★☆地酒☆★ 東北地方のお酒情報 ☆★銘酒★☆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ゆきんこ
東北地方には美味しいお酒が多数あると思います。
皆さんの知っている美味しいお酒を教えてください。

私は、青森の「田酒」(でんしゅ)がお薦め!
口当たりが良く辛口じゃないので大好きです。
2ゆきんこ:2002/10/05(土) 14:18 ID:b4Uz.W5M [ 211.0.69.229 ]
福島県双葉郡浪江町「鈴木酒造店」
「壽」最高です。
マイナーなところがイイ。船乗りの酒ですね。
3ゆきんこ:2002/10/08(火) 07:22 ID:skhpWUh. [ ntmygi015182.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
秋田県仙北郡中仙町「鈴木酒造店」
 秋田佐竹藩御用達だった「秀よし」は旨かったです。
4どぶろく兄ちゃん:2002/10/08(火) 09:09 ID:ypkg6NA. [ p19-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
山形県米沢市のメーカーといえば「東光」だけど、そこの別銘柄の純米吟醸「日本響」が自分は好き。取扱い店限定。でも、あんまり話題にならなくて不安。
5どぶんこ ◆ulufrlRV4E:2002/10/08(火) 09:27 ID:MljMIjV2 [ 210.97.69.250 ]
青森の猿倉温泉で飲んだ酒は旨かったなぁ。
たぶん地酒だと思うんだけど。通販とかやってないのかな?
6ゆきんこ:2002/10/08(火) 09:32 ID:yMeeoOjI [ cont103.nifty.com[ntmygi015182.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp] ]
>>5
温泉宿に問い合わせて銘柄確認して、ぐーぐれば(・∀・)イイ!のでは?
7名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/10/08(火) 11:31 ID:2h1ML6N. [ ppp0139.va-iwt.hdd.co.jp ]
田酒も美味いけど、青森にはもっと旨い酒がある。

「ん」である。

盛岡では、大たるでしか飲めないのが非常に残念。だが、ホッケと一緒に呑むのが最高(w
8ゆきんこ:2002/10/10(木) 00:47 ID:2r7cF6tw [ n176151.ap.plala.or.jp ]
一の蔵から出てる「すず音」が好き。
シャンパンみたいな発泡タイプで飲み口がとてもイイ!
9なつみ:2002/10/18(金) 21:37 ID:2N3hSKJ2 [ o047226.ap.plala.or.jp ]
「十四代」売っているお店教えてください
お父さんにのませてあげたいんです
10ゆきんこ:2002/10/18(金) 22:00 ID:F9g8M55g [ 168.160.251.51 ]
>>9
人気がある酒で入手困難みたいですね(^^;
検索してみたんですが、おいてある酒屋に飲みに行くか、
抽選販売してる店の抽選にあたるか。

増田屋本店;抽選販売
http://www.rakuten.co.jp/mashidayahonten/441719/
地酒のシマヤ;抽選販売
http://www.shimaya-sake.com/14dai/14dai.htm

他にもいくつかヒットしましたが、検索エンジンで地道に調べて
居酒屋でも頼み込んでゆずってもらうとか、しないと難しいかも。
11ゆきんこ:2002/10/18(金) 22:04 ID:l6V/Y5AY [ f088100.ppp.asahi-net.or.jp ]
田酒は青森ではほとんど手に入らない罠。
漏れが好きな青森の酒は「駒泉」or「菊駒」
12ゆきんこ:2002/10/19(土) 09:31 ID:Bn6WkKl2 [ fib-0040.infoaomori.ne.jp ]
田酒は一部の酒屋が抱え込んで値段を調整してるだけ。
味自体もはっきり言って不味い。名前だけね。
名前だけ聞いて興味を持った観光客用の商品。
あんなただ甘いだけの酒は青森の人間には合わない。
とりあえず「掬水」飲んでみろ。
13ゆきんこ:2002/10/20(日) 08:01 ID:mcYlqo4k [ p5205-ipad01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
俺は余り酒飲まない・飲めないんだけど、
山形出羽桜酒造の「雪漫々」だけは、うまいと思た。
後で値段聞いて、ビクリしたけどね。
14ゆきんこ:2002/10/22(火) 01:31 ID:dp3U8qN2 [ H026020.ppp.dion.ne.jp ]
そばを食べながら、お酒も良いね〜!。・・・これからの季節は、特に!。
なに飲むかな〜!。・・・
15ゆきんこ:2002/10/22(火) 02:17 ID:iE5nGRpc [ p69-dnb10tutuji.miyagi.ocn.ne.jp ]
俺は青森人だが、岩手一関の「関山」おすすめ!
今月8升目突入。
16ゆきんこ:2002/10/22(火) 02:32 ID:JMFhreEU [ p39-dna05sirakawa.fukushima.ocn.ne.jp ]
ポン酒いいねー。
今んトコ新潟の八海山と久保田は飲んだ事あるけど東北には縁が薄い。
楽しみが増えるようで心地よいスレだな。
17ゆきんこ:2002/10/22(火) 03:54 ID:56cBpAM6 [ htch005n046.ppp.infoweb.ne.jp ]
久保田と八海山か、手強い、いや手強すぎる。(泣)
18名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/10/23(水) 12:47 ID:oFfdVgD. [ ppp0168.va-iwt.hdd.co.jp ]
久保田ってランクあるじゃない?
どれ呑んでも旨いとは思えなかった。俺には合っていないのかも。

やっぱり「ん」だべ。
誰か呑んだ事ある人いない??

このスレだけは
「飲む」→×
「呑む」→○
にしようよ(w
19ゆきんこ:2002/10/23(水) 18:05 ID:RdPbtDxg [ 210.146.37.28 ]
>18
盛れも「浦霞」にいろんな種類があるとは知らなかった(w
でもぜんぜんわかんなくって。値段と味を考えたらどれがおすすめ
なんだろう。
20ゆきんこ:2002/10/23(水) 20:12 ID:njsN8KqA [ 61-199-185-199.catvy.ne.jp ]
久保田は百寿、千寿、万寿があり、千寿までは一般の酒屋にも売っている。

新潟の酒で、酒呑みが呑む酒は、村上の〆張鶴。
21ゆきんこ:2002/10/23(水) 21:13 ID:AXoyQmRQ [ fe000193.fl.FreeBit.NE.JP ]
久保田には「紅寿」「碧寿」なんていうのもあります。
22ゆきんこ:2002/10/23(水) 21:17 ID:hm1QZIq. [ n173216.ap.plala.or.jp ]
秋田県能代市、喜久水の「田美の酒」はうまいよ
23うしのゆ@岩手:2002/10/24(木) 00:43 ID:d95z8xys [ i206232.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>19
浦霞の最高峰は、なんと言っても”浦霞禅”でしょう。
たしか、2月か3月くらいに蔵出ししたやつです。
倉開きしたのを、呑むとなんとも言えない・・・(ボキャが少ないオレには言葉が思い当たらない。
学生の頃&出張で来た時には、一番町の外れの大関と言うちゃんこ屋でよく頼みました

しかし、このスレいいね(涙。
ところで、どぶろくってNGなの>1?
24ゆきっこ:2002/10/24(木) 01:05 ID:C3SGgE2I [ ppp2204.kitakami.ne.jp ]
>23
浦霞の最高峰は大吟醸EXTRAでしょ。これ飲んだあと禅飲むと味がしない・・・
どぶろくといえば貝沢誉れか?
25ゆきんこ:2002/10/24(木) 01:17 ID:enMrOOYo [ H025161.ppp.dion.ne.jp ]
¥ 値段を書いててくれると助かる!。
いくら美味しいと言われても、買えない価格では困る。貧乏人のヒガミかな?。
26うしのゆ@岩手:2002/10/24(木) 01:44 ID:d95z8xys [ i206232.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>24
無知な、オレを許して−−−−−−(涙。
で、何処行けば呑めるの?

またもや、無知なので教えてください、貝沢誉れは何処に行けば手に入るの?
以前、浄法寺(岩手)のあるところから、運んできたどぶろくの上澄みを呑みましたが
なんともいえないウマー−−でした。

>>25
すまん、すでに上善如水を呑んでめいていしているので・・・・。
再度、すまん東北ではなかった(ワラ。
27名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/10/24(木) 02:58 ID:ve7x27q. [ ppp0143.va-iwt.hdd.co.jp ]
>20
そうそう。それです。
万寿だけは飛びぬけて値段が・・・だった。
盛岡だと、「大たる」って店で、久保田全種類、「ん」も「田酒」も呑めるよ。
もっきりで。
万寿は千円以上したかな。
「田酒」は六百円前後だったような。
多くの種類を呑みたい人にはお勧め。
28ゆきっこ:2002/10/24(木) 22:53 ID:RHWQqotw [ ppp2221.kitakami.ne.jp ]
>25、26
EXTRAは四合瓶で6千円くらいらしいが塩釜でも手に入らないらしくコネを使って
禅とセットでタダで飲ましてもらいました。
貝沢誉れは通称で出所はやっぱ言えません。うしのゆさんなら地名から推測でき
るのでわ・・・
ください・・・
29うしのゆ@岩手:2002/10/25(金) 00:28 ID:0e8CZAR2 [ e144106.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>28
いや、そのなんと言うか。
字を見て、あれ?って思ったんですよ。
そうですか、しらなんだ。
ちなみの、法律に疎いアフォのオレに教えてください。
どぶろくの製造販売って、まだ違法?
30どぶろくファン:2002/10/25(金) 01:28 ID:kICP4duE [ G051010.ppp.dion.ne.jp ]
と言うか、どぶろく美味しいので造りますからいくら税金を払えばよいのか教えて
下さいと聞けば、反応してくれるのだろうか?。・・・素朴な疑問!。
31名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/10/25(金) 03:14 ID:c0Auk9rs [ ppp0108.va-iwt.hdd.co.jp ]
盛岡の大通りに、どぶろく飲ませてくれる店あるらしい。

>29
酒の自家製造は全て禁止じゃないの?
ま、ワインやらどぶろくやら造ってる人は結構いるらしいけどね(曖昧発言
みんな地下に隠してるらしいけどね(もっと曖昧発言
32どぶろく兄ちゃん:2002/10/25(金) 08:53 ID:u21APlM2 [ p59-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
>どぶろく関係
自分、どぶろく良く造りますよ。作り方の本、大きめの本屋逝けばありますし。
米と麹、パン用イースト菌とヨーグルトがあれば誰でもできる。何せ生き物相手
だから家庭で造るレベルでは結果が毎回微妙に違う。人にも布教したくなる。
でも、許可なしだと「アルコール」を生成すると全て酒税法違反になります。
夏場、ジュースの飲み残しを放って置いて、自然に酒ができてしまっても違反。
よく言われることだけど、酒税法自体が「戦争の費用」を捻出するために作られた
税なので、それが未だに残ってて、日本酒の50%近く酒税を取られているのは、
納得いかないね。(小売店の利益もあるし、1万円の酒の原価は2千円ぐらいかな)
酒税がこんなに高いのは日本だけなんだよねー。
個人で少量仕込み、自分で楽しむ程度は解禁にしよう、という動きは国会でもある
らしいけど、早く実現しないかなぁ。どぶろくは結構みんな造ってるよ。取締りは
聞いたことがない。昔は摘発も盛んだったらしい。今は「造っちゃいけないんだよ」
という見せしめ処罰の意味合いが強くて、「どぶろく造りの本を書いたり、講演会
でどぶろく造りを勧める人」を、思い出したように摘発している程度かな。
もともと庶民の愉しみで、酒税法以前の大昔から長い歴史があるのだから、大っぴらに
取り締まると藪蛇ってことも考えている気配もあるみたい。

「どぶろく板」ではないのに、興奮して長々と書いてすみません。
33ゆきんこ:2002/10/25(金) 12:10 ID:e6.RxNEI [ d61-196-123-237.cna.ne.jp ]
>>3
それは秋田あたりでも買えるのかな?

うちのおすすめは秋田の「刈穂」です。吟醸が○、洗練の辛口。
34ゆきんこ:2002/10/25(金) 15:13 ID:IkB7vE2o [ PPPbf19.miyagi-ip.dti.ne.jp ]
>>26
浦霞で一番高いのは「大吟醸 白鳥」みたい。
ここのHPに書いてた。2リットルで一万4千円・・・。
ttp://www5b.biglobe.ne.jp/~sugai/saura.htm
牛タンの利久に置いてた。藤崎でも売るみたい。

>>28
EXtraは定価で4千円しないよ。店を選べば普通に買える。
仙台とかの方が入手しやすいかも。
35阿部裕則:2002/10/25(金) 19:14 ID:gso4TUo2 [ n205025.ap.plala.or.jp ]
十四代欲しい!ぜ
36ゆきんこ:2002/10/25(金) 22:58 ID:YPNgi142 [ i117181.ap.plala.or.jp ]
十四代(゚д゚)ウマー
でもかなり貴重なんだよね。
37ゆしのゆ@岩手:2002/10/26(土) 00:13 ID:OEQDiuno [ e147161.ppp.asahi-net.or.jp ]
十四代、これですね。
http://www.shimaya-sake.com/14dai/14dai.htm
通販価格は
http://www3.osk.3web.ne.jp/~imagin/14dai.htm

>どぶろく兄ちゃん 乙。
ある意味、解禁ですね>どぶろく(ワラ。
うちでも、親が若かりし頃に近所でどぶろくを作っているところから分けてもらったそうです。
でも、どぶろくって匂いが残るのよ(ワラ。
以前に、いとこと岩手県北の某所から運んでくる時に一升瓶で12本くらい車で運んでいたら
ポコポコ発酵するんですよ。
車内が、臭くて下戸の方が乗っていたら拷問だったろうな(ワラ。
警察に停められたら、一発で御用!!! そんなことがありました。

>名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI
オレも知っています、お店の名前は・・・・・(以下略。w
38名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/10/26(土) 04:13 ID:28YeMRxs [ ppp0129.va-iwt.hdd.co.jp ]
>37
いかにも・・・ってな名前でしたが(w
39まいね:まいね [ まいね ]
まいね
40おせっかい:2002/10/28(月) 18:29 ID:NOQaFrNg [ p3213-ip01funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>13
純朴な君に教えてあげよう。雪マンマンは出羽桜の吟醸と一緒。某我孫子市の某酒屋が
タンク買いしてそれをオリジナルブランドにしてプレミアつけて売ってるだけ。
41Wおせっかい:2002/10/30(水) 08:28 ID:RYd/XqoE [ p15-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
雪漫々は2年古酒のやつね。地元じゃ5千円ちょっとかな。いつでも買える。我孫子の「○○や」?のことは聞いたことがないな。
42ゆきんこ:2002/11/10(日) 06:57 ID:vK8z1elg [ fwisp-ext10.docomo.ne.jp ]
盛岡市桜山神社参道の「芳本酒店」主催で、全国のなかなか呑む機会の無い地酒なんかも集めて「日本酒を呑む会」っての年に何回かやってるけど、逝ったことある人いる?
43「戦争の費用」を捻出:2002/11/10(日) 19:10 ID:t4Uo3Ljs [ G052203.ppp.dion.ne.jp ]
>酒税法自体が「戦争の費用」を捻出するために作られた税なので、それが未だに残ってて、日本酒の50%近く酒税を取られているのは、納得いかないね。(小売店の利益もあるし、1万円の酒の原価は2千円ぐらいかな)
 酒税がこんなに高いのは日本だけなんだよねー。
確かに後進国の特徴だな〜・・・、本来なら国民の自由を最大限に発揮させるのが先進国のあるべき姿だと思うが・・・!。素朴な疑問!。
44ゆきんこ:2002/11/18(月) 17:34 ID:aHNbZaus [ fwisp-ext3.docomo.ne.jp ]
ほぜむ
45ゆきんこ:2002/11/18(月) 17:50 ID:EOna5tN6 [ ntiwte008181.iwte.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>42
あそこの親父キライなので逝かない
46名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/11/19(火) 03:04 ID:TPtKPvrk [ ppp0133.va-iwt.hdd.co.jp ]
桜山神社近くと言えば・・・
さんさの時、そこらへんの飲み屋か酒屋で出店を出してた。
で、「生ビール」を買ったんだが・・・味は「発泡酒」だった事ある。
こちらが酔っ払いだと思ってアコギな事やってるな・・・と思った事あり。

(が、喉が乾いていたので飲み干した俺だった・・・w)
47日本酒:2002/11/21(木) 01:28 ID:U5xlN8Lw [ G049008.ppp.dion.ne.jp ]
日本酒と言えば、飲みすぎてなんか太る!〜・・・。
この辺を改善したお酒は、作れないものだろうか?・・・。素朴な疑問?。
48ゆきんこ:2002/11/21(木) 08:40 ID:8lhs9YMM [ YahooBB218118112112.bbtec.net ]
十四代は地元のお店でも予約なしでは買えなくなったね。
前はすぐに買えた。
先日親が予約して買えたので、飲んだがやっぱおいしいね。
もうちょっと気軽に帰ると嬉しいな。

ところで山形は遊佐の酒、「東北泉」を飲んだことある人いる?
いたら感想聞かせて。
49ゆきんこ:2002/11/21(木) 09:02 ID:cG5XAQ5A [ p25-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
東北泉は全般に評価が高いらしいね。知人の横浜の酒屋でも扱っているけど、なかなか数が確保できないらしい。
銘柄に限らず、地酒は人口集中地の要求を満たすだけの数は出ないし、そんでもってプレミアついたりねー。
さてさて自分は近頃、本醸造が面白くて飲んでる。東北泉の一番下の本醸造は地元「おーばん」で1450円。
カップ酒マニア氏のHPにもあるように、これが納得できる味なんだな。2000円出せば特別本醸造。
ほのかに吟醸香もあり、これまた納得の酒質。雑誌に紹介されたらしいね。高い酒のことは知らない。
似た系統では上喜元の吟づくり本醸造「猩々」も1800円で、常用酒にはお薦めです。
50:2002/11/26(火) 11:26 ID:Te9Ktfj. [ B138025.ppp.dion.ne.jp ]
桜山神社での、純米酒だけを集めた飲み会に今年行きました。
会費は5千円でした。会場には全国の蔵元が来ていたり、主催の酒屋のお勧めの酒が
100種類以上飲むことができた。
帰りに、抽選で余ったお酒をプレゼントしていました。
私は、くどき上手 純米大吟醸 亀の尾 生酒をもらって帰りました。
かなり飲めるし、知らない酒もいっぱいだったので満足して帰ってきました。
51ゆきんこ:2002/11/26(火) 12:27 ID:3QrpAgus [ p5028-ipad01okidate.aomori.ocn.ne.jp ]
西田酒造の喜久泉大吟醸。田酒の陰に隠れがちだけど、美味美味。
福島の末広ってお酒が現地で飲んだけど美味しかったなぁ。
52ゆきんこ:2002/11/26(火) 14:03 ID:aF5ApQH. [ k6.fujitsu.co.jp ]
青森の「モヒカン娘」は結構美人。
岩手の「南部美人」は結構不細工。
53ゆきんこ:2002/11/26(火) 22:02 ID:/UYdc7bY [ C098107.ppp.dion.ne.jp ]
秋田 天の戸 美稲はおいしい。
54くらげ:2002/11/27(水) 00:20 ID:3ZAsJepU [ YahooBB218112004087.bbtec.net ]
>>53
美味しいよね。でも,ちょっと甘いかな。
しかしみんなすごいなあ。飲んだことない酒の名前がどっさりです。
自分が今まで飲んだ中でうまかったのは秋田の刈穂かな。あと墨廻江(だったかな)
55どん:2002/11/27(水) 00:39 ID:n3wnJfMw [ ntt1-ppp52.fukusima.sannet.ne.jp ]
例年1月〜2月頃に限定発売される「浦霞」の「しぼりたて」。これはウマーです。
残念ながら宮城県内での販売らしいです。価格は1.8リットルで2,500円です。
度数が少し高めなので「十四代」や「飛露喜」よりも深旨味です。
56日本酒:2002/11/27(水) 14:11 ID:k0Zb50qU [ B138075.ppp.dion.ne.jp ]
秋田のやまとしずく 
この酒は、やまとしずく会に加入している店でないとおいてない酒。
このまえ偶然見つけて飲んだけど旨かった。
57ゆきんこ:2002/11/27(水) 19:01 ID:JxVQytgg [ E139033.ppp.dion.ne.jp ]
出羽桜の純米吟醸・出羽燦々がうまい。

>>52は会社からあほなカキコしてるのがバレバレですね
58日本酒:2002/11/27(水) 22:34 ID:xwaiQVcQ [ C098226.ppp.dion.ne.jp ]
>>55
十四代や飛露喜を飲んだことがないんですが、どこか扱っている店が
あったら教えてください。
浦霞もためしてみたいです。
59どん:2002/11/27(水) 23:31 ID:o6B3OGX2 [ ntt1-ppp104.fukusima.sannet.ne.jp ]
>>58
山形で「十四代」、福島で「飛露喜」を扱っている酒屋を見つけるのは、とても大変ですよね。

まして両方のお酒を扱っていて、それを容易に手に入るお店は、砂漠で砂金を見つけるようなもの。

でも、例えばこのようなお店を見つけて、
http://homepage2.nifty.com/amimoto/
そこで飲んでみるのも良いかと思います。如何でしょうか?

浦霞「しぼりたて」、是非とも試して下さい。あれは美味しく癖になります。
自分は発売されると宮城へ赴き、車のトランクに入るだけ買ってきます。(^^;)
でも、繊細な大吟醸が大好きな方には刺激が強いかも。
60名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/11/28(木) 02:41 ID:jvTBtpjE [ ppp0149.va-iwt.hdd.co.jp ]
>57
まぁまぁそう言いなさるな。マターリしませぅ。
61ゆきんこ:2002/11/28(木) 08:50 ID:TGTlESfo [ p56-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
十四代は飲むだけなら、山形市内の飲み屋なら結構置いてあるし、種類も選べるみたい。
ただ、個人の「一升買い」が難しい。
62日本酒:2002/11/28(木) 22:25 ID:rWRdtFPw [ B138249.ppp.dion.ne.jp ]
とりあえず、手に入らない酒のことを考えてもしょうがないので、
明日は田酒か豊盃をかってこよう。
63ゆきんこ:2002/11/29(金) 00:35 ID:909mtUFE [ M073182.ppp.dion.ne.jp ]
>59

十四代も飛露喜も、郡山市開成にある「泉屋酒店」が正規販売店だったハズ。
定価で売ってるよ。
人気集中してるから、売り切れてるかも知れないケド。
6463:2002/11/29(金) 00:41 ID:909mtUFE [ M073182.ppp.dion.ne.jp ]
ボクがいっつも行ってるお店は、十四代も飛露喜も、ほとんど品切れさせずに置いてありました。
ちなみに当方、F県A市。
6563=64:2002/11/29(金) 00:46 ID:909mtUFE [ M073182.ppp.dion.ne.jp ]
ゴメン、説明不足。
「ボクがいっつも行ってるお店」とは、小売店ではなく、飲める店の意味で書きました。
66日本酒:2002/11/29(金) 23:06 ID:qAzqxN0Y [ C098206.ppp.dion.ne.jp ]
今日は豊盃 特別純米を飲んだ。
日本酒の味はしっかりあるけど,すっきりしていて大変のみやすい。
こんどは純米吟醸を買ってみよう。
たいへんおすすめ。
67日本酒:2002/11/30(土) 23:20 ID:I.hMCccI [ B138118.ppp.dion.ne.jp ]
くどき上手 亀の尾 生酒 今日はこれ。
個人的な意見だけど,東北の酒はやっぱりおいしいと思う。
(酔っ払い。)
68ゆきんこ:2002/11/30(土) 23:31 ID:Q1sZc8Hk [ y119068.ppp.dion.ne.jp ]
酒はやっぱり「どぶろぐ」だべ!!
69ゆきんこ:2002/12/01(日) 00:22 ID:mGrr1LuU [ M077229.ppp.dion.ne.jp ]
何だか、このスレ、新潟の酒も書かれてるんですが、東北地方の範疇に入れていいの?
70ゆきんこ:2002/12/01(日) 00:32 ID:hwpsfp3Y [ f088072.ppp.asahi-net.or.jp ]
盛岡の菊の司の「手作り大吟醸七福神」も美味しい。「特選街」誌でもオススメ。
71ゆきんこ:2002/12/01(日) 08:57 ID:7HTU5mOk [ fwisp-ext8.docomo.ne.jp ]
どの酒でもまあいいんだけど、大吟醸が美味いのは当たり前かなと。もう少し手頃な価格帯ので「美味いっ」ってのが「いい酒」かななんて。
(スマソ
72ゆきんこ:2002/12/01(日) 10:10 ID:uxFGQtO2 [ ntfksm004209.fksm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>63
うちの近くのコンビにで飛露喜売ってますYO!確か県内では、10軒位しか扱ってないとか...
もともと会津坂下町の、小さい酒蔵ですし。だいたいは、東京方面に行っちゃうそうです。

でも飛露喜は、ヾ(@⌒¬⌒@)ノ ウマヒィ っす。
7372:2002/12/01(日) 10:30 ID:uxFGQtO2 [ ntfksm004209.fksm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
連続カキコスマソ
飛露喜は、香りはフルーティ、味は軽め。女性向けかな。それゆえ知らず知らずに、量が逝っちゃうので注意(w

昔いった弘前のポン酒のショットバー、よかったなぁ...
74ゆきんこ:2002/12/01(日) 10:42 ID:NY4cCQCE [ pdd9317.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
山形の「住吉」は美味しんぼで絶賛されていたが・・・。

学生の頃は「味がしない」という理由で、
罰ゲームの時にイッキする酒だったよ・・・。
75ゆきんこ:2002/12/01(日) 13:07 ID:2a17wMYo [ p7024-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
こないだ、酒飲みしてたら、いくつか隣の席で、飛露喜(廣木酒造)の社長が酒飲んでた。
どこか別の酒蔵の焼酎飲みながら、業界の話をしてたような?
76ゆきんこ:2002/12/01(日) 13:57 ID:pepyrCN2 [ M077097.ppp.dion.ne.jp ]
福島県南会津郡南郷村の『花泉』は話題に上らないでつか?
私の周りじゃ旨いと評判ですが(当方、F県F市)
77ゆきんこ:2002/12/01(日) 17:01 ID:9NV8TWxA [ M073247.ppp.dion.ne.jp ]
F県A市の住人です。
酒店(小売店)に勤務しております。

花泉、勤め先の酒店で、売り物として扱ってまいす。
商品として花泉を扱っている立場で、こんなことを書くのもなんですが、
はっきり言って、花泉は「駄酒」です。
非常に申し訳ない発言で、相済みません。

花泉酒造は規模が小さく、商品の出回る本数が非常に少ないこと「だけ」を理由に
もてはやされていますが、今まで普通酒しか醸造していなかった蔵です。
去年初めて、ようやく特定名称酒(純米酒)を発売してます。世の流れに逆らってません?
首都圏の人気居酒屋の「うまい酒ランキング」などに名前が出たことは皆無ですし、
雑誌などで取り上げられたことも、もちろん全然ありません。

F県F市やI市では、その希少性からかなりの人気らしいですが、
漏れは、何回飲んでも、ウマイと思ったことは一度もありません。

ちなみに、漏れが飲んでウマイと思ったことがある、オススメのA地方地酒は、
飛露喜(廣木)・会津娘(高橋)・蔵粋(小原)
周りのみんながウマイと言っているものの、まだ自分で飲んだことがないものは、
写楽(東山)・春高楼(粛清)・ゆり(鶴乃江)・奈良萬(夢心)・国権・大和川

マジレスゴメン。
78ゆきんこ:2002/12/01(日) 21:12 ID:jmxynUjU [ p4125-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ここは、焼酎ネタ書いてもいいんでしょ?

こないだ飲んだ、山形の十四代の焼酎「蘭引酒」は、うまかったなぁ…。
ま、焼酎は、樫(オーク)樽貯蔵すれば、なんでも美味しくなってしまうのかも…。

東北地方の本格焼酎(焼酎乙類)って言うと、
日本酒を搾った時に出る酒粕で作る、「粕取焼酎」が大勢を占めるのかな?
漏れの地元でも、本格焼酎の酒造免許持ってる酒蔵は数件あるけれど、
自社製の酒粕でのみ許可される「粕取焼酎限定免許」の蔵ばっかりみたい。
東北の他の地域は、いかが?
79ゆきんこ:2002/12/02(月) 00:11 ID:3/25cSSQ [ p92-dna04isinomaki.miyagi.ocn.ne.jp ]
先日、酒をお土産で貰いました。
甘くて、甘くて、呑んでいられませんでした。
残りは料理酒として使わせてもらいます。
甘い酒は貰っても困るな〜と実感した週末でした。
80ゆきんこ:2002/12/02(月) 08:19 ID:kgjoQf/Q [ E139045.ppp.dion.ne.jp ]
じょっぱり純米吟醸の旨さに撃沈。
ちょっと前までは「酒は辛口、本醸造に限る!」と豪語し、
この蔵元・六花酒造の酒は敬遠していたのだが、
今じゃ「米」を感じない酒は飲んでも嬉しくない。
甘過ぎるのは嫌だが。

>>79
何という酒ですか?参考までに教えてくだちい。
81ゆきんこ:2002/12/02(月) 10:55 ID:t.U3Vb1k [ p4111-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
出羽桜の吟醸、住吉の純米酒なんかおいしいと思います。
82日本酒:2002/12/02(月) 10:58 ID:4wh9Lf1w [ B138077.ppp.dion.ne.jp ]
甘口の酒でもサッパリしたのみ口のものならいくらでも飲めちゃいます。
例えば,秋田の「冬樹」なんかはサイコーにおいしいと思います。
83ゆきんこ:2002/12/02(月) 12:51 ID:gHfnKaus [ 1Cust2.tnt1.yamagata.jp.fj.da.uu.net ]
山形の黒縄。個人的には14代より上。ところで、14代ができた当時から飲んでますが、ここ2・3年味おちてない?初年度が一番うまかった。
84ゆきんこ:2002/12/02(月) 13:32 ID:t.U3Vb1k [ p4111-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
14代ってどこのお酒ですか?
8577:2002/12/02(月) 17:04 ID:wtMfv59M [ M073149.ppp.dion.ne.jp ]
6年くらい前に、初めて十四代の本丸を飲みました。
それまでは、本醸造酒なんて所詮、おいしいモノなんか無い!
と思っていたんですが、本丸のうまさはショックでしたねぇ。

>>84
十四代は、山形県村山市の酒蔵・高木酒造のお酒です。
86ゆきんこ:2002/12/02(月) 19:00 ID:wFiNoDJo [ p5226-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
村山市スレ

http://tohoku.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=touhoku&KEY=1029756803

地元村山では、十四代ってそんなに大騒ぎするほどの酒ではありませんが、何か?
87ゆきんこ:2002/12/02(月) 19:46 ID:9In.urwA [ p7240-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
地元の人が飲んでくれないから、東京に持っていって人気が出たんですよ。
これだけ、テレビや色々な雑誌で特集されたりしてるのに…。
十四代の人気は、いまや全国区。トップクラスです。
8872:2002/12/02(月) 22:06 ID:zM.3m38k [ ntfksm004061.fksm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>78
うまい焼酎って呑んだことないんですけど、何かで割って呑むんですか?
89ゆきんこ:2002/12/03(火) 00:05 ID:lhYj34SE [ f088046.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>88
私はロックかチェイサーで飲みますが。普通は水割りかお湯割りじゃないでしょうか。
個人的には緑茶割りも好きです。
90ゆきんこ:2002/12/03(火) 09:29 ID:B98Ddg76 [ p27-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
亀の井酒造の本醸造酒を昨晩買って飲んで、うまいと思った。「くどき上手」の蔵だ。1900円。
本醸造クラスで、良品を見つけるのは楽しい。ヘタな純米・吟醸よりうまいこともある。普及価格
クラスの酒の質が良い蔵は上のクラスも良いみたい。山形は内陸より庄内の方が良い酒の数が多い
かな。週末買い出しに行こう。雪の予報だけど。
9172:2002/12/03(火) 09:34 ID:KBBUxElk [ ntfksm004031.fksm.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
>89
レスどーもです。普通居酒屋で呑むのって、味ないですもんね。ロックで呑んでみたいものだ。
92ゆきんこ:2002/12/03(火) 09:47 ID:B98Ddg76 [ p27-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
90>追加。そういえば東北泉の5年純米古酒「吹浦の風」も一緒に買ったけど、自分には合わなくて残念。
古酒は古酒の味。多かれ少なかれ、だんだん「老酒」系になっていく。たまに飲むには面白いけれど、
やはり新酒から一年が多彩でおいしい。寒河江の朝日川酒造の社長が、古酒に凝っているらしいけど、
あんまり買う気にならないなぁ。
93名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/12/03(火) 11:44 ID:xuaM810Y [ ppp0133.va-iwt.hdd.co.jp ]
>90
くどき上手、結構好きです。
94ゆきんこ:2002/12/03(火) 17:11 ID:3kyI8Bt6 [ p4111-ipad02fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ふ〜〜ん・・・
一度十四代って飲んでみたいなぁ・・・。
95ゆきんこ:2002/12/03(火) 17:46 ID:2snqK.fQ [ p3038-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>94
村山の実家にいけばいつでも飲めますが、申し訳ない。

昔、酒の飲めない嫁をつれてった時、十四代を料理に使ってた・・・。
96ゆきんこ:2002/12/03(火) 22:14 ID:/dI617Pw [ p26-dna04isinomaki.miyagi.ocn.ne.jp ]
>80
北の恋人か北国の恋人です。
97ゆきんこ:2002/12/03(火) 23:48 ID:g7Q0Q9Oo [ M077079.ppp.dion.ne.jp ]
>96
それ、ブルーのボトルのヤツじゃないですか?
昔飲んだことあります。甘かったです。
98名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/12/04(水) 02:26 ID:6rtnoN3A [ ppp0134.va-iwt.hdd.co.jp ]
>96
「北国の恋人」だね。
99ゆきんこ:2002/12/04(水) 02:38 ID:CSheriuo [ ppp-shinjo04.ic-net.or.jp ]
ワインはだめか?
山形県南陽市の酒井ワイナリーのバーダップワインはなかなか。
こじんまりした小さなワイナリーで丁寧に作られたワインで、
辛口のさわやかな味わい。料理と一緒に飲むとホントおいしい。
ただ、現地行くか、送ってもらうかしないと手に入らないんだけど。
100ゆきんこ:2002/12/04(水) 09:39 ID:p7rHL53E [ M077177.ppp.dion.ne.jp ]
会津地方特産の「会津身不知柿」の果汁で醸造した、会津身不知酒(ニッカ工場委託製品)。
賛否両論。
(否が多いか?)
101日本酒:2002/12/04(水) 14:03 ID:36j5Wpjs [ B138044.ppp.dion.ne.jp ]
全国的にも有名な日本酒でも、地元に行けば結構手に入るもんなのかな?。
正月は福島に行くので、地元の酒をいっぱい買ってこよう。
ところで、福島市でいい酒屋があったら教えてください。
10280:2002/12/04(水) 18:40 ID:QFYRvKT6 [ E139032.ppp.dion.ne.jp ]
>>96
どうもです。「北国の恋人」でブルーのボトル…
「フルーティーな香りとまろやかな口当たりの、
 女 性 に ぴ っ た り のお酒です」
なんていう惹句が心に浮かんでしまいますた。
103ゆきんこ:2002/12/04(水) 23:51 ID:TIugv.U6 [ p30-dna04isinomaki.miyagi.ocn.ne.jp ]
日本酒を呑みはじめた頃は、
ひめぜんを旨い旨いと呑んでたけど・・・
現在は、ん〜・・・だったらビールでいいかな?ってカンジです。
質問なんですが、富蔵という酒の産地はどこでしょうか?
旨かった記憶がある。一度しか呑んだことないけど。
104ゆきんこ:2002/12/05(木) 00:48 ID:pszRTcCc [ L079022.ppp.dion.ne.jp ]
「ひめぜん」みたいなお酒は、日本酒はどうも…みたいな方のとっかかりに向いたお酒ですよね。
ただ、アレを飲んだ初心者の方に、
「これが日本酒というものか〜。」
とか勘違いされると、その御、普通の日本酒を飲んでもらえなそうですね。
105名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/12/05(木) 03:12 ID:7gqkBHH2 [ ppp0131.va-iwt.hdd.co.jp ]
ワインなら・・・盛岡の「五枚橋ワイナリー」かな。
リンゴワインで甘いけど・・結構好き。
106日本酒:2002/12/05(木) 08:35 ID:USidnSsw [ B138089.ppp.dion.ne.jp ]
今月は、ある蔵元の方と蔵の見学についての相談会(飲み会)がある予定。
蔵の見学まだしたことがないので楽しみ。
仕込み体験や、樽から直接できた手の酒を飲ませてくれるらしい。
生酒が好きな私としては待ちきれない。
107ゆきんこ:2002/12/05(木) 17:32 ID:jmNhsw12 [ M073229.ppp.dion.ne.jp ]
ぉぉぉおおお!

○○○!←(いま、流行りの酒蔵名)
ちっとばっか良い酒造ってるからって、イイ気になりやがって!
うがぁぁぁ!!!

でも、そこの蔵の酒は、メッチャおいしいです。
酒に罪はありません。
人を憎んで、酒を憎まず。
10848:2002/12/06(金) 10:19 ID:v8ogrcmE [ YahooBB218118112104.bbtec.net ]
>>49
亀レスでゴメン。「東北泉」について聞いたものです。
oーばんでも売ってるとは知りませんでした。
やはりおいしいのですか?正月にでも試してみます。

山形といえばの「樽平」「住吉」などの評価は実際どんなものでしょう。

最近日本酒にはまり始めたばかりで勉強中なもので、
試された方いたら感想を。
109ゆきんこ:2002/12/07(土) 01:07 ID:PRcJuZp6 [ FLA1Aag112.ygt.mesh.ad.jp ]
>>108
「樽平」「住吉」ハッキリいって凄く不味いですね!!断言します。
110ゆきんこ:2002/12/07(土) 09:07 ID:36qbNxPM [ p33-dn03yamagataa.yamagata.ocn.ne.jp ]
>>108
49です。おーOんで売っているのは「本醸造」と「本醸造甘口」のみです。他に「本醸造辛口」もある筈。
低価格酒の中で質が良いということで、お正月飲むなら「特別本醸造」以上にしましょう。小立の「酒の
郷吉○酒店」とかで常時在庫。純米酒以上なら比較的どこでもあると思うけど、かえって「特本」クラス
は中途半端なのか扱っている店が限られる気がする。
昨日、上喜元の本醸造「翁」を開けた。大吟醸酒添加の限定生酒で1900円は安いけど味は好きずきかな。
同時に取り寄せた同蔵の「特別本醸造」は後日のお楽しみ。やはり庄内の蔵の本醸造はレベルが高い。
111日本酒:2002/12/08(日) 00:01 ID:llypHpDU [ B138147.ppp.dion.ne.jp ]
今現在、豊盃「豊盃倶楽部」 純米吟醸を飲んでいい気分。
大変おいしい。
これからの季節は、いろいろいいお酒(特に生酒)がでて金がなくなる。
しかし、日本酒が好きな人が結構いることがわかってうれしい。
やっぱり東北の酒はいい酒がいいと思う。
112ゆきんこ:2002/12/08(日) 23:32 ID:Ir1DvK0Y [ f088084.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>108
「住吉」って少し色ついてる酒ですよね?
ま、味は「ああいうクセのある酒が好きな人は好きなんでしょうねえ。」っていう感じ。
好みは千差万別ですのでまずは自分の舌で判断ですな。
113日本酒:2002/12/09(月) 09:02 ID:GuMX6X/Q [ C098225.ppp.dion.ne.jp ]
日本酒は、いい酒屋を見つけていろいろ情報を集めて、自分で飲んでみないと、
自分の好きなタイプのお酒はなかなか見つけられないと思います。
いい酒屋を見つけると、店の人と話をするだけでも結構ためになりますよ。
114日本酒:2002/12/10(火) 13:39 ID:dVkqb2S2 [ B138193.ppp.dion.ne.jp ]
宮城の小さな蔵、(名前は忘れたけど)「伯楽星」味がしっかりしているけど
すっきりしてのみやすい。
115108:2002/12/10(火) 15:46 ID:pxfB/PeE [ YahooBB218118112073.bbtec.net ]
>109,112
「住吉」情報ありがとうございます。
自分の舌で試すのがやはり1番ですね。
飲んでみないことにはわからないので、飲んでみます。
>>113
いい酒屋、これは難しいですね。
田舎だとよろずや風のお店多いですから。
なにげにコンビニになってしまう酒屋も多いし。
見極めが大事でしょうか。
116日本酒:2002/12/11(水) 11:43 ID:X09D/EW6 [ B138070.ppp.dion.ne.jp ]
>>115
いい酒屋を見つけるには、とりあえずいろんな店に入ってみて
店の人と話をしてみる。
いい酒をおいてある店の人は
酒のことに詳しいので、それだけで勉強になります。
顔見知りになると、蔵元の情報や、日本酒を飲む会などの
情報もくれるので大変いい。
117ゆきんこ:2002/12/11(水) 13:44 ID:V0k.spB. [ nurikabe.ssl.co.jp ]
宮城の寒梅酒造が出してる、宮寒梅はいいよ
良く呑むのは、宮寒梅 ひとつぶの煌きだけど、これは旨いっすよ
118ゆきんこ:2002/12/11(水) 20:48 ID:QiXGd2GQ [ K138015.ppp.dion.ne.jp ]
>114
新澤醸造店ですね、私は飲んだことがないけどラベルが渋いので
ここの酒屋気に入ってます♪
119ゆきんこ:2002/12/14(土) 01:12 ID:VrhrLhRI [ pdd32ca.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
十四代のたつのおとしごっていうの飲んだけどうまかったー。
ランク的にはどれくらいのものなんでしょうか?
十四代は二合しか頼まなかったけど(+他の酒二合)お会計のときびっくりしました。
120ゆきんこ:2002/12/16(月) 05:14 ID:3pfUctFY [ YahooBB218112068086.bbtec.net ]
>>118
じゃあ呑んでやれよ。
ラベル見れなくなっちゃうぞ
121ゆきんこ:2002/12/16(月) 23:17 ID:NBxPu2cE [ Y063230.ppp.dion.ne.jp ]
>120
ごもっとも。今度出張に行ったら探して呑んで見ます。
122呑めないけど:2002/12/19(木) 01:32 ID:qBh35na6 [ B097027.ppp.dion.ne.jp ]
東京に来て7年。
フリーでの仕事が忙しくて、ある女性に泊り込んでもらって仕事してた。
彼女は良家のお嬢様で、そんな状況にお父様が憤慨してたらしく、
仕事の内容を理解してもらおうと、顔合わせの場を設けた。
懐柔の武器としては、やっぱり酒だろうと思い立ち、
漏れの田舎(山形県酒田市)の地酒を両親に頼んだのだが、
何を勘違いしたのか、よりによって「初孫」のグレードが高いヤツを送ってきやがり、
仕方ないのでそれをお贈りした。まあ苦笑いしてた。

後日彼女のお腹に漏れの子供がいることが発覚。
本当に両家にとっての初孫になりますた。
結婚に反対してたお父様お母様は、孫に「じじ、ばば」とか言われてスゴイ喜んでる。
以来彼女の実家への贈り物は「初孫」です。

長文ごめんね。
123名@無@し@さ@ん ◆o9XXL.1WbI:2002/12/19(木) 01:58 ID:zNGFkLbg [ ppp0155.va-iwt.hdd.co.jp ]
>122
良かったね。イヤ、マジで本当に良かったね・・・!
124くらげ:2002/12/19(木) 02:10 ID:IsnhUzyc [ YahooBB218112004087.bbtec.net ]
 ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   初孫の純米吟醸はちょっと味が濃いめの和風料理に合うと思う。
 ( ゚Д゚) < おめでとう。    というか,この前そんな組み合わせで出してもらって美味しかった。
  | っっヾ  \_____
  |   | パチパチ
125日本酒:2002/12/20(金) 14:06 ID:tOeo2mpc [ B138230.ppp.dion.ne.jp ]
今日は正月用と、お土産用の日本酒を買いに行く予定。
ためした事のない酒を買う予定。
福島の『天明』ってどうなんでしょうか。
126日本酒:2002/12/20(金) 23:58 ID:ocwmW3bY [ F014223.ppp.dion.ne.jp ]
今日は『くどき上手』無濾過を飲んだけど、ちょっと甘かった。
今日のヒットは、又右衛門蔵サイコー。
127日本酒:2002/12/26(木) 00:10 ID:jyE1vfLo [ B138066.ppp.dion.ne.jp ]
にごり酒で諏訪泉 袋吊りというのを飲んだ。
にごり酒といえば,甘いものしか飲んだことがなかったが、 
これはすっきりしていてとてもよかった。
年末年始は酒が飲めていいなー
128うしのゆ@岩手:2002/12/26(木) 00:19 ID:w8qaf4qI [ i205061.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>122
感動シマスタ。
”街BBS東北で泣ける話”になりますね。
実はオレ、同棲していてガキが出来て自分は入院。
オレはどうなるんだーと思う入院生活を続けているうちにも嫁さんのお腹の子は
ドンドン大きくなるし、マジあせりました。
スレ違いスマソ。
129山田 錦一:2002/12/29(日) 13:51 ID:BzRyU0hU [ 61-199-185-199.catvy.ne.jp ]
安い!うまい!手に入らない!本丸 値段から考えれば最高の酒では?
地元の人が飲まないから東京で売ったと言うのは当然でしょう。
山形の村々では人々が集まった時に、酒をヤカンに入れて燗して呑むのですから。
そういった飲み方には、新潟の酒の様な物の方が合っているのではないでしょうか。
あと、酒はあまり地元で買わない方が良いですよ。理由は蔵の人が知っています。
13063:2003/01/08(水) 11:49 ID:q36Dujvk [ M073207.ppp.dion.ne.jp ]
今年も、たくさん十四代飲むぞー!
131日本酒:2003/01/20(月) 16:59 ID:0nMTVu2Y [ B138059.ppp.dion.ne.jp ]
先日、刈穂の蔵見学に行ってきました。
思ったよりも日本酒造りがシビアなものだと知った。
しかし、ここの蔵は建物が素晴らしかった。
蔵を見てから日本酒を飲むと、今までと違った感覚で飲める。
これからも日本酒飲むぞー。
132くらげ:2003/01/20(月) 21:11 ID:skaD3yqY [ YahooBB218112004087.bbtec.net ]
刈穂は飲んだことがあります。酒だけで楽しめる味で気に入りました。
133日本酒:2003/01/22(水) 14:11 ID:0A107kOY [ C098198.ppp.dion.ne.jp ]
福島の「会津娘」を飲んだ。
ちょっと甘口だけど、さっぱり。
値段もそこそこなので、普段ちびちびやるのにいいかも。
134ゆきんこ:2003/01/22(水) 18:38 ID:rGvkaLoc [ ntfksm010129.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>115
遅レスですが、「住吉」は、わが家の上棟式のときに貰いました。
「住んで吉」なるほど、こういう酒の贈り方もあるのだなと思いました。
味は杉樽かなにかの臭いでしょうか、最初辛かったのですが、飲む
うちに慣れてしまいました。
でも、再度飲む機会がありましたけど、2度目も飲み始めは辛かった
です。
135ゆきんこ:2003/01/22(水) 20:08 ID:x.RGZVPI [ eatkyo296181.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
F県T村の鈴ノ井酒造の「寿月」は、甘口だが結構いけます。
一度飲んでみて・・・
136どん:2003/02/01(土) 04:46 ID:5OhszPSI [ fe013141.fl.FreeBit.NE.JP ]
待ちに待った「しぼりたて 浦霞」が発売になりました。
今年もまた素晴らしい味でした。本当、美味しい(*^o^*)
宮城県内だけの限定発売なのが、と〜っても残念です。
隣県にも販売して欲しいです。
137下北猿人:2003/02/01(土) 14:19 ID:LmZ9ndto [ mut-d144.infoaomori.ne.jp ]
何もない下北半島に唯一つの蔵、関乃井から、「まさかり」(まさかり半島に因んでいる)限定販売される。年一回の販売だけで、はつしぼりで、結構飲み口軽く、万人向けのさけで、隠れたブームになっています。「まさかり」出荷(3月初旬)が、この寒くて、くら〜い、下北に春の訪れをもたらします。地域限定です。
138ゆきんこ:2003/02/02(日) 11:34 ID:nmCDWGkw [ y169017.ppp.dion.ne.jp ]
一口に十四代っていっても何種類もあるわけで、好みの問題だけど別撰クラスなら
他にも数多ありますよ。
高木の酒ならやっぱり大吟醸黒縄が最高峰なわけで、今年の正月に久しぶりに飲んだ
けど一つの頂点って感じがします。
朝日鷹も同じ価格帯の日本酒の中では一つの頂点といってもいいと思う。
蘭引の鬼兜も美味しいお酒だと思う。青いボトルの垢抜けたところも良い。前のボトル
は今考えるとあんまりだった。
139多賀城八幡神社:2003/02/03(月) 05:48 ID:0GmHDoqg [ EATcf-347p43.ppp15.odn.ne.jp ]
「浦霞」のなかで「生一本」が個人的には好きです
140ゆきんこ:2003/02/05(水) 23:03 ID:s66O3Lmc [ o240039.ap.plala.or.jp ]
>>110
翁うまいねっ!
なんと翁は、十四代が噂になり始めた頃と同じ材料・同じ作り方なんだ。
もともと十四代というのは、安くてまずまず旨いと流行ったのが始まり。
翁を呑めば、十四代の古き良き頃の味が味わえますよ。
十四代は呑んだことがないけど、最近いい噂を聞かないですよね。
価格はどんどん高騰するし。
けど、翁は高いから旨い、安いから不味いという概念を打ち砕きますよ。
141ゆきんこ:2003/02/08(土) 18:36 ID:e2x1bGiA [ p4212-ip02funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
>>140
十四代ブームはもう終わりだろ。あの値段であの味なら朝日鷹のほうが断然いい!
142ゆきんこ:2003/02/08(土) 18:46 ID:Vs7W8BdI [ p8055-ipad01akita.akita.ocn.ne.jp ]
能代市にある喜久水酒造の酒って美味しいのかな?
詳細きぼ〜ん!
143ゆきんこ:2003/02/08(土) 18:52 ID:FcrixU6Q [ zz2001120046002.userreverse.dion.ne.jp ]
十四代の竜の落とし子は、おいしかった・・・。
144ゆきんこ:2003/02/09(日) 10:30 ID:/cabeCS6 [ L079030.ppp.dion.ne.jp ]
>>140
>>141
手前ら、アフォか。
価格をつり上げてるのは、メーカーじゃないだろうが。
漏れは正規販売店から、十四代を定価で買ってるぞ。
定価は高騰してないぞ。
その程度のこと、分かれ!
145酒ズキ:2003/02/09(日) 10:51 ID:ihpA4Odw [ j152070.ap.plala.or.jp ]
>140.142さん 
 オークションで購入したのなら、価格は上がるでしょうけど、
 定価は決してあがることはなかとよ。。
>142さん
 喜久水の(純米吟醸)喜三郎の酒は美味いですよ。
 ちなみに純米は喜一郎の酒って言う商品名です!
146酒ズキ:2003/02/09(日) 11:04 ID:ihpA4Odw [ j152070.ap.plala.or.jp ]
訂正
>140.142さんじゃなくて
>140.141さんだった・・・
147ゆきんこ:2003/02/10(月) 22:00 ID:ML0mEznk [ o240039.ap.plala.or.jp ]
漏れの通ってる酒屋で以前は十四代を扱ってたんだが、今は扱わなくなったぞ。
理由は不味くなったから。今は空瓶だけ飾ってる。
味の分かる酒屋は十四代より2000円とか3000円の吟醸酒を選んだ訳だが
漏前等はどう思うよ?
148ゆきんこ:2003/02/10(月) 23:33 ID:rMEN0a9I [ p7002-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>147
空瓶だけは、今でも飾ってるわけだな。
格好悪いぞ。
扱う気がないなら、堂々と、空瓶も片づけろ。
で、十四代じゃなくて、何を選んだんだ?その酒屋は。
隠さないで、教えろよ。
149ゆきんこ:2003/02/11(火) 03:48 ID:Cifj2LSw [ o240039.ap.plala.or.jp ]
>148
格好悪いというか、面倒なように思われ。
上善如水なんかも飾ったままだし。
そこの酒屋は、羽根田酒造・竹の露・酒田酒造・菊勇など山形県内の酒を多く
扱ってるよ。
県外では、秋田の天の戸をオススメしてる。
ちなみに、今呑んでるのは竹の露の白露垂珠シリーズの純米初しぼり。
派手さはないが、ほのかに香り立つ上質な米の旨みが(・∀・)イイ!
今日は、羽根田酒造の俵雪純米吟醸無濾過本生原酒と寿虎屋酒造の三百年の
掟やぶり特別本醸造無濾過槽前原酒を買ってくるニダ。
そこの酒屋は、蔵元から特別に瓶詰めしてもらった物が多くあり、旨い物しか
置かない。
2月は、新酒が多く出る時期だし、酒呑みにはたまらん時期ニダ!
漏前等!日本酒呑むぞぉぉーー!!
呑みながらのカキコで、文章がまとまらずスマソ!
150山田 錦二:2003/02/11(火) 16:10 ID:EjwE79LQ [ 61-199-165-17.catvy.ne.jp ]
140 信じられないよ。今井で造ったと言うのなら少しは信憑性があるかも?
142 私は重くて好きくないです。
147 どこの店ですか? 東北で扱っていた所は5軒だけだと思うのですが、その中の
  1軒だとしたら、この文章から察するにバツイチさんの店でしょうか?
  でも、扱いを止めるわけないですよね。 2,000円で本丸以上の酒 教えて下さい。
151ゆきんこ:2003/02/11(火) 16:59 ID:I2WTIgpo [ catv193-110.sensyu.ne.jp ]
酒田の焼酎、
152ゆきんこ:2003/02/11(火) 23:16 ID:UtP/UtNQ [ ntfksm012143.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
天明(゚д゚)ウマーかった
会津娘(゚д゚)ウマーかった

天香飲んでみたい...
153ゆきんこ:2003/02/12(水) 05:28 ID:nbfaP95g [ M073219.ppp.dion.ne.jp ]
飛露喜とか会津娘は、飲んでみて
「ウマイ!」
と思うモノと、あまりウマイと思わないモノが混在してる。
そういう意味では、上から下まで、どれを飲んでも
「ウマイ!」
と感じられる十四代の偉大さが際立つね。
飛露喜も会津娘も、まだまだだね。頑張れ!
天明は、飲んだことない。
天香は、あまりウマイと思ったことがない。
154ゆきんこ:2003/02/12(水) 23:37 ID:LznLrMCA [ o240039.ap.plala.or.jp ]
ここは十四代ヲタの集まりでつか?
155153:2003/02/13(木) 14:49 ID:hwvB0eEI [ M073209.ppp.dion.ne.jp ]
>154
いや、そういう訳でもないんじゃが…。
十四代以外に、心から「ウマイ!」と思ったことのあるお酒がないんじゃよ…。
誰か、もっとウマイ日本酒例をご教授願いたいもんじゃのう…。
156ゆきんこ:2003/02/13(木) 22:45 ID:PLkUIwwo [ o240039.ap.plala.or.jp ]
白露垂珠の山田錦大吟醸呑んでみ。
十四代本丸超えてると思んだが?
157ゆきんこ:2003/02/14(金) 00:53 ID:0b/pBjxI [ p6163-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
>156

大吟醸と本醸造を、直接比較して、「超えている」って言っていいの?
おかしいんじゃない?

※十四代の本丸は、精米歩合からすると、特別本醸造に該当するはず。
158ゆきんこ:2003/02/14(金) 08:15 ID:0vueFLzU [ 200.252.89.130 ]
おまいらは勝山のマズさを知らんのか!!
仙台じゃ有名だぞ
159ゆきんこ:2003/02/14(金) 09:43 ID:BWXz0/9g [ M073139.ppp.dion.ne.jp ]
>>158
勝山がマ○イのは、隣F県でも有名です。
but、たまご酒の存在には、心から拍手をおくりたい。
160ゆきんこ:2003/02/14(金) 12:31 ID:Q68y44WU [ p7203-ipad01imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
>157
いいんでない?
十四代よりウマイ酒ということだしさ。
けど、そうなると蔵出し最強となるのだが。
161ゆきんこ:2003/02/14(金) 12:46 ID:.vu9eCWA [ j150145.ap.plala.or.jp ]
この前、出張で村山へ。

高木酒造とやらを見物に行ってきました。
ナビの指示どおりに進んだらすんごい田舎でびっくりしてしまった。
くしくも大雪の翌日で従業員らしき人たちが屋根の雪下ろししてました。
蔵も小さくいかにも地酒や。社長さんの家も隣接していて茅葺き屋根のいかにもな造り。
儲けて儲けてしようがないって感じではなかったですね。
すぐ近くに酒屋さんが有ったので噂の十四代買ってみるかと思ったら、やはりない。
看板には十四代と書いてるのに残念でした。

そこで思ったのだが、ああゆう所はほぼ手作りだろうから毎年同じ味なんかできっこない。
気温、湿度なんて常に変化してるし、米、酵母、製法なんて銘柄ごとに全く違うし、(水は同じ?)杜氏変わることもあるだろうしね。
数年前に飛び切りの酒ができたが今年はそこそこなんてのは当り前だな。
日本酒にはビンテージなんてモノは存在しないが、何年の純米吟醸が抜群だったとかそういう話しないと中身が薄くなるんでは?

ここまで御託並べておいて、さて今年の酒は何処がよさげ?
まだお奨めに出会えないのだが。
162ゆきんこ:2003/02/15(土) 23:24 ID:oPKywy62 [ o240039.ap.plala.or.jp ]
163ゆきんこ:2003/02/16(日) 22:20 ID:R.X2oIko [ o240039.ap.plala.or.jp ]
>150はアフォですか?
十四代の扱いをやめたのは酒屋の店主で漏れじゃない。
漏れに2000円で本丸より旨い酒は何だなんて聞くんじゃない。
謝罪と賠償を要求するぞ。
まぁ、十四代が不味いから外して2000円位の酒を勧めてるのは事実なわけだが。
まず、漏前は2000円分の亜鉛でも飲んでな。
164ゆきんこ:2003/02/17(月) 18:03 ID:nSdVHeKo [ p7016-ipad01imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
なんだか、随分と香ばしいスレだな(藁
14代マンセーもいいが、dancyu3月号でも見てみな。
なかなか面白い物が載ってるぞ。
後、本醸造がどうのとかあったが、特別珍しいわけでもないが(藁
165ゆきんこ:2003/02/17(月) 21:51 ID:TrSg.xZ6 [ YahooBB219051244085.bbtec.net ]
花泉は、おそらく地元の人が飲んでくれればいいと思ってるんじゃないかと思う。
地元の人から分けてもらったものと、酒屋で買うものとは全然味が違う。
俺はそういうの嫌いだから一切飲むのやめた。
ちなみに2000円だったら、俺は奥の松の吟醸です。
お使い物で持っていっても、値段のわりには評判いい。
166ゆきんこ:2003/02/20(木) 21:52 ID:Cu.W9wM2 [ o240039.ap.plala.or.jp ]
十四代を飲んだことのあるアナタに聞きます。
アナタは十四代で一番何がおいしかったですか?
私は、十四代ほとんど飲みましたが、やっぱり龍月がおいしかったですね!
他の酒にはない上質な造りで杜氏のこだわりが感じられるようでした。
高木の杜氏はまだ若いし、これから経験を積んでもっとおいしい酒を造ってくれることでしょう。
十四代は日本で一番おいしい酒だと思います。
そして、これからもずっと最高の酒であることでしょう!
あと、私はネットで大枚はたいて買ったのですが、何とかなりませんかね?
年々高くなっていくような、、、
抽選は外れ続けるし、オススメの購入方法などありましたら教えてください。
けど、十四代はその値段以上のものがあるので満足してます。
さて、アナタのベストオブ十四代は?
167ゆきんこ:2003/02/21(金) 01:06 ID:bSdTwiuM [ ntsitm016166.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
やっぱり,秋田の飛良泉でしょう。
比較的どっしりとした味わいながらも,なぜかさらりと飲めてしまう。
淡麗な日本酒を卒業したらどうぞ。
これが好きになると,それまで「飲みやすい」と思って飲んでいた酒が
急に味気なく感じるかも。
168ゆきんこ:2003/02/21(金) 21:45 ID:f7J8Fra6 [ kpts.pcz.czest.pl ]
>>167
むむ。しぶい。
ただし、今年から杜氏変わったとのこと。
味がどうなったのか楽しみね。
あ、あと井戸も変わる(変わった?)らしいよ。
169おらほ:2003/02/22(土) 22:14 ID:PrzX4Jxc [ r2o128-238.rnac.ne.jp ]
うーん
地元びいきですが、岩手の「鷲の尾」が好きです。
地元だけに、水が合うというか・・・
皆さんは、「鷲の尾」にどんな評価しますか?
甘口が苦手な方には不評かも…

個人的には濃厚甘口がすきなんです。
170167:2003/02/23(日) 15:26 ID:pu7NcYXI [ ntsitm013245.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>168

えっ?そうなんですか?ぜんぜん知りませんでした。

杜氏も井戸も変わったんですか?はてさて、これからどうなることやら。
本質的な方向が変わらないでほしいもんですが。<飛良泉

近所のスーパーに飛良泉の山廃純米が4合瓶が2400円ぐらいで売られていた。
もっと安いのも置いてほしい...
171OUT:2003/02/23(日) 19:57 ID:3xPNSaso [ ntiwte007170.iwte.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
浜千鳥って結構いいよなー
172ゆきんこ:2003/02/23(日) 20:21 ID:0VQ5rSfM [ Air1Aau073.ngn.mesh.ad.jp ]
ワー新潟の五郎八飲んだんズー
メーって飲んでダノいんだバッテ
酔うのはえグテ 皆イィテーことシャベッテ
けんかサなって末端ズー
今度一人で飲むジャーってマダ買ってきたんダバッテ
飲まねウヂガラもめダンズー
このサゲなにもんダべ!
173ゆきんこ:2003/02/25(火) 23:56 ID:2aHrIfxk [ ntfksm012252.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>172
スレ違いどころか、板違い
でも、気持ちよく酔ってるみたいだから許すw
174ゆきんこ:2003/02/26(水) 02:14 ID:9ys/1WBw [ 1Cust161.tnt1.sendai.jp.fj.da.uu.net ]
秋田 新政 樽酒サイコー こればっかりは自宅では無理だし
滅多に飲めないし 正月に近くの居酒屋で出してくれるので
その時だけ呑みに行きます。
175ゆきんこ:2003/02/26(水) 10:42 ID:IJ3ILzkQ [ p1025-ipadfx01imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
>>151
「さわやか」の事ですかね?
17617年モノ:2003/03/03(月) 01:34 ID:r/cFWpW2 [ N026114.ppp.dion.ne.jp ]
日本酒だけでなく、ウイスキーも個人的には好き!。
今度のニツカの17年モノは飲んでみたい!、飲んだ人いますか〜!。
177寺山修司の酒:2003/03/14(金) 11:10 ID:/4ynh2OU [ 218.145.25.108 ]
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0314/nto0314_7.html
実際の寺山は酒が飲めなかったというが、九條さんは「飲めなかった
寺山修司の思い出話を肴に一夜の一献を楽しんでいただけたら幸せです」
と記念酒にメッセージ文を寄せている。
178寺山修司の酒:2003/03/14(金) 11:11 ID:8fZikPB. [ 168.8.80.10 ]
http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0314/nto0314_7.html
実際の寺山は酒が飲めなかったというが、九條さんは「飲めなかった
寺山修司の思い出話を肴に一夜の一献を楽しんでいただけたら幸せです」
と記念酒にメッセージ文を寄せている。
179缶ビールに野口英世:2003/03/18(火) 11:56 ID:sOuGkqr2 [ www.myplanet.net ]
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/20030318t62021.htm

福島限定発売というのが惜しい!
180ぴくんこ:2003/03/18(火) 12:30 ID:Rgj7BCGY [ news.shi.co.jp ]
十四代、すすきのの郷土料理屋さんで飲みました。
一人一升まで
181ゆきんこ:2003/03/18(火) 12:37 ID:qdUMpOkY [ z146.219-103-246.ppp.wakwak.ne.jp ]
本醸造・純米酒・吟醸酒・大吟醸酒・純米吟醸酒・純米大吟醸くらいの
区分けしないと、訳わからん。
182ゆきんこ:2003/03/20(木) 23:02 ID:UJX9BFSw [ p624344.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
ひめぜん初めて飲んだけどすごい飲みやすいですね。
ジュースみたいでおいしい・・・
けど500ml一気に飲み干したけどあんまり酔わない。
と思ってたらやっぱりちょっとは回ってきたかも。
十四代が飲みたい。
183さくら:2003/03/21(金) 00:58 ID:mDjoAyVs [ 230.120.111.219.dy.excite.co.jp ]
ひめぜんもいいけど あっ不思議なお酒もよろしいです あと 言い古されたけど
すずね ちょっと高いね 岩手でもスパークリング日本酒あるらしい
個人的には一の蔵の樽だね 出来た酒を杉の樽に入れて香りが移っているの
旨いんだなあこれが
184釜石の横丁はまだあるのかな:2003/03/23(日) 18:16 ID:Fjo2804Y [ 210.120.78.5 ]
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/03/20030322t32013.htm
社名が酒の名前に!

http://www.toonippo.co.jp/news_too/nto2003/0323/nto0323_6.html
ノンアルコールが人気だそうです。飲んだことないんですが、
ビールの味するのでしょうか。
185滋賀県民です:2003/04/02(水) 00:34 ID:CP4cjj3o [ k086200.ap.plala.or.jp ]
初めまして、14代ですが陶器のビンとか15種類位飲んだんですが
一番好きだったのは「山田の純米吟醸」だす。
「あさひだか」銘柄は飲んだことないっす。
大阪・京都で、3年ぐらい前までは、予約しておけば手に入ったのですが、ココ2〜3年抽選販売で
当った1本しか手に入りましぇん。
最近は、個人的には好きで「豊盃」「綺羅星の如し」ばっか飲んでたんですけど、
ダンチュウに載ってから、入手しずらくなっています、豊盃は関西では個人では手に
はいらんす。
菊水の五郎八・一番絞りは好きですけど、2合飲むと足がふらふらすんので
菊水一番絞り純米吟醸をオススメすまっす。
現在、フルーチーでちょっと濃厚な酒を探していまんす
オススメ教えください、それとどうしたら14代手に入るんすか?
教えてけんろ。
186ゆきんこ:2003/04/03(木) 00:34 ID:UxXCQ/G6 [ K118085.ppp.dion.ne.jp ]
秋田県羽後町産のきういを使ったワインも、うまい!。
お試しを!、・・・。
187うしのゆ@岩手:2003/04/03(木) 00:39 ID:owdeFOMc [ m030115.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>186
きういのワインって始めて聞きました。
呑んだ事がないけど、わさびワインは岩手にあります。
ちなみに、横手・大曲・角館では売ってるのでしょうか?
188わさびワイン:2003/04/05(土) 01:04 ID:ltpQOb32 [ ZB174152.ppp.dion.ne.jp ]
探せばあるのでしょうか?、・・・。素朴な疑問?。
真実を知ることから、すべては始まる!・・・。
189ゆきんこ:2003/04/05(土) 10:52 ID:LItQPwsc [ pdd3115.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
みんな宮城の天上夢幻大吟醸は呑んだことある?
浦霞大吟醸とくらべて香りは弱いけど味に深みがあると思った。
190山本淋堕:2003/04/09(水) 22:49 ID:70Jaobbk [ 192.148.139.178 ]
それよりおまえら!ぼやぼやしてると発泡酒が値上げになるっちぇ!
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/04/20030409t72009.htm

かけこみでディスカに直行だべ。
191ゆきんこ:2003/04/12(土) 21:17 ID:OEB8gLwM [ y090252.ppp.dion.ne.jp ]
山形の「月海」について真剣に情報を探しています
どなたか教えて下さい
192まいね:まいね [ まいね ]
まいね
193ゆきんこ:2003/04/26(土) 20:14 ID:ebObLtuY [ a136002.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ]
いわーぁてふるさーとぉはーやさーしいーくにだよー
心の酒ですー 岩手川ー
194ゆきんこ:2003/04/28(月) 19:47 ID:/YfH2so2 [ p2119-ip02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
宮城にいると、いろいろ手に入ってよいなー。
つくづく思うよ。
田酒、義侠、磯自慢、初亀、開運、天界、十四代、越の寒梅、綿屋、鷹勇、隆、梅錦、鍋島、瀧自慢、明鏡止水、日高見、菊駒、会州一、越の鶴、神亀、上喜元、扶桑鶴、由利正宗、
乾坤一、鳳凰美田、八海山、天狗舞、桃川、飛露喜、勝駒、醴泉、墨廼江、亀泉、酔鯨、美丈夫、あづまみね、天の戸、羽前白梅、梅乃宿、女泣かせ、王禄、奥播磨、醸し人九平次、刈穂、臥龍梅、喜久酔、喜久泉
、喜楽長、霧筑波、くどき上手、黒牛、東龍、酔芙蓉、群馬泉、鯉川、黒龍、小鼓、郷乃誉、正雪、大七、妙の華、竹鶴、獺祭、月の輪、辻善兵衛、手取川、出羽桜、天鷹、天法、天明、天遊琳
東北泉、奈良萬、根知男山、能代、早瀬浦、浜千鳥、府中誉、花垣、日置桜、琵琶の長寿、森の菊川、豊盃、満寿泉、松の司、まんさくの花、水芭蕉、南都錦、美和桜
明眸、米鶴、歓の泉、蔵王、常きげん、黄金澤、六歌仙、会津豊国、朝日川、綾菊、一ノ蔵、浦霞、奥の松、加賀鳶、嘉美心、菊姫、喜多屋、清泉、銀盤、大納川
久保田、七福神、七賢、〆張鶴、上善如水、太平山、長珍、月の桂、天宝一富美川、南部美人、白岳仙、簸上正宗、美田、飛良泉、福乃友、真澄、三井の寿、冬樹、
三千盛、緑川、宮寒梅、雪の松島、雪の茅舎、夜明け前、会津娘、泉川、善知鳥(うとう)、貴仙寿吉兆、麒麟山、達磨正宗、百々登勢、東洋美人、東一、関山
白露垂珠、奥羽自慢、栗駒山、赤野、蒼田、、出羽鶴、往馬、萩の鶴、北鹿、秋田杜氏、末廣、黒帯、於茂多加男山、真鶴、愛宕の松、喜久水、
一声蔵、安東水軍、芳薫、古典寫楽、庭の鶯、お福正宗、千代の亀・・・・。
まだまだあるんだろうけど、思いついたのでも、こんくらいあります。
195ゆきんこ:2003/05/04(日) 10:46 ID:I/z8TWv. [ m148188.ap.plala.or.jp ]
ご苦労さん。
だが、ほとんどが飲まなくてもいいような酒ばか(ry
196ゆきんこ:2003/05/05(月) 07:27 ID:X5DvGoSg [ sattadesign.com ]
>>195
俺なんか秋田に住んでいるばっかりに県内の酒しか飲めん。

県内のどこの圧力がかかっているのかはわかりませんが、
酒蔵とか卸とかが圧力かけているのかなあ。

首都圏とか都会はそういった面ではうらやましいです。

自分の体には秋田の酒合っているのでまあよしとしますか。
近所に酒蔵があるメリットもありますしね。
197くらげ:2003/05/16(金) 00:22 ID:YP82Qxj6 [ YahooBB218112004097.bbtec.net ]
>>190
仙台なら,東口出てすぐのさくらい酒店がまだ値上げ前の値段のままだった。
198ゆきんこ:2003/05/21(水) 23:44 ID:NFP53nEo [ U081018.ppp.dion.ne.jp ]
たまに飲んじゃうけど、ホント勝山ってイマイチだよね。佐浦とか一の蔵とか良いライバルいっぱいあるのになんでかな〜。
けど、箱には仙台藩御用蔵ってかいてるんだよね。なんでかな?
仙台藩にはソムリエいなかった!?
199ゆきんこ:2003/05/22(木) 00:27 ID:Il4xOJZY [ y086107.ppp.dion.ne.jp ]
>>196
秋田県は他県の酒が売れない地域として有名なのだそうな
200ゆきんこ:2003/05/24(土) 09:09 ID:vhhWyXSg [ YahooBB219192236013.bbtec.net ]
JR福島駅の近くで、飛露喜が飲める飲み屋さん
があったら名前、場所など教えてください。
旅行冊子見ても、郡山や須賀川にはあるのに、
福島市にはなくて。
201万次郎:2003/05/31(土) 16:10 ID:VwwTQPZc [ aa2003010977002.userreverse.dion.ne.jp ]
祭り太鼓、祭り囃子が安くてお勧めです。
開運 九平次 獺祭 その他、新潟の酒や福島県内の酒が豊富に有り本当に安いです。
すべて、きっちり一合入っています。
食べ物も、海のもの山のもの等色々有ってとても美味しいです。
自分は、駅からは少し離れていますが、太鼓で迎えてくれる「祭り太鼓」の方が気に入っています。
202万次郎:2003/06/01(日) 14:48 ID:3cZTlpwg [ p1014-ipbffx01tutuji.yamagata.ocn.ne.jp ]
「祭り太鼓」ではなく、「うかれ太鼓」だったかも?
ビルの二階に在る店です。
203まいね:まいね [ まいね ]
まいね
204ゆきんこ:2003/06/05(木) 00:10 ID:SsSixxtY [ YahooBB219192236012.bbtec.net ]
200です。
うかれ太鼓でぐぐったら地図ありました。
今度行ってみます。
205ゆきんこ:2003/07/13(日) 10:46:36 ID:uuLNpPHk [ JJ074064.ppp.dion.ne.jp ]
206ダックス:2003/07/19(土) 15:19:19 ID:mw.Qui/2 [ aa2003010977002.userreverse.dion.ne.jp ]
うかれ太鼓に行って来ました。
日本酒が安いですね! 飛露喜の純吟は一合650円でしたが、
九平次、獺祭の純吟は550円と安かったです。天明も同じだったかも?
新潟の饅頭、静岡の効く酔もそこそこの値段でした。
でも、なんと言っても刺身が旨かった。トンビの塩焼きも最高でした。
ありがとう
207ゆきんこ:2003/07/22(火) 02:03:52 ID:kQcucDSU [ P211018236021.ppp.prin.ne.jp ]
みなさん、いずれにしても、日本酒はカロリーが高いので、飲みすぎに
注意してくださいね。1日1合が適量らしいですよ。

ちなみに僕は、学生の時、コンパで5合一揆のみして、一週間死んでますた。
208ゆきんこ:2003/07/22(火) 02:28:15 ID:kQcucDSU [ P211018236021.ppp.prin.ne.jp ]
あと、酒税がもともとかかっているのに、消費者が買うときに、また消費税が
かかるけど、愛飲家にとってはとても大きい問題です。タバコは害しかないから
いいけど、酒は百薬の長だものね。税金の多重取り以外のなにものでもない。
「酒税の適正な確保」という名目で小売、卸には免許制がしかれていて、市場が
開かれていません。小売についてはこの秋にほとんど自由化になるということで
、ドラッグストアー・あらゆるコンビニ・ピザパイ屋とか いままで考えられな
い業態が酒類を販売するようなことが言われているけど、実際には、流通上
無理な部分が出てくるでしょう。卸業界も統廃合が進んで、更に利益が得られ
ない状態になってきています。やがて、卸業は必要なくなり、メーカーが直接
消費者に販売するかもしれませんね。その時はもっと安くなるかな?
209ゆきんこ:2003/07/28(月) 18:48:24 ID:uiNL/rwc [ thsndi009028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
浦霞、地震の影響どうだろう?
メイン蔵、矢本町だったよね。
210ゆきんこ:2003/07/28(月) 18:51:27 ID:T6qRY5U6 [ ntmygi017118.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>209
http://www.urakasumi.com/   

    7月26日の宮城県北部を震源地とした「宮城県連続地震」の
   発生につきましては、皆様方におかれましても報道番組等を通
   じてご存知のことと存じます。

    弊社では本社蔵にはほとんど被害はありませんでしたが、矢
   本町にあります第二工場 矢本蔵が震源地に近かったため、び
   ん詰施設、他諸施設に被害が出ました。

    現在、社員や設備業者の皆さんと力を合わせて復旧作業にあ
   たっています。残念ながら完全復旧にはまだまだ時間がかかり
   そうです。

    本社蔵はもちろん順調に稼働していますので、一部の製品の
   出荷には制約が出るかもしれませんが、今後とも浦霞にご愛顧
   いただきますようお願い申しあげます。

    多くの皆様から早早にお見舞いのご連絡をいただきまして、誠
   にありがとうございました。
                                2003.07.28
211ゆきんこ:2003/07/28(月) 19:29:04 ID:uiNL/rwc [ thsndi009028.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>210
ん〜、それは読んだんだけどね。
具体的に良くわかんない感じでさ。
レスサンクス
212旅人:2003/08/05(火) 07:01:02 ID:1jenlLA6 [ p5076-adsao01sappo2-acca.hokkaido.ocn.ne.jp ]
うかれ太鼓 うまい 安い 感動した
213まいね:まいね [ まいね ]
まいね
214まいね:まいね [ まいね ]
まいね
215ゆきんこ:2003/09/13(土) 22:33:07 ID:xz6ummNI [ r229173.ap.plala.or.jp ]
山形で蔵見学できる酒蔵で、おすすめはどこですか?
これから酒蔵は忙しいでしょうかね・・
216ゆきんこ:2003/09/23(火) 00:38:20 ID:Qsrcwxio [ K106204.ppp.dion.ne.jp ]
個人的には、山形県新庄市の古酒が好き!・・・。
217うしのゆ@岩手:2003/09/23(火) 00:44:35 ID:pB6H4D2M [ m028130.ppp.asahi-net.or.jp ]
個人的には、青森の田酒がイイ!
218ゆきんこ:2003/09/25(木) 01:07:56 ID:PV78/RZo [ kita159180.kitanet.ne.jp ]
今度仙台に1泊2日で行くことになりました。
仙台駅界隈で購入できる「浦霞 禅」と並ぶ宮城の地酒を教えてください。
(できれば東京で幅を利かしているようなお酒ではなく、地元の方々の支持が
高いものを教えていただけると嬉しいです)
よろしくお願いいたします。
219くらげ:2003/09/29(月) 19:58:41 ID:6C7Fhubc [ YahooBB218112004019.bbtec.net ]
>>218
東京で何が幅をきかせているのかは分からないのですが…
私が知っているもので,結構簡単に手にはいるのだと墨廻江(すみのえ)とかでしょうか。
あとは変わったところだとすず音とか。
誰かもっと知ってそうな人の書き込みを待ってもいいかも。
220ゆきんこ:2003/09/29(月) 21:07:30 ID:ME/Jd.Ng [ ntmygi019173.mygi.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>169
「鷲の尾」は飲んでみたいですね。岩手県内でしか売ってないってのも
地元密着で品質にこだわってるって感じがします。
221ゆきんこ:2003/09/29(月) 23:43:42 ID:22NmBkUU [ EATcf-30p138.ppp15.odn.ne.jp ]
>>219
×墨廻江(すみのえ)
○墨廼江
222くらげ:2003/09/30(火) 19:57:53 ID:9SxlzNsk [ YahooBB218112004019.bbtec.net ]
>>221
ぐは。字,間違えていたか…。
しかも>>54でもやっぱり間違えている罠。
ごめんなさい。反省して飲み直してきます…
223ゆきんこ:2003/10/04(土) 01:06:54 ID:9dwe6z7. [ ZF019001.ppp.dion.ne.jp ]
個人的には、近場の「 こがねさわ 」もお勧めです・・・!。
224ゆきんこ:2003/10/04(土) 01:43:46 ID:TFmunWxk [ EATcf-30p138.ppp15.odn.ne.jp ]
石越町の澤乃泉
(゚д゚)ウマー
225くらげ:2003/10/19(日) 14:16:39 ID:0JWwu4yE [ YahooBB218112004019.bbtec.net ]
【酒類】焼酎、清酒抜くのが確実に 最近のブームも後押し
http://book.2ch.net/test/read.cgi/bizplus/1065791814/
酒関連ってことで。
ブームだったのか…
226ゆきんこ:2003/11/04(火) 01:37:59 ID:ZqqUc88Q [ ZC102234.ppp.dion.ne.jp ]
ニツカで作っている秋田県羽後町産のキウイを使用したワインも、美味しい!。
隠れた穴場・・・!。
227ゆきんこ:2003/11/08(土) 22:50:21 ID:e7FphIO2 [ ntfksm029009.fksm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
国権の大吟醸をもらったんだけど、これってどうなんでしょうねぇ?
美味いやつだったら正月まで氷温保存しておきます、それまで開けられん・・・
228ゆきんこ:2003/12/18(木) 23:56:42 ID:HGAXOxSU [ p62aecd.sndiac00.ap.so-net.ne.jp ]
十四代の龍月飲みました。
うまいけどたーかーいー。
229ゆきんこ:2004/01/11(日) 21:29:55 ID:mqMKF70w [ p10181-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
山形の出羽桜酒造に「雪漫々」というお酒があるのは
皆さんご存じですな。私♀なのですが、日本酒は美味しい、と感じた
最初の酒がこのお酒でした。
先日、このお酒の冷蔵5年というのを飲みました
古酒というと老酒のような飴色の酒を考えられるかもしれませんが
このお酒は違いました。
うまい。うまいのです。
山形県に来ないと飲めないかも
高いし・・・
皆さんにもこのお酒と出会えるチャンスがあるといいでつね。
230くらげ:2004/01/12(月) 00:42:10 ID:s6aWeA7Y [ YahooBB218112004019.bbtec.net ]
>>229
これですな。http://www.rakuten.co.jp/niigata/165801/169937/
機会があればこういうお酒も飲みたいものですねえ。
そういえば出羽桜美術館って行った覚えがあるような…あれ?別のだったかな。
231ほげ:2004/01/22(木) 19:26:18 ID:9S3Arn/Y [ IP1A0032.aki.mesh.ad.jp ]
これからの時期、能代の喜久水酒造の「一時」が飲めるのが嬉しいデス!
232たろ:2004/04/07(水) 17:36:40 ID:/pjZv5Uo [ p20107-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
宮城、一迫の「綿屋」機会があったら飲んで下さい。
233ゆきんこ:2004/07/25(日) 19:57:16 ID:x.IEGNII [ YahooBB221026122044.bbtec.net ]
乾坤一うまいよ
234ゆきんこ:2004/07/26(月) 12:37:45 ID:ErJ0xnHU [ p7190-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
栗駒山と日高見を飲んでみたいけど いまいちの時の事を考えると・・・
試飲してから買えないかなあ
235NOBBY@代理カキコ:2004/07/26(月) 23:22:22 ID:2t1ELN5A [ p61-113.tonotv.com ]
>229
>山形の出羽桜酒造に「雪漫々」というお酒があるのは・・・・・・

10年ぐらい前に国分町の日本酒専門店があり、よく「雪漫々」を
飲みますた。(接待でですが・・)w 初めて飲んだあの美味さは今も忘れません。
店名は忘れてしまいましたが、確かナイタービルの1Fだったような・・・
特に「雪漫々」と一緒に本場山形の蕎麦を食べると、絶妙でウマーですた。。。
236ダンポ:2004/08/19(木) 09:21:46 ID:pV9KnnHg [ p12-dn01miyasiroisi.miyagi.ocn.ne.jp ]
蔵元のHP見て、今まで疑問に思っていた事でけど。それが解決しました。
 http://www4.ocn.ne.jp/~zaoshuzo/
この蔵王は正直で真摯な感じを受けました。たぶんお酒も美味しいのでは。
237ノンベ ◆s9EVJNR1r6:2004/08/19(木) 23:04:20 ID:p9QCu/xo [ YahooBB219172128050.bbtec.net ]
オラ、商売が酒販店なんで、こごのカキコミは遠慮してだんだ。

山形寒河江の「月山大吟醸」も美味い方だない。
日本酒は税金(蔵出し税)の関係で地方の小さな蔵の2級酒で美味いのが・・。
アル添(アルコール添加)の酒が美味いのを否定する気は無いが、本物の酒は純米酒だべ。
どぶろくは完全純米酒だべ。自分で飲む分を密かに造るのはブルーフィルム(古い〜〜!)
と同じで、他人に大々的に売買すると今でもタイ〜ポ・・・。
238ゆきんこ:2004/08/20(金) 15:01:22 ID:QN8AyziM [ ZC102039.ppp.dion.ne.jp ]
最近辛口にこってます。
239ゆきんこ:2004/09/02(木) 23:25:34 ID:CKPvgX.6 [ K118073.ppp.dion.ne.jp ]
基本は買って飲んでみなくては、わからないと言うことだな!。他人の言葉を鵜呑みにしてはいけない、物事は科学的にしないと続かない---。
240ゆきんこ:2004/09/03(金) 00:02:42 ID:0PY8sxzE [ pd3e17e.tokyus00.ap.so-net.ne.jp ]
他所様の言われることを参考にして、自分の舌で味わってみるのが一番だと思う。
人それぞれに味覚も違うしね。
新潟行った時に、地酒の自販機があったよ。
飲みきりサイズの器で出てくるのがよかった。
あんなのが、東北にもほしいな。
いろいろなお酒から自分にあったお酒にめぐり合うことができるだろうし。
通販で出してくれないか、東北の地酒いろいろと銘打って。
241ゆきんこ:2004/09/10(金) 14:03:23 ID:s4aFmhf6 [ ZL022234.ppp.dion.ne.jp ]
経済力を考えれば、¥2,000一升だな〜。今年の湯沢市の冬のお祭りの時に飲んだ¥1,580は傑作だった。又必ず冬に行きたい。
242隠密同心:2004/10/15(金) 13:03:40 ID:tsN0L2Tc [ i218-47-240-196.s01.a006.ap.plala.or.jp ]
十四代はいつでもかえます!が!抱き合わせがひどいので、この場では、
紹介いたしかねますがそれでもと言う人は、カキコして下さい。
5万円は覚悟してください(最低でも)トラックで買いに行くか、送料5千円
負担で、自宅に送るかどっちかです、十四代の代金は、5万円とは別ですので
1万5百円用意してください!
243大岡 越前:2004/10/19(火) 12:25:49 ID:pv7Autzw [ YahooBB219041045028.bbtec.net ]
十ヨン様が欲しい人!色んな酒屋を探して電話で聞いて見るヨロシ!定価
で販売!セットも無しってとこ、あるはず!
244風車の弥七:2004/10/26(火) 19:59:47 ID:dUX0TLJA [ YahooBB219172128050.bbtec.net ]
オラッチ(田舎のいまにも潰れそうな酒屋)には
花泉の辛口が2本あるけど、誰も買わねんで、自分で飲もうと思ってるよ。
245( ・∀・)さん:2004/12/12(日) 17:43:20 ID:hN4Q7td. [ ntymgt032037.ymgt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
初孫生酉元純米酒、飲んでます。
鯛みたいな金魚が好きです。
246ゆきんこ:2004/12/13(月) 00:21:08 ID:LiWCCAis [ U064178.ppp.dion.ne.jp ]
今日は 宮城の ハクラクセイ 飲みます。
247ゆきんこ:2004/12/15(水) 16:19:25 ID:/uzCzIIE [ 61-199-165-17.catvy.ne.jp ]
今日は 山形の ウラガザンリュウ 飲みます。
貧乏金無し
248ダーボン:2005/01/01(土) 20:24:28 ID:9pzmOOSI [ p2034-ipad09aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
年末に宮城の蔵王を飲みました。つまみなしで飲むと少々きつい感じですが、食べ物はいると輝いてきます。最近水のような酒(昔の上善・・・)が情けない酒の中で蔵元の個性が感じられます。金魚酒ってご存知でですか。酒の中に金魚をはなしても一向に平気でいる、水みたいに薄い酒を金魚酒といい、いい意味ではありません。蔵元よ個性を出せ!!。
249ゆきんこ:2005/02/06(日) 21:54:59 ID:pLYZEkaY [ ZB044212.ppp.dion.ne.jp ]
福の友、秋田に遊びに行って友人から土産に貰った。
それがうまい!気になって調べてみたら安い!まじで!?って感じ。
ちなみに「ろくまる純米酒」って名前だったと思った。おすすめ。

実家が塩釜なので、いつも飲むのは浦霞。
どこでも同じ値段で買えて、居酒屋でも簡単に飲めるありがたーいお酒です。
やっぱ都会に来て地元の酒が置いてあると勇気づけられるね。
そんなおいらの一押しはやはり純米。魚食いにはたまらんとです。

そういや小学校の時、佐浦に自由研修だかで行ったことあったっけ。
おれの小学校の学区内でした。いい思い出・・・
250ゆきんこ:2005/02/12(土) 09:54:19 ID:0ZqbC5Ec [ p1027-ipbffx02sapodori.hokkaido.ocn.ne.jp ]
>247
何の事かやっと解りました。
米沢の裏雅山流ですか。
二千円もしないのに凄い酒ですね。まるで吟醸酒を飲んでいる様でした。
251ゆきんこ:2005/02/22(火) 17:41:20 ID:yx4SGe8E [ pc058124.octv.ne.jp ]
日本酒って毎日同じ銘柄を飲んで、
その味を覚えてから比較しないと、
旨いまずいの判定って難しいよね。
僕はまだまだ未熟で
何度も飲んだことがある酒同じ酒でも
その日の気分や肴やその他の因子で
旨くもまずくも感じちゃうんだけど。
でも日本酒はいいですよね〜。
252ゆきんこ:2005/06/12(日) 22:30:22 ID:6vx2Fdb. [ p62f204.iwatnt01.ap.so-net.ne.jp ]
岩手県、千厩町の玉の春が会社を清算に。
良い酒を造ってたので残念です。
何とか、存続して欲しいです。
253ゆきんこ:2005/06/12(日) 23:19:36 ID:kKATHXSc [ p1247-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
>252
ファンが支援して酒を造ってもらうとか、
どうにかならないもんかなあ?
254ゆきんこ:2005/06/14(火) 01:34:06 ID:Sg3bI78o [ p29069-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
>234
日高見は「日高見会(だっけ)」未加入の店にも置いてある吟醸酒とかは普通に不味いです。
255ゆきんこ:2005/06/14(火) 01:44:15 ID:Sg3bI78o [ p29069-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
>249
佐浦は今後どうするんでしょうねぇ。中小の蔵が安酒の地元販売を諦めて
吟醸以上の酒の全国展開を目指す方向にシフトする中、中途半端に安酒が
売れてて。正直、禅は美味いがコストパフォーマンスで測ると割高な
酒になりつつある印象。やろうと思えば、西の方から雄町やら八反やら
愛山やら買ってきて小蔵を蹴散らす酒を造るぐらいの実力はいまだに
あると思うんだが(いい悪いは別として)。
おいら的には、ひやおろしを買うだけになってしまったなぁ>浦霞
256ゆきんこ:2005/06/14(火) 10:41:49 ID:afcUqqFU [ ZO040232.ppp.dion.ne.jp ]
>>234
値段のいいところで、
栗駒山のおすすめは「純米吟醸 蔵の華」
日高見のおすすめは純米かな?

どっちもうまいよ!俺も愛飲しています。
栗駒山はかなり気に入ったので、飲んだ次の日くりでんに乗って蔵まで行ったし。
日曜だったから閉まってたけど。(くりでん最高でした。まじで。みんな乗ってね。・゚・(ノД`)・゚・。)

>>255
それが最近結構動いているみたいで、限定ものを出し始めてる。
山田錦純米大吟醸、辛口純米酒、どっちも量少なめ。
辛口純米酒に至っては塩釜市内でも限られた酒屋にしか出してない。
おまけに矢本でなくて塩釜の蔵で作ってる。(トリビア:実は生一本も塩釜)
両方飲んだんだけど、やっぱ桁外れだよ、この蔵。

ちなみに山田は約三千円、辛口は1500円弱くらいだったと思った。(四合瓶)
どっちもおすすめだけど、金に余裕がなくても山田は飲んでおくのをおすすめ。
見つけたら即買いコース。
257ゆきんこ:2005/06/15(水) 13:15:17 ID:BAZR9EEY [ kawasaki001-52.ppp-1.dion.ne.jp ]
岩手の「酔仙」の純米が好きで良く買う。
どっかの全国区メーカーの言う「淡麗辛口」じゃなく
「濃醇辛口」なところが良い。
淡麗でないとポン酒じゃないみたいにいうカバもいるようだが
宣伝に乗せられすぎだろ。
258ゆきんこ:2005/06/15(水) 18:42:50 ID:nJTMHO6I [ ZM069006.ppp.dion.ne.jp ]
>>257
酔仙うまいよね。純米って一升二千円切ってたっけ?
259ゆきんこ:2005/07/05(火) 12:18:33 ID:PnL6g7/k [ i60-34-162-135.s05.a006.ap.plala.or.jp ]
>>250
俺も飲んだよ。
値段が1,900円位の本醸造タイプだったので、半信半疑と言うか4/5位疑ってしまったが、
本当に買って良かった。
今まで色んな情報を得て酒を買って見たが、感動出来る物はまず無かった。
だが、この酒には驚かされた。はっきり言ってうまい酒は他に沢山あると思う。
でも、この価格帯ではダントツの旨さではなかろうか?
260ゆきんこ:2005/07/15(金) 18:27:28 ID:xEAnjEOw [ p6057-ipad07imazuka.yamagata.ocn.ne.jp ]
山形市、寿虎屋酒造の新聞紙で巻かれてある「掟破り」安いわりには、うまい。原酒
261ゆきんこ:2005/11/17(木) 20:37:31 ID:ySyYyYac [ YahooBB219168159024.bbtec.net ]
どぶろくを売っているとラジオで聞きましたが、購入方法を知りたい。
262ゆきんこ:2005/11/17(木) 23:23:22 ID:yxMc.Pek [ p849950.miygnt01.ap.so-net.ne.jp ]
青森の豊盃酒造の「ん」はとても1800円とは思えない味わい。
ぬる燗も良。
263飲んだくれ(^^;):2005/11/18(金) 12:23:48 ID:ypXnIPYE [ YahooBB221029075001.bbtec.net ]
昨日、飲み会…会津娘はうまかった…。
しかし、四人で二升はちと攻めすぎでした…。きょう仕事の先輩方生きってかな〜?
264ゆきんこ:2005/11/18(金) 16:31:58 ID:ypE3J7xk [ E218222208106.ec-userreverse.dion.ne.jp ]
青森の「ん」は値段の割には旨いが、
普通の酒。
259が言っているのは「香華」だと思うが、
吟醸か大吟醸のような酒。
値段は同じ。
265ゆきんこ:2005/11/18(金) 18:08:45 ID:6xht6PUc [ p6f9f6d.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
よえもんはどうなのよ。
266ゆきんこ:2005/11/24(木) 16:37:42 ID:hBPvRY9M [ 221x243x158x114.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
よえもんはただの酒。
267ゆきんこ:2005/11/25(金) 00:05:04 ID:T5sLaM3E [ p1152-ipad11morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
石鳥谷の酔右衛門でしょ?おいしいじゃん。
268ゆきんこ:2005/12/03(土) 19:30:47 ID:TsD96Mkc [ 221x243x158x122.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
まずくはないけど
この程度の酒はいっぱいあるよ。
269ゆきんこ:2005/12/29(木) 09:40:25 ID:lUel1xg. [ R209242.ppp.dion.ne.jp ]
住吉の古酒、意外性があってうまいよ。
270ゆきんこ:2006/01/12(木) 03:54:03 ID:IELBLUtQ [ pl340.nas923.aomori.nttpc.ne.jp ]
田酒と駒泉の山廃純米かな〜
やっぱ地元だしなー
271ゆきんこ:2006/01/12(木) 19:34:34 ID:pwAcLtyU [ p6e5e4f.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
ツーリング先で買った飛良泉が美味かった
272ゆきんこ:2006/01/12(木) 22:24:45 ID:S.dJI1mU [ i238164.ppp.asahi-net.or.jp ]
福島は、会津の鶴の江さんのゆりはどうかな?
個人的には、お酒もいいけどゆりさんもね。
関東で元気にやっているのかな?
273ゆきんこ:2006/02/22(水) 00:25:44 ID:/AqWR6Og [ p27212-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
>>268
いっぱいあるが、スーパーとかコンビニにはないんだよなぁ。
274ゆきんこ:2006/02/28(火) 23:12:34 ID:HdozLdYU [ p7052-ipad04morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
♪心の酒です 岩手川〜♪
倒産しました。

http://www.iwate-np.co.jp/news/y2006/m02/d28/NippoNews_10.html
275ゆきんこ:2006/03/02(木) 09:54:50 ID:TcOf0Qac [ s173239.ppp.asahi-net.or.jp ]
な、なんだってー
276ゆきんこ:2006/11/05(日) 15:45:57 ID:Zf7LJqnU [ softbank219208080085.bbtec.net ]
まじかよ
あのCMがあったから冬の到来を感じられたのに…

>>274は責任をもってCMをうpするように
277ゆきんこ:2006/11/10(金) 14:49:27 ID:RxdMM6yA [ pl811.nas922.p-iwate.nttpc.ne.jp ]
www.geocities.jp/soyama1971/iwategawa.wmv
でいいか。
278ゆきんこ:2006/11/10(金) 17:56:28 ID:CjNJCkcU [ softbank219208080085.bbtec.net ]
>>277
雪…湯気…爺様…哀愁あり過ぎな声…そして「やさしいふるさと」…
全ての演出がボディーブローのようだ…

誰が何と言おうともお前はこの瞬間ネ申。よくやった。
279まいね:まいね [ まいね ]
まいね
280RareBear77:2007/06/25(月) 11:50:17 ID:LBZyiEDM [ eatkyo392107.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>279
過度の宣伝行為は、マイナスにしかならないことをご理解ください。
(GL8 過度な広告目的の発言)
以後、宣伝書き込みは止めるようお願いします。

なお、栗原市スレでの書き込みと合わせて本日ISP通報の予定でしたが・・。
残念です。

>>ALL
279は目視の為、しばし残します。
281ゆきんこ:2007/07/13(金) 02:15:22 ID:jH860M8k [ softbank219179004056.bbtec.net ]
金龍が一番。

酒豪達が絶賛した酒です。



by・山下智久。。。。。
282ゆきんこ:2007/07/30(月) 22:18:03 ID:UcGWq3qQ [ i219-167-9-217.s02.a004.ap.plala.or.jp ]
金の井も美味しい!一迫町川口!
283はじめまして:2008/03/09(日) 22:41:24 ID:wOusvt/I [ p1100-ipbf05morioka.iwate.ocn.ne.jp ]
突然なんですが、最近飲んだ「日高見」という宮城県石巻市のお酒が美味しくて気に入っちゃいました。どなたか岩手県で販売している酒屋さんをご存知の方はいらっしゃいませんか?
284ゆきんこ:2008/03/17(月) 16:19:32 ID:6PFqAEH. [ 58x5x213x146.ap58.ftth.ucom.ne.jp ]
福島の笹の川酒造。
主力商品の清酒よりも、埼玉の東亜酒造から買い取った熟成樽のウイスキーが有名。
(イチローズモルトの名で流通しています)
2月に開催されたウイスキーの品評会において、国内6部門中2部門でNo.1に輝いた。
ちなみに残りの4部門のうち、3つはニッカ、1つはサントリー。
285ゆきんこ:2009/10/07(水) 21:45:10 ID:jbGbZWUg [ FL1-118-110-108-173.fks.mesh.ad.jp ]
10月1日は日本酒の日でした。

ひと昔まえ左党の垂涎の的となっていた銘柄が越の寒梅や雪中梅。

今はと言えば、一四代、飛露喜。

ふたつの銘柄とも杜氏は外部の人間ではなくその蔵の後継者。
最近は蔵の後継者が杜氏と経営者の二足のワラジを履くのも珍しくない。

二つの蔵の共通点は傾きかけていた小さな蔵ってこと。
後継者は東京の大学卒、一四代は朝日鷹、飛露喜は泉川という
銘柄の三増酒を造る蔵元に過ぎなかった。

それが、なぜ今のようになったのか・・・・・
後継者である二人の酒造りに対する勤勉さ、情熱、苦労も理解できます。

しかし、悪徳仕掛け人がいるのをご存知ですか・・
全国的にも地酒に早く取り組み始めた酒屋のオヤジ達が暗躍して作り上げられたものなのです。
そんな画策に一般消費者は踊らされているのです。

もちろん檀中などの雑誌もグルです、
記事として蔵元を取り上げ持て囃しました。
286ゆきんこ:2009/10/11(日) 18:51:53 ID:EilRJzko [ p9180-adsao01tutuji-acca.miyagi.ocn.ne.jp ]
こいつなに↑あちこち荒らしているけど
287ゆきんこ:2010/11/06(土) 22:46:53 ID:AXXyvsvw [ p3148-ipbf206akita.akita.ocn.ne.jp ]
一年間も書き込みがなくて沈んでるなあ。
類似スレもないし、需要はあると思うんだが。

「辛口を呑めないから秋田の酒は呑まない」という妹に、しみずの舞を贈った。
秋田の酒の中では端麗で口当たりも良い。
288のんべゆきんこ:2011/08/30(火) 14:21:23 ID:n5XHYJyw [ softbank219051120026.bbtec.net ]
震災後、初カキコ。
震災時は、東北の蔵元さんたちは大変でした。
特に岩手、宮城、福島沿岸部の蔵元さんは、
未曾有の大津波に遭い、壊滅的被害を受けた
というのは、ネラーの皆さんでもご存知かと
思います。その復興、復旧もおぼつかないうち
セシウムの問題が出てきており、酒造りそのもの
が出来なくなる恐れが出ています。俺たち、
東北の酒をこよなく愛するものたちにとって、
非常に悲しいことであります。
289ゆきんこ:2012/04/21(土) 22:04:44 ID:lJ+3BcWQ
age
290ゆきんこ:2013/03/09(土) 21:21:59 ID:Errs8fNA
だね