▼▲幡ヶ谷・笹塚 PART44▲▼

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ももせ
前スレ
▼▲幡ヶ谷・笹塚 PART43▲▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1074140996
過去スレは >>2、注意事項は >>3〜 を参照のこと
2ももせ:2004/02/07(土) 01:21:29 ID:JDmaRgV6
3ももせ:2004/02/07(土) 01:24:33 ID:JDmaRgV6
書き込みをされる方へ

・「この近辺に○○はないですか?」というような質問をするときは
 貴方がどの辺りにお住まいなのか、またはどの周辺で探しているのかを明記してください。
 当スレッドは2駅の話題を取り扱っており、カバーする地域も広いため
 その方が回答者も回答しやすくなります。
・投稿した質問に対して回答があったら、お礼の一言を。
・Web を検索すればすぐわかるようなことを質問として投稿するのはやめましょう。
 他人に頼りすぎず、自分自身でも問題解決の努力をしましょう。
4ももせ:2004/02/07(土) 01:27:34 ID:JDmaRgV6
・まちBBSはレス数300を超えると書き込みができません。
 2ちゃんねると勘違いしてレス数1000までOKと思っている方が多いようです。
 レス番が300近くになったら、新スレッドへの誘導がきちんとできるように書き込みは慎重に行いましょう。
 「各スレ300ゲットはアクセス規制の対象となる場合があります」という注意事項を忘れずに。
5ももせ:2004/02/07(土) 01:30:39 ID:JDmaRgV6
・荒し、煽り、駄スレは徹底放置! 反応したあなたも荒らしです。
 気に入らない書き込みに対していちいち反応したり、煽り合いをするのはやめましょう。
 ご近所に住む者同士、仲良くまったりと。
6東京都名無区:2004/02/07(土) 01:47:29 ID:j.W40bsI
ももせさん、お疲れ様です。

前スレ300はアク禁で。
7:2004/02/07(土) 10:26:30 ID:g8PS9by6
笹塚駅から甲州街道沿いに環七方面左の歩道橋下ったあたりに出来た、
ペットショップ屋らしき店に、爬虫類と犬が売られてますが、
臭くてたまりません。
8:2004/02/07(土) 10:29:32 ID:g8PS9by6
環七方面右でした。サミットの前の歩道橋より1本奥の歩道橋のことです。
9東京都名無区:2004/02/07(土) 12:30:23 ID:91GMoPro
>>7
犬だけじゃないかな?この前、店員?その友人達?が店内で寝そべったり、
座って話しているのを見て中に入るの躊躇しちゃったよ。
10東京都名無区:2004/02/07(土) 20:23:00 ID:HqwyinkU
300!
11東京都名無区:2004/02/07(土) 20:26:05 ID:HqwyinkU
なんてね。すいませんふざけちゃった。
幡ヶ谷でバイトしてマウス
12おぅ:2004/02/07(土) 21:48:00 ID:1BaCY4IM
幡ヶ谷駅近くに在住です。
(南側)
マンション、揺れるんです。
うちのマンションだけ?
13東京都名無区:2004/02/08(日) 00:52:39 ID:2akuipI2
>>12
京王本線が地下に潜ってるし、川の上に蓋して
緑道公園にしてるようなところなので陥没する
のでは?
 南無〜〜(-人-)
14東京都名無区:2004/02/08(日) 19:35:42 ID:Evbf9ZEA
>>12
何か部屋にとりついているのでは?(笑)

笹塚に新しくイタリアンできたでしょ?
ちょっと裏のほう。上がデュープレックス(?)というマンション

行った人、どうだった?
キャンティー以外にイタリアン。まともなみせなら、ちとうれしい。
デートに使いたい。


相手を探しに旅にでも出るか…(没)
15東京都名無区:2004/02/08(日) 21:46:27 ID:HQgyJbUs
7号通り一通なのに逆走する車、バイク、大杉。
特にクランクの処。自転車で走っていて危うくぶつかるとこ。
みんな気をつけて!!!。
16東京都名無区:2004/02/08(日) 23:09:27 ID:fhuvbEoo
あのぉ〜、最近、六号坂通りの半ばくらいにあるおしゃれなカフェ(?)
行ったことある人います?
同じ場所で以前入っていた店は、すぐにたたんじゃったけど
この店、開店してからほとんど人はいってないみたいだね。
(ちょっとかわいそうなくらい…)
せっかくのお洒落なお店なんで長く続いて欲しいけど…
高いの??
17東京都名無区:2004/02/09(月) 00:02:01 ID:7c.uxzlg
今日もエクセルシオール座れず。
コーヒーにこだわりないから
ドトールでもいいんだけど
タバコのニオイが超苦手。
18東京都名無区:2004/02/09(月) 01:05:11 ID:0H7WuF3U
京王ショッピングセンターの中にあるブランドショップの隣の
金券ショップあったでしょ。
あそこいまないのは、オーナーか何かが偽造カードで仕入れていたから
捕まったんだって。
19東京都名無区:2004/02/09(月) 03:28:37 ID:Z2r1VD/c
>>18
そうだったのけ!!!
ちなみに、情報源はなんじゃらほい?(どこ情報?)
20東京都名無区:2004/02/09(月) 03:33:13 ID:GqwQGQWs
幡ヶ谷の水道道路沿いのコミュニティストアは閉めるみたいですね
21東京都名無区:2004/02/09(月) 05:02:37 ID:zP6CiG8s
>20
マジで??
煙草売ってるので使ってたのに・・・
22東京都名無区:2004/02/09(月) 05:23:44 ID:/Gtr4u.s
>21
ちょっと先になるけど、中野どうりこえたampmの地下(ビリヤード?)でも
夜でも売ってたよタバコ。
23東京都名無区:2004/02/09(月) 11:12:19 ID:NhlO7tfI
>22
「通り」は「とうり」じゃなくて「とおり」だよ。
24東京都名無区:2004/02/09(月) 11:50:23 ID:d4FnN0lI
そのとおり。
25東京都名無区:2004/02/09(月) 13:23:57 ID:S/Tx0jwg
その党利。
26東京都名無区:2004/02/09(月) 14:15:17 ID:cdt8jMu6
幡ヶ谷駅出て初台方向を甲州街道南側に沿って歩いてくと
歩道橋の下あたりに御花が供えてありました。

みなさんも気をつけてください
27東京都名無区:2004/02/09(月) 20:26:45 ID:kkGBpimI
>>21
>>26が言ってるところの、甲州街道はさんで向い側にあるローソン、
タバコ置いてるよ。
28東京都名無区:2004/02/09(月) 20:47:05 ID:3eX23Jcc
>16
気になってマス。
ガラスばりではいりづらい。。
2916:2004/02/09(月) 22:07:57 ID:a7JR1pPc
>>28さん
やっぱり「気にはなってるけどちょっと…」みたいな人
多いんですかね。長く続いてくれればいいけど。。
もって今月までかなぁ。。

坂の上の方にある飲み屋さんは(カウンターと椅子席が少々のところ。
すみません…店の名前覚えてなくて)ガラス張りでも比較的入りや
すい?お客もそこそこ入ってるようですね。
30東京都名無区:2004/02/09(月) 23:50:35 ID:8WwTzAYk
>>17
それ分かります。ドトール禁煙席はあるけど煙来るので
ほとんど意味ないのが・・・。全席禁煙にしちゃえばいいのに。
31東京都名無区:2004/02/10(火) 01:01:29 ID:Or8CKGd2
>>20
俺もさっき確認してきた。最近酒扱い始めたばかりなのにどうしてまた。
跡地は何になるのか…
32東京都名無区:2004/02/10(火) 01:56:12 ID:yhl8S4gg
都心で駐車場あるのも便利だし残念です。
違うコンビニにならないかなぁ
33東京都名無区:2004/02/10(火) 02:23:31 ID:HWjjRREI
コミュニティ、20日頃に閉店みたいですね
品揃えも結構良かったのでとっても残念・・・
34東京都名無区:2004/02/10(火) 15:06:31 ID:8j3vULm2
16>
あれじゃ、ダメじゃないの!
ガラスで中が丸見えです。
フードもたいした事ないです。なにしろ、
グラスワイン飲めたもんじゃありません。おそらく
紙パックワインでしょう!
実は、あそこ家賃高いし大変じゃないのかなー!
前のカフェのオーナーの話だと、雰囲気だけで、お客さんが
長居し、回転しないので、売上が伸びなかったみたいですよ!
35東京都名無区:2004/02/11(水) 01:34:43 ID:hZGxcg3g
笹塚で夜12時過ぎまであいてるお店ってありませんか?
チェーン系居酒屋とESSE位しか知らないのですが…
一人で軽く食べて飲める店と
ダイニングバー系と両方探しているのですが
どこかないですか?
36東京都名無区:2004/02/11(水) 05:13:24 ID:r9hBtg72
>35
http://www.sasahata.com/shop/list/gyosyu_8.html#327
で見てみたらどうでしょ?ちょっと少ないかもしれませんが。
あと、この中にはないですが、ロッテリアの裏の「後楽」がおすすめ
うどんやですが、軽いつまみもあって、座敷もあってまったりできます。
37東京都名無区:2004/02/11(水) 07:36:33 ID:aWACOumQ
六号のセイジョー感じ悪
もっと客に気を使え
38東京都名無区:2004/02/11(水) 09:38:10 ID:SMVnJDfs
↑ おまえが一番感じ悪い客
39東京都名無区:2004/02/11(水) 09:42:45 ID:ePCuoOBk
いや、幡ヶ谷のセイジョーは、駅南も含めて感じ悪いよ。
なんか、「ドラッグストアがどんどんできてる意味わかってる?」と言いたい。
40東京都名無区:2004/02/11(水) 10:11:18 ID:88E5vZ0k
>>37
ポイントカードが出来てから段取りが悪くなったな。
4116:2004/02/11(水) 13:18:24 ID:nQsEVbbA
>>34
情報サンクス!
う〜ん。ワイン安物ですか。。厳しいねぇ。。
開店したばかりで大事な時期だからこそ、「こだわり」
のようなものを見せて欲しいものですね。
中途半端に雰囲気だけだとあそこでは商売は難しいかも。
逆に、特徴が有れば下の「八蔵」のように繁盛すると。
(あそこ、立地的にはかなりハンディあるけど健闘してるよね)
42東京都名無区:2004/02/11(水) 13:22:14 ID:nQsEVbbA
>37
商品を陳列してる男の人でしょ??感じ悪いのって。
たしかに。客に気を遣ってない(笑)
43東京都名無区:2004/02/11(水) 14:28:50 ID:b8.6hxaM
>>39
社員は身にしみてわかってるんだろうけど
バイトは客なんかこなくていいぐらい思ってるからね
44東京都名無区:2004/02/11(水) 21:19:08 ID:I4k5m8qg
>>37店長らしき女性に方は感じは良いのですが、
一番困るのは、レジに行列、、まあ4〜5人程度ですが、
後ろに人が並んでいるのに、ダラダラ、健康相談をしている
事が、多いです。確かに薬を購入する事は人間、慎重になること
は、事実でしょうし副作用の問題や体に合うか、不安事項が
多いので、しょうがないでしょうが、レジの回転率を考えると
健康用談や薬の選択は別コーナーを設けて頂き
レジ会計は円滑にして欲しいです。
何も、トイレットペーパーを買うのに、10分(ちょっとオーバーかもしれませんが)
待たされる方は、イライラしますね!
改善していただけると、ありがたいんですけど。
そもそも、6号通り、何故か薬局多いですね!余談ですけど
45東京都名無区:2004/02/11(水) 21:27:35 ID:ePCuoOBk
>>44
ある薬剤の在庫を知りたかったんだけど、まったく同じ状況でしばらく待たされてた。
隣でなんかダンボールたたんでる店員がいたので、「すいません……」って声かけたら、
むっちゃ迷惑そうに「列に並んでください〜」って言われた。

そりゃあ、会計なら並ぶさ。でも在庫の確認なら、してくれてもいいじゃない?
薬剤渡してくれたら、おとなしく列に並ぶさ。それとも、客よりそのダンボールが大事かい?
46東京都名無区:2004/02/11(水) 21:58:38 ID:aWACOumQ
やっぱり同じ意見の人がいますね
レジの件も問題ありますよね
おちおち買物が出来ないとゆうか
全体的にやる気が感じられない、入るたびストレスを感じる店です

>>38
店員ならもっとCSを勉強してくれ
47東京都名無区:2004/02/11(水) 22:18:06 ID:aS9jeLLU
41に書いてあった「八蔵」に今晩、小学生の息子2人連れて初めて行ってきました。
食べたのはラーメン(こってり)魚出汁が前にでたスープでなかなか美味いと思った。
店員も愛想がいいし良い店です。
48東京都名無区:2004/02/11(水) 22:29:49 ID:hjm/k8No
47は男だね
49東京都名無区:2004/02/12(木) 00:41:19 ID:dXhZLB9Q
>>44
どうして、そんなに、いっぱい読点を、打つのですか!余談ですけど
50東京都名無区:2004/02/12(木) 00:46:57 ID:HLZj6Gr2
>>49

薬局じゃ売ってないようなオクスリの常習者だから。
51東京都名無区:2004/02/12(木) 01:05:54 ID:dXhZLB9Q
>>50
なるほど!自作自演が、文体から、バレないようにする、偽装工作かと
思いましたよ。
52東京都名無区:2004/02/12(木) 06:33:05 ID:SDizj8G.
↑お前が自演ウザイ!
53東京都名無区:2004/02/12(木) 10:13:21 ID:wTcYOlAE
↑お前が自演ウザイ!
54東京都名無区:2004/02/12(木) 22:33:05 ID:ABzBy/sw
>>59 >>60
もう少し配慮のあるレスをつけろよ。
>>58が謙虚に聞いているのだから・・・
55東京都名無区:2004/02/13(金) 00:54:49 ID:11NJ08nE
58って?
56東京都名無区:2004/02/13(金) 01:00:52 ID:rf2ajHkU
笹塚に出来た鳥元 最悪でした。
みなさん どうでした?
57東京都名無区:2004/02/13(金) 01:34:53 ID:gXkcwtBM
>>54
メチャメチャだなw

>>47
八蔵いいすねー。
昼しか行ったことないけど、夜も行きたいなぁ。
ラーメンスープ雑炊食べたい。。。
58東京都名無区:2004/02/13(金) 01:58:53 ID:Gjo88T8I
>>56
鳥元というのはどこにできたのでしょうか?
よろしければ教えていただけますか?
59東京都名無区:2004/02/13(金) 02:22:17 ID:/LzgN4P6
前にテルモのとこの喫茶店のこと書いてましたよね?
明日何かあるらしいんだけど誰か知りませんか???
60東京都名無区:2004/02/13(金) 08:01:02 ID:rf2ajHkU
>>58
知らないほうが・・・
61東京都名無区:2004/02/13(金) 09:05:41 ID:YxLpv5Sg
>>60
特定の店のことをあれこれ書くなら「ナニがどう最悪か」ほかの住人にわかるように書いてくれよ。
ここは情報を交換しあう掲示板なんだからさ。
「知らないほうが…」なんていうなら最初の発言(>>56)ごと削除依頼出してこい。
62東京都名無区:2004/02/13(金) 11:08:34 ID:uD.8UEPI
最近特定の店の名前出して誹謗中傷するキティガイが増えたね。
見てて腹立たしい。
63東京都名無区:2004/02/13(金) 11:12:45 ID:Gjo88T8I
おいおい、俺は>>58だが、もうちょっと>>54にのっとったレスを
書き込んでくれよ>>59 >>60はそういう意味でよくやった。
64東京都名無区:2004/02/13(金) 12:22:36 ID:uD.8UEPI
相変わらず低レベルだね
65東京都名無区:2004/02/13(金) 12:29:38 ID:bYYfI4u6
相変わらず低レベルだね
66K:2004/02/13(金) 12:52:48 ID:7f.JS0Oo
笹塚にダーツバーありますか?知っている方いらしたら、教えて下さい。
67夢の島:夢の島
夢の島
68東京都名無区:2004/02/13(金) 16:02:16 ID:odPrRgys
六号通りのガーデンロクゴウの近くに出来てたヘルス、速攻潰れたみたいだな。
よかったよかった、あの通りには場違いすぎ。

しかし毎晩ドラム缶みたいなおばさんが深夜まで客引きしてたが、
一人でも客入ったんだろうか。
69東京都名無区:2004/02/13(金) 18:27:42 ID:H1R9YMss
>>68
俺が通ったときは若いねぇチャンだったけどなぁ・・・。
70東京都名無区:2004/02/13(金) 20:02:25 ID:PwyMdAuI
>>68
エロの方のヘルス? 笹塚・幡ヶ谷に抜き有りの風俗どれくらいあるんだろね
71東京都名無区:2004/02/13(金) 23:23:05 ID:IGjVL4hc
>>54 >>58 >>60 >>63 面白すぎ。声出してワラタ。
72東京都名無区:2004/02/14(土) 14:03:25 ID:MDULmgWw
>>66
断定はできんが、笹塚にはエレクトリックが置いてある店は
ないと思われる。
幡ヶ谷には私の知っているだけで3件、初台にはDという
有名なダーツバーがあるけど・・・。
詳細はダーツのHPで調べるとよい。
73東京都名無区:2004/02/14(土) 17:27:01 ID:11G7gcRw
水道道路沿いの都営アパート改修工事中で歩道狭すぎ。
都営アパートは○○学会の巣窟らしい。
74東京都名無区:2004/02/14(土) 17:45:57 ID:bH0.4P4Y
>>66 >>72
昔、観音通りのキッドの地下にデジタルダーツ置いてあったのに
なくなっちゃったね。
仕方がないので、投げたくなったら下北まで行ってる。
初台のDってどんな感じ?
75東京都名無区:2004/02/14(土) 17:46:34 ID:/GmXQJLw
>>73
流石にそれ関係の話題は避けといたほうが良いと思われ
76東京都名無区:2004/02/14(土) 18:27:37 ID:7JMmw4rY
西原一丁目、最近朝方に異様な低周波を感じて眠れない・・・
77東京都名無区:2004/02/14(土) 19:35:55 ID:8igMdNK.
笹塚駅からすこし遠いんですが、十号坂下ったところにあるおでん屋さんって如何ですか?
78東京都名無区:2004/02/14(土) 22:32:03 ID:Jpiy9fE6
>>68
某居酒屋チェーンと同じ漢字2文字の店なら、
昨日、ガーデンロクゴウの向かいの脇道に
ネオン看板のようなものが立っているのを
見かけましたが、それとは別の店かしらん。
7959です:2004/02/14(土) 22:48:02 ID:zTHhDVqY
自レスです。ちょっと流れからはそれますが、、、ごめんなさい。
テルモの前の喫茶店、金曜はピアノのミニライブでした。ジャズ系の。
これからも金曜には時々あるらしいので、興味のある人は行ってみては?
80東京都名無区:2004/02/14(土) 22:59:44 ID:lkle5hbo
遅ればせながら、
今からバレンタイン(死語)の準備をしたいのです。
このへんでまだ開いてるケーキ屋さんてあるのかしら?
ダイヤモンドとか電話してみたけど無理でした、、、
洋菓子屋さんて、夜早いのね(泣)

本日のきときと、わらさのお刺身が美味でした!
81東京都名無区:2004/02/14(土) 23:01:49 ID:HLb4e5i2
>80深夜、ファミレスで買ったな、昔
82東京都名無区:2004/02/14(土) 23:38:17 ID:x.BTfH5o
幡ヶ谷駅、90%オフのアクセサリー屋70%オフになったね・・・
83ファントム:2004/02/14(土) 23:48:22 ID:9pNEO44c
17日(火)に六号通り商店街の和菓子屋に毒マムシさん(嵐隊員かぁ)
が10:20ごろラジオ録音で来るんだとかなんとか。
ババアと言われたいおばさんは行くべし。
84東京都名無区:2004/02/15(日) 01:03:30 ID:2JO.oDgQ
>>76
地下鉄通るたびに揺れない?
最初は自分が揺れてるのだと思ったよ。
85東京都名無区:2004/02/15(日) 03:22:15 ID:qmj9BEg.
>> 58
鳥元はブックスクリッパー、牛角、鳥でんのビルの前
オープン直後だからか店員の対応はぎこちなかったけど、お酒や料理はすぐに出てきたし料理は美味しかった。
タバコ臭くなかった分、鳥でんより良かったです。
86東京都名無区:2004/02/15(日) 16:46:17 ID:wWOSNj.E
>>74
昔からあるお店だよね。
電動ならふつうの1ゲーム¥100だったから「繁華街価格」じゃないよ。
逆に下北あたりはどうなんだろう?
87夢の島:夢の島
夢の島
88東京都名無区:2004/02/15(日) 19:47:52 ID:tfMSw/i2
>>73
らしいじゃなくて巣窟。
高校の時、いい話が聞けると中学時代の友人に誘われて、
4時間監禁され入信されそうになりました。
89東京都名無区:2004/02/16(月) 01:56:38 ID:NNwvWsvo
>68
ヘルスつうか、中国エステだろ?
やっぱ警○入ったか、あそこ本○やってたからな
90東京都名無区:2004/02/16(月) 07:28:26 ID:v8QWDno2
>>77
おでんのかつ亦でしょうか?
坂降りきったラーメン屋を右に曲がる。
http://www.sasahata.com/d048/index.html
9177:2004/02/16(月) 09:50:26 ID:NVwKUFuc
90>> そうです。美味しいですか?常連じゃないと辛いですか?
92東京都名無区:2004/02/16(月) 10:11:25 ID:fZlEAzBw
>都営アパートは○○学会の巣窟らしい。
>流石にそれ関係の話題は避けといたほうが良いと思われ

同意。都営アパートは、基本的に低所得者の方のためなのに、
高級外車を乗り回していたり、子供を私立中学に通わせていたり、
○明○に頼んで、不正に入居していたりとか、
根拠のない話題はココではふさわしくないのでやめよう。
93東京都名無区:2004/02/16(月) 11:11:33 ID:ZWDRvm8U
かつまた、一度迷い混みましたw
ふつうにおいしかったですよ。
ただ店内が狭いので居心地の善し悪しは込み具合に左右されそうです。
94東京都名無区:2004/02/16(月) 12:21:32 ID:39EohCQ6
>92
そんなこと言ったら、西原のせせらぎも一緒だぞ!
根拠のない話題はココではふさわしくないのでやめよう。
95東京都名無区:2004/02/16(月) 14:18:22 ID:NVwKUFuc
>>93 有難う御座います 次回チャレンジしてみます。
その右となりは俺は経験ありますけどまあまあですよ
96東京都名無区:2004/02/16(月) 16:19:16 ID:fZlEAzBw
>95
すごいIDが「空腹」だって。
Kが加わるとやばいね。
97東京都名無区:2004/02/16(月) 16:53:24 ID:wxHZ2wL.
鳥元 土曜日はすごかったです。
でも、待ってる時の椅子が少ないのが悲しい。
98東京都名無区:2004/02/16(月) 21:54:15 ID:k9w8X/LE
幡ヶ谷〜笹塚あたりでコソーリと婦人科に行きたいと思っているのですが、
なにせ初めてなので不安ばかり募っています。(つД`)
過去ログに出ていた笹塚の篠原クリニック(お隣の歯医者さんのほうは
お世話になったことありました)か、ネットで調べたクリニック玲タケダ
というところか迷っているのですが、どちらか行かれたことのある方
いらっしゃいましたらどんな感じか教えて下さい。
99東京都名無区:2004/02/16(月) 22:14:37 ID:RxdcKdIE
六号通り越えたとこのカフェ行ってマスた。
カフェラテ、料理はそこそこおいしかったが値段が高い。
外から丸見えなので落ち着かず、すぐ出た。
ワインは紙パックじゃなかったと思う。
ボトルから注いでたよ。飲んで無いから味分からず。
100東京都名無区:2004/02/16(月) 23:56:10 ID:M1PkkF.Y
>98
篠原クリニックは行ったことあるけど感じのいい先生(♂)と看護師さんだったよ。
質問にも丁寧に答えてくれたし。
女医さんがよければ玲タケダにしてみれば?
101東京都名無区:2004/02/17(火) 00:55:38 ID:f67OWkIQ
幡ヶ谷のドトールフィーバーはもう落ち着いたのかな。

開店から数日経った昼すぎに、六号通りローソン前のコーヒー屋に
いったら、客が一人もいなくて驚きました。きのう行ったらまた普通に
混んでましたけど。
102東京都名無区:2004/02/17(火) 01:05:35 ID:IxKB5UzQ
笹塚 鳥元のお勧めメニュー教えて下さい。
10359&79:2004/02/17(火) 02:18:12 ID:GieR7i6g
テルモのとこの喫茶店は「カンタータ」でした。
今日もJassやってました。ピアノとサックスとオルガン。
まだ曜日もきまってないそうです。なんかね、とっても良かったのでご報告。
104東京都名無区:2004/02/17(火) 02:53:34 ID:d71Bq0M6
>>103

いい店かもしれないが、同じような時間に何度も書き込むと
宣伝くせえからやめてほしいな。
わたしもjazz好きなので頑張ってくれ。
105東京都名無区:2004/02/17(火) 03:25:06 ID:uvCWUifs
>102
鳥元の名古屋コーチンたたきは美味しかったな
串焼きはいまいちだった感じ
看板商品の十割蕎麦は普通に美味しかったです。

鳥元に対抗してか、高田屋も割引券配り始めましたね。
106東京都名無区:2004/02/17(火) 07:00:50 ID:X1OlTWrY
笹塚の貴婦人のカレーパンの隣にあるとんかつ屋美味いなぁ
あんな衣がおいしいとんかつ初めて食べた
107東京都名無区:2004/02/17(火) 09:09:44 ID:MrhyeVfw
>98
零タケダいった事ありますよ。初台のですよね?
先制を筆頭に受付までみんなおばちゃん、といよりおばあちゃんで安心できました。
午前中の方が混まないと思います。
108ダーツバー?:2004/02/17(火) 10:27:45 ID:pM6dkE5k
>>66>>72>>74
笹塚じゃないかも知れないけど、YOUって店が
笹塚から幡ヶ谷方面甲州上り沿い1階にあるよ
10時位からじゃないと開いてないがハードもおいてある。
幡ヶ谷だと幡ヶ谷食堂の裏にPonすけって居酒屋風の所
後は6号坂の下の右に曲がった所で3件かな?
Dはうまい人沢山いますね、プロも来ますね
109東京都名無区:2004/02/17(火) 13:15:51 ID:91tT6JTY
>>106

旨いという評判は確かに聞くが、外観内装ともに清潔感なさ杉。
ちゃんと掃除してクレー。
11095:2004/02/17(火) 15:22:55 ID:0Prix9iw
ID生きてるかな?
>>108 Dもよく行くけどハードはうまい人多すぎ
11198:2004/02/17(火) 19:42:04 ID:P3dHiEp2
>>100さん、>>107さんレスありがとうございます!
どちらも評判通り良さそうですね。ちょっと不安が解消されました。
もう一度よく考えてどちらかに行ってみます。
アドバイスありがとうございました。
112東京都名無区:2004/02/17(火) 20:07:35 ID:mm269pf.
上京してから早1年
ここらへんにバッティングセンターないのかなぁ?
ここんとこ1年間バットすら握ってないよ・・
113東京都名無区:2004/02/17(火) 20:17:23 ID:kb6DtVC.
>>112
ないよ。
最寄りだと、三軒茶屋の「三軒茶屋シネマ」の上、恵比寿のボーリング場の上、歌舞伎町のオスローバッティングセンター、世田谷通りの東京農大手前のオークラランド、平和島の映画館の近く、甲州街道の国領あたり・・・

渋谷にもあったっけか・・・・
114東京都名無区:2004/02/17(火) 20:31:30 ID:mm269pf.
>>113
近くても歌舞伎町ですかぁ

って今まで一度もいったことないけど危ないですよね
スーパーテレビ見てたら思うんですが
115東京都名無区:2004/02/17(火) 21:24:02 ID:0Prix9iw
>>113 歌舞伎町は時間次第、渋谷には無い気がする。。。
116東京都名無区:2004/02/17(火) 22:40:44 ID:m1AeLcoo
バッティングセンター。大昔、6号坂「ふるや古賀音庵」の裏あたりにあったような。
117東京都名無区:2004/02/17(火) 22:51:56 ID:d71Bq0M6
>バッティングセンター。

渋谷にもあったでしょ。明治通り沿い。
118102:2004/02/17(火) 22:52:26 ID:4hXn.yXc
103様
そういうのじゃないんですけど、、でも、そういう風に見られちゃうんですね。
わたしは帰りが遅いので、、、ごめんなさい。
でも、ご忠告ありがとうございます。
これからは気をつけます。。。
お店の方も、もし見てらしたらごめんなさい。。。
119118:2004/02/17(火) 22:55:54 ID:4hXn.yXc
104様
間違えました。103です。
なんどもごめんなさい。。。
12016:2004/02/17(火) 23:00:34 ID:1w5pg1RQ
>>99さん
情報ありがとうございます。
店名「Rise Cafe」でしたね。
そうですか。行かれましたか。
カフェラテとかノンアルコールも出してるんですねぇ…

>>34さんの情報と合わせて整理してみると

◆料理
 ・「たいしたことない」
 ・「そこそこおいしいだけど高い」
◆ドリンク
 ・ワイン ???
 ・カフェラテなどノンアルコールも出す(まぁまぁ)
◆雰囲気
 ・ガラス張り=落ち着かない

なるほど参考になりました。
ここまで整理しながら自分は行ってないんですが。。(^^ゞ
もうちょっと人が入ってると敷居も低くなるんですけどねぇ。
121東京都名無区:2004/02/17(火) 23:41:14 ID:nBDOZziQ
>>106
とんかつはまだいいけどご飯が・・・・
おかわり自由でも欲しくならない。
122東京都名無区:2004/02/18(水) 01:21:25 ID:S7Gn2zEs
京王ショッピングセンターの閉店のBGMの
曲名わかる人いますか?
こないだ東京三菱銀行でも流れてたんだけど
これって笹塚のテーマソング?
にしてはいい曲すぎるw
123東京都名無区:2004/02/18(水) 04:52:39 ID:n6oH26t2
このへんは確かに暮らしやすいっすね〜
でもなんか文化に触れられるとこ少ないス。
本屋は多いけど。映画館もないしな。
贅沢ですかね〜
せめて、気の利いたビデオ屋でもあればな〜
124東京都名無区:2004/02/18(水) 05:53:10 ID:jDg9C5Tk
66の役には立たないが、72、108のレスの流れを汲むと、
幡ヶ谷でダーツと言えば、幡ヶ谷駅南側の西原商店街を
上原方面へ向かうと左手にもある。入ったことはないが。
店名を調べようとしたら、ささはたドッとこむにあった。
http://www.sasahata.com/c079/index.html
125東京都名無区:2004/02/18(水) 11:22:20 ID:voiU0z4A
>>123
映画館は、15年位前になくなったんだよ。
「笹塚京王」っつうのが駅前にあったんだけどね。
126東京都名無区:2004/02/18(水) 12:53:34 ID:a25/bTYA
笹塚はバモラが無くなってから退屈な街に変貌したと思う。
127東京都名無区:2004/02/18(水) 13:00:45 ID:lJ2F7kEQ
あと、ビザールとボックス。
128東京都名無区:2004/02/18(水) 13:35:44 ID:jDg9C5Tk
>>126
バモラが出来るより前の退屈な町に戻ったのではなく?
129東京都名無区:2004/02/18(水) 14:55:29 ID:V33.Dd0w
>>126 >>128
バブルが終わっただけのことだよ。
笹幡はマターリが一番。
130東京都名無区:2004/02/18(水) 16:01:36 ID:I/YhpsX.
>>117 明治通りにはあったの?しらん。。かった。。。
131東京都名無区:2004/02/18(水) 17:48:15 ID:fsHhZDaA
渋谷のバッティングセンターは東急インの対面に在った・・・
神宮外苑のバッティングセンター 忘れてない?
ピッチングもスピードガンで計測できるよ。
132東京都名無区:2004/02/18(水) 21:07:55 ID:L9.BL.WE
幡ヶ谷、牛角の上に「しゃぶしゃぶ温野菜」できるんだね。
牛角系なら土間土間かとりでんが良かったなあ・・・。
133東京都名無区:2004/02/19(木) 00:24:40 ID:LjUpLAgU
過去スレで美味しい焼肉屋の情報は満載なんですが、安い焼肉屋はどこなんでしょうか?
当方、食べ盛りの子供2人がいるもので値段が安くないとおいそれと食べに行けません。
一家4人でお腹いっぱい食べて1万程度で収まる店はどこでしょうか?
郊外ならさしずめ「安楽亭」って感じかな。値段勝負です。味は良いに越したことありませんが。
情報お願いします。
134東京都名無区:2004/02/19(木) 01:01:19 ID:Er95jdM2
突然ですが、聞きたい事があります。京王線沿いの女子高で夏(冬)セーラー服でリボンが佼成学園みたいな感じで赤(リボン)の学校知りませんか?佼成学園は紺と黒ですがリボンが赤のトコです。以前京王線でよく見かけました。教えて下さい
135東京都名無区:2004/02/19(木) 01:01:43 ID:9mZW9Yoc
>133
大樹苑だって、メニュー選べばそのくらい(一万)でいくんでは?
ただ、食べ盛りって、高校生ぐらいですか?
今は安かったアメリカンビーフなくなったかな?
あと、過去ログに出てるてっぺいでごはんおおもりで。
食べ放題はやはり新宿?
136東京都名無区:2004/02/19(木) 01:07:49 ID:2ndb/QMg
笹塚のケンちゃん、知ってる?
自称大学講師(ほんとは無職だと思う)、50才過ぎ、図書館とか古本屋でよく見かける。
目が細くて吊りあがってて、朝鮮人のような顔してる。
誰か知ってる?
137133:2004/02/19(木) 07:51:39 ID:LjUpLAgU
>135
レスありがとうございます。
子供は高校生と中学生で軽く2人前はペロリってかんじです。(w
やっぱ、新宿でしょうかね。。。
138東京都名無区:2004/02/19(木) 09:44:31 ID:HUOtdPN2
>135
メニュー選べば、なんてことが出来るなら安い店でないとだめ、なんて話には
ならないでしょ。

牛角で高いと思うなら、新宿か明大前の食べ放題しか選択肢はないと思う。
あと青梅街道沿いにもあったっけか?
139東京都名無区:2004/02/19(木) 10:12:03 ID:YJDqH2e2
>>133
てっぺいかな。お子さんにはとにかくガーリックライスを大盛りで早めに
食べさせて、その後1000円近辺のステーキへ進めば4人で1万円なんて
ぜんぜん行きません・・・ってか無理です。

あとはサイドメニューも適宜混ぜる形でいけば牛角も牛繁も予算内だと思い
ますよ。

ウチも若い頃は焼き肉屋に行く前になぜかおにぎりとか牛丼とか食わされた
なぁ(笑)。今になって分かる親の防衛戦。なんせ高1の俺と大1の兄貴で
肉1キロ以上は喰う勢いだったからな。
140東京都名無区:2004/02/19(木) 10:28:47 ID:Vqztnscs
青梅街道沿い、東高円寺に安楽亭あるよ
141東京都名無区:2004/02/19(木) 13:36:30 ID:C5i9fiIM
ああ〜笹塚のTUT○YA
レディースデーだから女装すれば騙せると思ったのに・・
あぁ〜
142東京都名無区:2004/02/19(木) 13:38:19 ID:HiW0r6rk
焼き肉、藤
http://www.sasahata.com/d008/index.html
で食べ放題やってたが、今はどうかな?
3000円ぐらで時間指定だったけど。
143東京都名無区:2004/02/19(木) 14:46:36 ID:V1lzFObc
質より量なら2000円食べ放題の焼肉店で食べればいいじゃん。
最近は味も悪くないよ。
144東京都名無区:2004/02/19(木) 15:50:07 ID:kVe/GTzo
笹塚 幡ヶ谷あたりでネット出来るマン喫知ってますか?
十号通りにある「らくだ」はかなりお気に入り!!
ネットできたらいいのに・・・
145東京都名無区:2004/02/19(木) 16:53:54 ID:JPhWxJ/U
笹塚のBAKUはどう?
146東京都名無区:2004/02/19(木) 17:08:44 ID:cBTYMeoM
二人で歩いてると俺の嫁の顔じろじろ見てるやつがいてマジうざい。
147東京都名無区:2004/02/19(木) 17:17:42 ID:NtF69OmA
>>146
あんたもしかして三工ロ要輔さん?
148133:2004/02/19(木) 22:09:21 ID:LjUpLAgU
>135 >138 >139 >140 >142 >143
みなさんレスありがとうございます。
東高円寺の「安楽亭」は知ってましたが、車がないもので丸の内線か中野行きのバスを
利用するしかなかったので近場で安い店がないかどうか質問したのです。すいません。
「牛角」「牛繁」「藤」「大樹苑」「てっぺい」チェックしてみます。
ご親切に教えていただきありがとうございました。
149東京都名無区:2004/02/21(土) 01:35:54 ID:rWWiWwgw
笹塚ショッピングセンターの中のラ・フェスタ、今月いっぱいで閉店だって。
この間偽造カードで買い付けしていて、警察きたりして大騒ぎだったからかな?
150東京都名無区:2004/02/21(土) 10:09:54 ID:ZcuAEOCM
“うどんや”
幡ヶ谷甲州街道沿い、パチンコ‘KEIO’の並びに、
最近出来た手打ち“うどんや”(名前忘れた)
誰か行った人いるかい?
夕方いつも外から眺めるけど、あんま客入ってないみたいねぇ。

あのゾーンは食い物や危険ゾーンなんだよね。
焼肉「凱旋門」もなかなかうまくて気にいってたんだけど、
いつのまにかなくなってたし・・・
151東京都名無区:2004/02/21(土) 10:34:03 ID:P5ErifD6
>>149
そうなんだよねー。
あのホモっぽい店主もタイーホされたようで姿見えないし。
店員の女、顔にケガした感じだったが、何かあったのか?
152東京都名無区:2004/02/21(土) 12:00:29 ID:NdpHqaXY
笹塚にも本格的な讃岐うどんの店が出来て欲しいな。
はっきり言って笹塚の人間はうどんのほんまの美味しさ知らん思うわ。
153東京都名無区:2004/02/21(土) 13:24:21 ID:v6Epgjms
うどんや。
過去ログで結構高いという話は聞いていて気になってはいた。
2週間くらい前前を通ったけどまぁまぁ入ってたかな。
154東京都名無区:2004/02/21(土) 18:25:53 ID:ua1FupuU
>>152
「笹塚の人間は」って...「東京の人間は」ならまだしも。
語尾が急に関西弁だし。
155東京都名無区:2004/02/21(土) 19:23:46 ID:Z5g4t.TU
>>150
俺、1度行ったよ。
別に高くなかったし(800円とか900円ぐらい)、食い応えあったよ。
結構美味しかったよ。
近所だし、また行こうと思ってる。

俺が行った時は常連ぽい人もいたなぁ。
156東京都名無区:2004/02/21(土) 22:48:01 ID:bc/ZkndA
>>152
笹塚の人間は笹塚以外の場所で食事しないとでも思ってるのか?
157東京都名無区:2004/02/21(土) 23:05:37 ID:F5TzzlyM
>>132
オンヤはいつ頃オープンなんですか?
158東京都名無区:2004/02/21(土) 23:20:54 ID:93lE6TxQ
今日、セラドンに行ってきたぞ。
こんなところにタイ料理屋があるとは・・・
なかなか良かったと報告しとこう。
159東京都名無区:2004/02/22(日) 04:52:26 ID:3w0UqNMA
大阪出身ですが、後楽のうどんはおいしいと思いますよ。
160東京都名無区:2004/02/22(日) 05:22:45 ID:daMfenmg
>156
バカはほっとけ
161東京都名無区:2004/02/22(日) 06:21:00 ID:dMGgkoJA
昔、前CD屋今ゲーム屋の2階にうまいうどんやがあった。
名前忘れた。
162東京都名無区:2004/02/22(日) 13:02:13 ID:khks21Hs
過去スレにも既にあるが、蕎麦なら西原の「濱の」がうまい。
163東京都名無区:2004/02/22(日) 17:07:35 ID:/BvSYuxk
この辺で一番美味いそば屋は方南町駅の立ち食いそば
164東京都名無区:2004/02/22(日) 19:07:41 ID:zf8FvCRQ
黒い汁のうどんって不味いよなぁ
ぜんぜん出汁がきいてないし・・・
165東京都名無区:2004/02/22(日) 21:09:54 ID:N.5TkbJ6
甲州街道沿いの某そば屋さん
ワンコ洗ってあげて下さい
166132:2004/02/22(日) 21:57:14 ID:9uoH43O2
台風みたいだね〜
幡ヶ谷の方々はCDどこで買ってる?
初回限定版が欲しいんだけど、やっぱ新宿で予約かなあ。

>>157
2月末?幡ヶ谷の駅構内にバイト募集のポスターがあったよ!
167夢の島:夢の島
夢の島
168東京都名無区:2004/02/23(月) 00:47:13 ID:3i1MM77c
正直 つぼ八ビルのキャバクラRAYは客引き
してないから入り辛い。
客引きしてくれ
169東京都名無区:2004/02/23(月) 01:57:31 ID:tXoMnjOY
>>162
禿堂です。
天ぷらそば大好きですよ〜。
170東京都名無区:2004/02/23(月) 04:12:31 ID:/qDxGaZo
>161
白龍?だっけ
もう無くなっちゃったんだ
171東京都名無区:2004/02/23(月) 11:36:12 ID:6op/W8Tg
白龍好きだったー
ノオチンのパパさんだっけ?サイン入り写真が貼ってあったよね
172東京都名無区:2004/02/23(月) 12:17:58 ID:4UoQTzuA
笹幡はこれっていう決め手のある店が少ないよね。
自慢できるような凄いのが。
かつては女をバモラに食事に誘えばすぐついて来たしそのまま
部屋に連れ込むのも楽だったんだがなあ。。。
ああいうのまた出来て欲しい。
173東京都名無区:2004/02/23(月) 13:00:36 ID:rjnh0.LU
>>172
あんた何才だよ!
結婚しな・・
174東京都名無区:2004/02/23(月) 19:11:31 ID:xavJyBKU
幡ヶ谷ライフに昼のジャストに出てるカマキャラのコメンテーターの人がよく買い物に来るね
175東京都名無区:2004/02/24(火) 00:15:04 ID:XqM9sUGY
>>174
きよ彦?
176東京都名無区:2004/02/24(火) 01:39:12 ID:Im5XpSUk
そういえば朝9時頃、六号通りテレビ?撮影の人がたくさんいたね。
なにとってたのかな?
何とか選手権とか、毒蝮とかメディア多いねぇ。最近の六号通り。
177東京都名無区:2004/02/24(火) 03:43:13 ID:.Ki4QYhA
>170 171
白龍!!懐かしい。
ダンスだかなんかしてる息子がちょっと店をやっていて、サラダうどんとか
こじゃれたもの出してた。すぐ止めちゃってたけどね。
で、「後継ぎ募集」の張り紙が当時あった。
もったいない。今だったら大繁盛だろうに・・
178東京都名無区:2004/02/24(火) 10:04:01 ID:suqIfohA
>>174-175
既出だけど、かんべ書店にきよ彦のサイン飾ってあるんだよな。
179東京都名無区:2004/02/24(火) 12:25:42 ID:9AqDnG6U
笹塚って交通の便はいいけど退屈な街だよなー
芸能人が多いのが唯一の救いか
180東京都名無区:2004/02/24(火) 13:59:19 ID:AKsD8Ys.
>>179
結構そーゆー意見が出てるけど、確かに笹塚自体は退屈というか、結構静かな町だけど、
新宿には一駅だし渋谷までも15分だし、繁華街に近いから住みやすい街だと思うんだけどな〜
181東京都名無区:2004/02/24(火) 15:51:52 ID:I.Y7KBN6
静かな街の方が落ち着いてていいと思うんだけどいろんな人いるのね。
交通の便がめっきり良いのだから退屈だったら出かけたらいいのでは?
引越して最寄り駅が初台なのに、いまだ笹塚、幡ヶ谷に依存中。
気持ちはこちらの住人てことでw
182東京都名無区:2004/02/24(火) 19:39:40 ID:JYz0fT.k
笹塚は高速道路が通ってて静かともいえないと思われ。
183東京都名無区:2004/02/24(火) 23:39:34 ID:ZvLDrZgs
>>181
自分も最近来たものだけど、本町住人でも幡ヶ谷〜笹塚が生活圏になってしまうよね。
知り合いで川島商店街まで行ってる人もいるし。
184東京都名無区:2004/02/25(水) 00:50:07 ID:6/OklJx6
179 の言う退屈じゃない街ってたとえばどこ?
渋谷下北沢新宿にチャリで行けるなら別に退屈でもいいとか思うけど。
185東京都名無区:2004/02/25(水) 01:35:24 ID:VHtvERY2
芸能人目撃談を嫌がる人も多いけど、
179のように芸能人が多いことによって
救われる人もいるのだね。
芸能人を見かけることが退屈しのぎと
なるのか、
芸能人が多く住む町に暮らすことが
自慢となるのかは、わからないけど。
186東京都名無区:2004/02/25(水) 01:39:58 ID:W.eke93s
>>184
世の中には「東京に住む」と言うだけで、新宿や渋谷、六本木あたりの
ド真ん中に住むような生活を想像してしまう人もいるみたいです。

>>184
別に町中で見かけて喜んでる分にはいいさ。それを逐一掲示板等で
報告したり、本人の迷惑を考えない行動が嫌がられてるだけで。
187東京都名無区:2004/02/25(水) 03:56:19 ID:eCMKeCsM
笹塚の超ヤバイ、檄取芋柵屋
188東京都名無区:2004/02/25(水) 05:05:45 ID:n7sLFflw
>182
でも、ちょっと入れば静か。駅1分のとこ住んでるんだけど。
気持ち悪いぐらい静か。
都会になれたのかな?
189東京都名無区:2004/02/25(水) 08:31:54 ID:ZQtTT.bA
>172
十号通りの松屋の地下
190笹塚の北の方:2004/02/25(水) 12:02:52 ID:UPNOIoHI
つい数分前の出来事、、、
とある家にスーツを着た貧弱そうな若い男が訪ねてきて、聖書の一説をお話したいとか言って
家の中にあがろうとしていたが、家主は無視。
数分粘ったが結局あきらめて帰ろうとした、そこにマンションの管理人か近所の人(おばちゃん)がその男に
「何か御用ですか?」といった。すると男は「知り合いにちょっと・・」そしておばちゃんが「お友達ですか?」
と聞くと、「そうです。」と答えていた。
でも明らかに怪しいからそのおばちゃんは話しかけた訳で…
なんか作り話っぽくなっちゃったけど、ちゃんとした事実ですよ。
こういう怪しい人が来ても取り合わないのが一番ですね。
191東京都名無区:2004/02/25(水) 13:57:00 ID:WUH6bD2c
>190
うちにもきたよ。貧弱な男とベビーカーの女とおばさん組だろ〜。
192東京都名無区:2004/02/25(水) 14:09:45 ID:HKqAx13Q
携帯屋期待通りあっというまに潰れた
次は何になるかな
193東京都名無区:2004/02/25(水) 15:03:18 ID:YUCSoYyg
初台のダーツ最近いってないけど相変らず混んでるの?
194東京都名無区:2004/02/25(水) 20:33:33 ID:.bwG..R6
           __,,,,_
            /´      ̄`ヽ,
            / 〃  _,ァ---‐一ヘヽ
         i  /´       リ}
          |   〉.   -‐   '''ー {!
          |   |   ‐ー  くー |
           ヤヽリ ´゚  ,r "_,,>、 ゚'}
         ヽ_」     ト‐=‐ァ' !  
          ゝ i、   ` `二´' 丿
              r|、` '' ー--‐f´
         _/ | \    /|\_
       / ̄/  | /`又´\|  |  ̄\
   皇太子様が笹塚にご興味をもたれたようです
195東京都名無区:2004/02/26(木) 02:13:01 ID:soPuc9xw
>190
最近こないけど、聖書屋(?)着たよ。うちにも。
子供連れで日曜午前中着た。
寝てるんだよ!
196東京都名無区:2004/02/27(金) 02:09:10 ID:Iy3qtQqA
鳥元の上のイタリアンに行ったよ。キャンティとどっこいどっこいかな。
(誉めてないよ)
見るからにフード会社がかかわってる感じだったから期待はしてなかったけど、
やっぱりって感じ。大味というか、家庭料理的というか。でも不味くはないよ。
深夜2時までやってることだけが、唯一のメリットってところか。


それと、松屋の下のBARに行ったことがある方はいる?
197東京都名無区:2004/02/27(金) 13:53:38 ID:MHpEjNPg
>196
行ったよ。本格的。最初びびったけど。
よかったな。
ウイスキーがメインだけど、カクテルもひねりがきいておいしかった。
行ったことはないが、ホテルのバーってあんな感じ?
198東京都名無区:2004/02/27(金) 18:13:23 ID:Q3cVaN3M
ampmと>196とかの建物の間にある地下1階(半地下?)のイタリアン好き。
でもメニュー少なくてもう食いつくした… うーん…
199東京都名無区:2004/02/27(金) 18:30:56 ID:EVPndAMQ
>>198
そこ旨いか?
うち(夫婦)の口には合わないよ。。。
漏れらは貧乏だからかなぁ。。。だめぽ
200東京都名無区:2004/02/27(金) 19:34:47 ID:/pewBE5o
>196
落着いて過ごせますよ。良く本を持ってマターリしに行きます。
他の笹塚のバーみたく大人子供の常連にじろじろ見られたりナンパされる事もないし。
良い雰囲気だから、学生ノリや大人数は遠慮して欲しいな。
201東京都名無区:2004/02/27(金) 20:04:32 ID:c7FezKWg
>>196
う〜ん、正直微妙。この辺りならイイ線いってる方。
しかし、お酒の数とか、カウンターの造りとか考えると、
手放しでは褒められない。スコッチが飲みたくて手持ちが
心細かったらいいかもね。オーセンティックって謳うには、
あまりにもお粗末すぎる。善くも悪くも笹塚っぽいかな。
202東京都名無区:2004/02/27(金) 20:30:05 ID:6z4Or1UY
>201
数えたら400本くらい在ったけどまだ不足ですか?
私はハードだけでなくソフト面でも充分と思いますが。
貴方のお勧めを教えてください。
203東京都名無区:2004/02/27(金) 22:45:29 ID:Iy3qtQqA
なるほどねー。ありがとう。
地下のBARはなかなか良いみたいですな。
注意書きの書き方が高圧的というか嫌味だったんで、
ちょっと気になったんだけど、入ってみるよ。
204東京都名無区:2004/02/28(土) 02:34:29 ID:EgD65kYg
甲州街道沿いの幡ヶ谷の交番の近くのいわし屋ってどう?
205東京都名無区:2004/02/28(土) 02:59:18 ID:3gJnf2BQ
地下のBARがオーセンティックという事にイツモ噛み付くMのBサンは
ホンダナにサケを並べているスナックでイツモ飲んでいますがナニカ?
206東京都名無区:2004/02/28(土) 03:22:33 ID:cuawbmIM
幡ヶ谷のスーパーで、セイフー、ライフ、ロクゴウのなかでどこが良い
ですか?
職場が幡ヶ谷なんで、帰りに買い物していきたいんですが。
自分でみてみろって話ですが、終電間際なもんでじっくりみてられません。
安いとか、おすすめをおしえてください。
207東京都名無区:2004/02/28(土) 04:25:46 ID:Me2wSb2E
松屋の地下に行ってきました。大人にはオススメ。
余りに居心地が良くて閉店オーバー。酒も数あるし
ハギスがあったのが感動。201さんっていろんな
掲示板に同じ悪口書いている人ですよね・・・
他店より〜と出ると必ず悪口書くのは他店の
常連だから?自分の好みの店があるならそう書けば
いいのに。酒だって厳選されて充分数多く。もし好みの
酒がなかったのならば数が少ないと言うような書き方は
しなければ良いでしょ。オーセンティックの定義も自分が
するものなのでしょうか・・・なんだかね。
それから、手持ちが心細かったらという
使い方をするのは勿体無いし、その手の店ではないような
注意書きについて探ってみましたが、オープン当初
他店の常連に荒らされたからのようです。推測だけど。
208東京都名無区:2004/02/28(土) 15:32:00 ID:LntiHnBk
松屋の地下イイですよね。2回しか行ったことないのですが、常連じゃなくても親切に対応してくれて、感じが良かったです。かなり大人な雰囲気なので普段はampmの地下に行っちゃうんですが・・・。足して2で割った感じのバーがあったらいいんですけど、ワガママですかね。
209東京都名無区:2004/02/28(土) 16:05:52 ID:7I0w3B7c
気がつけば俺の隠れ家が晒されている(>_<)
マスターにぎわっても今まで通りの雰囲気守ってくれるかなぁ・・・
俺もESSEと使い分けてるよESSEはフードもイイし。
中間のバーね。確かに同意。
210東京都名無区:2004/02/28(土) 17:04:25 ID:F46o2pHU
>202
銀座赤坂などのNBAバーにも負けず劣らずダヨネ。
客層や雰囲気はそれ以上にオーセンティック。
211東京都名無区:2004/02/28(土) 18:14:41 ID:WKt3puzo
>>190
たしか彼らの出撃拠点が笹塚にあったような。今でもあったかな?
212東京都名無区:2004/02/28(土) 18:48:46 ID:h/0kxq2g
なんで個人的な感想を書いたに過ぎない201がここまで責められているのだろう…
213東京都名無区:2004/02/28(土) 18:59:58 ID:Hhrfso4g
201=212 でしょw
バレバレ。自慰行為にすぎない。
214東京都名無区:2004/02/28(土) 19:07:30 ID:3109tdXQ
201にツッコンダのは207ダケ
ビクビクするなYO!
215東京都名無区:2004/02/28(土) 19:13:27 ID:h/0kxq2g
>>213
いや、違うが。スレのレスの流れ見て違和感感じるのは俺だけか?
216東京都名無区:2004/02/28(土) 19:28:54 ID:Hhrfso4g
>>215
失礼したすんません。
違和感感じない漏って。。。
217東京都名無区:2004/02/28(土) 19:30:14 ID:kjd.Q8sY
>ホンダナにサケを並べているスナックでイツモ飲んでいますがナニカ?

>フードもイイし

>負けず劣らずダヨネ。

>201にツッコンダのは207ダケ ビクビクするなYO!

IDだけじゃなく文体も変えた方がいいよ(藁
218217:2004/02/28(土) 19:46:53 ID:9eptKRqw
まぁそれだけ熱烈なファンがいる良店なんだろうね
バー漫画の名作「レモンハート」みたいなお店なのかな?
一度行ってみようかな。
スコッチ類は臭いがきつくて体質的にだめでアルコールはカクテルの
ミモザ程度しか飲めないけど、さすがにそういう客じゃ嫌がられるかな(´・ω・`)
219東京都名無区:2004/02/28(土) 21:05:01 ID:E871j8uk
笹塚で定食食べたい時ってみんなどこで食べてんの
昔はおとわがあったけど、今は気軽に入れる定食屋って笹塚にないよね
数はあるんだけどこれって店がない。居酒屋で食うしかないのかな
220東京都名無区:2004/02/28(土) 21:10:21 ID:E871j8uk
そういえば思い出したが笹塚に定食じゃないが
変わったとんかつを食べさせるので有名な店ってあった気がする。
パチンコ屋のBig1より環7方面へは坂内以外あまり行った事ないけど、
意外と食べ物屋あるよね
221東京都名無区:2004/02/28(土) 21:15:56 ID:nSloeCHE
>>219
定食屋は常盤がいいよ。C&Cカレーの斜め向かいの店。
女性一人でも入れるし、おばさんもいい人。
222東京都名無区:2004/02/28(土) 21:39:49 ID:y2yVV5rA
笹塚で見かける有名人を教えてください。
223東京都名無区:2004/02/28(土) 21:42:23 ID:yE3yiPrI
>>220
> そういえば思い出したが笹塚に定食じゃないが
> 変わったとんかつを食べさせるので有名な店ってあった気がする。
割と有名な店。TVでも取り上げられてるし。
過去スレでもガイシュツ。アンタが知らないだけ。
 http://www.sasahata.com/f071/
224東京都名無区:2004/02/28(土) 22:04:09 ID:PwDZcplM
>>209
気が付けばも何も、ちょっと前のスレでも話題に出てるよ。

噛みつくレスと擁護で数レス浪費するところまでまったく一緒。
225210:2004/02/28(土) 22:20:13 ID:phXpk3QE
>217
210以外には書き込んでませんよ。
良店と思ったから書き込んだだけです。
決め付けないで下さい。失礼ですよ。
>219
エムズカレーの奥の定食屋がお勧めです。
226東京都名無区:2004/02/28(土) 22:21:01 ID:nSloeCHE
>>222
有名なのはダウンタウン松ちゃん、矢部美穂、江口洋介夫人、
ビートたけし&たけし軍団、観月ありさ辺りかな
榎本加奈子や保田圭を見たという話もたまに聞く
松ちゃんは引っ越しちゃったけど、笹塚が好きなのか時々ロケで見る。
227東京都名無区:2004/02/28(土) 22:23:48 ID:nSloeCHE
あ、あとバンドのスピッツも前はよく見たな。
228東京都名無区:2004/02/28(土) 22:33:06 ID:ogM52klc
AV男優の、田渕っていう人も見ました。
229東京都名無区:2004/02/28(土) 23:12:10 ID:KQZnI24M
>>226
そんなに!?
もう少しで1年目だけど一度も見てないです有名人
松ちゃんガキ使いのロケできてほしいなぁ
有名人になりそうなギターリストなら駅前でCD売ってたんですが・・・
230東京都名無区:2004/02/29(日) 00:16:20 ID:Dy.dxqsw
昼間、クィーンズ伊勢丹でのエスカレーターんとこの
事件(出来事)、キモかったなぁ〜。
いっしょにヤジ馬になって見てた人いるー!?
231東京都名無区:2004/02/29(日) 00:22:28 ID:te9RMj5w
>>230
詳細キボンヌ
ヤジ馬大好きだけど
そんときいなかったよ
232東京都名無区:2004/02/29(日) 01:49:35 ID:boiFlLrs
幡ヶ谷の箱根そば近くにある
10分600円の整体屋って、腕とかどうなの?
233東京都名無区:2004/02/29(日) 02:38:33 ID:ebqWwyls
10分600円で腕に期待しちゃいかん
時間で切るような整体はあんまり当てにならない
>>228
大原交差点のそばにエロビデオ撮影のスタジオがあるからね
まあ地下でDの嵐とかの撮影も定期的にやってるけど
234東京都名無区:2004/02/29(日) 05:55:32 ID:GUTtskQc
>216&217
自分の考えを宣伝する香具師は逝ってください
235東京都名無区:2004/02/29(日) 05:58:10 ID:GUTtskQc
>216&217
自分の考えを宣伝する香具師は逝ってください
マターリ行こうよ、マターリ
236東京都名無区:2004/02/29(日) 06:09:57 ID:9GuX0sw.
うわ・・・・
237東京都名無区:2004/02/29(日) 12:06:21 ID:dMBS9Ev2
>>230
どっちのエスカレーター? 入り口?
どうでもいいがなんで入り口のエスカレーターは下りしかないんだ…
重い買い物袋持って階段上がるのきついよ。
238東京都名無区:2004/02/29(日) 12:08:55 ID:dMBS9Ev2
そういや紀伊国屋書店の超きれいな声した声優声の店員いなくなっちゃったね。
冬休みだけのバイトだったのかな
239東京都名無区:2004/02/29(日) 12:12:56 ID:5PD5QE5s
>>237
仕事帰りなんかに行くと上りだけになってるよ、多分閉店時間が近い時
客を追い出しにかかってるだけだろうけど。

飲食店なんてよほど酷い物を出す店じゃなければ、良点悪店の基準なんて
人それぞれ。良い評価も悪い評価もいちいち間に受けてたらキリがないよ。
「○○が置いてある」とか「○○がいくら」みたいな漠然とした事実以外は、
行ってみて自分なりの判断を下すのが吉。
240東京都名無区:2004/02/29(日) 12:52:57 ID:dMBS9Ev2
>>239
へー、閉店間際だと登りに変わるのか
ぶっちゃけ階段は登るより下るほうが楽なんだから、
いつも登りだといいのになぁ
241東京都名無区:2004/02/29(日) 13:35:35 ID:EACZMyVQ
ささはたドットコムに繋がらないのは俺だけ?
242東京都名無区:2004/02/29(日) 14:40:39 ID:YOK.reuI
>>237
21の各店が定休日で、クイーンズだけが開いている日は
あのエスカレーターも上りになってるよね。
243東京都名無区:2004/02/29(日) 17:55:36 ID:jnS5tOyA
>>237
普段はシェフQの横が登りになっていて、1F閉店後は
入り口すぐのが登りになると思われ
244東京都名無区:2004/02/29(日) 19:16:31 ID:T.x5PvcE
だれか、笹塚のバーについて総括してくれませんか?

幡ヶ谷在にて、いまいちぴんとこないのであります。
デートに使いたいのですが、適してますか?
245東京都名無区:2004/02/29(日) 20:57:20 ID:catuwLQ2
>>222
一昨年の暮れにクイーンズ伊勢丹で
論客、コメンテーターでもある金美齢を見かけた。
孫と思しき子どもを連れていた。
昨年の暮れにはエレキコミックの片割れを見かけた。
お笑いライブがあった会場のすぐ外でだったので、
そのライブを観覧または楽屋見舞いに来た帰りだったのかも。

幡ヶ谷では今夕18時40分頃、ルパに渡辺えり子がいるのを見かけた。
13時頃には、路上で佐藤江梨子に似た女性を見かけた(別人かも)。
246東京都名無区:2004/02/29(日) 21:48:38 ID:e/nKgYIM
>>244
松屋の地下:唯一の正統派、気合が必要。場違いな奴はアウト
観音コンビニ地下:フードも酒も平均以上、笹塚で一番使えるバー
水道通りキャンティ隣:笹塚で唯一大人数でも大丈夫、2次会用
ジュエリーツツミ3F:常連オンリーのスナック、笹塚生まれの地元向け
11号蕎麦屋そば:バーを知りたい初心者向け、楽しくて使いやすい
十号坂お好み焼き3F:他に何もないときにどうぞ(W
247東京都名無区:2004/02/29(日) 21:59:48 ID:d5VstfT6
>>245
サトエリは本物だと思われ。
よく雑誌なんかでお気に入りの店紹介してる時に初台周辺のお店の名を
出してるから、この近辺よく来るのでは.
248東京都名無区:2004/02/29(日) 22:59:22 ID:e/nKgYIM
>244>246
松屋地下は本当に息抜きする時には最高だけど、ソバ屋の
近くの電飾バーは普段からだらだら使えるよね。新しい
お店だけど大好き。実は昔は有名店にいたみたい。
249248:2004/02/29(日) 23:01:37 ID:e/nKgYIM
ごめん。酔ってて自己レスしちゃった。
鬱だ。。。。。。。。
250東京都名無区:2004/02/29(日) 23:17:33 ID:dMBS9Ev2
ずっと椎名誠氏に一度お会いしたいと思っているんだが、
一度も見かけたことないなぁ…
通勤路に椎名氏の事務所あるから一度ぐらいは拝見したい
251東京都名無区:2004/03/01(月) 00:51:40 ID:RxY3jrSs
>>246
>松屋の地下:唯一の正統派、気合が必要。場違いな奴はアウト
 そこの店気になってます 場違いな奴ってたとえばどんなんですかい?
 色々詳細キボンヌ
252東京都名無区:2004/03/01(月) 04:02:22 ID:STQdKq0E
>>251
コートや帽子をかぶったまま入店すると、お断りされるらしい。

>>248
そのバーってどこにあるの? 十一号通りがどこにあるのかわからないど・・・。
253東京都名無区:2004/03/01(月) 04:30:31 ID:yf6wH0DQ
>252
チンポ出したままの入店は?
254東京都名無区:2004/03/01(月) 04:55:35 ID:KVBjiY22
>>251&252
コートや帽子で断っているのは見たことないなあ。
座って飲み始めてもコートと帽子とサングラスの人をやんわりたしなめることはあったけど。
あと私は一人で本を読みながらカクテルを飲みのが好きだから声をかけてくる人を上手に押さえてくれるのが
助かります。断っているのを見たことがあるのは5名の男性客で
すごい大声で風俗の話をしながら入ってきた人たちと
私にウイスキーを飲めと執拗に絡んだおじさんが出入り禁止かな。
一人でも退屈しないでリラックスできる人に来てほしいって言ってました。
普通のマナーや配慮心さえあればアウトはないと思います。
>>252
10号通りと環七の間の砂場の近くの店だと思います
255東京都名無区:2004/03/01(月) 05:25:40 ID:JZ3i4JqM
古いBarでの暗黙のルールに
1、Barは3名以上で行く場所じゃない
2、他のお客様への横会話禁止
というのが・・・ひょっとしてその類のこだわりの店か?
いつも新宿まで出ていたのだが・・・笹塚も期待できそうだ。
256東京都名無区:2004/03/01(月) 11:13:44 ID:XOM8bvHw
つまりバーとか蕎麦とかに薀蓄を捻りたいお子様ばっかりってこった。
257東京都名無区:2004/03/01(月) 13:20:12 ID:p3QR4t.g
ヴァーとか飲み屋の話し、そろそろ飽きたYO
もっと楽しい話題キボン!
258東京都名無区:2004/03/01(月) 15:08:28 ID:yYKqxuB.
じゃあ、このへんでオススメのケーキ屋は?
わたしは笹塚のダイアモンド。
ちょっと昔っぽい感じがミョーにはまって?
というか、このへん手作りケーキってほかにあります?
259ヴァー:2004/03/01(月) 16:02:25 ID:gbiIqgeI

.         日
        l l
        ./〜ヽ      ∧_∧ 
       |__|     (´Д` )
       ||ヴァ.||    /    \     ∧ ∧
       || ン ||   | l   ∧_∧   (Д`  ) ……ヴァーってこれのことか?
  |.\ ̄ ̄||  タ||  ̄ ̄ ̄ (    ).\ /    ヽ
  ||\\   ̄        /     ヽ  \  l |
  lLl .\! 二二二二二二二.l      l 二二l __ノ
      || |           |.       |  || |  .l
      || |          |      | ..|| |_丿 
      || |           ヽ_○__.丿 . || |
260東京都名無区:2004/03/01(月) 17:24:47 ID:p3QR4t.g
>>258
自分で作れバァー?
261東京都名無区:2004/03/01(月) 18:01:47 ID:mwkF9MDo
>258
私はあまり好きじゃないので詳しくないのですが、
水道道路沿いの笹塚から新宿に向かって6剛通りを越えた辺りにあるコンセントという
お店のは好評でした。
あとはオペラシティの2F?3F?のカフェのくらいしかしらないですけど。
262東京都名無区:2004/03/01(月) 19:59:25 ID:FCzNZ4dQ
>>254
つーか、バーで本読んでるってのも店に対して失礼な気がするんだが…
263東京都名無区:2004/03/01(月) 22:22:22 ID:24Bihs7I
>>262
まあ小説やなんかじゃよくある風景なんだがな。

で、ここからは自分の恥を晒すことになるが、20歳やそこらのころに
「バーでグラスを傾けながら本を読むのってカッコイイ」と勘違いした
俺は実行したわけだが、薄暗い店内で目は疲れるわ酒飲みながら
読んでも頭に入らないわ翌日どこまで読んだかおぼえてないわで、
結局やめてしまいましたとさ。
264東京都名無区:2004/03/01(月) 23:58:22 ID:ICqjXIb.
>>260
おもろい
265東京都名無区:2004/03/01(月) 23:59:43 ID:jPfKvRZE
地元民はバーなんて行かない。家族共々家で酒を飲む。
所詮、笹塚のバーごときで嬉しがってるのは田舎者。
266東京都名無区:2004/03/02(火) 00:59:03 ID:pB9tefdk
地元民はデスコなんて行かない。家族共々家で豊作踊りをする。
所詮、東京のデスコごときで嬉しがってるのは田舎者だっぺ。
267東京都名無区:2004/03/02(火) 02:11:23 ID:pTWDqOo6
地元厨房は外でデートなんてしない。家族共々田植えする。
所詮、外でデートするごときで嬉しがってるのは田舎者だべ〜。
268東京都名無区:2004/03/02(火) 02:43:31 ID:Hdq6t1wI
地元民は自分が知らない事なんてしない。家族共々家で引きこもって恐がる。
所詮、俺達が知らない世間の常識を楽しんでいるのは田舎者ずら。
269東京都名無区:2004/03/02(火) 02:46:34 ID:W4Q2v6.6
つまんないからもういいよ・
270渋谷の酒飲み:2004/03/02(火) 02:52:02 ID:d/UyGVdA
前スレでの教訓を忘れたか? バーの流儀を論じるなら「お酒、Bar板」へ逝け。
誰かしら相手になってくれるだろうよ。廃れているかもしれないけどな。
271東京都名無区:2004/03/02(火) 02:57:42 ID:1y3WlHfg
サルサズッカよかったな。
272東京都名無区:2004/03/02(火) 03:12:42 ID:uYaDxg3o
バーってもいろいろあるからな
歌舞伎町の変態バーは仕事でよく行ってるよ
決してプライベートじゃ行かないし興味も無いが・・・
273東京都名無区:2004/03/02(火) 03:16:37 ID:tt.dGYSo
早く大学の長期休み明けてほしい。
274sage:2004/03/02(火) 06:32:47 ID:wy6B11R2
田舎者と書く香具師も香具師だが、反応する香具師も香具師
ついでに前スレの教訓で「酒板に行け」と言うのもずれ過ぎ
田舎者をこき下ろすスレでも立てろと言うならまだ馬氏
笹塚カコワルイ
275東京都名無区:2004/03/02(火) 07:16:24 ID:pmcF8ics
ここも盛り上がってるね。
「京王線〜笹塚駅でおいしいお店」
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1066711811/
276東京都名無区:2004/03/02(火) 12:39:37 ID:ue4Lb6Zs
>258
それはどこにあるのですか??ケーキが欲しいとき代々木上原までいっちゃってたもんで、場所おしえてくださーい!
277東京都名無区:2004/03/02(火) 15:40:14 ID:x1YP8gXI
>>246

ありがとうございました。
とりあえず、コンビニの下のバーを利用したいと思います。
278東京都名無区:2004/03/02(火) 16:22:29 ID:QkNN3ONM
茶豆、M's Curryの場所教えてください。
笹塚住民なのに両方とも知らないです。。。
279東京都名無区:2004/03/02(火) 20:00:38 ID:d/UyGVdA
>278
「知っている人が答えればよい。
答えられない人は『過去ログ読め』とは言わずに黙っていろ」
という意見が、過去にあったけど、
幡ヶ谷住民の私もその2軒の場所は知りませんでした。
でも、先ほどインターネットタウンページで検索したら、
2軒ともに所在地がわかりました。地図も見ることが出来ます。
M's Curryの方は「エムズ・カレー」と入力してみてください。
280東京都名無区:2004/03/02(火) 23:58:06 ID:QGX/P1V6
幡ヶ谷駅北口を出て「さぼてん」の横の路地を「テルモ」の方に歩いてしばらく
すると左側に小さな社(やしろ)みたいなものがあるのですが、これは一体何でしょう?
御嶽???とか書いてあったような。
先日ご老人が手を合わせていました。
281東京都名無区:2004/03/03(水) 00:42:53 ID:KJReh4R2
282東京都名無区:2004/03/03(水) 04:26:30 ID:I6uZTpe.
>276
http://www.sasahata.com/d009/index.html
です。
ただ、あんまり今風ではないかも?
283東京都名無区:2004/03/03(水) 08:18:41 ID:y.PXJ2JY
>>280
定期的にでるネタなんで昔の過去ログ見返してもらえると
簡単にわかるよ。そういう私も何なのかはちょっと覚えて
ないです。
284東京都名無区:2004/03/03(水) 22:04:40 ID:QrKn9OUA
>>283
>>280の質問は過去ログにはないよ。むろん定期的にも出るネタでもない。初出の質問。
285東京都名無区:2004/03/03(水) 22:23:31 ID:lA9LPSUM
>>284
テルモの屋上の社の話じゃないですね。初出の質問かも知れません。
済みません。
286東京都名無区:2004/03/04(木) 01:14:17 ID:13Q1B9y6
田舎者氏ね、二度と大都会ささはたへは来るな
287東京都名無区:2004/03/04(木) 05:56:55 ID:vShExCtA
>>285=283
「済みません」が詫びを意味するなら、280へ。
>>280
昨日近くを通ったので見に行ったら、「武蔵御嶽神社」とのことでした。
288280:2004/03/04(木) 07:50:28 ID:pk0vz2pA
>>285 お詫びは無用です。
>>287レスありがとうございます。
なぜ、「武蔵御嶽神社」の小祠がそこにあるのでしょうかね。
「御嶽神社」は奥多摩にあるものと同一??
289元笹中:2004/03/04(木) 10:35:46 ID:/2qQh93Q
何十年ぶりに、実家に帰ったら、
凄くかわってたね〜笹塚。
290東京都名無区:2004/03/04(木) 18:23:12 ID:ZENe58i2
↑井上和香
291東京都名無区:2004/03/04(木) 18:43:45 ID:zpWYVBtA
このあたりで、BMXの修理をしてくれる自転車屋さんは
ないでしょうか。
ブレーキの部品が無いとかで、どこへ行っても
断られるのです。
新宿・渋谷でもいいです。
292東京都名無区:2004/03/04(木) 19:15:10 ID:OL18NMTw
>>291
なんか定期的にその話出してないか? もう何回目だよ
293東京都名無区:2004/03/04(木) 19:39:26 ID:6MISkuN2
>>292
自転車修理一般の話題はよく出ているし、前スレではMTBの話題から
荒れたりもしているが、今回は数カ所で断られてるらしいから許そうや。

>>291
自転車関係は詳しくないんだが、いくつか回って断られてるならそのBMX
のメーカー名ぐらい出した方がいいかと思う。あとすでに断られてる店の
名前も挙げておけばより丁寧だと思われ。

軽くググッた程度だが↓なんかどうだ?
http://www.o-wing.com/~quarter/
294東京都名無区:2004/03/04(木) 21:08:15 ID:zpWYVBtA
>>293さん
ありがとうございます!
明日行ってみます。
295東京都名無区:2004/03/04(木) 23:24:50 ID:1ReN.3N6
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040305k0000m040097000c.html
偽造カード:
ブランド品販売店役員を再逮捕


 自ら経営するブランド品店で偽造カードを使ったとして、神奈川県警国際捜査課などは4日、東京都杉並区堀ノ内、ブランド品販売店役員、吉川幸雄被告(41)=詐欺罪などで起訴=ら2人を電子計算機使用詐欺容疑などで再逮捕した。同課によると、こうした手口は、全国的にも例がないという。

 調べでは、吉川容疑者らは東京都渋谷区笹塚のブランド品を扱う店を経営し、昨年5月、中国人グループから受け取った偽造カードを使い、財布やキーケースなどが売れたように処理。信販会社に架空の売上金約21万6000円を請求しだまし取った疑い。容疑を認めているという。同課などは、吉川容疑者らの詐欺グループが同様手口などで信販会社約40社から2億円以上を詐取したとみて調べている。
296東京都名無区:2004/03/04(木) 23:44:13 ID:ZENe58i2
○・フェスタとは別なんか?
297東京都名無区:2004/03/04(木) 23:51:09 ID:wN1/k6sk
>>295
京王ショッピングセンターんとこすよね。
次は何のお店になるのかな〜
298東京都名無区:2004/03/05(金) 13:24:38 ID:b0PdsFvA
新スレッド作成依頼しました。
http://jbbs.shitaraba.com/bbs/read.cgi/travel/174/1077041181/r127

300は新スレ誘導用に空けておいてください。
299東京都名無区:2004/03/05(金) 19:55:11 ID:4TTvFHLM
お疲れ様です

▼▲幡ヶ谷・笹塚 PART45▲▼
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078483503
300東京都名無区:2004/03/05(金) 20:32:25 ID:YOU8Auak
埋めついでに、かちゅの人はこちらからどうぞ

▼▲幡ヶ谷・笹塚 PART45▲▼
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1078483503