【コチラの】鈴鹿市を語ろう!Vol.61【誕生祭】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
前スレ 【SUPER GT】鈴鹿市を語ろう!Vol.60【1000km耐久】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1187286846
2東海子:2007/09/06(木) 00:32:03 ID:JvYVDE3M [ f78-pc111.cty-net.ne.jp ]
乙です
3東海子:2007/09/06(木) 01:12:41 ID:cyOA90V2 [ p4203-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
グッドタイミングでスレ立て&誘導乙です。
4東海子:2007/09/06(木) 11:44:36 ID:1Dl5kn7s [ softbank220026102024.bbtec.net ]
台風。鈴鹿市への影響はあるかなあ?
5東海子:2007/09/06(木) 16:54:48 ID:s38Yd1tI [ C084H018.home04.cable.mecha.ne.jp ]
アホ覚悟で聞きます
鈴鹿は三重県北部ですか?北中部ではないのですか?
616:57:43:2007/09/06(木) 16:57:43 ID:hs86M1Yk [ p6052-ipbfp804tokaisakaetozai.aichi.ocn.ne.jp ]
北中部に1票
7東海子:2007/09/06(木) 21:34:05 ID:IpEj9Z4U [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
アホ覚悟で聞きます
北中部ってなんやろ? 俺が思うに北部中部その2つを省略した言葉ちゃうんか?

中日新聞では北勢版って書いてあるやろ あれ、津以南では違うやろ
北部でええんちゃう?
8東海子:2007/09/06(木) 22:11:15 ID:MvFrTLrg [ p2055-ipbf207motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>5
鈴鹿市までは北部。
北中部・南部という分け方なら、北中部だな。
http://www.tt.rim.or.jp/〜ishato/tiri/tenki/t-tokai.htm#mie
9東海子:2007/09/06(木) 22:13:07 ID:/ewZtQH. [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
桑名ー鈴鹿が北部
津ー松阪が中部
伊勢ー志摩が伊勢志摩
それ以南が南部
10東海子:2007/09/06(木) 22:20:13 ID:lCuK.FL. [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
伊賀地方も忘れないでください。
11東海子:2007/09/06(木) 23:03:07 ID:1Dl5kn7s [ softbank220026102024.bbtec.net ]
台風、思っていたより静かだね。
12東海子:2007/09/06(木) 23:22:29 ID:MvFrTLrg [ p2055-ipbf207motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>11
そう? こちらは沿岸部なせいか、風がかなりきついよ。
平均10m/s前後。時々雨も降ってくる。
13東海子:2007/09/07(金) 11:25:13 ID:0ahRKnq6 [ softbank220026102024.bbtec.net ]
今日はいい天気だね。
14東海子:2007/09/07(金) 11:51:58 ID:sXjTG0J6 [ p5087-ipbfp205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>13
んだ。けど朝から暑い・・・。
夜になったら涼しくなるのかな。
15東海子:2007/09/07(金) 14:54:31 ID:xRto6N7A [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
もし将来、四日市市と合併ってことになったら鈴鹿市の名前は消えるのかな。
三重県四日市市鈴鹿白子みたいな住所?
なんか嫌やな。鈴鹿市っていう名前は残ってほしい
16東海子:2007/09/07(金) 16:22:24 ID:YeagoZgY [ C010H008.home18.cable.mecha.ne.jp ]
以前、四日市市との合併が具体化されたとき、
四日市市側は、四日市の名前を鈴鹿にしてもいいくらいまで
言っていました。
でも、またそんな話が出たときは、わかりませんよね。
17東海子:2007/09/07(金) 16:56:17 ID:s8tdgWsQ [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
>>15
よう、白子市民。
俺もだぜ
18東海子:2007/09/07(金) 16:59:18 ID:s8tdgWsQ [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
>>17
ミスw
白子町民だww
19東海子:2007/09/07(金) 18:35:12 ID:xRto6N7A [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
白子は高級住宅街
江島はセレブ街
磯山は港町
庄野・平田は都心
住吉はスラム街
稲生はモータースポーツ都市

・・箕田・・シラネ
20東海子:2007/09/07(金) 20:00:43 ID:FeHCOcY. [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
庄内は冷涼な避暑地
21東海子:2007/09/07(金) 20:08:53 ID:HP9NwzsQ [ ntmiex098116.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>19
おいおい、江島市民だ。
セレブ街は違うだろ!?
磯山の港町もちょいと違うよ。


箕田は農耕民族?
22東海子:2007/09/07(金) 20:27:41 ID:6lSVHqj2 [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
寺家を忘れるなよ
23東海子:2007/09/07(金) 20:36:42 ID:HP9NwzsQ [ ntmiex098116.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

子安観音と昭和湯・・・。
24東海子:2007/09/07(金) 22:28:25 ID:0ahRKnq6 [ softbank220026102024.bbtec.net ]
じゃあ神戸は?
25東海子:2007/09/07(金) 22:31:38 ID:CKIvSa5g [ f70-pc186.cty-net.ne.jp ]
マツダと市役所とタナベ
26東海子:2007/09/07(金) 22:37:01 ID:pGfNeeTQ [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
鞠ヶ野は田舎なんだけど金持ち多いよね。植え金。
27東海子:2007/09/07(金) 22:44:24 ID:fsDSsulA [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
市役所以外無くなってるやないかw
市役所も広いところに移転すればよかったのに
28東海子:2007/09/07(金) 22:57:56 ID:IP8WrNKI [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
>>19
よくも言ったなスラム街と!

うーん、否定は出来ないソコの住人のアタシw
29東海子:2007/09/07(金) 23:03:59 ID:y5x09rQ2 [ softbank221024060008.bbtec.net ]
神戸はセブンイレブンがあるぞー
30東海子:2007/09/07(金) 23:23:45 ID:uFf46jE2 [ f76-pc240.cty-net.ne.jp ]
寝釈迦さん
神戸高校
商店街
エース
31東海子:2007/09/08(土) 01:01:51 ID:QsmAcJhM [ softbank220026102024.bbtec.net ]
もう神戸という字が「こうべ」とは読めなくなっている。
32東海子:2007/09/08(土) 01:31:05 ID:DLC7Ntys [ P061204002087.ppp.prin.ne.jp ]
不可:『しらこ』と読み間違える
可:『しろこ』と読める
優:『こ』に強いアクセントを置いている
33東海子:2007/09/08(土) 02:03:41 ID:nQzi3RI2 [ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]
箕田は・・・陸の孤島・・・だな。

駅前は郵便局と銀行(きたしん)のみ。
でも町内から1キロ圏内に下ろしたお金が使える所が殆どない。


せめて23号線の辺りにATMのあるコンビニできたらなー。
34東海子:2007/09/08(土) 03:27:22 ID:AaYjiNLY [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
箕田の存在理由はジョイフルだけだな。ただその一点に限る。
週末の夜は医療大学の学生とかがたむろして。
日曜日の朝は家族連れがモーニング。普通の家族からDQN家族まで。
35東海子:2007/09/08(土) 07:42:07 ID:dWtsUtDQ [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
海岸線沿い若松と長太は?
36東海子:2007/09/08(土) 08:06:23 ID:ceRoJaxA [ ntmiex094004.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
千代崎海水浴場
アナゴ
37東海子:2007/09/08(土) 15:47:41 ID:AaYjiNLY [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
来るものは拒まず、去るものは追わず。

鈴鹿ってそんな感じだよね。F1、アイリス、派遣社員、レース関係者
38東海子:2007/09/08(土) 16:38:16 ID:wb4NKrgs [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
一昔前は農家多かったけど、昨今の厳しい穀物状況と、長男が百姓仕事いやがるため、
農家減少。

で、派遣社員と工場労働のパートとガイジン労働者の町となった。
39東海子:2007/09/08(土) 17:03:47 ID:/gT.9w2Q [ ntmiex018222.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
時給770円市に改名w
40東海子:2007/09/08(土) 17:42:35 ID:fWd3EZbc [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
>>38
ある意味日本の最先端を行く都市だな
41東海子:2007/09/08(土) 18:13:08 ID:ceRoJaxA [ ntmiex094004.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
最近、久し振りにワンギリがあった!

市外局番04から始まる県て何処だろ?
42東海子:2007/09/08(土) 18:22:54 ID:bYq7RO8s [ p29017-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
F1日本GP、09年から富士と鈴鹿で隔年開催
 国際自動車連盟のエクレストン副会長は8日、2009年から鈴鹿サーキットと富士スピードウェイでF1日本グランプリを隔年で交互に開催すると発表した。(共同)
43東海子:2007/09/08(土) 18:27:56 ID:fWd3EZbc [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
>>41
千葉
44東海子:2007/09/08(土) 18:39:40 ID:tpttdNo. [ ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp ]
新しくセルフになったガソリンスタンドに行ってきた。オープンしたばかりだからか、やたら従業員が多くてセルフって感じがなかった…トイレットペーパーやサービス券をもらったけど、もう行かないと思う…
45東海子:2007/09/08(土) 18:50:20 ID:nzo2Azzc [ l225106.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>44
どこ?
46東海子:2007/09/08(土) 19:32:16 ID:NFbGBO7c [ ml7td003v12c.pcsitebrowser.ne.jp ]
中央道路のオートバックスの隣のエネオス
47東海子:2007/09/08(土) 20:08:24 ID:qMUyXmgU [ softbank219050240235.bbtec.net ]
>42

朗報だね!
48東海子:2007/09/08(土) 20:17:49 ID:9VM/K/pI [ pc124042.amigo2.ne.jp ]
>>42
おめでとう。
しかし年2回、富士と鈴鹿で開催したらいいのにね。
49鈴太郎:2007/09/08(土) 20:27:54 ID:vQjJmq62 [ softbank220026099104.bbtec.net ]
>>42
だから前の板で書いたとおりだろ?
富士は周辺環境に無理がありすぎだ。
1回も開催してないのにこのザマだ。

バーニーも案外金の亡者ではないらしいな。(笑)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070908-00000016-fliv-moto
50東海子:2007/09/08(土) 21:09:01 ID:AaYjiNLY [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
園芸農家が増えるとDQN率が上がります。
庭の駐車場にはセルシオと軽トラックのコラボ。
乗っている人物は平日はねじり鉢巻にパンチパーマ
休日は金ネックレスにブレスレット。
でも、頑張って仕事しているんだよな。地球に緑を増やす戦士達。乙!!
51東海子:2007/09/08(土) 21:14:43 ID:ceRoJaxA [ ntmiex094004.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]

何処の村の話してんの?
52東海子:2007/09/08(土) 21:54:55 ID:ZFAtMMAE [ so6.cty-net.ne.jp ]
50←こいつ馬鹿だろw
53東海子:2007/09/08(土) 22:31:41 ID:C0H3xVdA [ softbank221024060008.bbtec.net ]
一昔前のマリガノ?w
54東海子:2007/09/09(日) 00:12:29 ID:/R4xn2zk [ f70-pc10.cty-net.ne.jp ]
>>35
マックスバリュ
55東海子:2007/09/09(日) 09:15:23 ID:WvsiRjSY [ C080H242.home00.cable.mecha.ne.jp ]
もういいんじゃねぇ?。
F-1なんてやらなくても。
喜んでるのは、政治家とホテル業界関係者だけじゃないの?。
56東海子:2007/09/09(日) 10:19:14 ID:sN/VdM22 [ p5099-ipad51sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
野町と鈴鹿ハイツの話題は?
何もないか、、、
57東海子:2007/09/09(日) 12:10:49 ID:vb.6wBz2 [ ntmiex095203.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
マリガノって薬師のほうだろ?
造園と養鶏場、鶏糞が臭くてたまらん。

>>56
鈴鹿ハイツってなんだい?
58東海子:2007/09/09(日) 12:47:42 ID:ZlXdZGzM [ pc124042.amigo2.ne.jp ]
>>55
F-1の経済効果とググるだけでも、かなりヒットすると思うけど
地元周辺地域の企業が儲かれば、法人税も潤い
特に鈴鹿なんかでは、その分
一人当たりの税金も安くなると思うよ。
逆に、過疎化してるところから見れば、言ってることが
ぜいたく病と言われてしまうよ。
59東海子:2007/09/09(日) 16:38:04 ID:lEPh4ARY [ 202.211.86.138 ]
>57
鈴鹿ハイツは地名だよ
60東海子:2007/09/09(日) 17:40:47 ID:u5STIssk [ i60-36-207-39.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
一人当たりの税金も安くなると思う幻想はどこから?
61東海子:2007/09/09(日) 18:14:28 ID:GEJpD5wM [ ntaich124211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>55
んなこたーない
民間駐車場の経営者も潤うし、スーパーやコンビニ、銭湯も潤う
鈴鹿のF1で利益を得る層って意外と広いんだぜ?
富士が盛り上がらない原因の一つは地元に金が落ちないことだし
62鈴太郎:2007/09/09(日) 18:34:54 ID:qArgt8HE [ softbank220026099104.bbtec.net ]
>>61
BINGO!
早い話が・・・¥ですわ。

田舎だからしょうが無いよな。
63金鹿:2007/09/09(日) 18:38:03 ID:wXrYmxKM [ p11084-ipbffx02sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
鈴鹿最高!
64東海子:2007/09/09(日) 19:11:24 ID:Q3TWvISE [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
F1も去って寂れる一方の鈴鹿の未来が嫌で、
鈴鹿から引っ越そうと考えていたけど、F1戻ってくるんだ。
良かった・・。ホッとした
65東海子:2007/09/09(日) 20:05:20 ID:Y681rYU2 [ softbank218122234124.bbtec.net ]
今日の昼過ぎの、R23白子駅近くの事故の詳細わかる人〜??
66東海子:2007/09/09(日) 20:08:25 ID:.jPoyOWA [ ntmiex061158.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
知事や市長がもっとホンダに圧力かけないからダメなんだよ。

あまり大きな事は言えないけど富士でやったらすべてのめんでマイナス
なのは解ってるはずだろうが・・・。
67東海子:2007/09/09(日) 20:15:32 ID:ZlXdZGzM [ pc124042.amigo2.ne.jp ]
>>60
税収などが潤ってる市と、そうでない市を比較してごらん。
極端な話すれば、財政破綻した夕張市などで比較したらよく分かると思うけど。
68東海子:2007/09/09(日) 20:18:24 ID:kQOxP0M. [ softbank221024060008.bbtec.net ]
そいや富士は来月か
なぜ今の時期に交互開催の発表なんじゃろ?
やった後だとイメージ悪いから?
69東海子:2007/09/09(日) 21:10:02 ID:.jPoyOWA [ ntmiex061158.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
結果は最初から見えてる。
再来年するかなんて解らない話。
70東海子:2007/09/09(日) 21:28:31 ID:Q3TWvISE [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
来月じゃなくて今月の最終日曜だよ。富士F1
71東海子:2007/09/09(日) 21:30:57 ID:QhQu17d. [ f70-pc139.cty-net.ne.jp ]
鈴鹿ハイツ=すずか幼稚園

野町=高架 歯医者 病院 コインランドリー ケーキ屋
72東海子:2007/09/09(日) 21:58:01 ID:wpfZxOJ2 [ p2101-ipbf11gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
鈴鹿のF1にほぼ20年通った岐阜人です。F1との出会いも20年前に津の上浜町にある
大学に入って下宿、鈴鹿サーキットのバイトでレースの凄さを目の当たりにしたの
がきっかけでした。
鈴鹿にF1が帰ってきて本当に嬉しく思います。そして国内外のF1ファンの大多数が
鈴鹿F1復活を待ち望んでいました。富士に比べて鈴鹿はF1ドライバーからも愛され
国際的に大変人気がある名コースです。
鈴鹿市民の中には県外から10数万人が押し寄せ、大渋滞も発生して心良く思ってな
い方もいらっしゃるかもしれませんが、SUZUKAの名は世界的なブランドにもなって
います。そしていつもお世話になる民間駐車場の管理人さんをはじめ鈴鹿の皆さん
の温かい人間性に触れ、鈴鹿は大好きな場所になっています。

鈴鹿の皆さん、ベルディちゃん、コチラちゃん、F1復活おめでとう!

>>55
鈴鹿市民の方だと思うけど何もわかってない方ですね。なぜ政治家が話題に出るのか?

長文すみません
73東海子:2007/09/09(日) 22:14:24 ID:QhQu17d. [ f70-pc139.cty-net.ne.jp ]
F1復活おめでとう
74東海子:2007/09/09(日) 22:55:22 ID:7wfSlumY [ softbank219050244023.bbtec.net ]
F1なんてどうでもいいや
75東海子:2007/09/09(日) 23:10:02 ID:.UzIqtDM [ s214214.ppp.asahi-net.or.jp ]
≫72
何が言いたいのか?
簡潔にまとめよ。
76東海子:2007/09/10(月) 00:29:29 ID:HZu2DrvE [ p38178-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
現状では富士との隔年がベストの選択じゃないかな。
富士でのF1も見てみたいし。日本での年2回開催は反対。なんかF1の重みが無くなる。
以前鈴鹿と岡山の2開催したときがそうだった。
77東海子:2007/09/10(月) 00:29:58 ID:rfF8g7uE [ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]

案外チケット余っていたりして?≫富士
78東海子:2007/09/10(月) 00:52:29 ID:Bf8Amq8E [ p2224-ipbfp05motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>71
鈴鹿ハイツ=すずか幼稚園 ???
すずか幼稚園は神戸・岸岡では?
79東海子:2007/09/10(月) 01:13:43 ID:LtfHn7dU [ ntaich124211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>77
いや、奥さん聞きました?
いまだに富士のチケット売ってるんですって
しかも、本来なら真っ先に埋まるはずのメインスタンドも
まだまだダブついてるらしいですわよ?
80東海子:2007/09/10(月) 11:08:33 ID:dtLTSHRE [ C010H008.home18.cable.mecha.ne.jp ]
>>67
あんたの計算だと来年は一人当たりの税金が増えることになるが・・・

F1を富士でやる場合、あの富士山をバックに放映されると
インパクト大きいよね。
見てる側にコ−スのおもしろさをわかる人は、ほんの一握りやと思う。
とにかく、インパクトの大きい富士で放映される前に
鈴鹿に決まったことは大きい。
81東海子:2007/09/10(月) 11:29:28 ID:Bb8BFbnY [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
鈴鹿市民による鈴鹿市各町のイメージ
・神戸=鈴鹿の中心部。懐かしい町並が多い
・西条=雨で街が浸水する
・三日市=都会
・平田=眠らない街。外人多そう。あまり近づきたくない
・羽山=ここに住んでる人が羨ましい。店が多くて便利そう
・住吉=治安悪そう。死体とか川に落ちてそう
・稲生=サーキットが近くて羨ましい。でも田んぼが多いから虫多そう
・寺家=廃病院壊せばいいのに。気味悪い
・磯山=ちょっと不便かも。店がない
・太陽の街=樹海。太陽の街住民以外が立ち入ると迷って帰ってこれなくなる
・白子=海。昔からの金持ちが多く、海側には昔ながらの大きな屋敷が多い
・江島=南江島と北江島の格差がありすぎ。南江島は豪邸が多い
・岸岡=高級住宅地。金持ちが多くセレブな奥様が多い。しかし岸岡山は心霊スポット
・千代崎=不良高校生が多そう
・箕田=ジョイフル様、いつもお世話になってます。ジョイフル大好きです
82東海子:2007/09/10(月) 12:21:57 ID:VUcgTQfI [ softbank220026116063.bbtec.net ]
三日市に都会のイメージはないなぁ・・・
83東海子:2007/09/10(月) 12:41:21 ID:eLUx2QDE [ softbank221024060008.bbtec.net ]
たまには石薬師のことも思い出してあげてください・・・
84東海子:2007/09/10(月) 14:37:54 ID:eLKdVwWk [ softbank219050244023.bbtec.net ]
>>81
何処にも高級住宅街なんかねぇ〜しセレブなんかも居ない。
何処でも便は悪いし店も少ない。少し店があるところはブラジル人だらけ。

それが鈴鹿だろ?
85東海子:2007/09/10(月) 14:51:15 ID:yAAT.lS2 [ FLA1Aai229.mie.mesh.ad.jp ]
鈴鹿のなんであんな辺ぴなところに
ジョイフルがあるのかな?
この地方には無いと思ってたからびっくりした
86東海子:2007/09/10(月) 15:16:17 ID:/IogGr0g [ 58x158x182x210.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
高級住宅地〜♪
住みたい
87東海子:2007/09/10(月) 15:19:16 ID:R2L3YqOc [ C235H214.home27.cable.mecha.ne.jp ]
ジョイフルができたときは立地悪すぎてすぐ潰れると思ったけど
やっぱり安いから多少遠くても人が行くんだよね
88東海子:2007/09/10(月) 18:31:35 ID:zzVVPwWQ [ z184.58-98-195.ppp.wakwak.ne.jp ]
F1が富士に持ってかれて嘆いていた人とか
戻ってくることになって喜んでる人たちって
経済効果うんぬんというよりむしろ
鈴鹿を全国区にしている数少ないイベントのひとつだから
必死にしがみついているんだと思ってたけど、違うの?
89東海子:2007/09/10(月) 18:46:09 ID:LtfHn7dU [ ntaich124211.aich.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>88
そういう見方もあるね
他の地方に行った時にどこの出身?と聞かれて
鈴鹿と言えばみんなわかるしね
なんたって、海外でも通用する地名なんだし
90東海子:2007/09/10(月) 18:46:13 ID:nE14WpMs [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
そんなに気になるなら路上アンケートでもとれば?w
91東海子:2007/09/10(月) 18:58:03 ID:osz7sUvs [ ntmiex072149.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あかヒゲ薬局〜
92東海子:2007/09/10(月) 20:33:11 ID:8b/icLYc [ ntmiex092179.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>81
南江島は元々線路東の人間だよ、田んぼ売って土地貸して
アパートの大家ですな。
93東海子:2007/09/10(月) 21:34:43 ID:Yqct6ymo [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>85
辺ぴなところに住んでる人が、行くところ無いから近所のジョイフルなんじゃないか?

>>89
確かに鈴鹿では通じるが 三重県(´ー`)チラネーヨ
ってのが居るよな
94東海子:2007/09/10(月) 21:51:43 ID:p/qoHkk2 [ f74-pc215.cty-net.ne.jp ]
石薬師=オークワ、高校、名門
95東海子:2007/09/10(月) 22:08:48 ID:IH6na.ow [ c3so-nat.cty-net.ne.jp ]
F1よりも

新しくできるF1マートのが気になる四日市人です。
96東海子:2007/09/10(月) 22:11:43 ID:p/qoHkk2 [ f74-pc215.cty-net.ne.jp ]
F1マートといったら一○館w
あの事件に対し会社からのコメントあったのか?
被害者の事考えるとあってもいいのではと思う
97東海子:2007/09/10(月) 22:31:49 ID:GgInBZz6 [ softbank219050128073.bbtec.net ]
F1は鈴鹿
富士は山
それがジャパン
98東海子:2007/09/10(月) 22:34:52 ID:OCtf748k [ C093H146.home13.cable.mecha.ne.jp ]
F1マートといえば、伊船だったか富士ゼロックスの向かい側、いつになったらオープンするの?
99東海子:2007/09/10(月) 22:35:21 ID:p/qoHkk2 [ f74-pc215.cty-net.ne.jp ]
三日市=無人駅 スーパー多い 結構便利
100東海子:2007/09/10(月) 22:39:43 ID:mxPQYR5E [ p2030-ipbf06gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>88

F1ファンの大多数が、鈴鹿でのGPを愛してるんだよ。富士では×。

F1を知らない人には全く理解できないだろうけど。
101東海子:2007/09/10(月) 22:42:15 ID:p/qoHkk2 [ f74-pc215.cty-net.ne.jp ]
>>98
本社に電話して聞いてみたらどうですか?
102東海子:2007/09/10(月) 22:54:27 ID:vWeRtG7U [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
正直F1ウザイって人はお子ちゃまと思う。
103東海子:2007/09/10(月) 22:55:03 ID:p/qoHkk2 [ f74-pc215.cty-net.ne.jp ]
それは人それぞれでは
104鈴太郎:2007/09/10(月) 22:59:30 ID:tfoVeLE6 [ softbank220026099104.bbtec.net ]
>>88
鈴鹿サーキットの良さが、
モーター・スポーツの面白さが、

理解できない人。カワイソウ!
105東海子:2007/09/10(月) 23:01:12 ID:eLUx2QDE [ softbank221024060008.bbtec.net ]
サーキット
風呂と朝食バイキングがいいね
106東海子:2007/09/10(月) 23:07:36 ID:p/qoHkk2 [ f74-pc215.cty-net.ne.jp ]
ランチバイキングもいいよ
107東海子:2007/09/10(月) 23:13:48 ID:K2F67H3U [ FLH1Aap112.mie.mesh.ad.jp ]
>>81
すみません玉垣のこともちょっとは思い出してあげて下さい…。
108東海子:2007/09/10(月) 23:39:04 ID:TelqXuVA [ ntmiex088059.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>104
人それぞれだからそんな事言う必要ないですよ。
109東海子:2007/09/10(月) 23:43:53 ID:65urF06o [ f69-pc212.cty-net.ne.jp ]
玉垣=アピタ 吉澤自動車 ヤマナカ 三枝
110東海子:2007/09/11(火) 00:32:09 ID:SRssnWXM [ i60-36-209-112.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
>>67
夕張みたいに超過税率の設定はできるが、最低税率は法で決まってるので
一人あたりの税金が安くなるっていうのは幻想(国保除く)
111東海子:2007/09/11(火) 00:35:00 ID:LuX60E2o [ p14097-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>98
予定では来年2月頃らしい。合同面接会(?)でやらかしちゃったぽいけどどうなるかね。
ttp://www.pref.mie.jp/MACHIS/gyousei/daiten/f1ihuna.htm
ttp://www.isenp.co.jp/news/20070825/news08.htm
112東海子:2007/09/11(火) 01:10:01 ID:Vzbgv4pM [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
ゼロックス前の朝の渋滞はムカつく。農道とか我がもの顔で走るDQN車。
ゼロックスの裏手にも門作れば良いのに。
113東海子:2007/09/11(火) 01:40:03 ID:SdF/LbE6 [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
俺が決めた鈴鹿市で住むならココ!ランキング
1位 羽山(ベルシ・ロックと同じ地域で便利。映画も気楽に見に行けるし羨ましい)
2位 三日市(スーパーや本屋やゲオに近くて便利。生活しやすそう)
3位 江島(治安良いし白子駅が近い。武道館や体育館など公園もあり、環境がよい)
4位 岸岡ひばりヶ丘(言わずと知られる高級住宅地。坂が多いのが苦痛だが、とても静かで良い)

ココには住みたくないかもランキング
1位 伊船(不便すぎる。ここは鈴鹿というより亀山って感じで嫌)
2位 住吉(ホンダやサーキットやベルシに近い都心部だが、外人が多く治安が悪いので)
3位 寺家(廃病院の影響か、寺家全体が心霊町に見えて仕方ない)
4位 磯山(嫌いな奴が住んでるから)
114東海子:2007/09/11(火) 02:39:05 ID:JLUnHnqw [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
>>113
>3位 寺家(廃病院の影響か、寺家全体が心霊町に見えて仕方ない)

廃病院て回●病院のことか?
家滅茶苦茶近いけど心霊の噂なんて聞いたこと無いぞw
115東海子:2007/09/11(火) 06:51:38 ID:nZ6sErpg [ s214214.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>113
>岸岡ひばりヶ丘(言わずと知られる・・

初耳だ。

住みたくないランキングに国府も加えられないか?
116東海子:2007/09/11(火) 07:08:48 ID:fhUysLBs [ p12016-ipadfx01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
磯山のベスト電器の跡、なにができるんでしょう?
何か噂はないですか?
サーキット道路沿いのホテルF-1の前の空き地も気になる
117東海子:2007/09/11(火) 08:02:52 ID:ZhJ94.do [ p2055-ipbf207motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>116
ベスト電器跡は潰れたばかりだから、まだ決まってないんじゃないかな。
立地条件はそこそこ良いから、何かまた新しい店舗が入るのはほぼ確実だろうけど。

それより、ベスト電器の看板だけ消されてダイソーの看板がそのまま残ってるのが気になる。
新しい店舗入った後、ダイソーが復活とかいう可能性はないのかな?
118東海子:2007/09/11(火) 10:16:53 ID:6T6QwR/6 [ y105065.ppp.dion.ne.jp ]
三日市辺りもブラジル多くね?
119東海子:2007/09/11(火) 10:24:47 ID:Dj8VMFls [ 124x38x187x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
120東海子:2007/09/11(火) 10:30:58 ID:Dj8VMFls [ 124x38x187x110.ap124.ftth.ucom.ne.jp ]
??
121東海子:2007/09/11(火) 11:54:13 ID:uHzM.u6E [ softbank219060057133.bbtec.net ]
もうすぐ寺家に引っ越す予定なんだけど
寺家って不気味なんですか?ショックだ
122東海子:2007/09/11(火) 12:03:40 ID:SdF/LbE6 [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
廃病院が残ってるからね・・。
寺家町民なら、あの赤い不気味な病棟が嫌でも見えてしまうから・・
123東海子:2007/09/11(火) 12:05:10 ID:JLUnHnqw [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
>寺家町民なら、あの赤い不気味な病棟が嫌でも見えてしまうから・・

お前寺家町民じゃねーだろw
124東海子:2007/09/11(火) 12:28:20 ID:SdF/LbE6 [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
俺、高級住宅地岸岡住みだよ
125東海子:2007/09/11(火) 17:16:10 ID:8JdtqUmA [ softbank220026102024.bbtec.net ]
この間の台風よりも降水量が多い。
126東海子:2007/09/11(火) 19:16:15 ID:UNnUaTfQ [ nissin44100.ccnw.ne.jp ]
イオン鈴鹿でピアノ弾いてる奴ってどうよ。
127東海子:2007/09/11(火) 20:39:30 ID:YC3aa9ck [ ntmiex099131.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
あの廃病院は一階の一番奥(線路沿い)は死体安置所なんて中学の時に
聞いた気がするな〜。
128東海子:2007/09/11(火) 21:11:24 ID:fMDVetlE [ z184.58-98-195.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>100
つまり、鈴鹿市民だけじゃなく国内外のF1ファンの多数が
F1は鈴鹿に限る!!鈴鹿しか認めん!!って感じということでOK?
129鈴鹿28号:2007/09/11(火) 21:35:33 ID:hg3XKnIQ [ 202.211.80.140 ]
>>113
磯山は同意する、あとはどうでもいい
130東海子:2007/09/11(火) 21:45:04 ID:VbJ/qmC6 [ C235H214.home27.cable.mecha.ne.jp ]
誰も書いてないけど、旭が丘は住みやすい
131東海子:2007/09/11(火) 22:04:34 ID:uHzM.u6E [ softbank219060057133.bbtec.net ]
>>129
どうして同意できるのか教えて欲しい
132東海子:2007/09/11(火) 22:25:54 ID:mCqOM9F2 [ i60-36-207-104.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
>>88
F1嫌いの人には、何言ってもだめだろうけど、F1が出来る町だと考えるべきでしょう。
富士では、改修したとはいえコースに面白みが無い。あと、まだ鈴鹿の方が道路事情が少しは
ましと言えるかも。
でも、鈴鹿を全国区にしているイベントって8耐ぐらいしか思いつかないけど、あと何かある
んですか?
133東海子:2007/09/11(火) 23:54:36 ID:AVTUORdE [ softbank221024060008.bbtec.net ]
地元の一番有名なものが無くなるとしたら
それにしがみつこうとするのは地元民として自然な流れじゃないかな。
どーでもいいて人は、F1というより地元自体に愛着が薄いと
思うんだがどうだろう?それが良いか悪いかは別として。
134東海子:2007/09/12(水) 00:07:50 ID:CPZ4yvRs [ p2001-ipbf08gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>128
ファンだけでなくF1ドライバーやF1関係者からの評価も高い。

過去・現役を問わず、F1ドライバーが好きなコースは、スパフランコルシャン
(ベルギー)と鈴鹿が1位2位を争う。

これ事実。こんな国際的に評価が高いサーキットが地元にある事を誇りに思って
いいと他県民としては思うのだが、知らない人には関心ないんだろうね。
135鈴鹿28号:2007/09/12(水) 00:33:05 ID:WT.1lKWU [ C080H140.home00.cable.mecha.ne.jp ]
>>131
>>113と同じ理由だから
136東海子:2007/09/12(水) 01:01:37 ID:PG2.zREE [ p38178-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>134
今年のF1を終わってみてF1ドライバーの鈴鹿と富士の比較を聞いてみたいね。
何だかんだ言っても富士のほうが改修直後だし鈴鹿も色々不満点を指摘されてるし
137東海子:2007/09/12(水) 01:01:47 ID:5hRgSB/g [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
正直言って、F1渋滞ウザイしF1客もウザイ。
それでも鈴鹿でF1をやってほしいと思うヨ。
138東海子:2007/09/12(水) 01:40:33 ID:CPZ4yvRs [ p2001-ipbf08gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
>>136
「設備は素晴らしい。ただ走っていて面白みがない。チャレンジングじゃないんだ。
長いストレートとタイトなコーナーがある。ただそれだけなんだ。」
139東海子:2007/09/12(水) 01:48:14 ID:VJ2nejcE [ p1102-ipad34sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
>138
パッシングというか、バトルを観たい人にはFISCO
テクニック、戦略を楽しみたい人は鈴鹿がいいのかな
140東海子:2007/09/12(水) 02:35:41 ID:pzAoiuN2 [ p14097-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
鈴鹿歴8年の元よそ者だけど、確かに期間中は身動きとれないんだよね。台風の時みたいで。
でも国際的なイベントがいまここで行われてるって高揚感と、やたらと人がいる非日常な感じが好きなんだけどな。
これがあってやっと「秋だなあ」って感じる。
てかここにいるF1嫌いはツンデレか中二病。

>>126
鈴鹿で「イオン鈴鹿」なんて言う奴はもぐりですよ。日進市の方。
と、昔ベルシティのつもりで「イオンまで」とタクシーの運ちゃんに言って10秒ほどきょとんとされた俺が言ってみる。
141東海子:2007/09/12(水) 07:09:46 ID:d6lpPBys [ C093H146.home13.cable.mecha.ne.jp ]
そのベルシティ、親会社の影響で名前がちょこっと変わるね。
142東海子:2007/09/12(水) 07:28:59 ID:ph3.JoUg [ so6.cty-net.ne.jp ]
>>141
「タキオン」
143東海子:2007/09/12(水) 13:52:52 ID:gx.NdoJ. [ nissin44100.ccnw.ne.jp ]
>>140
なるほど〜地元ではベルシティというわけか。
ふーーーん。
144東海子:2007/09/12(水) 13:58:13 ID:Uc1Fmnfg [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
地元では「ベルシ」って言うんだよ。
145東海子:2007/09/12(水) 17:27:38 ID:V3w4lTwQ [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
本当の地元では「あそこ」っていうよ
146東海子:2007/09/12(水) 18:04:00 ID:8//VZPfE [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
いやいや真の地元では「ベル」だろ
147東海子:2007/09/12(水) 18:11:56 ID:3O3Gq6kw [ s214214.ppp.asahi-net.or.jp ]
≫145
「あそこ」はないだろう。
148東海子:2007/09/12(水) 19:49:24 ID:AgTVKsAc [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>145
「あそこ」といえば あそこ天国だろ
149東海子:2007/09/12(水) 19:58:10 ID:ph3.JoUg [ so6.cty-net.ne.jp ]
>145
「あそこ」といえば「あすこ」だろ
150東海子:2007/09/12(水) 21:01:16 ID:FDzUfc7o [ ntmiex095124.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
F1がウザイとかホンダがどうとか南米系がどうとか議論してるが
何故鈴鹿に南米系が多いか皆ホントに解ってんのかな?


>>144
略すな。
>>145
あそこはオ○コじゃ!!
151東海子:2007/09/12(水) 21:38:03 ID:Hm3oCxRM [ C233H074.home25.cable.mecha.ne.jp ]
>>144
ちょっと待て、「ベルシー」だろ。*シにアクセント。
152東海子:2007/09/12(水) 22:13:38 ID:10gY5xyI [ softbank219054096113.bbtec.net ]
うちのオカンは「ベルシテー」っていうぞ
153東海子:2007/09/12(水) 22:32:25 ID:kYQyIrgo [ softbank221024060008.bbtec.net ]
ここーろーのベルを鳴らせー リンガリンガリーン♪
154東海子:2007/09/12(水) 22:37:19 ID:qGr9T8ao [ f78-pc107.cty-net.ne.jp ]
旭が丘は確かに便利だね
バスの本数も多いし、白子駅や玉垣駅まで近い
スーパーコンビニ病院郵便局銀行など
そろっている
155東海子:2007/09/12(水) 23:41:45 ID:5hRgSB/g [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
デブの私には、ミセススマートはちょっと入りつらいです。
156東海子:2007/09/12(水) 23:52:08 ID:qGr9T8ao [ f78-pc107.cty-net.ne.jp ]
通路狭いしごちゃごちゃしているね
157東海子:2007/09/13(木) 00:58:17 ID:i6XjNhw. [ C091H248.home11.cable.mecha.ne.jp ]
高校生は「ベル」って言う。
20歳以降の知り合いは「ベルシ」って言う。
158東海子:2007/09/13(木) 01:38:40 ID:gvVXxac6 [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
庄野羽山に住んでる人いる?
ベルシが近いから便利だろうな。羨ましいや。
俺も羽山のような都会に住みたい!白子田舎すぎ!
159東海子:2007/09/13(木) 01:54:54 ID:mw9ln06c [ C010H201.home18.cable.mecha.ne.jp ]
僕は一部の人しか知らないと思うけど、徳居って所に住んでます。
何もなくて不便やけど夜は虫の声しか聞こえやんから熟睡できます。
しかし昼になるとモーターランド、ツインサーキットに外人とDQNが
ど平日でも走りにくるでたいがいやかましいです。
160東海子:2007/09/13(木) 04:26:14 ID:GQJynO3s [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
伊勢型紙に最近の萌えアニメとかのデザインを取り入れるってのはどうでしょう?
賛否両論あるかとおもわれますが。
161東海子:2007/09/13(木) 05:13:02 ID:SoYsLP1o [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
担い手が少ないから自分でやるのが一番だよ
162東海子:2007/09/13(木) 08:07:24 ID:lRBBhOVM [ p12016-ipadfx01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
磯山のベスト電器の跡、何になるんだろう?
また電気店かな?
163東海子:2007/09/13(木) 13:29:18 ID:SoYsLP1o [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
全国の町住みよさランキング
桑名四日市亀山が入ってるのに
鈴鹿は当然の如く圏外

全国100位以内に県内から3つも入ることがすごいことだけどなw

http://www.toyokeizai.co.jp/data/toshidata/2007rank.html
164東海子:2007/09/13(木) 13:32:13 ID:gvVXxac6 [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>163
こんなデータだけで出したランキングなんて信用できないな。
上位なんて聞いたこともない田舎の地名だし、住みたいと思わない。
人気ある東京や大阪神戸横浜などランク外だし。
アホか このデータは
165東海子:2007/09/13(木) 13:39:34 ID:SoYsLP1o [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
典型的な田舎者の発想でワロタw
166東海子:2007/09/13(木) 17:13:27 ID:IGjVL4hc [ r-123-48-166-80.commufa.jp ]
テスト
167東海子:2007/09/13(木) 19:48:17 ID:odlEJwGo [ ntmiex101119.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
だいたいそんなランキングええかげんなもんやな。

>>158
鈴鹿は何処行ったって田舎だよ。
168東海子:2007/09/13(木) 20:34:18 ID:/EkgzZC2 [ C245H195.personal20.cable.mecha.ne.jp ]
庄野羽山、確かにベルに近くて良いでしょうね。
でも夕方の気持ち悪いぐらいのすずめの集団は不気味です。。。。
169東海子:2007/09/13(木) 20:54:34 ID:Nap7.LFw [ p6223-ipbfp05motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
なんでもええwwwww
170東海子:2007/09/13(木) 21:03:12 ID:K4LzgUL. [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>116
だいじょうぶ? だれか 病院が近くで住みやすい所教えてあげて。

>すずめの集団
スズメより大きい気がする、むくどり かも?

なんでもええwwwww   って書かれそう。
171東海子:2007/09/13(木) 21:06:47 ID:K4LzgUL. [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
あっ!間違えた  >>116じゃなくて >>169 だった m(__)m
172東海子:2007/09/13(木) 21:11:28 ID:g28xAaFg [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
塩浜街道沿い住みだけど、結構静かで住みやすいとおもうよ
何を基準にしているか判らないランキングなんてどうでもいい。
自分が住みやすければそれでOK
173東海子:2007/09/13(木) 22:17:36 ID:o60x/R2U [ softbank220026102024.bbtec.net ]
最近、市内のあちこちで不審者情報が多くて不安。
174東海子:2007/09/13(木) 23:04:16 ID:SoYsLP1o [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
不審者情報ってどこで見れる?
175東海子:2007/09/13(木) 23:10:23 ID:SoYsLP1o [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
自分でちょっと探したが

http://www3.wagamachi-guide.com/mpp-gis/map/map.asp?c=136.587,34.878833&s=40000
これ面白いな

街頭犯罪で真っ赤なところには住みたくないわ
176東海子:2007/09/13(木) 23:16:47 ID:cXfA6iRA [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
>>158
はいはい。白子町民の俺が居ますよ
177東海子:2007/09/14(金) 00:15:45 ID:q1Vx2nsA [ p10231-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>175
何気に過疎地の池田が色づいてる
178東海子:2007/09/14(金) 00:23:00 ID:iBgBHW3. [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
>>175
それいいな。

平田町、ベルシテーは、まっ赤ッカッカ!!
ガイジン人口密度と一緒w
179東海子:2007/09/14(金) 00:33:38 ID:LPW0tuwU [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
駅前は自転車泥とかで赤いのは良く分かるが
それ以外の赤は怖いよな
180東海子:2007/09/14(金) 00:44:40 ID:p6f8gVEs [ pc2f105.ztv.ne.jp ]
>>175
シムシティ思い出したw
181東海子:2007/09/14(金) 00:51:51 ID:kOOCheW6 [ p14097-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>178-179
大きな店があったら万引きがある
182東海子:2007/09/14(金) 01:06:10 ID:Ya2ib4Ls [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>175
庄野共進めちゃくちゃ赤いやん!そんなに治安悪いの?
庄野羽山は高級住宅地なのに。
この格差は北江島&南江島並だな。ってか住吉が赤くないのが驚き
183東海子:2007/09/14(金) 01:15:58 ID:LPW0tuwU [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
イメージと違うところも楽しめるな
184東海子:2007/09/14(金) 01:26:58 ID:kyltGItQ [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
犯罪マップってよくみると、これパチンコ屋の所に集中しているような。
185東海子:2007/09/14(金) 01:40:58 ID:p6f8gVEs [ pc2f105.ztv.ne.jp ]
違法賭博だからな
186東海子:2007/09/14(金) 07:38:35 ID:RrYq1It. [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
色気づいてる!?
187東海子:2007/09/14(金) 11:19:30 ID:bAxxvs9s [ softbank220026116063.bbtec.net ]
野町が赤いのが意外
188東海子:2007/09/14(金) 18:51:05 ID:xVYv5hf. [ c3so-nat.cty-net.ne.jp ]
アイリスの跡は何が出来るんですか?
189東海子:2007/09/14(金) 19:39:05 ID:h8D5YkWc [ f69-pc70.cty-net.ne.jp ]
アイリス潰れたの?
190東海子:2007/09/14(金) 20:05:32 ID:smNSmpn. [ p5152-ipbfp202motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>188
マンソン
191東海子:2007/09/14(金) 20:19:55 ID:3AJWncuw [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
>>190
マリリン=マンソン が頭に浮かんでフイタw
192東海子:2007/09/14(金) 20:27:16 ID:dR7f9aDk [ softbank219050244023.bbtec.net ]
平田に住んでるが特に治安が悪いと感じたことは無い。
外人は多いが犯罪は何処でも起きるだろ〜し、やだなとも思わないな!

よっぽど山ん中の田舎で不便な方がやだと普通に思うけど
193東海子:2007/09/14(金) 20:37:37 ID:woGF6zNQ [ p2211-ipbf201motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]

ロックタウンも半年に1回くらい思い出してあげてください
194東海子:2007/09/14(金) 22:29:23 ID:yg13uwxc [ f77-pc59.cty-net.ne.jp ]
一回イったら満足ですw
195東海子:2007/09/14(金) 22:29:25 ID:Vic9OsSU [ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]
まだオープンして半年たってないから思い出さなくても良いのでは?(笑)
196東海子:2007/09/14(金) 22:36:13 ID:yg13uwxc [ f77-pc59.cty-net.ne.jp ]
来年くらい鈴街が改装するって聞いたので楽しみです
197東海子:2007/09/15(土) 00:46:25 ID:lM48XJWM [ i60-36-207-104.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
>>141
ベルシティの名前変わるんですか。
198東海子:2007/09/15(土) 02:01:03 ID:1oTB015w [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ベルシも老朽化してるから立て直すのかな
199東海子:2007/09/15(土) 08:43:20 ID:ZSqE/Od6 [ C093H146.home13.cable.mecha.ne.jp ]
>>197
イオン鈴鹿ショッピングセンターベルシティ

      ↓

イオンモール鈴鹿ベルシティ
200東海子:2007/09/15(土) 10:03:28 ID:stIRJNWY [ ntmiex018003.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
イモンオール
201東海子:2007/09/15(土) 10:09:30 ID:jfPUd7vg [ softbank219050244023.bbtec.net ]
陰毛折る
202東海子:2007/09/15(土) 10:24:16 ID:OU/zBIqI [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
モールって、漏る漏れるを連想してしまう気がするのはわたしだけ?
203東海子:2007/09/15(土) 13:39:07 ID:cpGyHgiA [ softbank219050132061.bbtec.net ]
11時頃ベルシティ周辺で珍走とパトカーが追いかけっこしてたけど捕まったの?
あんなちっこい車一台で追いかけさせるなんて酷だと思ったよ。
204東海子:2007/09/15(土) 18:53:58 ID:vnMN9qWg [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
オレも見た、住吉ストレートをミニパトが2人乗り珍走を追っかけてたな
なんか マンガを見ているようで・・・・

たぶん捕まって無い、夕方同じ珍走らしきバイクがまた走ってたから、

「ポリさん なめられてまっせー!」
205東海子:2007/09/15(土) 20:43:00 ID:vy3ug8Lw [ softbank219050246127.bbtec.net ]
基本的に族を追っかけてる警察はその場では捕まえない。
信号無視とかの違反の証拠を集めて後から検挙する。
ただ、舐められているというのは間違いないだろう。
206東海子:2007/09/15(土) 20:56:06 ID:vnMN9qWg [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ウン、それは知ってるんだけど、ミニパトとの追いかけっこが
あまりにも 亀有っぽくて・・・。

夕方同じ所を何回も珍走2人乗りしてるんだから、
>ただ、舐められているというのは間違いないだろう。
理解は出きるが・・職務怠慢かと。(まァ事故が起きてからしか来ないからね)
207東海子:2007/09/15(土) 21:00:02 ID:ghsKSTYM [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
暴走族の蛆虫なんて射殺すればいいのにな
日本だけだよあんなの
208東海子:2007/09/15(土) 21:55:14 ID:p65KPdKA [ C091H248.home11.cable.mecha.ne.jp ]
でも最近の族ってヘルメットかぶってないですか???
209東海子:2007/09/15(土) 23:52:38 ID:ZiKnwICw [ C253H188.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
>>208
ノーへルだと>>205の言っているように「乗車用ヘルメット着用義務違反」で検挙されるので、検挙されないように被っている。

110番したら「ヘルメット被ってましたか?」と聞かれた事もある。
違反には「騒音運転等」「消音器不備」の項目があるのに、それでは検挙できないのかな?
210東海子:2007/09/16(日) 00:03:09 ID:jPI/Mcr. [ f70-pc189.cty-net.ne.jp ]
ロックタウンと鈴街がつながったらいいですね
211東海子:2007/09/16(日) 00:16:58 ID:J69xKi5M [ C129H093.personal2.cable.mecha.ne.jp ]
ヤマダ電機とカーマとかの敷地も、つながって欲しいです〜〜!!!
212東海子:2007/09/16(日) 00:30:04 ID://fyeiqY [ p4099-ipad08motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
最近の珍走も根性なし。
旧車族なんていって逃げ道作らなきゃ走れない


なら普通に乗っとけ。ぼけ!!
213東海子:2007/09/16(日) 00:37:50 ID:jPI/Mcr. [ f70-pc189.cty-net.ne.jp ]
パチンコ屋ともつながったらいいのに。
214東海子:2007/09/16(日) 00:49:39 ID:2inWAGzU [ P061204005018.ppp.prin.ne.jp ]
鈴街は店が増えるらしい。特にレストラン。
215東海子:2007/09/16(日) 01:45:32 ID:Lfw4rx4E [ p1060-ipbf11motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
メンズの服の店が増えて欲しい
ビームスとかアローズとかポールスミスとか
216東海子:2007/09/16(日) 01:58:18 ID:eK0nsF5I [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ベルシのレストラン街は増やすべきだよな。少なすぎるもん
217東海子:2007/09/16(日) 02:33:13 ID:GwitM5Hc [ softbank221024060008.bbtec.net ]
>>211
あれは不便だよな。
開店セールの混乱を防ぐためにああいう作りにしたんだろうけど
客もまばらな今じゃーいい加減繋げたほうがいいんじゃないの?
て思うね。
218東海子:2007/09/16(日) 05:56:22 ID:SSOfTnRQ [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
夜の12時くらいに平田駅のホルモン屋の所でもパトカー止まってたよ。
酔っぱらいの喧嘩かな?
219東海子:2007/09/16(日) 10:54:03 ID:npywlzBs [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>214
2階のフードコートが大きくなるって聞いたが。
220東海子:2007/09/16(日) 10:58:08 ID:ggdjCnZY [ p3121-ipbfp03motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ベルシティの商圏ってどの位なんでしょうね
221東海子:2007/09/16(日) 11:45:59 ID:eK0nsF5I [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
イオン社員の知り合いに聞いたけど、
ベルシはイオンの中で成功してる店舗らしいよ。
222東海子:2007/09/16(日) 11:56:32 ID:gqEsFdgk [ ntmiex018077.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ショウケンは萩原健一、といえば37kオーバー
だから半径37km・・・
223東海子:2007/09/16(日) 11:58:32 ID:aECVXpzk [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
>222
失格
224東海子:2007/09/16(日) 12:03:08 ID:gqEsFdgk [ ntmiex018077.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>223
><残念
225東海子:2007/09/16(日) 12:46:23 ID:H5cEPXxI [ ntmiex100163.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
226東海子:2007/09/16(日) 13:37:06 ID:YyS.F/Y6 [ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]
>>202
モール→漏る、もあながち…。

実際雨降るとそこらじゅうにバケツ置かれていたし、
ボウリング場の撤退も確か床下浸水で設備が使えなくなったから?だったような?
227東海子:2007/09/16(日) 13:44:10 ID:eK0nsF5I [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
今日はバルーンフェスティバルっすよ!
16時以降は入園無料だから家族総勢で鈴鹿サーキットへ遊びにきてね
by コチラ
228東海子:2007/09/16(日) 14:53:22 ID:lK1Hdp8A [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
この風ではバルーンもあらぬ方向に飛んでいってしまうのではあるまいか。
そんなこんなで一度も体験試乗出来たためしが無い。
229東海子:2007/09/16(日) 17:39:33 ID:YyS.F/Y6 [ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]
http://www.mobilityland.co.jp/balloon_s/

■本日(9/16)開催予定の「バルーンイリュージョン」は中止となりました。

台風11号の影響により、三重県内は朝から雨雲が数多く発生しており、この後も断続的に雨が予想されています。
また、風も熱気球を立上げるには厳しい風速が予想されておりますので、
19:00から予定しておりました「バルーンイリュージョン」は、中止とさせていただきます。(このイベントの順延はございません。)
なお、ゆうえんちモートピアの営業は、「バルーンイリュージョン」中止にともない、19:00終了とさせていただきます。


情報はちゃんとしたものを出そうね。
230東海子:2007/09/16(日) 19:59:05 ID:eK0nsF5I [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
順延もないって寂しすぎっす。
みんなと会いたかったのに残念っす!来週は俺の誕生日っす!
来週は家族総勢で俺の誕生祭に来てくれっす!

by コチラ
231東海子:2007/09/16(日) 23:29:12 ID:SSOfTnRQ [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
鈴鹿って鈴鹿おろしとか風がキツいイメージあるんだけど。

もっと風に関連するイベントとか欲しいよ。
真夏には耐久レースとかソーラーカーレースやるような。
232東海子:2007/09/16(日) 23:43:57 ID:GwitM5Hc [ softbank221024060008.bbtec.net ]
んー凧揚げ大会とか?
233東海子:2007/09/17(月) 00:14:47 ID:8ACvKECQ [ P061204005005.ppp.prin.ne.jp ]
ロックタウンの空き区画は埋まらないのかねえ
ゲーセンもいつでも撤退できるようにか超簡素なつくりだし
234東海子:2007/09/17(月) 10:32:08 ID:Ge0L7mpM [ p5222-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ]
ソーラーカーで思い出した
だん吉って今ここら辺だろ?
235東海子:2007/09/17(月) 14:37:44 ID:6LZ/p4X2 [ softbank219050244023.bbtec.net ]
もう過ぎたんじゃないかなぁ?
236東海子:2007/09/17(月) 15:28:48 ID:Lr9unlms [ C087H213.home07.cable.mecha.ne.jp ]
ロックタウンそー言えば銭湯?作っているね。詳しい情報ありませんか?
237東海子:2007/09/17(月) 18:50:51 ID:YSuY1VT2 [ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]
238東海子:2007/09/17(月) 20:03:29 ID:7wfrJU3c [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
鈴鹿は田舎だったのに気づけば都会に変身してるな。
まァ良いことだと思うけど。
このまま名古屋みたいに高層ビル群も出来るのかな。
239東海子:2007/09/17(月) 20:43:03 ID:/01Hld0. [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>238
あなた 何処の人?(答える必要は無いが)

鈴鹿の地名に詳しそうだし、鈴鹿から引越しを考えたり、
「高級住宅地岸岡住みだよ」だったり、ベルシって言い方あまり聞かないし
羽山に住みたいらしいし   コチラ君でしょ?   訳が解らん。

1台のPCで皆で遊んでるのかな。
240鈴子:2007/09/17(月) 21:11:27 ID:4ckpVhzA [ C093H067.home13.cable.mecha.ne.jp ]
アイリス閉店しましたが、その後何になるのか知ってる人いませんか?
241東海子:2007/09/17(月) 21:55:23 ID:JCs25fuw [ ntmiex080038.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>238
なんで特定できるの??
242東海子:2007/09/17(月) 23:04:19 ID:vBuTeUXU [ softbank221024060008.bbtec.net ]
アイリス閉店しちゃってあの駐車場の夜が暗くなった。
パチ屋と風俗店オンリーになってますます怪しい雰囲気に・・・。
つうか学習塾あんな場所にあっていいのじゃろか?
243東海子:2007/09/17(月) 23:05:50 ID:Ddmzn/JM [ i60-36-207-104.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
>>238
鈴鹿は田舎
>>240
何度か出てますが、マンションらしいです。
244東海子:2007/09/17(月) 23:37:14 ID:Xs4OH5ds [ C091H248.home11.cable.mecha.ne.jp ]
>>241
名前: 東海子 投稿日: 2007/09/16(日) 19:59:05 ID:eK0nsF5I [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]

238 名前: 東海子 投稿日: 2007/09/17(月) 20:03:29 ID:7wfrJU3c [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
   ↑数字が同じだから、わかるのです。
245東海子:2007/09/17(月) 23:58:01 ID:nfrEAXI6 [ softbank220028131054.bbtec.net ]
ロックタウンに上新(家電店)ができる噂聞いたけどほんとかな?おもちゃや模型が売ってるのでぜひできてほしんだけど・・・・
246東海子:2007/09/18(火) 00:16:01 ID:2a7d9jus [ f75-pc82.cty-net.ne.jp ]
アイリスの近くにフィリピンパブと
テレクラありますね
247東海子:2007/09/18(火) 00:43:12 ID:bMerv7u2 [ i211-130-183-124.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
>>245
本当だよ。
5月に上新・ヒマラヤスポーツ等が出店決定!!
248東海子:2007/09/18(火) 00:57:12 ID:2a7d9jus [ f75-pc82.cty-net.ne.jp ]
まだまだ先ですね
249東海子:2007/09/18(火) 01:28:20 ID:f97THIcI [ C087H213.home07.cable.mecha.ne.jp ]
>>247
上新は庄野郵便局の方じゃないの?
ヒマラヤスポーツは、中央道路のEIDEN跡地に入ったのにもう移転?
他は何が出店するの?
250東海子:2007/09/18(火) 02:32:22 ID:pOnJOkjs [ C081H099.home01.cable.mecha.ne.jp ]
上新電機はエイデン・ミドリ電化と業務提携しているので、
商圏が重なる…どころかまったく同じところに店舗を出すとは考えられない。


てか、出展情報自体が怪しい…。
ちゃんとした情報ソース希望。
251東海子:2007/09/18(火) 08:26:54 ID:HiJkRWxA [ p12016-ipadfx01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
大東紡の後は、SCのバローができるらしいよ。
アイリスの後はマンション。

磯山のベスト電器の後は何ができるか?
モスバーガーが24Hのはずが、夜中閉めてることが多くなった。
252東海子:2007/09/18(火) 12:53:23 ID:ws1jnAo6 [ P061204002051.ppp.prin.ne.jp ]
ジョーシンは庄野郵便局の隣らしい。本当はロックにも家電量販店の計画があったらしいけど全部断られたらしい。
ジョーシンと一緒にできるのはヒマラヤじゃなくてアルペン系のスポーツ用品店ってきいたけどどっちなのかな。

>>250
ジョーシンとエイデンは提携してないよ。もとは提携してたけど解消した。
253東海子:2007/09/18(火) 19:19:32 ID:DBHaeAM6 [ p2142-ipbf06motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>251
磯山のベスト電器跡、きょう、なんか高所作業車が多数集結して作業してたね。
もう後釜のテナントは決まったんだろうか・・・。

あそこのモスバーガーは、営業時間夜中の2時までだよ。
もっとも、田舎だから深夜営業して黒字が出るほど需要があるのか疑問だけど・・・。
254東海子:2007/09/18(火) 23:42:58 ID:1QrEMJ2A [ softbank220028131054.bbtec.net ]
<<247 5月ですか?まだ先ですね。模型が趣味で名古屋の大須まで買いに
いくので、できてくれればありがたい。
255東海子:2007/09/18(火) 23:53:07 ID:KyVURW9M [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
中央道路にひっそりとある模型屋とか住吉にあるロボット屋の詳しい事教えてよ。
なんだか営業しているのかわからないし。

>>254
白子中学の近くのオオハシは?(模型屋)
256東海子:2007/09/18(火) 23:55:14 ID:k/C3BLU2 [ f74-pc191.cty-net.ne.jp ]
オオハシの品そろえは三重県一!
257東海子:2007/09/19(水) 01:10:54 ID:rVJySheg [ i58-95-127-158.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
<<249
そうです。郵便局の方でした。
もしかしたら、アナタもイ●ン関係者ですか?
現在の図面では、上新・ヒマラヤ(ゴルフ館の別館も出店)・キリン堂・飲食関連が決定みたいだね。
258東海子:2007/09/19(水) 01:18:37 ID:gFh.ymOE [ YKMfb-05p1-181.ppp11.odn.ad.jp ]
>中央道路にひっそりとある模型屋
あそこは模型というよりフィギュアが多めかな。
店主の仲間がワンフェスにも出典しているみたいよ

>>257
アンカーのつけ方、逆
259東海子:2007/09/19(水) 04:50:34 ID:sBwcMDw2 [ p12016-ipadfx01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
上新と一緒にできる飲食店ってなんでしょう?

シダックスの横もタウン型の店舗が並びそうですね。
ゲームセンター、ラーメン屋、メガネ店等が決まっているらしい。
楽しみですが、来年6月オープン予定というのが時間かかりすぎのような・・・
260東海子:2007/09/19(水) 18:27:48 ID:QGj77LSA [ pc28217.amigo2.ne.jp ]
静岡も盛り上がってきましたw

F1日本GP 開催地浮かぬ顔 経済効果薄く…静岡・小山
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070919-00000017-maip-spo
261東海子:2007/09/19(水) 20:12:55 ID:agVKgkp6 [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>260
富士スピードウェイが見える町に住んでるって羨ましい!
262東海子:2007/09/19(水) 20:51:13 ID:1hZe5YFE [ 202.211.91.248 ]
>>259
もう工事って始まっているんですか???????
263東海子:2007/09/20(木) 20:16:03 ID:oyc2X1KA [ z184.58-98-195.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>260
F1愛する鈴鹿市民が泣いて喜びそうな記事だね。
264東海子:2007/09/20(木) 22:23:51 ID:VwbQWtmw [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
コチラの観覧車ぁ〜♪
 こちらのかんらんしゃぁ〜♪
265東海子:2007/09/20(木) 23:33:59 ID:hif/RJTo [ f77-pc90.cty-net.ne.jp ]
鈴街のさぬきうどん屋さん美味しいね
266東海子:2007/09/21(金) 01:30:12 ID:uP1c/4Ck [ softbank219054096113.bbtec.net ]
火事?
267東海子:2007/09/21(金) 01:34:34 ID:cn.SS826 [ softbank221024060008.bbtec.net ]
サイレンずっと鳴ってるね
268東海子:2007/09/21(金) 01:36:07 ID:XjZO1FMQ [ C248H075.personal22.cable.mecha.ne.jp ]
阿古曽町らしいよ
269東海子:2007/09/21(金) 22:22:57 ID:zkkCgXKk [ C131H166.personal4.cable.mecha.ne.jp ]
河曲小学校の運動会っていつ?
270東海子:2007/09/21(金) 22:26:47 ID:90eDzWcA [ f72-pc212.cty-net.ne.jp ]
野町のパン屋さんオープンしていました
271東海子:2007/09/21(金) 23:27:09 ID:cd1vrh2Q [ l225010.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>270
野町のどの辺?
272東海子:2007/09/21(金) 23:36:59 ID:IBXwdfBY [ f75-pc132.cty-net.ne.jp ]
ケーキ屋さんや病院の近く
273東海子:2007/09/22(土) 02:45:17 ID:1mSWz4p. [ p12016-ipadfx01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
タンプルタンというケーキ屋さんのすぐ近く。
「パンでパン」という名前。オープンキャンペーンであんな場所なのにすごい人だった。
商売に影響があるか不安なのか、タンプルタンの店員さんが不安そうにジーっと人だかりのパンでパンを見ていた。

磯山のベスト電器跡、何か作業してるね。解体してないからあのまま使うのかな。
また電気屋か何かの事務所関係かな?
274東海子:2007/09/22(土) 08:22:35 ID:IvjjY5tc [ l225126.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>273
フランスパン等のハード系のパンあった?
275東海子:2007/09/22(土) 12:51:55 ID:nuRiXk.w [ C235H214.home27.cable.mecha.ne.jp ]
>>273
「パンデココ」って名前だよ。タンプルタンっていうケーキ屋さんの向かい。
ウチの近所なんだけど、オープンの日に大行列&入場制限しててビックリした
276東海子:2007/09/22(土) 13:03:14 ID:91zCoGY2 [ softbank221024060008.bbtec.net ]
ケーキ屋の向かいにパン屋て
喧嘩売ってるとしか思えんなw
277東海子:2007/09/22(土) 13:32:03 ID:CBDIdmFk [ softbank219050246127.bbtec.net ]
タンプルタンは美味しいよね。
パン屋さんは喧嘩売ってるわけではないだろうけど、
なんであえてその場所なのかが不思議。
278東海子:2007/09/22(土) 15:08:22 ID:nuRiXk.w [ C235H214.home27.cable.mecha.ne.jp ]
パンデココのオープン直前にタンプルタンが急に改装工事を始めたのにも驚いた。
279東海子:2007/09/22(土) 16:45:15 ID:wSqR0nQA [ C084H018.home04.cable.mecha.ne.jp ]
もうすぐ同じ道沿いにシェリールもやってきますぞ〜
野町マダムは大喜び
280東海子:2007/09/22(土) 17:20:45 ID:beGQIDJY [ p3101-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>274
ハード系のパンは、一往何種類かはあるみたいだけど
自分が買いに行った時はガーリックフランスしか残ってなかった。美味しかったよ。
個人的にはもう少し外側が固いほうが好みかな。
281東海子:2007/09/22(土) 20:34:09 ID:OQ/mU072 [ 61.206.245.195 ]
中央道路の大戸屋閉まってたけようだけど、つぶれたの?
282東海子:2007/09/22(土) 22:32:11 ID:pAV2NGak [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
中央道路にこれはいらんだろって建物。選挙事務所。
283東海子:2007/09/23(日) 00:01:42 ID:OfF68/yQ [ p44066-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>281
確かメンテ休業だったはず。
284東海子:2007/09/23(日) 08:17:31 ID:8L7.wliQ [ p3121-ipbfp03motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
天気予報降水確率10%ですがすごい豪雨です。
285東海子:2007/09/23(日) 08:51:15 ID:4BB4b6D. [ so5.cty-net.ne.jp ]
九次過ぎにはやむ!
286東海子:2007/09/23(日) 11:42:19 ID:vhoFjTac [ p6136-ipad11sasajima.aichi.ocn.ne.jp ]
今度、平田駅周辺に行きます。
平田駅周辺で安い宿はありませんでしょうか?
安ければ安いほどよいです。
よろしくお願いします。
287東海子:2007/09/23(日) 11:50:25 ID:4jLaWAvU [ softbank219050246127.bbtec.net ]
平田町駅周辺は結構ビジネスホテルあるよ。
288東海子:2007/09/23(日) 19:49:18 ID:mTZ3Yz3Y [ softbank219050244023.bbtec.net ]
ビジネスホテル6000円が相場かな

これなんかどうでしょう?
http://www.suzukaotomari.com/
289東海子:2007/09/23(日) 19:59:58 ID:mTZ3Yz3Y [ softbank219050244023.bbtec.net ]
追加ですが、
駅のすぐそばであればキャッスルイン鈴鹿かストーリアホテルがお奨め
ですかね。

すぐ近くにコンビニもありますし。
290東海子:2007/09/23(日) 20:40:51 ID:i41.Ir6Y [ softbank221024060008.bbtec.net ]
FUJIはラブホだから注意w
291東海子:2007/09/23(日) 23:40:33 ID:mTZ3Yz3Y [ softbank219050244023.bbtec.net ]
キャッスルインからだとFUJIの部屋が見えますよ!

窓が開いていればだけどw
292東海子:2007/09/24(月) 00:22:03 ID:rdexE2Sg [ ntmiex072146.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
出歯亀
293東海子:2007/09/24(月) 00:34:05 ID:ugifiiVU [ p44066-adsau06atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
少し早いがたてておきました。

次スレ
【おかえりF1】鈴鹿市を語ろう!Vol.62【さよならアイリス】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1190561168
294東海子:2007/09/24(月) 18:32:54 ID:Z6WntXtU [ softbank220026102024.bbtec.net ]
まだまだ暑いけど朝夕は涼しいね。
295東海子:2007/09/24(月) 23:06:35 ID:pyD9E5Ck [ f70-pc241.cty-net.ne.jp ]
タンプルタンのケーキ美味しいね
296東海子:2007/09/24(月) 23:21:38 ID:gUFas8VQ [ p3121-ipbfp03motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>288
白子の旅籠は、とうとう三軒になっちゃったんですね。
297東海子:2007/09/25(火) 23:02:18 ID:1O36oJLI [ ntmiex009250.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
団子屋
298東海子:2007/09/25(火) 23:24:30 ID:j0xooaR2 [ softbank220026102024.bbtec.net ]
お月見。
299東海子:2007/09/26(水) 16:31:39 ID:FGXUWxjU [ ntmiex114166.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
十六夜
300東海子:2007/09/26(水) 19:20:36 ID:GXJ38abw [ N050192.ppp.dion.ne.jp ]
ume