静岡県静岡市パート3!!!だ!!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1東海屋
さあこんどはどのくらいで300か?くろハンペン食いつつカキコしようぜぃ!
2東海子:2002/05/10(金) 22:54 ID:kqke3xU6 [ 211.114.197.13 ]
>>1
氏ねつーか死ね。
3東海子:2002/05/11(土) 08:20 ID:Z2ydNn3s [ 166.pool0.dslchiba.att.ne.jp ]
>>1
おつかれ
4東海子:2002/05/11(土) 11:29 ID:OF8HM0Y2 [ p6111-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>1
おつかれ。

今年は雨が多いね。
去年、私は初静岡で「こんなに降らないんだな」と驚いたのですが。
5東海子:2002/05/11(土) 22:36 ID:4S10o0hk [ g013-1-218.e-catv.ne.jp ]
>>前スレ293
静岡美人いいっすよ。その昔ハマって大変でした。
ところで「いもへー」のおばちゃん元気なのかなあ?
6東海子:2002/05/12(日) 00:20 ID:c/cA7Yz2 [ nttfkok07202.ppp.infoweb.ne.jp ]
>4
雨ふらないよねふつう。でも今年はちょと様子が違う。へんな天気だ。
7東海子:2002/05/12(日) 02:18 ID:nFSK5v5A [ G061001.ppp.dion.ne.jp ]
緑ヶ丘のコンコルドでまた火事起きたみたいね。
前も一度火事出してるし大丈夫かいな?
8東海子:2002/05/12(日) 02:29 ID:sPGJ8oCw [ 202.240.12.105 ]
ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp
これはきもい
9東海子:2002/05/12(日) 06:00 ID:Phy60PfM [ K088010.ppp.dion.ne.jp ]
こっちは駅北エリアのみですか?
10東海子:2002/05/12(日) 07:00 ID:KX/q4OVE [ p3014-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>9
いや静岡市全体と考えるのが自然でしょう。

特に駅南に限定する話題は↓
静岡市パート3駅南編(南区…仮称)★★
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1020926202

羽鳥に限定する話題は↓
静岡市羽鳥について語ろう
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1009640516

県全体の話題は↓
静岡県の総合スレッド Part1
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1020433323

つーか、集まって話そうよという場合↓
OFF会やろうぜin 静岡市
http://tokai.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=toukai&KEY=1020144402
11東海子:2002/05/12(日) 10:52 ID:Yj69Br0Y [ nttfkok009122.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>7 事件性はないのか??
12東海子:2002/05/12(日) 22:05 ID:Phy60PfM [ nttfkok08010.ppp.infoweb.ne.jp ]
さっきテレビみてたら、久保田利伸が静岡出身だと?そうなんや。
他県から就職してきたので知らなかった・・・。でもあまり有名芸能人いないよね??!
13東海子:2002/05/12(日) 23:04 ID:5ozPUURg [ 123.pool1.dslchiba.att.ne.jp ]
>>12
静岡市じゃなく蒲原町出身だったと思います。
最近の有名人だと静岡市出身と言えば
電グルの二人、高木虎之助、三浦知良…
14しずおかっこ:2002/05/13(月) 23:47 ID:gGsBMKts [ 83.p1.shimizu.chabashira.co.jp ]
まだまだ ピンクレディ 酒井美紀 電波少年 T部長 あとはぁ・・・
15東海子:2002/05/14(火) 00:03 ID:phKUpymQ [ YahooBB236014008.bbtec.net ]
柴田恭平!!
16東海子:2002/05/14(火) 00:36 ID:4cav.w4I [ IP1A0422.szo.mesh.ad.jp ]
>>15
清水市出身です。
17東海子:2002/05/14(火) 18:31 ID:FYmFq5yI [ p1025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
今日は良い天気でしたね。
明日からまたグズつくようなので、
今日は梅雨の谷間みたいなものだったのかな。
18東海子:2002/05/14(火) 18:41 ID:6qOlrRPg [ nttfkok07250.ppp.infoweb.ne.jp ]
さくらももこも清水市かぁ・・・ほかに?
19東海子:2002/05/14(火) 20:20 ID:Qo1bKmyc [ YahooBB218143016033.bbtec.net ]
最近見ないけど、美保純、岡本夏生が静岡市出身ではなかったか。
20東海子:2002/05/14(火) 20:49 ID:Z3A36LE. [ p197.net111.tnc.ne.jp ]
今サイレン鳴ってるけど、何?
火事?
21東海子:2002/05/14(火) 21:03 ID:QKiNMhXU [ p5052-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>20
どこで鳴ってるの?
22イクラ:2002/05/15(水) 09:43 ID:l5NvS.os [ szok010n081.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>12
13様も書いてましたが蒲原町ですね。
以前、静商100周年のイベントでOBの久保田利伸を呼ぼう!っていう
動きがあったみたい。

>>15
柴田恭平×
柴田恭兵○
静岡市草薙区の草薙駅前の魚屋さんが実家。今もやってんの??

>>19
多分そうです。前に美保純がTVで静岡おでんについて語ってましたよ。
芸能人で他には、消えてしまったアイドル今村雅美も静岡?ですよねぇ?
23東海子:2002/05/15(水) 12:16 ID:9DvrLVGU [ p1025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
> 22
> 消えてしまったアイドル今村雅美も静岡?ですよねぇ?

なるほどピンクレディは盛大に解散したから消えなかったということですね。
いつの間にか売れなくなったアイドルのことを消えてしまったと言うのですね。
いま気付きました。
24東海子:2002/05/15(水) 17:23 ID:ZNyUSn2M [ i223205.ppp.asahi-net.or.jp ]
今村雅美もエドワード・ファーロングと競演したCMでヒゲ剃ってればねぇ。
誰かヒゲ生えてるよと指摘してあげてほしかったよ。
25東海子:2002/05/16(木) 01:41 ID:h/zVHFxY [ nttszok012073.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
今村雅美?って誰?
あと静岡市出身っていうことで酒井美紀。

でも12さんの言い方だと静岡県出身の芸能人は?って言い方ですよね。
26東海子:2002/05/16(木) 03:16 ID:it707sus [ SDDfi-01p2-107.ppp11.odn.ad.jp ]
今日ポリテクの前で、原付と車の衝突事故を見たよ。
4車線中2車線通行止め、原付の兄ちゃん足曲がってる&流血
無線所持のタンクトップ親父が警察無線盗聴してたw
合計4台の事故、怖かったよ〜

ってこんなネタは不要?
27東海子:2002/05/16(木) 04:04 ID:ARPuCHwE [ p2214-adsao01kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ]
中国語会話とかぷっすまの免許企画に出てる
北川えりって人も静岡出身じゃなかったですか?
28東海子:2002/05/16(木) 06:11 ID:AwKPmxi6 [ p3247-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>26
警察無線じゃなくて救急無線じゃないの?
それとも警察無線がデジタル化されてないのかな。
29東海子:2002/05/16(木) 07:26 ID:AwKPmxi6 [ p3247-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
地震だ。
30東海子:2002/05/16(木) 08:43 ID:P5wVxN8I [ 156.pool1.dslchiba.att.ne.jp ]
>>25 ポッキー4姉妹の4女
31papa:2002/05/16(木) 11:07 ID:YIoCusyQ [ N051222.ppp.dion.ne.jp ]
駿府城!!
32ダァディ石田:2002/05/16(木) 14:26 ID:l5gMOuyk [ p096.net101.tnc.ne.jp ]
 FM-Hiの19:45オンエアーのTAKE5の水曜日のがウザイ。
フィリピーナのDQNがタガログ語?でくっちゃべって
チョーうぜえ。やめてくれキボンヌ。
33ダァディ石田:2002/05/16(木) 14:28 ID:l5gMOuyk [ p096.net101.tnc.ne.jp ]
>>1

 おまえフィリピーナだろ?
34ダディ石田:2002/05/16(木) 14:51 ID:l5gMOuyk [ p096.net101.tnc.ne.jp ]
FM-Hiねた キボンヌ
35東海子:2002/05/16(木) 21:14 ID:ct3fTP0I [ p078.net103.tnc.ne.jp ]
>>32

あれは本当にウザイ!
36東海子:2002/05/16(木) 21:38 ID:o48xa9ls [ N063083.ppp.dion.ne.jp ]
>>18
ほさかなおき モ
3729:2002/05/16(木) 21:48 ID:AwKPmxi6 [ p3247-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
あれ?今朝地震あったよね?
俺だけ夢でも見てたのかな。
それとも、あまり話題にするべきことではないのかな。

静岡の学校では、どうやって震災訓練するの?
やっぱり防災頭巾を全員に持たせてるのかな。
(俺はそうだった。)
38東海子:2002/05/17(金) 17:13 ID:kAP.574c [ nttfkok07077.ppp.infoweb.ne.jp ]
保坂尚輝もですか。
39ちょっと市外かも:2002/05/17(金) 18:52 ID:WbJaNs3. [ nttszok013168.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
フジテレビアナの青嶋達也アナ、佐野瑞樹アナなんかは静岡(県)出身。
落語家の柳亭楽輔。(その昔ルックルックでレポーターとかコーナー司会を担当)
相撲の十両「潮丸」
カダルカナルタカとつまみ枝豆。(市内かどうかは……??)

日テレのアナウンサーにも静岡出身がいたはず…。
40東海子:2002/05/17(金) 21:52 ID:7mcQcbRQ [ 12.3.218.6 ]
噺家なら、あと、春風亭昇太が静岡だね。
つーか清水市出身だったような気がするが。

関係ないけど、小さん師匠、お疲れさまでした。
安らかに。
41東海子:2002/05/17(金) 22:09 ID:/zCqb/qg [ nttfkok08092.ppp.infoweb.ne.jp ]
こうやって出身者みてると、一定の雰囲気っていうかんじだぁ。
悪い人はいない
42同じ054地域で:2002/05/17(金) 22:42 ID:HxRbM5fI [ nttszok013185.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
藤枝ですが…、別所哲也は藤枝東高出身。でもバスケ部。
でもゴンおめでとう!!!!!!!!!!!!

中山中山ゴンゴー−−−ール♪おおおおおう中山ゴンゴン!
43在フィリ氏ね:2002/05/19(日) 17:26 ID:jyAeCy/I [ p081.net209.tnc.ne.jp ]
 静岡市で一番”マズイ”ラーメン屋の情報きぼんぬ!
オレは、○Iの横の名前も忘れたところ。とにかく”まずい””高い”
44東海子:2002/05/20(月) 13:39 ID:UPTLH4ps [ nttfkok07239.ppp.infoweb.ne.jp ]
ゴンやりぃ!静岡県民にしてはマターリしてませんよね、カレだけは・・・
45東海子:2002/05/20(月) 14:57 ID:Im4usDmE [ p25-dn01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
宅八郎も静岡の浜松シュシーンだyp!
46東海子:2002/05/20(月) 21:56 ID:OLjaofME [ nttfkok08029.ppp.infoweb.ne.jp ]
>43 ・・・「あまから亭」ってどうよ?
47東海子:2002/05/20(月) 22:17 ID:BFkxo.5o [ nttszok011147.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
しりあがり寿は静高出身だね。
48東海子:2002/05/20(月) 22:43 ID:mw8DNh4Y [ p6116-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>47
まじで?
他県出身だが初めて静岡を尊敬しそうになってきた。
「ペリーのお願い」も原作は氏ではなかったか?
49東海子:2002/05/20(月) 22:58 ID:mj/.8U5c [ fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp ]
オロナミンCの人
50東海子:2002/05/20(月) 23:06 ID:at3afFkE [ nttszok012021.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
DASH村住民の清君も静高出身だね。
51在フィリ氏ね:2002/05/20(月) 23:14 ID:Gdanim.o [ p081.net209.tnc.ne.jp ]
43の補足

 ここは、本当にマズくて絶対に逝っちゃあいけないラーメン屋
の情報きぼんぬ!
52東海子:2002/05/20(月) 23:22 ID:uKF9V3.g [ jyouhoku1-75.ppp-1.dion.ne.jp ]
39>>佐野瑞樹アナなんかは静岡(県)出身。
あ〜それでテレビ静岡(だっけ?)のアナウンサーと
結婚したわけね。納得。
53東海子:2002/05/21(火) 02:49 ID:hCQYuOW6 [ i222039.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>50
あの人の職業ってなんなの?
54東海子:2002/05/21(火) 11:01 ID:Wgt5ZPA6 [ nttszok012209.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
静高といえばNHKの元アナ山川静夫氏。浅間神社が実家だった。
山川アナといえば紅白の司会。もう20年以上前だが…。

静高が夏の甲子園で準優勝したのが昭和48年。あれ以来静岡県の代表は春の
浜商が全国制覇した昭和53年を最後に決勝に行く事は無くなった。

静岡が「野球王国」と言われたなんて…。静商も30年ぐらい甲子園いってないし…。
他県では浪商や北海、平安、中京(現中京大中京)なんかも完全復活しているのに寂しい限りですよね。
55横浜人:2002/05/21(火) 13:00 ID:WqpnFZuI [ p29f464.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>37
小中学生のときはなんか放送で地震の音みたいのが流れて、
机の下に隠れて、担任が合図したら防災頭巾かぶって
上履きのまま運動場へ避難とかやってたな。

高校ではほとんどやっていないに等しい。
防災訓練というより避難訓練だな。防災頭巾なんて持ってなかったし。
校舎内も土足だったから、皆で一斉に外に出て整列するだけ。
しかもそのまま始業式とかやってた(笑
56院生:2002/05/21(火) 13:23 ID:owmBjlVw [ cc-y2023.ws4.st.keio.ac.jp ]
静岡市静岡区と清水区だけのくくりで十分な気がしている
今日この頃。
たくさんの区にわけるのかしら
57東海子:2002/05/21(火) 14:11 ID:.MYPAO/s [ nttfkok011108.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
思い出したが静岡県出身は 川口能活 も居た。静岡の男は男前が多いんですか?(他県の女です)
58東海子:2002/05/21(火) 22:04 ID:g2bJw/PU [ p2092-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
どこの地方でも有名人なんているだろう。
この田舎臭いノリについていけなくなってきた。
やはり静岡。非常に残念。
59東海子:2002/05/22(水) 11:59 ID:hiLIeVFc [ i223194.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>58
他にネタが無いからだし、そもそも『まちBBS』こんなもんだろ。
「そういう人もいたなぁ」と思い出してるだけにしか見えんが。
鬱陶しいのは、関係無い人間がそれを自慢したときだよ。
58は洗練されすぎていて、この程度でも嫌ってことか。
6058:2002/05/22(水) 19:25 ID:pjTa3Y.. [ p3047-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>59
悪かったよ。お続け下さい。
61しずおかっこ:2002/05/22(水) 23:23 ID:z4hljcvc [ 71.p1.shimizu.chabashira.co.jp ]
それでは 静岡県で。
光ゲンジのぉ・・名前が出ないぃ。
佐野リョウコ けんなおこ あとはぁ 
第2の石原裕次郎(静岡市) なんか 抽象的・・・
62東海子:2002/05/22(水) 23:37 ID:a8iWZ7cs [ p2043-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
既出かもしれないけど、
みんな中学や高校の時の修学旅行はどこへ行ったの?
63おれが殿下:2002/05/23(木) 00:41 ID:T.jdt3VI [ p034.net101.tnc.ne.jp ]
まずいラーメン屋、在日チョン、在日フィリピーナは、逝ってよし!
64東海子:2002/05/23(木) 01:07 ID:xg.XcPB. [ 5.pool2.dslchiba.att.ne.jp ]
>>62
しぞーか市ですが、中学は奈良京都、高校は山口〜九州でした。
10年以上前の話ですが。
ちなみに小学校では富士登山…
65横浜人:2002/05/23(木) 01:28 ID:PGU5CqKE [ pd31bc3.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>62
小学校は東京2日。中学は京都奈良京都。高校は奈良2日京都2日
66東京生まれ:2002/05/23(木) 03:38 ID:DhKUkE0Y [ CBCba-197p59.ppp13.odn.ad.jp ]
静岡の人達って、本当に動きが遅いんですね。
噂には聞いていたけど、静岡で新幹線降りた時
感じました。
みんな歩くの遅い…。
67東海子:2002/05/23(木) 07:04 ID:u/nTNaoA [ p4111-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>66
静岡人も東京駅で乗り込むときは、
無理に早歩きしてるのかな、などと考えてしまうよ。
本当に降りたとたんにゆっくりだよね。
68東海子:2002/05/23(木) 08:35 ID:n26wzC42 [ p55-dn02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>66-67
確かにそうかも。
ちなみに静岡には「エスカレーター右側空けルール」
も存在しないし。都心の駅のエスカレーターの右側で
ボーっとつっ立ってるいい大人がいたらそれは
かなりの確率で静岡県人と思われ。
69東海子:2002/05/23(木) 10:17 ID:m7O1oX6M [ op00-019.cc.hamamatsu-u.ac.jp ]
66〜68>う〜ん...自分はJRでは駆け足且つ右側には立ちませんが...(ぇ)。
70東海子:2002/05/23(木) 14:25 ID:/qDxGaZo [ nttfkok08111.ppp.infoweb.ne.jp ]
高校まで本州ではありませんでしたが遅いっちゃあ遅いし。
静岡だけじゃないよ〜(いっしょにするなって?)
しかも都心から駅がいっこいっこ離れれば離れるほど遅くなります。
電車から降りる人が先ルールも都心半径30キロほど離れた頃から
全く無法状態です。エレベーターもしかり。
私は東京より大阪の人の動きのド速さにびつくりしました。
で、なにがいいたいかというと、静岡は好きです。
71東海子:2002/05/23(木) 18:49 ID:mv6DtIA. [ hirokoji217-127.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>38
保坂尚輝は静岡出身です。城内中→北高(当時は自高)です。
すぐに中退して東京の明大中野か堀越に転校していってしまいました。
昔、中学の卒業アルバムを友人から見せてもらいましたが
坊主頭で満面の笑顔。
72静岡駅の法則:2002/05/23(木) 20:00 ID:/KaBIw6Q [ nttszok01069.ppp.infoweb.ne.jp ]
新幹線は別ですが在来線なんかは静岡駅だと、普通電車がきたらまず降りる人が
先ですからこれから乗る人は電車のドアの左右に広がり降りる人に道をあけるじゃ
ないですか。普通。でも静岡駅では乗る人が先に乗ろうとする。というか道を
あけようともしない。おばたりあん(死語?)じゃあるまいし…。
73東海子:2002/05/23(木) 23:48 ID:PN4.BWQ6 [ l204020.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>72
通勤電車もそうなんですか?
東京でも、通勤時間でなく降りる人が少ない場合は同じような場面に遭遇
することは多いです。おばちゃんが多いですけど。
74東海子:2002/05/24(金) 00:53 ID:A2JH.aPI [ nttfkok009154.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
あまからや(ラーメン)って美味しいですか?全国お薦めラーメンにおいしいって載ってたけど?
75五十嵐美由姫:2002/05/24(金) 04:35 ID:9Vp93e8E [ 200.41.57.51 ]
■成人女性対象出会い系ホストサークルメンバー急募!!

2002年6月1日OPENを控え、成人女性対象出会い系ホストサークル『Club Mi Amor』では、只今オープニングメンバーとして登録、当サークルの活動を盛り上げていただける男性を、先着順各地区限定3名様まで、海外セクションのみ6名様の計30名を急募しております。

■募集期間
2002年5月6日〜2002年5月31日:定員に達し次第受付終了

■募集人数
各地区限定3名、海外セクション限定6名、合計30名

■優待事項
有料で登録した場合と、まったく同じサービスを1年間無料でご利用できます。

またとないこの機会を是非ともお見逃しなく!! ご登録は当サークルのホームページよりお願いします。

[i-mode]
http://www.mi-amor.co.uk/i/

[web]
http://www.mi-amor.co.uk/
76東海子:2002/05/24(金) 18:42 ID:EEh/bAJk [ nttfkok08233.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日は静岡天気よかったね。週末はどこ行こう?
静岡きてあまり経ってないので、どこか観光とかドライブとかに
よい場所教えてください。よろすぃく!
77バードマン:2002/05/24(金) 20:37 ID:e0g5BtAg [ otukak02.ed.shizuoka.ac.jp ]
>76
市内なのかなー?それとも市外なのかなー?
昼間のドライブなら
海沿いの国道150号線をずっと走って、清水港まで行くのもいいし、三保の松原もいいよ。
帰りは日本平パークウェイを通って帰ってくるなんて言うのもいい。
夜景なら、丸子とか藤枝の高草山、清水の山原とか、バイパスで遠出して富士の岩本山
なんかオススメ。
78東海子:2002/05/24(金) 21:35 ID:bQJc/YA2 [ p152.net106.tnc.ne.jp ]
久保田利伸は、蒲原出身らしい。
その辺の奴らは、「カンバリアン」って呼ばれるらしい。
79パーマン3号星野スミレです。:2002/05/24(金) 22:17 ID:/td34otQ [ nttszok011115.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
高草山は焼津市と岡部町にまたがっていますので藤枝は関係ないです。
80パーヤン:2002/05/24(金) 22:30 ID:/td34otQ [ nttszok011115.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
久保田利伸ね。静岡商出身。  
ピンクレディは末広中⇒常葉学園。
81巴の渦:2002/05/24(金) 22:44 ID:S/YBR35w [ SDDfi-02p1-235.ppp11.odn.ad.jp ]
>>64
千代田東か…  漏れもだ…
82東海子:2002/05/24(金) 22:55 ID:vQSKlHlQ [ nttfkok08022.ppp.infoweb.ne.jp ]
>77>79
ありがとう!(^^)vいいとこいっぱいありますね〜なんだか嬉しくなってきました。
83ブービー:2002/05/25(土) 00:01 ID:qhbP.S.E [ p151.net110.tnc.ne.jp ]
静岡に来て思ったことは、静岡人はトロイ。特に自動車の運転下手
なんじゃないか?ってくらい。まるで静岡ナンバーの車は全員初心
者みたい。つーか、黄色信号くらいでわざわざ停まるなよ。それが
いやなら一生初心者マーク貼ってろ。だから一号線混んでんだよ。
ラーメン屋とメガネ屋が異常に多い。しかもあまり美味くはない。
自転車は車道走ってる。(道交法ではこれが正しいけど、車運転し
てると邪魔なんだよねぇ。歩道走れよ。歩行者いねーんだから)
原チャリが異様に多い。しかも、車ではトロイくせに原チャリにな
るとすり抜けしまくってる。おめーら車もそれくらいキビキビ走れ
よな。
大型バイクでも平気で半袖短パンサンダルで乗ってる。おめーら絶
対死ぬぞ。
爆音暴走族は、夜中でも律儀に信号停止する。アフォ??
バイク屋が多いのは分かるが、バイク用品店がない。
魚が美味いと自慢するが、そんなの北陸や北海道、九州にくらべたら
全然ダメだって。井の中の蛙。
84東海子:2002/05/25(土) 00:12 ID:g2hMPxYw [ usr025.p01ato.sa1.im.wakwak.ne.jp ]
私の家の前は海です。
85東海子:2002/05/25(土) 00:46 ID:k3n1ntBY [ CBCba-161p175.ppp13.odn.ad.jp ]
兎にも角にも「駐禁」なんとかしてほしい。
何なのあれ。
8664:2002/05/25(土) 01:03 ID:XrJQ.czI [ 106.pool2.dslchiba.att.ne.jp ]
>>81
ばれましたか(w
確か私らの次の代からなくなりましたが、復活したのかな?

>>83
南海部品じゃダメ?>バイク用品店
他にもあるけど
87元静岡人:2002/05/25(土) 19:27 ID:7BWsI/kk [ nttszok014066.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
首都高の右合流。初めての時はマジびびッた。
でも阪神高速より首都高の方が走りやすい。
大阪じゃ簡単に道をあけてくれないもんね。
静岡でまったり走ってるとそんな目にはあわないが
静岡市内は右折車線が無い交差点がマジ多いからすっげぇ
走りにくいし、俺の知り合いで交差点で思いっきりカマほられる
事故が多発。結局、右折車線が無い交差点では曲がるなっつうことかな。
88東海子:2002/05/25(土) 21:41 ID:S91hMPCg [ p3100-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>87
そんなこと言わないでくれ。
福井みたいに右側の車線が全て右折車線になってしまったら
走りにくくてしょうがない。直進したければずっと左にいろと。

俺も静岡に来て文句ばかり言ってたけど
もっとヒドイ地方都市はあるよ。

静岡は、走ってる車線が強制右折、
強制左折になるときは看板で教えて欲しい。それだけはして欲しい。
89東海子:2002/05/25(土) 23:07 ID:TdhuXTvQ [ nttfkok08127.ppp.infoweb.ne.jp ]
なぁごやよりマシだぎゃー
90お前出てけ:2002/05/25(土) 23:38 ID:xB9aIMSc [ p041.net210.tnc.ne.jp ]
>>83

おまえフィリピーナだろ?
91東海子:2002/05/27(月) 15:23 ID:bng9nnW6 [ nttfkok012079.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
フーリガンが怖い。
92maru:2002/05/27(月) 15:32 ID:cNZUrVPo [ p3178-ip01gifu.gifu.ocn.ne.jp ]
明日、静岡市にいくんだよね・・・
駅のあたりに、おいしいお店ってある?
93東海子:2002/05/27(月) 17:12 ID:wFSe55Yg [ CBCba-161p178.ppp13.odn.ad.jp ]
>>92
駅の中にある蕎麦屋、名前何だっけな…。
「戸隠そば」だったかな!?
静岡はもう2年以上行ってないから、
間違ってたらゴメン。
94東京人 ◆pAHNvIKg:2002/05/27(月) 17:20 ID:Ggjfu.1Q [ mail.laser-solutions.co.jp[ppp220tokyo.night.to] ]
静岡は最悪 大嫌いだぜ
賛成の方 募集cyu
http://jpwa.tripod.co.jp/index.htm
95東海子:2002/05/27(月) 19:54 ID:IYLHhRTo [ nttszok013088.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
嫌いな方は来ないでちょうだい。全国にはほかに46都道府県もあるんだし。
96東海子:2002/05/27(月) 21:07 ID:CHVFcJjk [ p6204-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>92
他県出身者としては、それを聞かれるのが最もつらいかも。
でも地元の人が美味しいと言う店で食べるのは勉強になるよ。
戸隠そばも麺がふにゃふにゃで天ぷらはべたっとしてるけど
こちらでは行列が出来るんだよ。

ああ、パン屋さんのパンは結構美味しいかな。
97東海子:2002/05/27(月) 21:33 ID:KwaDoSHA [ p226.net204.tnc.ne.jp ]
いや、他県出身者として駅の中のラーメン屋はそこそこの味があると思うが
あくまでそこそこだけどね
98東海子:2002/05/27(月) 21:39 ID:rIetyUXI [ nttfkok012225.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅は切ない思い出がいっぱい。ラーメン屋があったんですね。こんどカレといきたいな。どんな味でも嬉しいだろうな。
99東海子:2002/05/27(月) 21:42 ID:pzieJPyY [ p4134-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>98
僕も行くから友だち紹介して。
100東海子:2002/05/27(月) 22:50 ID:pqGZIJkU [ SDDfa-01p4-231.ppp11.odn.ad.jp ]
95がいいこと言った。
ここで下らんこと言ってるヤツ、ホントは静岡以上に田舎モノ。
ホントに都会の人はいちいち田舎に行く度つまらん指摘なんかしないよ、
そういうこと(上京してきた人間がルールを無視すること等)に慣れてるから。
東京都内出身っていってるヤツに限って杉並とか練馬がいいとこ(w
だいたい3代以上区内に住んでるヤツなんかほとんど居ない。家系図見てみれ。
101東海子:2002/05/27(月) 23:49 ID:zbchGv1M [ 117.pool2.dslchiba.att.ne.jp ]
>>100
ホントそうですよね。
東京をはじめ大都市出身の人はしぞーかなんて田舎に敵意を燃やしたりしないからね
(てゆーか都市として眼中にない。そして自然があることをちょっと羨む)
ちなみに私は静岡で生まれ育ちましたが親は東京の番町出身だったりします。
102東海子:2002/05/28(火) 01:47 ID:a6S2v9D6 [ CBCba-20p98.ppp13.odn.ad.jp ]
>>100
>東京都内出身っていってるヤツに限って杉並とか練馬がいいとこ(w

すいません、意味がわからないのです…。
杉並・練馬って…そんな外れじゃないと思いますが。

そんな私は外れの足立区。車10分で埼玉です。
会社の支店立ち上げで昨年1年間、日吉町に住んでました。
静岡では「駐禁(異常です)」「物価が高い」「店が早く閉まる」が
ちょっと気になりましたかね…。

あとは近所のオバサンが人のゴミを漁るところ。
確かに燃えないゴミが少しだけ入ってたけど、
携帯の明細見て”分別しろ”って早朝に電話かけてきた、
信じられなかったです…。

でも皆さん人は良いんですけどね。
103東海子:2002/05/28(火) 06:13 ID:HrsRnL2M [ p4034-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>100
ホントに都会の人って何ですか?

ホントに都会の人は
「ホントにの都会の人は」とひとくくりに出来るほど
多様性のない人たちなんですか?
104東海子:2002/05/28(火) 13:18 ID:fX/x4.Qk [ nttfkok010085.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
「都会」とか「田舎」とかそんなに大事ー?
それより静岡でおいしいお好み焼やしらない?
105東海子:2002/05/28(火) 13:54 ID:iyaPsfjQ [ h205152.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>102
私も「杉並、練馬がいいとこ」というのは意味がわかりませんが、
あなたが再三指摘している「駐禁」「物価が高い」は首都圏を基準と
した場合ではないですか?
一都六県で一般的なことが全国の地方都市に当てはまる訳では無いですよ。
いま首都圏に住んでいますが、102さんのような考えの人が多いのは感じます。
106東海子:2002/05/28(火) 14:50 ID:y2IGs6jY [ p1025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>104
学生服の山田の近くにあったような。
107102:2002/05/28(火) 17:46 ID:SuDpxaMQ [ CBCba-79p139.ppp13.odn.ad.jp ]
>>105
>>一都六県で一般的なことが全国の地方都市に当てはまる訳では無いですよ。
そうですね、すいませんでした。
(でも駐禁はかなり異常だと思うんですが…)

くだらない書き込み失礼しました。
108東海子:2002/05/28(火) 18:32 ID:jNetG0aU [ ntt1-ppp223.yokohama.sannet.ne.jp ]
今度静岡へ転勤することになりますた。
丸子という所に住みます。ちょっと田舎かな・・という感じもしますが、会社で
紹介してくれた中では一番安かったです。

とりあえずとろろ汁でも食ってみようかと思います。
109東海子:2002/05/28(火) 18:35 ID:y2IGs6jY [ p1025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>108
とろろイイネ!
でもついゴハン食べ過ぎてしまうよ(汗
110東海子:2002/05/28(火) 19:31 ID:wuzVGQB. [ p205.net107.tnc.ne.jp ]
某省庁に勤めてますが、静岡が関東管内になるか中部管内になるか
もめてた時期があった。(今ももめてる?)
一応今は中部管内になってるが、正直中部管区にはいらないって前
々から言われてる。関東管区も静岡なんていらないって言われる。
正直静岡っていらない存在?!
111東海子:2002/05/28(火) 21:56 ID:VzsBya5Y [ p5193-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>110
中部管区の方にとって、浜松はどうなんですか?
静岡と同じ?それとも管区東部の延長で出張も抵抗無い?
静岡市が、ある意味陸の孤島だというのは何となく判る。
112しずおかっこ:2002/05/28(火) 23:58 ID:RSFIxoM. [ 71.p1.shimizu.chabashira.co.jp ]
おいしいお好み焼き屋さんは流通通りのから新しい北街道?のところ
の一休ですね。 あと 南幹線沿いの草薙駅の手前のホリジュウかな。
そういえば三浦カズの実家はどうなのかなぁ・・・

トロロ汁はチョウジ屋よりも隣のお店の方がおいしいと言われてますよぉ。
(お店の名前が思い出せない)

静岡って関東でいいと思うのですけど、ただ テレビが地方局なので
難しいのかなぁ 
でも山梨も地方局なのに関東かぁ。
             では。
113東海子:2002/05/29(水) 00:14 ID:qmN.nA3I [ yzm0053.yzmcr3.thn.ne.jp ]
>>112
一松園、ですよね?>丁子屋のとなりのとろろや
私は丁子屋はいったことないですがそちらはいったことあります!
観光客は丁子屋大人気ですが、地元の方には一松園評判いいみたいですね。
いぜんにどこかのサイトでもそういう意見をみました。
114108:2002/05/29(水) 01:31 ID:O7hg9QPY [ ntt1-ppp212.yokohama.sannet.ne.jp ]
静岡出身では無いんですが「静岡おでん」は大好きです。
人から聞いて作り始めたので純粋なものかは不明ですけど。

牛スジ・丸揚げ・角揚げ・ゆで卵・巾着(もち入り)を入れてます。
丸揚げと角揚げは焼津の山下水産から取り寄せてます。これが安くて美味い。

あと、静岡人として入れるべきものはありますか?
115東海子:2002/05/29(水) 02:36 ID:NIWSDSQ. [ RIFba-21p117.ppp13.odn.ad.jp ]
>>114
丸揚げ、角揚げtttってのがよくわからないんだけど
断然!黒はんぺん!!!!
116東海子:2002/05/29(水) 09:16 ID:s6vMhPAk [ pppa004.enti.wbs.ne.jp ]
よく間違える人がいるけれど、静岡に黒はんぺんなんて存在しないよ。
静岡にあるのははんぺんと白はんぺんの2種類だけ。
117東海子:2002/05/29(水) 09:28 ID:PYoJLJYM [ 1Cust146.tnt1.yamagata.jp.fj.da.uu.net ]
>>74
亀レスだけれど、「あまからや」は沼津市。
もともとカレー屋だったので、今はカレーと
ラーメンで店やってる。
「スパイスラーメン」ってやつはカレー風味の
ラーメン。
まぁまぁ美味しいけれど、ラーメン登竜門で優勝する
ほどかなぁってのが正直な感想です。
11874:2002/05/29(水) 15:14 ID:TFbDgHSA [ nttfkok07134.ppp.infoweb.ne.jp ]
>116 おおお!そうなのかっ!!!ただただ感嘆!他県の人間(在静)なので黒はんぺん黒はんぺんって言ってた。
>>117 嬉しい。情報ありがとうございます。いってみっかなぁ!
119東海子:2002/05/29(水) 17:04 ID:PLhsoxYc [ 168.143.113.103 ]
>>116 根っからの静岡県人じゃないでしょ?
120東海子:2002/05/29(水) 17:38 ID:e.RTI5Ts [ PPP34.shizuoka-ap4.dti.ne.jp ]
古庄にある稲善のラーメンはおいしい!
121東海子:2002/05/29(水) 17:40 ID:qNko/cWo [ PPP25.shizuoka-ap4.dti.ne.jp ]
プロドライバーの関谷は橘高出身。
122東海子:2002/05/29(水) 18:02 ID:EA93QUTg [ pppa141.enti.wbs.ne.jp ]
>>119
根っからです。むしろ根っからだからこそのレスです。
123東海子:2002/05/29(水) 19:13 ID:3obFyxLQ [ p074.net198.tnc.ne.jp ]
今度、静岡県内にローラースケート場を作りたいと思うんですが、何処がいいですかねー。やっぱ海岸沿いですかねー
124東子:2002/05/29(水) 21:05 ID:WfEYMOIY [ tkad010.airnet.ne.jp ]
既出だと思うのですが、過去ログがわからないので質問させて下さい。
静岡駅から北へ行くメインの通りと田町通りにあるお寿司屋さんの
名前を教えていただけないでしょうか。
5〜6回行った事はあるのですが、店名を忘れてしまいました。
125東海子:2002/05/29(水) 21:24 ID:mcBSEJsU [ nttfkok011108.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
ローラースケート場か・・・。いちばんにぎやかな所のほうがよさげだ。
126東海子:2002/05/29(水) 21:26 ID:sA20a0jA [ p1025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>124
静岡ネイティブの方だと、これだけでどの辺りか判るのでしょうか。
127東海子:2002/05/29(水) 22:18 ID:DI3GQyYg [ 216.17.4.212 ]
ローラースケート場って…
昔アピアにあったなぁと懐かしんでみる
ひょっとしたらインラインスケートかと再確認してみます
128東海子:2002/05/29(水) 22:27 ID:K/RrpMe6 [ p248.net000.tnc.ne.jp ]
ローラースケート場って…
昔アピアにあったなぁと懐かしんでみる
ひょっとしたらインラインスケートかと再確認してみます
129東海子:2002/05/29(水) 22:29 ID:xHuqyyC. [ 207.75.249.2 ]
二重カキコスマソ
130124:2002/05/29(水) 22:52 ID:te9RMj5w [ tkad465.airnet.ne.jp ]
追加です。
2つのお店は本店と支店です。
131126:2002/05/29(水) 23:08 ID:sA20a0jA [ p1025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>130
田町通りというのは弥勒の交差点から安西交番ですか?
第一不動産やするが一のある。
132東海子:2002/05/29(水) 23:42 ID:bGWR0r4g [ p4023-ipadfx01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
入船寿司?
133しずおかっこ:2002/05/30(木) 00:11 ID:8tPaR7tU [ 68.p1.shimizu.chabashira.co.jp ]
>>113
一松園でしたぁ そうそう こちらのほうがぜんぜん おいしいですね
実際! 是非こちらに行ってみてください。

>>114
静岡おでんの具としては やはり 黒はんぺん ジャガイモ モツ ナルト
は欠かせないと思いますよぉ。
あとは 黒はんぺんは よく出てきますけど モツもかなり特徴的だと
思いますよ。 やはり このモツのダシが効いてないとおいしくないですよね。
しかも具は串に刺さっていて間にちょっとコンニャクが挟まってたりしたら
よいかもです。

 静岡のお寿司やさんで よく話題にでるのが 寿司公かなぁ。
確か青葉通りと 安西の方にありましたよね、 でも御幸通りではないかぁ。

 えび金も有名かなぁ 桜海老料理の専門店 静岡といえば 桜海老の
生と シラスの生ですよね。
134115:2002/05/30(木) 01:25 ID:530He4TA [ RIFba-12p73.ppp13.odn.ad.jp ]
>>116
???
白はんぺんは初めて聞いたけど。
静岡で生まれ20余年、黒はんぺんか普通のはんぺんで区別だと思ってた。
てか白はんぺんってどこからの情報?
135東海子:2002/05/30(木) 02:16 ID:3mVRufuE [ jyouhoku1-70.ppp-1.dion.ne.jp ]
すし考おいしくないよ
店が田町(本店)だけだった頃はおいしかったけど。

用宗の寿司國(本店)がおすすめ。
寿司國のとなりにある料亭かじ山(店内につきぢ田村のオヤジが書いた銘がある)もおすすめ。
136東海子:2002/05/30(木) 02:20 ID:zgh4I/xQ [ pl005.nas342.k-tokyo.nttpc.ne.jp ]
静岡で有名なローカルタレントと言えば
誰ですか?
137124:2002/05/30(木) 05:11 ID:UI8OrRA6 [ tkad109.airnet.ne.jp ]
124です。
皆さんありがとうございます。
なんとなく思い出しました。寿司幸だと思います。
沢山食べても5千円を少し超える位で、値段と味のバランスが
とれていて、お店の人の感じもよかったので。
138東海子:2002/05/30(木) 05:52 ID:oCNA1T/s [ p098.net104.tnc.ne.jp ]
>134
全国的にはんぺんと言えば白はんぺん。
紀文のが有名。静岡駅ASTYにもおいてあった。
まだ紀文があるかは不明・・・。
チーズをはさんで表面に焦げ目が付くくらいにあぶるのが好きだ。
誰も俺の好みなんて聞いてないか(笑
139116:2002/05/30(木) 11:30 ID:C/B6yr/Y [ pppb241.enti.wbs.ne.jp ]
>>115
ごめんなさい年代の差のようです。
最近静岡のはんぺんも少し名が売れてきて、他県の方にもわかるよう「黒はんぺん」
の名前で販売されていますが、多くの市民の感覚でははんぺん=黒はんぺんだと思
います。
ただこれでは県外の常識的なはんぺんと区別できないので、あえて全国的はんぺん
の事を白はんぺんと呼んでいます。
例えれば、香川県の人が日常で讃岐うどんと呼ばないような、東京の人が東京ドーム
と呼ばないような、島根県の人が神無月と呼ばないような、アメリカ人がアメリカン
コーヒーと呼ばないような感じです。くどくてすみません。
140東海子:2002/05/30(木) 13:13 ID:vArvK06. [ pppb128.enti.wbs.ne.jp ]
ヘタすりゃ白はんぺんといっても柔らかいはんぺんではなく、
黒はんぺんと同じ形で色だけ白い、硬いヤツが出てくる場合もある。
141東海子:2002/05/30(木) 13:19 ID:fsltSeaI [ pxy.main.teikyo-u.ac.jp ]
東海澱粉って高卒でも入れる会社ですか?
142静岡スレの恒例ネタ:2002/05/30(木) 17:28 ID:yEmSTPLU [ nttszok014210.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
またしても「はんぺん」ネタですね。静岡スレの恒例行事?
また「イルカ」ネタも復活するのかね…。
143東海子:2002/05/30(木) 20:47 ID:vwQFNbsE [ p2134-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>142
いーんだよ、それで。
144東海子:2002/05/31(金) 01:02 ID:6Nmt6sNM [ Ctk42DS20.tk1.mesh.ad.jp ]
v
145イクラ:2002/05/31(金) 04:00 ID:UlzBu.SQ [ szok010n049.ppp.infoweb.ne.jp ]
寿司幸の通りは「田町通り」ではなく「薩摩通り」ですね。いつの頃からか
薩摩は平仮名で「さつま通り」と書くようになりましたが・・・。
本通のタキイから安西通りまでの「十二間通り」もいつの頃からか
「昭和通り」に統一されちゃったみたいですね〜
「十二間通り(じゅうにけんどおり)」ってまだ呼ぶ人いますかぁ??
146東海子:2002/05/31(金) 10:13 ID:/77Ou4I. [ L081099.ppp.dion.ne.jp ]
タキイの前の交差点にロータリーがあったって本当か?
147写真です。:2002/05/31(金) 11:19 ID:JKdGfxJM [ nttszok014127.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
148横浜人:2002/05/31(金) 18:01 ID:unZLkdg2 [ p29f6c8.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>「十二間通り(じゅうにけんどおり)」ってまだ呼ぶ人いますかぁ??

普通にそう呼んでますが。
149東海子:2002/05/31(金) 18:27 ID:uByQLN/k [ mailsv.nikkotelecom.co.jp ]
寿町にあるカラオケ屋「フーリガン」
名前がちとやばいな。
150東海子:2002/05/31(金) 19:02 ID:u.LQwp5. [ nttfkok009105.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>149 まじぃー!? おもしろいね(^^)v
151東海子:2002/05/31(金) 21:25 ID:2zySytXI [ p5078-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>147
まだ静岡市民2年生ですが、
静岡を離れてからその写真を見たら
ものすごく懐かしく感じるだろうな〜

はんぺんや、おでんもいいけど
何気ない写真はグッときますよね。
152東海子:2002/05/31(金) 21:30 ID:tiUXEa0I [ dsl081-163-231.sea1.dsl.speakeasy.net ]
>151
一番上の左のビルが日興証券でないのに
違和感感じる俺はオヤジですか?
153東海子:2002/05/31(金) 21:37 ID:2zySytXI [ p5078-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>152
ぶけ東海でしたっけ?
オヤジだなんて言わないで下さい。頑張りましょう!
154東海子:2002/05/31(金) 22:45 ID:lg/lTF1M [ nttfkok08141.ppp.infoweb.ne.jp ]
>151
市民2年生さんは静岡好きですか?
わたしも147さんの写真みてぐぐぐーーーっときたくちです。
お気に入りに入れてしまいました。
はんぺんやおでんは食べたことがありません。おいしいかな。
155名古屋子:2002/05/31(金) 22:48 ID:wO7sXEPk [ a131067.usr.starcat.ne.jp ]
この前、丸子の麦とろめし、たべました。美味しかったです。
156151:2002/06/01(土) 08:07 ID:LRMRblUA [ p2134-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>154
不便な街なので
好きかと聞かれても複雑ですが、
嫌いではありませんよ。

苦しむこともあったので、
その写真を見て色んな思いがこみ上げてきたのです。
157151:2002/06/01(土) 20:38 ID:1tIlb3ao [ p6064-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
白けさせたようで申し訳ありません。

先日の昼、浮月楼でナントカ弁当を2500円で食べました。
リッチな気分を味わえるかと思ってましたが、
周りはコースを食べる人ばかりで、弁当なんか…
かえって貧乏[以下略](w
158東海子:2002/06/01(土) 20:57 ID:C53wW4L6 [ ATUba-05p129.ppp13.odn.ad.jp ]
いきなりな話題なんだけど・・・
ぱどにしょっちゅうメンバー募集の記事を載せてるサークルって
ほとんどが主催者のおこずかいかせぎだから注意してね!
飲み会で店に払った金額を参加人数でわったとしよう。
そしてら2800円になった、でも4000円とられるなんてざら。
つっこむと、連絡とるのにお金かかってるって言われます。
杉○って夫婦がやってるサークルなんかすごいよ。
ものすごいもうけてるから。
159名無しさん@お腹いっぱい。:2002/06/01(土) 21:06 ID:1tIlb3ao [ p6064-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>158
ホントにいきなりですね。

というわけで、その杉○という夫婦を見たい人は
大枚はたいて見に行こう!
写真キボンヌ!
160154です:2002/06/01(土) 21:50 ID:TUP.RqGM [ nttfkok07156.ppp.infoweb.ne.jp ]
>156さま
苦しむこともあったので ということが他人事ながらきになりまして。
よくわからないけど頑張ってください。根拠なく応援したくなりました。
私も静岡に対してはフクザツなのです。 ではでは・・・かしこ。
161元ぱど関係者:2002/06/02(日) 00:45 ID:kDH9riZs [ FLA1Aae174.szo.mesh.ad.jp ]
>>158
元ぱど関係者として言わせていただきますが、
確かに読者投稿のところの記事は怪しいのが多いです。
メンバー募集もそうですが、
恋人募集とか友達募集とかで、プリクラ貼ってくる男性とかも、
結構…な感じでした。
あとは、わかる人にはわかる「西沢氏」関連かな。

ちなみにアルバイトタイムスからぱどに経営権が移ってからは、西沢氏のような人は出てこなくなったみたいですが、
逆にサークル関係はひどくなったみたいですね。
162158です:2002/06/02(日) 09:16 ID:iWg6ICNQ [ ATUba-05p129.ppp13.odn.ad.jp ]
杉○という夫妻を見る為に、比較的お金をかけない方法!
金曜の夜アピアでやっているカラオケに参加する事です。
あそこって金曜の夜はフリータイムでわりと安い定額料金なんです。
20人も人が集まれば、一人100円もかからないくらいだったと。
正確な数字は忘れました。しかし主催者に払うお金は、自分の飲食代+
\1500+\400です。例えば\300のコーラを1杯飲んだら\2200
です。これは数年前の事実なので今はどうなっているか?です。
\1500は参加料(部屋代とくずしかないビンゴの景品代)で\400は
管理費?(サークルの電話代やぱどに載せる費用)だそうです。

現在 参加している人がいたら、最近の料金教えて。
163158です:2002/06/02(日) 09:19 ID:iWg6ICNQ [ ATUba-05p129.ppp13.odn.ad.jp ]
161の元ぱど関係者さん!
出来たらでいーんだけど、掲載事項が事実と違う場合 苦情って来たと思うんです。
どんなサークル、人にどんな苦情がきたか、詳細希望です。
164東海子:2002/06/02(日) 13:03 ID:qp66WOGM [ 42.pool3.ipcyokohama.att.ne.jp ]
>>64さん。
同級生かも。。。第10回卒業生?
私の1年下級生は、体操着で東京旅行したって噂が(カワイソ。
さすがに次の年からは私服で行ったみたいですけど。
165東海子:2002/06/02(日) 17:26 ID:/CBHXDsY [ K091225.ppp.dion.ne.jp ]
166東海子:2002/06/02(日) 20:07 ID:IOQzn0XI [ YahooBB218143030001.bbtec.net ]
静岡市内で良いデートスポットってあります?
16764:2002/06/02(日) 21:02 ID:BcJZjw6E [ 154.pool2.dslchiba.att.ne.jp ]
>>164
正確に第何回卒業かはわかりませんが、だいたいそれぐらいです。
同級生かもねー(^^ >>81さんといい結構巴の子いるもんですね。
16864:2002/06/02(日) 21:06 ID:BcJZjw6E [ 154.pool2.dslchiba.att.ne.jp ]
ローカルネタ連続カキコスマソ。
ちなみに6年の時は確か剣持先生のクラスでした。
169東海子:2002/06/02(日) 21:51 ID:xHJB0MRk [ YahooBB218122194166.bbtec.net ]
静岡風俗情報キボンヌ
駒形のソープはまだある?
たしか、あとヘルスがあったと思うけどまだある?
170東海子:2002/06/02(日) 22:06 ID:TnA7N0Gs [ hirokoji217-22.ppp-1.dion.ne.jp ]
静岡2ちゃんねるもよろしく!
171巴の渦:2002/06/03(月) 00:11 ID:oj0oTByo [ SDDfi-01p4-109.ppp11.odn.ad.jp ]
81です。
私は第十二回卒業生(なんかな?)赤帽学年…
私服で修学旅行、東京鎌倉へ行きました。

一年上の学年って、体操服だったんだ…
っていうか、授業中でもずっと体操服でしたが。
172巴の杜:2002/06/03(月) 01:44 ID:0h/XD0G2 [ 41.pool1.dslchiba.att.ne.jp ]
何度もすみません64です。
>>171
学校の創立年度から逆算すると私はやはり第10回卒業生のようです。
赤帽学年ってよく憶えてますねぇ。俺は緑だったかな… 忘れた。
173名無しさん@お腹いっぱい。:2002/06/03(月) 03:20 ID:L/xa3p7A [ p4059-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
さっきから緊急車両のサイレンうるさい。
何時だと思ってるんだ!

でも高齢化が進んだら毎日こんな感じなのかな。
174東海さん:2002/06/03(月) 14:02 ID:yHwN31hI [ nttfkok009097.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
今日はくもりだ。静岡の入梅はいつだろうか??
175東海子:2002/06/03(月) 21:48 ID:bARWAqmA [ N062157.ppp.dion.ne.jp ]
>>174

なんかここんとこ寝苦しいけど、さすがに湿気があがってるよね。
会社でもすでにエアコン入れてるよ。

カレンダーの「入梅」より早いかな?と、勝手に予想。
176174:2002/06/03(月) 22:00 ID:Jl4V00gg [ nttfkok07019.ppp.infoweb.ne.jp ]
こう寝苦しいと、添い寝してくれる相手がいないのもまぁいいかーと
思う今日このごろ(笑)
177しかし・・・:2002/06/03(月) 22:43 ID:Jl4V00gg [ nttfkok07019.ppp.infoweb.ne.jp ]
すごい勢いで300になりつつある・・・
178イクラ:2002/06/04(火) 02:27 ID:zc.j51js [ szok010n059.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>173

バイパスでの交通事故による出動だったそうです。
179東海子:2002/06/04(火) 05:08 ID:bg1mV76E [ p2134-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>178
そうとう混んだろうね。
180東海子:2002/06/05(水) 00:54 ID:r9RXVock [ nttfkok08207.ppp.infoweb.ne.jp ]
渋滞するとカーナビが欲しくなるんだよなー!
181東海子:2002/06/05(水) 07:45 ID:D6mvApbA [ p175.net103.tnc.ne.jp ]
今村雅美 少し前にやってたTBS系昼のドラマ「ピュアラブ」で主演の小田茜の友人役で出てたよ。

んで、みなさん「斎藤孝」を忘れてませんか?
「声に出して読みたい日本語」
182東海子:2002/06/05(水) 10:57 ID:jtTs3WsY [ pxy.main.teikyo-u.ac.jp ]
東海澱粉って会社の規模はどのくらいですか?
183東海澱粉の規模:2002/06/05(水) 11:35 ID:dKk5gsJQ [ p2134-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>182
8階建てだよ。
184カステラ屋じゃないよ。:2002/06/05(水) 15:57 ID:5.1EJONs [ nttszok012229.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
「村上開明堂。」日本の車のミラーは殆どこの会社の製品だそうである。
185東海子:2002/06/05(水) 16:15 ID:CApLOWZw [ p54-dna16sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
ラブサイケデリコのギターは静岡出身

てか、だれもしらないか。
186183:2002/06/05(水) 16:15 ID:dKk5gsJQ [ p2134-ipad01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>182
ありがとうは?
187東海子:2002/06/05(水) 21:23 ID:ny3Pc11E [ nttfkok07174.ppp.infoweb.ne.jp ]
明日は静岡は最高気温29℃だってさ。最低気温は九州といっしょの20℃だそうです。
九州と気温がいっしょでもねぇ・・。
188東海子:2002/06/05(水) 22:15 ID:fZ08Ugwo [ p2238-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>187
九州と言っても南北で静岡と新潟くらい離れてるよ。
189東海子:2002/06/06(木) 18:30 ID:YqgHF8.c [ nttfkok011122.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
静岡の町中やっぱりサッカーでもりあがってます?あまりサッカー自体に興味がないのだけど
どこいってもサッカーだから見てしまう。
190東海子:2002/06/07(金) 10:27 ID:CJyEZpk6 [ p2238-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>189
帰宅してビール飲みながら2ちゃん見てたら
窓の外から歓声が聞こえました。
もしやと思ってテレビをつけたら日本が逆転したところでした。
191東海子:2002/06/07(金) 12:07 ID:CJyEZpk6 [ p2238-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
いま天神屋の牛丼が250円だよ〜
192東海子:2002/06/07(金) 14:41 ID:QtJL4edo [ FLA1Abb199.tky.mesh.ad.jp ]
元静岡市民です。
たしか 秋頃に大道芸の人が大勢来て 何やらやっていた催しはまだあるのですか?
天神屋の肉団子食べたいなぁ〜(笑)
193東海子:2002/06/07(金) 18:33 ID:iI0cNoRk [ SDDfi-01p3-222.ppp11.odn.ad.jp ]
大道芸、11月始めに今もやってますよ。
最近は全国放送でも取り上げられて、以前より人出が増えて、見るのも大変になりました。
テンジンヤのおにぎりは・・・・米の味が落ちましたが、肉類は逆に美味しくなりました。
まあ、もっともなことではありますが。
194東海子:2002/06/08(土) 07:29 ID:Uf8b9sqc [ nttszok014178.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
米久
195東海子:2002/06/08(土) 17:10 ID:mkB6WI8Q [ nttfkok07161.ppp.infoweb.ne.jp ]
天神屋の肉団子???おいしいの?
196がんばれ日本:2002/06/09(日) 12:14 ID:n1AwKc8w [ nttszok012053.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
W杯の日本対ベルギーの視聴率。静岡地区では71%だとか…。おそるべし。東京より
約10%、大阪より20%高い。今夜は80%か?
197東海子:2002/06/09(日) 18:10 ID:gMhM10qw [ p088.net111.tnc.ne.jp ]
こんにちは
4月に引っ越してきて一人暮らしなんですが、一つ教えていただきたいことがありますがよろしいでしょうか?
それは夜遅くまでやっているおいしい定食屋の場所です。
仕事で遅くなることが多いのですが夜開いているのが飲み屋しかなくかなり困っています。
よろしくおねがいします。
198東海子:2002/06/10(月) 00:54 ID:MKWekL42 [ jyouhoku1-52.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>197
残念ながら静岡だと無いねぇ。
住宅街の中華料理店でも夜10時くらいまでしか開いてない。
定食に近い食べ物だとファミレス&牛丼屋程度と思われ......

あとは一部のラーメン屋と静岡弁当くらいかねぇ、深夜2時くらいまで開いているのは。
199東海子:2002/06/10(月) 01:01 ID:MKWekL42 [ jyouhoku1-52.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>197
持ち帰り弁当屋のほっかほっか亭が終夜営業だけど、ここでカキフライ弁当を買ったらカキフライの中身が凍っていて腹こわしてから2度と行ってない。

よく保健所につかまらんなと思う>ほっかほか亭本通り店
200静岡市民AAA:2002/06/10(月) 01:04 ID:8N6rYRR2 [ YahooBB218143018043.bbtec.net ]
静岡市民ですが何か??
201東海子:2002/06/10(月) 01:10 ID:kbt2OdrU [ R212034.ppp.dion.ne.jp ]
国一の「豚豚(トントン)」は結構遅くまで開いてる
みたいよ?名古屋から転勤してきた人がいつも
そこでたべてるとかいってたー…毎日帰るのが
23時ぐらいだからねー。中華の定食屋でそこそ
ことか言ってたよ?常盤公園の近くにも支店が
あったよ。
202東海子:2002/06/10(月) 02:26 ID:1r/TsxwI [ hcou001085.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
静岡に対して質問です。
1.静岡って、名古屋にライバル意識を燃やしてるって本当ですか?(どちらかというと嫌い?とか…)
2.他の東海地方(岐阜・三重)とも仲が悪いって本当ですか?
3.他県民(特に西日本)に対して閉鎖的って本当ですか?
4.静岡の中でも、静岡市周辺と県東部(富士・伊豆方面)や県西部(浜松方面)とで文化圏が分裂してるって本当ですか?
(東部は関東圏、西部は名古屋圏)
5.他の都道府県、また、外国から静岡に行くことを“来静”といい、
東京、神奈川以外の他の道府県から引っ越して来ることを“上京”というって本当ですか?
6.静岡の人ってあまり外食しないって本当ですか?
(ちなみに、名古屋人の休日は喫茶店のモーニングセットで始まります。)
7.ナマリがすごいって本当ですか?
(語尾に“ダラー”とか“ズラ”とか“ダケン”とか“ダニー”とかつける?)
…静岡に住んでいた関西人に聞いたんですが何処まで本当なんでしょうか?
203東海子:2002/06/10(月) 10:42 ID:/Lo.PyRE [ p218.net107.tnc.ne.jp ]
>202
お答えしましょう。
1.〜2.ライバル意識と言うより、今のところ静岡県は中部地方に入ってる。
   でも、静岡県人の大部分は関東地方に入れて欲しいと願っている。
   実は、東海三県も静岡県は中部圏からはずして欲しいと思ってる。
   昔そんな話があったんだが、関東地方が「静岡県は、いらない」と
   言ったので無くなった。
   中途半端な県なので、僻みというか、すねてるというか・・・。
3.閉鎖的というか、自分が一番、静岡一番と思っている人が多い。
 ウナギの生産がまだ浜松が一番だと思ってるアフォもいるし。
 良く聞く話が、静岡は魚が美味い!と言われるが、北陸や北海道の魚食っ
 た事あるの??って感じ。
4.浜松周辺は、方言も習慣もほとんど三河地方。愛知県寄りといえる。
 浜松市民のなかには、浜松市を愛知県に入れて欲しいと思っている住民も
 少なくはないとか・・・。
 静岡市から東は自分たちは関東人だと勘違いしている。
5.それは知らない?俺も他県から引っ越してきたけど、そんなこと言わなか
 ったなぁ。
6.名古屋の喫茶店文化が異常なだけ。なんかTVとかでそんなこと言ってるけ
 ど名古屋でも外食しない人はたくさんいるよ。
 共働きの人とかは、朝から喫茶店というパターンは多いが。
 静岡人は外食しないっていうより、店が無いからじゃないかな?
 ファミレスとラーメン屋だけ異常に多くて意外といく店が少ない。
7.それは、浜松の方では?先にも述べたように浜松はほとんど三河地方。
 いわゆる「じゃん・だら・りん」を多用する。
 静岡人は語尾に「〜だよ」ってよく付ける気がする。
204東海子:2002/06/10(月) 11:53 ID:cuhZIvko [ 158.pool0.chiba.att.ne.jp ]
>>202
何かの研究ですか?面白い設問ですね。
私は静岡市で生まれ育った後、名古屋、北海道、千葉と移り住んでますが根は静岡人です。
静岡市スレですので「静岡」というのが静岡市民だと仮定して、あくまで私の主観を書くと
1.燃やしてない。別にどこがライバルだと考えたことない(浜松すら)
2.東海4県でいうと静岡は異端児でしょうね。まーくくり上仕方ないのでしょうけど三重も岐阜も、
  なんか群馬や栃木と同程度の「他の県」という認識しかないです。三重も半分は関西地方ですしね。
3.そうかもしれないですね。全体的に閉鎖的かも。
4.極論すれば県東部は神奈川(東京)の文化圏だし、県西部は豊橋なんかと一緒の愛知寄りの文化圏でしょうね。
  静岡市周辺は東京の文化圏内に入るのでしょうけれど、それだけでも単独の田舎文化圏だと思います。
5.来静は新聞などで使われてますね。静岡に上京という表現は寡聞にして存じません。
6.少ないかもしれませんね。朝はわかりませんが、夜は遅くまでやっている店が少ないですし。
7.確かになまりは少なくないですね(私らの世代では「〜ら」は使いますが「〜ずら」「〜だに」は
  使ってませんでした(ただし静岡市内)。「〜(だ)に」は遠州の方のなまりという印象があります。
  ただ、他の県のなまり(北関東や東北、関西等。関西弁がなまりかというとまた別でしょうが)と比較して
  相対的になまりは少ない方でしょうね。比較的標準語に近いかと

他県から来たという>>203さんの書き込みも的を射てますね。
私は他県に移り住んだ人間なので、純粋に静岡市で生まれ育ち、現在も静岡市に住んでいる方の意見も聞きたいですね。
205東海子:2002/06/10(月) 23:50 ID:PJRP3HzE [ nttfkok08210.ppp.infoweb.ne.jp ]
>198 静岡弁当ってなになに!?!? おもしろそう!!!
206東海子:2002/06/11(火) 00:40 ID:5AEWLtwI [ hcou001085.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
静岡県の将来

東海地方といえば、東海3県といい、愛知・岐阜・三重を指します。
これは、岐阜や三重においても当然でしょう。
また、関東圏といった場合山梨は含みますが静岡は含みません。
関東甲信越といった場合にも長野・新潟は含みますが当然静岡は含みません。
岐阜や三重には名古屋と同じテレビ局が映りますが静岡は県内のみの独自のネットワークです。
へたをすると、県東部・県西部では静岡のネット局が映りません。
雑誌も“東海版”ではなく“静岡版”“静岡中部版”です。
(当然、愛知・岐阜・三重では東海版。浜松方面も東海版?伊豆方面は関東版?)
いっそのこと、浜松は愛知県浜松市に!
 富士・富士宮・裾野は合併して(新)富士市(仮名)にし、山梨県(新)富士市!(これで名実ともに富士山は山梨固有のモノとなる)
伊豆や御殿場は神奈川県にするというのはどうでしょうか?

 …残った、静岡・清水(藤枝、焼津)は合併して独立国でもつくったらどうですか?
207東海子:2002/06/11(火) 00:42 ID:5AEWLtwI [ hcou001085.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
清水から富士までの道を走っているといかに静岡人がすばらしい空気をすっているのかわかります。
自然ていいなぁ。
ちなみに静岡の雲はここら辺の工場で生産されています。
ビバ!御来静!!
208東海子:2002/06/11(火) 10:31 ID:FpiEFIw2 [ p2238-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
小雨ですが、久々の雨ですね。
安倍川ホントに水が少ない。


それにしてもパート1の>>1は嫁に来たのかなぁ。
209名無しさん@お腹いっぱい。:2002/06/11(火) 18:38 ID:s5QUi3ho [ p1093-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>208
梅雨入りしたそうですね。
安倍川の水も少しは増えそう。

ところで静岡弁当ってこれですか?
静岡弁当
054-252-6027 静岡県静岡市両替町2丁目7−13
http://itp.ne.jp/より
210209:2002/06/12(水) 20:25 ID:5bCvwq.. [ p1093-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
誰もいないんだね。みんなサッカーに夢中なのかな。

安倍川の水は増えていたよ。
藁科川も相当に。
それにしても湿度が高かった。つらい季節の到来だ。

先日、焼津の魚センターに行ったら
取れたてのカツオがバケツに入って売られていたけど
こういうのは他県の方々に喜ばれる贈り物だと思います。
こちらで買えば、たった2000円だし。
魚をもらうと、肉とは全然違った喜びがありますよね。
211東海子:2002/06/12(水) 20:27 ID:K4Ca3u6s [ hcou001038.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
静岡のひとは静岡は東海圏でも関東圏でもないけどどちらかというと東京色がつよいなんていうけどそんなこと思っているのは静岡人だけでしょ?
東京からみれば名古屋へ行くための通過点でしかなく。岐阜や三重とおなじく名古屋方面の1地方都市っていう感じしかしないけど。。。
だいたいなんで関東でもでもないのに静岡は東京と同化したがるのか?
また、名古屋を特別意識(敵視)していないというわりに名古屋や岐阜・三重と一線を画くするのか。
何も意識していなければ、素直に純粋に中部の東海地方の1部だと認めるべき(東京と名古屋の間に位置することを必要以上にアピールするのはみっともない。)
212東海子:2002/06/12(水) 20:36 ID:5bCvwq.. [ p1093-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>211
愛知や岐阜の文化圏は個性があり、
どこでも受け入れている東京圏と比べて入りにくいのでは?
213湘南厨房:2002/06/12(水) 21:04 ID:MPw37AEk [ K139020.ppp.dion.ne.jp ]
>>211
カッペ静岡なんざ裏日本が相応しい
214東海子:2002/06/12(水) 21:39 ID:0syzQ6HI [ jyouhoku1-92.ppp-1.dion.ne.jp ]
とんとんは川辺町が本家(仮称)、国道1号線にある豚々総本店は兄弟が開いた店のはず。
でも本家の大将はここ数年インドネシアでどんぶり飯の店(とんとんスラバヤ店)を経営しているよ(^^;
本家(仮称)のおすすめはチャーハンorかに玉チャーハンとギョーザ、行ったらまず喰うべし!
特製肉丼なんてのもカナーリんまい!
月曜定休、夕方6時頃から深夜2時頃まで営業してる。
本家(仮称)は元々駒形通りのなんとか横町(名前失念)にあったお店だ。
あんまり書くと正体バレそうなのでって、只の客ですが(w
215東海子:2002/06/12(水) 21:45 ID:0syzQ6HI [ jyouhoku1-92.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>209
静岡弁等
ソレダ!!!
あみ焼き弁当(ぶたと牛があるけどぶたがおすすめ)と牛めしがうーまーいーぞぉー(駿河湾を駆け回り、光輝きながら駿府城と合体)
ここも2時まで(^^;
216名無し@静岡市:2002/06/12(水) 22:09 ID:h9hWLvS2 [ p204.net071.tokai.or.jp ]
>>211
別に東京に同化したいなんて思ってないよ。
>>213
太平洋側にあるから無理ですね。
出来るものならしてみて下さい。
217東海子:2002/06/12(水) 23:24 ID:Eb2eg6hY [ 16.pool1.dslchiba.att.ne.jp ]
>>216
ほっときなよ。マルチポストする単なる荒らしでしょ
218東海子:2002/06/13(木) 03:35 ID:9.fLxhLQ [ hcou001038.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
静岡は名古屋圏でもなく関東圏でもないけど、どちらかというと東京色が強いなんていってるのは静岡人だけ。
東京からみれば単なる名古屋への通過点にすぎないし、岐阜・三重と同じ名古屋の属国でしょ?
東京と名古屋の間に位置することをアピールするよりも、「東海地方において愛知
次ぐ大都市である」ことをアピールした方がもっと中部地方で正当な評価をされるのでは?
「名古屋なんか眼中にない」というわりには愛知と比べられるのを嫌がる静岡。
中部地方でNO2とか東海地方のNO2と言われるのを嫌がる静岡。
「中部地方の中でも特別だから」とか「一応、東海地方だけど、ほとんど関東だから」ってセリフはみっともない。

 まだ、名古屋の完全植民地であることを自他ともに認める岐阜の方がいさぎよい!?
219東海子:2002/06/13(木) 03:41 ID:9.fLxhLQ [ hcou001038.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
特に、関西人及び、愛知・岐阜・三重の人。
静岡在住で上記のような人たちだけが集まった場合。(当然この場合静岡人不在)
決まって静岡の大悪口大会!
いろんなところにすんだけど、これだけ他県出身在住者に悪く言われるのは静岡だけです。
このことは、静岡の人が他県のことを悪くいっている結果です。
よく、静岡人が他の県なんか興味がないとか意識していないとか眼中にないと言うけどこの言葉がすでにバカにしていることに気づいていない。
普通はもっと近隣の県のことを知っているし、もっと興味をもって接しています。
東京かぶれもホドホドにしてもっと同じ中部地方や近隣県のことを勉強したらどうですか

>>217
あらしではありません。
純粋な静岡嫌いです。嫌いだから、大題的にアピールしてるんです!
220東海子:2002/06/13(木) 06:36 ID:hrJSRMNU [ p4156-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>219
> 特に、関西人及び、愛知・岐阜・三重の人。
> 静岡在住で上記のような人たちだけが集まった場合。(当然この場合静岡人不在)
> 決まって静岡の大悪口大会!

関西人は知りませんが、愛知・岐阜・三重の人は
いい歳をした大人が、時には社会的に地位のある人でも
ものすごく陰口を言うんですよね。あなたのように。
でも他地域では言わない方がいいよ。
それは恥ずかしい行為だというのが常識だから。

いや愛知・岐阜・三重では陰口言うのが常識だから
それを悪く言うつもりはないよ。
221いちこー:2002/06/13(木) 08:02 ID:256Oe9Zs [ p242.net103.tnc.ne.jp ]
そんなに熱くなることなくねぇ????
自分が好きならそれでいいじゃん。
静岡嫌いっつーのを大々的にアピールして
なんになるの??
つんつんしなさんな。
222元移民県民:2002/06/13(木) 09:03 ID:ydBpdTGY [ kddnc1.asahi-net.or.jp[i235234.ppp.asahi-net.or.jp] ]
>>202
静岡って横に長いから、中部、東部、西部で全然違うと思った。
富士川より東は東京文化圏。
大井川より西は名古屋文化圏。
中部地区はどっちかというと東京よりだけど独自の文化圏。
またーりしているよね。
でも静岡地区ってちょっと保守的だよね。いろんな意味で。
この前ひさしぶりに帰ったけど、あんまり発展して無かったし。
(高校生になるまでコンビニ無かったもんな。)

ところで静岡市じゃないけど、静鉄草薙駅前の焼き鳥屋って
まだやってるのかな?
安くて美味しかったから、学校帰りによくよったなー。
223東海子:2002/06/13(木) 09:45 ID:c0Pdg/qE [ pppb118.enti.wbs.ne.jp ]
>>219
要するに静岡のテレビが悪いと。
そういうことでよろしいか?
224東海子:2002/06/13(木) 10:49 ID:g1D/KUSY [ p2238-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
特に、中国人及び、韓国・北朝鮮の人。
日本在住で上記のような人たちだけが集まった場合。(当然この場合日本人不在)
決まって日本の大悪口大会!
いろんなところに住んだけど、これだけ他国出身在住者に悪く言われるのは日本だけです。
この事は、日本の人が他国のことを悪く言っている結果です。
よく、日本人が他の国なんか興味がないとか意識していないとか眼中にないと言うけどこの言葉が既にバカにしていることに気付いていない。
普通はもっと近隣の国のことを知っているし、もっと興味を持って接しています。
アメリカかぶれもホドホドにしてもっと同じアジア地域や近隣国のことを勉強したらどうですか
225東海子:2002/06/13(木) 12:16 ID:2mfzigG. [ P061204006069.ppp.prin.ne.jp ]
>>219
あらしでないなら相当偏った考え方だぞ。
226横浜文化圏:2002/06/13(木) 20:58 ID:gxD5RfpE [ nttszok013155.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
横浜文化圏っていうのはないの?名古屋より横浜のほうが人口も多いし…。
東京より横浜のほうが、俺は好きだけどね。
227リーマソ2年:2002/06/13(木) 21:49 ID:9KNMazPU [ pdf636f.szoknt01.ap.so-net.ne.jp ]
大阪から去年静岡に赴任してきたけど、静岡嫌いやないよ。
ただ、時々高層ビルとか屋内プールとかのデートスポットが恋しく
なる。ドライブするには静岡いいけどね。
228東海子:2002/06/13(木) 22:20 ID:6ZALqNBg [ 150.pool2.dslchiba.att.ne.jp ]
>>226
横浜は大きなくくりでの東京文化圏に属しながらも
独自の文化圏を持った街の印象があります。
229だけん:2002/06/13(木) 23:49 ID:rgMbhzgk [ Ctk43DS79.tk1.mesh.ad.jp ]
昔、静岡市に住んでました。だから、他人に馬鹿にされるとムカつくけど、やっぱり静岡市は最悪。向上心もなく、同級生と結婚して、子供を自分と同じ学校にいれて、一生を終えていくような・・・グローバルな考え方や、国際感覚を持った人間が出てくるのは、難しい街なのでは?自分の子供だけは、静岡市で育てたくないな。
230東海子:2002/06/14(金) 00:17 ID:9o2SEajw [ IP1C0546.tky.mesh.ad.jp ]
>>229
どこ行っても普通はそんなもんだって
徳川家康は静岡育ちで天下取ってるじゃん
静岡でマターリと成長→成人してあちこちで活躍→また静岡でマターリ隠居
これ最強
231東海子:2002/06/14(金) 03:44 ID:dGgftR8w [ hcou001093.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>224
おもしろい!!
まったく、その通りだと思う!!
静岡人=典型的な日本人ってことだねぇ〜
人のふりみて我がふり直せだね。
いい意味でも悪い意味でも静岡人て素直すぎるのかも・・・
232東海子:2002/06/14(金) 08:53 ID:YPPCNDdU [ p6197-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
叩きたいのなら「静岡市を叩く」というスレでも立ててくれよ。
233東海子:2002/06/14(金) 13:31 ID:HtQnUIak [ i222104.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>224
>特に、中国人及び、韓国・北朝鮮の人。
>日本在住で上記のような人たちだけが集まった場合。(当然この場合日本人不在)
>決まって日本の大悪口大会!

それって反日教育されてる人達ばかりじゃないですか。
悪い先入観があるから、なにかあると「やはり日本はひどい!」と安易に決め付けがちなんですよ。
90年代前半まで、日本人は途上国(特にアジア諸国)を見下している風潮が強かったですが
バブル崩壊で横っ面を張り飛ばされたこともあって、かなり薄れましたよ。
現在、途上国や有色人種を思いっきり見下してアジア諸国に嫌われているのが韓国というのはご存知ですよね。
「他国は眼中に無い」なんて言う人は馬鹿ですが、韓国が一方的に日本をライバル視して
張り合ってくることに対して、うんざりするのはごく普通の反応だと思います。

あとアメリカかぶれは、子供の頃だけと思いますよ。
大人になれば、欧米の良くないところは判ってくるのが当たり前ですし
アメリカも諸外国の一つという認識になります。
もし224さんの周りに、いい年したアメリカかぶれがいたら御免なさい。
ただ戦後すぐに青春時代を過ごした年代は、アメリカへの憧れが強いですし
それを非難することは出来ないと思っています。
234224:2002/06/14(金) 13:54 ID:FYmFq5yI [ p4025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>233
いや>>219を置き換えただけです。
マジレスされてもちょっと…
235たける:2002/06/14(金) 14:32 ID:TsbErrAA [ YahooBB219029184005.bbtec.net ]
今。ワールドカップでかなり熱いね。清水エスパレスは静岡エスパルスになるのか?
http://ace21.ws
236しずおかっこ:2002/06/14(金) 21:11 ID:0nFSExXs [ 84.p1.shimizu.chabashira.co.jp ]
浦和レッズもそのままだし 清水エスパルスで行くのでは?
237東海子:2002/06/15(土) 02:45 ID:2BcPHQkU [ hcou001019.acatv.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>233
アメリカかぁ・・・憧れるね!!
英会話教室にいって、先生が中国系だとテンション下がるかも・・・
いくら国籍的にアメリカ人だったとしても、なんか損した気分?
 でも、中国系の人の英語はきれいだし聞き取りやすいけどね。
留学生なんかも、白人に比べ中国の人は日本語覚えるのはやいしうまいよねぇ。

まぁ、逆に中国語の教室に行って白人が先生やってたら通わないなぁ・・・たぶん。
238東海子:2002/06/15(土) 02:49 ID:8QXH/8mk [ IP1B0459.tky.mesh.ad.jp ]
>>237
アメリカの白人ちゅってもあんた
フランス系かもドイツ系かもイタリア系かもヒスパニックかも
世界語を自称する以上、英語はもはや誰の言葉でもない
そこが中国語とは違うところだね
239東海子:2002/06/15(土) 05:47 ID:ubfJbY0I [ p4094-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
雷すげー
240東海子:2002/06/15(土) 09:41 ID:X6vIzw6M [ nttfkok07073.ppp.infoweb.ne.jp ]
こちらはめちゃ晴れです。静岡は雨???
241東海子:2002/06/15(土) 10:06 ID:ubfJbY0I [ p4094-ipad04sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>240
今は晴れてます。でも今朝は雷で目覚めた。
242東海子:2002/06/15(土) 12:09 ID:WB211W3g [ fb161077.ot.FreeBit.NE.JP ]
ねぇー東静岡駅のまわりっていつになったら栄えるの?!
いつになってもにぎわう気配ないじゃん。
むしろ何にもない時の方が好きだったんだけどーー。
243東海子:2002/06/15(土) 13:05 ID:WB211W3g [ fb161077.ot.FreeBit.NE.JP ]
東静岡駅から見えてるあの会社ってか工場はいつ移動するんだ?
244東海子:2002/06/15(土) 15:03 ID:.vcN689E [ eAc1Adj060.tky.mesh.ad.jp ]
東静岡駅ってどこですか?10年以上前に静岡を離れてしまったので静岡事情がさっぱり分かりません。
245東海子:2002/06/15(土) 18:09 ID:I1AvTGHU [ jyouhoku1-4.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>244
かつての貨物駅の跡地に(柚木?曲金?)のあたりにバブル崩壊の頃できた。
バブルの残骸、静岡清水合併にともない急浮上(w
周辺は沈没船以外なにもない(w
246まみ:2002/06/15(土) 18:29 ID:mHyj0SBY [ YahooBB219029184005.bbtec.net ]
静岡にあるライブチャットです。よろしく!
http://www.ace21.ws/ace0727/t-main.html
247東海子:2002/06/16(日) 00:03 ID:zrAsXXb6 [ eAc1Abo173.tky.mesh.ad.jp ]
>>245
ありがとう。なんとなく分かりました。
248東海子:2002/06/16(日) 19:48 ID:KWeGnTUQ [ p4227-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
今日の静岡駅の人だかりは何だったの?
249東海子:2002/06/16(日) 20:49 ID:2jxs.TOA [ jyouhoku1-63.ppp-1.dion.ne.jp ]
>>248
FIFAWCがらみでわ
250東海子:2002/06/16(日) 21:03 ID:rozUG4rA [ p192.net206.tnc.ne.jp ]
ロシアチームの帰郷(名古屋方面)と思われ
251東海子:2002/06/17(月) 01:35 ID:7wIZeZgs [ nttfkok012090.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
ぉおおおおおーい!静岡ーーー!!すきだあぁぁぁぁーーーーー!(失礼。感極まりまして。)
252東海子:2002/06/17(月) 17:45 ID:YYFOOLKw [ jyouhoku1-40.ppp-1.dion.ne.jp ]
なんか最近みかける偽静岡おでん(藁)
あんなにダシを入れたらただの東京おでんや関西おでんとかわらん(藁)
本当の静岡おでんのダシは肉の脂身と味付けの醤油だけだYO!
あとは長年継ぎ足された具材から出たダシと思われ。
駄菓子屋(ほとんど壊滅状態)のおでんを見てみんしゃい(藁)
253:::2002/06/17(月) 18:10 ID:rZ5J.Ui2 [ R241088.ppp.dion.ne.jp ]
あいちゃん元気〜??
254東海子:2002/06/18(火) 09:44 ID:xiOmUquI [ p31-dn01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>253
うん・・・・・元気だよ。








といってみるテスト
255東海子:2002/06/18(火) 20:02 ID:8q3YyORI [ nttfkok011246.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
>駄菓子屋(ほとんど壊滅状態)のおでんを見てみんしゃい(藁)

博多っ子?(^^)ゞなつかしかぁ〜!!
今日は雨つづきですね。明日はどうかなぁ。どうせ仕事だからいいかなぁ。
256東海子:2002/06/19(水) 11:19 ID:FBySPnDU [ p4025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
今日は素晴らしい天気だね。
そういえば昨年の7月は極端に暑い日が続いたけど
今年は普通の夏になって欲しいな。
257静岡県民代表:2002/06/19(水) 14:00 ID:H47pjPQc [ nttszok012100.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
258東海子:2002/06/19(水) 14:48 ID:FBySPnDU [ p4025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>257
まさに静岡だ。
つーか小田原が懐かしかった〜。ありがとう。
何だかんだ言っても街っていいものですね。
259東海子:2002/06/19(水) 21:47 ID:jwxNJtYs [ Ctk45DS50.tk1.mesh.ad.jp ]
c
260東海子:2002/06/20(木) 19:31 ID:sEg3hCIc [ ykh2002n021.ppp.infoweb.ne.jp ]
8月に静岡市内に引っ越すことになりました。
静岡には大変よい印象があって楽しみにおります。
地図をみても右も左もわからない状態です。
市内でも有名な環境のよい住宅地どこでしょうか?
また子供がいる家族がすむのによいところをご存じだったら
教えていただけると助かります・・!
261東海子:2002/06/20(木) 20:13 ID:RCLiDy7E [ p6195-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>260
××が無い!と言って怒るのではなく
○○がいいね〜と言って喜ぶことをオススメします。

食べ物はまずくて高いです。
クルマはひどく渋滞しますが地下鉄など代替移動手段はありません。
冬に富士山が見えるのですが、ものすごく綺麗です。

私も静岡に来て1年なので詳しくないのですが、
出張が多いのなら安倍川駅の近くが案外便利かも知れません。
あとは地元の人のフォローかきこよろしく。
262MDF:2002/06/20(木) 20:16 ID:EQVg7aVE [ 206.114.36.6 ]
井沢、元気かー、めるくれ。
26319:2002/06/20(木) 21:27 ID:oFTt5bOU [ p231.net107.tnc.ne.jp ]
>>261
生まれて25年、静岡に住んでますが的を得ています。(藁
>>260
お子さんが小学生くらいなら、竜南、千代田、沓谷、など小学校や中学校が近い住宅地がいいかも。バスに乗るための街道なんかも近いし。繁華街にも自転車で15分くらいです。
264東海子:2002/06/20(木) 22:06 ID:r3kkRs1o [ Ctk43DS40.tk1.mesh.ad.jp ]
間違っても、東豊田方面は、やめたほうがいいですよ。
265東海子:2002/06/20(木) 22:07 ID:r3kkRs1o [ Ctk43DS40.tk1.mesh.ad.jp ]
間違っても、東豊田方面は、やめたほうがいいですよ。
266東海子:2002/06/20(木) 23:56 ID:/L7jZ3lk [ p189.net205.tnc.ne.jp ]
>260
そうか?
静岡ってなにもかもが中途半端。日本で最もいらない県だよ。
静岡人って全体的に知能低いし。
267Shizuko:2002/06/21(金) 00:11 ID:5h9Wh7Ns [ w3-9.sfc.keio.ac.jp[zxp116.sfc.keio.ac.jp] ]
静岡はとてもいいところですよ。
特に、お子さんがいらっしゃるならなおさらよい環境だと思います。
お勧めの地域は、安東、城内、横内、大岩あたりです。
この地域の公立の小学校、中学校とも大変いい学校です。レベルも高いです。
この地区なら私立などの学校に行かせるにも近く最適です。
高校に関しても近くに沢山よい学校があります。
住環境もとてもよく、転勤族の方も多くいらっしゃいます。
バスも何本も通っていますし、静岡市内の主要なところへは大体
自転車で15分から20分ぐらいでどこでも行けます。
方言もあまり使われていません。
安倍川を越えた「川向こう」と、駅の南側の「駅南(えきなん)」は、
あまりお勧めしません。

静岡人が知能が低いといいますが、確かに中学などのテストの全国ランキング
などでは、下から数えたほうが早いですが、
人間性としてあまり競争心がなく、受験戦争も厳しくありません。
静岡は気候も温暖で、山と海に囲まれた富んだ土地です。
また、サッカーや野球、水泳など様々に学校である程度の能力まで
体験することができます。
静岡以外の土地に出て、静岡の良さというものが色々あることに
気づくことができると思います。

色々言う方がいますが、人それぞれに静岡の良さを見つけられれば、
きっと素晴らしいところだとわかるはずです。
長々とすみません。
268東海子:2002/06/21(金) 00:40 ID:NoJ4/Xvg [ pdd018f.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
静岡は名物がいっぱいあってうらやましい。
食べ物もおいしいし。
269東海子:2002/06/21(金) 06:23 ID:zC.r26JQ [ p6195-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>268
うそつき。
270260:2002/06/21(金) 08:53 ID:nnMIwg0w [ ykh2002n005.ppp.infoweb.ne.jp ]
261さん、19さん、shizukoさん
さっそくのご教授ありがとうございます。
都会的機能も整い、そのうえ風光明媚な土地柄。
便利に人間らしく生活するのに最適との印象をうけます。

安東、城内あたり駅からも近く、閑静さも備えていて
よさそうです。
静岡市はお家賃が結構高いですね。
首都圏の一般的な住宅地と変わりありませんね。
北安東あたりが候補にあがっているのですが、
安東とはまた異なった雰囲気でしょうか?
城北小の学区になるようなのですが、こちらの小学校はいかがでしょうか?
たまたま某民放のドキュメンタリー番組でとりあげられていたのを
拝見していたのですが、
のびのびしているものの、若干荒れている印象も受けました。
ご存じの方いらっしゃいませんか?
271静岡CATV:2002/06/21(金) 10:39 ID:wG2u73yg [ 210.169.179.2 ]
2ちゃんにかけなくなった・・・TT
272東海子:2002/06/21(金) 18:03 ID:Xrpd/SW. [ nttfkok009223.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
ブラジル勝ったな。静岡はフーリガンが大騒ぎしてない?みんな気をつけてね。
273東海子:2002/06/22(土) 04:35 ID:YFGDdm7s [ i231188.ap.plala.or.jp ]
荒れてるとかそういうのはしょうがないんじゃないの
どこの学校も荒れる時は荒れるから。
籠上あたりもいいよ
27420歳♪:2002/06/22(土) 06:41 ID:05WAkMBw [ YahooBB219034170078.bbtec.net ]
来年の1月の成人式はないの?
275東海子:2002/06/22(土) 14:15 ID:HUZblSn2 [ eAc1Abm023.tky.mesh.ad.jp ]
静岡は基本がヤンキーだから、どこへ行っても荒れてる人たちがいます。
ましな方なのは安東辺りじゃないでしょうか?
276東海子:2002/06/22(土) 22:23 ID:Uh0pRXAI [ jyouhoku1-77.ppp-1.dion.ne.jp ]
「宇宙の雪」放送すれ>SBS
277268:2002/06/22(土) 22:47 ID:h5PtbesA [ p29e76c.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>269
うそつきじゃないよー。
実家が何もないところなので、ほんとにうらやましいんだよ。
海はあるし、山もあるし。
うちなんか山しかないぞ。
278269:2002/06/22(土) 23:58 ID:5MiwWDLU [ p6151-ipad03sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>277
そりゃ失礼した。
確かに生シラスなんかはうまいしね。
279東海子:2002/06/23(日) 01:25 ID:/I2lHn3Y [ jyouhoku1-73.ppp-1.dion.ne.jp ]
テレビ静岡のメディアシテイ(伝馬町)ってアニメイトとメロンブックスだけになっちゃったのねえ.....
この際だからドスパラとかソフマップとか誘致して静岡の秋葉原としては?

#それはウエノムセンと云うツッコミは無しで(W
280東海子:2002/06/23(日) 05:32 ID:ZoWwxtyQ [ stream.zdnet.co.jp ]
>>279
DIME STOREもなくなっちゃったの?

>>271
おれもそうだけど、串探して行ってる
281東海子:2002/06/23(日) 13:42 ID:xQKu9h3k [ E149018.ppp.dion.ne.jp ]
>>279
ウエノムセンってなんだ?
282東海子:2002/06/23(日) 21:25 ID:Fv66sWt. [ jyouhoku1-56.ppp-1.dion.ne.jp ]
静岡駅にある丁子屋のとろろめし、ありゃなんだ?
とろろ風味のねこまんまじゃねーかよ(w
みそ汁多すぎでとろろ汁でなくなってんじゃねーか(w
283268:2002/06/23(日) 23:07 ID:Kxj8H8Hs [ pdd0170.ngyaac00.ap.so-net.ne.jp ]
>278
いえいえ〜。こちらこそ熱くなってしまいました。

先日、いちごロード(?うろ覚え、海岸沿い)の東照宮ふもとの
土産物屋で刺身定食を食べたけどおいしかったです。
付いてるシラスの、刻みネギがけが未知の味で感動。
無愛想なおばちゃんが作るイチゴジュース(1パック丸ごと使用)も
すばらしかった〜。
284東海子:2002/06/24(月) 17:17 ID:pV3ynV7A [ p4025-ipad02sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
静岡ではどういうお好み焼きが一般的なのですか?
キャベツなどの具と汁をまぜてから焼くですか?
285東海子:2002/06/24(月) 18:08 ID:A9w8ALu. [ nttfkok010078.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
いちごロード・・・・・うっとり。らぶらぶドライブをあのあたり恋人(ちなみに今も恋人)としたなぁ。
無愛想なねえちゃんがいっぱい苺ふうせんブンブンまわしつつメールなんか打ちつつ、
となりのねえちゃんとけだるそうに話しーの。でもそんな風景にも私らは幸せなのであった。
おおぉおおおおーーーーい!静岡ーーー!いいとこだよぉおおおお!!
286静岡代表ドットCOM:2002/06/24(月) 21:35 ID:eDPw0n5w [ nttszok013045.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
いちご海岸通りでしょ?ジュビロードじゃなんだし。
森町のトルシエ通りはいつまでこの名前なのかなぁ。
287東海子:2002/06/25(火) 13:17 ID:8DSocFkM [ p20-dn07sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>284
お好み焼きの店自体が希少価値なので
静岡のお好み焼きはお祭りの屋台のお好み焼きに準拠
されていると思われ。
288東海子:2002/06/25(火) 13:56 ID:TowSHEkg [ nttfkok012038.flets.ppp.infoweb.ne.jp ]
お好みやきの店自体が希少価値なんですか??それはすごい。
うどん屋
そば屋
ラーメン屋
お好み焼き屋
餃子専門店
カレー屋
すし屋
どれが多いんでしょう?ちなみに私の故郷はラーメン屋です。餃子専門店も結構ある。
289東海子:2002/06/25(火) 14:06 ID:BS4pwOIY [ external.s-cnet.ne.jp ]
>>279
ウエノムセン(w すげー懐かしいです。
岩崎ラジオも無くなっちゃいましたね。
そういえば、ソフマップはありませんがドスパラなら伝馬町にありますよん
290東海子:2002/06/25(火) 20:31 ID:BS4pwOIY [ external.s-cnet.ne.jp ]
ところで何方か静岡市内でジャンボカードダスを
取り扱っているお店をご存知の方いらっしゃいますか??
店名等教えて頂けるととても助かります。
よろしくお願い致します。
291東海子:2002/06/26(水) 00:05 ID:UvRe2vFw [ 206.114.36.6 ]
おい!ヘタレ静岡死民この串で荒しに来るあふぉを何とかしろ( ´,_ゝ`)ププッ
292東海子:2002/06/26(水) 00:30 ID:UZBWnL8w [ jyouhoku1-17.ppp-1.dion.ne.jp ]
静鉄急行ミュージックホーン復活キボンヌとか書いてみるテスト
293東海子:2002/06/26(水) 00:49 ID:UvRe2vFw [ 206.114.36.6 ]
>>262
良い物送ってやるよ。ヘタレさん(ぷぷ
あともう少しスキルアップおながいします( ´∀`)ゲラゲラ
294東海子:2002/06/26(水) 00:54 ID:OctptpvM [ 147.pool2.dslchiba.att.ne.jp ]
>>291 どの串?
295東海子:2002/06/26(水) 00:55 ID:UvRe2vFw [ 206.114.36.6 ]
この串?
296◆P0NRfqQc:2002/06/26(水) 01:30 ID:bNdcflVo [ ntszok010172.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
靜岡市役所腐ってる!
297東海子:2002/06/26(水) 09:44 ID:/pfZv2a. [ p34-dn01sizuokaden.shizuoka.ocn.ne.jp ]
>>288
希少価値というとありがたい様に聞こえるが
単に絶対数が少ないだけという罠
月島などの有名な店もあるがあそこは「もんじゃ屋」だからなぁ・・・