’70年代頃までの仙台を語るスレ(9)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1大手町
前スレからわずか一年半程度での更新です。
授業や部活のあとは、窓から市電が走っているのが
見えるお気に入りの喫茶店でダベッテいたあのころに
思いをはせましょう。
2ゆきんこ:2013/06/06(木) 08:23:39 ID:9PgI/BQQ
’70年代頃までの仙台を語るスレ(8)
1000踏んでくれた人
狙い通りの最高のコメント。

999スレした者より。
3ゆきんこ:2013/06/07(金) 08:38:00 ID:0ArmdjzA
>>1
乙です。

70年代頃、夕暮れ時になると民家からお風呂焚くかおり
があっちこっちから漂うのが懐かしい。
@宮町
4ゆきんこ:2013/06/07(金) 09:13:44 ID:y43SnHBQ
ジーパンのポケットや膝(の穴隠し)に縫い付けるワッペン 最近見ないなぁ
5ゆきんこ:2013/06/07(金) 11:06:50 ID:urzBTuSQ
ダメージジーンズが流行ってから見ないね。
6ゆきんこ:2013/06/07(金) 13:32:58 ID:FZKrwBnA
きゃりーぱみゅぱみゅがゆったりで裾を少しロールアップしたデニムにワッペン付けたら、勢いで流行る。
7ゆきんこ:2013/06/09(日) 20:03:46 ID:ydQCBeYQ
70年代中頃、パッチワークやブリーチアウトのジーンズとロンドンブーツ!
8ゆきんこ:2013/06/10(月) 21:45:36 ID:ZRi7D/nA
ロイヤルでコーラを飲みつつクイーンのボヘミアンラプソディをリクエスト
9ゆきんこ:2013/06/11(火) 05:21:53 ID:aA28Vgkw
バイトが23時に終わり、即有線にTELしてリクエスト「レノン&ヨーコ」の「KISS KISS KISS」を。毎晩、これを聞きながらバイト店の片付けをしてた、あの頃が何年だったかは、数えるのもめんどくさい
10ゆきんこ:2013/06/12(水) 15:12:04 ID:yM8uHMWQ
「リクエスト用紙」( ´,_ゝ`)プッ
11ゆきんこ:2013/06/12(水) 19:50:27 ID:DD9olloA
6月12日って何かの日だったよなぁ。って考えて思い出した。
1978年宮城県沖地震から35年経ったんだなぁ。。
高砂のマンションの縦に入ったひび割れすごかったなぁ。。
12ゆきんこ:2013/06/13(木) 01:10:33 ID:AHtrk8kg
あーだから防災の訓練メール来たのか。
13ゆきんこ:2013/06/13(木) 16:46:39 ID:0Ylq4QpQ
丁度、中体連の日だったな
バスケの試合中にレジャーセンター(だったと思う)の照明が落ちて怪我した人いた。
女の子だったから可愛そうだった
14ゆきんこ:2013/06/13(木) 18:05:35 ID:VeTxQ/bA
膝がガクガク震えて止まらなかったのを覚えてる
15ゆきんこ:2013/06/13(木) 18:35:43 ID:HChPHB5A
カジュアル量販店のアメリカ屋って駅前だとどこにあったか覚えてる方いますか?
長らくフォーラスに出店してたのは覚えてるんだけど、駅前店がどこだったか思い出せなくて…
16ゆきんこ:2013/06/13(木) 20:41:17 ID:YUPhlCkA
>>15
駅から名掛丁抜けて中央通りに入らず右に曲がり200m位のとこかなぁ。たぶん。
サンライズや丸松の並び。てか丸松の隣だっけかな?
17ゆきんこ:2013/06/14(金) 08:55:46 ID:NLNnQSbw
>>13
おっ!ほぼ同級生だ
俺はスポーツセンターでバレーの応援してた
18ゆきんこ:2013/06/14(金) 20:13:36 ID:TaNBvQmQ
一番町の名画座でビートルズの映画を初めて見て、
動くビートルズに感動したな。
19ゆきんこ:2013/06/15(土) 08:25:37 ID:ngPjILDA
>>16
自分は>>15ではないですが、そうでしたよね。
その辺りにありました。
その後80年代後半には、名前忘れたけど別な服やになった。
あ-あの名前なんだったかな
ビレッジ何とか?違うか
20ゆきんこ:2013/06/15(土) 14:03:02 ID:sc/JVsmw
>>19
16です。
なんーとなくだけど元アメリカ屋の店舗(ビレッジなんとかって名前は全く覚えてないけど)おぼえてます。 フロアがウッドデッキっぽくて段差があったやうな…違うかな。
アメリカ屋は地下があった気がするけど
新店舗は無かったやうな…あくまでも拙い記憶を辿っての話しですが。
21ゆきんこ:2013/06/15(土) 17:36:40 ID:/rpJ51nw
俺もバレーの応援だった>スポーツセンター@東仙中
22ゆきんこ:2013/06/15(土) 19:19:19 ID:WqASpu5A
宮城県沖地震 当時中3 午前へ県サッカー場 午後は評定河原で応援
あれだけ揺れても試合を最後までやったのだからすごい(今では考えられないけど)
歩いて仙台駅前にあったバス停まで行くがバスはなかなか来ず。仕方ないから歩いて
家まで帰った。*当時はバスプールはない。エンドーチェーンの向かいにバス停があり
その後にはプレハブのお店屋さんがあった。(模型店もあった)
23ゆきんこ:2013/06/15(土) 19:19:46 ID:BtXuqSZw
オクトパスアーミーじゃね?
24ゆきんこ:2013/06/15(土) 20:34:22 ID:X2lowCmQ
70年代って、路線バス会社が3社あったよね?
25ゆきんこ:2013/06/15(土) 20:42:58 ID:ddLEfadw
宮城バス 宮城中央交通 仙南交通 国鉄バス 仙台市営バス
26ゆきんこ:2013/06/16(日) 08:32:41 ID:ehrFkpiQ
>>25
それは60年代の話。
宮城交通に宮城・宮城中央・仙南は合併したが
大赤字で何年も元の会社の塗装のままのボロバスが
走っていた。(>_<)
27ゆきんこ:2013/06/16(日) 18:24:54 ID:lIsmKHDg
1970年10月: 宮城バス・宮城中央バス・仙南交通の3社対等合併により、宮城交通株式会社 営業開始。とのことでした。
正確には「宮城中央バス」だそうで失礼いたしました。
28ゆきんこ:2013/06/16(日) 18:27:14 ID:Ttt+B3Ag
銀杏町にいた時に確か赤バスが宮城交通、緑のバスが市営バスだったような気がする。
当時は二十人町を通ってX橋を渡り、丸光前に出て市役所方面に行くバス路線があった。
今日、帰りに同じルートを通りましたけど…本当に時は過ぎたと感じました。
29ゆきんこ:2013/06/16(日) 20:20:17 ID:96HNf7TA
市電廃止直後から市電路線そのままでグリーンバスってのが走ってた
赤バス青バスグリーンバスって時代
30ゆきんこ:2013/06/16(日) 20:52:43 ID:Ttt+B3Ag
グリーンバス いつの間にか消えてしましましたね。消える時には話題にもならなかったような気もします。
31ゆきんこ:2013/06/16(日) 20:57:41 ID:wnHyBUuQ
(旧)仙南交通のカラーリングが好きだった。クリーム色に紺のライン。
どことなくパジャマみたいな色使い。

知っている人少ないだろうなあ。
32ゆきんこ:2013/06/16(日) 21:09:59 ID:tmQ4QzXg
市電のレールが
むき出しになんのさ。スパイクタイヤにアスファルト削られて
学生の頃4年間五橋の中華料理やさんでバイトしていたが
電電公社に出前するたび
スーパーカブの前輪が滑って何度もアヤウイ思いをしました
33ゆきんこ:2013/06/16(日) 21:11:18 ID:FD2p/KOg
34ゆきんこ:2013/06/16(日) 23:11:03 ID:A9d2fTng
グリーンバス〜懐かしいぃ

地下鉄開業時に廃止されたと記憶してたけど、違った?

長町⇔八幡町の西公園経由と県庁市役所経由でしたよね。
35ゆきんこ:2013/06/17(月) 12:03:02 ID:lWlLqqkw
>>22
今バスプールがあるあたりに戦後間もなくから駅前ショウハウスという河北新報の関連会社が運営する貸しビルがあり、土地所有者の国鉄と長年もめていたようです。
仙台駅の建て替えにあわせて行政執行で撤去されて、そこに入居していた店子の当面の営業場所として提供されたのがエンド―向かいのプレハブみたいです。
36ゆきんこ:2013/06/18(火) 13:26:01 ID:XwYpNI9w
東宝で映画観るとき、階段のところまで並んだのが懐かしい
37ゆきんこ:2013/06/18(火) 16:52:22 ID:shsoLKUQ
>>36
自分は銀河鉄道999・・確か夏休みでした
38ゆきんこ:2013/06/18(火) 19:17:52 ID:hf0jvJbw
70年代後半だっけかな。
今は老人の街、鶴ヶ谷ショッピングセンターに杏里が来て歌ってた。客は数人。
だから知らない人の方が多いと思う。
少しだけ話したのが、今では誰にも言えない自慢話だw
39ゆきんこ:2013/06/18(火) 22:15:05 ID:V0KH9vPQ
>>37
同じく、999の時並んだよ。
確か中学生だった。
40ゆきんこ:2013/06/18(火) 22:31:20 ID:rMqcq4UA
999は東映でやったような気がします。地震の次の年 私 高校1年でした
41ゆきんこ:2013/06/18(火) 22:38:17 ID:V0KH9vPQ
ということは、自分まだ小学生だったか。あれ?
42ゆきんこ:2013/06/19(水) 16:55:38 ID:M7LX4XQQ
銀河鉄道999 東映 1979年8月4日公開
続編は1981年公開
43ゆきんこ:2013/06/19(水) 23:09:58 ID:+wuQuErw
あ、そうか。私が見たのはさよならの方だったわ。
外国の女性(ニールセダカだっけ?)がエンディング歌ってた。
44ゆきんこ:2013/06/20(木) 19:32:51 ID:Is8VvHLQ
さよなら銀河鉄道999 ED −SAYONARA− HD
http://www.youtube.com/watch?v=gYD5UVlBFYI
作詞・作曲・歌 - メアリー・マッグレガー (Mary MacGregor)、
ブライアン・ウィットカム、ディビッド・J・ホルマン
45ゆきんこ:2013/06/20(木) 19:38:08 ID:UGcxxmfQ
昭和48年くらいにホモ殺人事件があり、東北大生が亡くなった。
46ゆきんこ:2013/06/22(土) 22:56:10 ID:dWUPp3ag
仙台駅前で
早朝、旅館の人たちが旗立てて
「ハイハイ〜〜っ!ご休憩はコチラですよ〜〜」って
やってたの
何回か見たことあるけれど
どの同級生に聞いても「え、そんなの、ねがったべっちゃあ?」

イヤ、私見てるんです
確かにあったんです
47ゆきんこ:2013/06/22(土) 23:31:52 ID:dWUPp3ag
私もそれなりに
年はとったのですが
幼き日
駅前にいた靴磨きやさんとか、靴を履いたまま磨いてもらっている人とか見てました

あんまり
今と変わってねえなぁ
48ゆきんこ:2013/06/23(日) 01:00:09 ID:KSU0kiVA
>>44
さよなら銀河鉄道999か…。
サントラLPで何度も聞いたな、なんかなつかしい…。

SAYONARA - sweet memories, It's Good-bye.
SAYONARA - Don't look back, Don't ask why.

The time to come will come,
And you will go alone.

Keep to your heart, 'SAYONARA'.

みたいな歌詞だった気がする。
49ゆきんこ:2013/06/23(日) 03:01:32 ID:iyxzwItA
>>46
当時、旅館の客引きは東京上野でもやってた。
50ゆきんこ:2013/06/23(日) 23:05:26 ID:IBxP/Kqg
>>47
駅前は昔からの建物が多いですよね。
もっともどこのビルも東京資本によって再開発を狙われてる状態ですが…
ヒューモス5とLOFTが入ってる再開発ビルを傘下に収めたらあの一区画は丸々オリックスのものですからね
51ゆきんこ:2013/06/24(月) 19:00:59 ID:kb88iHxA
仙台駅について 木造モルタル駅舎は何となく覚えている。記憶に残っているのは仮駅舎
多分今のメトロポリタンホテルあたりにあったのだろうか?
52ゆきんこ:2013/06/24(月) 21:56:02 ID:CwwO8x4A
仙石線の駅裏改札って今思い出すとありえないぐらいボロかったな〜
キップ売り場なんかド田舎の無人駅かよってくらいだったw
改札出れば道路脇は枕木に有刺鉄線はった柵に山のような放置自転車・・
あの、いかにも昭和な風景が今でもたま〜に夢で出て来る
53ゆきんこ:2013/06/24(月) 22:32:13 ID:RBEnDhIA
>>51
当面のつなぎの為に建てた駅舎を20年以上利用していたんだから、当時としてもかなり時代遅れだったでしょうね。
工事中の仮駅舎は今の西口バスプールのあたりにあったようです。今のホテルの場所は22さんが書いてるようにプレハブの建物があったかと思います。
54ゆきんこ:2013/06/25(火) 00:57:31 ID:Leu/GCDw
>>52
名残としてのこってる名掛丁地下道、
今でこそ監視カメラついたけど、
当時は男でもあまり通りたくないような通路だったよね。

実際何件か事件起きてたし。
55ゆきんこ:2013/06/25(火) 14:27:46 ID:v2CNVd0Q
>>54
通学でよく使ったけど昼間でも暗いし通路はビシャビシャに濡れててなんかおしっこ臭いし
風俗のチラシがばらまかれてるし本当に鬱蒼としてイヤな感じだったわ。
地上に出るとホッとしたっけ。
今じゃあの辺りもずいぶん変わって昭和は遠くになりにけりだよ。
あの近くの廃教会がすごく雰囲気があってよく探検に行ったなあ。
56ゆきんこ:2013/06/25(火) 14:57:36 ID:HonsnQiQ
蕎麦屋の出汁の香りがホーム全体に広がってた、ガキだったから食べたこと無かったけど。
57ゆきんこ:2013/06/25(火) 15:38:38 ID:v2CNVd0Q
>>56
そうそう!お腹空いてる時間帯は辛かったw
あと仙石線はホームのトイレがもの凄く汚かったの覚えてる。

あの頃は今もそうなのかもしれないけど冬場は電車のシートの足下から出てくる暖房が
死ぬ程暑くて酔いそうになったっけ。ケンタッキーなんかを買ってる人が近くにいると
もう最高に気持ちが悪くなった。

育英のツッパリ達が車両占拠してたり色々怖い目にあったけどやっぱり懐かしいや。
先日本当に久しぶりに仙石線乗ったけど車掌が女性だったりして隔世の感があるわ。
58ゆきんこ:2013/06/25(火) 17:55:14 ID:eZbCNq0Q
>>56
出しの香りで一気に脳内が昭和になった。
匂いの記憶ってすごいね。昔の仙台駅、懐かしいなぁ。
駅弁。ビニールパックのお茶。冷凍みかん。
…食べ物ばっかや…orz
59ゆきんこ:2013/06/25(火) 21:36:36 ID:+uTUjKwg
>>54
うそ。
まだアレあんのぉ?
おしっこ臭かった時もあれば消毒薬臭かった時もあった
出来るだけビチャビチャにならない様につま先立ちで速足でした。明日確認しに行きます
アエルかaobaに献血行きますので
なんか数日前、大学病院で臓器移植の手術があったらしくAB型が大ピンチらしい


ABの皆さんたのむ
60ゆきんこ:2013/06/25(火) 22:24:00 ID:9LGXfK3A
改札口から仙石線ホームへの地下道のあのニオイ
仙石線の地下道から見る6.7番線の長い地下通路 写真で見たいなぁ
61ゆきんこ:2013/06/25(火) 22:48:56 ID:Leu/GCDw
>>59
何気に、仙台駅北側での
東西通り抜け最短ルートだったりするからね、あの地下道。

あ、
自分もABだけど、
献血の針って太くて痛すぎなんだよね…。

>>60
仙石線の地下道…。
ホームに上がる階段がちょっと急で、
危なげなスポットwだったりしたなw
62ゆきんこ:2013/06/26(水) 14:23:14 ID:JLL+eA4w
献血したいけどできないんだ。そういう話を聞くと悔しい。周りには言ってみる。
以前に輸血してもらって助かったんだよ。でも恩返しができない。
早く技術革新?して何でも一度輸血した人も献血できるようにならないかな。
スレチ、すまん。
63ゆきんこ:2013/06/26(水) 14:41:10 ID:clj7O0Ew
仙石線の地下道 改札口入場は左側だが柵で区切られた狭い上り通路は右側
朝のラッシュ時に下っていく人は大変な時があった 上手く説明できないけど
64ゆきんこ:2013/06/26(水) 14:41:55 ID:U+E8CcRg
>>62
年齢制限はしっていたが、輸血経験者も献血出来ないんだぁ。
初めて知った。
私もABなのだが、以前献血した時貧血で倒れて以来(今は持病も有)出来なくなった。
取り柄の無い私でも社会貢献したいのだが、何か申し訳ない。
65ゆきんこ:2013/06/26(水) 16:44:33 ID:7HB+SAXw
普通列車は青や茶色のボロ客車だった。
ドアは手動。
大抵はあけっぱで乗ってたね。
怖くてデッキにはいられなかった。
66ゆきんこ:2013/06/26(水) 16:45:28 ID:hagGGhmg
ムリに献血しなくていいんじゃないの?
俺は酒タバコ風邪薬飲んだからパスしたよ

ってスレに関係ない話題だった…
67ゆきんこ:2013/06/26(水) 16:58:23 ID:Msd0i2+Q
>>65
そうそう、そんな客車をディーゼル車が引っ張ってた。
俺はドアを開けっ放しでデッキに立って風を受けながら走るのが好きだったなぁ。
中学の同級生が走行中に落ちちゃって大怪我、数ヶ月入院してたけどね
68ゆきんこ:2013/06/26(水) 18:34:14 ID:8Mv6Donw
これはよくある話ですが、東京に修学旅行に行き山手線を見て「あ! 仙石線だ」と言ってしまう中学生。
70年代榴ヶ岡駅周は今とは比べもにならないくらい静かだったような気がします。
市立病院の伝染病病棟もありましたもありましたね。
69ゆきんこ:2013/06/26(水) 18:57:46 ID:Ew+qkynA
( `・ω・´)ノ[タッチ証明書]
70ゆきんこ:2013/06/26(水) 19:38:46 ID:z26zzhCw
中学生の時、日曜日に赤のスイングトップ着て地元の東仙台駅から東北本線に乗って駅前に遊び行ったな〜。先ず最初はエンドーチェーンに行って館内を探索。
71ゆきんこ:2013/06/26(水) 20:54:07 ID:VT3prJSA
>>69
何をタッチしたかによって
微妙に年代がわかるのかもw

サウロ
72ゆきんこ:2013/06/26(水) 22:38:39 ID:upULXGdg
そいづだごんたら
エンドー駅前店の恐竜展に
決まってっぺっちゃ
73ツづ、ツつォツづアツつア:2013/06/26(ツ青?) 22:58:07 ID:upULXGdg
>>62
ツ凝楪づ敖づ?ツ深ツ偲督申ツつオツ湘」ツつーツづ慊つキ
ツつアツづ個様ツづ按つィツ個セツ葉ツ ツ本ツ督鳴づ可有ツづィツ禿ッツつュ
ツウツδ個シ繚イ
74ゆきんこ:2013/06/27(木) 02:59:20 ID:tESRzr3A
大町?だったと思うけど、アイスココアが美味しくてモデルのような女性二人でやってた喫茶店は、オルゴール
でしたっけ?

あっ!行ったのは80年代だけど、お許しを。
75ゆきんこ:2013/06/27(木) 09:39:24 ID:J4uIbUVA
>>65あの車両、東北新幹線開業で不要になった特急や急行の車両が普通列車仕様としてデビューして、一気に消えちゃったね
元特急とか無駄にシートが立派なんだけど、席数少ないドア少ないと輸送力の面ではひどかったw網棚の上に折り畳み式の寝台がそのまま残ってる車両もあった
76ゆきんこ:2013/06/28(金) 14:42:23 ID:FMXZNmMA
はい。確かにオルゴールでした
かなり大きめのタンブラーのアイスココア
しかしあそこは立町だったんじゃね?
77ゆきんこ:2013/06/28(金) 15:08:08 ID:FMXZNmMA
あ?
あと献血出来ない皆様、どうかお気遣いなさいません様
私は今回で33回目の献血ですが(50歳ですw)、今後も出来る限り力を尽くして参ります。
誰にでも出来るけれど自分には出来ない事は、私にだってあるのですから
78ゆきんこ:2013/06/29(土) 18:16:31 ID:mPw11w7w
AB型だけど糖尿だから無理なんだよな。
79ゆきんこ:2013/06/30(日) 20:24:04 ID:BDx5cfAg
七夕に近くなってくると、クラス全員で飾り付けを作ったっけ。

七夕祭りのアーケードで必ず売っていたのが七夕を持った踊り子?みたいな。芸者さんみたいな人形。
アレは今でも売っているのかなぁ。
80ゆきんこ:2013/06/30(日) 21:54:31 ID:cNkix9Nw
仙台の町内会毎の七夕飾りが懐かしい 二十人町 穀町 原町はまだ飾ってるかな?
81まいね:まいね
まいね
82ゆきんこ:2013/06/30(日) 23:31:11 ID:zp3EIR7g
ろくもんす ってやっていた人いる?
これって、喧嘩ゴマみたいに仙台だけの遊びだったの?
83ゆきんこ:2013/07/01(月) 00:06:51 ID:Kcwa4hJg
>>82
\いちもーんす/

\にーもーんす/

\さんもーんす/

\よんもーんす/

(  ̄ー ̄) ダッ((((;゚Д゚)

(  ̄ー ̄) ノシ 。oO(/-x)バシッ

これですか?w
84ゆきんこ:2013/07/01(月) 00:55:25 ID:sYUTFtqA
宮城野小だったけど「ろくもーす」だったな。(ん、は無かった)

記憶が曖昧だけど、県外からの(東京?)転校生から教えられた様な???
あー、でも自信無い40年以上も前だもんな。

ハッキリ言えるのは小4まで寝小便してたのを覚えている。
(当時、仲の良い友達に相談したら「俺もだ」には笑った)
85ゆきんこ:2013/07/01(月) 00:59:42 ID:YVAFL4hQ
ろくもんす で検索すると、謎が解けるよ
86ゆきんこ:2013/07/02(火) 18:01:55 ID:knZuoMXg
小生 宮城野小に昭和45年に入学 たしかに「ろくもんす」という遊びをみんながやっていた記憶はある。
87ゆきんこ:2013/07/02(火) 18:23:30 ID:ElESS3dg
46年 四郎丸小学校入学 「ろくもん」という三角ベース的な遊びだったら知ってる

あ、昭和46年ね、1946年じゃなくて。
88ゆきんこ:2013/07/02(火) 18:35:30 ID:gi2o0YvQ
検索しました。仙台のあたりだけだったとは。

字で書くと「6モス」というイメージ・・・

攻守別れて,
・全員がアウトになったらチェンジ
・フライをキャッチしたら「全滅」
・バッターがいなくなったら,守備側がベース間のキャッチボールをやって,片道6回のうちにランナーが誰もベースから離れないと「全滅」
・誰かが「6モス」したら,全員復活して初めから攻撃(休み時間のうちずっと守備ということもしばしば)
だったような気が。

小学校4,5年ころの男子の外遊びはほとんどこれでした。旭丘小です。
89ゆきんこ:2013/07/02(火) 19:05:34 ID:c7MlcDTA
お得意の懐かしの喫茶店の名前だとおもったよwwww
ロクモンす
90ゆきんこ:2013/07/02(火) 20:28:05 ID:8urETg7Q
松島でもありましたよ。
91ゆきんこ:2013/07/02(火) 21:46:14 ID:lvRJ5nhQ
6周していたのはお覚えていなかった。
守備の時上にベース間か、上にあげて
\いちもーんす/

\にーもーんす/

\さんもーんす/

\よんもーんす/

(  ̄ー ̄) ダッ((((;゚Д゚)

(  ̄ー ̄) ノシ 。oO(/-x)バシッ

だけ覚えていた。

小学校のとき、
赤き血のイレブン見てサッカー
ろくもんす
喧嘩コマ
ドッチボール
しに休み時間は校庭に出ていた気がするな。
92ゆきんこ:2013/07/03(水) 14:44:23 ID:Yl/XSN6w
複数人が同じベースに出られるんだよね
バッターがいなくなるとピッチャーがボールを「いちもーんす」と言っては頭上に放り投げては受け取る
で「ろくもーんす」と6回放り投げる間には誰かが離塁しなきゃいけないという感じだったかなぁ
タッチじゃなくてランナーにボールをぶつけるとアウトだった気がする
半ズボンからでた太ももに思い切り当たると痛かった 軟式庭球のボール 軟球って呼んでたかなぁ
93ゆきんこ:2013/07/03(水) 17:01:06 ID:5Kn23OKQ
ろくもんす、あんまし覚えてなくてググったら「幽霊システム」の存在にワロタ
そんなんあったんかw
ちなみに若林区バイパス沿いでは「ろくもす」だった。「ん」が入らなかった。
94ゆきんこ:2013/07/03(水) 17:18:21 ID:Fk0Gp6Bg
ちょこん禁止とか顔面セーフとかハウスルールみたいなのがあったな
銀杏町ではチェンジの時はボールを地面に叩きつけるのが決まりだったな
95ゆきんこ:2013/07/03(水) 22:19:43 ID:xNTRixoA
うちの辺りは「幽霊システム」じゃなくて、
「透明ランナー」だったな
@太白区
96ゆきんこ:2013/07/04(木) 09:37:55 ID:nIMOBP6g
いちもーん、にもーん…ってボールを
上げる時、頭より上に上げないと
カウントがリセットされるルールだったよな。
@金小
97ゆきんこ:2013/07/04(木) 19:18:18 ID:+lRbfHig
なるほど
幽霊システムとか言うのは
死人ジャマと言ってた様な@宮城野区岩切
地面にSの字を書いて敵味方が対峙
でS字から出れば片足でケンケン
ところどころに離れ島があってそこは両足OKで戦いはナシ
島を離れれば、ケンケン同士で取っ組み合い
両足つくかひっくり返ればアウト
うん互いの陣地に石とか板きれとか置いといて
それを奪って自陣に持ち込めば勝ち。
これ
よくやってた格闘技でした名前は忘れましたが
98ゆきんこ:2013/07/04(木) 20:38:32 ID:rylqoy4Q
>>97
やってた。四郎丸で。
字はわからないけど「えすがいせん」と呼んでましたよ。
99ゆきんこ:2013/07/04(木) 20:47:00 ID:xH/AAoVA
http://ja.wikipedia.org/wiki/S%E3%82%B1%E3%83%B3
Sケン
Sケン(えすけん)とは、参加者が2チームに別れ、地面に大きく描かれた
S字状の陣地を用いて相手チームを全滅させるか、若しくは相手陣地に
ある「宝物」を奪うことを目的とした子供の遊び。
100ゆきんこ:2013/07/07(日) 10:27:05 ID:MlnbCCEw
懐かしいね。
同じ頃、他に良くやったのは天下大名と十字架というやつ。

天下大名は地面に田の字を書いて4人でやるボール遊び。
ボールを他の区画に片手又は両手でワンバウンドで打ち返す。
その際、「つけ」と称して相手が受けにくいようにボールに
回転を加えたりしてね。各区画には身分の区別があって
一番上が天下で次が大名だったかな。後は忘れた。
ボールの打ち返しに失敗すると最下位の身分に転落して
他の人は繰り上がって区画を移動するんだったかな。

十字架は同じく地面に田の字を書いて鬼は中の十字の部分だけ
しか移動できない鬼遊び。鬼以外は鬼にタッチされないように
4つの区画を一方向に何回か回るだけの遊び。十字の部分は
幅50cmぐらいで鬼はそこに両足が付いていれば腕立て状態
で区画内に進入して相手にタッチしてもルール的はOKだった。
鬼以外はそれを避けるため片足で1歩だけ区画の外にでることが
許されていた。
101ゆきんこ:2013/07/07(日) 10:48:22 ID:5m2zEnOQ
>アイスココアが美味しくてモデルのような女性二人でやってた喫茶店は、オルゴール
でしたっけ?

オルゴール、なつかしー。

あれからどうなったのかな?
102ゆきんこ:2013/07/07(日) 14:56:00 ID:x6jDdtBg
>>98
は、は、は(笑)やってたやってた懐かしい。

すーらい・ぼっかん?とか、悪漢・探偵?とかもあったなぁ。
缶けりは今でもやってるんかな?
思い出って大事だね、自然と笑えて来た。
103ゆきんこ:2013/07/07(日) 18:12:24 ID:0WY/mARQ
>>100
言われて思い出した十字架www
あったあったあった。
でもあんまりやらなかったなぁ。私の休み時間はドッヂボール派で埋め尽くされていました。

それと授業でポートボールってのをやった記憶が…今も授業でやってんのかな。
104ゆきんこ:2013/07/07(日) 20:31:02 ID:MlnbCCEw
すーらいは水雷、ぼっかんは没艦かな。もちろん当時は何を意味するのか分からなかったけど。
ドッヂボールは放課後、他のクラス相手にやる時は特別燃えましたね。
105ゆきんこ:2013/07/09(火) 20:16:51 ID:dtIR1Gew
水雷・母艦だろうね。

ろくもんす、すげえ長時間やってたなぁ。ルールわすれたが。
106ゆきんこ:2013/07/09(火) 20:45:21 ID:DvaK8rXA
パタンコなしだがんな!
107ゆきんこ:2013/07/10(水) 07:08:04 ID:zP+COeXw
母艦ですか。ありがとう。沈没を連想してしまった。

ろくもんすは何かな。
検索すると六申すってあったけど語感からは子供が付ける名前とは思えない。
似たような遊びはろくむしと呼ばれて全国的にあるようなのでこれが宮城では
訛ってろくもす→ろくもんすになったという説の方がまだ説得力がある気がする。
では、ろくむしは何かというと不詳なんですね。

ろくもんすは打者がみんな塁に出てしまうと守備側は塁間でキャッチボールを
始めてボールが6往復すると塁に残っていた走者はアウトになるので
6往復する前に走者は進塁(盗塁)しなくてはいけないルールだった。
進塁中にボールをぶつけられたりタッチされたらアウトなんだけど
この塁間でのキャッチボールのことを「もみ(揉み)」と称しその行為を「もむ」と
呼んでいました。つまり「6もみ」「6もむ」ですね。
この辺がろくもんす(ろくむし)の語源じゃないかと思うんだけどどうでしょうね。

では、塁間でのキャッチボールをなぜ揉みと呼ぶのか。
誰か知っている人がいたら教えて下さい。
108ゆきんこ:2013/07/10(水) 10:32:15 ID:VmWHz7hQ
そんなことよりはやくろくもんやろうぜ!
109ゆきんこ:2013/07/10(水) 18:29:47 ID:xc0w3rCg
ろくもんやりたい! でも,6周走る体力が・・・
110ゆきんこ:2013/07/10(水) 19:18:45 ID:2mCF2nlw
急に走るとアキレス腱切るから気をつけてね!
111ゆきんこ:2013/07/10(水) 20:24:30 ID:5T0cEBTg
ゴム飛びのこと 書かれてない… チェーリングとかは80年代?
112ゆきんこ:2013/07/10(水) 22:49:47 ID:xwC5EY9Q
べんけいってやらなかった?
113ゆきんこ:2013/07/11(木) 02:40:22 ID:UDCqlpiQ
実家に喧嘩ゴマあった。懐かしいな。
でも自分が小学生の時使ったやつじゃなくて、俺が家を出たあと亡くなった親が俺がコマ好きだったからと集めていたようだ。
114ゆきんこ:2013/07/11(木) 08:17:12 ID:UpGPDsxw
「げんぺ」は6モースと同じくらいやってた、「げんぺ」は源平のことだと思うがドッジボールの原型みたいな遊びだった
115ゆきんこ:2013/07/11(木) 10:06:00 ID:+oS2pLLw
もはや70年代ごろの仙台を語るスレじゃなくて70年代ごろの子どもの遊びを語るスレになってる件
116ゆきんこ:2013/07/11(木) 10:10:34 ID:d6YPl/kw
ポートボール、今も授業でやりますよ!
3年生後半か、4年になってからたまにしてます。
117ゆきんこ:2013/07/11(木) 14:20:41 ID:2SGcCQ0A
>>116
まだやっているのかwww

ろくもんすを調べてみた。
全国的に「ろくむし」がやはり元みたいだけれど、発祥が三角ベースらしく、それにどうもクリケットの要素が入っているような。
面白いから引き続き調べてみる。
ちなみにネットだけじゃなく文献も見てるけど、昭和の遊びってあんまり取り上げられてないみたいだね。
昭和初期はあるんだけど。

>>115
確かにww
118ゆきんこ:2013/07/11(木) 22:58:18 ID:Wx7TLLRg
>>115
いいじゃん。
みんな仙台の70年代に小学校で遊んでいた内容なんだから。

ところで中学、高校の時、生徒手帳に大掃除だか何か忘れたけど、『ジャス着用』と書かれていたと思うけどのだけど、今の学生の生徒手帳ににもかかれているの?
119ゆきんこ:2013/07/11(木) 23:11:31 ID:TAq+5UyA
ジャス 高校出るまでジャスはジャスだと思ってた。でっ文理予備校に入学して初めてジャスではなく「ジャージー」と言うことが分かった。
でも、山形から来た連中は「運動着」と言っていた。
120ゆきんこ:2013/07/12(金) 01:47:04 ID:dTd5OGEQ
文理予備校 7号館くらいまであったよね。。
Tシャツ ジーパン サンダル履き ショルダーバッグ  長髪 無精ひげ
みんなどうしてるんだろうね…
121ゆきんこ:2013/07/12(金) 08:37:05 ID:jVJ4Seog
当時、宮城県内でジャスをジャス以外の名前で呼んでたとこあるのかな。
122ゆきんこ:2013/07/12(金) 13:01:14 ID:nJ2cu2nw
>>121
多賀城はジャージだったよ
高校で仙台にでて、同級生がジャスって言うんで街は違うんだなって思った
鶴ヶ谷の高校ね
123ゆきんこ:2013/07/12(金) 15:59:12 ID:tG2Hma8A
長町の高校を出ましたが「ジャス」で通じてました。ということは、仙台南学区から名取・岩沼・亘理方面は「ジャス」で通っていたのでは?
以前、河北新報でも特集を組んだことがあるけど「ジャス」は宮城県内で広く使われた言葉だったような気がします。
124ゆきんこ:2013/07/12(金) 17:45:05 ID:UnfXrKKQ
俺も県外の高校さ入った時に「ジャス」って通じなかった記憶が蘇ってきた。

ついでにwikiの仙台弁の所を見ていて忘れていた言葉が色々出てきたよ。
「かっちゃく」とか「じる」とか「むぐす(もぐす)」とか「ちょす」とか、、、
125ゆきんこ:2013/07/12(金) 18:05:10 ID:Mig83rCQ
仙台のことば『ジャス』とは...。
http://www.nhk.or.jp/kininaru-blog/55102.html


寄せられた証言によると、戦前、関東の大学のラグビー部員がラグビージャージーのことを
隠語的に「ジャッシー」や「ジャッシ」と呼んでいて、それが仙台の学生にも伝わり「ジャシ」
と短くなり、さらに『ジャス』に変化したとのこと。
126ゆきんこ:2013/07/12(金) 19:11:46 ID:jVJ4Seog
>>122
ありがとう。へぇー、多賀城はジャージでしたか。
でもちょっと笑ってしまった。せっかく正しくジャージと呼んでたのに。
122さんも同級生も井の中の蛙でしたね(^-^)

>>124
方言ではないけど小学生の時はトレパンを略称だとは思わないでトレパンと呼んでました。

>>125
これはジャスの語源として説得力がありますね。
「ジャージースーツを略してジャス」よりよっぽど信憑性があります。

>昭和12年の仙台工業高等学校の校友会誌にジャスの記載
ジャスは75年以上の歴史があるんですね。

>小林隆教授によると『ジャス』は外来語のようにも見え
みんなこれで標準語だと勘違いしたんですね。
127ゆきんこ:2013/07/12(金) 19:16:28 ID:IrRG2BlA
宮城野区出身だし若林区住民だが ジャス 言ってたぞ
しかも 幼稚園のころから ジャス言ってた
128ゆきんこ:2013/07/12(金) 21:43:34 ID:N1y83k8g
>>122
50周年だね。
129ゆきんこ:2013/07/12(金) 22:44:19 ID:lTuxojCA
「タイツ」って言ってました。
130ゆきんこ:2013/07/13(土) 00:35:54 ID:hbW+kcJg
盛岡の知人はアディダスのジャスの下の方をアデタイと呼んでいた
131ゆきんこ:2013/07/13(土) 16:36:39 ID:/oL8s0zQ
>>128
もう50周年ですか卒業して30年近いです
132ゆきんこ:2013/07/14(日) 14:50:46 ID:NEqH/zGA
>>131
同窓生がいるw
自分は20回生
133ゆきんこ:2013/07/14(日) 17:25:35 ID:JLUwsEtA
>>132
えっ、同級生かな?
でも俺は理数科でした
134ゆきんこ:2013/07/14(日) 19:32:31 ID:y0uN36GA
鶴ヶ谷で理数科ってサンコウしかねーじゃんw
135ゆきんこ:2013/07/14(日) 23:04:47 ID:3PQ/IqoQ
俺も理数科だったけど、いつのまに理数科って2クラスになったんだ?

>>134
鶴ケ谷でわかっていたことだろ。
136ゆきんこ:2013/07/14(日) 23:09:22 ID:0b0Lfzzw
今の子供たちはパッタで遊んでますか?
137ゆきんこ:2013/07/17(水) 21:41:42 ID:Jcya7KLg
プーマ アディダス ジェレンク
138ゆきんこ:2013/07/17(水) 21:54:04 ID:orZLRgjQ
デサント、オニヅカ。
139ゆきんこ:2013/07/18(木) 00:00:01 ID:8I4QXA3g
アーノルドパーマー トロイ?ブロス
140ゆきんこ:2013/07/18(木) 00:21:28 ID:SasdOQaw
ゴールデンベアー、ラコステ、クロコダイル、フレッドペリー
141ゆきんこ:2013/07/18(木) 01:13:48 ID:8I4QXA3g
バークレイのスウィングトップはOK?
142ゆきんこ:2013/07/18(木) 01:55:21 ID:i34dws0A
>>136
笑った(思い出し笑)
パッタ(メンコ)、スケッチ(細長いやつ)やったねぇ
当時は地面は土だったので、指が地面にぶつけ(これが痛い)爪に土が入ったもんだった
懐かしい
143ゆきんこ:2013/07/18(木) 07:17:47 ID:HzlOMYWg
飯粒で二枚貼り合わせてりしてズルしたり、でかいパッタ作って全部裏返したり
144ゆきんこ:2013/07/18(木) 07:22:44 ID:vQjIR1Lg
さいとうやでリバックスの学生服を買うのを忘れちゃいけないよ。
145ゆきんこ:2013/07/18(木) 09:42:04 ID:NM84SbGg
さいとうやとかタケダって今でもあるの?
146ゆきんこ:2013/07/18(木) 16:13:14 ID:vQjIR1Lg
とっくの昔になくなってるよ
147ゆきんこ:2013/07/18(木) 16:22:42 ID:S/pM7xzQ
当時の不良がみんな制服のシャツの上に着ていた、
チャコ−ルグレ−とか赤のアクリルカ−ディガンはどこで買ったのでしたっけ?
誰かわかって-
148ゆきんこ:2013/07/18(木) 16:31:11 ID:vQjIR1Lg
あー、いたいたそんなヤツ
コンボでパンチパーマあててたな
あのクズどもは今頃何してんのかなー
(遠い目)
149ゆきんこ:2013/07/18(木) 16:39:06 ID:khW6OHUw
ハイネックも忘れずに
150ゆきんこ:2013/07/18(木) 17:27:19 ID:aFAyY19w
ボンタンに白いベルト
151ゆきんこ:2013/07/18(木) 21:47:46 ID:ZhqyvnPA
マンシングも忘れないでね
152ゆきんこ:2013/07/18(木) 22:21:21 ID:mx5/ZRiw
五番街な
153仙台駅前 今のマツキヨの右:2013/07/18(木) 22:38:13 ID:xoGKfMCg
喫茶レモン の下 の スパゲッティ屋のボロネーゼ 
旨かったなぁ・・・

あと  
ボナンザ(北白川)のミートソース
マナスル(白石)のカレー

これ以上の食い物に会ったこと無い。
154ゆきんこ:2013/07/20(土) 01:39:58 ID:pwoeqepA
オレは十字屋(現ヤマダ電機)隣にあった
ナポリだなあ。今は松屋だっけ?
あのナポリタンは忘れられん。
お、地震だ
155ゆきんこ:2013/07/20(土) 09:26:37 ID:nR6sMsyQ
喫茶レモンってどこだっけ?
156なつかしぃぃぃ 十字屋:2013/07/20(土) 10:43:38 ID:yhC33nXw
>>154
仙台のデパートの中で 一番 店員の感じ 良かった。

ヤマダ最悪 特に アキバの駅前の店は ××。
なんか セールのPC売るのに 行列に並んでる客に
「真っすぐ ぶばねぇ と 売らねぇぞ って」偉そうに 怒鳴ってた。

仙台のヤマダも 劣化中 
982円のラジオに 2本で452円の単三電池 これしかないって 売りつける 怖ぇぇぇわ
157ゆきんこ:2013/07/20(土) 10:54:27 ID:yhC33nXw
>>155
ロフトあるビルの東側、パチンコ屋の向かいの角のマツキヨ
の並びの右隣の2階か3階

| |
  昔エンドーチェーン | | マツキヨ  ●
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
| | ぱちんこ
| |
158ゆきんこ:2013/07/20(土) 11:04:38 ID:yhC33nXw
あれっ ずれて しまった
マツキヨ の 列 左に ずらしてちょ
159ゆきんこ:2013/07/20(土) 13:18:08 ID:lsFbS+RQ
>>158
そこの2F「トレビ」ていう喫茶だったと思うが?(76年頃)

もっともオーナーが代わるのは珍しくないので
年代よって店名が違うのかも
160ゆきんこ:2013/07/20(土) 13:19:11 ID:ovJ+yUmQ
161ゆきんこ:2013/07/20(土) 13:40:19 ID:vQVNvETg
店名忘れたけどX橋の喫茶店によく行ったなぁ。
162あんた すごいっ パチパチヘ(^o^)/:2013/07/20(土) 14:07:08 ID:yhC33nXw
>>160
そお その通り ちょっと ずれてたか・・・
163ゆきんこ:2013/07/20(土) 18:34:31 ID:Zt8UzWGg
>>161
X橋の喫茶店つったら茶々しか思い出せないけど違うかな?
隣がアダルトGoods屋さんだった。
なんか楽しかった。
164ゆきんこ:2013/07/20(土) 19:32:57 ID:KeIO9BvQ
X橋そばにあったセロニアスという店を
ご存知の方いらっしゃいますか?
165ゆきんこ:2013/07/20(土) 23:25:23 ID:3q9wuxXw
東宝の下に 詩仙って喫茶店もあったよ
166んだ んだ 映画観るのに:2013/07/21(日) 00:59:30 ID:Tw4p1t1A
>>165
待ち合わせ に使った ニダ
でも オレ的には ジンクスあって
一緒に映画観ると別れる的な・・・・。
167ゆきんこ:2013/07/21(日) 15:54:36 ID:ytulgnyg
詩仙はビル解体するまであったのかい?
あそこはゆったりスペースで結構スキだった
カウンターの端っこ 調理場がガラス越しに見える席が落ち着いて長居出来た
168ゆきんこ:2013/07/21(日) 18:29:38 ID:/W+UbDFw
東宝もそうだけど市街地にあった映画館
全部なくなったな。あ、セントラルは
まだあったな。あの猥雑な雰囲気は
今の映画館では味わえないな
169ゆきんこ:2013/07/21(日) 20:29:41 ID:REYuE4ow
詩仙、フラッペだっけ?でっかいブランデーグラスに入ってたような。
今考えると、学生の身には高いと思うんだが…安かったのかなぁ?
今は800円とか?決してリーズナブルでは無い気がする。

他にも何かしらサ店で食べて飲んでをしてたけど、大丈夫だったのかあの頃のオレ。
170ゆきんこ:2013/07/22(月) 18:56:29 ID:qKaMUgWQ
>>160
十字屋の裏通り(うつぼの向かいあたり?)に、黒くて高い塀があって、
井上順のポスターが貼ってあったのがなぜかすごく記憶に残ってる。
こんなの↓
http://s1.gazo.cc/up/58703.jpg
171ゆきんこ:2013/07/22(月) 20:17:10 ID:Zc82nD9w
なんで未だに貼ってんのwしかも砂壁ww素敵。
172ゆきんこ:2013/07/23(火) 21:34:30 ID:GwbkOAkw
>>171

これ拾いもんの画像だよ・・
173ゆきんこ:2013/07/24(水) 05:37:17 ID:zxsENofw
オーレックス仙台でレコード借りて館内のステレオでよく聴いてました。
何曜日の何て番組だったか覚えてないけど公開生放送やってたよね。あいざきしんやを見たコトがあります。
174ゆきんこ:2013/07/24(水) 17:24:02 ID:IguW9AiA
十字屋でVANの白いボタンダウン買ったなや〜
175ゆきんこ:2013/07/24(水) 17:37:22 ID:LUzvTHvg
VANの服買うときって
買ったら後で苦しくなると思いながらも勢いで買った思い出しかない。。
176ゆきんこ:2013/07/25(木) 02:20:07 ID:pymO+biQ
子どもの頃十字屋の階段にあったエレメカのドライブゲームをするのが楽しみだったなあ。あ、あと地下にあったひらつかのパンも美味かったなあ。…もうかえらないあの日(遠い目)
177ゆきんこ:2013/07/25(木) 10:17:40 ID:bGRSjczQ
>>176
ひらつかのパンといえば
長細いパンに牛乳クリームみたいなのが入ったのが好物だったな
高砂駅のそばに工場あったよね
178ゆきんこ:2013/07/25(木) 11:37:15 ID:fbDjKJ5w
>>177
小学生のころ 遠足で ひらつかパン工場いったょ! 今だと 鐘崎のササカマ館に行くらしいけど
179ゆきんこ:2013/07/25(木) 13:13:01 ID:7aXZ9+TA
自動車学校があったという記憶は常に残っているが
ひらつかがあったのは30年ぶりに思い出した
仙石線使って通学していたからあのニオイの中を電車で通った
180ゆきんこ:2013/07/26(金) 15:09:36 ID:QG4xAFrA
>>179
私も仙石線利用者だったからよくあの匂いは覚えているよ。
アラビアあんぱんとクロワッサン、ツイストドーナッツが好きだったなあ。
大きいチェーン店なのにパンの味は良かったよね。
うちの兄も上京してからもずっと帰省すると袋一杯ひらつかのパンエスパルで買ってから
東京に帰っていったっけ。
でもなんでアラビアあんぱんって言うのか今もっても謎だw
181ゆきんこ:2013/07/27(土) 13:25:26 ID:9KjWlakg
南町通りのマツキヨの建物も歴史がありますね。70年の日付の写真にも存在してるので、建設自体は60年代なんでしょうか。
喫茶店が閉店してからは協同書店がフロアを拡大してた記憶があります。
182ゆきんこ:2013/07/27(土) 20:10:04 ID:5BWwUdgw
ん?書き込めない?
183ゆきんこ:2013/07/28(日) 23:19:52 ID:FB7s5ZbQ
協同書店ですか? 2Fにマニアックな本が多かったですね。70年代 今のロフトがあるあたりは
再開発前でしたね。
184ゆきんこ:2013/07/29(月) 01:06:04 ID:H6A0eUxg
LOFT(ams西武)があるあたりにソバ屋があってだな。そこでオカンがソバを食べさせようと幼いオレと弟を連れて…おっと
誰か来たみたいだ
185ゆきんこ:2013/07/29(月) 05:26:46 ID:PD2WSzgA
ん?誰かが来るような時間でも話でもなさそうなんだけど
186ゆきんこ:2013/07/29(月) 11:11:22 ID:oBlSrCeg
街へ出る度に、「タカラヤタカラヤ、タカラヤ」という宣伝が流れていた。
ところでタカラヤって、何屋だったんだ?
187ゆきんこ:2013/07/29(月) 11:22:23 ID:XxdWLBUA
そば屋や飲食店があった 今思うとバラックテキヤヤクザドヤ街朝鮮人ってな単語が連想される
188ゆきんこ:2013/07/30(火) 18:43:58 ID:KHy6KfAg
俺にとっての70年代の仙台といえば川内の追廻住宅だな。
戦後の風景の続きのような感じだった。。
189ゆきんこ:2013/07/30(火) 19:01:51 ID:K9L2WxKA
追廻は高校の友人の家があって、よく集まって酒飲んだ。
今じゃもう跡形もないんだね。
バラック?みたいな非常に趣のある家々が並び、迷路みたいな雰囲気のいい
町だったのに。そう、あそこだけは戦後だったね
190ゆきんこ:2013/07/30(火) 20:39:17 ID:E1SsWc1Q
結局追廻には一回も足を踏み入れなかったw

そうか。もう伝説の雰囲気は跡形もないのか…。
191ゆきんこ:2013/07/30(火) 21:19:31 ID:UePjfBjA
エスパルの駐車場の出口あたりは昔、バス停が並んでた。
バス停の後ろには何軒かのお店があり、その作りが変わってて
階段を数段上ったらあるという感じ。店の前にそれぞれ階段があるが
全部繋がってた。その階段で遊びながらバスを待っていた。

あと丸光は毎日21時に音楽が流れ、それが聞こえてくるととても物悲しい
気持ちになったものです。グスン・・・
192ゆきんこ:2013/07/30(火) 22:09:53 ID:bHnjzjcA
21時は「この道」だね。
193ゆきんこ:2013/07/31(水) 18:48:11 ID:yCO8izTw
あの頃はお店が閉まるの早かったですよねぇ
駅周辺も人気も無く灯りも無く。場末の飲み屋っぽいのがポツポツあるくらいで。
194ゆきんこ:2013/07/31(水) 20:06:36 ID:9LTkIgYg
あの頃は広瀬通のキャバレー「タイイガー」のネオンも夜9時には消えていた
195ゆきんこ:2013/07/31(水) 21:45:05 ID:rXdQet9g
丸光のメロディー 夕方5時は「荒城の月」でしたね。あのメロディーが流れると
「一日も終わりだな」と思ったもんです。
196ゆきんこ:2013/08/01(木) 01:51:58 ID:q1diz0Vg
俺は子どもの頃長町のジャンボミカドの前を通るのが怖かった。
197ゆきんこ:2013/08/01(木) 14:10:50 ID:/ZT5ctnA
>>194
タイガーwww
>>196
ミカドwww
懐かしいぃぃぃぃぃw
198ゆきんこ:2013/08/01(木) 14:16:27 ID:RH+/fkIg
日立ファミリーセンターの横にハンバーガー屋さんがありました。
習い事の発表会の時、そのハンバーガーを二つずつ昼食時に配られて、
当時はなかなか食べれなかったのでとっても嬉しかったです。
 その向かいのビル(ダイエーの隣のビル)の1階に肉屋さんがありました。

いつの間になくなったんだろ。
199ゆきんこ:2013/08/01(木) 17:08:38 ID:N5Y2dHQg
>>198
肉屋さんは移転したと思う。確か河原町。
ググって無い、私の低いメモリー頼りだから間違ってたらゴメン。
200ゆきんこ:2013/08/01(木) 21:41:20 ID:jh/nG1lA
このスレでは有名なサンライズハンバーガー 仙台市民にハンバーガーを教えたのはこの店だと思う
201ゆきんこ:2013/08/01(木) 22:33:21 ID:SRW0ibdA
一本杉町とかにあったバーガーやのこと?
なんだか大手じゃないのがあったように記憶してる。
202ゆきんこ:2013/08/01(木) 23:11:22 ID:7u/Irjkw
サンライズハンバーガーはとらやが経営していたと聞いたことがある。
203ゆきんこ:2013/08/01(木) 23:31:53 ID:e+ReyHEw
宮城野小4年生の時、近くにサンライズハンバーガーができました。ハンバーガー1個100円だったような(オープン記念)
先生からは「学校帰りに買いに行ってはいけません」と言われましたが、みんなで行きました。今はお弁当屋さんになっているのでは?
204ゆきんこ:2013/08/02(金) 02:04:44 ID:YnMqeyHQ
オレにとってハンバーガーといえばロッテリアだな。ダイエーの一階にあった。
羊が前脚だけでビョーンってなってるロゴの時。
あとはeビーンズの二階にあった
ファーストキッチンも忘れられん。
しかし未だにホソヤには行ってないんだな。
205ゆきんこ:2013/08/02(金) 06:19:55 ID:RrgU2gRA
>>202
とらやの件はわかりませんが、自分がバイトしてた時には日乃出興業が経営してましたよ。日立の隣と中央通り入り口のサンライズは。
206ゆきんこ:2013/08/02(金) 08:38:21 ID:G9trIz8g
エンドーチェーン駅前店の
五番丁通り側に面した
半地下になってた場所の

なんてことない軽食コーナーがなつかしいw
207ゆきんこ:2013/08/02(金) 11:13:00 ID:QTuO66yQ
丸光の郵便局の側にあった小さな喫茶店みたいな所でハンバーガーかホットドッグを食べた記憶がある。
昭和42年頃
208ゆきんこ:2013/08/02(金) 13:45:06 ID:fd39FUsQ
一本杉町のハンバーガー屋さん知ってる。隣の学区で小学生の足だと未知の地域だし遠いんだけど、
土曜日に皆で歩いて買いに行きました。なぜかメロンとイチゴのシェークを二つだけ
買った記憶がある。とっても嬉しかったなぁ。6年生の時です。
209ゆきんこ:2013/08/02(金) 22:47:42 ID:q/gx6wnA
長町小学校1年8組でした。
ジャングルジムが大きかった記憶があります。
担任は小林先生(男)でした。
入学して2ヶ月で転校してしまいました。
210ゆきんこ:2013/08/02(金) 22:48:09 ID:6kE+CgoQ
バーガー屋、
確か交番と養種園の間くらいか
養種園のすぐそばか、
そのくらいの場所にあったような気がする。

子どものときだったから距離感とか場所とか
記憶あいまいだけど。
211ゆきんこ:2013/08/03(土) 01:49:02 ID:VoyvTHQw
>>203
同世代ですね
サンライズハンバーガーあった、あった
オープン時買いに行ったけど、当時100円は大金だった
212ゆきんこ:2013/08/03(土) 01:52:05 ID:dcsiKzHQ
209
何年に入学よ?
213ゆきんこ:2013/08/03(土) 04:14:49 ID:B4M95QUw
一本杉のサンライズハンバーガーはウルスラと養種園の間にありました。隣は「ブックス幹」という本屋さん。
震災で建物の壁が崩れるなど大きな被害が出て取り壊して今は駐車場になってしましました。
214ゆきんこ:2013/08/03(土) 21:05:25 ID:TBk2u74g
>>212
東京オリンピックの年 1964年です
215ゆきんこ:2013/08/04(日) 06:54:13 ID:6IqmdgSQ
>>214
自分は1973年卒業だけど、6組しかなかった。
市内の他校から転入したんだけど、校庭広いし、正門正面の3階建ての鉄筋校舎が素敵に見えて、早く上級生になりたかった。
216ゆきんこ:2013/08/04(日) 07:52:25 ID:c6Ofrhag
新幹線工事が学校教室から見えてた。黄色の新幹線がしょっちゅう走ってて、友達らと東北新幹線は黄色なのかな?など話してたが、あれはドクターイエローカーだったのね…
217ゆきんこ:2013/08/04(日) 08:05:02 ID:c6Ofrhag
宮城県沖地震の時は小4。習い事で一番町にいた。東映の向かいの酒屋の公衆電話で自宅に電話するも繋がらない。酒屋店内グチャグチャにびっくり。
親が迎えに来てる友達を羨ましく見ながら姉とバスて帰宅。大渋滞なので子供でも歩けば30分で自宅に帰れるのだが、車内がすざましい混みようで、後ろに座ってた私らはその大人達を押しのけて降りる気持ちが無くそのまま乗車。

普段15分で着くのが3時間かかり到着。姉もいたから不安無く、着いた〜と喜びながら真っ暗な道を歩いて帰宅。

ばあちゃんと妹と無事でホッとしたが、その頃母は帰宅しない私達を必死で探してたらしい。そんな事知らず、カレー頬張りニコニコしてたっけ。
218ゆきんこ:2013/08/04(日) 08:13:53 ID:c6Ofrhag
そのうち母帰宅し、あら帰ってたの良かったと一緒に夕飯。

次の日から片付け手伝い。煮焚きはばあちゃんが火鉢や練炭とか使って調理し普段と変わらず。ばあちゃんいたからほんと良かったな…と思う。
219ゆきんこ:2013/08/06(火) 18:28:20 ID:rB/PDK/g
今日から七夕 70年代に名掛丁通り 中央通り 一番町にあったお店で今でも残っているのはどれくらいあるのだろうか?
昔はすごい人で中央通りは西(藤崎方面)にしか行けなかったような気がする。
220ゆきんこ:2013/08/06(火) 19:22:35 ID:sS2CxIJQ
子供の頃初めて見た一番町の七夕は大きくて素直にきれいだなぁと感動したね。
当時は宮町、二十人町、荒町、穀町、河原町など多くの商店街で七夕を飾ってた。
小学校の子ども会でも夏休みに七夕を作って町内に飾っていました。
この頃は子供の数も多くて活気がありましたね。
221ゆきんこ:2013/08/06(火) 21:51:44 ID:KYh4F5bg
七夕祭りですね。。

ブラザー軒 高田渡 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=dArOtb5V4Nc
♪東一番丁、 ブラザー軒。 硝子簾がキラキラ波うち、 あたりいちめん氷を噛む音。
222ゆきんこ:2013/08/06(火) 23:18:42 ID:bU7qb+5w
昔はカラクリ人形を動かしているお店がいっぱいあった気がする
223ゆきんこ:2013/08/06(火) 23:34:42 ID:4bYb+uCw
なんか一気に懐かしい。
からくり人形か人形劇のタイプを見た記憶があります。
224ゆきんこ:2013/08/07(水) 05:16:29 ID:bQDWkMHA
>>223
白牡丹?おもちゃ屋だよね?
今もあるのかな?

三越向かい 旧長崎屋の七夕が毎年センス良くて綺麗と評判でした。
225ゆきんこ:2013/08/07(水) 08:32:03 ID:JMmOHuAA
一番町は屋根がなかったから雨が降ってきたら店員総出で笹飾りを仕舞ってたっけ
226ゆきんこ:2013/08/07(水) 19:33:19 ID:UZxFdF7Q
よぐ日の出ベガスにコインゲームやりに行って、補導されそうになったなや。
227ゆきんこ:2013/08/07(水) 22:36:05 ID:b1cQfMVw
日乃出っていったら、
子供の頃あそこでドラえもんの映画みたんだけど、
春休みとか、シネマ仙台(地下)で上映してたんだよね。

で、シネマ仙台って通常期は成人映画を主に上映してたから
次回上映のポスターとかそのままになってて
どきどきした記憶あるw
228ゆきんこ:2013/08/08(木) 08:38:18 ID:0bpSo63g
>>227
日の出は百恵ちゃんの映画観に行った覚えがある。

斜め向かいの東宝前はよく待ち合わせ場所にしてたよね。
あと、仙台駅のステンドグラス前とか、フォーラス前とか。
229ゆきんこ:2013/08/08(木) 13:07:44 ID:pOMLkxfg
先日八木山動物園に行きました。
夏休み恒例の「動物写生大会」の為に、親子で暑い中、フラミンゴだのゾウだの描いてした。
まだやっていたのかっ?!と驚きつつ、何十年も変わらないなぁと感慨深かった。

動物園、様変わりしていたけど、ミニ遊園地?みたいなのは健在で笑えた。
あの頃はびよんびよんとサスで動く動物の乗り物的なものだけで、凄まじくもの悲しい一角だったwww
230ゆきんこ:2013/08/10(土) 22:11:40 ID:PhGMg4Yg
>>173
オーレックスの試聴室。
昼から女子高生のグループがキャロルを聴きながら
フィーバーしていたのを思い出す。
231ゆきんこ:2013/08/10(土) 23:02:47 ID:yOvic86w
東芝のショールームありませんでした? BCLブームの頃よく行きました。
232ゆきんこ:2013/08/10(土) 23:14:37 ID:UEtwm73g
ショールームってたくさんあったような。
定禅寺通りに松下のもあったし(JR100とかいじったw)

超有名なのは日立ファミリーセンター。
MB6885とかみて感動したw
中学校の先輩が持ってたけど、親が日立関係だったのかな…。
233ゆきんこ:2013/08/12(月) 18:50:42 ID:obFYzxSA
1970年8月12日の河北を眺めていたら、「仙台ロイヤルホテル」オープンの記事が
あと「仙台ゲームセンター」も。ミヤギテレビを見るためのコンバーターの記事もあった。
この頃、仙台にあった映画館 松竹 東映 日活 日乃出 東劇 東宝 パラス
日乃出五階 青葉 名画座 コニー 公園 日乃出地下 東日乃出 北仙台ロマンス
名掛丁地下
234ゆきんこ:2013/08/13(火) 07:29:10 ID:KiYjhCrA
宮町に銀映があったと記憶してる
235ゆきんこ:2013/08/13(火) 15:23:02 ID:wE9PYXzw
>>233
当時の新聞を持ってるんですか?
それともコルネットとか?
236ゆきんこ:2013/08/13(火) 15:40:32 ID:WxxoQhlQ
図書館で調べるといいよ
237ゆきんこ:2013/08/13(火) 18:09:12 ID:xiQizjug
市民図書館なら開館時からの河北新報をそのまま見ることができます。県立なら古いものはマイクロフィルム化してます。
東北大学図書館は昭和6〜49年3月までならオリジナルのものを自由に閲覧可能。東北学院大学図書館は昭和50年あ
たりからのものがオリジナルで閲覧可能です。
238ゆきんこ:2013/08/13(火) 22:10:22 ID:wE9PYXzw
>>236.237
丁寧に教えていただきありがとうございます。
今度読みに行って見ようと思います。
239ゆきんこ:2013/08/19(月) 22:33:42 ID:5cOG0pTg
きょう通りかかったんですけど荒巻本沢のセントラルプラザって地震で壊滅状態になって取り壊し中なんですね。
また70年代の思い出が消えてゆく…
240ゆきんこ:2013/08/19(月) 22:42:05 ID:FS22DnuA
低学年の時、「心に翼をつけて」の映画を見に行った。晩翠通りより西側、大学病院に近い所だった気が…映画悲しかったなぁと一番町までテクテク歩きました。
241ゆきんこ:2013/08/20(火) 01:36:06 ID:KlcG/nag
セントラルプラザってそもそもテナントのベニマルが近隣地に移転しちゃったし
需要なくなっちゃってたからなぁ。

っていうか、新巻のベニマルって県内1号店だったんだなぁ。
242ゆきんこ:2013/08/20(火) 01:37:16 ID:0QbTatCA
翼は心につけて 公開年 1978年 製作国 日本 配給 共同映画
243ゆきんこ:2013/08/20(火) 03:10:59 ID:KlcG/nag
新巻 ってか荒巻
244ゆきんこ:2013/08/21(水) 18:35:47 ID:I1dt9gWA
>>240

私は確かそこで「スウォーム」を見た。
245ゆきんこ:2013/08/22(木) 14:38:23 ID:cmBksehQ
ググっていたら、懐かしいHPを発見しました。
東北放送のファンの方の作成されたHPです。
ttp://www.nsystem.jp/tbc/tbc.html
246ゆきんこ:2013/08/23(金) 12:40:29 ID:S0IPKYRQ
なんで頭のhを省くのさ。
すぐに見たいのに。
247ゆきんこ:2013/08/23(金) 14:16:07 ID:Jh5/bgdA
直リンは禁止の掲示板が多いから
習慣なんだとおもう。

専ブラでみればアンカー表示されるし。
248ゆきんこ:2013/08/23(金) 18:53:00 ID:/DutNOVw
川と自然破壊の話。
現太白区の木流堀は、80年代前半までは三面コンクリ護岸がされてなくて、鹿野まで鮭が遡上してたんだぜ。

名取川と笊川の合流点も鮭の産卵床になってたのに、十年ほど前に河床をコンクリ固めしやがったんで壊滅した。

広瀬川の都心部も中洲を埋めたり岸を無駄に直線化する工事をたまにやってるが、ヤマメが住んでる瀬や淵を壊してるだけじゃあないか。
他の地域みたいに、無駄な護岸は自然に戻そうよ。
249ゆきんこ:2013/08/23(金) 19:26:52 ID:Jh5/bgdA
そんなこといったって、
笊川なんて氾濫との戦いの歴史だったのに。
ノスタルジーで言われても。
250ゆきんこ:2013/08/24(土) 13:34:38 ID:yXzCXRtA
>>249
多自然型護岸にすればいいよ。
建設会社は安上がりだからコンクリ固めにしてるそうだ。
251ゆきんこ:2013/08/24(土) 13:56:01 ID:7/hto+Lg
いや、
建設会社は要求仕様に従ってカネ貰って工事するだけだから。

安上がりにしたいのは発注元の自治体。
遡れば、税金で負担している納税者。
252ゆきんこ:2013/08/24(土) 14:04:30 ID:yXzCXRtA
>>251
仙台市は震災前から多自然型護岸に消極的すぎるんじゃない?
253ゆきんこ:2013/08/26(月) 20:08:19 ID:J4Xn+K6Q
まあ、石ころごろごろな河原なんて昭和の風景は なくなったね。
「広瀬川 流れる岸部」 の頃の話だよね。
254ゆきんこ:2013/08/26(月) 23:26:17 ID:RxcRa41Q
岸部・・・・×

岸辺・・・・○
255ゆきんこ:2013/08/27(火) 07:37:41 ID:C/vokyAw
「だが、断る」
256ゆきんこ:2013/08/27(火) 09:55:14 ID:uSOF+l/g
小学生の頃米ヶ袋に住んでて、休みで暇だと御霊屋橋渡ってまだ更地に卒塔婆?が建ってるだけだった瑞鳳殿とかその周りの墓場ぶらぶらするのがマイブームだった
御霊屋下の河原には享保とか彫ってある墓石が放置されてたんだが流石に今は無いのね
257ゆきんこ:2013/08/28(水) 01:56:13 ID:vywY60uw
懐かしいです。当時女の子なのに一人でよく河原に行きました。お地蔵さんの頭を拾いまして可哀想だと思い家に持ち帰りました。母親に気持ち悪いから戻してこいと叱られました。
258ゆきんこ:2013/08/28(水) 08:07:50 ID:JzYfYVQQ
そういや自分も子供の頃、親から川原から石を拾うなって言われたっけな。
その割に、堀っこから流れてきた墓を庭の端に祀って供養してる家だったけど。
259ゆきんこ:2013/08/28(水) 16:24:05 ID:luK/WEwQ
昔の河原って犬の骨とかあったよね。
平べったい石投げて何回飛び跳ねるかーとか
もう出来ないよね。
260ゆきんこ:2013/08/29(木) 11:48:58 ID:/8iFyYeQ
砂押の橋の下に基地を作って遊んでた
261ゆきんこ:2013/08/29(木) 14:41:32 ID:Fpnf8nKA
広瀬川河畔では牛の放牧?してたな 二、三頭だったけど。土樋に住んでたから河原が遊び場で、真新しいサンダル履いて行った日に草に隠れて見えなかったでっかい牛の◯ンコにモロに足突っ込んで泣て帰った思い出w
262ゆきんこ:2013/08/30(金) 17:05:41 ID:s7Q5fYNw
>>261
中田には野良ウシがいたよ…びっくりした。

バイパス近く小学校では「肥だめ」があったし。
毎度通るたびに「くっせー!!」っていう男子。
わかっているのに何百回言っても飽きないんだろーなw

肥だめなんて、今の子どもは知らないし理解不能だろう…
263ゆきんこ:2013/08/30(金) 17:29:06 ID:iakUUNpg
中田小だったけど肥溜めは知らなんだわ。
いや、野良牛もだけどw
通ったのはダイレクトに70年代だけど柳生からだったし。

そういえばその柳生にも肥溜めがあったよ。
肥料として使っていたんだろうな…やっぱり…。
264ゆきんこ:2013/08/31(土) 08:02:55 ID:3pmsuFQg
ああ宮城県 って団十郎の歌が小学校の時に一時流行ったけどそれだけだったな。
この歌詞のニュータウンってどこのことだったんだろう?
名取?
当時の新興団地住んでいたけど、すぐ近くに田んぼも川もあってフナとかザリガニとか取れたし、カブトムシ、クワガタも公園の街灯にたまにいたから、あまり歌詞の内容にピンとこなかったな。
今仙台に帰ると、東北道のスレスレまで家だらけでこの歌を実感するけど。
265ゆきんこ:2013/08/31(土) 16:40:11 ID:xC2QHizQ
70年代のニュータウンで大きいのは
鶴ヶ谷、南光台、旭が丘、八木山かな?
田園地帯も住宅地に変わっていったけどニュータウンとはチュッと違うのかな
266ゆきんこ:2013/09/01(日) 19:01:32 ID:jPqC4ggQ
団十郎は名取出身だから「名取ニュータウン」でしょう。
まあどこでも良いが。

当時名取ニュータウン行きの市営バスが走っていました。
267ゆきんこ:2013/09/01(日) 19:35:38 ID:3rw0WKNA
原町にあったのは東宝? 日本沈没観た記憶があるから東宝だよなぁ
すると駅前にあった東宝っていつからあったの?
268ゆきんこ:2013/09/01(日) 19:48:18 ID:F4LuX1FQ
仙台東宝劇場
Sendai Toho Theater
情報
通称 仙台東宝・仙台東宝2
正式名称 仙台東宝劇場
完成 1963年
開館 1963年3月
閉館 2006年2月26日
269ゆきんこ:2013/09/01(日) 20:41:07 ID:K5/oyxUg
>>249
堀かと思ったら一級河川なんだよね。
270ゆきんこ:2013/09/02(月) 01:48:02 ID:norUkiVQ
団十郎、オレの会社に来たことがあったな
271ゆきんこ:2013/09/02(月) 10:39:10 ID:TlM4HxYw
>>267
OKスーパーから45号線に出たところにあった映画館なら東日乃出だよ
272ゆきんこ:2013/09/03(火) 14:22:45 ID:bsObVb4A
俺、昔団十郎とちょっと話たけど
良くも悪くもラジオのまんまな話かただったな。
273ゆきんこ:2013/09/03(火) 17:23:13 ID:0NxyOatQ
OKストアーの前は「マーキュリーストアー」 その前は佐々木家の邸宅がありました。
274ゆきんこ:2013/09/03(火) 19:11:05 ID:dwQ/jzDA
>>273
マーキュリーストアは今のサンマリですね
275ゆきんこ:2013/09/03(火) 19:22:02 ID:OroNlqBg
どっかのマーキュリーストアにポンティアックトランザムがいつもとまってたなぁ。。
276ゆきんこ:2013/09/03(火) 23:09:55 ID:iixzZYsQ
マーキュリー懐かしい
ハローなんかもあった
277ゆきんこ:2013/09/04(水) 21:39:06 ID:Yx9vJyqg
>>275
トランザム、覚えてる!!停まってた!!
どこのマーキュリーだったかな〜??小学生の頃だったと思うから、うろ覚え。
278ゆきんこ:2013/09/08(日) 19:08:26 ID:7NfLf4DQ
稲荷小路近く?だったかな。トニーワンでよく飲んだ。
まだあるんでしょうか。ご存じの方いたら。
279ゆきんこ:2013/09/08(日) 19:11:02 ID:KIEJ8Y6g
トニーワン 学生の頃よく行きましたがもう閉店してます。
280ゆきんこ:2013/09/08(日) 19:15:00 ID:FUDZArfQ
<ウイスキーBay トニーワン 21>
http://tohoku-sake.sakura.ne.jp/Sakebaka_r/sakebaka_r_11.html
トニーワンは伝説のバーである。
バブル崩壊まで、名門バーが軒を並べ、夜毎、センチョンゾクと呼ばれた単身赴任の
親父共を楽しませた本格バーの聖地仙台において、仙台の若者向けのリーズナブルな
ショットバーの先駆となり、デファクトスタンダードとなったバーである。
281ゆきんこ:2013/09/09(月) 01:00:49 ID:u40Dn10g
こんなスレあったんだね
自分の子供の頃に思い入れあった場所は養種園と交通公園かな
すんごい遠出したような気がしてたが実は家に近いっていう…
いつもコーラ買って貰っては半分も飲めなかったの覚えてるわ

あとシャルの中にあったアニメイトも思い出の場所だがあれはぎりぎり80年代始めだったかも
初代ガンダムのキャラデザの人が来た時はわざわざ見に行ったっけな
282ゆきんこ:2013/09/09(月) 02:11:33 ID:ADlcnNvA
>>279
>>280
ありがとうございますー。
落花生の殻を落としながら飲んだなぁ…。そっか安かったから行ってたんだっけww

>>281
Shall長崎屋。懐かしい。
283ゆきんこ:2013/09/09(月) 04:31:44 ID:bFQj+kLA
Shall、一回も入らずに無くなったw
284ゆきんこ:2013/09/09(月) 07:04:05 ID:GBtAB3bA
shallは、タワーレコードよく行ったよ
ロゴの入ったあの袋で街を歩くのがナウだった
285ゆきんこ:2013/09/09(月) 11:19:33 ID:D9FubL4w
せんだいタウン情報(現S-style)のマスコットキャラの猫の名前は「仙太郎」でした。
今はやりの「ゆるきゃら」的存在。
「スーパーセッション」という別冊?もありましたよね。
286ゆきんこ:2013/09/09(月) 12:17:13 ID:ADlcnNvA
最初は学級新聞みたいなペラッペラのでなー。
でも、それだけが情報源だったなー
半眼のネコ、仙太郎www
287ゆきんこ:2013/09/09(月) 14:09:23 ID:O2acd7Nw
タワレコで買った洋楽CDの無駄な大きさのパッケージが懐かしいな
288ゆきんこ:2013/09/11(水) 08:37:51 ID:OqJPHz6Q
んだ-、トニ−ワン懐かしいねえ
マメの殻だらけの床・・・
閉店したのか
ぺんぎんろおどやぺんぎんかふぇももうないのかな
289ゆきんこ:2013/09/11(水) 14:25:37 ID:UGFcDUuQ
ベータテープ廃棄中でちょろっと見てるとCMがなつい
トーコー、ホテル大手門、八乙女セントラル
デタチョロデタチョロデチョロチョロ
290ゆきんこ:2013/09/11(水) 15:05:56 ID:mIAsQr6A
デタチョロは超絶ショボいアニメCMの一つでしたね…
あの頃は静止画っつーより紙芝居以下のCMが山盛りであった気がする。

そう考えると龍天江は上質アニメだったなww
291ゆきんこ:2013/09/11(水) 17:43:39 ID:wK7EPJAg
デタチョロ?害虫駆除の会社のCMですよね?ソプラノ歌手の歌い方を弟が真似してましたw
292ゆきんこ:2013/09/11(水) 17:47:02 ID:VOGdruUw
データチョローデータチョローデーチョロチョロ〜〜
293ゆきんこ:2013/09/11(水) 18:21:10 ID:dBwJwlRA
宮城 懐かしいCM 龍天江 4:3 - YouTube
http://www.youtube.com/watch?v=WBuGSQfKkBk
294ゆきんこ:2013/09/11(水) 20:22:49 ID:nc3RwBKQ
ねーずみ、ごきぶり、しろありさん

がいちゅうたいじは、さんわがいーちーばーん
295ゆきんこ:2013/09/11(水) 20:25:52 ID:nc3RwBKQ
あのころのテレビCMは
実写動画=全国的な企業
静止画、しょぼいアニメ=ローカル企業
だったから、

エンドーチェーンの実写動画CM流れたときは驚いた。
企業イメージCMだったけど。
296ゆきんこ:2013/09/11(水) 21:15:47 ID:UGFcDUuQ
>>294
こまあったなぁ どうしよう が間に入りましたw
297ゆきんこ:2013/09/12(木) 10:05:29 ID:tuoxKLLQ
TBCラジオのお昼の番組は
その時の人気歌手が歌うテーマソングが
「カネかかっているなぁ」と思ってた
298ゆきんこ:2013/09/24(火) 19:53:42 ID:Q6ROWX7g
アーケードに下がってたでっかい提灯、脇によけられたときはがっかりした。
299ゆきんこ:2013/09/26(木) 20:24:45 ID:yshjT/Xg
85年ごろになるけど青葉通りの昔からあった吉野家の東隣にあったのは
ケンタッキーでしたっけ?ロッテリアでしたっけ? 2軒並んでたんでしたっけ?
300ゆきんこ:2013/09/27(金) 00:00:11 ID:fORI+W5A
>>299
青葉通りの吉野家って今のすき屋? 徹夜麻雀明け必ず行ってた。
301ゆきんこ:2013/09/27(金) 00:58:35 ID:UURpHlnw
>>299
オレの記憶ではケンタだな。
忘年会をやるのに同級生のパジェロで
(バケツっていうの?)筒状の鳥肉とか
仰山入ってるのを買った記憶があるから。
んで、その後ミスドになったんじゃなかったかな?
もう20年も前の話しなんだけど…
302ゆきんこ:2013/09/27(金) 16:48:57 ID:MxHbzo/w
>>289
その辺の動画youtubeにアップしてくんないかな
ヨロシク哀愁
303ゆきんこ:2013/09/30(月) 19:04:24 ID:J3XjoxwA
俺は ひらつかのCM観てみたいなぁ。。
アニメのやつと南田洋子さんがでてるやつ。
あと、とらやのパンの歌聴きたい。
304ゆきんこ:2013/10/02(水) 01:52:27 ID:+zBUGozA
ガラシャ小屋
305ゆきんこ:2013/10/02(水) 18:10:25 ID:Fo87TArA
273訂正 「マーキュリーストアー」ではなくて「スーパーマルヤマ」でした
306ゆきんこ:2013/10/04(金) 02:11:34 ID:wdkb/lpw
最近『懐かしのせんだいCM大百科』をAmazonで買いました。何分生まれが昭和末期なので、リアルタイムで聴いていたCMソングは数える程しかありませんでしたけど。クレディセゾンってかつては緑屋百貨店なるデパートを経営してたんですね。CMソングを聴いた後にネットで調べて分かりました。しかも仙台市内に複数あった店舗の内の一つには、かつて緑屋提供の生放送番組を放送していた東北放送ラジオのサテライトスタジオまであったとか。
307ゆきんこ:2013/10/04(金) 02:44:29 ID:wdkb/lpw
あっ、そういえば書き忘れてました。一昨年の震災で亡くなった母親が、南三陸町志津川にあったシャディのギフトショップと金物屋をやっていた自分の実家に嫁ぐ前は、今の仙台フォーラスの前身だった、仙台ジャスコの従業員として働いていたという話を自分が学生時代に聞きましたよ。
308ゆきんこ:2013/10/04(金) 02:46:37 ID:wdkb/lpw
あっ、すいません。>>307>>306の続きです。
309ゆきんこ:2013/10/05(土) 10:46:40 ID:8iQAJCNA
>>299
ミスドの前ってドムドムじゃなかったっけ?
店に入ってすぐ右に階段あったよな。
310ゆきんこ:2013/10/06(日) 01:36:44 ID:2PD2E2og
>>309
ドムドムはミスドが入ってたビルの右側にあった記憶があるな
311ゆきんこ:2013/10/06(日) 23:03:02 ID:fmVtQZWA
ドムドムだったらうまくいくー
312ゆきんこ:2013/10/09(水) 10:35:13 ID:zrEiHfgw
エンドーチェーン・トーコーチェーン・ササキチェーン。仙台で「チェーン」と名の付く店はみんなつぶれた。イトーチェーンも今は「新鮮館イトー」に名前を変えて営業している。 なんかのジンクス?
313ゆきんこ:2013/10/11(金) 20:07:44 ID:ZA9/7dig
「五エ門ラーメン」また食べたい。
314ゆきんこ:2013/10/11(金) 20:25:53 ID:ompPd0ew
エンド−本店でブルーチップと野球のグローブ交換したっけ
315ゆきんこ:2013/10/11(金) 20:48:08 ID:DTupJWyw
エンド−チェーンでモンチッチ人形もらった・・・
316ゆきんこ:2013/10/11(金) 20:53:47 ID:5WP+r92g
サウロタッチ証明書もらった…。
もう棄てちゃったとおもうけど。
317ゆきんこ:2013/10/12(土) 05:33:19 ID:yAMay+4A
エンドーチェーンでラッキーナンバー賞をもらった
318ゆきんこ:2013/10/12(土) 09:33:55 ID:cV17VrFw
当店のラーメンは汗をかきませんとか書いてた
もやしの黒い豆袋カスが大量に入ってた
すすきのラーメン食いたい。
319ゆきんこ:2013/10/13(日) 23:52:49 ID:Syibk88Q
ams西武地下の「ラーメンあおば」の塩バターラーメンまた食べたい
320ゆきんこ:2013/10/14(月) 00:31:49 ID:aoweHb4A
あおばで、
野菜しょうゆラーメンと半チャン(orカレー半チャン)をセットで食べたい…。
合わせて1000円くらいだったけど。
321ゆきんこ:2013/10/15(火) 14:42:31 ID:Bm88nNng
昔は台風っていうと雨戸を閉めてロウソク用意して…
322ゆきんこ:2013/10/17(木) 07:20:38 ID:9YFPME+Q
昔は台風で学校がお休みなんてなかった!
323ゆきんこ:2013/10/17(木) 09:52:08 ID:+5aN0QrQ
子どもの頃台風で川が増水して休みになったことあった
あとは交通ゼネストで
324ゆきんこ:2013/10/17(木) 15:05:54 ID:RtGHBSvw
七北田川の金魚養殖業者が川へ全放流が風流だった
325ゆきんこ:2013/10/18(金) 14:06:44 ID:vqDqAz9Q
>>321
思い出して笑った

それと、印象的なのはやたら学生運動が多かった
特に、安田講堂立て籠りや浅間山荘事件などなど
当時幼かったが脳裏に強く焼き付いている
326ゆきんこ:2013/10/18(金) 15:04:51 ID:oLzMbaBg
土曜日の学校が半ドンで、家でラーメンを食べながら
ケンちゃんのドラマを見るのが楽しみだった。
327ゆきんこ:2013/10/18(金) 15:29:10 ID:mEkiB2Hw
ああ、土曜日半ドン嬉しかったねぇ…
遊ぶ時間がいっぱいあって、夜になるとドリフがあって。

>>325
学生運動は記憶にないけど(ニュース見てなかったんだろうな)あの時代、宮教大の正門前を通ったらアジ看板がどかどか立っていたよw
大学ってちょっとコワイって思った小学生の頃。
328ゆきんこ:2013/10/18(金) 18:24:11 ID:g28XumIw
東北大川内キャンパスにはいまだに中核派や革マル派、原理研がうろうろしているのだろうか。
共通一次世代です。
329ゆきんこ:2013/10/19(土) 11:15:01 ID:UwLfuOPQ
>>328
私はまさに共通一次世代だけど大学生の頃川内キャンパスの生協でバイトしてました。
あの頃は立て看板用に文房具を買いにくる明らかにヤバそうな人とかいたね。
入学式も無かったよね東北大。そのかわりオリエンテーションとかがあって
新入生勧誘のビラ配りをしてた過激派に人にえらく可愛い女の子がいたのには驚いた。
今息子が宮教だけどそういった過激派なんてのはひとっかけらもいないみたいです。
東北大は相変わらずアジ看板は立ってた。
330ゆきんこ:2013/10/22(火) 08:31:05 ID:EUEopeFA
遂に仙台で日本シリーズが!!
でも、かってロッテ優勝の時、
ロッテがごねだして日本シリーズがフイになったのを覚えているので
試合開始まで信じない。
331ゆきんこ:2013/10/22(火) 08:48:21 ID:RKUPmBEA
優勝パレードを仙台ではなく東京でやったという時のあれ?
小さかったから話でしか聞いてないけど、なんで仙台で
試合をしたがらなかったんだろうね。
332ゆきんこ:2013/10/22(火) 10:43:21 ID:KxhpJiPA
正式なフランチャイズではなかったから?
333ゆきんこ:2013/10/22(火) 12:47:38 ID:EUEopeFA
それもあるし、選手は誰も仙台に住んでいなかった。宮城球場のキャパの少なさや選手のロッカールームに風呂がないとかが日本シリーズの基準にあってないと、突然いいはじめて仙台のファンは皆「なぜ最初から言わない!」と怒ったものだ。
334ゆきんこ:2013/10/22(火) 13:24:46 ID:CDTZgxhg
だから大学教授がヒートアップして炎上したの?
優勝は私が生まれる前の話、小学生の頃にロッテフェアで知らない選手のサインボールを貰ったくらい。
335ゆきんこ:2013/10/22(火) 20:50:22 ID:cCnVOHKg
どうでもイーグルス
336ゆきんこ:2013/10/22(火) 21:13:28 ID:vIpNdv6A
>>335
ワロタw
337ゆきんこ:2013/10/23(水) 08:35:54 ID:7XUQ4oig
昔、七北田川ってよく氾濫してなかった?
真美沢に住んでた友達が長靴履いて登校しても
膝からずぶ濡れだった。かれこれ35年以上も前の話。
338ゆきんこ:2013/10/23(水) 16:49:24 ID:qWBjKvOA
>>330
斉藤隆はちょうど小学生くらいだったんじゃないかな
339ゆきんこ:2013/10/23(水) 19:17:35 ID:jDzGpfXQ
斉藤さんなら幼稚園ぐらいだったと思う。
340ゆきんこ:2013/10/23(水) 23:23:30 ID:vjiiVg6w
ちなみにオラは普通自動車の仮免学科の時、佐々木主浩と一緒に受けた(宮城野区の東◯自動車学校)
試験直前なぜかみんなに紹介されてた(当時大学生だったけど超有名人だった)
結果、佐々木は点数足らず落ちてたw 仮免学科でw 他は全員合格wwww
341ゆきんこ:2013/10/24(木) 07:02:29 ID:eGXPuvfw
おー佐々木選手。
自分は某デパートのお歳暮包装のバイトが一緒でした。
始めは知らなかったんだけど、福祉大野球部の人たちが来ていると
同じバイトのおばちゃんから教えてもらったんでした。
342ゆきんこ:2013/10/24(木) 22:42:41 ID:SJggkV7g
中総体の写真がサイカワにアルバムであった。中学3年の時に他校でものすごい格好良い人を試合で見て(私応援生徒)一目惚れ。サイカワ行って写真探したわよ。

イケメンのせいかアルバムでなく、引き延ばしのデカサイズで店頭に貼られてたまげた…
343ゆきんこ:2013/10/31(木) 19:51:23 ID:gsBkK+7Q
♪伸びゆく我ら中体連、中体連♪
344ゆきんこ:2013/11/06(水) 16:33:54 ID:Qt+zHv5g
西遊記、楽しみに観ていたなぁ。
故・夏目雅子さんきれいでした。

今は堺は堺でも雅人が全盛w
345ゆきんこ:2013/11/07(木) 13:55:54 ID:S9iOJ9Sg
いたがきのオシャレ化が著しい。
346ゆきんこ:2013/11/08(金) 17:06:42 ID:R5ernRDQ
七夕踊りの島倉千代子さんが亡くなってしまった。
この歌を聴くと60〜70年代の夏休みの記憶が蘇ります。
いい歌を仙台に残してくれました。合掌。
347ゆきんこ:2013/11/08(金) 17:58:07 ID:lH/vr7Mg
せんだぁいぃ〜せんだぁいぃ〜って島倉さんだったんだっけ。
悲しいね、ご本人も20年もたってからまたガンにかかるとは
思わなかっただろうに。
島倉さんのご冥福をお祈りします。
348ゆきんこ:2013/11/08(金) 18:39:56 ID:R5ernRDQ
>347「せんだぁいぃ〜」は二葉あき子さんのミス仙台ですね。
島倉千代子さんのは「キンキンキラキラお星様も嬉しそう」の方です。
正しい曲名はひらがなで「七夕おどり」でした。
349ゆきんこ:2013/11/08(金) 19:14:00 ID:lH/vr7Mg
>>348
二葉あき子さんの曲でしたか。
私はせんだぁいぃ〜の方がどうも印象に残ってて
島倉さんの曲とごっちゃになっちゃってたんですね。
教えてくれてありがとう。
350ゆきんこ:2013/11/13(水) 17:55:04 ID:udkwLGZg
斉藤隆は南中で野球三兄弟だった
真ん中の兄と自分は同級生
まさか末っ子の隆が唯一プロに行くとは思わなくて
びっくりした
当時の南中は野球部強かった
351ゆきんこ:2013/11/13(水) 20:21:17 ID:H1V82oAg
楽天が優勝しても大して盛り上がらなかったのは’70スレらしい
宮城球場の70年代は大洋ホエールズの印象がある、
年に5〜6試合やってたんじゃないかな?
場外ホームランが出たとか聞いて、
次の日に国鉄の資材置き場にボールを探しに行ったことがあった。
今の市営団地の当たりかな?
352ゆきんこ:2013/11/13(水) 20:30:04 ID:XDCj/Lrw
同年代の知り合いで楽天優勝で盛り上がってるのって多賀城市民とか塩釜市民ばっかだ
353ゆきんこ:2013/11/13(水) 20:40:39 ID:CYdsQjgw
>>350
名前わすれたけど、社会科の先生が顧問だったんだよね。
田中っていったっけかうろおぼえ。
毎年東北大会にいける雰囲気あったけど結局いけずじまいだった…。
354ゆきんこ:2013/11/15(金) 14:58:40 ID:jMGhjGhA
>>349
ミス仙台はオリジナルは二葉あき子さんですが後にカバーで島倉千代子さんも歌っていましたね。
355ゆきんこ:2013/11/20(水) 18:47:30 ID:g1sG1n/Q
>>353
顧問の名前までは忘れたなあ
よく評定河原とか宮城球場に応援に行ったっけ
がんばれがんばれな・ん・ちゅう
斉藤隆のお父さんが息子たちの野球に熱心だったのを覚えてる
356ゆきんこ:2013/11/23(土) 08:37:23 ID:j+N3Fr4w
うちらの代の南中野球部が東北大会で優勝。その時の部長の先生が斎藤隆投手が在籍した時の監督では>
先日同窓会でお会いしましたがお元気そうでした。
357ゆきんこ:2013/11/23(土) 19:59:40 ID:fQk1BNOQ
NHKのBSで昔の怪奇大作戦やってるんだねぇ。昔は怖くて見られなかった。
358ゆきんこ:2013/11/24(日) 15:54:27 ID:RZNyTgmw
ウルトラセブンで子ども心が締め付けられた件
359ゆきんこ:2013/11/24(日) 16:31:45 ID:V4j5d0yQ
ウルトラQも怖くていまだに苦手。
360ゆきんこ:2013/11/24(日) 18:54:40 ID:EWsTIK1Q
ケムール人がお前の後ろを追いかけてくるぞ
361ゆきんこ:2013/11/24(日) 18:57:50 ID:CduruXHA
仮面ライダー…
362ゆきんこ:2013/11/24(日) 18:59:22 ID:fZDpZeMA
M1号なんていまだムリ
363ゆきんこ:2013/11/27(水) 20:34:20 ID:YaDbg4BQ
「怪奇大作戦」を見ながらおでん鍋をつついていた日曜日の夜。母が晩年「そんな事もあった」と思い出していた。今、あの席にいた家族で生きているのは私だけ。スレから外れてすまん。
364ゆきんこ:2013/11/29(金) 00:49:54 ID:dM5iznsg
ふと思い出したんだが、昔八木山動物園で
放し飼いになってた鳥の集団がいたと思ったんどけど、いつの間にかいなくなってたな。あとその鳥の種類って分かる?七面鳥だったって言ってるのもいるんだが…
365ゆきんこ:2013/11/29(金) 04:46:14 ID:qzHS/WDQ
自分のすぐ後ろに雄の孔雀が大きく写っている写真が有りますので、放し飼いの中に孔雀が居たかもしれませんね。66年から67年頃の撮影だと思います。微かな記憶しかありませんが、大きい鳥がのっしのっしと。。小さかったからそんなおぼろげな記憶しかないのですが。。
366ゆきんこ:2013/11/30(土) 05:50:07 ID:h7loe0Rw
ちょっと小松電気で逆Lのアンテナ買ってくるわ。ICF-5800に付けるんだぁ^o^

ってワクワク感。いつからなくなったんだろー
367ゆきんこ:2013/11/30(土) 08:42:06 ID:PWoaPmvA
>>364
うろおぼえで悪いんだが、ホロホロチョウだと聞いたことがあるけど
確信はない。
動物公園の金網の外を20羽ぐらいで歩いてるのを何度かみたよ。
そのあといつの間にか居なくなってたね。
368ゆきんこ:2013/11/30(土) 09:19:04 ID:XTGlh05w
>>366
庄子デンキコンピュータ中央に行ってパソコンいじったり
庄子デンキオーディオ中央に行って音響機器すげーっておもったり、

あんなわくわくどきどきなんてもう、だれも味わえない…。
369ゆきんこ:2013/11/30(土) 09:30:05 ID:rozTvlpg
>>367
あ!ホロホロ鳥!そうかもしんない!
ありがとー
先日アメリカでオバマに助けられた
七面鳥のニュースを見たときフと思い出したんだよねー。あんなグロい鳥だったかな?と
370ゆきんこ:2013/11/30(土) 09:58:46 ID:Y9EwUbCQ
一番町王将の隣に振興オーディオの文字が残ってるね。
371ゆきんこ:2013/11/30(土) 13:40:39 ID:BlBgF80w
ホロホロさんでしたかー。孔雀写真は園通路のでした。イベントか何かだったのですね。  団体さんの鳥も見た記憶がありましたが子供だったので、大きいアヒルみたいな鳥。。と記憶がヘンテコになってました。教えてくださってありがとうございました。
372ゆきんこ:2013/12/13(金) 11:25:00 ID:roQ1bxmA
60年代になりますけど
苦竹駐屯地先の現在の卸町団地辺りに
移動遊園地やサーカスが来てた頃を覚えてませんか?
初めて見たサーカスに大興奮した記憶があります。
373ゆきんこ:2013/12/13(金) 20:23:24 ID:BAp0eCUA
万国博覧会っての行ったのは覚えてるのだけど、いつどこに行ったのかが全くわからない。で、何をし何を見たのかも覚えてない。仙台だよね?コレ。
374ゆきんこ:2013/12/13(金) 21:10:17 ID:UekZsoZA
新港でやった東北博のこと?
375ゆきんこ:2013/12/14(土) 14:23:44 ID:SDVXUxEQ
>>372
昭和67年の東北大博覧会だね。
小学校の遠足で行った。何故だかミシュラン人形だけ覚えてる。
記憶では卸町だったけど、駐屯地の東側が会場だった模様。
376ゆきんこ:2013/12/14(土) 15:49:38 ID:2i/quQmg
ごめんなさい、わかってあげられない。
377ゆきんこ:2013/12/14(土) 17:33:03 ID:H2Cn+XNA
新港の博覧会だったら覚えているよ。
SLが走ったのと、パビリオンが12ぐらい出てなるべく人が並んでいない
ところに行ったよ。

仙台放送の女子穴が弟と一緒に来ていて、並ばないで入れてほしいと言ってたが
みごとにお断りされてたw。
378ゆきんこ:2013/12/14(土) 17:38:27 ID:mRfjsl8Q
>>375
昭和62年ですじゃ
379ゆきんこ:2013/12/14(土) 18:24:38 ID:pPaQZXxQ
東北博は2回ほど行ったはずなんだけど内容は覚えてないんだよなー。
直前まで建物がたたなくてどうのこうのって報道は覚えてるんだけど。
380ゆきんこ:2013/12/14(土) 18:38:00 ID:ysDkznuQ
372さんは昭和42年の博覧会のことを言っているんだと思いますよ。
昭和42年の東北大博覧会:苦竹(陸上自衛隊の東側)
昭和62年の東北博覧会:仙台港
381ゆきんこ:2013/12/14(土) 18:50:48 ID:pPaQZXxQ
あーそういうのがあったんですか…。
無知ですみません。
382ゆきんこ:2013/12/14(土) 18:53:25 ID:TIhggYzg
昭和42年(1967年)に仙台港で「東北大博覧会」開催してるんだけど行った記憶が微かにある。

ジェットコースターと回転寿司(まだ普及して無くテスト出店?)も微かに覚えている。
383ゆきんこ:2013/12/14(土) 18:59:10 ID:TIhggYzg
382
訂正
>昭和42年(1967年)に仙台港で「東北大博覧会」開催してるんだけど
 ↓
昭和42年(1967年)に苦竹で「東北大博覧会」開催してるんだけど


何故か、仙台港でやった記憶なんだよね ・・・・ 何故か?
384ゆきんこ:2013/12/14(土) 19:51:02 ID:rKVVJk3w
博覧会と言えば、横浜でやった宇宙博(1978)見に行ったっけな〜
沖縄海洋博は親父と兄貴だけでオレは連れて行ってもらえなかった
1987年の「未来の東北博覧会」は会場が近所だったけど一度も行かなかった
385ゆきんこ:2013/12/14(土) 20:24:41 ID:eCRQa6+A
東北博やった場所の一部は夢メッセになってるね。

中野栄から会場まで歩いたけどやたら遠かった記憶がある
>未来の東北博覧会

今みたいにほぼ直線でいけるルートなんてなかったから
かなり迂回したんだよね…。
386ゆきんこ:2013/12/18(水) 10:22:25 ID:YPaU6HJA
懐かしいね。東北博覧会。
387ゆきんこ:2013/12/18(水) 12:29:01 ID:dbZAqB7w
昔新港で米国産ステーキ用牛肉とかシナの扇子工芸細工とか
大型船が入港してフェアやってたのってそれかな。
70年代だったと思う。
388ゆきんこ:2013/12/18(水) 12:39:34 ID:6LeZrCdw
>>385
鉄道で行く時は貨物線に客車を通したんだよな
あれが一番近い未来を感じたw
389ゆきんこ:2013/12/18(水) 23:45:56 ID:Yzv5hDHw
お尋ねしますが、約25年位前、45号線沿いにスケートリンクの上を
ゴーカートで遊ぶ様な場所がありましたでしょうか?
以前仙台に住んでいて、うる覚えなのですが、、、。
390ゆきんこ:2013/12/19(木) 04:40:19 ID:bb/hgkcg
>>389
そういえばありましたね
扇町の宇佐美の西隣じゃないですか?
ただスケートリンクじゃなく、滑りやすい路面だったような
391ゆきんこ:2013/12/19(木) 15:05:01 ID:Nin7F57g
ゆめ博では?
平成に入ってから新港でやったけど
いくらなんでも最近過ぎるかな
392372:2013/12/22(日) 21:00:47 ID:vC2fAaDQ
皆さんありがとうございます。
私の記憶が幼少期のために曖昧で憶測を増長させてしまった事を謝ります。
皆さんの答えを一つ一つ検索して記憶と重ね合わせた結果、
昭和42年の東北大博覧会であったと結論できました。
子供心に衝撃的なイベントであったため記憶が散失してしまいご迷惑をおかけしました。
サーカスの件は別の商業的なイベントであったようです。どうもありがとうございました。
393ゆきんこ:2013/12/23(月) 08:50:25 ID:B0+3P0IA
苦竹の東北博。
パビリオンはベニヤパネルでショボかった。↓
通路で売っているホットドッグが、当時は珍しいソーセージに衣をつけて揚げる方式で、美味しかった。
394ゆきんこ:2013/12/25(水) 19:08:31 ID:SMT2MWqw
70年代、車用しめ飾りの全盛期。付けてない方がおかしい感じだった。
395ゆきんこ:2013/12/26(木) 00:33:37 ID:X422eYvw
12月中旬になると、クリスマスムードをぶち壊すくらい
アーケード街に巨大な鳥居が何本も立っていたと思うのですが、
今年は一番町4丁目とサンモールには1本も無く、
クリスロードに1本あるだけみたいですね。

何でこんなにも減ったんだろう?
396ゆきんこ:2013/12/26(木) 01:02:07 ID:X422eYvw
>>395
間違った(汗)
クリスロードじゃなく、「ぶらんどーむに1本」 です(汗)
397ゆきんこ:2013/12/26(木) 12:34:44 ID:3BOr+LmQ
車の後ろに手を振るアクセとかアース垂らすのも絶滅した。
398ゆきんこ:2013/12/29(日) 11:39:26 ID:o4T2dlMA
大雪降ると仙台市電思い出すなぁ。。
399ゆきんこ:2013/12/30(月) 00:37:08 ID:3ZJFsv7w
イービーンズのとこで、昭和の展示
まだやってるのかな?
400ゆきんこ:2014/01/02(木) 19:14:24 ID:8OKJyECQ
70年代 仙台初売りは1/3から 子どもながらに元日と1/2は暇だった
401ゆきんこ:2014/01/02(木) 20:09:55 ID:1q3QxzKw
意味は分からなかったが

正月、節分、お盆、お月見は楽しかった。
402ゆきんこ:2014/01/03(金) 15:21:43 ID:iPoCS7PA
お年玉袋に「札が入っている!」と勇んで覗くと500円札だった件

でも使いでがあった気がする。
403ゆきんこ:2014/01/03(金) 21:00:11 ID:Tb9/19oQ
今だに元日とか2日から初売りとか違和感。仙台市内でも。せめて昔みたいに3日まではマターリしたいもんですなぁー
404ゆきんこ:2014/01/03(金) 22:45:16 ID:HNDNdswA
上の方で話題になってた苦竹が会場の東北博は、メディアテークに記念誌がありましたよ
405ゆきんこ:2014/01/11(土) 22:35:48 ID:m0NXsq/g
70年代の仙台でバンドとかやってた人っていますかね
あの頃だと八木山合奏団とか、吉川団十郎とか?
ハウンドドッグはも少し後かな
406ゆきんこ:2014/01/12(日) 08:09:22 ID:ptiaLDxg
阿Qとかは'80年代かなぁ?
もすこし後にはライトスタッフ…とか知らないだろーなー
407ゆきんこ:2014/01/12(日) 18:24:30 ID:KpsKWNxg
>>406
知ってるw知ってるw
90年はじめ頃かなー
408ゆきんこ:2014/01/14(火) 12:54:13 ID:WWXXNwNg
ユーチューブで「エンドーチェーン」で検索すると懐かしい映像が色々出てくる。
409ゆきんこ:2014/01/14(火) 13:00:16 ID:JiDNgFjA
晴れてんのにクッソ寒いな
410ゆきんこ:2014/01/14(火) 23:19:04 ID:m4OHdgsQ
79年 高校に入学した年「オレンジ」というグループが「シーズン」と
いう曲でデビューしたことを覚えている方いますか?
411ゆきんこ:2014/01/15(水) 05:25:33 ID:jQsnTwcQ
>>410
先日ラジオで聴いて懐かしいなぁと思いました。アーティスト名も曲名も覚えてなかったけど聴くと歌える歌詞もあったりして…覚えてるもんだねー
412ゆきんこ:2014/01/15(水) 06:10:00 ID:Lsz2csRA
今は他郷に住んでいて東北博のことは知らないが戦後間もなくのことだが
榴ヶ岡公園でなんとかフエアという博覧会のようなものがあってお猿電車という
売りだったがお猿さんが運転するわけじゃなくて、トロッコの先頭に猿がつながれ
ているだけだったのでがっかりした小学生でした。在仙の弟の話では、その時の
建造物が未だ残っていると聞いて懐かしい、ふるさとは遠くにありて思うものですね。
413ゆきんこ:2014/01/15(水) 09:47:42 ID:VtVnE32A
>>410
1枚だけ出したアルバムには作詞松本隆、作曲林哲司の曲もあった。
「シーズン」「インザレイン」「時を戻して」などいい曲揃いでしたね。
414ゆきんこ:2014/01/15(水) 22:26:39 ID:fjX6KlcQ
「大宮京子&オレンジ」でググるとyoutubeなんかで結構ヒットしますよ
レッツゴーヤングでの映像なんてのもある
415ゆきんこ:2014/01/15(水) 23:50:30 ID:0vx715XQ
小柴大造&エレファンツなんかどうですか?
日立ファミリーセンターに見に行った記憶がある。
416ゆきんこ:2014/01/22(水) 11:48:10 ID:urj9TeXQ
目に出来物  全国での呼び名? 

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDB1600A_W4A110C1000000/

概ね「ものもらい」ですが
宮城県だけ「ばか」なのにビックリ!(少なくとも2〜3県あると思っていた)
久しく「ばか」になった事ないが、今の(宮城の)人は言わないのかな?
417ゆきんこ:2014/01/22(水) 17:37:27 ID:IlJKuQsw
しかもなまって「ばぁがぁ」だったよ。
418ゆきんこ:2014/01/22(水) 22:19:27 ID:8U/d32mg
オレ「ばがでぎだあ」ゴシゴシ・・
ばんつぁん「だめだ、さわんなー」
419ゆきんこ:2014/01/24(金) 18:56:15 ID:daBPz/LA
空き地かなんかに生えていて,
種が衣服にくっつくやっかいな草(センダングサ?)のこと,
またはその種のことも「ばか」って言いませんでしたか?
420ゆきんこ:2014/01/24(金) 20:11:57 ID:dOGmE3rg
服にくっつく直物の種はみんなばかと呼んでたね。
オナモミとかセンダングサとか。
421ゆきんこ:2014/01/24(金) 22:28:10 ID:lTWgv7SA
ファスナーが動かないとか、台車の動きが悪いことを指す「ばか」、あれも方言のようだ。
422ゆきんこ:2014/01/26(日) 09:18:46 ID:33CVxzMw
ぜんまいが切れて使えなくなることも
「ぜんまいがバカになった」って言うよね?

ものが機能しなくなること全般に使ってた気がする…。
423ゆきんこ:2014/01/26(日) 12:07:08 ID:3hZ+s5RQ
ネジがなめちゃった時とか(頭ではなくってスクリュー側、もしくは穴のほう)
物が機能しなくなるけど、空回りの動作は行う、みたいな感じ
完全に停止しちゃう場合は使わないかも
424ゆきんこ:2014/01/30(木) 18:13:28 ID:WjkoecVA
>>406
阿Q!!なんて懐かしい!!
今一つ売れなかったけどレコ−ド出したよね
メンバ−の人は福祉大生で当時北山のアパ-トで皆集まって・・・
自分は彼らのちょっとした知り合いでした
425ゆきんこ:2014/01/30(木) 18:17:34 ID:WjkoecVA
70年代にいた聖和出身のアイドル覚えてますか
確か名前は千葉まなみ?・・だったかなあ(忘れた)
芸能界引退してから、バブル期までエスパルの二階宝石店で
働いていました。エレベ−タ脇の店でよく見かけてた。
名前が思い出せなくて悔しい
426ゆきんこ:2014/01/30(木) 18:47:01 ID:v8LV6Psg
佐々木真奈美?(´・ω・`)
427ゆきんこ:2014/01/30(木) 22:33:14 ID:thYJKecw
GoogleやYoutubeで検索するとヒットするので千葉まなみでいいんじゃないの?
http://tsuiseki.sakuraweb.com/idol/chi/chiba_manami.html
http://www.youtube.com/watch?v=87LJ0_lXQjU
428ツづ、ツつォツづアツつア:2014/01/30(ツ姪?) 22:44:28 ID:7Jo2ISUQ
ツ夕ツ陛サ七ツ荒ツ湘ゥツづ個個篠づ?ツ暗ェツ渉渉づ可ゴツォツ〜ツδ督づ?ツ湘�ツつェツ姪つづゥ
429ゆきんこ:2014/01/30(木) 22:48:56 ID:7Jo2ISUQ
あれ?文字化けした すいません。
夕方、荒城の月と一緒にゴォーンと鐘が鳴り響くんだよね
430ゆきんこ:2014/02/01(土) 16:11:11 ID:GRsaBdow
まんぞくやが消えた頃から
地元資本の店がダメになったね。
431ゆきんこ:2014/02/01(土) 17:55:23 ID:RIfhV8Fw
いっぱいあったのにね地元資本の店。まんぞくやを始めサイカワ、ひらつか、高山書店、
ベルモードスズキ、宝文堂、まだまだあるけど書ききれないや。
七夕飾りも地元じゃない店が増えた頃から派手だけど安っぽい飾りが増えてきた気がする。
432ゆきんこ:2014/02/02(日) 00:06:46 ID:oWiV8lNA
そっか?
地元資本はぼったくりのイメージしかないw
433ゆきんこ:2014/02/03(月) 17:16:48 ID:KLPzwdIA
道を歩けばドラッグストアとコンビニだらけのつまらない街になったね
中央通にあんなにドラッグストアばっかいらないだろ・・・
呼び込みもうるさいし(バイト君には罪はない)
まあ、仙台には限らないんだろうけど
434ゆきんこ:2014/02/03(月) 23:20:31 ID:z62LV0GA
そっか?
昔の方がつまらないイメージがあるけど
435ゆきんこ:2014/02/03(月) 23:55:54 ID:oq6SpkCg
一番町は電気街っぽくて好きだったよ。
ラジカセとか買ったし。
ナショナルショールームはよく行った。
436ゆきんこ:2014/02/04(火) 06:18:13 ID:PitX+UmQ
庄子電機 コマツ電機 だったかな?
437ゆきんこ:2014/02/04(火) 15:06:00 ID:r5tMvvxA
文化堂や本田電気もありました。
新興オーディオは20世紀末まで生き長らえたでしょうか。

コマツ電機は中央通アーケード。
438ゆきんこ:2014/02/04(火) 22:00:08 ID:lnl6yFGg
中央通りで一階が靴屋で二階に雀荘とかが入ってたのってどこでしたっけ?
二階への階段が店外にあって、そこに飾ってあったレリーフ(?)が60年代チックで
好きだったのをおぼえてる。90年始めまで残ってた記憶。
ぎりぎりその辺まで「ザ・フール」っぽいシャッターアートとか結構残ってたけど
今はさすがにどこにも残ってないな
439ゆきんこ:2014/02/04(火) 22:17:05 ID:PitX+UmQ
東大正門付近に、電子パーツのお店→ウメザワさんがあったね 昭和の時代は電子回路いじって遊んだりも
440ゆきんこ:2014/02/05(水) 02:02:39 ID:qGomWEdg
>>438
中島シューズかな?今はツルハドラック?
前回、帰省時に此処は何だったっけ?と必死に思い出した自分。
でも、自信ないな。。
441ゆきんこ:2014/02/05(水) 09:23:41 ID:pogJ8kRw
私も中島シューズが浮かんだ。
ダイエーより西側って記憶がある。
442ゆきんこ:2014/02/05(水) 15:39:38 ID:0fRBlY5A
二階に日興商事の喫茶店があったビルだったっけ
外階段のね。
ダイコクドラッグとかある辺りだった気が
443ゆきんこ:2014/02/06(木) 01:00:37 ID:IHl6v2ew
さいとうやって学ラン屋があったよね。
よく変形買ってたわー
RIVAXとかね。
今でいうスタバの隣りあたりかな?
444ゆきんこ:2014/02/07(金) 00:34:24 ID:KrwcLIfQ
>>438
名前思い出せないけど、その雀荘よく行ってた所場代いくらだったかな〜
なつかし〜
445ゆきんこ:2014/02/07(金) 14:06:12 ID:F1IsFtqQ
50円だったよ
446ゆきんこ:2014/02/07(金) 14:16:05 ID:H2d71iJg
70年代、街中から泉サンフィッシュへ自転車で
金魚の薬買いに行った。長い未舗装路が大冒険だった。
現、八乙女駅から泉ダイシン間。
447ゆきんこ:2014/02/07(金) 15:17:38 ID:mfyYsAtA
庄子デンキのテーマソングみたいなの昔夜中にミヤギテレビで流れていた記憶が・・・。
448ゆきんこ:2014/02/07(金) 18:54:28 ID:wjB/vMHA
以前、青葉区花壇辺りの広瀬川河川敷に民家はありましたか?
449ゆきんこ:2014/02/07(金) 21:08:29 ID:sJz/7y6A
中央通りの靴屋といえばまんぞくやもありましたね
今のダルマ薬局の所に小松電器があって、合併吸収でデンコードになったんだっけかな?
450ゆきんこ:2014/02/07(金) 21:49:36 ID:p1V0cFVQ
あ〜中島シューズか、なにもかも懐かしい・・
二階の雀荘は通ってた高校の生活指導の見廻りコースだったw
名掛丁にも行きつけの雀荘あったけど、どこか忘れたな〜
高校生がラーメン出前して食いながら一局打ってたw
あと、一番町のwinnerでビリヤードとかね、後に大流行する前だったから
みんなナインボールじゃなくてローテーションばっかやってた
451ゆきんこ:2014/02/07(金) 22:28:27 ID:av5spmeg
>>450
もしかして学院の卒業生?
同じ経験しているので。
452ゆきんこ:2014/02/10(月) 02:19:53 ID:IvLHh6qg
大雪はクリスマス豪雪を思い出しますな。

それにしても静かな夜だ…
昔は朝になると、チャリチャリチャリ…というチェーンの音が響いたもんだけど、今はあんまりしないなぁ
スタッドレスが優秀だからか車の総数が減ったせいか。
453ゆきんこ:2014/02/10(月) 19:36:55 ID:JSLXHTXw
雀楽じゃなかった?
454ゆきんこ:2014/02/15(土) 18:08:18 ID:vTCVC3Jg
>>452
今日の雪がまさしく!
あの時は雨〜雪だったけどベシャベシャっぷりが似てる
455ゆきんこ:2014/02/16(日) 22:29:29 ID:MCu/QI+g
エンドーチェーンの中にあった協同書店。アニメージュ買うとポスター貰えたから、そこで買うようにしてたなぁ
456ゆきんこ:2014/02/16(日) 22:35:56 ID:MCu/QI+g
あと、仙台書店。漫画買ってたなぁ。
457ゆきんこ:2014/02/20(木) 19:14:18 ID:PDSXck2w
今日久しぶりに一番町行ったら
ボンボン会館が無くなってた・・
458ゆきんこ:2014/02/20(木) 21:22:22 ID:RCcmO+VQ
ボンボン会館 (撮影日 2010年1月21日)
http://photozou.jp/photo/show/991997/177100342
459ゆきんこ:2014/02/21(金) 09:51:52 ID:xGyOvdmw
ボンボンではゼロタイガーを打ったナ。
460ゆきんこ:2014/02/21(金) 10:31:42 ID:u+qiNOgA
東宝の下に本屋さんありましたよね

雨の日に入ると紙の据えた匂いが 溢れすぎて自分にとったら入るのに根性いったんです。
待ち合わせ場所にもなってましたよね
地下には『詩仙』って喫茶店がありましたっけ…
461ゆきんこ:2014/02/21(金) 22:50:02 ID:zBgcrmyA
ボンボン会館のゲーセンで
毎日のようにギターフリークスで遊んだっけ…。
なつかしい。

近くに東西線の一番町駅出入り口できるんだよね。
そのあおりで仙信(⇒杜信)がなくなった…。
新しい建物も完成して付近は電線もなくすっきり。
462ゆきんこ:2014/02/22(土) 00:15:44 ID:kZDDBt9g
名画座に行った帰り、ボンボン会館へは怖くて立ち入れなかった。
代わりにサイカワへ行ってシューズやウェアなどをブラブラ見ていた。
オニツカタイガーの靴が欲しかったけれど、高くて買えなかった。
463ゆきんこ:2014/02/22(土) 00:33:54 ID:S/nv2bnQ
オニツカタイガー って
感覚的に普通のスニーカー5足分くらいの値段してたね。
中央1丁目のアーケードの中のビルの2階にタイガー専門店があったけど
1回買っただけだったなぁ。。
464ゆきんこ:2014/02/22(土) 04:58:54 ID:9Zing5MQ
在仙局どこでもいいからエンドーチェーンの映像を収めたDVDを出して欲しい。
465ゆきんこ:2014/02/22(土) 07:40:23 ID:9wowXc7w
>>447
♪I love you〜 コミュニケーション、イマジネーション♪
から入る歌じゃなかった?庄子デンキって、あんだけ店が
あったのに結局潰れたの?
466(´・ω・`):2014/02/22(土) 08:54:01 ID:GNsjK12Q
467ゆきんこ:2014/02/22(土) 09:02:28 ID:GNsjK12Q
間違って送ってしまった orz
>>465
昔の電気屋は設置やサービス込みで選んでいたし、オーディオ機器などの高級品にお金をかける趣味のところも充実してた

だから逆にあんだけ店があったから、みんな車で移動して安いものをさがせる時代に合わなくなったんでしょ
そこに大手の店がいっぱいできたから、電撃倉庫って別ブランド作ったけど、みんな安いイメージで大手の店に行っちゃう

その大手も、時代が変わって通販にやられかけてるけどw
468ゆきんこ:2014/02/22(土) 14:20:33 ID:HGd2b8BA
羽生くんの金メダルオメでネットぐるぐるしてたら
Wikiのアイスリンク仙台にヒット。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%82%A4%E3%82%B9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%82%AF%E4%BB%99%E5%8F%B0

仙台が日本フィギュア発祥地とか、
広瀬川や与兵衛沼でスケートできたとか、
知らないスケートリンクがわんさか出てきてビックリしますた。

「八幡スケ−トセンター」と「水の森スケート場」が
いつからいつまでやってたのかwikiには書き込まれてないのですが、
どうだったのでしょうか?
469ゆきんこ:2014/02/22(土) 14:35:09 ID:UTw6niyQ
秋保にも冬場は屋外リンクがあったようだね。
470ゆきんこ:2014/02/22(土) 14:47:56 ID:UTw6niyQ
秋保にも冬場は屋外リンクがあったようだね。
471ゆきんこ:2014/02/22(土) 15:33:58 ID:LsAVu/QQ
八幡スケートセンターはいつからあったかわからないけど、95年の冬に授業で滑りに行った。
旧道の48から坂を下って広瀬川方面へ少し入る。
どの辺かは忘れちゃった。
子供の頃から勝山か、エンドーチェーンの屋上にしか連れていってもらったことなかったから、正直初めて知った。
472ゆきんこ:2014/02/22(土) 17:02:27 ID:FpdGi1Hg
〉〉471

95年って…
473ゆきんこ:2014/02/22(土) 17:31:00 ID:Yoa6wt7g
八幡スケートセンターは
今はフットサル場っていうかそんな施設になってるでしょ。
474ゆきんこ:2014/02/22(土) 18:27:03 ID:i+ci6mfw
自分もスケート実習で八幡スケートセンターに行った。
年がばれるしれないけど79年?78年?ぎりぎり70年代。
スキー実習はなかった。
475ゆきんこ:2014/02/22(土) 18:42:04 ID:Yoa6wt7g
「スケート教室」って言ってたな。
八幡には1回だけ、勝山に何回か。
一度は、体育館にプラスチックみたいなのしいて
そこでやったこともあったな。
476ゆきんこ:2014/02/22(土) 18:50:45 ID:i+ci6mfw
う、言われてみればスケート教室だったかな。
どっちだったかよく覚えないや。はて。
477ゆきんこ:2014/02/22(土) 20:24:41 ID:jD0ofTSQ
仙台駅裏に東北スケートセンターもあったね。
478ゆきんこ:2014/02/22(土) 20:48:09 ID:XQYSzVTQ
>>465
2010年ごろまで南高校の校門前に看板あがってたの見た。
あそこ店舗だったとは思えないけど事務所だったのかな。
479ゆきんこ:2014/02/22(土) 21:10:25 ID:oQ2gtxPw
画材屋さんもどんどん無くなって悲しい
名前忘れたけど現仙台放送のSHOPの所にあった2階に和紙とか売ってたお店が大好きだった
70年代にあったかはわからんけど
480ゆきんこ:2014/02/22(土) 21:29:23 ID:Yoa6wt7g
>>478
庄子デンキの本社があったね。
すぐ近くに長町一丁目あたりにあった店舗でCDラジカセ買ったっけなぁ…。
481471:2014/02/22(土) 22:13:35 ID:LsAVu/QQ
>>472
短大の授業でした。エンドーチェーンで遊んだのはその10年以上前です。
庄子デンキ、南高の南側は本社でお店はなかったと思う。
長町一丁目の店舗の記憶はありません…。
長町南の角にはありました。
そして電気と家具のササキチェーンも漏れなく思い出せます。
482ゆきんこ:2014/02/23(日) 06:32:55 ID:pgVKvx0A
>>479
俺はトモエヤをよく利用していたよ。
細長い建物で
483ゆきんこ:2014/02/23(日) 09:14:26 ID:OOhgsL2A
>>481
協裕堂書店の向かい側あたりにあったんだよね、庄子デンキ。
比較的早い段階でなくなったけど。
長町南の現GEOの店は、電激倉庫として最後まで残ってたな。
484ゆきんこ:2014/02/23(日) 09:18:01 ID:OOhgsL2A
あ、

ササキチェーンで思い出したけど、
あのみせ、レジがなくて
ちょっとした小物買おうとしても手書伝票書き出してたから
買い物するのに時間かかってしかたなかったんだよね…。

若林近辺のマクドのそばあたりにあった店のはなしだけど。
まぁあの場所は当時、店への進入路が変だったから
客が入りづらくてすぐ撤退したけどw
485ゆきんこ:2014/02/23(日) 10:17:12 ID:QR9XIR+A
>>480
自分も一丁目の店でラジカセを買いました。
そういえば気がついた時にはあのお店なくなってましたね。
486ゆきんこ:2014/02/23(日) 14:37:46 ID:IsNn3TUg
>>479
巴屋は私もよく使ってました。
和紙の種類が豊富で、卒論の表紙にするのに買った記憶があります。
それから洒落たノートも沢山売ってていつまでも時間が経つのを忘れて選んでました。
エスパルにあった地球堂だか宇宙堂だかでカセットテープに転写するシートを買ったのも
覚えています。
487ゆきんこ:2014/02/25(火) 00:09:23 ID:pPcxwvzg
へぇーこうゆー掲示板あったんだ?
駅前のエンドーチェーンからもラジオ公開放送あったし
駅前の緑屋からもラジオ公開放送あった
一番丁アーケードも車走れた 暴走族いた オリジナルのグループステッカー流行った。
勾当台公園の通り真っ直ぐじゃなかったな
141あたりに市バスの発着場車庫あったような、、、市電も走っていた。
488ゆきんこ:2014/02/25(火) 01:11:08 ID:IPgDGlsQ
金港堂で昔の仙台写真立ち読みしたけど
x橋レモンギャルの街角写真だけは
写真集でもwebでもどこにもないな。
489ゆきんこ:2014/02/25(火) 02:32:49 ID:o2KuhVVw
X橋んとこにHな店何件かあったんだけど
風景写真で残っていないの?
仙台コレクションとかって自費出版?の写真集あったと思うけど
のってないかな〜?
490ゆきんこ:2014/02/25(火) 10:27:04 ID:Y5d8gyJg
>>489
Hな店もあったなー
あのあたり、ごちゃごちゃしてて飲み屋とかもいいかんじだったけど、銀河ビールや紅虎できたころから再開発できれいになってきたよね
491ゆきんこ:2014/02/25(火) 12:01:40 ID:R6VhU4zw
市バスの停留所って、今のメディアテーク辺りでなかったかい?
492ゆきんこ:2014/02/25(火) 13:35:34 ID:FQAEeYFA
>>491
いつぐらい?
あの辺り、前はパチンコタイガーだったような?
でその前はキャバレーだったと聞いたけど
493ゆきんこ:2014/02/25(火) 13:46:05 ID:ybsR/0Tg
そのキャバレーの名もタイガー。
蘇州と双璧だった。
494ゆきんこ:2014/02/25(火) 20:05:54 ID:FaQhpbfQ
ホテル「オペラ」とかもあったよね
495ゆきんこ:2014/02/25(火) 21:33:57 ID:UQG7yxSQ
知り合いが、南州太郎とすれ違って話ししたら、
「今からキャバレータイガーに出るんですよ」って言ってたらしい。
496ゆきんこ:2014/02/25(火) 22:16:22 ID:kGCGsm8g
市バスの停留所の隣がタイガーだったような!

パチンコの二階がキャバレータイガーだったかと!

うろ覚えですが…
497ゆきんこ:2014/02/26(水) 17:52:10 ID:vLFt0ErQ
おじゃまします!
498ゆきんこ:2014/02/28(金) 01:03:37 ID:2P1jX7vQ
出口はあっちだよ↓
499ゆきんこ:2014/02/28(金) 01:10:33 ID:LCahM1LA
南州太郎「懐メロギター漫談」
http://www.youtube.com/watch?v=7AilI6MI55E
500sage:2014/03/01(土) 19:45:15 ID:FwSChM2Q
>>479


あった!!

人形作る道具とか、小さな鈴とか売っていて好きだった…
501ゆきんこ:2014/03/01(土) 22:47:11 ID:dVvnAGHw
小5って俺は10〜11歳か。なら'72〜'73年位まで四郎丸に住んでて、休みには堤防のミンクの臭い飼育場を通ってエンコ沼を通って閖上大橋(大きな橋だったかな?w)を横切った辺りでゴカイを買って、高橋輪業の裏辺りでハゼ釣りしててね。
502ゆきんこ:2014/03/02(日) 10:28:54 ID:2nnDXMdA
庄子デンキにまでwikiあるとは。
503ゆきんこ:2014/03/24(月) 22:00:28 ID:OfxPVdqA
てst
504ゆきんこ:2014/03/25(火) 12:36:45 ID:Z2tiMA5g
さっきラジオで青葉通沿いに高校があったって言ってたんだけど、何高?相当昔の話なのかな?
505ゆきんこ:2014/03/25(火) 13:59:24 ID:+496e1/Q
>>504
明成高校のサイトの 「本校の歴史と伝統」 のページの下の方の写真の説明文に、
「発祥の地:青葉通り、旧仙台エクセルホテル東急」 とあります。
http://www.hgm.ed.jp/wp35/school/%e6%9c%ac%e6%a0%a1%e3%81%ae%e6%ad%b4%e5%8f%b2%e3%81%a8%e4%bc%9d%e7%b5%b1/
本文を読むと、戦後に青葉通が建設される前からあったようです。
「沿革」 によれば、1974年に川平に移転した模様。
506ゆきんこ:2014/03/25(火) 19:42:15 ID:iLOt8+SA
>>505
なるほどー、ありがとう!
507ゆきんこ:2014/03/25(火) 20:05:53 ID:SIzcPtaA
地球堂  宇宙堂 だな
なつかしい
508ゆきんこ:2014/03/30(日) 13:43:20 ID:2ijycxLg
ご存知の方、いないかな?
長町のケーキ店でどうしても店名が。思い出せないお店があります。
1丁目のフラワー通りから、第2病院に行く途中の角にありました。
当時の長町には、バロン アマン と1丁目のお店の三つのケーキ屋さんがありましたが、自分の誕生日ケーキを親が頼んでいた、このお店だけ思い出せません。
509ゆきんこ:2014/03/31(月) 17:41:12 ID:n2rmiL4A
79年頃。
若林区南小泉の道沿い(現在は若林図書館に続く道になった辺り)
に、檻に入ったライオンがいたのを覚えている方いませんか?
確か、不動産屋さんの前に檻が置かれていたと記憶してます。
小学生時代、珍しくてよく見入っていた記憶が・・・
誰に聞いてもわからず、私の夢だったのか?でも絶対ライオンいたんだよなあ・・・
510ゆきんこ:2014/03/31(月) 18:19:12 ID:FCSfIXAg
>>509
ライオン…その頃あなたよりだいぶ年上で、そこらへんに通っていたけど、そういったことは聞いたことが無いなぁ…
ライオンに似ているチャウチャウとかww
夢か勘違いにしても面白いお話ですね
511ゆきんこ:2014/03/31(月) 21:14:38 ID:uEGiMV/Q
昔「探偵ナイトスクープ」で、小さい頃、近所にパンダを飼ってる家があったのを調べてくれっていう
依頼があって、いろいろ調べた結果、目の周りに黒いブチのある白い貧相な犬だったっての思い出した
512ゆきんこ:2014/03/31(月) 23:30:34 ID:KbYSnl6A
>>508
昔のことなので自信ないけど、「スワン」ではなかったでしょうか?
513Ka Wahene O Hau:2014/03/32(火) 00:06:37 ID:4RE5Kprw
成田町の線路側じゃない方の端っこに檻の中で飼われてたでっかいコリーなら覚えてるな
若林区役所の前は養種園だよな
子供のころ大好きスポットだったがあの辺にそんなのいたっけ…
514Ka wahine O Hau:2014/03/32(火) 02:00:27 ID:+gnBobKg
>>512
スワン☆そんな名前だったような。包装紙か箱に白鳥のイラストがあったような記憶がよみがえりました。
さらに、三番目にできた「あまん」も末尾が「ん」だったので、友達とケーキ屋さんの名前は最後が「ん」だね。
長町だけ? なんて他愛もない会話をした事を思い出しました。

ありがとうございました。
515Ka Wahine O Hau:2014/03/32(火) 18:40:44 ID:3cDlhuCA
ライオンの件
やっぱりそうですか。
当時あの辺にあった、こわ〜い先生のいた大塚歯科(ロ−カル過ぎ!)に
治療に行った後で、その不動産屋さんの前に寄り、
檻に入ったライオンを見た記憶があるのですが
(場所は養種園の入口側でなく、南小泉中の方です)
いくらなんでもありえないですよねえ
あれはライオンと思い込んでいた犬だったのかなあ・・・

>>513
成田町を抜けたところに当時ペットショップがあったので
そこにコリ−がいたのかもしれませんね!
516ゆきんこ:2014/04/05(土) 23:22:24 ID:nuyxUrOg
木下の横田歯科も怖かった。
517ゆきんこ:2014/04/08(火) 01:00:44 ID:gxWHVSDw
黒松団地の坂道を自転車で登りきる体力はもうなくなった。

坂を上って見上げれば満天の星だった。1973夏の日…
518ゆきんこ:2014/04/08(火) 15:57:48 ID:KURaboFw
>>516

昔の歯医者ってなんであんなに先生怖かったんですかね
横田歯科も通ったことあります。
あの辺にあった芳賀外科はもうないのかな?
(友人が事故って入院してたっけ)
519ゆきんこ:2014/04/12(土) 18:47:05 ID:9FCoJxFg
ローヤル
520ゆきんこ:2014/04/12(土) 21:24:14 ID:8xc7Sqhw
便乗スマソ
西多賀商店街にあったケーキ屋さんの名前分かる人いますか?
あそこのタルトをもう一度食べたいなあと
521ゆきんこ:2014/04/14(月) 01:23:19 ID:NUOckfyQ
少し前に閉店したケーキ屋さんでしょうか?今はドーナツ屋さんの所の。
522ゆきんこ:2014/04/14(月) 09:56:11 ID:vYCtMgfw
>>521
あ、そこじゃなくてもうちょっと西側の読売の並びにある何軒か連なってる建物の一軒だったんです。
523ゆきんこ:2014/04/14(月) 11:03:50 ID:254E2YLg
西のほうなら「銀のリボン」ですかね
524ゆきんこ:2014/04/14(月) 11:30:12 ID:UhzZJakw
あっ!銀のリボンか!
うっすらとラ・セーヌだったかな?と…
でもそれって西の平のケーキ屋さんかも?
525ゆきんこ:2014/04/15(火) 02:00:24 ID:z+WbGCwQ
西の平はタロー?
526ゆきんこ:2014/04/15(火) 07:34:00 ID:A1OYCqJw
あっ!タロー!そうそう、そうだわ!
いろいろ教えてくれてありがとう
527ゆきんこ:2014/04/16(水) 00:24:39 ID:Lw/C88qQ
>>56
東北本線も車内は2人がけの椅子が向かい合ってる配置だったね
どんぶりが20円でテイクアウト出来で車内に持ち込んで食べてたな〜。
今じゃ全て禁煙だし。
昭和の時代は懐かしいが寂しい
528ゆきんこ:2014/04/16(水) 00:33:05 ID:Lw/C88qQ
エンドーチェーンの2階にあった
LONG JHONE Silversって覚えている人います?
あの味は一生忘れられない程美味しかった。
529ゆきんこ:2014/04/16(水) 05:51:18 ID:mC1B0oTg
>>528
今じゃてりたまなんてマクドで食べれるけど、ファーストキッチンがあった頃玉子が入ったハンバーガーは衝撃だった。。
あ、エンドーチェーンの二階繋がりの話でね。
530ゆきんこ:2014/04/17(木) 13:28:24 ID:yLaSRSoA
喫茶店で頼むサンドイッチには必ずポテチが添えられていたね
ナポリタン、ミ−トソ−ス、
ツナサンド、ハンバ-グセット、エビピラフ・・・
こういう喫茶メニュ−が懐かしい
531ゆきんこ:2014/04/17(木) 13:47:12 ID:IV9vN0sg
>>528
美味かったなぁ…フライドフィッシュ
532ゆきんこ:2014/04/24(木) 00:46:16 ID:UhXRkVvw
ナポリタンと言えば一番町の地下にあった喫茶「管弦楽」(なんか違う宛て字だったような記憶)
の大盛りナポリタンが好きだった
最後に食べた時、やたら注文から待たされたんで店長さんに催促したの憶えてる
思えば閉店前でいろいろ業務的に適当になってたんだろうな・・
533ゆきんこ:2014/04/29(火) 11:28:35 ID:ENA3Z0KA
丸光、横の地下、純喫茶ラスコウ、よく行きました。ナポリタン激うま。
534ゆきんこ:2014/04/29(火) 18:13:46 ID:AnnwhZSA
ラスコオ懐かしいね!
隣?にあった寿園(じゅえん)もよく行った
アルハンブラとか王朝とか、だだっ広い喫茶店は居心地がよかったなあ
携帯ない時代でも、店にある雑誌とか読んで結構時間はつぶせたし
535ゆきんこ:2014/04/30(水) 10:38:33 ID:s2NSKuWA
寿園! 王朝!懐かしいねー。久々に名前聞いたわww
ラスコウは薄暗く静かで、、、大盛りの量もハンパ無いw
大好きでした。
536ゆきんこ:2014/04/30(水) 17:21:30 ID:KjAH+M4A
王朝w働いてたよ。
確か42卓まであったよーな。そのNO42って席が店の一番奥のなかなかのベストポジションで好きだったんだけど、色々運ぶ時遠くてやんだぐなった
537ゆきんこ:2014/04/30(水) 20:56:40 ID:y+lGmZyw
>>517
北側ならゆるいんじゃないか。
見上げれば満天の星って、当時まだバス通り以外舗装されてなくて、街灯もまだ少なかったけか?
538ゆきんこ:2014/05/01(木) 18:38:20 ID:Xh0aaebA
そういえば昔はゴールデンウィークを飛び石連休と呼んでいたなぁ
539ゆきんこ:2014/05/01(木) 18:53:21 ID:/aLNeylg
>>538
?(´・ω・`)
練休の間に平日が挟まるのが、飛び石連休でね


あぁ飛び石を知らないのかw
540ゆきんこ:2014/05/01(木) 22:00:26 ID:+eCanc2Q
土曜日は半ドンだったから、飛び石連休だった。
暦どおり、ちゃんと学校に行ってた。
541ゆきんこ:2014/05/02(金) 05:59:07 ID:dwMSk+SQ
5月4日は昔から祝日だったっけ?
542ゆきんこ:2014/05/02(金) 08:52:21 ID:ltVCcHYg
4日の「国民の祝日」って、90年代中〜終わり頃にできたんじゃない?
543ゆきんこ:2014/05/02(金) 17:46:16 ID:dwMSk+SQ
ど忘れてたので調べてみた

5月1日はメーデーで休める企業もあり
5月4日は1985年までは平日だったので
GW=飛び石連休と呼ぶのが相応だったんだね
544ゆきんこ:2014/05/04(日) 06:18:06 ID:jLxUIRaQ
「ゆっくりはしろう宮城のみち」とかプレイボーイのウサギのシールを貼った車をよく見かけた中学時代。アレはどーゆールートでドライバーの手に渡ったモノだったんだろ?プレイボーイのシールにいたっては「口のところ尖ってんのはニセモノだ!」とかワケわからない噂まで出たのだけど。
見つけたら剥がして盗んでチョンバッグに貼ってたよね。僕じゃないけど。
1962年生まれです。
それでは良いGWをお過ごし下さい
545ゆきんこ:2014/05/04(日) 08:38:11 ID:8axawjLA
バイバイハンド、思い出した…。
546ゆきんこ:2014/05/04(日) 13:39:13 ID:yYQW29zA
クリ−ムソ−ダの豹柄?の長財布と
カ−リ−ヘア用のくし(熊手みたいな形の)が必須アイテム
当時のツッパリ
547ゆきんこ:2014/05/04(日) 13:54:32 ID:J+VR03NA
72年生まれ
子供の頃親とエンドーチェーンの屋上行って帰りエスパル地下のすすきのってラーメン屋行くのが定番コースだった
548ゆきんこ:2014/05/04(日) 23:15:04 ID:OnmK0EYQ
>>546
クリームソーダ派とペパーミント派にわかれていたっけね。
なめねこがはやったのもその頃だね、今思うとムダ金以外の何物でもないww
549ゆきんこ:2014/05/05(月) 16:08:14 ID:hUGvwz+Q
電力ビルの裏にあった怪しげな店(クリ−ムソ−ダ)に行きたくて
ある日勇気を出して友達と二人、店に入り、
こわいお兄さんに(店員)ドキドキしながら買い物した中一の頃
今思えば制服着ただっさい中坊だったわ・・
550ゆきんこ:2014/05/06(火) 17:31:19 ID:8PDJM31g
電子フラッシャーの後はロードマンを欲しがったもんだ
551ゆきんこ:2014/05/06(火) 17:38:40 ID:xrtJbdcw
カセットのメタルテープは宝物
552ゆきんこ:2014/05/06(火) 17:46:35 ID:sdg+kj3g
そういえば、電力ビルの完成祝いの絵皿を実家で見つけてさ。
昭和35年の完成だから1960年に建てられたんだね、あそこ。
553ゆきんこ:2014/05/06(火) 19:27:03 ID:jAag3dzw
電力ビルの屋上に備え付けのテレビカメラは楽しかったなぁ。。
夏場は平日昼間なのに座って涼んでる人多かったね。
554ゆきんこ:2014/05/07(水) 00:35:35 ID:aP1APNgw
エスパルの1階に「王様のアイデア」ってのがあって、いつまで見ていても飽きなかった。
今では、同じような雑貨店ってありますか?
555ゆきんこ:2014/05/07(水) 17:55:33 ID:SCX+BIvQ
王様・・あったよねえ。
子供の頃マジック用品とか見てておもしろかった。
エスパルのテナントもずいぶん変わった
556ゆきんこ:2014/05/11(日) 19:31:21 ID:aa0tr4EA
ゆっくり走ろうのステッカーって警察署の交通課とかで売ってたよ
昭和52年ころ一枚二十円だった記憶がある
小学生のとき東署で柔道習ってた時に見たと思う
557ゆきんこ:2014/05/12(月) 18:30:14 ID:TBhrX6fQ
王様のアイデア自体は廃業してたんだな
確かエスパルのは王様の向かいに模型屋があったような記憶が・・
あと斜め向かいあたりはレコード屋だったような気がするが、
その辺にしか興味がなかったから他を憶えてないだけかもしれんが
558ゆきんこ:2014/05/12(月) 19:18:05 ID:BKlV9PUQ
その王様のアイディア近くに、国鉄の何かミニ記念館みたいのがありましたよね。
結構好きで立ち寄った記憶があります。
559ゆきんこ:2014/05/12(月) 22:04:37 ID:lS8XGvfw
ロコモですね。
560ゆきんこ:2014/05/13(火) 10:53:03 ID:P5M1/Mbw
>>557
ヤンレイもけっこういったな
あとスーパーレコード、ヤマハ
一番行ったのはシャルのスーパーレコードかな
80年代ですいません
561ゆきんこ:2014/05/13(火) 17:04:25 ID:E2Xr+qnw
シャルはタワーレコードでねすかや?
562ゆきんこ:2014/05/13(火) 18:33:36 ID:JEzw4bNQ
FORUSにねがった?
563ゆきんこ:2014/05/13(火) 18:46:57 ID:IuaWa8Nw
フォ−ラス向かい、現在カフェ(数年前までミスタ−ド−ナツだった)がある場所って
大昔はレコ−ド屋だったよね??
看板を覚えているのだが・・・
564ゆきんこ:2014/05/13(火) 19:31:49 ID:pY61uSyA
>>563
看板は日本コロムビアやDENONでしたね。
縦に細いパネルがつながって、回転するもの。

三階に日本フォノグラムというレコード会社の仙台営業所がありました。
一階にレコード屋があったかどうかは失念。

レコード屋そのものも今や絶滅危惧種です。
565ゆきんこ:2014/05/13(火) 20:51:05 ID:j3cOGokA
名掛丁、中央通り、一番町、昔たくさんあって、今全然無いのは
レコード屋と電気屋(特にオーディオショップ)だな〜
566ゆきんこ:2014/05/13(火) 21:12:48 ID:ueXtTEGA
振興オーディオも文化堂も無くなった。
オーディオ専門店で残ってるのは、のだやだけか。
567ゆきんこ:2014/05/13(火) 22:28:35 ID:P5M1/Mbw
>>561
すいません書き間違った
シャルのオープン隣のクラスの女子が並んでたな
568ゆきんこ:2014/05/13(火) 22:36:30 ID:P5M1/Mbw
>>562
シャルからフォーラスに移った
普通に最近のイメージ
オーディオ系は荒巻センプラの庄司デンキでカセットテープとか買ってた
たまに気合い入ってる時は一番町でソニーのデュアドとか買ってた
569ゆきんこ:2014/05/13(火) 23:10:23 ID:nruGRthw
小松電機でAKAIの10インチオープンGX635Dを見た時には感動だった。
570ゆきんこ:2014/05/14(水) 06:37:51 ID:qvt9h5SA
市営バスの窓に玉姫殿?の広告シールが貼ってあって
花嫁をよく見たら鈴木京香だった
571ゆきんこ:2014/05/14(水) 19:53:53 ID:UZzSJ83g
富谷町出身なのに仙台出身と紹介される鈴木京香
572ゆきんこ:2014/05/14(水) 20:13:02 ID:uGF2Ejag
君の名はの時の鈴木京香はきれいだった。
573ゆきんこ:2014/05/16(金) 06:06:50 ID:6bBuWYUA
総合グラウンドの自転車競技場の解体工事が始まりましたね。
そばはよく通るんだけど、ひさびさに中まで入ってみました。
いやーさすがに年季入ってたわー。
幼少のみぎりに、カーチャンと散歩に行き、
ほおずきを見つけて大喜びしたなあ。
小学生の時は、高校生が練習してるのを見て、
あんなバンクをほんとに走ってる!速い!スゲー!と
びっくりしたものだった。
ぐぐってみたら1952年の開場とのこと。
62年もの長い間、お疲れ様でした。

入口の門のわきの大きな桜の木が好きで
よく見に行ってたんだけど、
周り(貨物駅側とかテニスコート側とか)の桜も含めて
あれも撤去されちゃうのかなあ。
574ゆきんこ:2014/05/16(金) 18:18:56 ID:ETtHoOVg
久々に仙台帰ったら
母校が跡形もなくなって
ホテル建ってた
575ゆきんこ:2014/05/16(金) 19:13:55 ID:vGLu7h8A
>>574
TG?同感です。ノスタルジーではないのですが、なんか悲しくなった。
576ゆきんこ:2014/05/16(金) 23:44:47 ID:g2mJteBw
若人われらの理想の国は
青葉の都よ
ああ、東北学院

世の光 我が誇り いざほめよや友よ
577ゆきんこ:2014/05/16(金) 23:51:29 ID:xTg7ys2w
理想の国は苦竹でした、と。
578ゆきんこ:2014/05/17(土) 22:53:26 ID:O9jrosaA
昔、苦竹の仙石線高架下にボウリング場があった記憶が、後にスポーツ用品店になって今マンガ喫茶跡地
映画館があったのは今ファミマがあるあたりか?
そういえば現在、苦竹にはラウンドワンがあるんだな、まさに時代は巡る。
そのうち映画館やストリップ小屋が復活するんだろうか・・
579ゆきんこ:2014/05/18(日) 16:21:35 ID:/LMitAtA
八本松にストリップあったねえ
580ゆきんこ:2014/05/18(日) 19:40:50 ID:bq6T0wZA
>>579
長町ストリップ劇場じゃなくて?
581ゆきんこ:2014/05/18(日) 20:23:22 ID:ZXYDXyTg
ストリップ劇場ではない!
DX(デラックス)劇場だ!
582ゆきんこ:2014/05/18(日) 23:38:52 ID:jk07BCCQ
コニー…

いや、なんでもないです…
583ゆきんこ:2014/05/18(日) 23:45:54 ID:kVdsJzsw
丸金…
584ゆきんこ:2014/05/19(月) 01:43:10 ID:yWEb5HHg
ジャンボミ…
585ゆきんこ:2014/05/19(月) 08:42:19 ID:58DKKx5w
>>582
おかげで、コニーってスーパーはドキドキしたw
586ゆきんこ:2014/05/19(月) 19:29:27 ID:5F8KGKXw
三越の裏は子供が行ってはいけないところだと思ってました。
587ゆきんこ:2014/05/19(月) 20:06:46 ID:yVOHjm8Q
一番町の名画座で初めて動くビートルズを見た。
ヤーヤーヤーね。
嬉しくてうれしくて。あんな感動はもう二度と味わえないな。
小学6年生でした。
588ゆきんこ:2014/05/20(火) 08:25:24 ID:cyO0+vjQ
三越裏の独特の怪しさは今も健在だよね
あとはX橋のたもと、花京院のあたり・・
589ゆきんこ:2014/05/21(水) 20:07:04 ID:x+K9eIdQ
三越裏って漬け物屋さんあったよな、確か。梅宮辰夫の。いつからいつまであったのかも覚えてないけど。そーいや花京院近辺にはビートたけしの店もあったよーな。
いつからいつまでかも覚えてないけど
590ゆきんこ:2014/05/22(木) 14:45:43 ID:U+GEdQ6Q
梅宮たつおの漬物や懐かしいね
たけしの焼肉屋(あれ?カレ-やだったか)は平成初期まではあったような・・
カレ−屋の後にできたのが焼肉屋だったかな
ケントデリカット?のタコスの店もあった
あの場所はアイスやになったり、いろいろ。。。今は何になってるのかな
591ゆきんこ:2014/05/23(金) 01:19:35 ID:iX6Te1uQ
毛利金融を語るスレはここですか?
592ゆきんこ:2014/05/23(金) 01:21:44 ID:iX6Te1uQ
毛利金融で金借りて、田沼ホールでパチンコしていたごく近い知り合いがいる。
あっという間に借金まみれ。どこいったのかな。生きてるかな。
593ゆきんこ:2014/05/30(金) 00:49:50 ID:bYJ2cTIQ
たけしのカレー屋なつかしい!
開店当時近所で働いててすごい人出だったの憶えてる
確か店長だかが「たけし本人が店に全然来ないせいで客足が減った」みたいに訴えたんだっけ?
実際それを目当てに来る客もいたらしく、さすがにオレも「そんなわけねーじゃんw」って思ってたけど
タケシもド田舎に出店するとこんな目に遭うのかって落胆してたっけ
594ゆきんこ:2014/06/01(日) 05:53:15 ID:oZ2rOerw
かつて仙台に存在したジャズ喫茶「グランド・パレス」ご存知の方居られます?
595ゆきんこ:2014/06/02(月) 11:47:35 ID:h78vqznA
広瀬通サーティワンの裏のビルにあったような。
596ゆきんこ:2014/06/02(月) 17:43:43 ID:kEUP56JQ
ノッポノッポっていうレストランあったの知りませんか?
597ゆきんこ:2014/06/02(月) 19:16:14 ID:wyloPpOQ
のっぽじゃなくて?
一番町の、今でいうとデ−トワンビルの辺りにあったね
ノッポノッポだと知らない・・・
598ゆきんこ:2014/06/02(月) 20:57:58 ID:DfsXw2RA
>>597 懐かしい 青葉通り側をよく通った 年月が経ってる古い校舎という味があった
599ゆきんこ:2014/06/02(月) 21:49:44 ID:kEUP56JQ
>>597
あ、そう、ノッポだったと思います 
子供の頃よく行ってて
父の飲むビールのジョッキがブーツ型でした
よく横からフライドポテトをつまんでました
雰囲気いいお店だったのでなくなってたのが寂しかった
600ゆきんこ:2014/06/02(月) 23:48:18 ID:auF7+sVw
のっぽ懐かしいね。
友だちと街中に行くとお昼ご飯はのっぽだったな。
601ゆきんこ:2014/06/03(火) 17:24:06 ID:QYZDngOg
600さん私も同じでした
友達と街行った時は、のっぽや森永ラブでごはん。
大内屋でかわいいショ−ツ探すのが楽しみでしたね
602ゆきんこ:2014/06/12(木) 19:05:10 ID:yw5YjTug
きょうは1978年宮城県沖地震のあった日ですね。
信号機が消えて道路は大変でした。
603ゆきんこ:2014/06/12(木) 22:57:46 ID:h8gHAArg
そうか。
そういや自分ちや隣のブロック塀がぐにゃっと曲がってして倒れたの見たな。
604ゆきんこ:2014/06/12(木) 23:03:15 ID:dyTVbbsA
夕方だったから帰るのが怖かった。
605ゆきんこ:2014/06/13(金) 06:33:02 ID:LopCFJrQ
宮城県沖地震のときはなんで津波の被害なかったのかね?
606ゆきんこ:2014/06/13(金) 06:41:52 ID:W3wVt5bw
地震の規模が違うだろ。
607ゆきんこ:2014/06/19(木) 22:18:41 ID:ZcBdJJFA
両方体験してるオレだけど、やっぱ違うもんねー
「信号機が消える」なんて言ったら311のほうがはるかに酷かったでしょ信号
当時、電柱が倒れて家にめり込んで唖然としたけど、311ではその家すっかり流されましたわw
608ゆきんこ:2014/07/02(水) 06:34:40 ID:mNF9KI/g
宮城県沖きたときは東宝の所でバス待ってて上からガラスが降ってきてたの思い出すな
4歳だったんだけどそういう記憶はしっかりと残ってるよ
609ゆきんこ:2014/07/04(金) 23:16:11 ID:fcbl3X8A
路面電車っていつまであったんだっけ?
610ゆきんこ:2014/07/04(金) 23:18:29 ID:fcbl3X8A
路面電車っていつまであったんだっけ?
611ゆきんこ:2014/07/04(金) 23:24:47 ID:SkuNoHLg
昭和51年まで。
宮城県沖の前々年までだったよ確か。
612ゆきんこ:2014/07/05(土) 00:10:48 ID:LfXUHASw
次は 鉄道管理局前です
613ゆきんこ:2014/07/05(土) 06:56:48 ID:l0R/A03Q
富沢にある仙台市電保存館行くといろいろ見られるよ
614ゆきんこ:2014/07/05(土) 09:48:22 ID:KsYEUAmw
榴ヶ岡〜二十人町のカッパ食堂も無くなったね。
あそこは残るかなあと思ってた。
615ゆきんこ:2014/07/05(土) 17:20:04 ID:HAq1ggKg
ジュサブロー展で放映していた「里見八犬伝」を久々に観た。
今見ると、ものすっっごく芝居がかっていて、いかにも昭和!でしたよ。
玉梓(たまずさがおんりょぉおお〜〜!)の人形が展示されていて、迫力あった。

いざとなったら玉を出せ♪
616ゆきんこ:2014/07/05(土) 22:54:01 ID:1vAdHP/Q
いぬずかしの
いぬざかけの
…んー…覚えてたはずなのに出てきません。
いぬい…
wiki見たら負けですよw
617ゆきんこ:2014/07/06(日) 00:36:38 ID:AKcVoguQ
いぬた こぶんご
いぬやま どうせつ
いぬむら かくたろう(薬師丸主演の映画では、だいかくだった)
いぬかい げんぱち
いぬえ しんべい
いぬ・・・。

いぬざき あらた ってのが出てきたけど、八犬士じゃなかった。
618ゆきんこ:2014/07/06(日) 01:50:10 ID:bAvl2pWg
>>612
>>614
懐かしい
619ゆきんこ:2014/07/06(日) 05:21:24 ID:kKDoe/dg
最後飛んで行っちゃうし…
620ゆきんこ:2014/07/06(日) 10:43:51 ID:WNFQWgFw
いぬ(`・ω・´)
さる(`・ω・´)
キジ(`・ω・´)
621ゆきんこ:2014/07/06(日) 15:37:07 ID:EwZSZGgg
鉄砲町、二十人町界隈の変わりようはすごいね
前の方が情緒があってよかったのになあ・・・
市長さんらは何でもかんでも開発して町を壊すよね
622ゆきんこ:2014/07/06(日) 21:54:44 ID:OQPLj2SA
うちの実家が鉄砲町にあったんだけど、うちでは「九番町の実家」って言ってた
一番町から数えて九番目の通り
近所に三塚の家やメインの通りには、いたがきや斎テントなんてのあったね
623ゆきんこ:2014/07/06(日) 22:15:25 ID:fZeptVjA
X橋の下抜けて真っ直ぐ歩いたとこに駄菓子屋さんがあったような?
踏切りからの道路のカドには中華やさんみたいのあってもうちょっと歩くと教会があった
すげえうろ覚え過ぎるな・・・
624ゆきんこ:2014/07/07(月) 13:46:42 ID:hRiOWsAw
ああ、みつつかひろし事務所かあ、ありましたね。
サチュー文具とか高徳商店とか道路は残った感じだけど
もうはっきり分からないな。
625ゆきんこ:2014/07/07(月) 14:42:45 ID:yq0GDeWQ
陶器があふれるように雑然と置かれている古いお店があったなあ
X橋の下にはごちゃごちゃした古い住宅
今や道路が広がって、全部オ-プンになってしまい、なんか恥ずかしい感じ
626ゆきんこ:2014/07/07(月) 17:20:03 ID:GvBnI9wg
X橋のところの額縁屋、覚えている。

小さい頃に驚愕したのが花京院の古い漢方薬局。
ただでさえ古びた店に生きた蛇も売っていて、ホラー感満載だった
627ゆきんこ:2014/07/07(月) 18:01:36 ID:S8hbEIeQ
お、タイムリーな話題。
X橋、9日の深夜に撤去なんだってね。
かけかえとはいえ残念。
628ゆきんこ:2014/07/07(月) 19:48:56 ID:WxjsyhvQ
高校生ん時、最初にチョッカーなるものを買って踵に鉄を打って貰った靴屋さんってX橋の下だったと思う。
もっと昔にはあの辺にコマ屋もあったよーな気がしたんだけど。
またひとつ思い出が消えていきますね。
629ゆきんこ:2014/07/07(月) 19:57:04 ID:3FHYajqA
古い地名が 何丁目何番何号でまとめられていくのが納得できない。
思い出したけど
青葉区荒巻青葉字無番地はどうなったんだろう…
630ゆきんこ:2014/07/07(月) 20:11:50 ID:3FHYajqA
ああ、うろ覚えで書いた…スマン
仙台市青葉区川内亀岡青葉字無番地だった…orz
631ゆきんこ:2014/07/07(月) 20:38:15 ID:ekev2s0Q
昭和50年頃、45号線の花京院あたり(仙台駅方面に向かって新幹線の高架をくぐる手前)
右手奥に火事かなにかで焼けた家が長らく放置してた記憶があるんだが、憶えてる人いない?
仙台駅前にお出かけで市バスに乗ってそこを通過する度、毎回見れたんで子供ながらに不思議だった
さらに同じ場所が80年はじめ頃、うっそうとした草木に覆われてて、小さな家が数件あって、なんか
不思議な感じだったんだが、あそこっていったいなんだったんだろう?
632ゆきんこ:2014/07/07(月) 20:59:09 ID:hRiOWsAw
>>627
写真撮っておきますう。
ほかの場所も撮っておけばよかったなあ。
633ゆきんこ:2014/07/09(水) 20:25:34 ID:tApyDBXg
昔、銀杏町に住んでいましたが仙台駅に行く市バスには二十人町経由のものがありました。
今思うと、X橋バス停の下あたりにあった廃屋を不思議そうに思いながらバスから眺めていました。
二十人町はすっかり変わってしまいましたが、これは仕方がないのでは?
634ゆきんこ:2014/07/11(金) 14:35:09 ID:Z0PFjPmA
さようならX橋 と7月11日に書き込む
635ゆきんこ:2014/07/20(日) 10:24:42 ID:J9u6ZvOA
レンガアーチは昨日まだあった。
636ゆきんこ:2014/07/21(月) 09:43:37 ID:7fIa/ndg
煉瓦アーチも9月までには取り壊されるそうです。
637ゆきんこ:2014/07/21(月) 15:01:29 ID:xRwoUqrQ
つい10数年位前は、
七十七銀行榴岡支店の先の道路(R45方向)も今のように伸びていなくて、
途中までしかなかったはず
東口の変貌・・・
638ゆきんこ:2014/07/23(水) 12:23:38 ID:ctKViXCw
球場までの道とか楽天決まってから開発が進んだじゃないっけ?
639ゆきんこ:2014/07/23(水) 13:44:22 ID:QEiHdV/w
ぶらぼーな、お方の気まぐれで、都市計画は、変わりませぬ。
640ゆきんこ:2014/07/23(水) 14:49:51 ID:E4HAMt1Q
サンプラザから球場までの道辺りに、もっと飲食店とかあってもいいよね
いまいちさびれてる
641ゆきんこ:2014/07/27(日) 18:41:53 ID:LwbjDfsg
夏休み。
毎日学校のプールに行ってた。
休みの日は市民プール。
西公園を通ると今は無き屋外プールをいつも思い出す。
642ゆきんこ:2014/07/27(日) 23:03:20 ID:WvbIAJBw
だね〜↑
今は無き市民図書館と天文台もいい思い出
あの辺の景色は仙台の中で一番好きかな
643ゆきんこ:2014/07/28(月) 18:55:20 ID:2v0XCrug
今は携帯になったので電話番号に対する差別意識はなくなったけどこの頃はあったよねえ…。
20番台は都会とか80番台は田舎とか…。90年代に仙台(旧市域)に30Xの番号が導入された時点で
どうでもよくなったけどね。
644ゆきんこ:2014/07/28(月) 19:15:03 ID:Mx9v8T+A
夏になるとほぼ毎年思い出すのが子供の時に買ってた昆虫採集セット。
液体が2種類とピンとピンセットだっけかな〜入ってたの。ほぼ使ったコトなかったけどそれと、学校から買う昆虫図鑑や植物、動物図鑑は夏休みの思い出です。
肝油は2個ずつだよ!w
学校のプール帰りには殿様バッタを追いかけ回してた。
なんか。井上陽水か吉田拓郎の曲を聴きたくなってきた。
645ゆきんこ:2014/07/28(月) 19:51:15 ID:Z1dY8lwA
昔は良かったな、この先しみじみと感じる高齢者が増えるでしょう。
日本の年金・医療・介護等の社会保障制度は、インフレや人口が増加することを前提としたものであり、もはや「ねずみ講」と化しています。
日本が財政破綻するしないに関係なく、今の若い世代の人たちは、今後さらに厳しい時代(「失われた40年」もしくは「失われた50年」)を生きていく覚悟をしなければなりません。
生きるために海外に出稼ぎに行かなければならない人も出てくるかもしれません。
少なくとも、今の高齢者のようなゆとりある老後を、自分たちも享受できるという甘い考えは持たないほうがいいでしょう。
言葉は悪いですが、今の高齢者はこのまま優遇されながら死に逃げを狙っており、若い世代の人たちには借金しか残らない可能性が高いのです。
646ゆきんこ:2014/07/28(月) 23:23:00 ID:9Nw/Fq6g
夏休み
ラジオ体操と学校のプ−ル
イナゴ取り(食べられなかったが)
校庭のヘチマ、祖母の家でいとこ達とやる花火・・・
これじゃ一般的過ぎるね
スレタイのテ−マに戻ろう、南小泉小学校周辺での、遠い夏の思い出
647ゆきんこ:2014/07/29(火) 00:58:46 ID:yJYvDJ5w
後ろを振り返るのもいいのだが、そこになにがある。
今があって、未来がある。
昔のものは変わらない。70年代の仙台、よかったわ、
今は、そして今後は。
俺たちは、次の世代に何を残せるのだろう?
地下鉄東西線か?超赤字で超高額の地下鉄としてギネスにでも
乗るんじゃね?
市長、あんた直接でなくてもワイロがあったらその場でクビ!!
648ゆきんこ:2014/07/29(火) 10:28:26 ID:8Kp/VuBA
昔を懐かしむスレで無粋な話はやめてね。
どん引きしちゃうわさすがに。
649ゆきんこ:2014/07/29(火) 13:13:16 ID:jH1Fpnow
おいら「科学」派だった
学習は当時なぜかツマラナイと思っていた。

まだかな♪まだかな〜♪ガッケンの〜おばさんまだかな〜♪
650ゆきんこ:2014/07/29(火) 16:20:32 ID:pMs3Nj4Q
「学習」派だったよ-!!

中学生からはマイコ−チに、中一時代か中一コ−ス
英語の教科書は南中はニュ−プリンスでした
(主流はニュ−ホライズンかな?)
651ゆきんこ:2014/07/29(火) 16:49:21 ID:se4QGHUw
んだんだ、うちの中学もホライズンだったわ。
652ゆきんこ:2014/07/29(火) 17:32:32 ID:jH1Fpnow
ディス・イズ・ア・ペン!

わっかるかな〜?わっかんねーだろーなー
653ゆきんこ:2014/07/29(火) 21:26:01 ID:yd6pXmTQ
科学館の実物自動車を使ったドライブシムに胸ときめかせたなあ。
ダイエー向かいのモンベルが入ってるとこの地下。
654ゆきんこ:2014/07/29(火) 22:39:20 ID:bjYrmmkA
>>653
長銀の噴水でデートの待ち合わせ。
名画座で映画見て、ヤマハでLPレコード買って、サイカワをブラブラ。
みんなもうないなあ。
655ゆきんこ:2014/07/30(水) 15:45:33 ID:7xyQvc9A
デ−トコ−スなら・・・名掛丁のジュルビアンでお茶飲んで、
果樹園でケ−キ食べて
東映か松竹あたりで映画見て
ダンフクヤで買い物して
何にもなくなっちゃったねえ
656ゆきんこ:2014/07/30(水) 18:34:53 ID:14Vv1M4A
自分が小学校4年生(1973年度)の頃までは「科学」と「学習」は学校で買いました。
販売日の前日に学校から袋を渡され持ち帰り、お金を入れた袋を持って登校して今思えば用務員さんの部屋に行って購入したような記憶があります!
657ゆきんこ:2014/07/30(水) 20:02:31 ID:9SdPR8AQ
宮城野小ですが私も用務員室で引換でした。
科学は学習の2倍くらい人気でした。
658ゆきんこ:2014/07/30(水) 21:19:35 ID:LnU3sxjQ
本来は
「科学」を買う人→将来の理系
「学習」を買う人→将来の文系
という位置付けなのだそうですが、子供の頃は理科実験に興味持ちますよね。

今になって「歴史」や「国語」をきちんと学んでおけばよかったと後悔している私。
659ゆきんこ:2014/07/30(水) 21:30:09 ID:14Vv1M4A
小生も宮城野小でした。用務員室は第一校舎の西の方にあったと覚えています
「科学」と「学習」が学校で販売しなくなったのは小5(昭和49年)からだったと覚えています。
660ゆきんこ:2014/07/31(木) 15:59:56 ID:UVb4pHYA
>>642自分の書き込みかと思ったわw
あと片平丁小学校の西側から見る広瀬川の風景も今も変わらず好きだ。

皆さんは、昔の景色で一番好きなところってどの辺りですか?
661まいね:まいね
まいね
662ゆきんこ:2014/08/01(金) 17:01:32 ID:2+rlQluw
なんでも他人のせいにする、甘えん坊。
663まいね:まいね
まいね
664ゆきんこ:2014/08/01(金) 17:31:23 ID:3OiHq2vA
このADSLのOCNはスルーでお願いします。
思うところはあるでしょうが、かまわないのが一番だと思います。
665ゆきんこ:2014/08/01(金) 19:09:04 ID:E27nvK9A
>>663

じゃ懐かしむスレなどに来なければ良い。
然るべきスレで叫ぶ方が良いと思うのだけど。

あ…スルー出来なかった(^^;;
666ゆきんこ:2014/08/01(金) 19:27:52 ID:51ZBpRSw
>>647
何?国の年金とかあてにしちゃってるの?
自分でためろやタコ
別に高齢者が悪いわけじゃねーだろ
子供もたくさんうめないような貧民が多いだけだろ
高所得者の重婚認めればいいんだよ。一発で解決するからよ
667ゆきんこ:2014/08/01(金) 19:32:08 ID:3OiHq2vA
>>665
ほら、かまうから変なのを呼び寄せちゃった。
このおしん、他のスレでもさんざん暴れている奴なんだから
スルーしてくださいよ。
668まいね:まいね
まいね
669まいね:まいね
まいね
670ゆきんこ:2014/08/08(金) 22:06:59 ID:i+vuyFdg
五橋ボウルっていつ頃まであったんだっけ。確か三島の南隣。
671ゆきんこ:2014/08/09(土) 20:47:22 ID:9YrUOqKg
>>660 着物の反物を何本も川の流れで洗ってるのをおたまや橋から見てるのが好きでした。 子供時代の風景はすべてが懐かしいです。
672ゆきんこ:2014/08/10(日) 08:18:45 ID:mPXEQdoQ
七夕の3日間地元の商店街も通行止めにして七夕飾ったなあ。みんなで作ったよ。
仙石線の跡もだんだんわからなくなってるね。
673ゆきんこ:2014/08/10(日) 08:56:38 ID:jwtLbpyw
>>670
ファミマがある辺りだっけ?
市立病院が五橋に移転してきた時のことは覚えているけど
その前がどうだったかは覚えていないんだよなぁ。
674ゆきんこ:2014/08/10(日) 14:25:09 ID:w2EzEixw
かつて七夕期間には、
東二番丁より駅側の青葉通の
中央分離帯にぼんぼりが飾られたり、
両側歩道に屋台が並んだりしていたと思うんだけど、
最近見ない気がする。

以前と変わったことって他にもある?
675ゆきんこ:2014/08/11(月) 10:30:21 ID:Ryp1ypOQ
>>670
30年前の小学生の時東九番丁に住んでたんだけど記憶にないな
ほんといつ頃なんだろうか?
676ゆきんこ:2014/08/11(月) 11:57:08 ID:C36EkwfQ
>>675
榴ヶ岡小の同級生かな?
八番町の角にもスケート場があってその後ボウリング場になってたな
八番町は連れ込み宿と製糸場の廃墟あったの覚えてるけど、七番町の駅側じゃない通りに何があったか全く記憶に無い
677ゆきんこ:2014/08/11(月) 23:00:41 ID:v6Wdx3FA
京急プラザができた頃まで仙台に住んでた
よくだんご売りが屋台引いて平べったいだんごを売りに来てたな
678ゆきんこ:2014/08/11(月) 23:17:10 ID:+L6IzU9g
>>660霊屋橋からそんな風景が見えたんだ〜!?それは洗濯で?染物?
南染師町の川での反物の話は聞いたことあるけれど…。
679ゆきんこ:2014/08/12(火) 01:29:44 ID:VWJPaxaQ
お洗濯ではなく、染めの工程のようでした。 一度固定したらほったらかしてました。   「加美の家」と書いてある大きな看板を屋根に掲げてる川沿いのお宅のそばでした。 何屋さんかはわかりませんでした。 鯉のぼりが何匹も川に泳いでるような感じでした。
680ゆきんこ:2014/08/12(火) 13:08:18 ID:L4OAaHHw
>>677

自分は四郎丸だったけどチャリで店を牽いて平べったい団子屋さん来てました。
確か10円とか20円でゴマと醤油、アンコをその場でヘラで塗ってくれるオンちゃん。
681ゆきんこ:2014/08/12(火) 15:50:17 ID:wJp0Ur1A
今は
自転車で紙芝居とか
やってるより
生活保護もらったほうが
はやいよね。
682ゆきんこ:2014/08/12(火) 22:44:17 ID:dVM3RmuQ
>>680ちょっと調べてみたらわかりました。
霊屋下にいた染師達が後に南染師町に集団移動したそうですね。
683ゆきんこ:2014/08/13(水) 08:42:37 ID:2dWxggwg
甲子園で宮城県代表が出ていると、駅前の高山書店ではBGMをラジオの実況放送に切り替えていた。
684ゆきんこ:2014/08/13(水) 15:53:57 ID:21TITHfg
ペデストリアンデッキから
直接本屋に行けるようになったのは驚いた。

仙台ホテルのチャーハン食べたい…
685ゆきんこ:2014/08/13(水) 20:17:00 ID:4tdYmMWw
毛利金融ってどんな事件だったの?と8月12日に書き込む
686ゆきんこ:2014/08/13(水) 21:11:56 ID:MLEM8M/A
2002年頃のこのスレを読んで来たら懐かしすぎて涙もんだった。
トーコー、丸光、ダイエー、サンライズ、緑屋、エンドー、ま、色々と。
語りすぎてネタが尽き始めてるのかもなー。
687ゆきんこ:2014/08/13(水) 22:58:53 ID:uW71gXqw
/"  ̄ ̄ ̄ "\
     /          \     選挙に行けば日本が変わるじゃと?
   // 老 害 代 表 ヽ\    甘えるんじゃない!!
  ///  /__""__\ ヾヽ    この高齢化社会、
  i//  /__""__\ ヾヾi   多数派なのはワシら老人じゃ。
  |/i   /   l i l   \  ヾ|   若者なんぞに変えられてたまるかい。
  |/    _'"\__/"'_   ゞ|   おまえら若者を一人残らず集めても、
 rー、  《 ●>  ハ  <● 》  ,―、  老人の総数には届かないんじゃ。
 |/\     _/  \_     /ヽ|  
 .|| |   /l_    _l\   | ||  おまえらは所詮お国の奴隷なんじゃよ。
  し、  |   ̄\__/ ̄ |  、/   若者は老人を敬い、助け、命令に従う。
   |   |  ,―-v-―, |   |     この美しい伝統を守り続けろ。
   .| 、 ヽ  "ニニニ" /  , |    デフレ不況?雇用不安じゃと・・?いつまでも甘えるな!!
    \\  ___,  //     オレたちの糞尿処理という立派なお仕事があるじゃろ!
      \\     //       おら、さっさと働いてお国のために税金&年金納めるのじゃ。
        \_____/        まったく最近のゆとりバカ造ときたら・・・
688ゆきんこ:2014/08/13(水) 23:01:50 ID:tlt2AiZw
せえ〜んせえ〜もお〜、せえ〜とお〜もお〜高山しょお〜てえ〜ん〜♪
689ゆきんこ:2014/08/14(木) 22:24:44 ID:Y9fAJ+RQ
仙台ホテルのドレッシングかけたい…。
あれ美味しかったんだよなぁ…藤崎で買ってたけど。
あ、でもこれ平成の話だわ。
690ゆきんこ:2014/08/15(金) 07:59:15 ID:zh9ZXlzQ
るふらんのカレ−、寿林(じゅりん)、月の浦、グルメ
地下のショッピング街(まあ買ったことはないけど)
仙台ホテル懐かし!
691ゆきんこ:2014/08/15(金) 11:18:48 ID:kfPy5pTQ
仙台ホテルで食べた中華粥が美味しかった。
年代は下っちゃうが友人があそこで結婚式を挙げたんだよな。
いいホテルだったのに閉店は本当に残念だった。
692ゆきんこ:2014/08/17(日) 01:08:15 ID:wwlfNQpw
仙台ホテルの2階 喫茶コーナーのマロンクープ(ぺ?)
大好きでした。
693ゆきんこ:2014/08/17(日) 09:24:19 ID:/bNEKNVQ
仙台ホテルがなくなって仙台のホテルの代表がなくなったよね。
江陽グランドホテルかというと微妙だし…メトロポリタンは比較的新参だからねえ…。
694ゆきんこ:2014/08/17(日) 14:10:24 ID:HTlv4wlA
地場資本じゃないけど、ウエスティンじゃない。
695ゆきんこ:2014/08/17(日) 18:28:39 ID:jkl19DSw
プラザも東急もなくなったからねえ
三井ア−バンも
バブルの頃思い出すね!!
696ゆきんこ:2014/08/21(木) 15:54:22 ID:keScUHOw
どこも泊まったことはないけれど、どのホテルも家族で食事に行ったなー。
そうまさにバブル期。
自分の子供にはそんな贅沢させてあげられなくてすまんw
697ゆきんこ:2014/08/25(月) 18:01:47 ID:m8DB2tow
亀だけど市役所そば佐正の角に仙台ホテルの中華の調理長やってたひとが店出してる。
私は中国酒家が好きだったなぁ
698ゆきんこ:2014/08/25(月) 18:09:42 ID:UQQBwv3w
新寺の健華園もね!!
699ゆきんこ:2014/08/25(月) 18:56:41 ID:tzxs6wuw
代ゼミ仙台校撤退のニュース見た。
仙台っていったら文理予備校だよね。7号館までできたときには
すごい人数だったな。。
700ゆきんこ:2014/08/26(火) 15:51:49 ID:jXTjtayw
ここは中国か?
事実を書けば削除される。
そんなことは構わんが、お前ら
キチンと現実見て暮らせよ、お前らだけがよ
贅沢してあの世に行くと思うなよ!!
701ゆきんこ:2014/08/27(水) 14:55:54 ID:KKhywCNA
今はほとんど河合だからね
702ゆきんこ:2014/08/27(水) 15:15:24 ID:Ftaj5Grg
>>701 昭和50年の3月かな と8.27に書き込む
703ゆきんこ:2014/08/27(水) 23:45:14 ID:CFstb4jA
>>699
黒板に日々是ゲーセンって良く書いてあったのを覚えてる
704ゆきんこ:2014/08/27(水) 23:49:27 ID:tLwSuKcA
親身の取立て
立派な金庫
日々是決算

通ってた頃、机に書いてあってワラタ
705ゆきんこ:2014/08/31(日) 10:20:56 ID:cn5FjjAg
>>685
毛利金融は金貸しだったが、預金にも手を出し
当然お縄になった事件だと思う。
最盛期は仙台市内でもあちこちに支店を出していた。
土樋にあった支店はずいぶん後まで入り口の名札も
そのままで残っていた。
ネット上ではあまり書かれていないので、70年代の
河北新報のバックナンバーでも調べるしかないだろう。
706ゆきんこ:2014/09/05(金) 23:01:41 ID:mceWhorA
70年代半ばまで愛宕大橋はなかった。愛宕大橋から根岸の交差点までどんな道があったかご存じの方教えてください
707ゆきんこ:2014/09/06(土) 07:08:02 ID:zxbYiEsg
国土交通省のサイトで過去の航空写真が見れますよ。
http://airphoto.gis.go.jp/aplis/Agreement.jsp

以下は検索結果です。
もしも利用許諾が表示されたら同意して再度URLを入力して下さい。
但し、検索結果なのでもう閲覧できないかもしれません。

愛宕大橋ができる前(1961年)
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=43091&isDetail=true

愛宕大橋の完成当時(1975年頃)
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1133568&isDetail=true

愛宕大橋(1984年頃)
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1163953&isDetail=true
708ゆきんこ:2014/09/06(土) 19:31:12 ID:noqnGg5w
仙台でSLっていつごろまで走っていたんだろ。
子供の頃見た記憶あるけど小学校の時はなくなっていた気がする。
709ゆきんこ:2014/09/06(土) 20:42:05 ID:tCAvb7Sg

レミニッセンスのパチュリのコロンつけてる
高校生なんて完全に絶滅したな 

70年代まではさかのぼらないんだけど
710ゆきんこ:2014/09/07(日) 00:18:07 ID:84oaSF9A
>>706
街からのバス路線は今も架かっている愛宕橋から大年寺山の山際にあった片側1車線の道から武道館南側を通り、兜塚橋?を渡って南高校前を通っていた。

当時は市バスもあり、門前町経由西の平循環 羽黒台団地行き
宮交の鹿野橋経由のバスは現存だけど、確かあの頃は門前長小経由??もあった。

話題逸れたかな?ごめんなさい。
711ゆきんこ:2014/09/07(日) 02:27:33 ID:zXXScyBg
>>709
多分だけど90年代前半が最後ではなかろうか…。
原因は大きく分けて2つあって1つはバブル崩壊。もう1つは女子高生文化の
開花による背伸びする女子高生の激減。

95年頃を境に高校生が精神的に大人からこどもになったよねえ…。
712ゆきんこ:2014/09/08(月) 18:20:19 ID:wYnA4k1A
707 見ることができました。全く道がなかったわけではないんですね。
286から仙台駅方面に曲がるところにある細い道が昔の道の名残でしょうか?
713ゆきんこ:2014/09/08(月) 19:41:49 ID:3HR2ILJg
>712
そうです、今でも名残がありますよね。
愛宕橋からの旧道の越路と根岸あたりは当時は薄暗くて子ども心にあの辺は昼間でも怖かった。
714ゆきんこ:2014/09/08(月) 20:21:34 ID:+mKc6cjg
>>712
286の起点は根岸の交差点なので越路の交差点の愛宕橋に通じる道路のことかな?
710 の方も書いておられますがもともと根岸まで片側1車線の狭い道路はあったんです。
高速道路から仙台市内へのアクセス道路としては愛宕橋は狭すぎたんでしょうね。
それですぐ上流に愛宕大橋を作らざるを得なかったのだと思います。

>>713
広瀬川沿いはほとんど宗禅寺のお墓だけというイメージでしたね。
715ゆきんこ:2014/09/08(月) 20:53:16 ID:u+1sbHEw
61年の写真には移転する前の皮坊町が僅かに写ってますね。
716ゆきんこ:2014/09/11(木) 18:27:41 ID:FpqpUBfA
>>707
仙台駅にSLが走っていたのはヨンサントウのダイヤ改正まで。これで常磐線からのSLが消えた。(;_;)
717ゆきんこ:2014/09/11(木) 18:45:10 ID:zioPSBKw
再開発前の榴ヶ岡駅週辺 覚えているのは「仙台市立病院」の伝染病病棟(榴ヶ岡病院) 柳の木があり昼でもシ〜ンとしていたところだったような気がします。
(今の「サンプラザ」) そこから仙台駅にかけてどのような町並みだったかは思い出すことができません。カメラがあれば記録として残しておいたのですが
718ゆきんこ:2014/09/11(木) 20:50:56 ID:kAsddjlw
719ゆきんこ:2014/09/13(土) 18:25:29 ID:TpgTDgFw
717 ありがとうございます。榴ヶ岡駅の近くにお寺があったこと、あと、仙台駅に通じる細い道があり商店が1軒あ
ったことを思い出しました。(今のファミマになったと人づてに聞いたことがあります)
720ゆきんこ:2014/09/15(月) 08:07:03 ID:u6XhEf8w
>>718
仙石線と交差してましたね。三塚代議士が大臣の時に、踏切脇の自宅に警備がついたのを思い出しました。
721ゆきんこ:2014/09/23(火) 16:02:21 ID:g+XI625g
堤通雨宮町の電波管理局のアンテナ
722ゆきんこ:2014/09/26(金) 17:31:04 ID:SWXgoWYg
クルマのラジオから流れる夕方の交通情報「長町こけし塔前で渋滞…」が耳になぜか残っている
723ゆきんこ:2014/09/27(土) 18:37:29 ID:uaJINWVA
722 平成5年12月に老朽化のために
解体されたとか 覚えている市民も少なくなっていくわけですね
724ゆきんこ:2014/09/28(日) 10:38:36 ID:I1NqYNAw
今のどのあたり?
725ゆきんこ:2014/09/28(日) 11:01:21 ID:wKC6L7wA
太子堂の駅の辺りだったよ。
726ゆきんこ:2014/09/28(日) 11:27:51 ID:L0q0mdKw
在来線が高架じゃない頃、新幹線の下、在来線の上を通っていた旧4号線の長町跨線橋にでっかいこけしがありました。
跨線橋は7年前に見たら、ぶっつり切られて通行止めになっていました。
その時にはすでに4号線があすとに通っていました。
727ゆきんこ:2014/09/28(日) 15:38:14 ID:OiCJTOog
パチンコ屋で、ナポレオン、ビッグ1、マンテン会館、ボンボン会館
など昭和の雰囲気を醸し出すパチンコ屋が一気に亡くなったな。
昭和的な雰囲気は、仙台もごく僅かになった。
東京の東部だと仙台より昭和の雰囲気残っているのでは?
あと、スーパー系ではトーコーやエンドーチェン、学校で社会問題となった
自販機のコスモスなど。
728ゆきんこ:2014/09/28(日) 21:58:56 ID:YwlGcneQ
娯楽の殿堂、ボンボン会館
729ゆきんこ:2014/09/28(日) 22:25:53 ID:zPBh+gWQ
>>724 空撮長町駅:1975年 拡大するとこけし塔が見えます
http://mapps.gsi.go.jp/contentsImageDisplay.do?specificationId=1135497&isDetail=true
730ゆきんこ:2014/09/29(月) 12:13:27 ID:qaL6Apiw
731ゆきんこ:2014/09/29(月) 20:15:30 ID:9zaqbyxQ
松森のマクドナルド辺りがサンフィッシュだったかな?
で、ゲオとセカストがビッグアロー?その前はなんだっけ?
732ゆきんこ:2014/09/29(月) 20:40:22 ID:ec0a/PyQ
仙台と言うと地価が最近上がっているな。
旧宮城町・旧秋保町も含まれているだけであって、それらを除けば
平均は上がる。
商用地の高い所って、日本橋の隣の江東区より坪単価高いんだもんな。
驚きました。
ホント安いと胸張って言えるのは、賃金だけだよ。
733ゆきんこ:2014/09/29(月) 20:50:49 ID:ec0a/PyQ
修正:商用地の高い所って、江東区の坪単価高い所より仙台の
坪単価が高い所ある。
734ゆきんこ:2014/10/02(木) 21:09:09 ID:aFEr6b7g
おちかちゃんと同時期、おちかちゃんよりは大分若い男性ですが、北仙台近辺で作業服を着て歩いていた、しげおさんと呼ばれていた人を知っている方はいませんか?・・・・。
その当時、私は小学生で確か、しげおさんのまぶたがめくれていて赤くなっているので、悪い人ではないのですが、ちょっと怖かった様な思い出がありました。
荒巻小学校とかの運動会等お祭りとかで見かけたのですが?
735ゆきんこ:2014/10/05(日) 12:08:33 ID:dJAVgntQ
小中学校の頃エンドーチェーンに、佐々木功などのアニメ歌手やヤマトの時代のアニメ作家、漫画家がメッチャくっちゃ来ていた。アニメのセル画を配っていたり漫画家のサイン会も夏休みになるとやっていたりと、エンドーチェーンの勢いを思い出す。
736ゆきんこ:2014/10/05(日) 12:14:01 ID:dJAVgntQ
国鉄の仙台支社前のトンネルをくぐって少し行ったあたりにコマと芯を取り替えてくれたお店があった記憶がなんとなくあるのだが。小さいころの思い出でおぼろげなのですが
737ゆきんこ:2014/10/05(日) 12:17:53 ID:dJAVgntQ
アニメポリスペロが一番町の東映の地下化にあった
738ゆきんこ:2014/10/05(日) 13:32:34 ID:/KUW2fOw
仙台支社じゃなく仙台鉄道管理局だし、
コマやは○軒屋(○には一から五?まであったかな?)だし。
739ゆきんこ:2014/10/05(日) 20:07:55 ID:ARXnPQWQ
仙台駅東口だけでなく、大学病院の近くでもコマ作ってもらえたね。
仙台の小学校で、あのケンカコマはいつごろまではやっていたのだろう。
740ゆきんこ:2014/10/05(日) 21:35:57 ID:mGz7NEXQ
>>735
ヤマトブームで人気だった松本零士のイラストホルダー?のついたスポーツバッグ
を購入時もらえるということで中学入学時の学生服はエンドーチェーンで買ってもらったことを
思い出した。
741ゆきんこ:2014/10/05(日) 21:56:51 ID:EtfUdqEA
>>734
しずさんなら知ってるよ。
懐かしいな〜
742ゆきんこ:2014/10/06(月) 00:34:06 ID:sjW85sJg
>>739
1983年(昭和58年)7月15日にファミコンが発売されたそうですが、
ファミコン登場を機に、
子供の遊びが屋外から家の中に変化し、
ケンカコマも衰退したのではないでしょうか?
743ゆきんこ:2014/10/06(月) 17:16:34 ID:1/j3jhuQ
昔の藤崎のタバコ売り場
新発売の前の試供品たまに
配ってたね。
売り場は、いまは隅っこに
追いやられてしまった。。
744ゆきんこ:2014/10/07(火) 17:03:19 ID:bIox9lOA
GOOGLEストリートビューが1970に設定できたらなあ
745ゆきんこ:2014/10/07(火) 17:09:03 ID:ThuoxvoQ
藤崎といえば
いまはなくなってしまったチケット屋さん
なんていったっけ?
仙台四郎グッズ売ってたお店
746ゆきんこ:2014/10/07(火) 17:32:34 ID:fnrXZlQw
>>744
確実に号泣

>>745
森天佑堂?
747ゆきんこ:2014/10/07(火) 18:41:54 ID:0FPHEECA
>>745
チケットといえば中央通りのドリーム(だっけ?)あそこはもともと何屋さんだったのかね?
748ゆきんこ:2014/10/07(火) 20:53:13 ID:lDyM/Gyw
>>746
そうそう
森天佑堂
どんなチケットでも必ず出てくる名前だったな
藤崎とか三越はずしても、あそこだけはなぜか売ってる

>>747
ドリーム
あったねー
でももうないよね
いまのフジテレビのあたりだったかな?
749ゆきんこ:2014/10/07(火) 22:12:15 ID:8fk68upw
>>748
森天佑堂のおばちゃんこわかったイメージが まだ若かったからかなw
ドリーム閉店の時はけっこう人集まったりしてたね
あんまいったことなかったけどゲーセンだっけ
750ゆきんこ:2014/10/08(水) 00:52:55 ID:uduBwq6w
ドリームでABBAのLP買った。
751ゆきんこ:2014/10/08(水) 20:36:58 ID:X8CeVDaA
次は花京院 花京院
752ゆきんこ:2014/10/08(水) 20:49:40 ID:sBmgywqA
734です。
しずさんって・・・?
753ゆきんこ:2014/10/09(木) 21:28:19 ID:xRTAAzPw
「広瀬川流れる岸辺 想い出は帰らず」って
ぜったい 石ころゴロゴロしてた頃の広瀬川だよね。
平べったい石水平に投げて何回跳ねるかやってたよね。。
754ゆきんこ:2014/10/13(月) 17:06:58 ID:0cSGHqtg
もっと昔は船が往来してたらしいけど。
755ゆきんこ:2014/10/14(火) 18:53:51 ID:C06tOmkQ
ムネさん昔の歌い方に戻してくれ
756ゆきんこ:2014/10/14(火) 22:03:28 ID:nM4wsP0A

んだがら(><)
757ゆきんこ:2014/10/18(土) 12:50:25 ID:yKOFSPKg
中央2丁目の大きいちょうちん
真ん中から下がってないと
目印にならないね
758ゆきんこ:2014/10/26(日) 16:08:41 ID:UrGzK7dQ
叶やのしょうが焼き定食
食べたい
759ゆきんこ:2014/11/01(土) 19:16:33 ID:izGQB7Ig
市立病院前です
760ゆきんこ:2014/11/06(木) 14:34:10 ID:qdgZpL2w
仙台駅西東連絡地下道ってそろそろ消えそうだよね?
タイムトリップ感すごい。
761ゆきんこ:2014/11/06(木) 15:43:44 ID:euu07dfA
私はS30年代生まれだが
1番古い記憶だと東二番町通りが未舗装(砂利道)だった様な、多分(道幅も狭かった)
テレビは、鉄腕アトムの実写版・黄金バット・七色仮面・ハリマオ・フィリックス君などw
ご飯は麦が何割か入ってたな
兄弟は5人、結構多いので少し恥ずかしかったが
小学校入学したら、兄弟が7〜8人と言う奴がザラにいてホッとした記憶があるw

私も年金の背中が見えて来た  ・・・・・  年取ったなぁw
762ゆきんこ:2014/11/06(木) 21:19:37 ID:npXtxuHg
昔、東口ABCパチンコの並びにデンコードーとか映画館あって、スーパーあった隣のスカイビルにガネーシャっていうカレーライスの喫茶店あったよね。
763ゆきんこ:2014/11/06(木) 21:48:46 ID:gsenJDUg
90年代初めの記憶ですが、ガネーシャは県民会館の数件東側に喫茶店がありませんでしたか?
隣のローエングリンには数回行きました。
素敵な喫茶店だったのに、バイトできる年頃になったらなくなっちゃった。
764ゆきんこ:2014/11/06(木) 23:09:55 ID:nqo7s+4A
県民会館で平凡アワ−とかいうコンサ−トがあって
狩人とか、ボロとか見に行ったなあ
何と友人と中学の制服姿で(笑)ださださ
765ゆきんこ:2014/11/06(木) 23:27:25 ID:qdgZpL2w
東口ABCは消滅して駐車場だわあ
766ゆきんこ:2014/11/08(土) 20:07:10 ID:9p0FANsw
その昔、パチンコは指ではじいてた
いつから手は添えるだけになっていったのか
767ゆきんこ:2014/11/08(土) 20:10:28 ID:dYLv4YeQ
1973年ごろにパチンコ大学の店頭に
「自動パチンコ」の展示機があって
玉を自動ではじき続けていたよ。
768ゆきんこ:2014/11/09(日) 15:49:02 ID:MSMeE4NA
仙台駅東西地下道は消えません 理由 自転車で移動する人のため
指はじきパチンコ 私が大学に入った83年頃はもう無かったような
769ゆきんこ:2014/11/10(月) 21:29:39 ID:JNKCWHaQ
ライオンワオワオショーなんてのも毎年やってたな
仙台だけじゃなかったのかよく知らんけど
パチの指はじきは80年代中盤にもアレパチで残ってたよね
その後のCR機じゃなくって、一番下が麻雀のパイになってて役を揃えるヤツ
770ゆきんこ:2014/11/11(火) 04:51:18 ID:5ZCwxyJA
ぢゃんきゅう
771ゆきんこ:2014/11/13(木) 11:46:46 ID:YncO9egQ
>>737
ナウシカ見た帰り寄ったっけ。気が付いたら無くなっててw、
シャルの7階だかにアニメイトが進出してた。
772ゆきんこ:2014/11/13(木) 15:09:46 ID:DvBDopug
BSでWの悲劇をやってて、懐かしくて人間の証明をレンタル。
「読んでから観るか、観てから読むか」カドカワ全盛時代。
773ゆき爺:2014/11/16(日) 12:25:44 ID:qJE4IpEw
昭和45年から49年の間、八木山のアパート生活してました。
当時は田舎から出てきた学生だったので、仙台の街の大きさと人の多さにびっくりでしたね。
確かこの頃に路面電車が廃止になったような・・・?

仙台駅もあの古い駅舎で独特な雰囲気出してましたっけ。
当時は授業サボってパチンコ三昧
名掛丁には「金ちゃんホール」に「東北会館」があり、そこに入り浸ってました。
当然負ける回数がはるかに上回り、ポケットには残金なしの日々。
そんな時は「エンドー」の裏通り辺りに「質店 うつぼ」によく時計を入れに行きました。
セイコーのスカイなんとかと言う腕時計。
オヤジからお祝いに買ってもらったやつ。
これが始めの頃は2500円で入れれたのですが、最後の頃は300円になってしまって・・・
それでもその300円持って又パチンコに行ったもんです。
頃は手打ち(半自動?) 少ない軍資金では当然負けてスッカラカン
歩いて八木山のアパートまで帰ったものです。

一番町にはラランジェとかスタンドバーがあり、広瀬通り?にナイターと言うキャバレーもあった時代。
今は子供も家を出て老人所帯となりました。

長文 誠に申し訳ない
爺ぃの回想でした。
774ゆきんこ:2014/11/16(日) 17:36:19 ID:mxZT9Ctg
昔の仙台の思い出を語れる人も少なくなりつつあるので大変ありがたいです。
何か思い出したら遠慮なく書いていただきたいです。
775ゆきんこ:2014/11/16(日) 18:16:11 ID:jRtfbX9A
県営宮城の近くの小学校だったからよくロッテ戦無料ご招待されたけど全然試合見ないで外野の芝生で遊んでたな。
試合中グラウンドに物落とすと拾ってくれたり。
日本一になってもパレードもなくて、そのうち川崎に移転した。
巨人なんて2年に一度しか来なかったのに日本シリーズやるようになるなんてなあ。
与兵衛沼にいくのは禁止されてたけど、大きなオタマジャクシやザリガニ取れたっけ
776ゆきんこ:2014/11/16(日) 18:32:26 ID:Kt7uURYw
昭和50年代、連坊通りについての思い出。
木ノ下方面から連坊通りを車で走ってきた場合、
左手にパチンコ屋があってさ
(今は何かのビルかなあ・・ほぼ五橋寄りの場所)
その隣に大きな犬小屋があって、中に犬がいたんだよね
当時はまだ子供の目には大型犬が珍しくて、信号待ちするとよく見てたっけ
覚えてる方いないかなあ
777ゆきんこ:2014/11/16(日) 18:35:50 ID:zna/INtA
パチンコまるたま、今はまるたまビル(マンション)
778ゆきんこ:2014/11/16(日) 18:41:02 ID:3Zxe/92g
>>776
それは「まるたま」のオーナーが飼っていたわんこです。覚えていますよー!
今はビルにしてしまいましたが、NTTビルの横にパチンコ屋がありましたね。
五橋は珍しく「3公社」ビルが並んでいましたっけ。
779ゆきんこ:2014/11/16(日) 19:46:00 ID:Kt7uURYw
776です。覚えている方がいて感激です!
そうそう、まるたまでしたね。
あれは、まるたまのオ−ナ−の犬だったんですか・・・
貴重な情報、感謝です。
今のアパホテルが専売公社でしたよね
780ゆきんこ:2014/11/20(木) 08:55:39 ID:5Q3alyJw
昔の航空地図探検してると
ここに踏み切りあったんだあ
という発見があって楽しい。
781ゆきんこ:2014/11/22(土) 18:21:08 ID:gNsqzqCA
仙石線に大仰な踏切が多かった。両側をワイヤで吊って上から降りてくるやつ。
係員が常駐して、白い旗振ってたね。
782ゆきんこ:2014/11/23(日) 22:10:31 ID:owco01Mw
キリンビールって小田原から仙台港に引っ越してたんだな。。知らんかった。
783ゆきんこ:2014/11/24(月) 10:50:32 ID:jRehKBDw
>>782
小田原のキリンスポーツが名残だよね
784ゆきんこ:2014/11/25(火) 10:23:54 ID:UsVrFw9Q
http://page4.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/d160704129
このラジオ(定価約2万)買ったな河北の夕刊配達バイトやって
当時小学生でもバイトできたんだよな
785ゆきんこ:2014/11/25(火) 13:35:41 ID:KeGjTRfg
へぇ、私は中二で河北・朝やってソニージルバップラジカセ買いました。
786ゆきんこ:2014/11/25(火) 17:16:16 ID:UsVrFw9Q
ラジオ買ったのは昭和50年頃だった。 
ラジカセはパイオニアのランナウェイ
ステレオはバィオニアのプロジェクト7800U
いまだに持ってる。もちろん実動。オーディオ全盛時代。
ヵセットデッキは後にCT405からCT9にした。
友達がバイオニアプライべートの初代コンポを
買ってたけどチャチだったな,まるでソニーのモノみた
いだった。
787ゆきんこ:2014/11/25(火) 20:27:14 ID:sAFrWG4w
俺は中1ん時にICF-5800を庄子電機の初売りで購入した。スカイセンサーって名前がかっこよかった。デンスケも欲しかったけど金が…中坊には手が出なかった。
もちろんBCL小僧もやってた。ラジオオーストラリアへリクエストハガキ出して名前を読まれたのは誰にも言えない自慢だ。

なんか涙出てきそうw
懐かしくて。
788ゆきんこ:2014/11/25(火) 23:11:13 ID:sIwtrQkg
789ゆきんこ:2014/11/25(火) 23:39:23 ID:KeGjTRfg
>>788
あっ初期型だ。
うちもそんなだったけど磨いたらピカピカになったよ。
790ゆきんこ:2014/11/26(水) 00:13:08 ID:oRFR8f6A
>>789
初期型とかあるんだ
たしか2万7000円くらいだったような
スイッチの操作感やホップアップするアンテナなんか造りがいいんだよね
791ゆきんこ:2014/11/26(水) 00:34:05 ID:43S9dqAw
昔の製品って、なかなか壊れないと思うのは気のせいでしょうか。
1977年のソニーのモノラルラジカセ、ラジオ部分だけまだ使っています。
792ゆきんこ:2014/11/26(水) 00:53:52 ID:E6kGoedQ
75歳の母親が、死んだ父親の形見の真空管ラジオを邪魔だからと捨てようとしてる
何度止めたことがorz
793ゆきんこ:2014/11/26(水) 10:09:55 ID:aC7lwxcQ
ラジオは恵まれてる。
まだ放送があるんだから。
794ゆきんこ:2014/11/26(水) 11:59:26 ID:yLloGRXw
高荒葵(たかあらあおい)があこがれのDJだった
795ゆきんこ:2014/11/26(水) 12:02:34 ID:yLloGRXw
えいえむおー!
今週の3位は… はつとーじょーです
寝落ちしないように頑張って聴いてた
796ゆきんこ:2014/11/26(水) 12:44:08 ID:ERYmyihg
テレビで見るまでは
あおいちやんのファンでした…
797ゆきんこ:2014/11/26(水) 17:51:48 ID:uCHkc8DQ
だんだんずびずびずばだ
798まいね:まいね
まいね
799ゆきんこ:2014/11/26(水) 22:36:52 ID:b12X6IMw
AMO 懐かしい、
吉川団十郎がDJやってたよね。
800ゆきんこ:2014/11/26(水) 23:29:13 ID:med9pCsA
AMO復活しないんかな

「今週のベスト1は ・・・・・ ラジオ体操第一です」には笑った
801ゆきんこ:2014/11/28(金) 00:06:51 ID:HzWICavw
いまだにヤフオクで高値つけてるな。
パイオニアのアンプSA7800U。
当時小学生だったが見る眼はたしか
だったよ。
http://auctions.search.yahoo.co.jp/search?auccat=&tab_ex=commerce&ei=utf-8&p=SA7800%E2%85%A1&x=37&y=35
このシリ一ズのチューナはパネルのライトがスポット
ライトみたいでカッコよかった。
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w100098637 
アンプとチュナーそろえると超カッコよかった。
AM0は日曜深夜のお楽しみ。おれらの頃は団十郎と
おすみだった。オールナイトニッポン、うたう
へッドライト、エノさんのおはようさん。
田舎放送局だったが東北放送皆なつかしい。
802ゆきんこ:2014/11/28(金) 00:12:34 ID:whESs79w
>>801
こんな値段が!!知らなかった
Uじゃないほう、シスコンで実家にあるはず
何で、こんな値段ついてるの?
803ゆきんこ:2014/11/28(金) 00:43:06 ID:HzWICavw
人気の秘密は中央に配置されたVU(アナログ)メーターだと思う。
それと65W+65Wという出力が値段の割りに良かったのかな。
上級機のSA8800より上で、8800Uとか8900とかと同等
という感じだった。
近年、メーターのライトを青色LEDに交換した改造機
が2万以上で飛ぶように落札されてたよ。
SA7800(T)やSA7600、7400も中央アナログメーターだけど
あまり人気がない。
804ゆきんこ:2014/11/28(金) 00:49:17 ID:HzWICavw
ちなみに今現在メインでSA8800Xというアンプを
使ってるが、10年前に新品同様品をヤフオクで
購入したが、5000円くらいだった。それに比べて
SA7800Uの異常な高値。子供の頃、70年代の憧れ
だったんだよ。オーディオ小僧の。
805ゆきんこ:2014/11/28(金) 01:26:17 ID:HzWICavw
ラジオきく時はチューナから地デジTVの外部入カにつないで
きいてるが、専用機はトリオのKT-3100
http://page2.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/b138026615
7年経つがまだ健在。これが2代目で初代のソニーの
クソチュ一ナーは半年でイカれた。ホントソニーって
クソだわ。トリオもセンターボリュウムで人気が
あったんだよな、。
806ゆきんこ:2014/11/28(金) 01:29:35 ID:HzWICavw
落札10円送料1000円という代物だった。
807ゆきんこ:2014/11/28(金) 01:37:50 ID:HzWICavw
トリオKT-3100は
落札10円送料1000円という代物だった。
次は.3代目はパイオニアのTX6300を50円で
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g133526524
落札して用意してるが KT-3100がこわれない
ので出番はまだまだ先かな。ホント70年代の物は
すばらしい。この一言につきる
808ゆきんこ:2014/11/28(金) 04:22:17 ID:meCScZxQ
ラジオスレになってる
809ゆきんこ:2014/11/28(金) 09:23:59 ID:gJssFVSw
>>787
俺もそれ持っていた。
国内外いろんなラジオ局にハガキだして、なんとかカード集めていた。
810ゆきんこ:2014/11/28(金) 09:30:34 ID:jmYhnnug
昔のコンポは丈夫なのは確かだけど
現代目線だとスペース、消費電力で
NG扱いされちゃうよね。
811ゆきんこ:2014/11/29(土) 18:12:23 ID:UAkkPnBg
このスレは、オーディオ関係と喫茶店の話が定期的に来るね
住人が限られているのだろう
でも楽しいので何年も覗いてますよ
812ゆきんこ:2014/11/29(土) 18:22:57 ID:j12qkl9w
カセットテープ復権してるね。
特にメタルテープど対応デッキは
当時物が高値だ。ヤフオクでイチオシ
になってhttp://auctions.search.yahoo.co.jp/search?ei=UTF-8&p=%E3%82%AB%E3%82%BB%E3%83%83%E3%83%88%E3%83%86%E3%83%BC%E3%83%97&auccat=2084024120&tab_ex=commerce&crcm=1&s1=score2&o1=a&slider=0&fixed=0&rkf=1&nockie=1る
813ゆきんこ:2014/12/01(月) 19:49:54 ID:vC9is99g
「コメは天下のササニシキ!」っていう文太さんのCM,インパクトがあった。
814ゆきんこ:2014/12/01(月) 22:43:13 ID:7WktwdkQ
NHK以外のFMがなかった頃、屋根の上に5エレのアンテナ立ててFM東京を一生懸命聞いていたなぁ。
815ゆきんこ:2014/12/01(月) 22:47:16 ID:EPiuN/RQ
文化放送聞きたいのに東北放送とニッポン放送のANNが邪魔だった
816ゆきんこ:2014/12/01(月) 22:58:00 ID:GrZ7bDGw
AMラジオ1134kHz 文化放送 JOQR って
1242と1260の間には
817ゆきんこ:2014/12/01(月) 22:58:15 ID:t4TuzOPQ
>>815
今は、韓国語が邪魔するよね、1134にあわせると。
818ゆきんこ:2014/12/01(月) 23:00:32 ID:GrZ7bDGw
…ないですよ?
819ゆきんこ:2014/12/01(月) 23:53:25 ID:6ZsZ8JOw
仙台に限ったことではないのですが、春先になると国鉄(国労や動労)のストライキで
学校が休みになったり、昼ごろからになったりしたことがありますよね。

ストライキ自体もなくなったなあ。
820ゆきんこ:2014/12/02(火) 12:32:59 ID:9sx6/uMQ
国労とかが真のクズ集団なのは大人になってから知ったもんなあ。
821ゆきんこ:2014/12/04(木) 16:52:07 ID:9c0xzfCA
社会党があった頃ね
822ゆきんこ:2014/12/05(金) 21:30:39 ID:kRgwtGmg
八木山の東北放送に行って歌って3位になり、小型ラジオをいただきました。
当時の私は小3くらい。優勝準優勝の賞品より布団の中でごそごそ聴ける3位の小型ラジオ
小型ラジオが何よりの賞品でした。付属の片耳イヤホンで鶴光のオールナイトニッポンやあおいくんとさとうくん聴いてました。
823ゆきんこ:2014/12/05(金) 22:10:13 ID:zl3aoZjA
>>813
私も菅原文太と言えばそのイメージです。
824ゆきんこ:2014/12/05(金) 22:11:02 ID:i7CZ378Q
すずきとしみつは? かぜさんは? おおいしごろうのコッキーポップは?
825ゆきんこ:2014/12/05(金) 23:59:48 ID:T9VfoY+A
私立高で所在地や校名が70年代と変わっていないのは、ウルスラ、尚絅 ドミニコ?でしょうか?
826ゆきんこ:2014/12/06(土) 00:01:50 ID:MUeOZhZg
追記 仙台市内の私立高です。
827ゆきんこ:2014/12/06(土) 03:36:24 ID:3eV8/aTw
常盤木、育英、東北、榴ヶ岡は?
828ゆきんこ:2014/12/06(土) 09:50:24 ID:777HMEqw
>>827
ありがとうございます。
それにしても、七校だけなんですね。時代の流れを痛感します。
白百合 宮城 朴沢 三島 聖和 電子 学院・・半分が移転や校名変更したり共学になっているんですか。
829ゆきんこ:2014/12/06(土) 11:41:57 ID:nh2yk8aQ
>>828
共学化だったら
育英、常磐木、東北もそうだね
学院はどうなんだろう?
純粋に男子校、女子高っていまどこが残ってるのかな?
830ゆきんこ:2014/12/06(土) 13:53:22 ID:FButOLmg
県内国公私立で男子校は東北学院中高のみになってしまった。

前の校長先生は赴任したときに学院中高が男子のみだとは知らなかったらしい。
某同窓会でOBに「中高は男子校なんですねえ、中高は。」といって関係各位から
顰蹙買ったので。
831ゆきんこ:2014/12/06(土) 16:31:33 ID:XOVetSHg
女子校も残っているのは白百合と宮城とドミニコの3つだけだね。
一番驚いたのがカトリックのウルスラが共学化に舵を切ったこと。
プロテスタントの尚絅や仏教系の聖和のそれはさほど驚かなかったんだけど。
832ゆきんこ:2014/12/06(土) 20:55:43 ID:Fai+EoXg
すずきとしみつ、おおいしごろう、聞いてました。
思い出させていただき感謝致します。
833ゆきんこ:2014/12/07(日) 17:17:30 ID:7m4pqFzQ
>>831
ウルスラが共学?知らなかったわ〜
時代の流れでしょうかね。
834ゆきんこ:2014/12/08(月) 03:52:42 ID:RNULJfqg
校名も聖ウルスラ学院英智高等学校と微妙に変わってるよ
835ゆきんこ:2014/12/08(月) 12:37:47 ID:1Iu/R64w
私立校って勉学コースあるから恐ろしいね。
公立落ちた人のたまり場じゃなくなった訳か…
836ゆきんこ:2014/12/08(月) 14:40:47 ID:Ni2N3haA
他の進学コースがある学校は軒並み郊外に移ってしまい、旧南学区を受験していた子たちに通いやすい私学がなくなったところに共学進学コース。
ウルスラや電子が滑り止めだった母校の先生の、第2の職場と聞いたのも頷けます。
837ゆきんこ:2014/12/08(月) 21:07:27 ID:D/t2lLkg
昔は駅前に白百合の学生がたくさんいて眩しかった
制服もずいぶん変わったよね
ある時期みんなこぞってブレザーになったけど
変わってないとこってどこ?
838ゆきんこ:2014/12/08(月) 21:08:34 ID:B8zzYRHw
少子化でも校数を保っていることに驚き。
廃校って無いよね。
839ゆきんこ:2014/12/08(月) 21:13:01 ID:CYqOBiTQ
俺は白百合と常盤木がなくなったら泣くだろうな。
840ゆきんこ:2014/12/08(月) 21:36:37 ID:ybvdo8KQ
廃校というか、募集停止は県内では気仙沼女子。
東陵高校は同じ学校法人の経営。

正直言うと私立はどこも経営苦しいです。
授業料と補助金しか収入がないから。
(いわゆる寄付金は今の時代ほとんど入ってこない。)

20年後は確実に亡くなっている学校があるだろうなあ。
841ゆきんこ:2014/12/08(月) 22:38:20 ID:OWF7Wu6g
福祉大の系列で栴檀学園高校ってのがあったが1975年廃校
842ゆきんこ:2014/12/08(月) 22:48:02 ID:/xG+xVAg
しかし仙台の学校もここ20年で大きく様変わりしたよねえ。
20年前は旧市域の普通高校に関しては共学の方が少数派だったのに…。
当時は共学というと市外(旧泉市・旧宮城町/秋保町含む)の学校のイメージだったんだけどね。

たしか当時の旧市域の普通高校で共学だったのは東、西、南、仙台(市立)、向山、育英ぐらいだよねえ…。
5年ぐらい前に別学ナンバーがすべて共学化したことで今では旧市域の学校も共学が当たり前になったけどね。
843ゆきんこ:2014/12/09(火) 10:26:36 ID:17w/lQjQ
中卒で入れた、ドレメ、長谷柳女(こうだっけ)、空港近くのパソコン系の学校は今もあるの?
どれも高卒資格が付いたような気がする。
844ゆきんこ:2014/12/09(火) 12:22:17 ID:gD1ihHMQ
ドレメは今はない。ちなみにあそこは一応は向陽台高校という通信制高校だった。
長谷柳女は分からない。
845ゆきんこ:2014/12/09(火) 22:58:48 ID:gD1ihHMQ
訂正:
ドレメそのものは残っている。なくなったのは通信制課程の向陽台高校。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%AE%AE%E5%9F%8E%E7%9C%8C%E9%AB%98%E7%AD%89%E5%AD%A6%E6%A0%A1%E3%81%AE%E5%BB%83%E6%A0%A1%E4%B8%80%E8%A6%A7
846ゆきんこ:2014/12/11(木) 16:41:32 ID:jh0Smz5g
信用堂のケーキ食いてー
847ゆきんこ:2014/12/12(金) 04:09:52 ID:tbKYTpHg
ぷらんたん…
848ゆきんこ:2014/12/12(金) 08:04:53 ID:y4d6bQFw
バロンも忘れないでやって
849ゆきんこ:2014/12/12(金) 19:07:14 ID:bXzI31Lg
ベルソ−
ピンクの包装紙まで覚えてる
850ゆきんこ:2014/12/12(金) 22:37:46 ID:rQ1QzOUA
せんだいタウン情報machicoのサイトで仙台の思い出アンケート募集してますよ〜。
来年3月でタウン情報40周年記念号らしいです。
思い出の仙台の店、人、場所募集だそう!
851ゆきんこ:2014/12/13(土) 22:17:33 ID:3R8wf2gA
小さき花幼稚園の斜め向かいにあった「こまい」というパン屋さんのコッペパンが本当に懐かしいです。
イチゴジャムやピーナツジャムをはさんで!も有りでどれもおいしかった。
852ゆきんこ:2014/12/13(土) 22:20:57 ID:3R8wf2gA
あむーる幸福堂の社長さんは立派な方で
毎年クリスマスには仙台の孤児院にケーキを届けていたそうです。
バターケーキ、今では希少ですね。
853ゆきんこ:2014/12/13(土) 23:16:52 ID:QhnF5gzg
あむ-る幸福堂!懐かしすぎ!
よく行ったし、社長さんの顔も何となく記憶にあるわ♪
立派な方だったのね
あの店で漫画の包丁人味平?を読破したんだっけなあ
854ゆきんこ:2014/12/14(日) 10:39:44 ID:zjJycJ5w
>>851
小さいとき帰りにチョココロネよく買って貰ってたんだが
幼稚園の向かい側にパン屋があったとは知らなかった
確か近くに駄菓子屋さんもあったな 懐かしい
855ゆきんこ:2014/12/14(日) 10:46:54 ID:Wv/x+uVw
一番町のフォーラス並びにあった森永ストア?
子供心に天国のようなお店だったわ☆
856ゆきんこ:2014/12/14(日) 21:25:50 ID:kTIQhAhA
駄菓子屋さんは「こまいさん」の真向かいにありましたね。
森永にいくと母は必ずグラタンを注文していました。
間口はあまり広くなかったけど、奥にのびていて、つきあたり?にいくにしたがって外?というか屋根付きテラスというかデザートが似合う明るいスペースにテーブルは配してありましたよね。
857ゆきんこ:2014/12/14(日) 21:27:48 ID:BzoGIl3w
(のっぽとはつがうンだべが)
858ゆきんこ:2014/12/14(日) 21:43:15 ID:9pEPE2Fw
のっぽは(仙台)森永全盛期から、もう少したった頃に高山書店向かいにできたんだっちゃ。
森永とのっぽの間頃、東一ビル一階奥にチロルができ、ピザを初めて食べました。
859ゆきんこ:2014/12/14(日) 21:50:16 ID:6g8qmrLA
佐利総本家のすき焼き、大人になったら食べようと思ってたのに気がつけばなくなってた
860ゆきんこ:2014/12/14(日) 21:52:28 ID:yORlNVZg
ジャスコと言ってもらえれば解るんだけど
70年代以降に仙台から旅立った人はフォーラスじゃピンとこないよね
861ゆきんこ:2014/12/14(日) 21:57:06 ID:3qZMqorQ
ジャスコの屋上のオートテニス(テニスの打ちっぱなしみたいな練習場)
知ってる人、いないだろうな
動く七夕の初期に神輿の担ぎ手募集してて、行ったらなぜか日当貰えたw
いいバイトだった
862ゆきんこ:2014/12/14(日) 22:51:07 ID:T9TNdM4w
七夕期間中、早朝の掃除バイトするとかなりお金が落ちていたらしい。
吹流しが今より長かったし、出店も多かったしね。
毎年ヒットアイテムがあったよ。夏休みの三日間なのに情報が市内に伝わった。
UFO風船。。。
863ゆきんこ:2014/12/15(月) 00:49:41 ID:YvNFTBBg
>>862
あったねー!UFO風船
お祭りでしか入手できないレアアイテムww
モーラーにスライム(学校で禁止になったな)
ヨーヨーも70年代だったか…。
864ゆきんこ:2014/12/15(月) 09:07:40 ID:nhPGQk+g
>>858
懐かしいな、チロルまだあるんだっけ。
865ゆきんこ:2014/12/15(月) 14:01:00 ID:OBDF9oeA
飴をスコップですくい、量りながら紙袋に入れるのを見上げていたなあ。
866ゆきんこ:2014/12/16(火) 16:12:15 ID:IAGotEzA
ガラスのボトルの中に、帆船が(花とかも?)入ってるヤツ、
七夕の出店で見つけて(別に普通に店でも売っていたのだろうが)
子ども心にどうやって作るのか不思議だったなあ。
夢があった頃
867ゆきんこ:2014/12/16(火) 16:39:05 ID:g0p9MTBg
868ゆきんこ:2014/12/16(火) 22:03:25 ID:IAGotEzA
↑そうです、これこれ
どうやって作るんですかね?
大人になった今でもわからない
869ゆきんこ:2014/12/17(水) 02:37:37 ID:v8jdnmvg
870ゆきんこ:2014/12/17(水) 20:24:47 ID:HHLkTUEQ
すみません、のっぽの詳しい位置関係をご存知の方いらしたら教えて下さいませ…

気になって仕方ありません!
871ゆきんこ:2014/12/17(水) 22:35:26 ID:APqt8Itw
>>864
チロルってそんな昔からあるんだ
スパゲッティとかのだよね
泉中央とモールの隣の住宅展示場にあるよ
モールの方は行ったことないけど、泉の方はお手頃に飲めるし店員さんとかいいかんじ
872ゆきんこ:2014/12/18(木) 14:04:09 ID:H/qcvDSA
>871
モール隣の展示場のはいつも席があっていいすよ。モールや他の外食店が行列できているときの穴場。
味も昔のままっぽい。店内は狭いけど。

ちなみに40年前にはもうあったチロル。
あの頃はイタリア料理なんてほぼ皆無だったから、仙台人の初ピザはほぼチロルだったのでは。
873ゆきんこ:2014/12/18(木) 15:20:18 ID:yCvBv+0g
フラミンゴのいるシーフードレストラン「メヒコ」
行ったことはないがお土産でカニピラフを貰ってた
紙製の和風の重箱みたいな入れ物にぎっしりとピラフ
そのうえにから付きのカニがいっぱい入ってた
ハワイアンセンターとかカニピラフとかすっかり忘れてたら
震災後にまた見かけるようになった、閉店移転再開をしていたのかな
874ゆきんこ:2014/12/18(木) 15:24:33 ID:yCvBv+0g
ここの過去スレ(6)がツボだった

2006/04/11
休日の家族での外食は、森永レストランやうしわかや番丁らーめんでした
中学生になると、雪村やのっぽや果樹園で友達と時間を忘れておしゃべりしてました
あの頃の仙台は良かったなあ〜
875ゆきんこ:2014/12/18(木) 19:14:39 ID:zEqn/MKQ
訂正 ごめんなさい
チロルは東一ビルではなく、東一街向かいの松竹ビル一階奥にありました。名前間違えました。
876ゆきんこ:2014/12/18(木) 19:33:27 ID:dD0y4RLQ
>>871,872
新しくできたほうの店は行ったことがなかった、情報ありがとう。
語弊あるかもしれないけど地下でひっそり感じのイメージがあるから
少し意外な感じ。
今度帰省した時に行ってみたいです^^
877ゆきんこ:2014/12/18(木) 23:00:38 ID:yPzq/1qQ
番丁ラーメン、懐かしい。
確か本田電気のビルの地下だっけ。

チロルは日之出ビルの2Fにもあったね。
映画を見た後に食べた記憶があります。

初ピザはチロルで
外食での初ハンバーグはりしょうるでした。
878ゆきんこ:2014/12/19(金) 00:27:05 ID:UQ5XnjMw
どなたか記憶力の良い方
今のAKビルの前はどうなっていましたっけ?
879ゆきんこ:2014/12/19(金) 07:17:45 ID:ZxFbS3oA
映画といえば
名画座によく行った
スタンプ6個で1回タダになった
880ゆきんこ:2014/12/19(金) 17:02:32 ID:AoBux2hA
>>878
あそこは元々安藤商店という果物屋
AKビルになって果樹園よく行ったわ
丸光にあった初期ロッテリアのアイス、マシュマロ入りチョコ、パイナップル入りバニラどちらも美味しかったな
881ゆきんこ:2014/12/19(金) 19:16:40 ID:hqNaqh1w
名画座と青葉劇場の月間上映予定表が好きだった。タバコより小さいサイズの折りたたみの。よく学校サボって見に行ったもんだ。確か俺の行ってた時、名画座は200〜300円だったよーな。
青葉劇場と名画座でビートルズとブルースリーの映画を全て見たかも知れない。
あんな映画館が今でも欲しい!
882まいね:まいね
まいね
883ゆきんこ:2014/12/20(土) 15:05:34 ID:cVk7za2Q
>>880
そうなんだ
果物屋さんだったから「果樹園」だったんですかね なるほど
884ゆきんこ:2014/12/21(日) 07:58:38 ID:knkQG75Q
ネット上で「仙台はゴキブリのない街」と紹介されていたが、
んなことねえ。
’70年代半ば「ゴキブリホイホイ」が発売されたころ、我が家の台所に
早速仕掛けたら、あの広告みたいに小さいのまでたくさん引っかかっていた。
東京から仙台に移住した人は、小奇麗なマンションや、昔はゴキブリも
住まない場所に暮らしているからそう誤解しているだけでは。
薬屋でも夏場はホイホイが積まれていた。
885ゆきんこ:2014/12/21(日) 08:05:20 ID:VOiVrTOg
Gは、仙台で3センチ、弘前で1センチくらいのを見たことあるし(´・ω・`)
886ゆきんこ:2014/12/21(日) 10:51:12 ID:Ik+89xeQ
>>869
ありがとうございます
勉強になったよ-

>>880
情報ありがとう
果物やだったのかあ-
ただ、私の記憶では「果樹園は」現AKビルの向かいのビルに
あったと思ってた
887ゆきんこ:2014/12/21(日) 18:15:53 ID:GYxT9hpg
果樹園はAKビルにあったはず。
ただ、果樹園は一番町の松竹の並びのビルの中に元々あって、AKビルにオープンした時には単純に2号店だと思ってたけど、経営者は別だったのかな?
AKビルにはKENZOも新規出店したよね。
888ゆきんこ:2014/12/21(日) 20:42:48 ID:EqENt1AA
よく、小学校の校門の前に割り箸と針金で作ったマシンガンや鉄砲を売っていたおじさんがいたのですがあれはどんな人だったのかご存知な方はいますか?
889ゆきんこ:2014/12/23(火) 10:09:21 ID:Se+8ajXQ
今この文字を書き込んでいるのは12月23日です
更新してもダウンロードできるのは「888 2014/11/26」のレスまでです
この時間差が生じているのは私だけですか?
890ゆきんこ:2014/12/23(火) 10:33:34 ID:gIW0gt+g
>>889
はい
891ゆきんこ:2014/12/23(火) 15:23:50 ID:9nrHtMhw
ラーメンはススキノ、蕎麦は戸隠、本は高山書店
トンカツは大町、寿司は元禄、パンはひらつか
ケーキはプランタン、飲み屋の帰りのお土産は天津甘栗
ハンバーガーはサンライズバーガー
892ゆきんこ:2014/12/23(火) 20:09:19 ID:+FxS2CFQ
>>891
ダイエーの帰りは北上京だんご
893ゆきんこ:2014/12/23(火) 21:27:34 ID:ECAoY8kQ
ダイエーのフードコートにあったシャーベットみたいなシェイクが好きだった
ストローがスプーンみたいになっててすくって食べるやつ
894ゆきんこ:2014/12/23(火) 21:36:57 ID:VtI1CMig
北上だんごとかひょうたん揚げとかって何となく最近な気がする
895ゆきんこ:2014/12/23(火) 23:42:09 ID:Zt1a2U7A
>>893
アイシー?
896ゆきんこ:2014/12/23(火) 23:45:54 ID:2EhE+KRg
>>894
70年代はわかんないけど80年代はあったような 家族が誰か行ったときは買ってくる暗黙のルールがあった
897ゆきんこ:2014/12/24(水) 06:00:10 ID:N+/hmo9A
アイシーならファミマにあるよね。
898ゆきんこ:2014/12/24(水) 08:52:44 ID:Hk3gcS2A
ダイエー とっても イエイイエイイエイイエイイエイ
ジャスコで買いましょ ジャスコでね

一日中流れてた。
今ならうざくて客逃げると思うし店員も体調不良になりそう。
899MELE KALIKIMAKA!:2014/12/24(水) 12:47:21 ID:Md5uQiqQ
DQのキャラメルソフト
当時の女子校生御用達

現さくらの(あれ、今そうだよね??変わったっけ?) の近くと
一番町に(分町に近い)店あったね
まあ駅前の方は平成に入ってからもあったけど
900MELE KALIKIMAKA!:2014/12/24(水) 13:59:32 ID:WLxS9yrA
クリスマス豪雪のこと書こうと思ったら
1980年だった…orz
901MELE KALIKIMAKA!:2014/12/24(水) 19:51:16 ID:59+Ssu+Q
ハワイ語のメリクリがお名前か
902ゆきんこ:2014/12/28(日) 20:43:36 ID:D2jAiRpA
>>898
ジャスコで会いましょ、だと思うぞw

荒岩の近くにも果樹園てありました?
903ゆきんこ:2014/12/29(月) 00:00:53 ID:soIEf7Jg
ダイエーのフードコートの中にあった、たこ焼き屋さんなくなったね。
あの昔ながらのたこ焼き、焼きそば、お好み焼き好きだったので残念です。
おじさんも年だったからなぁ。
904ゆきんこ:2014/12/29(月) 12:52:17 ID:eT19ezHw
原町にあった「一銭こや」笠間喜一郎さんの東芝の株券が売られてしまううう

http://megalodon.jp/2014-0318-0638-50/www.toshiba.co.jp/about/ir/jp/news/20131202.pdf
905ゆきんこ:2014/12/29(月) 13:23:31 ID:pK0p4lHQ
>>902
荒岩本店の近くにもあった気がする
80年代になってからだけど2Fの喫茶店、当時おしゃれな雰囲気で入るのに緊張した覚えが
906ゆきんこ:2014/12/29(月) 16:41:36 ID:DMEDyPtQ
果樹園については、私の記憶では、
名掛丁のビルと
一番町(東映から少し北に歩いた辺りのビル)
にあった

あともう一か所がわからない(あったような気がする)
131ビルにあったっけ?
907ゆきんこ:2015/01/03(土) 19:12:11 ID:0PCMkmKg
お正月といえば、「餅、何個食べた?」が定番だった。

>>906
おいらも似たような記憶だけだ。果樹園。
系列店が131あたりにあったのかなぁ。
ケーキ扱っているシャレオツなお店があったような。
908ゆきんこ:2015/01/03(土) 20:13:49 ID:GDKqwASA
かづいぇん
909ゆきんこ:2015/01/03(土) 21:26:59 ID:IvQq3GvA
70年代の仙台のお正月 初売りは1/3 元日と1/2は街は静かでしたね 今みたくコンビニもなかったし!
910ゆきんこ:2015/01/03(土) 21:39:48 ID:KIZhdytw
>>909
まだ小学生だったのであまりよく覚えてないんだけど
そうだったのですか
2日が伝統なのかと思ってた
まあ、いまは他所じゃ元日から初売するのが普通ですから
911ゆきんこ:2015/01/03(土) 22:57:00 ID:XShJMM6Q
日本の皆様こんばんは こちらはモスクワ放送です
912ゆきんこ:2015/01/04(日) 08:23:57 ID:/Mx0/bIQ
913ゆきんこ:2015/01/04(日) 22:12:18 ID:wdMSYPQg
お〜!いい写真!
正に70年くらい?
こんな感じのもっとプリーズ!
914ゆきんこ:2015/01/04(日) 23:08:48 ID:u1w0kf/A
エンドーチェーンの別館があるから、最低でも'72年だね。
915ゆきんこ:2015/01/05(月) 01:10:32 ID:9+VpekFw
916ゆきんこ:2015/01/05(月) 01:23:24 ID:vRFqak2g
≪団塊世代のメモリーズ≫
http://ha6.seikyou.ne.jp/home/danjuro/memory.html
 ↑
40番の書き込みに
「名取にスケートリンクがあった」
って書いてるけど、本当?
917ゆきんこ:2015/01/05(月) 04:30:34 ID:Y1BM11jA
本当、ロケットラーメンやロケットアイスだったかキューピーアイスのしまかげか忘れたけど
名取の四号線バイパスに、冬はスケートリンクで夏は室内温水プールがあった
数年だけ
918ゆきんこ:2015/01/05(月) 04:43:12 ID:yDECatjQ
40読んだら今井乳業って書いてた
名取には太陽デパートがあってエスカレーターが楽しみだった
919ゆきんこ:2015/01/05(月) 17:10:34 ID:oob+Ti0w
太陽デパート
30年ぶりに
よみがえる記憶。
920ゆきんこ:2015/01/05(月) 20:40:20 ID:sLYGUNlA
太陽デパートの建っている風景が見られますね
http://www33.tok2.com/home/m35rx4/route4-58natori.htm

昔、太陽の入口前には小さな立ち食いコーナーの別棟があって
うどん、そば、焼きそば、ソフトクリームの味はそこで覚えました。
当時増田小学校に通った子供の原風景だと思う。

912さんの写真、エンドーチェーンもだけど
後ろに昔の宮城学院校舎が写ってて懐かし〜


自分、中高短大時代によく食べに行った店が
ピーコック(ジャーマンセット、シティーセット、
生クリームがたっぷりのアイスコーヒーが好きだった)、
チャーリーブラウン、フリーフライト、ルイスキャロル、
果樹園(駅前と中央通りと)です。

ついでに、ピーコック無き後はうまいもの坊ちゃんと新宿ねぎしにも
通ったなあ〜

行った記憶は無いけど<テニスクラブ>と<SAHARA>の
ご優待チケットがまだとってあります。
有効期限がS57年。
行って憶えてるのはレッパロとモーニングムーンくらいです。
921ゆきんこ:2015/01/05(月) 21:46:01 ID:CQDaRfxA
アイヤ、六角スタンドねぐなってもはやサンクスが入ってるな、最近のか
宮城学院の通学路はラーメン武州のとなりにサービスコーナーって売店みたいのがあった
氷や炭、練炭の取り次ぎ所なのになんでか宮城学院のたまり場になってたな
俺らは入れない雰囲気だった。となりでラーメンは食べてたが
922ゆきんこ:2015/01/05(月) 22:12:03 ID:DFeLhY8A
国分町のうまいもの坊ちゃんの店長さん
藤竜也バリのイケメンだったなあ
80年代後半当時
923ゆきんこ:2015/01/06(火) 19:37:25 ID:xe1bg6wQ
緑屋サテライトスタジオ終わって家に帰ると今頃の時間になる
924ゆきんこ:2015/01/06(火) 21:24:46 ID:ozmRF0KA
スタジオ緑屋セブンで
安田立和さん当時30代を初めて見たときの衝撃…
925ゆきんこ:2015/01/06(火) 22:19:06 ID:CIwxIPmA
としみっちゃんがテレビに出てると「あぁ行っちゃったのか」と思い
としみっちゃんの声がラジオから聞こえてくると「お帰り」と思う
926ゆきんこ:2015/01/06(火) 22:53:30 ID:6coWj6fQ
高荒葵ちゃんが大病してたらしい
927ゆきんこ:2015/01/07(水) 09:05:23 ID:0QVZFUwA
高橋厚さんもだってね。
この間の河北に載ってたけど心配だ…。
928ゆきんこ:2015/01/07(水) 13:01:28 ID:xNXj4+eA
吉岡徹也さん
思い出した…
929ゆきんこ:2015/01/07(水) 13:15:42 ID:YbLTbtxQ
吉岡さん、良く聴くよ 川柳の番組とか
930ゆきんこ:2015/01/07(水) 22:13:36 ID:oGr/Bnmg
鈴木俊光さん? 震災のときの声はネットに残っていますよ。。

110311 東日本大震災の瞬間
https://www.youtube.com/watch?v=Dk8A4vRiLrI
931ゆきんこ:2015/01/08(木) 08:43:51 ID:S5fsm9Ag
学院中高受験生定員割れ
932ゆきんこ:2015/01/08(木) 23:35:24 ID:OZzMVbDQ
今の校長が・・・だからなあ。
933ゆきんこ:2015/01/09(金) 01:09:02 ID:1fLJyQJA
あんな辺鄙はところに通いたくないよな。
934ゆきんこ:2015/01/09(金) 01:10:45 ID:n4DLQfVg
街の中に校舎があるから行きたくなるんだよね。
935ゆきんこ:2015/01/09(金) 08:30:19 ID:aRs1wl4Q
急に思い出した!
私の大人デビューは、苦竹大劇場だった。
コニー劇場?そんなのもなかった?
パチンコは、東九番丁か車町辺りの光パチンコ…

因みに宮中出身です。
936ゆきんこ:2015/01/09(金) 08:35:57 ID:aRs1wl4Q
急に思い出した!
私の大人デビューは、苦竹大劇場だった。
パチンコは、東九番丁か車町辺りの光パチンコ。
因みに宮中出身です。
937ゆきんこ:2015/01/09(金) 10:17:21 ID:ylQedPLA
長谷柳絮学園 難しい字だ
支倉町の建物の角にある深緑の建物って普通の民家?
938ゆきんこ:2015/01/09(金) 13:52:41 ID:bqZm6Dnw
東北放送ラジオで映画館の上映作品の
紹介してたよね。
東映東宝は普通なんだけど後半の
コニー劇場とか聴いてて恥ずかしい題名を
マジメに読んでいたのがすごいと思った。
939ゆきんこ:2015/01/09(金) 14:46:55 ID:RQ8AgHSw
昔は成人映画の看板が街中にふつうにあった
おっぱい丸出しの写真
あと夜間に煌々と輝いていたエロ本の自動販売機とか
いまじゃ考えられない
940ゆきんこ:2015/01/09(金) 16:43:25 ID:ylQedPLA
信用堂でバイトしてた友だち「無駄なカネは出せないと社長が行ってるから屋根無いんだって」
941ゆきんこ:2015/01/09(金) 18:04:36 ID:W/SOUPAw
バンプキンってコンビニなかったですかね?
あと新幹線通る前の仙台駅の旧駅舎は便所からの匂いがキツかった思い出がある。
942ゆきんこ:2015/01/09(金) 19:54:54 ID:9T4yzRzA
パンプキン、コスモスとかあったよね
943ゆきんこ:2015/01/09(金) 20:07:52 ID:pdomfNQg
八幡四丁目の柴崎内科の隣、今は薬局ダルマがパンプキンだった。
一年ぐらいで無くなったと思う。確か30年くらい前。
944ゆきんこ:2015/01/09(金) 20:10:36 ID:pdomfNQg
八幡四丁目の柴崎内科の隣、今は薬局ダルマがパンプキンだった。
一年ぐらいで無くなったと思う。確か30年くらい前。
945ゆきんこ:2015/01/09(金) 22:32:32 ID:vsELOy9w
>>939
TOTOの全裸の女性の広告とかあったなぁ
946ゆきんこ:2015/01/09(金) 23:06:35 ID:fVuHyZjA
>>942
バンプキン川平の角にあった
弁当のソースカツ丼おいしかったな
947ゆきんこ:2015/01/09(金) 23:12:28 ID:1EviD+7g
948ゆきんこ:2015/01/10(土) 11:18:36 ID:0luSz5fA
>>909

初売りが三日開始だったのは1975年からの20年間です。
http://www.sendaihatsuuri.com/sendai_05.php

当時進出したばかりのダイエーは初売りに参加しないで
もう少したってから店を開きました。(後に参加)
>>939
あれは、確か’70年代前半まで、規制が厳しくなり
そのあとは街角のポスターは文字だけになった。
東京に出掛けたら堂々と街角に裸ポスターが貼ってあり
驚いた。今は東京でも文字だけになったが。
>>940
信用堂の話はホントです。商店街でも不評でした。
かっては信用堂のケーキはクリスマスの定番で
新参者の向かいのヒラツカは売れ残っていた。
信用堂は店主の性格かその後潰れ、
平塚が残ったがそれも今は無くなり。
>>941
パンプキンは南材橋のそばにもあった。
跡地は新聞販売店になったが
それもなくなり今は更地。
入り口の赤いカボチャの絵が印象的だった。
949ゆきんこ:2015/01/10(土) 12:06:21 ID:0A6pGxzA
パンプキンは八本松にあった。近くに住んでいたのでよく行ってた。コンビニなんてあれが初めてだったから、新鮮だったなあ
三席のイートインコーナーもあったし、PUSHと書いてあるところを押したらゴミ箱で驚いたり

高校の時に長時間立ち読みしてたら店員に怒られたが、よく見たら化粧した男で、新たな世界に驚いたのはいい思い出w
950ゆきんこ:2015/01/10(土) 12:48:29 ID:4xo2nxrw
パンプキンは南小泉中学校の東側にもありましたよ
現在は何が建っているものやら・・・
951ゆきんこ:2015/01/10(土) 13:04:25 ID:2M5IWewQ
仙台を離れて30年以上、まだ路面電車が走っていた。懐かしいよ。
ただ、10軒以上あっつたJAZZ喫茶やClassic・Rock喫茶が激減したのが寂しい。
大学も多く、若い衆が沢山いるのだから、店を再開してほしいな。
952ゆきんこ:2015/01/10(土) 13:05:53 ID:pxLGY+qA
どこのスレに書いたか忘れたけど、昔、閖上の日和山の近く?にも
パンプキンがあって、親戚のうちへ行く時の曲がる目安にしていたよ。

>>951
おや。ごんたいらっしゃい。
953ゆきんこ:2015/01/10(土) 14:17:18 ID:l2dgrllw
「がいっ!」
除外するとか仲間はずれにするの意味だったはず。
954ゆきんこ:2015/01/10(土) 14:24:12 ID:2M5IWewQ
>>952
しばらくぶりだね。また、粘着するのかい?
955952:2015/01/10(土) 15:20:09 ID:K30+iQuw
>>954
あちこち書き込んでるから気になって声をかけてみたのさw
あまり度が過ぎると前のようになるから気をつけてね。

ここはごんたにとっても懐かしい話が多いから面白いスレだと思うよ。
956ゆきんこ:2015/01/10(土) 16:28:30 ID:4xo2nxrw
↑何があったのでしょうか・・

>>953
「がいにすっぺ!」とか、中坊の頃あたり使ってましたね!
あと、待ち合わせのことを「バンカケ」
彼女のことをなぜか「ガキ」と呼んでた時代も
957ゆきんこ:2015/01/10(土) 18:05:03 ID:0luSz5fA
>>939
エロ本自販機。
上染師町の風呂屋の近くにあった。そこで生まれて初めて平凡パンチを買った。
確か表紙が小林麻美で、いきなり「シャロン・テートの妹」と称する
外人ヌードがトップで出て来て驚いた。

今ネットで調べたら、その時のパンチが出てきて驚いた。

http://www.culturestation.co.jp/products/41664.html

ちょうど40年前。そんなに経ったのか・・・。
958952:2015/01/10(土) 19:20:25 ID:Kk6N0c1A
>>956
他のスレの話でした、驚かせてごめんなさい。
959ゆきんこ:2015/01/11(日) 10:06:11 ID:JxGcBifQ
まだバスに車掌さんが乗ってる時代だったね。回数券買って仙台市街に映画観に行ったな。顔が老けてたので未成年なのに成人映画観放題だったw
960ゆきんこ:2015/01/11(日) 11:13:58 ID:W019pR2Q
車掌さんいましたね〜懐かしいな
今じゃ考えられないね
961ゆきんこ:2015/01/12(月) 15:22:59 ID:vc76LKPA
70年代初期だとまだウインカーがウサギのミミみたいに
バコッと出るやつでそれが良く見える場所に座った。
962ゆきんこ:2015/01/12(月) 15:43:24 ID:wlZ+QI1A
パワーステアリングも無かったし、ドアミラーじゃなくてフェンダーミラーだった。
963ゆきんこ:2015/01/12(月) 16:51:12 ID:OXCjn/cQ
大雪の降ったときは市役所の前の
どこを通っていいのか
わからなかった
964ゆきんこ:2015/01/12(月) 18:03:38 ID:vc76LKPA
>>956
バンは一番町と関係あったのだろうか
965ゆきんこ:2015/01/12(月) 18:25:17 ID:GNmiHVxw
956です
バンかけのバンは、普通に考えたら一番町に関係ありそうですよね
由来が知りたいです
966ゆきんこ:2015/01/12(月) 19:04:06 ID:tiQxqkiA
ふと思い出したんだけど、南町通りに富士屋さんっていう大衆食堂ってあったよね?大判焼きと焼きそばくらいしか記憶はないんだけど。
967ゆきんこ:2015/01/13(火) 16:44:15 ID:awIkCQfw
荒巻スケートセンターによく行って、滑ったな〜 丸田沢の沼で釣りしたり。
968ゆきんこ:2015/01/13(火) 17:06:49 ID:G5ZI7v3Q
イービンズの前進、エンドーチェーン仙台駅前店。サテライトスタジオ?にアイドル歌手が来るのを楽しみだった。まだネットもファミコンもなかった時代のアイドル歌手や声優さんを生でコンサート以外で見れる唯一の楽しみだった。
969ゆきんこ:2015/01/13(火) 17:14:40 ID:0jG4jsGg
まだデビュー間もない松田聖子が来たとき
うちの中学校で一斉早退事件が起きた
970ゆきんこ:2015/01/13(火) 17:47:39 ID:kEpdg16A
>>968
「声優」という職業が脚光を浴び始めた頃だったねぇ

>>969
あったあったあったww
971ゆきんこ:2015/01/13(火) 18:34:28 ID:iEqvl+SA
チロルって中央通りと4番丁の南西角から2軒目二階になかったけ?
972ゆきんこ:2015/01/13(火) 20:23:10 ID:V6ifCf1g
>>968
ユーチューブで見つけた昭和52年のサテライトスタジオ
https://www.youtube.com/watch?v=vqfOAHZm7QY

水木一郎さんと佐々木功さん若い!!
973ゆきんこ:2015/01/13(火) 20:28:39 ID:G5ZI7v3Q
>>972
司会は、おぼん・こぼんさんですかね?
アップありがとう
974ゆきんこ:2015/01/13(火) 20:40:10 ID:u8rP/X2g
サテライトスタジオもできたときはすごいカネがかかってるのがわかるくらい
キラキラして別世界に来たような気持になったよね。
新人歌手やタレントさんの度胸試しの場所として有名だったんだってさ。
映画俳優も来たよね。
975ゆきんこ:2015/01/13(火) 21:12:52 ID:2w58vW4g
既に故人か… ナツカシス
976ゆきんこ:2015/01/13(火) 21:23:08 ID:5anD2V7A
よそものですが、すみません。

大○○展とかやってたころ、仙台に行くとエンドーチェーンに連れて行ってもらってました。
その頃の風景と今の駅前が、脳内で全くリンクしないのですが、原因は何でしょう?
どうしても、元エンドーの場所があそことは思えないのです。
全て私の勘違いなのかもしれませんが・・・
977ゆきんこ:2015/01/13(火) 21:38:49 ID:5anD2V7A
ちなみに脳内の風景では、

車で行くと左手にひときわ高い建物があって、それがエンドーチェーン。
正面には屋上から「大○○展」という垂れ幕が下がってる。
向かいには違うデパート。
何となく照明は黄色系。

やっぱ勘違いかな・・・
978ゆきんこ:2015/01/13(火) 22:29:43 ID:BJZA7GmA
>>967
スケートセンターなんてあったんだ?
センプラの向かいあたりから入ったあたりですかね?
979ゆきんこ:2015/01/14(水) 07:05:39 ID:ssR6pDzw
>>976
震災被害で上層階を解体したんだっけ?
980ゆきんこ:2015/01/14(水) 07:54:06 ID:Hj6Uyajg
昔、友人に「あいつ今日バンカケだってよ」って話したら
「おう、二人で一番町駆け巡るんだな」って言われて
ああ、そういう意味だったのかと思ってたけど、実際どうなんだろう
981ゆきんこ:2015/01/14(水) 08:01:26 ID:la5cvyRw
トレボンナマーってアップルとオレンジがあったよな
みんなりんご味しか知らないって言うんだが
982ゆきんこ:2015/01/14(水) 11:15:05 ID:gOr7fiAw
>>981
トレボンはちゃんと営業してるから問い合わせてみたらいいよ。
983ゆきんこ:2015/01/14(水) 12:18:24 ID:o5BeVy0Q
>>978
センプラって言い方なつかしいね
俺は桜ヶ丘に住んでたけどスケートセンターって言うと水ノ森しか覚えがないな
俺の知ってる頃よりもっと昔なのかも知れないな
984ゆきんこ:2015/01/14(水) 19:10:41 ID:mnfJvHWA
愛宕上杉通りの仙台放送付近は昔、道幅狭くて一方通行だった。宮町通りもバス以外は仙台駅前方面から東照宮方面に行けなかった。
985ゆきんこ:2015/01/14(水) 22:51:41 ID:Ihk0n0HA
>>983
そうそう水の森あたりかと思ったんだよね
70年代じゃないけどセンプラはいろんな店あって楽しかったな
986ゆきんこ:2015/01/15(木) 11:32:46 ID:rEtUrw1Q
当時、駄菓子屋さんにあった瓶ドリンクの名前
ミリンダと・・・あと何だっけ?
なぜかピ-ナッツ色が強く印象に残ってる
987ゆきんこ:2015/01/15(木) 11:53:18 ID:WIb9Y9QA
トレボンナマーとミリンダとお米屋さんのプラッシーは特別
いつもは粉ジュース、水に溶かさずそのまま細ーいストローで
988ゆきんこ:2015/01/15(木) 12:02:29 ID:WIb9Y9QA
パレードかな、透明感がないマットな色合いのビンジュース
ベージュいろならコーヒーかも
ttp://blogs.c.yimg.jp/res/blog-8c-fe/naohiro064/folder/359789/27/5601827/img_1?1416304687
989ゆきんこ:2015/01/15(木) 12:57:31 ID:lWwQSlPg
昨日のどんと祭、すごく火が小さくなっていた。
昔は見上げるほどのお正月飾りの山が燃えていたのになぁ…
大きな門松とか飾る家も減ったしな。
990大手町:2015/01/15(木) 16:34:32 ID:pipczC9Q
新スレ立ち上げました。
またもや1年半程度での新スレ更新で驚きます。

http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1421307126/
991ゆきんこ:2015/01/15(木) 23:07:02 ID:N4zcSsAQ
ミスターピブ?だっけ ・・・・・ そんな名前の飲物もあったような(コカ・コーラの商品だったかな?)
992ゆきんこ:2015/01/16(金) 09:45:00 ID:4PL5jsmA
スケートは水の森にあって今は児童館だか公民館みたいなのが建ってる。
993ゆきんこ:2015/01/16(金) 10:24:38 ID:C2GQWoFA
車社会がくることを見込んで市電廃止にしたのだけれども残していたら結構便利だった気がするジャマイカ
994ゆきんこ:2015/01/16(金) 10:38:27 ID:eyBBktoQ
市電は便利だよ
特に高齢者にとっては
995ゆきんこ:2015/01/16(金) 10:44:31 ID:RkAK2YdQ
地下鉄は乗るまで歩くのが
長すぎるよね…
996ゆきんこ:2015/01/16(金) 19:56:21 ID:42ZS+Kbg
市電は路面に車の進入を許したからなぁ。それで定時運行が出来なくなり客はがた減り。車で市電の石畳を走るとガタガタ揺れた。
997ゆきんこ:2015/01/16(金) 20:46:54 ID:Db/QfYgw
アスファルトで埋めたはずの市電の線路が
スパイクタイヤで道路が削られてまた出てくるのはせつない気持ちになったなぁ。。
998ゆきんこ:2015/01/18(日) 19:55:27 ID:jtv7EzdQ
次スレ
'70年代頃の仙台を語るスレ(10)
http://tohoku.machi.to/bbs/read.cgi/touhoku/1421307126/
999ゆきんこ:2015/01/18(日) 21:54:32 ID:Y0IudHWQ
昭和30年 → 1955年
・・40年 → 1965年
・・50年 → 1975年

昭和45年〜 → 1970年〜 からかぁ・・・・・
1000ゆきんこ:2015/01/18(日) 21:57:45 ID:Y0IudHWQ
歳取ると眠くなる、皆さんお休みなさい。(次スレで会いましょう)