= 世田谷区深沢 Ver.11 =

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
どこの家の庭木も冬ごもり。スレッドの進行と共に新芽がひらいてゆきます。春はもうすぐ!

前スレッド
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1088855412&LAST=50

サポートサイト「深沢online」(過去ログ保管など)
http://home.catv.ne.jp/nn/fukasawa/
2東京都名無区:2005/01/13(木) 16:42:40 ID:6ZxxQ0pk
>>1
さっさと立てろ糞
3附属中の正門前在住:2005/01/13(木) 18:28:58 ID:SNVrVK9A
もはや懐かしい映像が。
http://www3.flets-tokyo.com/street/

店の興亡の激しさを物語ります。
4東京都名無区:2005/01/14(金) 00:31:24 ID:OqrTtnBI
2丁目在住。よろしこ。
附属中正門前さんと多分ご近所です。
5sage:2005/01/14(金) 00:32:55 ID:OqrTtnBI
あげてしまった・・。
学校が始まったから急に周辺がうるさくなったよ。
いつまでも中学校休みだったらいいのに。
6附属中の正門前在住:2005/01/14(金) 23:16:37 ID:w4.GRDdo
今日はテニスボールが2個飛んできた...。
7東京都名無区:2005/01/14(金) 23:20:48 ID:OqrTtnBI
正門前さんにメール送ったんですが読んでいただけました?
8東京都名無区:2005/01/16(日) 03:35:39 ID:VTiuNcAE
キムチごはんの店は激○ズ!
9附属中の正門前在住:2005/01/16(日) 10:04:24 ID:x2XakHYc
>>7
ごめんなさい。更新時にトチって古いアドレスを載せてしまいました。
新しいものに換えました。
再送信願います。
10東京都名無区:2005/01/18(火) 07:22:47 ID:8TiKbSbs
4丁目在住。月曜の朝、アパートの駐輪場で
自転車に乗ろうと、自転車見当たらず、
100mくらい離れた、4丁目30番地の
空き地のある道端に捨ててありました。
鍵はかかったままだったけど、前のカゴが
取り外されていた。
オンボロ自転車なのに・・・
深沢に12年住んで、初めてのケース。
新車買うのもためらうな〜
皆さんもご注意を!
11附属中の正門前在住:2005/01/18(火) 11:45:51 ID:bXJtaBtU
22年暮らしていますが、家の前に止めていて自転車を盗まれたことは3回あります。
うち2度は出てきましたが...。ちなみに検挙されたのは1件のみ。

近所の人の話を聞いてますと、だいたい半年に1件はどこかで盗まれている計算です。

結局自己防衛...ですかな...。
12東京都名無区:2005/01/18(火) 14:01:54 ID:x5hf/QWc
10です。
自転車が無くても生活できますが、
駒沢大学駅まで公園を歩いて
通っていくと約25分。
帰りは、さすがにバスです。
駒沢大学からだと終バスの時間早いから、
自由が丘経由で、東急コーチとか。
ん〜でも、やっぱり自転車がいい!
安いのを繰り返して使うしかないですね。
究極は折りたたみ自転車で、室内に
入れる・・・かな。
13東京都名無区:2005/01/18(火) 18:20:42 ID:3SlkSO9E
サミットの前の美容院つぶれた?
14東京都名無区:2005/01/19(水) 19:13:40 ID:xd21hSvc
深沢か自由が丘か桜新町で良い皮膚科ご存知の方いたら
教えてもらえませんか?過去スレにもなかったようなので。
よろしくおねがいします!
15東京都名無区:2005/01/19(水) 19:32:22 ID:go3R5xR6
>>14
どんな皮膚科?
病気を治す皮膚科?
それともプチ整形メイン?
16東京都名無区:2005/01/20(木) 00:44:46 ID:N9mAk3gE
>>15
病気を治すほうです。よろしくお願いします。
17東京都名無区:2005/01/21(金) 03:18:45 ID:j/nCrnNY
>>16
病気なら医療センターで診断を受けてから、
通いやすい医院を紹介してもらうといいよ。
外来の曜日と時間帯はHPに載ってるよ。
18東京都名無区:2005/01/21(金) 03:20:16 ID:j/nCrnNY
>>16
言い忘れた・・・お大事にね。
19東京都名無区:2005/01/22(土) 00:31:00 ID:bjfbYV8Q
>13
つぶれたみたいですよ
2016:2005/01/22(土) 03:11:47 ID:MANEqJHs
>>17=18
ありがとうございます!
行って来ます。
21東京都名無区:2005/01/25(火) 16:18:59 ID:yN0pXnpE
鶏飯が食べたいのですが、近辺でどこかありますか?
お酒が飲めないのでランチで食べられるところを教えてくださいなっ。
22東京都名無区:2005/01/26(水) 14:53:40 ID:Hic/B7qU
たまき
23深沢に住みたい子:2005/01/28(金) 07:57:20 ID:AM8h/r46
清水建設のグランド・・そのうち分譲で売りに出されないかなぁ?
そうすれば買うこと出来るのに・・。

あの辺りの建売住宅って大体いくら位か教えて下さいな。
3LDKか、4LDK希望ですが、7000万?8000万?
24東京都名無区:2005/01/28(金) 15:49:51 ID:JX5UBqz2
深沢4丁目周辺で3000〜4000円ぐらいでいい美容院ないかな?
サミット前のFINIとかいうとこにいってたんだけど、潰れたからどこに行こうかなと悩んでる。
25附属中の正門前在住:2005/01/28(金) 16:13:05 ID:De9zZwtg
>>23
清水建設のグランドは昔は日航の社宅でした。
場所とどれくらいの広さかによりますが、
細かい立地を気にせず土地面積50くらいでしたら、探せば5000万円くらいからあります。
80〜90くらいのまともな物件は、9000万円は覚悟された方がいいと思います。

>>24
妹が行っているところですが...。
SECTION シナンドレ
http://www.tsuiteru.com/hs/cinandre-komazawa/
自由が丘にある、SECTION プライブも同じ値段だそうです。
26深沢に住みたい子:2005/01/28(金) 18:12:13 ID:AM8h/r46
>25
サンクスです
あのグランドって元日航の社宅ですか〜いい場所に社宅ですね。
確か富士フイルムも深沢に社宅があるとか聞いた気がします。
社宅があったという昔って何年くらい前ですか?

9000万位するのですね(泣)
やっぱり深沢在住者はお金持ちですよ
27東京都名無区:2005/01/28(金) 21:28:15 ID:hD.ZbsFo
>>24
駒沢公園の前のセクションアリーナ駒沢公園も雰囲気いですよ。
http://www.section.co.jp/
28附属中の正門前在住:2005/01/28(金) 22:22:27 ID:De9zZwtg
>>27
あそこは予算範囲外かと...。
29東京都名無区:2005/01/29(土) 19:19:48 ID:M1Rs/7Pg
>>25
>>27
いろいろありがとう。
とりあえず、今度の休日にクーポンが使えるSECTION シナンドレってとこに行ってみようと思います。
30東京都名無区:2005/01/31(月) 00:55:33 ID:40hCWdek
23時頃、日体大学生寮に消防、救急、パトカー来てた。
一人救急車で運ばれてたよ。
警察官がしばらくいたけど・・・何があったんだろう。
31附属中の正門前在住:2005/01/31(月) 01:09:44 ID:pb.8zwJ.
呑み杉かと...。
32東京都名無区:2005/01/31(月) 01:40:11 ID:MWb60/fk
>>29
半地下の美容室?
日曜日に前っていうか上から覗いたら繁盛してたよー。
その上にあったムール貝のカフェ跡、どんなお店になってるの?
33東京都名無区:2005/01/31(月) 23:14:36 ID:Z2t5mBAM
>>32
それはたぶんimpressionです。あそこの上は現在はお店ではありません。

SECTIONcinandreは駒沢公園通りのコーエイの向かいあたりにある
2軒のうちの246側の方です。もうひとつはhair1273というお店。
3430:2005/02/01(火) 00:45:31 ID:X1wHMSBo
>>31
ハハハ!そうだね。
35TN:2005/02/01(火) 08:06:05 ID:gj6KFD3k
深沢・自由が丘近辺でいい歯医者ご存知ないですか?
36東京都名無区:2005/02/01(火) 20:23:16 ID:JCn16fqU
過去ログ見な>>35
いっぱい出てくるよ
37東京都名無区:2005/02/01(火) 22:01:26 ID:TPjh7Qx6
>>30
酔っぱらったバカが6階から転落。
お騒がせしてスンマセン。
3830:2005/02/02(水) 01:26:26 ID:q6MyDHQE
えええ〜〜〜!!!マジ?
自分は正面玄関から運ばれて来るのを見てたんだけど・・・。
大丈夫だったのかなぁ。
39東京都名無区:2005/02/02(水) 01:52:25 ID:GWhn9inI
>>33
上のお店の事、教えてくれてありがとう。

ところでそのお店がSECTIONcinandreなら、
>>27-28で登場するセクションアリーナ駒沢公園と姉妹店なはず。
姉妹店でも価格がかなり違うの?
40東京都名無区:2005/02/02(水) 09:10:31 ID:U8I7SlRU
ところでキットカットのパティシエタカギ版、食べた??
http://www.breaktown.com/
(右上のキットカットマークをクリック)

最近高木氏露出度高いよね。NHKにもでてたし。
http://www.nhk-book.co.jp/shop/main.jsp?trxID=0130&webCode=68271272005
41東京都名無区:2005/02/02(水) 09:20:05 ID:U8I7SlRU
>>39
ホームページに値段も載ってるけどカットは
アリーナ(\5500,MENS\4500)
シナンドレ(\3500)

店内の雰囲気
アリーナ
http://www.tsuiteru.com/hs/arena-komazawa/
シナンドレ
http://www.tsuiteru.com/hs/cinandre-komazawa/

アリーナはN淵もくるらしい。。
42東京都名無区:2005/02/02(水) 14:48:56 ID:idVNPpnY
そういや、来週のソロモンの王宮も高木だな。
逆に近すぎて買に行ったことないや。
43東京都名無区:2005/02/02(水) 15:01:14 ID:GWhn9inI
>>41
詳しくありがとう。
系列でカットが2千円も違うって珍しい。
興味が出てきちゃいましたよ〜
4437:2005/02/02(水) 17:35:27 ID:P8hK56KQ
>>38
ちらっと聞いただけなんで詳細は不明。
死にはしなかったが流石に重傷らしい。
てか、あなた優しいね。日体生を心配してくれる深沢住民なんて珍しいよ。
45東京都名無区:2005/02/02(水) 19:34:52 ID:DTK8Iuko
>>40
あれ、いまいちでした>亀頭カット
4638:2005/02/02(水) 21:46:01 ID:/4oNAAeg
>>44
教えてくれてサンキュです。
去年も先輩、後輩で大喧嘩してたから気になっちゃって・・・。
早く良くなるといいね。
47東京都名無区:2005/02/03(木) 12:47:24 ID:H5F5r0GA
48東京都名無区:2005/02/05(土) 00:43:20 ID:8nPS2hrA
LE CHOCOLATIER TAKAGIのお向かいにある美容院に昔行ってた。
担当の人がすごく良くて・・・。
でもその人が独立しちゃってかなり遠い所にお店だしたから
そこには行かなくなったけど。
新しいお店探すのも大変だよね。
4948:2005/02/06(日) 00:27:42 ID:CiPPKwcA
↑店名書き忘れてました。
「サロン・ド・ノア・ヒラノ」です。
50東京都名無区:2005/02/07(月) 18:17:11 ID:4ZvF.Zc2
レス伸びないねー。
学校始まってから深沢も少しだけ賑やかになってきたね。
51東京都名無区:2005/02/08(火) 21:04:27 ID:BighW9MY
>>44 最近の深沢住民は新参者が多いので、日体生の横暴さを知らないのさ!
52東京都名無区:2005/02/09(水) 22:04:47 ID:cebxKutw
>>51
ちなみに どんな横暴さ?
53日体大ネタは:2005/02/09(水) 23:47:55 ID:TBl6cgtU
1-4丁目住民には関係ない話だな。
54東京都名無区:2005/02/10(木) 21:50:00 ID:.M6fcb0Q
ワシ5丁目ですが。
55東京都名無区:2005/02/10(木) 23:40:07 ID:XImya.4E
53>>今は影響ないけど、昔は1-4丁目にも日体の寮がたくさんあったので、深沢住民はみな被害に遭ってるよ!
まぁ深沢新参者には関係ない話だけど・・・
56東京都名無区:2005/02/11(金) 00:38:25 ID:3JGneB1E
30年近く住んでるがすっごい被害には遭ってないなぁ。
まぁ酔っ払って騒いでてうるさいってのはあったが・・・。
ただ運がいいだけだったのか?
昔はそここで挨拶の声が聞こえてたけど今は全然聞かないな。
ピシッとしてない感じはするね。
57附属中の正門前在住:2005/02/11(金) 02:12:22 ID:dzoCCI.w
エーダンにまだ寮あるはず。
東深沢小学校の前、寺橋のあたり。
58東京都名無区:2005/02/11(金) 02:41:46 ID:lx9K1mi.
そういえば、246沿いジョリパスの横にナチュローが出来たね。
59毎朝ネクタイが元気:2005/02/11(金) 04:39:24 ID:.51KORf6
私も5丁目です。
60附属中の正門前在住:2005/02/11(金) 09:38:11 ID:dzoCCI.w
>>58
どこでしょう。
昔、中華料理敦煌(その後スタジオジャイヴ)があったところか、さらにその隣の「とむちゃんラーメン」か...。
あの辺、コンビニやって大丈夫なのか謎です。
am/pmもすぐ近くにあったのに閉鎖、サザエさん通りのサンクスもつぶれて、完全に三河屋の一人勝ち状態ですから...。
61東京都名無区:2005/02/11(金) 11:37:11 ID:zBwqxA.E
東深沢中卒の有名人って誰かいる?
62東京都名無区:2005/02/11(金) 12:29:25 ID:jnqQaMwo
>>56 25〜26年前が一番凄かった時代だね! 深沢は日体生だらけだったよ、
飲食店も多かったし活気もあったけどね・・・・
6356:2005/02/12(土) 01:06:26 ID:S0cInbEg
今では男子寮の太鼓さえ時間ぴったりではなくなったなぁ・・・。
ひどい時は30分以上ずれて中途半端な時間に叩くもんだから
おいおい!と一人突っ込みしちゃったよ。
64東京都名無区:2005/02/12(土) 18:22:38 ID:v8406qB.
エーダンモール深沢
65東京都名無区:2005/02/13(日) 13:53:24 ID:6.R8S5Fc
>>61 なにで有名な人? 芸能人?
66東京都名無区:2005/02/14(月) 10:03:08 ID:e2gPzwRo
駒沢公園近くの神戸屋がなくなるという噂を聞いたんですが
本当ですか?公園帰り(土日とか)に寄ったりするけど
混んでいるんだけど… あくまでも噂かなぁ…
67東京都名無区:2005/02/14(月) 14:19:33 ID:MUOCulig
2/20に閉店だそうです
68東京都名無区:2005/02/14(月) 15:31:22 ID:7Si4RIRk
>>67
ガッカリですよ。
パーキングがあるから便利にしてました。
昨晩も沢山お客様が入ってたのに・・・
69附属中の正門前在住:2005/02/14(月) 20:30:37 ID:w4.GRDdo
あの神戸屋ができてすぐ、テイクアウトした食べ物にガラス片が入っていて、
それ以来怖くて行っていないです。

あのお店はなにか新業態のパイロット店舗になる話も聞いています。
餉餉、公公婆婆といい、実験的な店が増えたような…
70東京都名無区:2005/02/14(月) 22:17:12 ID:xSCGElyk
深沢ハウスの店舗棟にできた「マリアージュ・ドゥ・ファリーヌ」、あの
辻口さんの新しいお店ということで期待していたのに、メチャ高!!
ていうか、小っさーーー。
71東京都名無区:2005/02/15(火) 10:34:05 ID:JIecqHEU
>>65
芸能とかスポーツとか
72東京都名無区:2005/02/15(火) 13:08:04 ID:yAcec8Lk
>>69
怖いですね。
遊んで遅くなった時には、ハンバークやライスコロッケを、
ケーキやパンと一緒に買って帰ってたので、今考えるとドキドキw
またテイクアウトできそうなショップになるといいな。
寄りやすい場所なので。
73東京都名無区:2005/02/15(火) 20:31:57 ID:3RXZGb.M
ロイホデニーズアンミラに戻ってほしい
74東京都名無区:2005/02/15(火) 21:08:20 ID:5DbUszIo
>>71
スポーツではボクシングのファイティング原田。
芸能ではGAROのMARKくらいかな?
http://www.rikohdai.com/garo/menu.html ←goroを知らない人が多いと思うので。。
75附属中の正門前在住:2005/02/15(火) 21:35:34 ID:Rpia4WMw
ファイティング原田氏、大丈夫かな...。
ものすごく心配です。
先月、我が家の前で倒れてしまわれて、救急車を呼んでいらっしゃったので。
76卒業生:2005/02/15(火) 23:53:23 ID:DnFj/9q2
学芸附属中には
プリプリの奥井香とかいたなあ。

あと芸能人じゃないけど、
伊能忠敬や東条英機の孫とかもいたな。
77東京都名無区:2005/02/16(水) 18:53:14 ID:UDgbf4so
東深沢中だったら、
テロ朝の坪井直樹アナっしょ。確か生徒会長
やってたって聞いた。
78東京都名無区:2005/02/17(木) 23:10:00 ID:Gib9kiQg
>>70
辻口さんのお店は高くても他所にはないモノがあるとこれまでは
納得していたんですが、あのパン屋にはがっかり。
「うわぁ〜うめェ〜〜〜!」ってわけでもない、ハムを挟んだだけの
バゲットのサンドが1個¥500だもん。
急激な多店舗展開のツケがまわってきたのかな。残念です。
79 附属中の正門前在住:2005/02/27(日) 14:25:21 ID:xOfbvLcQ
OFF会しませんか?
80附属中の正門前在住:2005/02/27(日) 20:06:06 ID:tnfe7wXg
>>79
代言サンクスです。
81東京都名無区:2005/02/28(月) 01:49:58 ID:WLqvPvRg
丁目でいえば後半住まいです。
後半の方、地元で買い物や外食してないの?
近辺ウロウロしても誰にも会いません。
82 附属中の肛門前在住:2005/02/28(月) 02:28:44 ID:xUfJMFSI
>>79
代言サンクスです。
83 附属中の肛門前在住:2005/02/28(月) 07:25:34 ID:TqzfpEpQ
付属中ってどんな人?
若い人?
84東京都名無区:2005/03/03(木) 12:37:53 ID:H5F5r0GA
外相の町村さんって附属中出身なんだな。
http://www.machimura.gr.jp/Profile/Profile_oitachi_all.htm

自宅は東が丘みたいだが。
85東京都名無区:2005/03/03(木) 15:09:55 ID:aV3vr4T.
>>84
町村ファンですが知らなかったw
総理になっていただきたいです〜
86東京都名無区:2005/03/09(水) 00:42:16 ID:FIKxncXU
グー ドゥ プラース 行ったことある人いますか??
おいしいんですかね?
日体大のならびの。
87東京都名無区:2005/03/11(金) 00:27:30 ID:wH4MZsuQ

エッサッサの季節がやってきましたねぇ。
88東京都名無区:2005/03/15(火) 05:51:32 ID:axIvsIF2
>>70
マリアージュ・ドゥ・ファリーヌってどこにあるんですか?
20年住んでるのに深沢ハウスがわからない…
89東京都名無区:2005/03/15(火) 09:54:05 ID:nJTMHO6I
>>88
深沢ハウスの敷地内にあります。
都立大跡地に建ったのが深沢ハウスでオフィシャルはwww.fukasawa-house.com
ロケーション>アクセスマップでどうぞ。
20年間、世田谷区深沢のどのあたりにお住まいでしたか?
90東京都名無区:2005/03/15(火) 17:03:11 ID:mN1RAMzI
>>61
2002年版、テレ朝の5色変身シリーズ、
忍風戦隊ハリケンジャーのブルーを演じた
長澤奈緒さんも東深沢中の出身。
91東京都名無区:2005/03/23(水) 20:38:42 ID:BspSEb8E
駒沢スレなかですか?
92東京都名無区:2005/03/24(木) 11:28:01 ID:ciqx.pgc
深中の出身者も教えて下さいませ。
93東京都名無区:2005/03/30(水) 00:58:28 ID:7OYKmqn2
4丁目付近でいい男性向けの服屋あるかな?
94東京都名無区:2005/03/30(水) 17:05:10 ID:WHvLGw5c
桜田○子が越してきたってホント?
95東京都名無区:2005/03/30(水) 18:09:57 ID:Xi5nWrrI
96東京都名無区:2005/03/31(木) 14:26:24 ID:Dbisbqls
>>94
深沢は〇すだよね。
97東京都名無区:2005/04/03(日) 11:51:21 ID:OxRwR6zg
昔深沢42って番地ありました?今41しかないみたいですが。(深沢の信号の交差点)昔あったようなきがするんですが
知ってる方いますか?
98附属中の正門前在住:2005/04/03(日) 20:43:06 ID:lz9F8q1E
>>97
何丁目ですか?

旧深沢町時代の番地でもいいのですが。

(ちなみに我が家は旧深沢町2-42)
99東京都名無区:2005/04/04(月) 17:25:50 ID:WsWUzRyg
>>98
旧時代で深沢町42-1とか2です。
100sage:2005/04/04(月) 17:47:41 ID:ODFJVpaE
2丁目元神戸屋で動きあり、今日は照明がついてました。どなたか詳細情報お持ちではないでしょうか、
101東京都名無区:2005/04/04(月) 19:59:19 ID:oARXmhes
102東京都名無区:2005/04/12(火) 17:06:35 ID:EUQoBsHc
米沢屋って態々行く程まいう~?
情報色々あると有難いです
103東京都名無区:2005/04/12(火) 17:35:45 ID:bOXj3Zck
>>100
閉店のまま変化なしですね。
>>102
どこにあるんですか?
104附属中の正門前在住:2005/04/12(火) 19:05:43 ID:754GFkI.
>>103
駒八通り沿い。エーダンです。

>>102
近いだけで、そこまで美味くはないと思う...。
牛角の方が安い...。
105東京都名無区:2005/04/13(水) 12:34:13 ID:VtZ00.pc
米沢屋って焼肉屋さんなんですね。
わたしはコマが好き。
駒沢通りから環八を左に曲がって割りとすぐの焼肉屋さん。
ちょっとワイルドな感じでテラス席もあるようですが、
あちらはどうなんでしょう?
106東京都名無区:2005/04/15(金) 10:35:12 ID:SnfxvSDY
こないだ米澤屋の旦那さんが喧嘩してるの目撃したんだけど
尋常じゃない口調とキレっぷりだったよ…。
喧嘩のお相手は某酒屋さんの若旦那だったんだけどさ。
一方的にもの凄い口調で怒鳴りつけてた。。。。
107附属中の正門前在住:2005/04/15(金) 11:47:36 ID:Rpia4WMw
隣同士すか...。
108東京都名無区:2005/04/16(土) 11:09:15 ID:IdUXNRNU
Middle Valleyって今でもありますか?
109東京都名無区:2005/04/16(土) 12:20:18 ID:mZ3ieksQ
深沢の1967年代昭和40年代から50年代の航空地図ってどこかにないですかね?
110東京都名無区:2005/04/16(土) 12:21:45 ID:mZ3ieksQ
深沢に越してきたものです。あのあたりでおすすめ幼稚園ってありますかね?
誰か教えてください。
111東京都名無区:2005/04/16(土) 12:28:21 ID:mZ3ieksQ
深沢1丁目あたりの(深沢交差点)41番地周辺は区画整理されたんでしょうか?
昔から住んでる方でしっていらっしゃる方いませんか?
112東京都名無区:2005/04/16(土) 12:35:26 ID:mZ3ieksQ
竹○工務店って深沢にありましたよね
113東京都名無区:2005/04/16(土) 17:03:19 ID:Ra0dXQws
109<国土画像情報閲覧システムでみれる。おもしろいぞ。
114東京都名無区:2005/04/16(土) 20:19:47 ID:mZ3ieksQ
>113見てみますありがとうございます。
115東京都名無区:2005/04/16(土) 23:49:12 ID:UY4uHev6
今日、初めてチャリで三茶まで行ってきました。意外に近いですね。
それにしても三茶は騒がしくて、深沢はいいわ〜と実感しました。
駅は遠いけどそれを補ってあまりある環境の気がします。地元の友達欲しいな〜。

そう言えば幼稚園ってあまり見かけませんね。気づかないだけかな。
116附属中の正門前在住:2005/04/17(日) 01:02:56 ID:xmrZNYeo
117東京都名無区:2005/04/17(日) 01:21:30 ID:9jtB7TVc
聖母以外はあまりお勧めしません。
サレジオ(目黒)あたりまで通われているお家も多いようですよ。
118東京都名無区:2005/04/17(日) 09:19:14 ID:7mcQcbRQ
急にスレが伸びてマツリかとw
119附属中の正門前在住:2005/04/17(日) 12:37:00 ID:xmrZNYeo
当方世田谷聖母出身...。

>>118
さくらまつり終わりましたねー。
桜新町は今日だったかな...。あそこは八重桜なので遅めです。
120東京都名無区:2005/04/17(日) 20:50:59 ID:YQ3LkuXI
40年まえ聖母卒 117<あんたみたいのおるんだ。
最近 品のない親がふえたな。
121東京都名無区:2005/04/17(日) 22:20:10 ID:Q8IWw91s
公園入り口付近に変な電波ババア居るナァ。
世の中物騒だし、血の気多いヤツが沢山居るから後ろからブスリなんて事に
ならなきゃいーが。
122東京都名無区:2005/04/17(日) 23:25:02 ID:7mcQcbRQ
>>119
桜新町の女王・水前寺清子さんが登場するお祭は1週間前だったようです。

本日の開花状況は、濃いピンクの桜8分咲き。
まだまだ楽しめそうでしたよ。
有名な緑色の桜ギョイコウはそろそろ終わりです。
123裏切り者の司祭:2005/04/18(月) 18:53:29 ID:J1ZGuANE
>121番さん、それはどこの話だね?
もしかして、てめえの家の前の違法駐車車両にぶっそうな張り紙をしたり
ゴミの出し方ひとつで隣人と大喧嘩している
40から50くらいのマッドウーマンの話かね
あれは真性のやばい女だから
絶対挨拶したりしたらダメだぜ
あんたの言ったとおり、いきなりブスってこともあるぜ
まあ、家周辺が妙な妖気に包まれているからすぐわかると思うがね。
124東京都名無区:2005/04/18(月) 20:30:25 ID:jvSstBjk
深沢っていいですよね。
すぐ近くにある大学は名門駒澤大学。
近所からはすごい嫌われようですが。
125附属中の正門前在住:2005/04/18(月) 22:56:12 ID:bXJtaBtU
名門、日本体育大学では。(w
126東京都名無区:2005/04/20(水) 17:47:13 ID:ZIne1Z0Y
東深沢中卒の杉○さんってだれかしってますか?
お会いしたくて
127東京都名無区:2005/04/21(木) 17:37:59 ID:vjCoZcGY
いや名物日本体育大学のようなw
128東京都名無区:2005/04/21(木) 22:38:50 ID:tnn5kzJM
>121
どこの公園の前ですか?深○公園?それとも。。神社の隣の○島公園?
129裏切り者の司祭:2005/04/22(金) 10:48:51 ID:/AMvNyPM
>128、おそらく、某公立幼稚園の隣にある公園に相違あるまい。
あの公園は、確かにやばそうな輩が徘徊するデンジャラス・ゾーン
かなり昔からそういう場所だから
こういう陽気の日が続けば、マッドマンは外に出てくるもんだ
あの女に出会ったら、目をあわせてはいけない
向うも視力があまりよくないようだから、素通りしてくれることを祈れ
間違っても相手にしてはいけんよ、呪い殺されても不思議ではない人間だから
130東京都名無区:2005/04/22(金) 20:22:41 ID:ybSFRd7.
三井住友銀行深沢支店が7月に桜新町支店に
統合されるとの通知が来ました。
いろいろ変更しなくてはいけないから面倒です。
近くの商店とかも不便になりますね。
でも城南信用金庫があるから、まだいいのかな?
131附属中の正門前在住:2005/04/22(金) 22:42:07 ID:.LWkNqw2
>>130
うちにもキター...
132東京都名無区:2005/04/22(金) 23:39:17 ID:xAwUjYpg
>>130
えー知らなかった。
深沢支店には口座がないけど、別の支店にあるから、
あの三井住友はお財布代わりでした。
7月から深沢不動付近に行く用事がなくなっちゃうな。
信用金庫は慣れないから、スター銀行にでもお財布口座を作ろうかな。。。
133東京都名無区:2005/04/23(土) 00:53:47 ID:W3he73T6
オフやりたいですー。
ここに引っ越してから見た有名人って、カイヤだけだなぁ。
色々いらっしゃるんですよね?
しかし有名人だけじゃなくて変わり者もいるんですね。
どこでも一緒だなぁ。私の周りでは変人見ませんが…
最近セントラル(自由が丘)に行き始めましたが、なかなかいいですね。
134東京都名無区:2005/04/23(土) 01:15:15 ID:gXx0KxL2
こんなスレッドがあったとは、驚きですw
深沢不動付近のとあるコンビニでバイトしてたりします。
ちょくちょく顔だそうかと思いますのでよろしくお願いします。
ちなみに生まれも育ちも深沢ですので顔見知り居そうですねw
135附属中の正門前在住:2005/04/23(土) 09:39:39 ID:tCt0x9q.
怖い怖い...。
アイソトープで核燃料物質を無許可保管していた模様...。
ただえさえあんな施設が近くにあるのはアレなのに、勘弁してくれ...。

off用BBSをまた引っ張り出して来ました。
http://8213.teacup.com/fukasawa/bbs
136東京都名無区:2005/04/24(日) 01:19:27 ID:P7DO0fFo
ナチュラルローソン、いいですね。店の雰囲気が好きです。。
OFFやるんですか?行ってみたい☆
137東京都名無区:2005/04/24(日) 03:05:17 ID:mph0pmRI
138東京都名無区:2005/04/24(日) 21:34:29 ID:P7DO0fFo
なに晒してんの
知ってる訳が無い。
139東京都名無区:2005/04/24(日) 23:50:14 ID:MAJysbvE
いつも床屋で髪切ってるけどたまには美容院行って見ようと思ったところ
ここら辺美容院いっぱいあるんでどこがいいのやら…
お勧めな店よければ聞かせてくれませんか?
ちなみにいつもWATARI?だったかな、そこでやって貰っています
140附属中の正門前在住:2005/04/26(火) 20:07:25 ID:Uq0zASFA
>>139
ご予算を言って頂ければ、回答しやすいと思いますよ。
141東京都名無区:2005/04/26(火) 20:12:54 ID:v4Ric3YM
三井住友の跡地、なにになるのかなあ
城南はATM少ないし、両替機もないから不便だなあ
142東京都名無区:2005/04/26(火) 20:19:00 ID:v4Ric3YM
坂上のサミットと坂下のサミットはいつか一緒になるんですかね
143東京都名無区:2005/04/27(水) 15:54:31 ID:ARcdI536
三井住友、ATMコーナーは残すみたいです〜
144附属中の正門前在住:2005/04/27(水) 17:03:40 ID:tnfe7wXg
SMBCの店舗統廃合基準
a/pが近くにある→廃止
近くに無い→出張所化

しかし、あそこはコロコロ変わりましたね。

三井銀行 自由が丘支店 深沢特別出張所
 ↓
三井銀行 深沢支店
 ↓
三井銀行 三軒茶屋支店 深沢特別出張所
 ↓
三井銀行 深沢支店
 ↓
太陽神戸三井銀行 深沢支店
 ↓
さくら銀行 深沢支店
 ↓
三井住友銀行 深沢支店
 ↓
三井住友銀行 桜新町支店 深沢出張所 (?)
145東京都名無区:2005/04/28(木) 16:13:13 ID:YVV3p48U
>>144
そんなに改名したんじゃ給与振込み等がある人は大変でしたね。
引き落しだけなら手続き要らないけど。
>>143
ATM用の警備員も残ってくれるのかな?
閉店後や休業日にATM前で警備員と東南アジア系の人が揉めてるのを、
何度か見ているから警備員も残ってくれないと不安。
146東京都名無区:2005/04/28(木) 18:23:26 ID:lRWRErRs
>>128-129
駒沢公園の入り口 そのマッドババに負けず劣らずマッド。見知らぬ通行人にケンカを
ふっかける怖いものなし。
「マツケンサンバはマレーシアの諜報部隊の軍歌なのよ」
「海賊撃退したのはアタシの娘なんだからね」
「ここはねこ公園で国有地なの 私は管理を任されてるのよ」
「この公園は近代オリンピック発祥の地なのよ スポーツやらない
スパイはとっとと帰って! 親にそう言われなかったの!?」

これはネタではなくて事実です。
確かめたければ休日の昼間にでもどうぞ。
場所は下記の通り。
http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.37.5.989&el=139.39.55.389&la=1&sc=2&skey=%B6%F0%C2%F4%A5%AA%A5%EA%A5%F3%A5%D4%A5%C3%A5%AF%B8%F8%B1%E0&prem=0&CE.x=338&CE.y=283
147東京都名無区:2005/04/28(木) 18:39:50 ID:aunIEZlY
うわあ深沢のスレなんかあったんだ…知らなかった。
4丁目公園の近くに住んでます。よろしく。
ちなみに中学は付属中でした。
148 附属中の肛門前在住:2005/04/28(木) 21:29:43 ID:4vE5MvEo
OFF会しないの?
149附属中の正門前在住:2005/04/28(木) 21:58:44 ID:De9zZwtg
offの話はこっちで。
 ↓
http://8213.teacup.com/fukasawa/bbs
150東京都名無区:2005/04/30(土) 18:33:58 ID:OCNvkp6s
今は無き勘九郎に勝るお店は、まだ出現しませんかね?
151東京都名無区:2005/05/02(月) 19:32:42 ID:BWpEZZLs
三井住友の警備員さんすごい優しくて、
いなくなってしまうとしたらショックだわ−
152東京都名無区:2005/05/02(月) 22:19:06 ID:M9.cl3TU
>>150
今、祥平とかいうお店にあったとこ?
153東京都名無区:2005/05/03(火) 00:19:03 ID:g79q2jkU
NAOKIのあるビルの2階がキレイに改装されているようです。
お店になるのかしら?
154東京都名無区:2005/05/03(火) 03:11:51 ID:NsEGDaIc
黄色い看板出てましたね
155aloha:2005/05/05(木) 13:30:39 ID:3qoEY8Dk
深沢あたりに銭湯ありませんか?
156附属中の正門前在住:2005/05/05(木) 18:51:15 ID:sb1e.tqc
深沢ビル、ビルごと立て替えたほうがいいような悪寒。
NAOKIもまだ魚屋のような気がします。

>>155
呑川の新桜橋(玉川通り交差部分)に栗ノ湯があります。
あとは、東急コーチ、八中前商店会からすぐのところに、白山湯。
157東京都名無区:2005/05/05(木) 21:52:37 ID:Gsgatz76
>>155
ちと遠いけど都立大学の旭湯に時々行ってる、サウナ無料だし。
これ見て選べば?
ttp://www.kimuralab.org/yasunori/sento/areaidx.html
158東京都名無区:2005/05/07(土) 19:57:21 ID:ZID0.kv2
NAOKIの上は天童になってましたね。
>>156
古い建物の方が天童には合ってますよ。

牛角の1階はパーキングになっちゃったんですね〜ガッカリ
159東京都名無区:2005/05/08(日) 02:23:34 ID:qqOb7J9k
日体大〜中町交差点間にファミマ強くキボン
160東京都名無区:2005/05/10(火) 17:50:18 ID:PY8ZZ/P6
161東京都名無区:2005/05/13(金) 22:31:25 ID:bIbZQ1Qw
手作り家具?の販売ですか?
162東京都名無区:2005/05/14(土) 18:09:27 ID:6DQ.vZGg
天童や柳宗理とかはイームズ系モダンインテリアで人気あるんだよ。
163東京都名無区:2005/05/15(日) 11:55:08 ID:RFB63qeQ
昨日、学芸大付属小学校バス停で黒木メイサちゃんと思しき美少女を見た!
恵比寿方面に乗っていったよ。…ってバスなんか乗るんか?
キレイでした。この辺に住んでるのかな?
164東京都名無区:2005/05/16(月) 04:07:10 ID:T4x6Wn9Y
>155,157
宮前や八雲にあった銭湯は潰れました。都立大駅前の旭くらいしか残ってないよね。
165東京都名無区:2005/05/16(月) 22:00:48 ID:qD1Aq1i.
おお〜!黒木メイサちゃん!!!
舞台「あずみ」では、明治座の座長公演をやってましたね。
166附属中の正門前在住:2005/05/16(月) 22:01:47 ID:x2XakHYc
唐沢内科の裏にあった花ノ湯が懐かしい...。
167裏切り者の司祭:2005/05/17(火) 21:14:59 ID:A1JjcWvE
>166さん
確かに、呑み川沿いの花ノ湯さん、懐かしいね。
あそこのコインランドリー、家を建て替えている自分、
エーダン内のワールドプールと併行利用させてもらったな。
銭湯のほうは、とうとう入らずじまいだったが
深沢に限らず、ああいうお風呂やさんは貴重な存在だったな。
168東京都名無区:2005/05/18(水) 21:19:45 ID:KJ9dFqtk
>142 さん
サミットは坂上だけ残して坂下はいずれなくなる話を聞いてますよ。
坂上はどんどん駐車場広げていますねえ。
169東京都名無区:2005/05/18(水) 21:58:58 ID:zHqtR8kw
坂下交番のお巡り、タカギのすぐ前に車停めるバカなんとかしろよ。
あんな狭いとこに2〜3台連なって停まってたら詰まるに決まってるじゃねーか。
170東京都名無区:2005/05/18(水) 23:43:34 ID:yPlb1TJc
モンタボー前に停まる車も困るねぇ
171東京都名無区:2005/05/18(水) 23:50:57 ID:O3zDHA3Q
緑道を塞ぐように停める車も邪魔だねぇ
こないだガムをフロントガラスに貼付けられててチトワロタ
172東京都名無区:2005/05/20(金) 10:52:13 ID:cH0JSFQY
昨日の夜8時頃、深沢ハウスの前を通ったけど、
電気ついている部屋、少なーい! 売れてなーい!
高くて、不便過ぎ・・・。 毎週末、新聞のチラシ入っているね。
173東京都名無区:2005/05/20(金) 11:56:16 ID:AVRdBmOA
深沢坂上交差点角ののタバコやさん
解体されてますねえ。建て直しでしょうか?
174東京都名無区:2005/05/20(金) 18:29:39 ID:cH0JSFQY
>>173
あの一角はバタバタッと、お店がなくなっちゃったね。
向かいのラーメン屋さん、行ったことある人いる?
その前に入っていたラーメン屋さん(唐草模様の屋根?)、ビーグル犬
飼っていて、犬のお散歩の知り合いだったのに、2年位で閉店しちゃった。
アノ場所、あまり長続きしないような気が・・・。
175附属中の正門前在住:2005/05/20(金) 20:13:27 ID:WoIoJN0A
>>173
あそこは文房具店というイメージが強すぎ...。
176東京都名無区:2005/05/20(金) 21:42:15 ID:DoCUPqCY
>>174
無くなったのはシェフが作るラメーンの店?
177東京都名無区:2005/05/21(土) 10:40:55 ID:qhp4R9fM
>>176
そうそう、元・フレンチのシェフって聞いた。
すごーい薄味のお上品過ぎる味で、ちょっとビックリした。
178東京都名無区:2005/05/22(日) 00:44:57 ID:zPSwK5I2
>166

 花の湯、昔日本テレビの「俺たちの旅」というドラマの
銭湯から出てくるシーンを良く撮ってたな。設定では
鎌倉の極楽寺に住んでることになっていたけど
これだけ、ここで撮ってた。
179178:2005/05/22(日) 00:57:13 ID:zPSwK5I2
>166


番組名は「俺たちの朝」でした。

> 花の湯、昔日本テレビの「俺たちの旅」というドラマの
>銭湯から出てくるシーンを良く撮ってたな。設定では
>鎌倉の極楽寺に住んでることになっていたけど
>これだけ、ここで撮ってた。
180深沢おおえる:2005/05/22(日) 23:16:46 ID:iFiL5NdE
>174
「○源」さんですよね。すごく家庭的な味でした。友達の家に遊びに行って
出されるラーメンのような。。。前のお店「まる福」(でいいのかな?)
とは経営者がちがうのですか?
このあたりってラーメン屋さん少ないですよね。
みなさんはどのへんにラーメン食べに行きますか?
181東京都名無区:2005/05/22(日) 23:40:18 ID:ZXXEeMOo
渋谷のすずらんまで
182附属中の正門前在住:2005/05/22(日) 23:48:54 ID:.LWkNqw2
とりあえず近いので一風堂とか。
あとは自由が丘のラーメン屋群ですかね。
183深沢おおえる:2005/05/23(月) 00:53:04 ID:g.jHT1c.
>182
やっぱり自由が丘のラーメン屋群ですか。私もよく行きます。
中でも最近のお気に入りは「いちばんや」です。
自由が丘ではないのですが、そういえば最近「スズキヤスオ」が閉まって
いることが多いですね。何かあったのかな?
>>181
「すずらん」行ったことないです。何系ですか?
(エリア外のラーメン話ですみません...。)
184東京都名無区:2005/05/23(月) 01:47:07 ID:0/V4rveg
すずらん、渋谷ですみません。簡潔にURLのみ
http://www.mendo.jp/shisyoku/suzuran2/
渋谷駅から近いので時間はそれほどかかりませんけど。。
185東京都名無区:2005/05/23(月) 01:49:07 ID:A63CRuXk
一風堂のが苦手で恵比寿の九十九にいってます。
ラーメンから中華になりますが石川亭の並びの大王って美味しいらしいですね?
行った事がないんですが深沢住人ではない人達からよく聞かれますよ。
出前もアリかしら?
186東京都名無区:2005/05/23(月) 13:37:14 ID:tzqLjSxE
こないだ初めて駒沢公園の深沢ハウスの入り口のとこ歩いたんだが
あれって公園を私物化してるようにみえるんだが、問題ないの?
187附属中の正門前在住:2005/05/23(月) 21:26:01 ID:tCt0x9q.
う〜...いちばんや...
貧乏人なので高くて入れない...。orz

大王は有名ですよ。
188東京都名無区:2005/05/23(月) 22:50:37 ID:xg.XcPB.
大王って確か八代亜紀がTVでお気に入りのお店っていってましたよ。
よく来るみたい。
189東京都名無区:2005/05/24(火) 08:12:06 ID:Ivq2CX9.
>>188
それは濃い目ですねw
190東京都名無区:2005/05/24(火) 22:10:28 ID:Ivq2CX9.
>>183
スズキヤスオ、先ほど前を通過しましたが普通に営業してましたよ。
191東京都名無区:2005/05/24(火) 22:56:10 ID:leWWUIIc
深沢ハウスのパン屋「マリアージュ ドゥ ファリーヌ」
たまたま前を通ったので入ってみたけど何あれ?
ゴルフボールくらいの大きさのパンが200円で
拳くらいのパンが500円以上ですよorz
地方の人が珍しがって買うんだろうか。
パンっていくらおいしくてもそんな高尚なもんじゃないだろと思った。
自由が丘のドンクとか行ったら安くて美味しいパンが買えるのに。
192東京都名無区:2005/05/24(火) 23:54:40 ID:lBLnRAFU
また深沢ハウスいじめか。深沢の住人は嫉妬深く心がせまいな。
193東京都名無区:2005/05/25(水) 11:48:39 ID:80qEsXsY
>191
いくら買ったらお腹一杯になるのだろうかと思うよね。
でも日曜の3時すぎにはもうパンは一つ残らず売れていた。
なくなった神戸屋のかわりに使おうとするのが間違いなのであって、
「駒沢公園に来てマリアージュ ドゥ ファリーヌでパンを買う私って
素敵」みたいなひとにはいいのかもしれない。
194附属中の正門前在住:2005/05/25(水) 12:14:04 ID:k5u7uOjc
駒沢公園でパンと言えば
アンデルセン
...が定番でした...。

懐かしいなぁ。
195東京都名無区:2005/05/26(木) 12:13:52 ID:RYMw8j6w
10年ぶりで帰ってきた。深沢も緑がだいぶきられた。ミニ開発が
すごいな。桜町小の前の焼夷弾の残骸ののこるケヤキの大木
もきられて住宅になってた。このまんまだと緑のない乾燥した町
になりそうで、でもしょうがないのか?
196東京都名無区:2005/05/26(木) 22:44:24 ID:pb1cZwJw
深沢、等々力近辺は昔からの大地主が多いので、先代が亡くなると土地の相続税
が半端ではなく、土地を切り売りして税金を払うしかない。その土地に分譲住
宅が建つのです。
197東京都名無区:2005/05/26(木) 23:29:26 ID:VnR1ojeE
>>192 世田谷区の民度ってそんなもんだよ。
198附属中の正門前在住:2005/05/27(金) 09:39:08 ID:tnfe7wXg
相続のあった土地の管理が区に移って、公園・広場などにする例が増えてますね。
でも、有る程度土地が無いと無理でしょうなあ。

深沢二丁目広場なんかはもはや文化財ですし。
199東京都名無区:2005/05/27(金) 17:50:14 ID:O7uEtuwU
借景っていうの?ミニ開発で越してきた人も深沢の緑がすきなはず。
越してきたやつとなりなんだがおれんちの木切れってぬかす。
落ち葉で汚れるって。おれも気つかっていつもはいたり枝おとしたり
してんだが。最近少し頭にきてるんだ。
200東京都名無区:2005/05/27(金) 21:42:29 ID:ohLcDXIY
今朝246ジョリーパスタの前で事故なかった?
201深沢ハウス住人:2005/05/29(日) 04:41:17 ID:ld3ISoMI
ケンコーポレーション賃貸で賃料は月額30万円〜との事。ケンコーポレーション所有の部屋数は100以上の模様、一度住んでみては如何かな?周辺の数億する一戸建と比較すれば1億程度のペントハウスは安い買い物だと考えるが如何?余り深沢ハウスに云々するのはやめて頂きたい、定年退職後の余生を静かに暮らしたい人も多いのだから。
以上。
202深沢ハウス住人:2005/05/29(日) 04:59:15 ID:ld3ISoMI
書き忘れ甚だ恥ずかしいが、因みに深沢ハウスに対する裁判は、今年度末或いは翌年1月に結審する模様。その後控訴されればまた長引く事は必至だが、連名で訴えているのは周辺住民、約50人との事。人気の高い部屋はほぼ売れ、現在の売れ残りはケンコーポレーション所有の賃貸を含めた戸数で・・(適当に問い合わせて見てくれ)
因みに以下は、事実ではなく私見:
1)裁判沙汰が深沢ハウスの売れ行きに一役買っているのは間違いないと思われる。
2)近隣住民の垂れ幕は甚だ不快かつ深沢ハウスの住民に対する嫌がらせとしか思えない。
3)駅まで遠いのは不便(食料の買いだめが必要不可欠、車での買出しは必須)
4)深沢ハウス敷地内のパン屋は高額、味は悪くはない?
5)深沢ハウス内の住民同士は、すれ違っても挨拶が出来ない輩が多い、周辺住民同様、嘆かわしい。所帯数の多さと、周囲の特異な状況がもたらしたと考える。

6)最後に、最近少し騒動が鎮静化している模様だが、この書き込みで再発するのは辞めて頂きたい。この環境をこよなく愛して越して来た者の一人としてお願いする。

以上。
203附属中の正門前在住:2005/05/29(日) 10:56:26 ID:qXW05EZQ
附属中/小の運動会が終わった...。
昨日は凄い活気づいてました。

駒沢公園は昨日から障害者スポーツ大会。

マリ・クレール祭は今日が最終日です。
NHK技研の公開も今日でおしまい。

よい一日を。
204東京都名無区:2005/05/29(日) 12:47:22 ID:I6.UKMZ2
199>>あとから来て木を切れちいうのもへんな話だが高いかいものしたわけ
だからオオメにみたら。でもおれのいなか相模原なんだが深沢も今のまま
開発がすすむとおれのいなかのようになっちゃうぞ。なにしろ庭がないだから
緑がない。殺風景なんだ。
205東京都名無区:2005/05/29(日) 13:47:19 ID:7CU7Vk/E
>>204
いや、隣に大木があるのを承知で入居してきた訳だから、後から来て木を切れというのは
図々しい。木が嫌なら他へ行くべきだった。ここは先住者のほうが圧倒的に強いはずだから、
撥ね返してやったらいいぞ>>199
206東京都名無区:2005/05/29(日) 13:49:31 ID:7CU7Vk/E
>>202
勝手なおっさんだな(w
207東京都名無区:2005/05/29(日) 18:12:33 ID:WQm3k41Y
深沢刃臼SHINE
208東京都名無区:2005/05/29(日) 18:20:06 ID:rDfbMLhQ
餃子の移動販売車が来た(w
ギョーザー。
209東京都名無区:2005/05/29(日) 18:57:51 ID:Ppf/Q8n6
2)近隣住民の垂れ幕は甚だ不快かつ深沢ハウスの住民に対する嫌がらせとしか思えない。



当たり前すぎてワロス
210附属中の正門前在住:2005/05/30(月) 09:55:04 ID:4moMAOX.
>>208
豆腐に続いて餃子ですかい。(笑

無庵は都内各地に出没中らしいですが...。
あのリアカーひいてる人、歩合制らしいです。
211東京都名無区:2005/05/30(月) 10:48:05 ID:OCNvkp6s
>>210
豆腐の引き売りは鸚鵡ですよ。気をつけて!
212東京都名無区:2005/05/30(月) 11:09:32 ID:8oVpLBZY
>>211
ホームページに「変な宗教団体ではありません。」みたいなこと書いてあった。
あ〜や〜し〜
213附属中の正門前在住:2005/05/30(月) 11:31:48 ID:4moMAOX.
>>211
親会社の名前と共に、それ有名ですね。
町会で販売自粛要請をするとか、只今協議中です。
214附属中の正門前在住:2005/05/30(月) 11:33:58 ID:4moMAOX.
そう言えば、最近アイスの移動販売車、あと牛乳の移動販売車が来なくなったような...。
魚の一心太助はたまーに見ますが。
215東京都名無区:2005/05/30(月) 15:43:05 ID:5OBHUFVs
あっれってオームだよ。
216東京都名無区:2005/05/30(月) 19:19:06 ID:SwWIDuqw
>魚の一心太助はたまーに見ますが。
その魚屋さんはサクラダさんのお仲間ですね。
217東京都名無区:2005/05/31(火) 14:25:36 ID:bcymRF9E
のみかわの鴨のあかちゃんかわいいぞ。
218東京都名無区:2005/05/31(火) 15:36:59 ID:KxkSIlVk
セリーズ横の店早くオープンしないかな
お茶飲む所が乏しい町内だからね
近場に欲しいな ついでにタカギとナオキに交渉してケーキ置いて食べさせれば
賑やかになるだろうが
219附属中の正門前在住:2005/05/31(火) 19:56:52 ID:pb.8zwJ.
つ [茜屋]

だめか...。
220東京都名無区:2005/05/31(火) 21:51:32 ID:03KrFj1c
最近公園に住み着くキティホームレスが喧しい。
ゴミ漁りしてるからヤコブ病にでもなっちまったのか?
221東京都名無区:2005/05/31(火) 22:04:06 ID:/WIdPIRs
豆腐売りの人売る分にはいいけど音うるさいからもうちょい考えてほしいなあ
222東京都名無区:2005/05/31(火) 23:36:39 ID:KxkSIlVk
町の洋食屋さんだった「フルール」後にできたコーヒー専門店は
ゆっくり飲むにはなんか落ち着かないなあ
でも、正統派ではある 仕事もきっちりだし、 カップもいいもん出すし
もうちょっときさくにしてもらえれば常連になるのになあ
223東京都名無区:2005/06/01(水) 00:16:04 ID:cWqS3Cag
さっき(9時半頃)男が携帯に「追われてます、助けてください助けてください」
って叫びながら猛ダッシュで走ってた人がいたんだけど、その後の顛末わかる人いるかな?
確かにその後、大きい男がやっぱり猛ダッシュで追っかけてった。
とりあえず110してはおいたけど。。。気になる
224東京都名無区:2005/06/01(水) 00:23:37 ID:6yT3LDvo
それ冗談抜きにヤバイな…。
深沢もなかなか頭いっちゃってる人多いしな(´д`)
225東京都名無区:2005/06/01(水) 00:31:04 ID:PaoR8X/k
>>223
どこで?
226東京都名無区:2005/06/01(水) 09:27:01 ID:D/qgAdIc
>>222
エッ、フルール、なくなっちゃったんだ。
地味ーに、好きだったのに・・・・。
227東京都名無区:2005/06/01(水) 16:40:20 ID:axVmhTWE
駒沢公園パーキング、公園通り側に作る予定はないのかな・・・
228附属中の正門前在住:2005/06/01(水) 16:44:30 ID:wBCHgYmw
素直に中央広場の地下とかを活用して欲しいですね...。
路上駐車多すぎ。
229東京都名無区:2005/06/01(水) 19:33:52 ID:Duau1O4I
駒沢公園通りは駐禁多いけど駒沢通りは少なくないか?
230東京都名無区:2005/06/01(水) 21:49:22 ID:G5UfT5NI
深沢の地震避難場所って丁によって違うのかな…
231附属中の正門前在住:2005/06/01(水) 22:40:30 ID:wBCHgYmw
>>229
多いですよ...。
ひどいと駒八通りまでしみ出してきてます。

>>230
基本的には区立小中学校です。正確に避難先は決まっているけど、臨機応変でもok。
232東京都名無区:2005/06/01(水) 23:01:44 ID:PaoR8X/k
どうせだから母校の附中に避難してえなあ
233附属中の正門前在住:2005/06/02(木) 00:49:02 ID:ow78TtRY
学芸附属は、公式じゃないけど開けるよとは言ってました。
学校だらけなんだから、よりどりみどりでしょうか。(笑
234東京都名無区:2005/06/02(木) 00:57:35 ID:hVlD9SJY
>>224週刊ダイヤモンドなんかに世田谷区はボロクソに書かれてるからな。
235東京都名無区:2005/06/02(木) 10:06:12 ID:JjmBMSx6
最近この周辺で住宅を探している者ですが、深沢ハウスというところはまだ入居募集中ですか?
236東京都名無区:2005/06/02(木) 14:21:24 ID:M9.cl3TU
>>235
毎週末、新聞の折込チラシにはいっているから、まだ分譲している
みたいよ。 賃貸も多いらしいよ。 
・・・余計なお世話だけど、どの駅からも遠くて(徒歩20分以上)
ちょっと不便かも・・・。
237東京都名無区:2005/06/02(木) 20:26:39 ID:m4wCaH9o
みなさん、地震があったら助け合いましょう…!
一人暮らしだと不安です。。
238東京都名無区:2005/06/03(金) 04:47:45 ID:NsEGDaIc
地震がある度、「いよいよ来たか」と思うのは自分だけだろうか?
JR西日本のような事故が同時多発するんだろうね
あ〜やだやだ
239東京都名無区:2005/06/03(金) 11:49:50 ID:g79q2jkU
駒沢通り呑川近辺のマンションから大型中型犬とりまぜて6頭くらいを
1人で散歩させている人が出てくるけど地震の時はどうするのかと・・・
余計な御世話だけどw
240附属中の正門前在住:2005/06/03(金) 23:19:19 ID:lz9F8q1E
>>239
ほら...南極探検隊と一緒ですよ...いざとなったらそのワンちゃんは...。
おお怖っ。(なんちて
241東京都名無区:2005/06/04(土) 00:51:07 ID:Bb2HElwk
さて、日本代表応援しようか
242東京都名無区:2005/06/05(日) 23:46:08 ID:1S5DFQx2
オフの話がほんのり出ては消えているので、思い切って掲示板にカキコしてみました。
以前は実現していたみたいだし…附属中正門前さんにもお会いしてみたいし…
もう一回実現して欲しいです。ダメ?
243東京都名無区:2005/06/05(日) 23:55:11 ID:/miOGP7Q
むりです
244東京都名無区:2005/06/06(月) 04:28:47 ID:9O4Jkp3o
あんまり近場で暮らしている人たちとオフ会すると
色々ありそうですな 老婆心ながら
245東京都名無区:2005/06/06(月) 06:19:45 ID:q3mhb9cw
前にオフされたトンカツ屋さんは出前可なのかしら?
まだ一度も食べたことないんですよ。
外から店内が見えないせいか入りにくい感じ。
246東京都名無区:2005/06/07(火) 13:42:53 ID:mRtQXKdg
やっぱ悪いけど豆腐屋うるさいね。
247東京都名無区:2005/06/07(火) 14:41:29 ID:hn0WZst.
サンマルク、今月末で閉店だそうです
248東京都名無区:2005/06/07(火) 14:55:58 ID:BDbBS/kw
246>前に桜新町のなにかのイベントの時商売禁止のところで強引に豆腐
売ってて地元の係りの人に注意されてたが聞く耳もたず。ずうずうしいよ。
あの豆腐やおーむ鳥でしょ?
249東京都名無区:2005/06/07(火) 19:26:43 ID:tpFMVH06
>>247
ここしばらく行ってないけど、料理イマイチだったもんね。
次は何のお店かな?
250新町住人:2005/06/07(火) 19:50:40 ID:o.JqfYXU
最近、豆腐屋見掛け無いけど、愛想は、良いよ。
251東京都名無区:2005/06/07(火) 20:02:20 ID:9Sk6cU2A
>>深沢ハウス
周辺住民の反応はとして当たり前だよ。周辺住民じゃないけど、見てて思うね。
たとえば、あんたのとなりの部屋に、騒音出すわ、匂いがキツイわの怪しい
宗教家が越してきたらどう思う?

「宗教だから」と納得できる問題ではないでしょう?嫌な事だったら。

なので、深沢ハウスについては「売ってたから住んでます」では済まないと
思うね。 住民が高さ制限を守って住んでるのに、巨大な城を作られたらね。
252東京都名無区:2005/06/07(火) 20:04:24 ID:bzdIFfzI
破廉恥団地
253東京都名無区:2005/06/07(火) 20:10:41 ID:57geFO1E
>>251あんた馬鹿だろw?第一種・第二種中高層住居専用地に指定されているから、
建っているだけのこと。

住民が高さ制限を守っているのは「自主的」でも何でもなく、ただそこが第一種低層
住居専用地なだけ。

まぁおまけに住民の人格否定まで出すとは世田谷区の民度も落ちたもんだ。
梅が丘や等々力のDQN,障害で逮捕されたやつと言い酷い有様だな。
254東京都名無区:2005/06/07(火) 20:39:09 ID:bzdIFfzI
中高層地域に隣接した一低は意味をなさないってことだな。
255東京都名無区:2005/06/07(火) 20:53:15 ID:9Sk6cU2A
>>ただそこが第一種低層住居専用地なだけ。
そう、まさにそれ。ただの正論であり、住民はやりきれない。

深沢ハウスのような高層物があの場所に建つとは思っても見なかった。
住民は、あそこがマンション用地として売り払われるとは思いも
しなかったわけだから。

感情論と正論をごっちゃにしちゃイカンよ。
TV受像機を持つ人はNHKに受信料を払うことになっているハズだけど、
不正が多く明るみに出た現在、不払いが多いのはなぜ?
それさえも理解出来ないかな?
256東京都名無区:2005/06/07(火) 23:38:41 ID:ZID0.kv2
>>247
駒沢公園周辺って犬可にしないと続かない。
永谷園跡はお得でも美味しいわけでもないのに犬可で生き延びてる。
257東京都名無区:2005/06/08(水) 09:47:55 ID:YSFcxPGg
>>243, >>244
だめですか。(´・ ω ・`)
258東京都名無区:2005/06/08(水) 10:15:50 ID:qqOb7J9k
オフ会の話題は正門前サンが用意してくれた専用掲示板で!
このスレのどこかにURLがあったと思う。
今はオフ会荒しが多いからココではしないほうがいいですよ。
259東京都名無区:2005/06/08(水) 20:35:29 ID:RfAQw0Wo
自分の住んでる町が発展するのは、ある意味誇らしくないか?
しょうもない店できるのはなんだけど
その意味ではタカギも貢献していると思うな
自分も20年以上深沢に住んでいるけど
排他的な気持ちはなく、新しいもの歓迎したいが・・・
深沢ハウスの話はもうよくないか
260東京都名無区:2005/06/08(水) 21:55:49 ID:BfjWWwWM
訴える相手がお門違いって言う奴ね(事業を認可した奴、第一種低層にしなかった奴)

どうせなら150Mぐらいのタワーなら見栄えも、風通しも、日当たりもいいんじゃない?(ワラ
261深沢住人:2005/06/10(金) 11:34:57 ID:TcsSXDVs
知っているかた、教えてください。
深沢坂上のサミットから見て、交差点の対角線にあるビルの一階に、
小さなお店が集まっていますが、そこに鮮魚の丸正というお店がありました。
質の良い鮮魚店ですが、最近、臨時休業が長期にわたっているようです。
心配でもあり、不便も感じています。
もう閉店になってしまったのでしょうか。
262附属中の正門前在住:2005/06/10(金) 13:49:01 ID:pJkgZQCY
>>261
マルモは徐々に縮小されてますね...。
263東京都名無区:2005/06/11(土) 08:29:32 ID:p4GahIGw
>>261
サミット近くにも質の良い鮮魚店があるんですね。
知らなくて神田屋まで行ってましたよ。
264東京都名無区:2005/06/11(土) 09:21:21 ID:ueVf8SeU
サミットの深沢不動店って無くなっちゃうんですかね?
どうもそういう話を聞いたもので
265東京都名無区:2005/06/11(土) 09:39:20 ID:AAyuo3Tg
いつも坂下利用だけど、坂上も深夜までやってんの?
266東京都名無区:2005/06/11(土) 10:56:24 ID:ay/TKKhI
25年前、2丁目5番地?に住んでますた。
松田荘とかいうアパートだったけな。
前の道路がまだ未舗装だった。
267東京都名無区:2005/06/11(土) 11:29:31 ID:.iu5G0ps
この辺では神田屋がいいんじゃないですか
商品の回転も速いし、安いし、品揃えも多いし
268いるか:2005/06/11(土) 16:36:40 ID:sGVHEELk
坂上の鮮魚屋さんのご主人が脳梗塞で倒れてしまったので
閉店(休業)されています。
再開するのかどうか・・・・全くわかりません。
269東京都名無区:2005/06/11(土) 16:43:51 ID:ZpXTbZvU
昔からの店が閉まるのさみしいね。おいらの子供の頃のほうが活気
あったな。あの頃は三島公園 深沢公園って言ってた。池も今よりおおき
く深沢高校のとこは大きな池があったんだ。なんか話がとんだ
270東京都名無区:2005/06/12(日) 23:19:42 ID:R5ALnXcI
ど田舎ならともかく、世田谷の地価の高い地域にここもあるわけだから
どんどん変わって行くのも仕方ないね
あとは、どんな町に落ち着くかが期待でもあり不安でもある
271深沢住人:2005/06/13(月) 11:01:05 ID:e688uAFc
268 いるかさんへ
教えていただき、ありがとうございました。

丸正のご主人は、倒れられたんですか・・・・・・。
回復をお祈りします。
272東京都名無区:2005/06/14(火) 20:22:45 ID:uZFNC6OM
三島公園ってまだあるんですか?
小学校の頃よく野球やりました。
等々力小出身で尾山台エリアの者なのでなかなか行く機会がないもので・・・
273附属中の正門前在住:2005/06/14(火) 20:46:27 ID:w4.GRDdo
公園は...無くならないでしょう。(笑
ありますよー。

野球場も残ってます。
274東京都名無区:2005/06/14(火) 22:50:23 ID:cXEQr5gQ
>>267
神田屋さんはどこにあるのですか?
275東京都名無区:2005/06/15(水) 11:42:38 ID:GsUjLr7Q
新町の東電のあたり。
276新町住人:2005/06/15(水) 18:27:23 ID:4P/xFuT6
玉川通り、旧道を下って、すぐ左。
277東京都名無区:2005/06/16(木) 16:36:35 ID:fFTwppAM
中町交差点近くのスリーエフだったかな?閉店になりました。
深沢後半はコンビニ難民ですよ。
24時間支払いが出来きるようになって以来、便利さを見直していたところだったのに・・・
278東京都名無区:2005/06/17(金) 03:04:04 ID:8C897A.s
そのスリーエフの後に同じ系列の99円ショップができるような話聞きましたが・・・
279東京都名無区:2005/06/17(金) 09:05:35 ID:Om3TvDOk
ほう
280東京都名無区:2005/06/18(土) 01:13:55 ID:u7//jQvU
>>278
できたらいいな♪
学大の99の評判を聞いて羨ましく思ってたところですよ
281東京都名無区:2005/06/18(土) 02:25:02 ID:yPlb1TJc
ていうか、深沢じゃないもんねあそこは
282スターランチ:2005/06/19(日) 00:44:01 ID:sUBPRmU2
15〜6年前、深沢4丁目の交差点沿いに住んでたけど、その交差点て、
交通事故がすごく頻繁せすよね? その時の大家さんが言ってたけど
親子の、呪いが事故を起すらしいのは、ホントですか?
だれか教えてgoo
283東京都名無区:2005/06/19(日) 14:48:04 ID:j1p1Zy9k
>>282 深沢4丁目の交差点て、駒八と八雲文化通りの交差点のことですか?
284東京都名無区:2005/06/20(月) 01:17:30 ID:DoCUPqCY
サッカー見てたらユラユラ・・・
285東京都名無区:2005/06/20(月) 12:03:28 ID:cH0JSFQY
>>283
深沢図書館のところです。
286東京都名無区:2005/06/20(月) 13:03:18 ID:3VU2AkLE
>>282
私もつい最近までその交差点の近くに住んでいましたが、深沢不動
の交差点を含め、深沢会館前の5差路の交差点、さらに坂上の交差点
までの間事故が多発していました。物損事故はしょっちゅう。人身事故
では小学生が犠牲になったこともあり、胸が痛みました。呪いが事故
を引き寄せるかどうかは分かりませんが、あの近辺を車で走行したり
歩いたりしている方は注意が必要ですね。あと、その間のマンション
から私の知っている限り、2件の飛び降り自殺がありました。上にも
注意が必要です。
287スターランチ:2005/06/20(月) 15:58:28 ID:aBIt5r7c
坂上のドッグサロンの交差点のことです。
日々、テールランプ、ウインカーの破片が散乱していました。
288東京都名無区:2005/06/20(月) 20:09:52 ID:hP3JR3/w
さっき月の色へんだったよ。安政の地震のとき今と同じで千葉で小さい
群発地震のあと大きいのがきたんだって。呑川のあたりは地盤がやわらかいんだ。
289東京都名無区:2005/06/20(月) 20:11:13 ID:DoCUPqCY
>>287
>坂上のドッグサロンの交差点のことです。
よけい判らなくなってきたw
「深沢4丁目交差点」というのは図書館近くの三叉路(微妙に五叉路)の事だけど
290東京都名無区:2005/06/20(月) 20:13:17 ID:DoCUPqCY
>>288
涼しい気分になれた・・・
291東京都名無区:2005/06/24(金) 23:37:25 ID:V9FAm6yE
美文堂書店の前のガードレールのところに
お花や小さいぬいぐるみが供えてあるのを見かけた事があります。
小学生のお子さんの為のものだったんですね。
292東京都名無区:2005/06/25(土) 11:13:16 ID:nfLtUdWQ
娘の同級生でした、確か停車中の消防車が影になっててトラックに轢かれた
と記憶してますが
293東京都名無区:2005/06/27(月) 20:00:06 ID:Rc2unt06
呑川沿いはすずしいね。でも地下水がすぐ下にあるので
住むにはどうかなあ。
294東京都名無区:2005/06/28(火) 07:46:25 ID:YVV3p48U
>>293
へぇ〜後で涼みにいこっと♪
>住むには
細くても川沿いは蚊が多くて・・・
295東京都名無区:2005/06/28(火) 15:44:40 ID:zm5rcQ86
すずしいよ。でも最近ミニ開発がすごい。木きりすぎ。こういうこと
つつけるとあとでろくなことない。近所の新築だけど樹齢何十年の
木切っちゃったから地下水が湧き出してしまったよ。そしたらまた
地下水分断すんだってよ。借景もなくなるよ。
296東京都名無区:2005/06/29(水) 17:23:53 ID:SzBTGjyw
呑川沿いはお気に入りなんだけど
奈良の騒音ミヨちゃんバリのお宅あるよね?
どの家とは言わないけど
297東京都名無区:2005/06/29(水) 18:43:36 ID:8KfTFdvA
>>296ほんとに!そういうの好きよ。どのへんヒントだけでも。ワクワク
298グールド:2005/06/29(水) 21:54:06 ID:CuRieOF2
299東京都名無区:2005/06/29(水) 21:57:11 ID:46hQP29U
知っときたいからどのあたりなのかぜひ頼むよ
300東京都名無区:2005/06/29(水) 22:35:57 ID:1QmxJMEQ
流れぶった切って悪いんだけど、何日か前に久しぶりに実家帰ってマターリ寝てたらさ
近くの前にサッポロの自販のあった建物(今もまだダイドーのは残ってる)の2階から激しくギシギシアンアン盛ってる声が聞こえてくるんだよね。
確かあそこなんとかって会社だったよね?
ホントまだ小さい娘とかもいるから窓開けてやんないでほしいんだけども。つーかどうなってんだあそこ。2階はアパートなのか?
301東京都名無区:2005/06/30(木) 01:45:38 ID:OQpsgBp.
301