【SUPER GT】鈴鹿市を語ろう!Vol.60【1000km耐久】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海子
今年の鈴鹿のレースもこれでおしまい…?

前スレ【8耐終了】鈴鹿市を語ろう!Vol.59【次は…?】
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1185939291
2東海子:2007/08/17(金) 07:49:44 ID:bEDNaG0o [ p2212-ipbfp302motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
いまパトカーと消防車の音が鳴り響いてますけど
なにかありましたか?
3東海子:2007/08/17(金) 22:08:56 ID:6SP5e.M6 [ p5127-ipbfp04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
引き続き外人ネタで恐縮ですが、白子は最近中国人婦女子がめっきり増えてびっくりです。
4東海子:2007/08/17(金) 22:47:35 ID:tbzoKun6 [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
前スレの>>301
>中学対抗とか町対抗とか、白子vs平田とか、で罵り合いをやってくれ。

鈴鹿の双璧でつか?
5 東海子:2007/08/17(金) 22:55:13 ID:SgVmeXUQ [ pc97229.amigo2.ne.jp ]
>>3
閉店間際の三途やマックスバリュのレジの若い子は皆中国人だからな
6あぼーん:あぼーん
あぼーん
7東海子:2007/08/18(土) 00:21:26 ID:dk993mA6 [ f75-pc75.cty-net.ne.jp ]
サンズって今でも時間になったら
エスカレーターの所の
ロボット出てきますか?
8東海子:2007/08/18(土) 01:03:09 ID:9SpH67qU [ ntmiex067056.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
どようのうしのひどようってな〜に?うしってな〜に?とレジのシナねーちゃん
に聞いてみよう。
9東海子:2007/08/18(土) 02:26:07 ID:6y5TdW/Q [ 61.120.130.33 ]
亀山だけど石水渓って渓谷として結構様になってるんだね
ガイジンのスプレー落書きがうざいけど
河芸マリーナとか、海と山のバカンスをするなら
鈴鹿は結構いい土地だね
10東海子:2007/08/18(土) 02:28:26 ID:6y5TdW/Q [ C130H033.personal3.cable.mecha.ne.jp ]
亀山だけど、石水渓って結構渓谷として様になってるね
ガイジンのスプレー落書きがうざいけど
海なら河芸マリーナとか、海と山のバカンスをするなら
鈴鹿って意外と便利だね
11東海子:2007/08/18(土) 12:33:13 ID:KyVURW9M [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
白子周辺の中国の人ってやっぱり鈴鹿国際大学の留学生!?
鈴鹿国際大学って何の勉強ができるの?
12東海子:2007/08/18(土) 12:47:13 ID:LvWkD5Ec [ ntmiex059148.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
白子周辺はほとんど国際大学の連中だな。

何の勉強かは知らんが少し頭がいいせいか日本人を小馬鹿にしてる
奴もいるよ。
13東海子:2007/08/18(土) 13:06:50 ID:ypXnIPYE [ FLH1Acw001.aic.mesh.ad.jp ]
これってどこ?


58 名前:名無しさん@八周年[sage] 投稿日:2007/08/18(土) 12:59:20 ID:+2rrheUT0
今ブラジル人のバーベキュウの飛び火でリアルに河川敷火災発生中!@鈴鹿

死ねよブラ公
14東海子:2007/08/18(土) 14:26:40 ID:GIZcrhmY [ l252057.ppp.asahi-net.or.jp ]
まずやることは下請け企業等で働くガイジンが不法滞在でないか?
免許証持っているか、保険入っているか?
徹底的に調査することだろう。

鈴鹿からガイジンいなくなる日はいつよ?
15東海子:2007/08/18(土) 17:04:01 ID:LvWkD5Ec [ ntmiex059148.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>14
鈴鹿からガイジンいなくなる日はいつよ?

増える一方じゃないのかな?
真面目に暮らしてる外国人がかわいそうに思う。
16東海子:2007/08/18(土) 17:07:31 ID:yOUIMzWc [ ntmiex113080.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>14
おめぇ、すげえ外国人排斥、ウルトラ国粋主義だなw
そんなに外人嫌か?それともなんか嫌な思いした?
17東海子:2007/08/18(土) 17:29:17 ID:8TiKbSbs [ pl685.nas921.yokkaichi.nttpc.ne.jp ]
自分が嫌な思いしていなくても、
これだけ不良害人がはびこってるの見たら、そう思っても仕方ないよ。
>>15が言うように、
まじめに日本の地域にとけこもうとしている外国人が気の毒。
国も企業も、もっとビザとかの審査を厳しくしてほしい。
不法滞在者の雇用には、ダンコ反対。ありえねーよ。
18東海子:2007/08/18(土) 17:41:35 ID:3yEPreqM [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
まあそうは言うけど、日本の人も(それもいいオッサン)困った奴がおるわな。

http://www.isenp.co.jp/news/20070818/news07.htm
19東海子:2007/08/18(土) 17:44:18 ID:LvWkD5Ec [ ntmiex059148.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>18
近所やないか情けない・・・。
20東海子:2007/08/18(土) 18:57:42 ID:qsBYdvWU [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
>>18
おばさん(主婦46)を盗撮したからあかん。
21東海子:2007/08/18(土) 19:50:15 ID:wx/QfAdk [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
>>7
出てきません。ごめんなさい
22あぼーん:あぼーん
あぼーん
23あぼーん:あぼーん
あぼーん
24東海子:2007/08/18(土) 21:06:21 ID:Sxkdlhaw [ p2212-ipbfp302motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
赤福が食べたくなったのですが鈴鹿市内だとどこで買えますか??
25東海子:2007/08/18(土) 21:26:27 ID:QBeElCV. [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
白子駅、入場券で入る(「赤福買いに行く」で昔は入れたが・・・)
また  なぜ 赤福?
26東海子:2007/08/19(日) 08:20:22 ID:hEN/0hc. [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
>>13
それ何処のスレ?
27東海子:2007/08/20(月) 21:00:59 ID:GKfe8.gw [ softbank219054114009.bbtec.net ]
鈴鹿にコイン洗車ありますかぁ?
28東海子:2007/08/20(月) 21:09:23 ID:8a0RtVYo [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
洗車機なら大抵GSにあるよ。
29東海子:2007/08/20(月) 21:49:53 ID:9Gu6WniQ [ 202.211.82.249 ]
>>25
改札前から売店のオバちゃんは呼べないの?
30東海子:2007/08/20(月) 23:05:15 ID:S927A6TE [ softbank221024060008.bbtec.net ]
普通に「赤福買いに行く」て駅員さんに
改札通してもらえばいいんでない?
朝夕の混んでる時以外なら問題なさそうだけど
31東海子:2007/08/20(月) 23:08:03 ID:psvUuUXs [ C255H114.personal29.cable.mecha.ne.jp ]
サーキットの入場前の売店で買えるよ
赤福
あと関のドライブインでも売っているよ。
32東海子:2007/08/20(月) 23:12:37 ID:psvUuUXs [ C255H114.personal29.cable.mecha.ne.jp ]
サーキットの入場前の売店で買えるよ
赤福
あと関のドライブインでも売っているよ。
33東海子:2007/08/20(月) 23:23:27 ID:N2pT4B7. [ p5127-ipbfp04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>26
私は13ではありませんが、ニュース速報+の下記スレです。
【社会】 「夜中に大音量で音楽」 日系ブラジル人への苦情で海岸キャンプ禁止に→「キャンプはブラジルの
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1187408365/
34東海子:2007/08/20(月) 23:28:57 ID:N2pT4B7. [ p5127-ipbfp04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>27
岸岡町の鈴鹿厚生病院の東側
稲生町のサーキット道路沿い
道伯4丁目ファミマ隣
3526:2007/08/21(火) 19:43:12 ID:bQYNFfOc [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
>>33
お知らせありがとう。
ブラジルだか南米だか、全国で騒然としているんだ。
36東海子:2007/08/21(火) 20:45:36 ID:SHRX7OXo [ ntmiex100107.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>24
赤福だが俺の知る限り白子駅の物は手で握ったやつじゃないよ。
ちゃんとした赤福は餡子に指の関節の跡がついてる。
白子駅のは色も違うし指の跡もない。
まぁこだわらないのならどうでもいい話だが・・・。
37東海子:2007/08/22(水) 00:44:15 ID:mALn9yOk [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
赤福、ベルとか、サンズとかでは売ってない?
38東海子:2007/08/22(水) 09:50:53 ID:amhTDHyM [ softbank219054080052.bbtec.net ]
そういえば駅とかドライブインとか以外では見かけないな
39東海子:2007/08/22(水) 11:35:55 ID:YysPCVtc [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
白子駅の駅員に
「赤福買いたいので通っていいですか?」
って言うと通らせてくれるよ。俺したことあるもん。
トイレだけ借りたこともあるし
40東海子:2007/08/22(水) 12:48:09 ID:6D/7o2uQ [ ntmiex067126.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
白福、黒福、黄土福
41東海子:2007/08/22(水) 14:28:50 ID:i8kMmbE6 [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
冥土福
42東海子:2007/08/22(水) 15:48:09 ID:5C6RW32o [ FLH1Aam121.mie.mesh.ad.jp ]
水上バイクのマナーの悪さは鼓ヶ浦に限ったことじゃなくて全国的なんだな
明日のザワイドで特集をやるようだ
43東海子:2007/08/22(水) 22:34:24 ID:mnbULW86 [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
末広か? サークルKなんだけど手書きの張り紙笑える
なにがあったんだ?

水上バイクの事は海上保安庁に電話すればどうだろ
http://www.kaiho.mlit.go.jp/joho/tel118/index.htm
些細な事かも競れないけど、事故が起こってからでは遅いですからね
44東海子:2007/08/22(水) 22:47:27 ID:UCKS5YKU [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
>>43
何て書いてあったの?
45東海子:2007/08/22(水) 22:49:35 ID:gJdEkuxE [ C090H100.home10.cable.mecha.ne.jp ]
>>43
何の張り紙なの?
46東海子:2007/08/22(水) 23:08:37 ID:kyKOHdvA [ f75-pc112.cty-net.ne.jp ]
旭が丘のミセスマートにも
張り紙たくさん貼ってありますね
あれはお客が悪いです
47東海子:2007/08/22(水) 23:32:19 ID:mALn9yOk [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
出張先が、東京だろうが九州だろうが、我が家への土産は赤福が一番喜ばれる罠
48東海子:2007/08/22(水) 23:38:12 ID:0zFSGl.A [ ntmiex093202.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
赤福は現地で買え!!
49東海子:2007/08/22(水) 23:40:43 ID:kyKOHdvA [ f75-pc112.cty-net.ne.jp ]
おはらぎ
5043:2007/08/22(水) 23:41:35 ID:mnbULW86 [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>44-45
○○工業関係者 出入りお断り のような張り紙でした

競れないけど←なんて読むんやww
自分で書いたのにわろた
51東海子:2007/08/22(水) 23:47:42 ID:0zFSGl.A [ ntmiex093202.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
元祖は大原木が正解。
52東海子:2007/08/22(水) 23:53:43 ID:kyKOHdvA [ f75-pc112.cty-net.ne.jp ]
>>50
○○工業関係者にひどい事
されたのかもしれませんね
53東海子:2007/08/23(木) 20:45:37 ID:taDjNwvE [ ntmiex082231.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんのネタもない鈴鹿市。
54東海子:2007/08/23(木) 23:05:11 ID:i41.Ir6Y [ softbank221024060008.bbtec.net ]
平和だな
55東海子:2007/08/23(木) 23:36:43 ID:BzmfySPk [ C234H080.home26.cable.mecha.ne.jp ]
あのコンビニでなにあったんだろ?
56東海子:2007/08/24(金) 19:54:40 ID:AYvhMPy6 [ C255H114.personal29.cable.mecha.ne.jp ]
万引きじゃない?
57あぼーん:あぼーん
あぼーん
58あぼーん:あぼーん
あぼーん
59あぼーん:あぼーん
あぼーん
60あぼーん:あぼーん
あぼーん
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62あぼーん:あぼーん
あぼーん
63あぼーん:あぼーん
あぼーん
64東海子:2007/08/24(金) 22:35:57 ID:e0g5BtAg [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>あのコンビニでなにあったんだろ?

今日近くに行ったからよってみた、
素直に気になる、昔に仕事でよく行った会社なんだが・・・

確実に客は1人増えた(暇なオレ)な、少しあのマルケイを応援したくなった。
65あぼーん:あぼーん
あぼーん
66東海子:2007/08/25(土) 11:40:19 ID:oUpOQz3k [ p5087-ipbfp205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ベスト電器鈴鹿店、ダイソーとともに8/31で閉店するらしいね。

カインズの後に入って、もう10年以上になるか・・・。
他店が低価格路線でいってるところ独自路線でいってたし、
客の入りもまばらだったし、まぁよくもった方かな。
漏れは歩いて数分で行ける距離だったので、結構重宝してたな。
高いので、電池とか電球とか安めの物しか買わなかったが・・・。

最近モスバーガーができたけど、その分除いてもあそこって敷地面積広いし、
場所もそう悪くないからまた新しい店が入るのかな。
67あぼーん:あぼーん
あぼーん
68あぼーん:あぼーん
あぼーん
69東海子:2007/08/25(土) 14:13:59 ID:X2hVfcM2 [ pc2f105.ztv.ne.jp ]
>>66
これで三重のベスト電器は全滅
次はヤマナカ?

>>68
やりまん、やりま(魔?)という言い方もあるな
70あぼーん:あぼーん
あぼーん
71東海子:2007/08/25(土) 14:59:44 ID:yRhOPMWM [ p5127-ipbfp04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ベスト電器跡はヤマダ電機希望
72東海子:2007/08/25(土) 15:03:39 ID:e8aRWdQY [ FLH1Aah158.mie.mesh.ad.jp ]
確かに・・・
山田遠いもんな・・・
73東海子:2007/08/25(土) 15:21:34 ID:6ODfT9Ec [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
先日の盗撮おじさんに続き今度は↓

http://www.isenp.co.jp/news/20070825/news08.htm

タマランくらい抱き付きたかったんだろうか。
淡白な俺には理解出来ない。
74東海子:2007/08/25(土) 16:08:32 ID:4Bom4zco [ FLH1Aas037.mie.mesh.ad.jp ]
>>73
>鈴鹿署は、総務課長による会社面接時の準強制わいせつ行為について「個人の犯罪だから」として、
>会社を「四日市に本社がある物品販売業」としか公表していない。

業務時間中の犯罪で公表しないとか有り得ないな
プライベートな時間に犯罪を起こしても社名晒されるのに

某権力に圧力でもかけられたのかね
75東海子:2007/08/25(土) 17:18:41 ID:oUpOQz3k [ p5087-ipbfp205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>71
場所的には良いね。駐車場も広いし。

テックランド鈴鹿は売り場面積広いのは良いけど、
立地条件悪すぎて車の出入りがしにくいのが痛いんだよなぁ。
76東海子:2007/08/25(土) 17:55:00 ID:UDeyVhS6 [ C093H146.home13.cable.mecha.ne.jp ]
>>75
ヤマダがベストの株を取得し始めているのでありえるかも。
でも、駐車場が広くてもあのあたりは、昔から車の流れがよいのかよくつぶれている。
田中川右岸あたりから白子駅前間で、つぶれた店多数あるね。
77鈴太郎:2007/08/25(土) 18:47:28 ID:7pmMQMDc [ softbank220026099104.bbtec.net ]
>>74
鈴鹿署の配慮だろう。座布団三枚!!!
今後はこの方向で進めて欲しい。
但し、えこひいき無しになっ!!!

社員1人の蛮行で会社の名前が出るとイメージ・ダウンするかならな。
それだけならまだしも、場合によっては業績悪化に繋がりかねない。
最悪の場合はミート●ープになるからね。
78東海子:2007/08/25(土) 21:14:48 ID:nwyWUAr6 [ i58-95-127-105.s02.a024.ap.plala.or.jp ]
○号館らしいな。
・・・抱きついただけって、ここの採用面接ではそれが必須なのだろうか???
79東海子:2007/08/25(土) 21:17:54 ID:dwN/gEz2 [ eaoska157065.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さっきまで鈴鹿川のあたりで花火やってたみたいだけど、詳しい人いる?
80東海子:2007/08/25(土) 21:58:38 ID:lRyGu2n2 [ i121-119-131-92.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
熱気球も飛んでたしバルーンフェスタでもあったのか?
81東海子:2007/08/25(土) 23:19:23 ID:.R4HT9jQ [ C010H201.home18.cable.mecha.ne.jp ]
三宅にできたツインサーキットに来るやつらの走行音なんとかならんのか?
朝から夕方まで車を走らせるな!!
地元住民は誰一人賛成しとらんぞ!!
はよ潰れて出てけ!!
82東海子:2007/08/25(土) 23:58:04 ID:jClKuN1I [ softbank221024060008.bbtec.net ]
>>80
バルーンフェスタは来月の中旬だよ
83東海子:2007/08/26(日) 00:57:17 ID:aBGX2EY2 [ ml7td003v10c.pcsitebrowser.ne.jp ]
79
たぶん、富士ゼロックスの祭りの花火の事じゃないかな?見に行ったけど、あの場所であの規模の祭りなのに結構よかったよ。キレイだったぁ〜
84東海子:2007/08/26(日) 01:00:50 ID:f5C5lnv6 [ f73-pc178.cty-net.ne.jp ]
HP見たら採用担当者の名前が変わっていたw
85東海子:2007/08/26(日) 01:22:26 ID:1Yx3HJ62 [ C255H114.personal29.cable.mecha.ne.jp ]
○号館だね。
川北寛 還暦一歩手前のジジイが盛ってんなw
食品スーパー「一号舘」、ディスカウントストア「F1マート」、
ホームセンター「ミスタートンカチ」を運営。
86東海子:2007/08/26(日) 01:26:10 ID:f5C5lnv6 [ f73-pc178.cty-net.ne.jp ]
官能小説みたいな採用面接
87東海子:2007/08/26(日) 01:27:58 ID:tRGzZwu6 [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ネタも何もないから俺が話題作るよ。
鈴鹿市内で好きな外食店ベスト3教えて!
おれは
1位 ジョイフル(箕田)安いし上手い
2位 大戸屋(三日市)家庭的料理で雰囲気も好き
3位 ゑびすや(岸岡)から揚げ定食旨すぎ
88東海子:2007/08/26(日) 02:59:15 ID:JPlxWbWY [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
>>81
それは地域住民の声としてソコに言わなくてはならないのでは?
HPもあるし。
ツイン側もサイレンサー付けるとか何か対策をしてくれるや?

と言いつつ、ほったらかしかも知れんw
89東海子:2007/08/26(日) 08:00:01 ID:mBoMvo/A [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
>>87
客が増えて、時間ときはただでさえ席がなくなって困っているので、あまり教えたくはないが、
グッドタイム(国府・八野町)は、行ったことある?手作りなんであまり安くはないが。
90東海子:2007/08/26(日) 11:58:15 ID:dsYTRa0Y [ so5.cty-net.ne.jp ]
昨日白子で祭りあったか?
91東海子:2007/08/26(日) 12:03:31 ID:KIR.qbL2 [ ntmiex085088.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
江島じゃないの?
92東海子:2007/08/26(日) 15:28:47 ID:VCZ/bUmw [ r-123-48-169-7.commufa.jp ]
地蔵盆って24・25日にしてなかった?
93東海子:2007/08/26(日) 15:35:27 ID:Vy/uXnWc [ C090H100.home10.cable.mecha.ne.jp ]
してたよ地蔵盆。
94東海子:2007/08/26(日) 16:54:49 ID:HHNTkazM [ softbank219050246127.bbtec.net ]
>>87
岸岡のゑびすや周辺ってなんか腋臭の臭いしない?
あそこは狭いし亀山とか四日市の雰囲気の方が好きだなぁ。
95東海子:2007/08/26(日) 17:33:41 ID:/CvpiSo. [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
市内に買い物にでかけたらさ、やたらとデブが多いんだよね。
最初、ブラジル人かと思ったら日本人のおばさんなんだよなこれが。あっちでプルルン。
こっちでプルルン。あぁ美しい国ニッポン!
96東海子:2007/08/26(日) 20:28:18 ID:UXcNez82 [ eaoska306246.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>83
thx!
97東海子:2007/08/26(日) 23:18:07 ID:kueSGiaI [ C253H188.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
>>66
うちから一番近いダイソーだったのに残念。
オークワ河芸店内のダイソーも改装で追い出されたし、アイリスも潰れるし、ベルシティまで行かないと・・・
98東海子:2007/08/27(月) 00:06:14 ID:zDLglaGU [ ml7ts11v12w.pcsitebrowser.ne.jp ]
97
岡田のマックスバリューに小さいけどダイソーあるよ。あと、塩浜街道を四日市に向いてくと、名護にもダイソーあるよ。忘れないでぇ〜
99東海子:2007/08/27(月) 01:36:21 ID:3ZAsJepU [ softbank219054096087.bbtec.net ]
今日ロックタウンから花火見えたけど、それも富士ゼロックス??
100東海子:2007/08/27(月) 21:09:23 ID:0iZXr5CY [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
鈴鹿サーキットに無料で入れる俺は勝ち組
101DQN大魔王 ◆SUZUKA.zV.:2007/08/27(月) 21:53:25 ID:WDkArW0c [ L098019.ppp.dion.ne.jp ]
155 名前:音速の名無しさん 投稿日:2007/08/27(月) 20:48:29 ID:qVsqaF9l0
HONDAの期間工やってるけど、鈴鹿好きにはたまらないよ。
サーキットに無料で入れるし練習走行も独り占めで観れるし。
8耐の平日の練習何回も見に行った。
社内ではHONDA鈴鹿限定の社内冊子やうちわを貰えた。
給料も良いし最高

>>100
そやな、お前には勝てへんわwww
102東海子:2007/08/27(月) 22:12:09 ID:0iZXr5CY [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
俺、正社員だよ
103東海子:2007/08/27(月) 22:17:39 ID:6cRtFrDM [ ntmiex098208.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
だからなんだ?
104東海子:2007/08/27(月) 22:33:35 ID:0iZXr5CY [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
羨ましい?
105東海子:2007/08/27(月) 22:41:11 ID:6cRtFrDM [ ntmiex098208.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
まったく。
106東海子:2007/08/27(月) 22:43:03 ID:wcQUPi7g [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
サーキットに入れたら勝ちって発想がすばらしい。
羨ましい
サーキットに無料で入れるんだぜ
おまいら、僻まず素直に羨ましがろうぜ

>>100あなたは、本物の勝ち組です。

俺は負けでいいよ
107東海子:2007/08/27(月) 22:43:44 ID:0iZXr5CY [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
HONDAは待遇いいよ。
飯タダだし作業服は無料で洗ってもらえるし。ジムもプールもサウナもある。
サーキットには無料で入れて、レースチケットも社員割引がある。
良いよ。HONDA
108東海子:2007/08/27(月) 22:51:26 ID:WoTDmFrg [ f71-pc137.cty-net.ne.jp ]
苺館の面接って今度できる
F1マートの面接だったのでは。
109東海子:2007/08/27(月) 22:57:02 ID:6cRtFrDM [ ntmiex098208.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺、哀しい(泣)
110東海子:2007/08/27(月) 23:21:21 ID:QDcpf5KU [ p5127-ipbfp04motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>107
タダメシで作業服洗濯ってマジですか!?
正社員も期間工も?
111東海子:2007/08/27(月) 23:25:54 ID:0iZXr5CY [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
タダだよ。
だから金は溜まるよ。HONDAマンは金持ち多いはず。
本当に天国みたいな暮らしだよ。仕事は大変だけど
112東海子:2007/08/27(月) 23:26:42 ID:WoTDmFrg [ f71-pc137.cty-net.ne.jp ]
車も安く買えますか?
113東海子:2007/08/28(火) 00:00:57 ID:JPASgJ3Q [ y107061.ppp.dion.ne.jp ]
>>111
タダ飯と作業服洗濯タダだけで、金が貯まるわけねーだろ。
おまいがまったく趣味がねーか、ドケチなだけだろw
114東海子:2007/08/28(火) 00:10:56 ID:FcisNQ3o [ ntmiex009087.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>107
パンツ(UN付き)も洗濯してくれるなら満点だがw
115東海子:2007/08/28(火) 00:24:58 ID:KHZbwELY [ p33114-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
女がいない、単純作業、休憩室での話題はパチ・スロばかり、無意味な親睦会が多い
金津に行くのに遠乗り届は出さない、歴然たる学歴格差、大卒以上でなければ負け組
116東海子:2007/08/28(火) 10:12:16 ID:UGtiJpRY [ softbank219050244023.bbtec.net ]
>>113
ホンダに限らず三重県人はみんなケチじゃんw

>>115
三重の会社自体、負け組ww

まぁ俺も負け組だがwww
117東海子:2007/08/28(火) 10:17:27 ID:ex62TTD6 [ C011H027.home19.cable.mecha.ne.jp ]
あの単純作業をしているホンダマンも勝ち組ですか?
油まみれの作業服は家では洗えません
当然、洗濯してもらいます
118東海子:2007/08/28(火) 12:24:13 ID:tOBQyhys [ ml7td003v10c.pcsitebrowser.ne.jp ]
>>112
2割引で買えるらしい。その代わり、ディーラーみたいに管理されてないから、車検とかは自分でしなきゃいけない。まぁ、今はユーザー車検とかあるし、オイル交換とかはオートバックスとかスタンドに行けばできるし、なんとか自分でできるよね。
119東海子:2007/08/28(火) 13:28:34 ID:WnjsxQUo [ so6.cty-net.ne.jp ]
>>118
ホンダサービスがあるよ
120東海子:2007/08/28(火) 19:38:04 ID:uiNL/rwc [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
HONDA,仕事先としては良い方だと思うが。
仕事内容は、そりゃ大変だろうけど、仕事となりゃ大変さは何処でも一緒。
121東海子:2007/08/28(火) 21:17:19 ID:7FhI.w/U [ i121-119-128-78.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
だからって勝ち組なんて言ってる時点で(ry
普通だよ普通
122東海子:2007/08/28(火) 21:18:30 ID:kV48Xw4M [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
鈴鹿では一番大きい会社だからな。HONDAは。
逆に鈴鹿市民ってHONDAかホンダ関係以外の人って居ないだろ。
豊田市民がほぼトヨタ関連の仕事みたいにさ。
しかもトヨタもシャープもそうだけど、街から外れた田舎に工場あるのが大半なのに、
ホンダ鈴鹿だけは都市部にあるんだよな。これも珍しい
123東海子:2007/08/28(火) 21:24:20 ID:P4uGHuBg [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
勝ち組とか言っている奴は向上心のないヤツの言うこと
ほかっておけ
124東海子:2007/08/28(火) 21:37:38 ID:5xcwTa6w [ f79-pc248.cty-net.ne.jp ]
ここはホンダスレですか?
125東海子:2007/08/28(火) 21:40:15 ID:92pHMBtg [ ntmiex069121.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>122
大日本メタンフェタミン、AGF、旭ダウ、東海伝染、藤倉電纜、いろいろあるよ
本田ができたあとに平田町駅ができ飲食店が増えたみたいな話聞いたよ。
126東海子:2007/08/28(火) 21:42:53 ID:dLvN0kXA [ p5007-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
HONDAは数年前、中国に移転とか言っていたが様変わり。
鈴鹿市にとってはいいことだ。
HONDA城下町
勝ち組でいいよ。鈴鹿市限定
127東海子:2007/08/28(火) 21:52:49 ID:KHZbwELY [ p33114-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
下請けの関連企業の担当者に対して保険勧誘するホンダマンがいます。
立場上断りにくいのを利用して弱みに付け込みます。
奥さんが生命保険レディなのでそれを勧誘します。しかも作業服姿で就業時間内に関連企業まで訪問してます。
関連企業の担当者は嫌々保険に加入しますが、そのホンダマンの態度は傲慢そのもので悪評高いです。
こういう自分の優位な立場を利用して本来の業務以外のことをする者が何人かいます。
128東海子:2007/08/28(火) 22:02:51 ID:kV48Xw4M [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
鈴鹿は良いところだと思うよ。
ホンダがあってホンダが造ったレース場もあるし。
豊田市はトヨタ本社と工場があるけど、豊田市の隅っこにあるし
F1主催会社なのにレース場は豊田市内にないもん。
これは寂しい。トヨタスタジアムはあるけど、トヨタが立てたわけじゃないし。
それと、世界代表企業の市のわりには田舎すぎ。鈴鹿のほうが生活しやすいよ
129東海子:2007/08/28(火) 22:23:10 ID:ITZzm2O6 [ ntmiex087050.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
ホンダの話みたいどうえもええわ。
本来、勝ち組って意味を教えてよ?負け組みはなんなの?
>>122
あんた昔の鈴鹿を知らんみたいだな。
130あぼーん:あぼーん
あぼーん
131あぼーん:あぼーん
あぼーん
132あぼーん:あぼーん
あぼーん
133あぼーん:あぼーん
あぼーん
134あぼーん:あぼーん
あぼーん
135東海子:2007/08/29(水) 02:34:58 ID:CBV1atLc [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
中央道路のマックスバリューの店内で寝ているおっちゃん。風邪引くぜ!
一応、警備員さんも近くに居るけど特に何もしていない。やさしいね。
136あぼーん:あぼーん
あぼーん
137東海子:2007/08/29(水) 08:42:58 ID:3Xcx8mFY [ p33114-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
サーキット内だかスポーツガーデンに数万人収容のサッカースタジアムを建設して
ワールドカップ会場誘致する話があったというのは本当ですか?
138東海子:2007/08/29(水) 09:22:01 ID:ApSKHAJE [ softbank219050244023.bbtec.net ]
>>128
どっちも田舎w
139東海子:2007/08/29(水) 11:46:17 ID:yXenT4ak [ ntmiex068117.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>127
これがほんまのホンダライフw
140東海子:2007/08/29(水) 19:56:04 ID:yGG5NxtM [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
みんな、青少年の森をジョギングしてみたらどう?
2周走るだけで良い運動になるよ
141東海子:2007/08/29(水) 20:08:23 ID:Ppf/Q8n6 [ C008H141.home16.cable.mecha.ne.jp ]
>>127
コウムインだと逮捕されるような人がいっぱいいますね
142東海子:2007/08/29(水) 22:09:27 ID:IrlxmbqA [ ntmiex094011.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>140
ホンダの人間は走る事がすきやな。
以前はサーキットコースのマラソン大会に上位に入れば昇給も
あったんでしょ?

たいがい僕の周りにいるホンダマンもやたらとマゾッ気が強い奴ばかり。
ある意味忍耐力があるんだろうけど・・・。
しかしホンダの教えが強すぎるせいか仕事以外の柔軟性や応用力にはかなりかけるね。
所詮ひとつのカヤの中の人だね。
143東海子:2007/08/30(木) 03:16:52 ID:ZVeyXDXc [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
スポーツガーデンにサッカーとラグビー場を作ったよ。もう15年ほど前の話だが。
しかもね県営なのにね県民の税金を投入しているにもかかわらず一般開放はしていないのだよ。
なんでも芝生が痛むからとか。
もちろんスポーツガーデンに問い合わせたらやんわりとはぐらかされた。
サッカー場は作ったけど結局、応援席の規模の問題でJリーグの試合も開催されない状態。
ワールドカップのキャンプ地には一応鈴鹿市が大金を払って誘致には成功したらしいが。
144東海子:2007/08/30(木) 10:29:02 ID:8/NFW3wI [ ntmiex101020.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
鈴鹿に引っ越してきましたが、土地勘が無く困ってます。
・飲食店
・生活全般 お買い物情報、遊びスポット
について、ネットで検索しても、なかなか情報が集まりません・・・
優良HPやブログを教えてくださいm(_ _)m
145東海子:2007/08/30(木) 12:46:47 ID:L6sozNNU [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
>144
北勢・中勢の情報誌のWeb「くじまぐネット」
ttp://www.kujimag.com/
146東海子:2007/08/30(木) 12:56:35 ID:yfdFmwlo [ softbank221024060008.bbtec.net ]
>>144
本屋にくじらていう月間雑誌が売ってるよ
四日市鈴鹿津辺りの色んな情報が細かく載ってる
147東海子:2007/08/30(木) 19:42:37 ID:lCGb9pfI [ ntmiex098177.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>144
あなたは鈴鹿のどの辺りですか?
148東海子:2007/08/30(木) 20:42:24 ID:XZ1hEWwo [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
今週土曜日は我が王国の王子「コチラ」の誕生祭があるよ。
鈴鹿サーキットで。
行かなきゃ!コチラ大好き
149東海子:2007/08/30(木) 22:56:03 ID:gj8SSUFc [ c3so-nat.cty-net.ne.jp ]
ぼちぼちアイリスがカウントダウンかな
150東海子:2007/08/30(木) 23:22:41 ID:XU.cBqxE [ f74-pc238.cty-net.ne.jp ]
jjクラブも9月2日閉店ですね
151東海子:2007/08/31(金) 00:22:10 ID:XwFXP4sM [ p4203-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
岡田のびっくりラーメンがつぶれたと思ったら本体もつぶれちゃったね。すぐに吉野家が助けに入ったけど。
末期は夜いったらいつもやる気なさげな年齢不詳の男性が一人で漫画読みながらきりもりしてたけど
跡地は何になるのかな

今日ロックタウン行ったら、雨ふるとモールの中にも雨入り込んでくるんだね。蒸し暑いし。
ひなのとパステルは混んでたけど後はそうでもなかったし
ハンバーグ屋が好きなんだがいつも空いてる。嬉しいような悲しいような。
152東海子:2007/08/31(金) 00:43:22 ID:b8EtMR.Q [ l252057.ppp.asahi-net.or.jp ]
≫144
あんた、この掲示板探しただけで立派だよ。
153東海子:2007/08/31(金) 00:43:38 ID:47dNN5y2 [ ntmiex020022.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やったぜパパ、明日はホームランだー
154東海子:2007/08/31(金) 05:14:09 ID:pEXXmZ6g [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
牧田〜岡田周辺のあの道路沿い踏切があって車は渋滞作っているけど
道沿いの店は昔からあまりパッとしない。
155東海子:2007/08/31(金) 05:14:42 ID:WX9OqtH6 [ softbank219050221151.bbtec.net ]
>>144 鈴鹿にきたらまず中央道路を走ってみることだな。
いろんな店があるので適当に立ち寄ってみるのもいいでしょう。
で、最後にベルシティによれば国際都市鈴鹿のすべてがわかると思う。
いやにならないでね(笑)
156東海子:2007/08/31(金) 06:33:55 ID:Uv/RZihw [ pc67d54.tubehm00.ap.so-net.ne.jp ]
今週末はmini4耐ですよ〜
157東海子:2007/08/31(金) 09:20:32 ID:YDZW9Ocg [ ntmiex086028.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
144です。

≫お返事くださった皆様、サンクスです。
なぜかこの掲示板はさくっとひっかかったんですよね(笑)
がんばって鈴鹿開拓してみます。

平田〜三日市エリアの30代向け飲み食い屋情報
引き続き募集中です!!
158東海子:2007/08/31(金) 11:05:31 ID:AI1Dmpog [ cb8ae0-057.dynamic.tiki.ne.jp ]
みさき屋ってオープンしたの?
159東海子:2007/08/31(金) 14:59:01 ID:bt7r8lJo [ softbank219050244023.bbtec.net ]
しかし、みさき屋ってなんでマズイのに客が入るのかが不思議だ。
160東海子:2007/08/31(金) 17:29:53 ID:KdE5WbSg [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
旧みさき屋は店内が狭すぎたな。
忙しいから店員も早歩きで店内移動しまくるし。
トイレの帰りに正面衝突しそうになったのに、睨まれて謝りもしない!
161東海子:2007/08/31(金) 18:51:09 ID:4LaINBT. [ C091H248.home11.cable.mecha.ne.jp ]
岡田のびっくりラーメンはガス工事って貼り紙ありましたよ
162東海子:2007/08/31(金) 20:00:51 ID:5YC7otpM [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
みさき屋美味いと言うのは、このスレでは勇気いるね。
他の焼肉屋に比べ、客が多いし多くの人は評価していると思うよ。
味付けが甘口なんで、酒飲みには少々物足りないかもね。
初音のウナギと同じような味に感じてしまったこともある。
163東海子:2007/08/31(金) 20:21:50 ID:x8jNLr4w [ 191.151.210.220.dy.bbexcite.jp ]
みさき屋 8/29にオープンしたよ。
164東海子:2007/08/31(金) 20:24:49 ID:x8jNLr4w [ 191.151.210.220.dy.bbexcite.jp ]
みさき屋 8/29にオープンしたよ。
165東海子:2007/08/31(金) 20:32:15 ID:yMwr5oSs [ so6.cty-net.ne.jp ]
>160
睨むなよカス野郎w
>>161
びっくりラーメン>吉牛ラーメン
166東海子:2007/08/31(金) 21:33:18 ID:kGTK/IGI [ p5007-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
一升瓶が本店とはまるで違う肉を出してるが、みさき屋できて少しはいい肉出してくれるようになるかも。
167東海子:2007/08/31(金) 21:35:18 ID:bt7r8lJo [ softbank219050244023.bbtec.net ]
>>166
そう願いたい。 肉の質が悪すぎだから。
168東海子:2007/08/31(金) 22:25:46 ID:ZQsGZwdI [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
>>166

ええっ?そうなの?
名前と看板の損になるような事するだろうか。

あだちオンリーだからどうでも良いけど。
169東海子:2007/08/31(金) 22:37:40 ID:yvR2Ax9w [ f72-pc125.cty-net.ne.jp ]
みさき屋混んでいるのかな?
170東海子:2007/08/31(金) 22:49:27 ID:m8uVpwuY [ softbank221024060008.bbtec.net ]
客が並んでるてのはやっぱそこそこうまいからじゃない?
当たり前のように不味い不味い言われてるけど、
ほんとに不味かったらあんなに毎日客来ないと思うし・・・。
アンチはタイタニックを認めない映画通みたいな心境?w
171東海子:2007/08/31(金) 22:50:14 ID:yvR2Ax9w [ f72-pc125.cty-net.ne.jp ]
芸能人やレース関係者も食べに来ていますね
172東海子:2007/08/31(金) 23:36:26 ID:XwFXP4sM [ p4203-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>165
その割には公式ページから案内が消えてるが

>>170
みさき屋は「観光客向けの名店」って感じ。
地元民はもっとうまい店知ってるけど、というところだろう。
173東海子:2007/08/31(金) 23:38:43 ID:yvR2Ax9w [ f72-pc125.cty-net.ne.jp ]
揺れた
174東海子:2007/08/31(金) 23:39:10 ID:drXuCPR6 [ i121-119-129-196.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
揺れたね。震度は1ぐらいかな
175東海子:2007/08/31(金) 23:39:50 ID:FnqBgNPk [ y107061.ppp.dion.ne.jp ]
>>170
そこそこ美味くて並ぶだけじゃねーぞ
安くていっぱい食べれるってのもある。

みさき屋っていつも十数人並んでるけど、
最後に並んでる客はどれ位待ってるんだ?
176東海子:2007/08/31(金) 23:44:14 ID:i1VkG3QQ [ C234H080.home26.cable.mecha.ne.jp ]
ゆれたゆれた。ゆれたよね
177東海子:2007/08/31(金) 23:59:46 ID:bt7r8lJo [ softbank219050244023.bbtec.net ]
みさき屋が混んでいるのはどうみても美味いからじゃないだろw

あれが美味いって奴は完全に馬鹿舌か美味い肉食った事無いだけだろ!
ボツ焼きなんか食えたもんじゃねぇ〜  タレうんぬんじゃ無く肉がダメ。

でも安いし有名だから的な感じで馬鹿や貧乏人達が食うんだよwww
178東海子:2007/09/01(土) 00:05:22 ID:6Sg7u5Zc [ f72-pc125.cty-net.ne.jp ]
震度1くらいかな?
179東海子:2007/09/01(土) 00:08:18 ID:f7cdmV.o [ ntmiex086101.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
貧乏人はどうかな?

酒を飲まない奴はイガイと知らんかもな。
みさき屋なんて忘年会シーズンに行ってみ(二階)トイレはゲロまみれで
最悪だな。
180東海子:2007/09/01(土) 00:20:07 ID:KL.DeXSg [ p1245-ipbf07motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
タレでコテコテの焼肉は食いたくないな
醤油で食べるのがマイブームなおっさんです
181東海子:2007/09/01(土) 01:12:39 ID:gYz6csX2 [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
焼肉がわさび醤油・しょうが醤油でうまいと思ったらオヤジ
182東海子:2007/09/01(土) 01:43:47 ID:UOWNraLE [ p5007-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>172
鈴鹿でそんな店ありましたでしょうか?
富田のトミスミートはお気に入りなんですが遠い。
183東海子:2007/09/01(土) 05:42:30 ID:0jKlHNPo [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
みさき屋って昔、あの周辺ってお店がぜんぜんなかった頃のなごりじゃないの?
お店が少ないからあそこに行く。→行列が出来る。→美味いような。
184東海子:2007/09/01(土) 07:17:02 ID:4lRYeNqs [ so6.cty-net.ne.jp ]
>181
そんなこと言ってるお前は糞餓鬼w
185東海子:2007/09/01(土) 07:39:17 ID:m88YMKTc [ softbank219033137056.bbtec.net ]
鈴鹿の釣り情報ください
千代崎〜白子辺りの情報をお持ちの方、教えてください
セイゴ情報は、特に希望です
よろしくです
186東海子:2007/09/01(土) 07:51:54 ID:Igy/hR5I [ C242H028.personal17.cable.mecha.ne.jp ]
「あだち」も旨いし、そこそこはやっているが、みさき屋混んでいるんで、回ってきた客も多い。
みさき屋並ぶ→「あだち」はすぐ座れると思いつく→車で5分後あだち着席。

やっぱ、どうのこうの言われても、みさき屋は良しとするのが素直な感想。
県外の友人をもてなすのも、みさき屋へ案内すれば納得してくれることは想定内間違いない。
でも感覚は人それぞれだからなんとも言えんが、みんなが美味いという店をくさすと、味通に
見えるのではないかというひねくれ感覚もある人もいるのでは?

みさき屋ひいきのオイラもあれだけ並ばされるのは、実際苦痛!!
187東海子:2007/09/01(土) 08:04:33 ID:4lRYeNqs [ so6.cty-net.ne.jp ]
なんか鈴鹿のみなさんは焼き肉屋でお困りのようですね
そこで私が一計!混雑してる鈴鹿市内の焼き肉屋よりも
話題沸騰!今や全国区に躍り出た四日市の「幸」は如何モノでしょうか?
新鮮な焼き肉、他店では味わえない珍味なホルモンなどを堪能できて
尚かつ数年から数十年後の恐怖のカウントダウンへのギャンブル
食べて飲んでスリル満点な焼き肉屋は如何でしょうか?
188東海子:2007/09/01(土) 09:55:20 ID:09NwPORY [ l252057.ppp.asahi-net.or.jp ]
≫187
実は、俺も2、3年前「幸」に行ったことがあるんよ。
たしか「こめかみ」も注文したような・・?
そう言えば、まっすぐ歩けないような時もある。
気のせいか・・。
189東海子:2007/09/01(土) 16:07:39 ID:7htYoNrw [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
コチラの誕生日ですよ!今日は。鈴鹿市民の国王です!
今日は20時から花火が上がります!
みんなでコチラを祝いましょうね!
190東海子:2007/09/01(土) 18:09:49 ID:vy3jdp52 [ C082H240.home02.cable.mecha.ne.jp ]
コチラの誕生日は23日じゃなかったっけ?
9/1〜9/23までが誕生祭のような??
191東海子:2007/09/01(土) 18:27:58 ID:DfUNFpyw [ i121-119-128-46.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
23日だよ
192東海子:2007/09/01(土) 19:35:18 ID:0p36CcYg [ ntmiex046241.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
焼き肉なら白子駅東の「とっくり」がうまいな。
193東海子:2007/09/01(土) 19:53:19 ID:BYg6RIIY [ softbank219050246127.bbtec.net ]
>>192
鈴鹿のホンダの前にもあるけど、確かに旨い。
ホルモンが旨い。
194東海子:2007/09/01(土) 20:10:06 ID:0p36CcYg [ ntmiex046241.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
とっくり2号店か。
若干1号店よりタレがおちるが肉質は確かだよ。
195東海子:2007/09/01(土) 20:14:21 ID:EiZvUnI. [ C253H188.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
ケーズ電器のあみやき亭でええわ
196東海子:2007/09/01(土) 20:25:01 ID:UOWNraLE [ p5007-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
あみやき亭、安いな。家族5人で行って食べ放題で6000円くらい
197東海子:2007/09/01(土) 20:30:27 ID:UOWNraLE [ p5007-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
鈴鹿市役所豪華すぎて・・・
ついでにスポーツジムでもつくってくれんかな・・豪華なお風呂付で
198最低しゃぶ楽:2007/09/01(土) 21:13:53 ID:kvZ3.Ywo [ 203.171.10.102 ]
肉の話で思い出したけど、ロックタウンのしゃぶ楽は、最低です。注文しても店員の反応は遅い、機械任せで従業員はお客さんの方を見ていませんよ。サービス業とはほど遠い。注文したものは間違えるわ、謝りにきても、言葉だけで結局ほったらかし。店長も顧客軽視してるせいか、従業員への教育も全然です。あぐらをかいています。結局、野菜だけ先に出して、後から来た客に、メインの料理を出す始末。最終的には、飲み物代だけ払って、出て行きました。子どもたちは泣いていました。鈴鹿で最低の店です。鈴鹿で20年近く、住んでいますが、あれほどお客を馬鹿にしている店には初めて巡り合いました。もうおごられても、行きたくないですね。
199東海子:2007/09/01(土) 21:38:39 ID:09NwPORY [ l252057.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>198
「たいがいにせーよ」と言いたいですね。
何より、お子さんがかわいそうでしたね。
大声で「店長呼んで来いっ!」と怒鳴り散らしてもよかったのでは?
200最低しゃぶ楽:2007/09/01(土) 21:50:56 ID:kvZ3.Ywo [ C010H102.home18.cable.mecha.ne.jp ]
呼んで抗議したんですよ。それで、店長が謝りに来て、すぐお持ちしますと答えて、待ってたけど30〜40分経っても誰も来てくれない。子どもたちはモヤシやホウレンソウだけを湯がいて食べていたのに、隣の後から来た客に肉が運ばれてきたんで、ブチ切れました。もう1回店長呼んでも、すいませんの繰り返しばかり。普通、許せますか?
201東海子:2007/09/01(土) 22:14:56 ID:wPgBW7Pc [ p3046-ipbffx02motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>198
管理人殿、営業妨害の可能性。削除したほうがよいと思われます
202東海子:2007/09/01(土) 22:20:56 ID:nZVCjy9s [ C255H114.personal29.cable.mecha.ne.jp ]
最低なら鈴鹿警察の隣の東家!
ここも底辺。
まず定員がだめ! まずい!高い!
お客さんをナンパかそれとも友達かもしれないけど
うるさい声で騒ぎ出された。
私の場合 逃げ帰るように帰って来ました。
2度と行きたくないお店の一つです。
203東海子:2007/09/01(土) 22:34:54 ID:gYz6csX2 [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
とっくり屋のホルモンうまいよね
204東海子:2007/09/01(土) 22:37:34 ID:ncCBJp/o [ softbank221024060008.bbtec.net ]
どうせなら良いお店の話しましょう
その方が有意義だと思います
205東海子:2007/09/01(土) 22:38:42 ID:ijJ1m5gs [ ntmiex066208.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
鼓ヶ浦のあたり、海で騒いでるみたいだけど
何のイベント?
206東海子:2007/09/01(土) 22:39:15 ID:dTXQHHdI [ C235H214.home27.cable.mecha.ne.jp ]
以前、23号線沿い(白子)のトンカツ屋で嫌な目に遭った。
家族5人で同じもの(定食)を注文したのに、30分近く待たされ4人分しか出て来なかった。
店員に言ったら、すぐお持ちします!って返事だったがそれからさらに20分以上経って
他の4人が食べ終わった頃に1人分持ってきた。呆れてものが言えないってこういうことだなと思った。
店員に言っても順番がどうのとか言い訳ばかり。もう要らないと言い、5人分払って帰ってきた。
207東海子:2007/09/01(土) 22:56:36 ID:8LzC8UWk [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
>>205
海岸にある飲み屋のイベントらしい
海岸封鎖してたがいいのかねw
208東海子:2007/09/01(土) 23:01:11 ID:09NwPORY [ l252057.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>201
削除することないやろ。
ホンマのことなんやから。
クチコミは怖いねー。
そーやって飲食店はつぶれて(閉店)いくんですよね。
209205:2007/09/01(土) 23:07:44 ID:ijJ1m5gs [ ntmiex066208.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>207 サンクス
210東海子:2007/09/01(土) 23:10:00 ID:7htYoNrw [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
生コチラを見てきた。可愛いなー。コチラグッズ買ってしまったよ。
誕生日は23日って言ってた。
23日はサーキットで誕生パーティをやるみたい。行かなきゃ!
花火良かったよ。音楽に合わせて打ち上げ花火。
211東海子:2007/09/02(日) 01:05:57 ID:jUTuqEYk [ ntmiex075192.miex.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
家族で食べに行ったが
しゃぶ楽は恐らく一年持たないだろうなという感想しか出てこなかった
やっぱり鍋は一つの鍋でわいわいがやがややりながら食べるのが良い
亀山の彦兵衛やさとの方が数倍おいしかったし
212東海子:2007/09/02(日) 01:27:00 ID:HnK8XHdM [ s214123.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>206
か○や?
営業は25:00まででオーダーストップは24:30なので
24:20ごろ、かつ丼弁当を買いに行きました。
俺「かつ丼弁当1つ下さい。」
店員「店長、かつ丼弁当1つまだいいですか?」と
厨房で帰り支度を始めてる店長に聞く。
店長、面倒臭そうに「あー、ええよ。」
店内のカウンター席には4人の客がいるにもかかわらず
テーブル席の方の照明を消して掃除中。
そのうちカウンター席の方も掃除を始めて
ソースやドレッシング等の調味料を引き上げていく。
213東海子:2007/09/02(日) 02:37:57 ID:2b5OONXk [ i222-150-150-216.s05.a024.ap.plala.or.jp ]
中央通り、餃子の〇将で納豆臭のスープ出てきた。

鈴鹿は外人とDQN多すぎ。
214東海子:2007/09/02(日) 03:00:11 ID:pkF61Bvc [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
鈴鹿市でチェーン店はハズレって事でOK?
215東海子:2007/09/02(日) 03:12:41 ID:2b5OONXk [ i222-150-150-216.s05.a024.ap.plala.or.jp ]
トマト&オニオンはなんか落ち着くから好きだ。
チェーンがハズレじゃなくってそこで働いてるDQNが問題かな?
216東海子:2007/09/02(日) 10:02:56 ID:fOX3oDCw [ softbank219050246127.bbtec.net ]
ロックタウンのしゃぶしゃぶ屋は行った事無いが、隣くらいにある
中華のお店で、同じような印象を持った。
教育等の準備を十分にせずにオープンしちゃったんだろう。
テナント選定の時点で、入札価格以外にも、もう少し考慮する
材料があったんじゃないかな。
入ってるテナントに魅力がないと、相乗効果を期待できないからね。
217東海子:2007/09/02(日) 10:47:12 ID:0bz4uBwk [ pc2f105.ztv.ne.jp ]
>>214
天一はかなり美味い
218東海子:2007/09/02(日) 11:07:04 ID:Ph.9bkQM [ C254H150.personal28.cable.mecha.ne.jp ]
テスト
219東海子:2007/09/02(日) 11:09:16 ID:0s4mR3DQ [ p4203-adsao01atuta2b2-acca.aichi.ocn.ne.jp ]
>>216
あそこは教育以前に高い割にうまくない

しゃぶ楽はランチ時に行ったけど、自分の場合すぐ出てきた。
工場で切った肉皿に盛って出すだけぽいから、本来30分もかかるってあり得ないんだけど
だいたい飲食店ではその「ありえないこと」がよく起こるもんだからなあ
あの店、タッチパネルのコンテンツが微妙。有料だし。
ドリンクバーも普通。しゃぶしゃぶにコーラやコーヒーのドリンクバーって微妙。

そんなことより、きょうはアイリス最後の日ですよ。
最後にドンジュニアで50人目狙って3倍カレー食ってくるかな
220東海子:2007/09/02(日) 12:33:08 ID:HfTtKBws [ p4065-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ジョイフルですよ。安くて上手い
221東海子:2007/09/02(日) 12:49:31 ID:QWjTCGgk [ C235H214.home27.cable.mecha.ne.jp ]
>>212
>>206で書いたのは、か○やではないよ。
か○やは以前よく行ってたけど家族が健康診断で引っ掛かってから(コレステロール値等)行かなくなったなぁ

>>208
接客態度悪くて嫌な思いしたトコやおいしくないトコは自然と行かなくなるし
そういう評判って広がってくからだんだんと淘汰されていくと思うよ
1回行ってそれっきりってとこは久々に通ると潰れてたり別の店になってたりする

最近潰れた某ラーメン屋、最後のほうは酷かった。
運ばれてきたラーメンにハエが入ってたので店員に言ったら、怪訝そうな顔され
渋々代わりのラーメン出されたけど、とても食べる気しなかった。
それ以来行くのやめたけど、程なくして潰れた。
222東海子:2007/09/02(日) 14:00:32 ID:yW/azWsI [ softbank219054028033.bbtec.net ]
こういうところで店の悪口を得意になって
書き込んでる奴ってなんなの?
223東海子:2007/09/02(日) 14:19:28 ID:xQe5VvyE [ ntmiex065131.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>222
欲求不満w
224東海子:2007/09/02(日) 15:34:36 ID:pkF61Bvc [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
大抵は店長の店員教育のいたらなさだけど、根本的にはそこで働いている学生バイトは鈴鹿市民な
訳で。
DQN親あってのDQN子供。
DQN客あってのDQN店員。
225東海子:2007/09/02(日) 16:00:35 ID:KZq09Iww [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>217
天一うまいよね
あとチェーン店的には喜多方ラーメン坂内もうまい。
226東海子:2007/09/02(日) 16:03:21 ID:/NABD9AU [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
客が感じた事を率直に書き込めるのは掲示板だからこそ。
こういう情報を「悪口」ととらえるか「アドバイス」としてとらえるかは
店側の姿勢で大きく変わるだろうね
227東海子:2007/09/02(日) 16:54:43 ID:maZZrxrk [ p33114-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
ココイチでは社長の方針でお客さんの本音を知る為に、お客様はがきアンケートを
月300万もの経費をかけてお客の意見を取り入れている。
その効果でココイチは急成長。
はがきも掲示板も玉石混合だが、それをどう取るかは店側次第。
あからさまな事実に反する捏造以外は店にとってはプラスだと思うんだが。無料だし。
228東海子:2007/09/02(日) 18:21:13 ID:A5AT5re2 [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
なるほど。ココイチは左様であったか。
前にオーダーミスされたけど作り直す程のもんでもないし、
腹減ってたので「よいよい。苦しゅうない」とそのまま喰ってたら
店員さんにどえらい頭下げられたよ。
帰り際にもマネジャ見たいのが出てきて平身低頭。
たかがカレーなのにこっちが恐縮しちゃうくらいだった。

備え付けのハガキに「良い対応でした」って書いてあげれば良かったな〜。
229東海子:2007/09/02(日) 18:44:44 ID:zM.3m38k [ ntmiex079061.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんだかカレー食いたくなってきたから今からココイチ行ってきます。

ちなみに俺はチーズカレーしか食わん。
230鈴太郎:2007/09/02(日) 18:45:17 ID:T0.DJUL. [ softbank220026099104.bbtec.net ]
>>227-228
「CS」ですよ。
外食産業ではそういった努力が成長に直結するんですね。

苦情はここに書くよりその用紙に書くほうが大正解!
反対に用紙置かない店は向上心に欠けている店と判断されてもしょうがない。


※.解ったら便所の落書きみたいなことはやめよう。
231東海子:2007/09/02(日) 19:03:51 ID:xQe5VvyE [ ntmiex065131.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
CSってなんだよー、て思ったがゆうとうせいのぼくちんは
愚愚ったんでわかっち CUSTOMER SATISFACTION だそうです。
だからマズイと思ったら 脳サデッファクション〜〜♪
と大声で歌いながら銭払おうw
232東海子:2007/09/02(日) 19:27:13 ID:XzLeFtL6 [ C253H188.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
CSって衛星放送の類かと思った
233東海子:2007/09/02(日) 20:27:18 ID:X1jQmTGE [ i121-119-129-71.s23.a013.ap.plala.or.jp ]
>>230
で、自分は某焼肉屋でCSとやらを書いてBOXに入れたら
靴を履いてる時に目の前で開けられてそのまま隣のゴミ箱に捨てられた訳だが。
苦情はチェックして捨てられればどこへも届かんよ。
234東海子:2007/09/02(日) 20:46:25 ID:maZZrxrk [ p33114-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
そういう店側にとって都合の悪いことの握り潰しを防ぐ為、
一般的なハガキ宛先は本部あてだね。
やる気のある会社はそう。和民とかココイチとか。
235東海子:2007/09/02(日) 22:07:02 ID:GL1wNg7s [ softbank221024060008.bbtec.net ]
アイリス
いろいろ思い出をありがとう
236東海子:2007/09/02(日) 22:08:25 ID:u3x5hwMk [ 202.211.91.248 ]
アイリスでイベントとかってあったんですか?????
237東海子:2007/09/02(日) 22:34:05 ID:8P0E5prA [ softbank220026116025.bbtec.net ]
テスト
238東海子:2007/09/02(日) 22:49:14 ID:espe8HKU [ f78-pc20.cty-net.ne.jp ]
今日アイリス閉店だったんですか・・・。残念

苦情は本社に言うべし。
某スーパーにオバチャン店員の応対やおしゃべりが多くて
落ち着いて買い物できなかったので
店に苦情言った後で、買い物に行ってら更にひどくなっていたw
239東海子:2007/09/02(日) 22:53:29 ID:5zVsDGoY [ f69-pc239.cty-net.ne.jp ]
アイリスなくなるの?つぶすの?
240東海子:2007/09/02(日) 23:09:57 ID:espe8HKU [ f78-pc20.cty-net.ne.jp ]
マンションができるって聞いたけどどうなんでしょう。
241東海子:2007/09/02(日) 23:20:35 ID:u3x5hwMk [ C091H248.home11.cable.mecha.ne.jp ]
敷地内にパチンコ屋あるからマンション無理じゃネ??Q?Q?
242東海子:2007/09/02(日) 23:31:44 ID:espe8HKU [ f78-pc20.cty-net.ne.jp ]
サティ跡にアピタが入ったみたいに
他のスーパーが入ればいいけどねえ
ハンターもあるし鈴街もあるから
難しいかもしれませんね
243東海子:2007/09/02(日) 23:34:25 ID:pkF61Bvc [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
鈴鹿で10年以上続いている飲食店はOKって事だな。
244Running baseball:2007/09/03(月) 00:17:59 ID:caaw0LJ. [ KHP059141057068.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>241 三交不動産が買い取ってます
マンションができます
ホームランは隣接するアタリを取得
245東海子:2007/09/03(月) 15:05:09 ID:aXuTEU3. [ KD125028015073.ppp.prin.ne.jp ]
アイリス閉店か…ニチイ、ハローベルベル時代のにぎわいからは信じられないな
アイリスと入れ替わるように情報が一つ。庄野郵便局の隣に家電のジョーシンを中心にした商業施設ができるらしい
未確認だけどドラッグストアやレストランが併設になるとか
246東海子:2007/09/03(月) 15:41:59 ID:Ge/3Cn/c [ p5087-ipbfp205motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>245
また家電店ができるのか。
その話が本当なら、エイデン、ヤマダ、ケーズ、ジョーシンの
4つ巴のあらそいになるな。
247東海子:2007/09/03(月) 17:23:14 ID:ECRKG/SY [ C080H242.home00.cable.mecha.ne.jp ]
白子駅西の交差点の空き店舗に、たくさんのお年寄りが集まってますが、
何のお店ですか?。
248東海子:2007/09/03(月) 17:24:39 ID:riz.NJz. [ softbank220026102024.bbtec.net ]
市役所前のお弁当屋さんってお休み中?
249東海子:2007/09/03(月) 17:24:42 ID:HoU6MNG. [ ntmiex066005.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
参考のマンションかー、う〜ん苦しいネ^^
250東海子:2007/09/03(月) 18:13:30 ID:dRT.t4OA [ C249H148.personal23.cable.mecha.ne.jp ]
>>247
あっ!それ例の店舗を転々とする自然食品だかなんかの
怪しげな商売じゃないですか?
いつぞやまで国府のコンビニ跡地に入ってたヤツ。

或いは新手の老人向けキャッチセールス?
磁気布団とか、健康食品とか。

怪しげでは無かったら本当に失礼。
251東海子:2007/09/03(月) 20:20:19 ID:bhDmE6vI [ softbank220026188048.bbtec.net ]
ピュア?
252東海子:2007/09/03(月) 20:44:46 ID:CEsCf.hY [ C245H195.personal20.cable.mecha.ne.jp ]
ジョーシンって、昔中央道路のさかいの場所にあったよね?
253東海子:2007/09/03(月) 20:50:16 ID:wp4GhjM2 [ p2130-ipbf204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
集まるお年寄りのほとんどが「サービス品もらうだけで高い物は買わん!」
って思っているのかな、
買いたくなるムードを盛り上げる為の小道具として使われているんだろうな・・。
254東海子:2007/09/03(月) 20:56:52 ID:fgFqHD1A [ i60-42-179-201.s05.a023.ap.plala.or.jp ]
鈴鹿バルーンフェスティバル2007って、
3日間のうちいつごろが見ごろなのでしょうか?
くわしい方よろしくお願いしまーす。
255東海子:2007/09/03(月) 20:59:30 ID:TGqTLgpw [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
電気店なんてどんだけできても結局店頭にならぶ商品&値段は同じなんだよね。バカどもが潰し合ってれば良いのさ。
もっと、変わった商品とか置けば良いのにな。骨伝導ヘッドフォンとか便利なモノがあるのだから難聴者に使って欲しいし。
大画面テレビばっかり売ってアンプやスピーカーはおざなりの店舗ばっかり。せっかくの大画面がもったいない。
256東海子:2007/09/03(月) 21:00:59 ID:yp.MAois [ ntmiex018219.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
白子近辺から家電量販店がなくなった
白子て割と不便だ
257東海子:2007/09/03(月) 21:13:51 ID:qIw6teww [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
かわりに外国人が激増
258東海子:2007/09/03(月) 21:30:03 ID:PjPz46hg [ C081H085.home01.cable.mecha.ne.jp ]
>>250
催眠商法っていうんだっけ?
4月頃は平田の平安閣のそばにもあったし、
鈴鹿の駅前にもあった。
259東海子:2007/09/03(月) 21:40:59 ID:YI1tcT8. [ p2055-ipbf207motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
>>247
たぶん、これだろ。
http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1215413
催眠商法の一種みたいだな。
何でも、卵やボックスティッシュの無料配布やらで釣っておいて、
最後は甘いマスクの若いお兄ちゃんの甘い言葉で落とす(高額商品を買わせる)らしい。
260東海子:2007/09/03(月) 22:28:09 ID:6XtPbxho [ 123.242.235.214 ]
>>247
ピュアステーション?
以前は旭が丘(白子中学校西)でやってた。
午前11時と午後2時開催?だったか、30分くらい前になるとお年寄りがゾロゾロ集団で
道路横切るんで怖かった。今は白子駅西とか四日市でもやってるっぽい。
終わると皆いっせいに白いレジ袋みたいなのにいろいろ詰めて出てきてた。
聞いた話だと最初に無料の品をいろいろ(台所用品とか)配って盛り上がったトコで勢い任せに
高額布団とかを売りつける。ノルマ分売れば撤退してさっさと次の場所に移るっていう感じ。
そんな悪どいやり方で問題にならないのが不思議。
261東海子:2007/09/03(月) 22:38:23 ID:t5XV3n4o [ p33114-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
もしトラブルになったら消費者生活センターにまず相談
http://shohishacenter.net/mie.html
262DQN大魔王 ◆SUZUKA.zV.:2007/09/03(月) 22:58:42 ID:MowfOobI [ M084236.ppp.dion.ne.jp ]
何十万もする布団や鍋買わされたり、訳の分からんサプリ飲んだら健康になるぞとか
催眠商法やとかマルチやとか騙される方もアホやからしゃーないけど
小汚いジジイやババアが信号のとこで座りこんどるのなんとかならんのか
そのうち車に踏まれるぞw
話し変わるけど、この前あそこのケーキ屋行ったんやけどなんやアレ
店入っても知らん顔、席への案内も無し、店員呼ばな来やへんし
言うほど美味い訳でもなし
んで、店内にキャラクターのケーキ予約受けるとかのチラシあるし
それって、ふつーに犯罪やろw
中国かよwwwww
263東海子:2007/09/03(月) 23:01:18 ID:bsAWI2ys [ f68-pc115.cty-net.ne.jp ]
ベルベルのゲーセンが好きだった
264東海子:2007/09/03(月) 23:47:18 ID:ti88cKHs [ FLH1Aap112.mie.mesh.ad.jp ]
>>262
失礼ながら、その「あそこのケーキ屋」ってのはどこのこと?
ロックタウン内のパステルでいいのかな?それとも別の店?
265DQN大魔王 ◆SUZUKA.zV.:2007/09/04(火) 00:02:29 ID:P/iEyEew [ L098034.ppp.dion.ne.jp ]
そこの店はまだ行ってないし
簾の店にもまだ行ってないw
266東海子:2007/09/04(火) 00:13:33 ID:RIJF1ojM [ f69-pc110.cty-net.ne.jp ]
白子高校野球部が県大会に出るそうです
めざせ甲子園!
267東海子:2007/09/04(火) 01:24:11 ID:1NhS7BOU [ pc2f105.ztv.ne.jp ]
>>255
そういうのはネットショップでいいじゃん
268東海子:2007/09/04(火) 02:02:56 ID:fvo..P1o [ softbank219050244023.bbtec.net ]
>>264
パステルのケーキが美味いなんて訳ねぇ〜から他の店か?

なめらかプリンはうめぇ〜けどw
269東海子:2007/09/04(火) 02:16:30 ID:pYuaJqcI [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
アクシスそばのリカーキングでは、会員になるとビールのアルミ缶を1つ1円で買い取ってくれます。
270東海子:2007/09/04(火) 14:27:55 ID:rvOeSyVU [ softbank220026116020.bbtec.net ]
262
もしかしてアピタから23号線に向かっていく途中左手にあるカントリー風のお店?
271東海子:2007/09/04(火) 17:14:30 ID:NG73UGY6 [ C254H155.personal28.cable.mecha.ne.jp ]
中勢自動車学校の近くにあるミルクというケーキ屋にもキャラクターのケーキ作って
くれるよ。例えばドラゴンボール、ディズニーのキャラクター等の。この店もちゃんと
許可とって作ってるかは不明・・・。
272東海子:2007/09/04(火) 23:00:08 ID:oPUTCkB6 [ f76-pc167.cty-net.ne.jp ]
ケーキといえば野町のケーキ屋さん美味しい
273東海子:2007/09/05(水) 01:37:20 ID:C6xszt6c [ p1248-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
市内北部の国道23号から近鉄名古屋線の間、比較的に田畑の多い所に住んでるのですが、
稲刈りが終わるこの時期はどうしても仕方がないのでしょうが、野焼きの臭いに困ってます。

お昼から夕方にやられると洗濯物に強烈な臭いがついてしまって洗い直しを強いられます。
驚いたのが2〜3日前、夜中の3時に強烈な臭いがしてきて火事かと思って飛び起きました。(窓は閉めて寝てました)
もしかしたら、夜中にやるのは考慮の内だったのかもしれませんが、逆効果の様な気がします。
少し涼しくなってきたのもあって、当然窓を開けて寝てる方もいると思うので・・・。

この辺り、市や農業組合などで話し合って、曜日指定や時間指定とか決まった時間にやってもらえないものでしょうかねぇ?
274東海子:2007/09/05(水) 02:18:46 ID:AvUA3cS6 [ i218-44-124-135.s02.a027.ap.plala.or.jp ]
鈴鹿サーキット近くにあったポールポジションって喫茶店
潰れてたのですが、誰か事情詳しい人いませんか?
10年前に初めてサーキットに観戦に来て以来
年に2回は通ってたんですが、突然でびっくりしました…
275東海子:2007/09/05(水) 04:57:42 ID:.XRSJJvk [ C253H019.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
>>273
箕田のジョイフルとなりにコインランドリーありますよ。それくらいしか解決策が思いつかない。
まあ、こういった田舎特有の問題は地域住民同士の考え方一つでどっち側にもなりますからねぇ〜。
稲を刈り取ったら雨で湿らないうちに燃やさないと風で飛んで行ったり、用水路に稲が詰まって…。
数年前それが原因で鈴鹿市の一部が水没した事もありましたし。
276東海子:2007/09/05(水) 05:41:33 ID:F4saDSLo [ s214214.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>273
俺はあの臭い好きだなぁ。
ふるさとの臭いだ。
277東海子:2007/09/05(水) 07:40:36 ID:Rs2fC096 [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
>273
市や農協が話し合うには自分が訴えないと話し合わないと思うよ。
それと、元々田んぼが多いところに来たのだから
ある程度は我慢すべき事もあるんじゃないかな?

自分の都合しか考えない百姓も多いけどね
278東海子:2007/09/05(水) 07:54:43 ID:JoY9A3Lk [ FLH1Abd025.mie.mesh.ad.jp ]
田畑が多くても空気がうまいわけじゃないんですね。
こっちは田畑つぶしてアパート建ててるよ。
せっかく、いい麦畑だったのにな。
279東海子:2007/09/05(水) 07:55:33 ID:muBV4fFo [ so6.cty-net.ne.jp ]
>273
嫌なら引っ越せ
後から来て文句言うな
プロが素人顔の被害者演じるな

まあ、これくらいは楽勝に言われるな
280東海子:2007/09/05(水) 08:31:51 ID:YV6zfUvA [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
郷に入っては郷に従え
281東海子:2007/09/05(水) 10:32:50 ID:29ID8iCg [ ntmiex020163.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
http://www.nishinippon.co.jp/nnp/local/fukuoka/20070901/20070901_018.shtml
まあ、農薬まいて、低温で燃やすんだから、ダイオキシンたっぷりなのはまちがいないなw
282DQN大魔王 ◆SUZUKA.zV.:2007/09/05(水) 12:19:03 ID:M96jEejw [ M084201.ppp.dion.ne.jp ]
タバコ6本吸ったら一日の基準量超えたダイオキシンを摂取するらしいけど
俺はピンピンしとるし毎朝ビンビンで雌化しとる様子もないし
俺のまわりでダイオキシンで死んだなんて聞いた事もない
ttp://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4862481221/dwebportal-22/ref=nosim
まぁ体にええもんでもないやろうけど、そんな大騒ぎする程の事でもないやろ
だいたい稲刈りしたら虫がウジャウジャ出て来たり
藁焼いたりしたりするのは当たり前やろ
>>273が屁こいたり糞したら臭いのと同じやないか
線路の横とか国道沿いに自分が引っ越してきといて
五月蝿いとか排ガス臭いとか言い出すクレーマーみたいなもんや
そんな事より俺的には田んぼから蛍やゲンゴロウが消えた事のほうが問題やな
虫も住めへん田んぼの米食わなあかん訳やから
283東海子:2007/09/05(水) 12:19:58 ID:YV6zfUvA [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
いまどきダイオキシンとかニュースにするのかw
メディアは随分恥を書いたのにな
284東海子:2007/09/05(水) 12:20:39 ID:ZfE7842A [ C244H105.personal19.cable.mecha.ne.jp ]
285273:2007/09/05(水) 15:14:32 ID:C6xszt6c [ p1248-ipbf01motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
皆さんご返信ありがとうございます。

ちなみに自分は生まれてからこの方ずっとここに住んでいますし、
家は曽祖父以前の代からこの地に住んでいると聞いたことがあります。あと実際に我が家も農家をやっております。
ですので、やる側の言い分もわかるのですが、
>>277さんの仰る通り、自分の都合しか考えない方が近年になって増えてきている気がしまして・・・。
>>273で書きました、夜中の野焼きが良い例かもしれません。

とりあえずこの件に関しましては、>>284さんに教えて頂いた連絡先や市の意見箱などに問い合わせてみたいと思います。
皆さん貴重なご意見ありがとうございました。
286東海子:2007/09/05(水) 18:04:07 ID:Rs2fC096 [ C086H138.home06.cable.mecha.ne.jp ]
>285
自分ところも農家をしているなら農協に言いやすいよね。
まず、地区で取り決め事項として午後のみとか決めたら良いんじゃないかい。

非常識な事をするのはごく一部なんだろうけど、
そこが地区で力を持っていたりするとやっかいだね
なにはともあれ「自分から動く」ことだよ
287東海子:2007/09/05(水) 19:20:16 ID:29ID8iCg [ ntmiex020163.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>282
ダイオキシンの影響がどのくらいあるのかは、専門家じゃないのでわかんねーけど
http://www.videonews.com/on-demand/331340/001142.php
こういう奴もいるな、
ダイオキシン利権なのか?それともダイオキシン産業w
>>283
ダイオキシンははやりもんか?
メディアの恥って?
288東海子:2007/09/05(水) 20:05:47 ID:29ID8iCg [ ntmiex020163.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ついでに
http://aserve.procen.net/nippyo/books/bookinfo.asp?No=2051
この辺が無害派の大将かw
289東海子:2007/09/05(水) 20:09:44 ID:wENh2rzc [ KD121105172217.ppp-bb.dion.ne.jp ]
トラクター道に上げるとき少しでも泥を落としてほしいニャン。
290東海子:2007/09/05(水) 20:12:41 ID:bBC.Djc2 [ ntmiex092015.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
野焼きの臭いが強烈なんて言うのもどうよ?
そんなん灰臭いだけでしょ。少しの間の辛抱じゃないか、身内が農家なら
その大変さも解るんじゃないのかい。
洗濯物に臭いがついたらハァブリーズをシュッシュッっとふっときなされ!
291東海子:2007/09/05(水) 20:28:42 ID:eb8o6bE6 [ softbank219050244023.bbtec.net ]
野焼きってw
292東海子:2007/09/05(水) 21:05:54 ID:bBC.Djc2 [ ntmiex092015.miex.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
野焼きでしょ?
293東海子:2007/09/05(水) 22:47:39 ID:kC27Q7A6 [ p3242-ipbfp301motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
野焼きって違法行為(犯罪)だそうだけど、
藁焼くのはいいんだろうか。
294東海子:2007/09/05(水) 22:58:52 ID:YV6zfUvA [ FLH1Aam009.mie.mesh.ad.jp ]
農業のは例外だそうだ
295東海子:2007/09/05(水) 23:02:50 ID:eb8o6bE6 [ softbank219050244023.bbtec.net ]
家の庭でゴミ燃やしたり持ってる土地の草とかを勝手に燃やすと
違法です!
296東海子:2007/09/05(水) 23:53:27 ID:ktYZanHE [ p5152-ipbfp204motosinmat.mie.ocn.ne.jp ]
ちゅ〜か〜 最近、文句言うたもん勝ち的な考えの人間多くねぇ??
297東海子:2007/09/05(水) 23:59:06 ID:Z2PbHdPo [ C253H188.personal27.cable.mecha.ne.jp ]
野焼きは燃やしたもん勝ち
298東海子:2007/09/06(木) 00:05:39 ID:lgg.zWuQ [ ntmiex020163.miex.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
日本は30年前から、何でもありのやったモン勝ち!
299東海子:2007/09/06(木) 00:52:26 ID:8DNeY70E [ C080H102.home00.cable.mecha.ne.jp ]
この間廃墟パチ屋に消防車が止まっていて何かな?と思ったら、
野焼きの火が敷地内の枯れ草に燃え移ったようだった。

火を付けるのであればそれを最後まで監視する気でいて欲しいものだ。
自転車でバランス崩して火の付いた籾殻の山に突っ込んだ高校生?て昔ニュースになっていたし。

次↓
http://tokai.machi.to/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1189006183
300東海子:2007/09/06(木) 00:56:05 ID:1P48HRZY [ softbank221024060008.bbtec.net ]
んー夜も昼もダメなら朝てことになるけど
それもダメて言われそうだね
つうかまだ野焼きくらいならいいんじゃない?
畜産農家が近くにいるときっついよ
年中悪臭が風に乗ってやってくるし