1 :
スロウライダー:
2 :
スロウライダー:2003/11/05(水) 12:35:02 ID:Nku4BXkc
3 :
東京都名無区:2003/11/05(水) 13:07:51 ID:U9Z.HuBk
天野屋跡にモス?
4 :
東京都名無区:2003/11/05(水) 13:42:27 ID:/gKb/e5g
モス歓迎!!やっとファーストフード店ができるの??
学生がたまりそう…。ま、俺も学生だけど
5 :
東京都名無区:2003/11/05(水) 18:37:05 ID:cF2i1zWs
>1.>2
乙
6 :
東京都名無区:2003/11/05(水) 18:59:02 ID:r9RXVock
天野屋ってどこにあったの?
7 :
東京都名無区:2003/11/06(木) 09:41:38 ID:/yqe8HC2
天野屋とは新しい大きな本屋の前へんです
8 :
東京都名無区:2003/11/06(木) 14:09:30 ID:yYGtV4vs
中板はキャバクラで有名ですね。
9 :
東京都名無区:2003/11/06(木) 18:18:06 ID:YuOFVBCs
293 名前: 東京都名無区 投稿日: 2003/11/05(水) 08:06:06 ID:f9.wLbzw
天野屋跡にはなにができるの?
>293
たぶん、自信は無いけどカレーのココ壱じゃないかと…
新聞折込のバイト募集ちらしにオープニングスタッフ募集って
載ってました。
さてココ壱か、モスか?はたまた全然別の何かか?
楽しみですな。
個人的には種類豊富なビデオ屋か、要町にあるような赤札堂がいいけど、
ココ壱かモスだったらココ壱の方がいいなぁ。
10 :
東京都名無区:2003/11/06(木) 20:20:50 ID:0JLLbStU
>>9
ビデオはピープルでがまん、がまん。。
11 :
東京都名無区:2003/11/06(木) 22:12:31 ID:s7/3cLdY
ピピピ
ピ〜〜〜〜
プル?
12 :
東京都名無区:2003/11/07(金) 06:24:58 ID:ASwj/N5E
>>10がまんできん。人気のある新作は常に貸し出し中。
ってホントにこれ一軒しかないのか。
中板ではレンタルビデオの需要が少ないのかな。
自分の家は板橋本町と中板の中間にあるので、
そっちのビデオ屋に行っているが、アダルトコーナーだけで
ピープルの倍近くある。
13 :
東京都名無区:2003/11/07(金) 22:36:11 ID:DqO5qfqM
>>12環七沿いのビデオ屋?
確かにあっちの方がデカいよね。DVDが少ないのが不満。
モス・ココ壱疑惑
個人的にはモスが欲しい。中板に引っ越してきてから
ハンバーガー食べる機会が激減したもの。
14 :
東京都名無区:2003/11/08(土) 12:15:28 ID:EpXrAmhc
天野屋のその横にある
かばん屋も閉店セールだね
中板で昔ながらの服飾関係多いけど
あれは、全部駄目でしょ。
15 :
東京都名無区:2003/11/08(土) 17:24:40 ID:q36Dujvk
うちも板橋本町と中板橋の中間。
環七のビデオ屋に行くよ。
ピープルはパッケージはいっぱいあるけどいつも貸し出し中。
実際にはないんじゃないの?在庫。
16 :
東京都名無区:2003/11/09(日) 17:01:01 ID:StHM1ubQ
今日、選挙の投票にいきました。
板橋八小でした。
結構な人でしたよ。
17 :
東京都名無区:2003/11/10(月) 00:34:25 ID:6owdPNI.
こないだ閉店しちゃった「パワーヘルス」(だったっけ?)って書いてあった
立て看板のお店って、なんだったんでしょう?
気になって気になって……
関係ないけどココイチに1票。
18 :
東京都名無区:2003/11/10(月) 06:45:51 ID:T8KIkGdI
>>17健康器具か健康食品の販売だったのかな。
説明会みたいなのよくやってたところだよね。
こないだ長崎に旅行に行ったらファッションヘルスという名の
健康サンダルが売ってたのでパワーヘルスは
あまり気にしてなかった。
19 :
東京都名無区:2003/11/10(月) 15:27:14 ID:MZD7yhis
トリプルXは面白いよ!
20 :
東京都名無区:2003/11/11(火) 00:37:58 ID:O6gHwvFM
ぎょうざー ぎょうざー...
肉餃子にたまねぎ餃子 にんじん餃子 カレー餃子ってなに??
おいしいの?はじめて見た!!
21 :
東京都名無区:2003/11/11(火) 01:09:35 ID:w4mqNMKk
>>20結構あちこち周ってるみたいですが(笑)美味しいですよ〜。
ただいつくらいに来るのか把握してないっす・・・
22 :
東京都名無区:2003/11/11(火) 01:41:39 ID:h6whQGXw
23 :
東京都名無区:2003/11/11(火) 13:41:40 ID:kbigUZrw
>>22昨日買いました。(^^;)
一パック 500 円(無税)でした。無税というから「税別価格」と思いましたが、「税金を散らない」という意味らしいです。
24 :
東京都名無区:2003/11/11(火) 16:27:46 ID:M0xOe7Hw
餃子は以前、仲宿でも見たことが。
セイラさんといい、中板と仲宿ってキョウダイ?
仲宿でキョウダイといえば弁当の「つるや」だよね。
中板住民だけど、スレ違いでごめんなさい。
25 :
22:2003/11/11(火) 21:15:41 ID:h6whQGXw
>>23ありがとう
今度来た時買ってみようかな・・・と思いますた。
26 :
東京都名無区:2003/11/11(火) 23:28:00 ID:M0xOe7Hw
>>23餃子買った方、ちなみに何味買ったんですか??
27 :
スロウライダー:2003/11/12(水) 11:13:51 ID:FcY8U7uQ
餃子屋さんの買ったことあります。
そのときは、普通の肉餃子とキムチだったか野菜餃子を買いました。
なかなか美味しかったです。
今年の夏に千駄木(文京区)でも目撃したけど、同じ人がやってるのかしら・・・。
28 :
23:2003/11/12(水) 12:13:35 ID:Gks..tqc
私は「肉餃子」と「カレー餃子」を買いました。どちらも美味しかったですけど、カレー自体は「特製」というほどのものではなかったな。
ちなみに「キムチ」は売り切れてました。人気があるのかな?
29 :
me:2003/11/14(金) 21:54:19 ID:GknB5RKY
age
30 :
東京都名無区:2003/11/14(金) 22:57:23 ID:x.BTfH5o
age
31 :
東京都名無区:2003/11/14(金) 23:42:40 ID:dUClkUYg
東上線止まってるらしいけど、何があったのでしょう
友達は池袋から歩いて帰ってきたって
32 :
東京都名無区:2003/11/14(金) 23:46:48 ID:S0saD9vk
>31
北坂戸〜高坂間で、人身事故!!
33 :
東京都名無区:2003/11/15(土) 06:02:57 ID:VawbQZBs
中板・大山は徒歩圏内に三田線があるので、電車に乗った状態で
ない限り、それほどひどい目にあったことはない。
昼間だと環7走るバスも豊富だし。
結構便利な場所だと思う。
34 :
東京都名無区:2003/11/15(土) 10:25:02 ID:cLsrMyJw
>>31私が居たのは11時以降だけど、池袋駅騒然としてたですー。
電車が全て各駅になって、案内板の電気落ちて、助役がメガホンでがなって、警察が出てた。
1番線から出る電車が上板橋止まりっておもしろい。
35 :
東京都名無区:2003/11/15(土) 12:17:18 ID:3HKNY/Uo
池袋からだとタクシーでも二千円くらいだし
36 :
東京都名無区:2003/11/16(日) 13:31:02 ID:1gxTBdww
メロンパンage
37 :
東京都名無区:2003/11/16(日) 21:32:04 ID:zfoEwLOQ
メロンパン週末だけ
おじさんが
120円で売ってますね(w
あれ、おいしいんでしょうか
38 :
東京都名無区:2003/11/16(日) 22:53:12 ID:1T/qp6Bk
メロンパン評論家ではないので食べ比べたことないが、
あったかくて、焼きたてっぽいかんじなので、
コンビニ・スーパーよりはおいしいと思う。
パン屋のメロンパンとは微妙なところ。
39 :
東京都名無区:2003/11/17(月) 00:51:35 ID:UeWEtSmA
久々に「宮田」行ってきました。
杏仁豆腐になってました
昔はヨーグルトじゃなくて杏仁だったらしいですね
杏仁に戻してくれというお客さんの声に答えたとか・・・
どっちもおいしいから、
アイスコーヒーか杏仁豆腐かどちらにするかではなくて
杏仁豆腐かヨーグルトかで悩みたい。
40 :
東京都名無区:2003/11/17(月) 08:58:28 ID:k1cDPdeM
宮田ってどこですか?
41 :
東京都名無区:2003/11/17(月) 16:35:09 ID:eG2z7gqs
橋本歯科とインコのいる電気や(?)の間の白いドア「めんや宮田」だよー
42 :
東京都名無区:2003/11/17(月) 18:38:21 ID:BbVxjLVg
宮田
営業時間 11:30-2:30 但し麺が無くなり次第終了なので1:30頃までに行くと確実。
土曜日のみ夕方営業。
定休日 水曜日
43 :
東京都名無区:2003/11/17(月) 21:35:14 ID:U0jfejwk
今日仕事帰り(6時くらいかな?)
大山駅から川越街道に出たところの交差点付近で
パトカーと救急車が停まってた。
何があったの?
44 :
東京都名無区:2003/11/18(火) 13:59:43 ID:01bcrkeY
サンクス肉まん50円!!これって中板だけ?
45 :
東京都名無区:2003/11/18(火) 16:01:18 ID:v5MFB54g
「どこのサンクスでもやってるんですか?」
とサンクスの店員さんに聞いたら嫌な顔されました。
中板北口で買ってあげて。
たかはしの向かいのサンクスでもやってるらしいけど
46 :
東京都名無区:2003/11/18(火) 22:05:35 ID:17ufCmMU
どうやらココ壱で確定です。
工事中の横から覗いたら、カウンターが出来てました。
あの独特のカウンターはココ壱ですね。
47 :
東京都名無区:2003/11/18(火) 23:40:19 ID:ByPwd7dY
ココ壱って食べたことないけどおいしいの?
モスがよかたなーーーあ
48 :
東京都名無区:2003/11/19(水) 16:54:13 ID:6XiLksac
俺もモスがよかったーー。
松屋のカレーよりはおいしいのかな?
ってかカレーだったら別にいいや…松屋で。やすけりゃいい
49 :
東京都名無区:2003/11/20(木) 19:18:08 ID:wjJks4Rs
松屋のほうがおいしいよ。
残念だなー。モス。
50 :
東京都名無区:2003/11/20(木) 20:18:18 ID:1DNz9Ta6
釣堀公園 事件だね
51 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 10:06:49 ID:OW6HBLvE
なんの?
52 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 10:58:47 ID:M/XY.OS6
鯉ヘルペス?
53 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 11:02:24 ID:M/XY.OS6
↓これですね。
14:44 都内の釣り堀でも発生。
板橋区で死んだコイ1匹にコイヘルペスウイルスの陽性反応。
霞ヶ浦近くの田んぼから仕入れ。 産経速報
54 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 11:07:23 ID:OW6HBLvE
55 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 17:39:22 ID:0sa5PuhE
常盤台奇襲隊
龍神會
板橋最強男児
夜露死苦
56 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 22:20:56 ID:89Y/b1q.
犬のうんこは肥料になるが、龍神會は何にもならない産業廃棄物以下だ
57 :
東京都名無区:2003/11/22(土) 13:37:27 ID:3tjm5dMI
58 :
東京都名無区:2003/11/22(土) 16:10:43 ID:A0WrNRIo
>>56ですね。
今日初めてシフォン屋さんで買ってみたよ。
結構早く売り切れてて過去二回売り切れで買えなかった。
今日はやっと買えた。結構おいしいね。
59 :
東京都名無区:2003/11/22(土) 18:09:42 ID:muw.WBKg
サンクス肉まん50円買いました。
最終日に、前のおじさんにつられて。
ぬるかったYO!あんなにたくさんケースに詰め込んでたら
ぬるくもなるYO!
60 :
東京都名無区:2003/11/22(土) 18:16:15 ID:0fzv3XgQ
ココイチかー
あの場所で人入るかね。
モスなら家族連れとか買っていきそうだけど、
あんなに家族連れいるのに、ファーストフード関係は
なんで出店しないんだろ。
61 :
東京都名無区:2003/11/23(日) 22:53:04 ID:laWVNEkc
ココ壱看板できてた
62 :
スロウライダー:2003/11/23(日) 23:54:48 ID:66Lm6/F6
やはりココ壱確定なのね・・・ガッカリ_| ̄|○
63 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 00:51:46 ID:vSBW.cPM
そんなーーーみんなココ壱でガッカリすんなよーーー
64 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 02:00:00 ID:XNsU4NVg
おれはカレー好きなのでガンガン行くつもり。
65 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 11:03:38 ID:t7ytDM8g
黄レンジャー発見!
66 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 16:50:28 ID:E6UMlvfw
Antendoでパンを一個140円を買ったら、嫌な顔された
リボンはつけず、シールもつけずに袋に入れられた
リボンはコストかかるからいらないけど
シールはパンが出るから貼って欲しかった…
小食なので一個しか食べられないよ〜
一人暮らしがいけないのか…
それにしても包装にコストかけすぎだよ〜
67 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 18:07:15 ID:z6QlocGA
Antendoは高杉だ。
モンマルトルがいいぞ。
68 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 20:19:43 ID:E6UMlvfw
>>67ありがとう。今度、モンマルトルに行きます。
69 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 21:45:38 ID:WMgLl1.A
ここいち結構おいしいじゃんよ。行ってもみないで決め付けるのはどうかな。
チーズカレーとかくってみな。
70 :
東京都名無区:2003/11/24(月) 21:47:47 ID:cl8p3D.A
ここいち、味に対して高いのよ。。。
71 :
東京都名無区:2003/11/25(火) 13:14:03 ID:MMtsQDsg
ココ壱開店日はいつなんだろ?
>>67モンマルトルいいよね。
店員さんがやさしい。ただ店の中が暗く見える。ライトのせいかな?
72 :
東京都名無区:2003/11/25(火) 14:12:08 ID:42tDI/9k
街のお菓子屋さん(店名変わったかな?みんなの街お菓・・・)
中板・大山以外にもあるのでしょうか?
73 :
東京都名無区:2003/11/25(火) 15:27:10 ID:BDjTrW/g
雑誌に記載してましたけど、ノーパン焼肉店があると・・・
74 :
東京都名無区:2003/11/25(火) 16:03:08 ID:Lp7Pg3o6
CoCo壱は前に住んでた所で食べたけどいまいちだった記憶が・・・
モンマルトは素朴な感じで良い。
朝早くからやってるし。
75 :
東京都名無区:2003/11/25(火) 17:21:43 ID:Dr8RBRhU
モンマルト、子供の頃からすてきなケーキ食べるところって印象があって
パン屋になってから入ったことないです。
76 :
東京都名無区:2003/11/25(火) 22:13:31 ID:rEULUkIU
>>75 ・・・すてきなケーキ食べるところって印象・・・同感です
モンマルト!!!なつかしー
私はクレーム・モンマルトが大好きでした。
クレーム・ブリュレが流行した時、「何言ってんの、クレーム・モンマルトでしょ」
と一人で思ってた(恥
私もパン屋になってしまってからは入ったことない。
77 :
東京都名無区:2003/11/26(水) 12:38:07 ID:6jtyvTtI
そう言えば最初はケーキ屋さんでしたね>モンマルト。
ケーキ屋さんだったって事忘れてた。
クリスマスケーキ、モンマルトで買ってみようかな。
78 :
東京都名無区:2003/11/26(水) 19:58:10 ID:lZcFm9HU
ココ壱は11月30日開店らしいよ
最近中板で買い物してるとおつりの間違いが多い。
しかも少なく間違われてちょっと嫌。
79 :
東京都名無区:2003/11/26(水) 21:59:23 ID:fryNxtYU
>>78元気だしてね!
パワーヘルスたいやき屋さんになるみたいだね。
鉄板みたよ・人形焼くらいの小さいたいやきの型もあった
80 :
東京都名無区:2003/11/26(水) 23:57:34 ID:L7zQgKaM
>>79あの角のところですよね?
タイヤキ屋さんか・・・なかなか良いな。
81 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 00:13:36 ID:JPpVUYY6
タイヤキ食べたーい
82 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 03:41:52 ID:8ZI/4Y0.
パワーヘルスってどこ?
83 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 03:50:01 ID:R6B20tGI
唐変木って九州ラーメン屋さんの跡地はどうなったの?
84 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 13:14:36 ID:4Lu9uy2I
>>82やましたの通りと駐輪場の通りがぶつかる角のところだよ
以前に怪しい健康セミナーみたいのやってたところ
85 :
東京都名無区:2003/11/28(金) 00:11:44 ID:DaZtxnoo
残業した帰りについ買ってしまいそうだな>たいやき
夜0時くらいまでやってくれればいいんだけどムリだろうなぁ
86 :
東京都名無区:2003/11/29(土) 00:17:41 ID:3YGLewgA
最近、23時過ぎごろから、サンクス前でクレープ屋の車が
とまってて営業してるね。研修中だから半額でたべれるYO。
でも、ちゃんと作れるレベルなんかなー。買った人いる?
87 :
東京都名無区:2003/11/29(土) 00:22:37 ID:etBf7eAM
88 :
東京都名無区:2003/11/29(土) 00:45:14 ID:vOD9zj/Y
川越街道沿いの麻布ラーメンってどうなの?
89 :
東京都名無区:2003/11/29(土) 01:17:03 ID:etBf7eAM
川越街道はアキンドと龍シンとはんさむしか知らない。。
90 :
東京都名無区:2003/11/29(土) 19:44:26 ID:cW6PLYjs
鯛焼き屋さんはたこ焼きもやるみたい。
たこ焼きののぼりがあった。
91 :
東京都名無区:2003/11/30(日) 14:15:35 ID:E9.JTqns
ココ壱に行ってきました。味はチェーン店なので特記することはありません。
開店記念の「マグカップ」をもらってきました。明日まで配布かな?
92 :
東京都名無区:2003/11/30(日) 20:38:53 ID:ccXTBYsg
わたしはもらえませんでした。
93 :
東京都名無区:2003/11/30(日) 23:52:56 ID:O4.cF2pU
「トリプルエックス」ておもしろいの?
94 :
スロウライダー:2003/12/01(月) 00:55:38 ID:bJIrqQAU
>>8520時くらいに閉店のようです・・・。
今日買おうと思ったらお店閉まってた。
チューオー横の今川焼き屋さんの兄ちゃんがいい人なので
ついつい買ってしまいます。
ハムチーズは美味しかった。って、他の食べたことないけど。
95 :
東京都名無区:2003/12/01(月) 02:09:27 ID:v2NNBMgw
鯛焼き屋さんはもうオープンしてるの?
96 :
東京都名無区:2003/12/01(月) 02:36:25 ID:VaBK98MM
やーん。もう12月だ 早いね
97 :
東京都名無区:2003/12/01(月) 06:23:16 ID:QSijl1S6
>>93漏れも興味ある。
でもあそこって前に「ケリー」って名前でやってたけど、
女の子があからさまにドリンククレクレであまり逝かなかった。
普段はタラコ逝ってます。
98 :
85:2003/12/01(月) 23:07:36 ID:d9V/B0HY
>>94情報どうもです。20時閉店じゃめったに買えないな……。
>>91を信じて今日の会社帰りにココイチに入ったらマグカップ
もらえました。
99 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 01:03:50 ID:alVHAP5M
タラコの前人通りが多くて入りにくい
100 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 01:41:16 ID:BOoIRJNI
ペットボトルの空、一気に捨てるとこないんか…
101 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 01:49:34 ID:TIRBsBls
ちょっとしたスーパー&コンビニならどこでもBOXあるんだから
こまめに捨てる。
102 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 02:55:19 ID:kCnBF0D2
>>98私もマグもらったよ!家でしか使えない感じだけどw
>>100よしやの入り口のボックスはやや大きめだよ
103 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 03:19:16 ID:Ye0NY2QE
92が不憫だね 漏れが買ってやるよ!
104 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 06:39:01 ID:GL08HJxE
よーし、パパ鯛焼き買っちゃうぞ
105 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 07:06:22 ID:rzLUYGzg
106 :
東京都名無区:2003/12/02(火) 18:59:00 ID:Ye0NY2QE
たいやき屋は笑っちゃうくらい手際が悪すぎでつね
おばちゃん、待たせすぎダーヨ
でも味はおいしカタ。
107 :
東京都名無区:2003/12/04(木) 00:44:30 ID:5Sr8Hx9U
>>106オープンしたてで慣れてないんだろうね。
かなり忙しそうだったし。
自分は何となくいい店が出来たって思う。
108 :
東京都名無区:2003/12/04(木) 15:01:06 ID:P5I5pTvM
入船は最高!
109 :
東京都名無区:2003/12/05(金) 19:40:50 ID:zj4TKH2c
なんか定期的に入船マンセーかきこがありますね。別に良いんだけどw
110 :
東京都名無区:2003/12/06(土) 09:11:05 ID:peIsKW2U
中板橋駅周辺の紹介サイトって少しはあるんですけれども、イマイチ使い勝手が悪い&詳しく判らないと思いませんか?
特に美味しいお店とか安いお店、ファミレスとかビデオ屋情報って過去ログにあるけれど全部見るのもちょっと大変ですし(ワタシのスキルが無いだけかも)。
で、>108さんみたいに「最高!」なのは良いんですけれど何処が良いのか?何が美味しいのかをカキコしてもらってそれが皆様に有益になるようにまとまってたらなぁ・・・とか思います。
・・・別スレ立てれば良いのかなぁ・・・スレ汚しスマソ。
111 :
東京都名無区:2003/12/06(土) 11:17:12 ID:nNQYW2CM
>>108好きだけど、嫌いです。
自分が食べた品だけで
飲みたいから。
112 :
東京都名無区:2003/12/06(土) 22:09:50 ID:13VugTnM
昨夜、サンクス前で出張クレープ屋に遭遇!
113 :
東京都名無区:2003/12/07(日) 06:04:39 ID:yXIlamYg
>>112よくマルサトの前に停まってるクレープ屋といっしょ?
114 :
東京都名無区:2003/12/07(日) 07:16:51 ID:NJn.iVYc
ピンクの車のクレープ屋のこと?
先週、池袋東口でも同じ車を見かけた。
以前は富士見町都営住宅の裏の駐車場に2台ほど停まってて、
1台は事故ったらしくボコボコになってた。
神出鬼没である。
115 :
東京都名無区:2003/12/07(日) 08:07:57 ID:xs9F6AUg
>>110あれか?テンプレサイトを作れと。
過去ログ1と2があれば完璧なんだけどな。
面白そうなので時間が出来たらやってみたい。
けど多分そんな暇はないので誰かやってくれるのを待つ。
クレープ屋ねえ、不定期に見かけるんだよね。
>>114そこは中板から川越街道に抜ける道の右側のことかな?
たまに安いステーキ屋に行く途中で「これ何だろね?」という話になる。
タイヤキは買うことが出来てもクレープは小っ恥ずかしくて買えません。
116 :
東京都名無区:2003/12/07(日) 16:12:00 ID:a/GEN5uI
たこ焼き&たい焼きの店できたね
あやしいマイナスイオンでジジババ
集めてたとこの跡地
117 :
110:2003/12/07(日) 19:44:11 ID:NdXP3w4I
>>115期待してマツ。
ときわ台とか大山は結構便利なサイトがあるだけに
中板にも欲しいなぁ・・・と持った次第でして。
>>114ピンクのクレープ屋さんの軽ってホントにあちこちに停めてありますよね。
知っている限りでは川越街道のチェーン店のバイク屋の横とか、
弥生町バス通りのでかい駐車場とか。
ウチの方には夜中に「だ○がくどう」とかって言うホットドック屋さんが五月蝿いっす。
118 :
東京都名無区:2003/12/07(日) 21:41:06 ID:MFHveJWU
ピープルのちょっと先にマイナスイオン説明会場が…。
つぶれたのではなく表通りにデビューしたのか?
119 :
東京都名無区:2003/12/08(月) 00:28:54 ID:I2olXuw6
>>117ほっとどっぐ とぉ〜 あいすくりーむ とぉ〜
(ちょっとした間)
おみせで〜す。
って日本語の可笑しい奴ですね。
このくそ寒い時期にアイス売るのはいかがなものかと思う。
120 :
スロウライダー:2003/12/08(月) 01:08:07 ID:pcF7z4rE
えぇ、中板にも大学堂出没するんですか?
どこいらですかね。あそこのホットドッグ美味しいらしいので1度食してみたい!
板橋の放火犯、もう捕まったんですかね?
仲宿近辺で5件も連続しておきているらしいのでちょっと心配・・・。
121 :
東京都名無区:2003/12/08(月) 07:42:29 ID:Fju6XKEA
中板まで来るかなぁ?放火魔・・・マジで怖い。
中板橋って住宅密集しすぎだよね?
区画整理なんて今更出来ないんだろうけど。
122 :
東京都名無区:2003/12/08(月) 22:10:16 ID:sJjZkezE
>>121もうすぐ町内会のオッサンによる
「火の用〜心」巡回が始まります。
123 :
東京都名無区:2003/12/10(水) 07:18:51 ID:SPiSehME
>>122そう言えば毎年やってますね。
効果あるんですかね?火の用心巡回。
124 :
東京都名無区:2003/12/11(木) 06:51:33 ID:4v8ChS.A
最近はぐれカラスみたいなのが一匹、早朝に駅の近くで鳴いてる。
どうしちゃったのかとちょっと心配。寂しそう。
125 :
東京都名無区:2003/12/13(土) 04:57:01 ID:j9pMxw8U
来年の1〜2月に結婚を機に大山辺りに新居を探しています。
新居は2LDKで家賃は12万位(管理費込み)で探していますが、いい不動産屋さんは御存知でしょうか?
当方、現在横浜に1人暮らししてるのですが東横線沿線と言う事もあって相場が高いので2LDKは無理と判断しています。
また、勤務地は渋谷なのですが、実際に住んでいる方の「実感」として渋谷へのアクセスはどうですか?
ちなみに婚約者は地方に住んでいるのでこれを機に上京するので不安を解消する為に治安などについても教えて頂けますか?
126 :
125:2003/12/13(土) 05:01:42 ID:j9pMxw8U
すいません。。。
大山スレありましたね、、、、
そちらに移動します。
失礼しました。m(__)m
127 :
東京都名無区:2003/12/13(土) 20:02:27 ID:9zEUzdOU
当社では、経理、営業事務の正社員を募集しています。
38歳まで、経理の実務経験が必要です。
大山駅から、徒歩7分、山手通り沿い、デニーズのすぐそばです。
板橋区役所前駅からなら、徒歩1分です。
輸入と販売の商社です。
土曜日曜祭日は、休みです。
勤務時間は、9:00〜18:00です。
12月9日にハローワークで登録しました。
ネットでも、検索可能です。
月曜日以降お電話お待ちしております。
よろしくお願いいたします。
128 :
東京都名無区:2003/12/14(日) 02:24:35 ID:s1TTr46Y
ここに登録されてもなぁ・・・
129 :
東京都名無区:2003/12/14(日) 09:35:28 ID:nKsErINk
なぜここに
130 :
東京都名無区:2003/12/14(日) 09:52:08 ID:AQKqEPCM
マルチポストだし。
131 :
31歳男性(中板7年):2003/12/15(月) 03:04:55 ID:M4wKzQAM
おっ。某エゴの交差する掲示板で、
「まちBBSへ行け」といわれて来てみたら、なんて良スレッドなんでしょう。
(同じまちBBSでも酷い地方もあるようです)
過去スレッドも読み返してしまいました。
中板って良い味だしてますよね。中板橋耳鼻科とか三光堂とか爆笑です。
僕もこんどアンテンドゥのネタでも持ってきます。
さて、過去スレッドでも話題になった中板美容室戦争はどこが征したのでしょうか。
これだけ激戦区だと良い美容室があるのではと思うのですがいかがでしょうか。
(新しく出来たオレンジとかどうでしょう)
132 :
東京都名無区:2003/12/15(月) 12:28:59 ID:pi07okh2
133 :
東京都名無区:2003/12/16(火) 14:32:02 ID:j1Lf9f7I
ホストクラブあるんですか?
134 :
東京都名無区:2003/12/16(火) 17:14:06 ID:J5cUCkWQ
えっそんなものがあるの
135 :
東京都名無区:2003/12/16(火) 18:03:03 ID:k1qS.FmM
アイマートのお兄さん(店長さん?)のテンションが
日に日に下がってきてるのが気になる…。
136 :
東京都名無区:2003/12/16(火) 23:40:07 ID:BLn4UWok
ダイアパレス売れてないぞ
137 :
東京都名無区:2003/12/17(水) 00:59:45 ID:O8sPYg4M
量やの入り口に、閉店のお知らせが貼ってありましたねぇ……
138 :
スロウライダー:2003/12/17(水) 01:16:47 ID:rvCwq.OU
>>137それ私もかこうと思ってました。
あのしょっぱさ、また食べたくなる味だったのに勿体無い。
でもお客サン入ってなかったし仕方ないと言えば仕方ないのか。
水もぬるいですしねぇ。
最後にもう1度食べに行こうっと。
139 :
東京都名無区:2003/12/17(水) 22:51:08 ID:m3Hyzgeg
量やは大山あたりにあればパチンコのついでに行ったのにな。
中板だと自分のなかでは
こってり系:満福・平太周
みそ:みそ一
正統派醤油:宮田
って感じでローテーションからはずれちゃってたから。
140 :
東京都名無区:2003/12/17(水) 22:55:28 ID:Ddmzn/JM
量やは場所が悪い。
美豚もおいしいけど客入りはいまいち。
応援してやってください。
そうそう、9時ころよしやにイオン水もらいに行ったら、
XXXの前に救急車が止まってた。
酔ったお客が階段から落ちたらしい。
みなさんも気をつけてください。
141 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 09:15:27 ID:dRA9Adso
よくここに出て来るその「量や」ってどこにあるかとうとう分からなかった。
142 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 09:18:32 ID:cCtAoClg
fdasf
143 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 14:59:51 ID:9HsxcFRI
>>135ワラタ。確か今週火曜日の開店間際(11時頃)行ったら
かなりテンション高かったけど。前はもっとずっと高かったんやろか
>>131オレンジって「平日、千円」とか書いてある店でしたっけ?
144 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 16:52:01 ID:hObzL//c
肉が一番安い所ってどこですかね?
145 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 16:59:28 ID:dRA9Adso
そらやっぱり、郵便局の前の肉屋さんでしょう
146 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 17:38:56 ID:01bcrkeY
そうだね、Jumpかな
割引券も復活したし
147 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 20:45:57 ID:IEWnV68g
ぴっち
テスト
お許しを
148 :
東京都名無区:2003/12/18(木) 22:06:57 ID:j/s6peRs
>143
よしや通りの牛繁の隣、さぼてんより早く消滅したオリジンまがいのキッコーマン資本の惣菜屋の跡地。
きっちゃ王ではないよ。
「量や」は、典型的な閉店パターンだった。
客が来ない→味を広める為、お試し価格を数度実施→客が来ない→新しいメニューに変える→前のファンが居なくなるのを怖れ、古いメニューも残す→メニューがやたら増える→客が来ない→店の外見を考える→客の不入りを隠そうと貼紙が増える→その貼紙が閉店案内に換わる→終了
やっぱり、それより美容室お勧めはどこか教えて。
149 :
東京都名無区:2003/12/19(金) 11:49:33 ID:5dJ7qkLI
中板で髪を切った事ないなぁ・・。
150 :
スロウライダー:2003/12/19(金) 22:23:19 ID:uetfh5kE
ココ壱のカレーを初めて食したのですが、もう2度と買わないと心に誓いました。
>>148私は本町の美容院行ってます。ちょっと遠いけど・・・。
151 :
148:2003/12/20(土) 08:13:59 ID:lQnCvH/A
>149 >150
有り難うございます。
中板橋は異常な美容室過密地帯であるにも関わらず、資本原理が働いていないのでしょうか。
漫然と美容室が多いが、それぞれ競争無く少ないパイで成り立って満足しているとしか思えません。
しかしそんな競合の多い悪立地にわざわざ開店する理由が分からない。
良い店がないとオカシイと思いませんか。誰か説明お願いします。(へその街ならぬ美容室の街で街おこし。)
152 :
東京都名無区:2003/12/20(土) 08:35:38 ID:/HTCYRsQ
すまぬがちょっと伺いたい
大山駅周辺でだるま市場なるスーパー?があるらしいけど
どこらへんですかのぉ?
153 :
東京都名無区:2003/12/20(土) 17:13:54 ID:zW6nT0Lc
>>152ちみちみココは中板橋駅周辺をお話するスレでつよ。
>>151人から聞いた話ですが美容院は他の職種の店に比べると潰れにくいそうです。
田舎の例ですが、客が一日3人来てパーマすると店は大体運営出来るそうです。
もちろんそんな店だと従業員はなく、店主1人で切り盛りするんだろうけど。
中板の場合だと賃貸料が安く従業員が少なかったら、人口は過密してるので
いろんな店に客が分散してもそこそこでもやっていけるのかな?
今日アイマートお休みだった。ちょっとがっかり。
154 :
東京都名無区:2003/12/20(土) 18:03:16 ID:1YxWkuHQ
大山のレスが付いてしまう理由は、皆さんお気づきのとおり、
タイトルに
大山 常盤台
の地名が付いているためです。間違いない(ウザいうな)。
新しいスレッドタイトルが必要です。
[通過電車]中板橋[待ち合わせ]
[板橋の真ん中]中板橋[ヘソの街]
[国歌・ヘソ踊り]中板橋[子守唄・三光堂]
[コンビニの街から]中板橋[美容院の街へ]
なんてどうですか
155 :
東京都名無区:2003/12/20(土) 18:46:50 ID:jMmqlWY6
うん、常盤台〜大山間の話題って
思われちゃうよね。
スレタイは二番目のを改変して
【板橋の】中板橋【ド真ん中】
てのはどう?
あーでも四番目も捨てがたいなーw
156 :
東京都名無区:2003/12/20(土) 19:39:38 ID:NdVI2Ecg
三光堂をスレタイに入れるのだけは勘弁願いたい。
157 :
東京都名無区:2003/12/21(日) 00:04:00 ID:lDAjH92g
158 :
東京都名無区:2003/12/21(日) 16:19:41 ID:zrnpBkWM
155でいいんじゃないかな。
スレタイにこだわる必要も感じないけど。
昨日今日とブックオフ騒ぎすぎ。
今日はまだおとなしいけど、昨日なんか朝から夜11時過ぎまで
チンドンチンドンやっててたまらんよ。
159 :
東京都名無区:2003/12/21(日) 20:17:47 ID:TZr5GoOE
>>ブクオフ
うん正直どうかと思った。店側が楽しんでどうする。
160 :
東京都名無区:2003/12/21(日) 23:37:43 ID:YXlZ/OSA
なんと!ここは大山スレじゃなかったのか!3日にいっぺんは
ここ見てたのによぅ。気づかなかった。2ヶ月近く勘違いしてた(w
161 :
東京都名無区:2003/12/22(月) 00:01:37 ID:Z59n3vl.
>>158−159
被り物かぶって調子こいてるブクオフ最悪。
上の階はマンションだよ・・・最悪。
何であんなにでかい音量で音楽かけてんのかと・・・・。
店側の人間が調子こき過ぎててマジで引く。
学際かなんかのノリでしたね。
>>1602ヶ月も?凄いね。
162 :
東京都名無区:2003/12/22(月) 15:06:39 ID:qyc7chhc
弥生町のスレは?
163 :
東京都名無区:2003/12/22(月) 17:17:48 ID:f6Z3K022
>>148>典型的な閉店パターン
買い物のため毎日「量や」の前を通るけど
その度にこの言葉が頭をよぎるよw
しかも次は池袋の「大勝軒」暖簾分けですって。
ん〜懲りないというか、何というか…。
164 :
東京都名無区:2003/12/22(月) 21:08:55 ID:8L6Zbq8k
会社帰りで携帯から見ている訳だが、
1 大勝軒の暖簾分けが新たに出来るのか
2 量やが心機一転、大勝軒の暖簾分けに修行に出るのか
3 大勝軒の暖簾分けを貰った量やが同じ場所で開店するのか
前を通るのが楽しみだ。
3ならズッコケるな。
165 :
東京都名無区:2003/12/22(月) 22:01:53 ID:CLzvh8xs
みなさん
いい歯医者さん教えて下さい。
よろしくお願いします。
166 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 12:11:33 ID:4Kw4S5b2
>>164回答は1になります。オーナーは完全に代わるが、量やの店員が1名
大勝軒にも残るとのこと。量やつけ麺が30食限定で残るのも、大勝
軒に残る店員が「味を残したい」と交渉した結果。
その店員から聞きました。
167 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 15:17:11 ID:ZXpYmAYY
むさし商事の顧問
チャック・ウィルソン
って見掛けたことある?
俺も、むさし商事管理の住居だから、なんかあったときには駆け付けて来てくれると安心している。心強い用心棒だよ。
169 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 15:28:00 ID:.NNRjWK2
>>159>>161そういう風に思った人がいて、少し救われた気分。
おれはそのマンションの住人です。
幼児(というか乳児かな)のいる家庭もあるのに。
量や→大勝軒(暖簾分け)
これってちょっと胸が踊ってしまった。
いや楽しみだ。この場合期待していいんだよね?
これで中本まで行かなくて済むか?
170 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 16:23:08 ID:ZjN06vuA
中本と大勝軒じゃ比較にならない罠。
171 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 18:41:12 ID:F2w9HgTc
>>167爆笑!
チャックウイルソンが顧問=用心棒ってアナタ(^o^;)
172 :
東京都名無区:2003/12/23(火) 22:34:57 ID:tmIzFMlA
三光堂でCD、LD、DVD探してたら、
背後から迫られたんで
殴り倒したら、
店のおっちゃん&おばちゃんで
全治2週間の怪我を負わせちゃったんだって。
チャック・ウィルソンも、ピープルの前のヤンキーに「ヤンキーじゃないダロ。日本人ダロ」って絡んでいるうちはいいが、ゼンリョーなおっちゃん&おばちゃんを殴っちゃいけないな。
どおりで三光堂の唄がここ最近、聴かれない訳だ。
173 :
東京都名無区:2003/12/24(水) 03:09:29 ID:y39/ovBA
三光堂はたまにそういう目に会わないとね(w
昔っからうざいマークだよ。
174 :
東京都名無区:2003/12/24(水) 12:03:30 ID:DGYGvVwM
松屋はなめてるだろ。昼10時頃から割と客多いのに一人でやってんなよ。マジで出てくるの遅せえ。太めのバイトの女、2階で休んでんなコラ。
175 :
東京都名無区:2003/12/24(水) 16:59:17 ID:KAdF0kSI
176 :
東京都名無区:2003/12/25(木) 22:22:01 ID:HDq5ZxBc
聖夜に火の用心キタワァ.*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(n‘∀‘)η゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!
177 :
東京都名無区:2003/12/26(金) 01:12:32 ID:7sh2.1KA
178 :
東京都名無区:2003/12/26(金) 01:33:24 ID:2bJlD47M
179 :
東京都名無区:2003/12/26(金) 03:24:31 ID:W3c6Cqkg
>>177数年前って何年前?
俺は、「肉体美、肉体美」って言いながら半笑いのチャックを見たけどそのときかな。
チャックが「へそ踊り」に参加した時だったけど。
チャックのへそ踊りは、肉体が締まり過ぎてて、へそに描いた顔に表情が出ていなかった。
特におなかを引っ込めたときの静の表情が上手く出ていなくて、俺の中での点数は低かった。
180 :
東京都名無区:2003/12/26(金) 19:06:11 ID:gfyt2H2Q
>>179正確に何年前かは覚えてないんだけど
中板とそこにたたずむチャックのブレンド感のインパクトだけを覚えてる
「へそ踊り」ってそんな奇祭が中板にもあったんですね
しかも、チャック自身がそのへそ踊りに参加していたなんて…
藤原組長との相撲を見るより上半身裸で腹をよじらせるチャックを
偶然目撃したかったです。
そして
>>179に駄目だしされるチャック萌えです。
「へそ踊り」って毎年やってるものなんですかね。
少し気になった。
181 :
東京都名無区:2003/12/26(金) 20:31:09 ID:hNCTx1hA
アンテンドゥの
最強美少女Sさんが居なくなったのって、
チャックがチョッカイ出したのが原因って、まことしやかに囁かれてるけどケント・・・じゃないや、ホントかな。
(今の看板娘さんは、口が裂けても美少女ではないが、絶対良い娘さんだよ。結婚すると幸福になれるタイプだな。応援してあげようよ)
182 :
東京都名無区:2003/12/26(金) 23:50:09 ID:V5nKNJLg
>>181すまん、アンテンドゥってどこ?
むさし前の八百屋?
カクヤス隣のパン屋?
183 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 00:01:38 ID:gWciAVyU
>>182ちょっとは散歩でもした方がいいぞ。
アンテンドゥは駅前(北口)の朝が遅いパン屋。
カクヤス隣はモンマルトル。
184 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 01:23:16 ID:yxehJTaQ
久々にここきました。
ちょと 遅いけどチャックの話。
昔、中学生の時、同級生のお母さんが『チャックが中板に来た!!』って
学校まで報告に来たよ。
あと.. たい吉 バイト募集してましたね。これでちょっとは手際よくなるのかな??
でも なかなかきまんなソーーー。
夢の島
186 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 13:24:46 ID:ue2pAg1k
>>183ありがとう、サンクス。
ぶらぶら散歩したほうがいいかもね、たしかに。
187 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 13:29:16 ID:x/lFB2nk
本ならここ↓↓↓
中板堂(オマケでもれなく、万引きの鋭い監視付き)
CD、LD、DVDならここ↓↓↓
三光堂(オマケでもれなく、背後からのマーク付き)
田舎へのおみやげはこれ↓↓↓
へそまんじゅう
どこも寄らぬまま田舎に帰ります。良いお年を。
188 :
スロウライダー:2003/12/27(土) 16:59:47 ID:I0eAMAm2
さんこうどうっていつも半額セールやってるけど
別にお店をたたむワケではないんですよね?
189 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 20:49:43 ID:lLMVasFc
今日ピープルが50円で人が凄かった。
190 :
東京都名無区:2003/12/27(土) 22:24:04 ID:oTncb40Q
ピープルのアダルトコーナー品揃え悪くなった。駄目だ。「常盤台を見習え」って、それじゃ非合法だな。
ただ、やたら洋ピン(海外ポルノ)系が多いのは、チャ・・・
チャック・ウィルソン
の圧力か?
191 :
東京都名無区:2003/12/28(日) 07:17:35 ID:izZG3ivc
駅の近くにラブホがあると聞いたにですがどこでしょうか?
192 :
東京都名無区:2003/12/28(日) 07:59:53 ID:/KH3wfKQ
象が「パオーン」ってやってる
○チンコ屋じゃなかった
○んこ屋じゃなかった
はんこ屋の、
線路を隔てた反対側の海産食堂付きのホテルのことかな。
一応、ビジネスホテルだけど、前々から需要があるのか疑問だけどラブならありえるかな?
ただ我らが風紀委員、チャックが黙ってるかどうか?
(その時はアメリカで好評の女体盛りを、海産食堂で振る舞えばいいのか)
193 :
東京都名無区:2003/12/28(日) 08:32:18 ID:x8Lo8lwo
194 :
東京都名無区:2003/12/28(日) 11:23:31 ID:0GGr0KfE
URAではない。
USUである。
結構分かりやすい立地の、分かりにくい奥にブック陳列であるぞ。
195 :
東京都名無区:2003/12/28(日) 16:25:39 ID:x8Lo8lwo
>>194サンクス。USUね。
今度めぼしいところを探してみます。
196 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 00:46:32 ID:wFQjdgcM
× ○
USU→USA
チャック・ウィルソン
より
197 :
スロウライダー:2003/12/29(月) 01:37:08 ID:ChcOJSbw
あの、新年会と称したオフ会などやりたいなーとか思ったりするんですけど
参加してやってもいいぜって人居ますかね?
チャックウィルソンの参加も大歓迎。(本当はちょっと嫌)
198 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 02:37:37 ID:F1JyGX5U
199 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 03:12:20 ID:gU6PcevY
行かない。
200 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 13:30:09 ID:JHq8hLF2
中板オフ会は、三光堂で、へそおどりでもするんですか。
集まってみたら、本当に名物キャラが集まりそうで怖いな。
ひょうたん杖持った駅前世直し人(誰か名前教えて)と、
石神井川で花見をしている右翼さんらが喧嘩して、
チャック・ウィルソンが世界の警察U.S.A.魂で力による仲裁をする。
想像するだけで恐ろしい。
(アンテンドゥの最強美少女Sさんが彼と別れて、参加してくれたら、絶対行くが)
201 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 13:44:44 ID:9HoPU0OA
中板橋は、チャックウィルソンの制圧下にあります。
202 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 16:51:02 ID:TpGIHGIA
>>19710人くらい集まって、
三光堂に入店し、一斉に店内に散る
こういうオフなら参加してやる。
203 :
東京都名無区:2003/12/29(月) 17:23:57 ID:gPYJyxGY
>>201知らなかった…(笑)
チャック恐るべし!
>>197日時を決めて、三光堂に入店
↓
お互いアイコンタクトで確認(笑)
↓
5分ほどしたら退店
↓
中板駅のチャックウィルソン看板を礼拝
↓
解散
204 :
東京都名無区:2003/12/31(水) 13:28:52 ID:JRP5jktM
よしやの有る通りの
天ぷらや繁盛してます、晦日恒例だね。
・・・ただ、両隣の店舗から営業妨害だと
クレームが凄いみたい
205 :
東京都名無区:2003/12/31(水) 21:08:04 ID:GIpypLq2
俺、いつも帰省先で過ごしてるから分からんけど、
隣からクレームが出る程の
天ぷら屋の恒例行事とは何ですか。
チャックウィルソンが仲介すべき程、大変ですか。
206 :
東京都名無区:2004/01/01(木) 07:10:32 ID:yFQqz49Y
チャック・ウィルソンネタつまんない。
子供か?チャック・ウィルソンネタ繰り返してんの。
まじでうぜぇ
207 :
東京都名無区:2004/01/01(木) 07:29:24 ID:N.AZXQck
_____゛
本 ()_____)゛
年 ‖ あ |
も ‖ け |
よ ‖ お ま |゛
申 ろ ‖ め し |
し し ‖ で て ∩
上 く ‖ と ∩∩
げ お ‖ う ∩∩∩
ま 願 () ̄ ̄ ̄∩∩∩∩
す い ゛  ̄ ̄ ※※※※※
‖∞‖
 ̄ ̄ ̄
208 :
東京都名無区:2004/01/01(木) 16:59:46 ID:qoUJORLc
昨日のなかいた商店街は年の瀬が迫って活気があってよかったね。
特に夕方。
それに比べて今日はひっそり。
ほとんど店が開いてないね。
そんな中、映画館通りのお茶屋さんは開いていたね。
なんでだろう?
209 :
東京都名無区:2004/01/01(木) 22:55:24 ID:Tz2XuMHE
>>205年越しそば用の天ぷらの需要がすごいのよ。
手前(よしや側じゃない方)の惣菜屋の前から
角を越えて行列が出来たりする。
ちなみに大黒家で買うのは負け組。
おれはよしやで安い方の冷凍鮪を買ってしまい、
それがこの上なくまずくて更なる負け組。
210 :
東京都名無区:2004/01/02(金) 14:14:02 ID:yiqQNpC.
>>209有り難うございます。あの天ぷら屋さんに人が並ぶとは驚きです。
閉店間際に残り物を180円バックをするところですよね。180円バックってそんなに美味しくないんだけどなぁ(隣の店の170円パックはもっと旨くない)。
>>208映画館どおり?昔、映画館ってあったのですか?
どの辺りですか、いつ頃まであったのですか?ちなみに何系(東映邦画系とか)ですか。
>>206チャックって、趣味がパソコンで「googleで自分を検索したり(笑)」って、ターザンかなんかで読んだな。
チャック関係者が絡んでるんじゃなかろうか。
211 :
東京都名無区:2004/01/03(土) 02:27:51 ID:YelOUPMM
>>210映画館通りはうちの親やおばあちゃんが言っているよ。
自分には記憶がない。
場所はタイヤキ屋からよしやに抜ける横の通り。
映画館があったのは…どこか知らない。
たぶん和菓子の大和屋の前の駐車場あたり?
ご存知の方、教えてください。
212 :
東京都名無区:2004/01/03(土) 02:29:42 ID:g0Bw6q/s
>>210チャックネタうざい。
マジで子供?妄想?
関係者?何て言っちゃってw
213 :
東京都名無区:2004/01/03(土) 03:23:39 ID:NEage0rQ
>>181>>200>アンテンドゥの最強美少女Sさん
っていつもパン作ってた娘?
たしかに最近見かけね〜と思っていたけどやっぱ辞めたのか(´・ω・`)ショボーン
214 :
210:2004/01/03(土) 04:07:50 ID:deTm/lFQ
>>211有難う。結構「街にまつわる歴史(限定)」といったものが好きな僕としては、面白いです。
>>212すみません。チャックネタが盛りあがってたので乗ってしまいました。
でもチャックのパソコン好きは聞いたことがあります。
同じ様に乗っちゃった人も多いのでは。
>>213多分そうだろう。名札Sさんだったもの。
もう1人居なくなった娘も大人っぽい美人だったが、名前が違った。
開店当初は、お客さんが少なかったからか良く店の外を見ていて眼が合って照れたなぁ(勘違いしそうになった人、多いに違いない)。
話しかけてる客も多くてやっぱ最強美少女は競争率が高いと思って凹んだよ。
その後、たまたまオリジン隣のマンションから男性と出てくるのを目撃。事務所なのかもしれないが更に凹んだ。
(その前から「独身の友、オリジン」の近くで遭遇することがあったので理由は分かった。)
そして、その後居なくなって当然完全に凹んだ。
もし、マンションの男性が競争率に打ち勝った客だとしたら・・・。
ウルトラ凹みだなぁー。(道で遭遇したときもよく眼があって勘違いしそうだったから、いっそ勘違いして競争に参加してれば悔いもないのに)
215 :
213:2004/01/03(土) 05:20:53 ID:6mKVjQqU
>>214ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
オレも結構目があってたんだよ〜勘違いしたヤツ100人は絶対いると思われ。
たしかに最強だったなぁ…。
彼氏と一緒にいるとこ見たことあるけどね。
その日は帰って速攻、堤さ○かでオ○ニーしたさ。
オレも二年前ぐらいに告っていれば…
でも今、彼女が幸せならオレは満足さヽ(`Д´)ノウワーン
216 :
東京都名無区:2004/01/03(土) 07:12:41 ID:BHodft1U
こんなところで名前(イニシャル)出された女の子可愛そう・・・
217 :
東京都名無区:2004/01/03(土) 10:33:38 ID:qD1jTPBI
まぁほとんどストーカーだ罠。
218 :
東京都名無区:2004/01/03(土) 11:21:26 ID:fTLnlAiY
でも何か面白いね。
219 :
東京都名無区:2004/01/03(土) 13:06:22 ID:2ymFCVcg
>>210映画館の名前は中板橋劇場だよ。場所は和菓子の大和屋の並び。
220 :
東京都名無区:2004/01/05(月) 13:09:35 ID:wZbUpO1c
ストーカー自慢スレはここですか?
221 :
東京都名無区:2004/01/05(月) 15:48:07 ID:mok0x31.
>215
俺もお気にだったよ。100人いても不思議ではない(w
222 :
東京都名無区:2004/01/06(火) 02:02:24 ID:COFHtyYw
Sさんかわいそう・・・
223 :
東京都名無区:2004/01/06(火) 11:08:51 ID:8Z4Tb5E2
マジで気持ち悪い。
224 :
東京都名無区:2004/01/06(火) 14:42:27 ID:p3CwO1xg
うんすげーきもい
225 :
東京都名無区:2004/01/08(木) 11:55:18 ID:hBciOH6.
えっと
大黒屋さんの天ぷら、とっても美味しいと思います。喰いてーです。
幼い頃からのすり込みによるものかしら…
226 :
東京都名無区:2004/01/09(金) 12:53:17 ID:S0NTSrVc
もと量や
本日<大勝軒>オープン?
量やのしょっぱ〜いのも1日限定何食かであるでしょ〜
夕方からの営業じゃなく、昼からにしてくれないかな・・・。
227 :
東京都名無区:2004/01/09(金) 14:55:16 ID:gCjJmg7U
228 :
東京都名無区:2004/01/09(金) 16:16:02 ID:S0NTSrVc
>>227本日18:00〜です。
定休日は未確認です。
229 :
東京都名無区:2004/01/09(金) 17:52:27 ID:2iAERAbE
230 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 01:31:54 ID:6xuUrqRs
板橋本町じゃなくて中板橋にも香味屋があるって噂があるんだけど誰か知ってる??
231 :
sage:2004/01/10(土) 10:35:02 ID:MyM0DX3M
朝5時30分頃デイリー前にパトカー止まってたんだけど何があったんだろ。。。
とうとう中板にも強盗事件が?(゚Д゚;)
232 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 13:16:45 ID:AT083hX6
パトカーなんてしょっちゅう止まってる。
昔から治安はよくない。
233 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 13:34:50 ID:22SemIvE
何年か前に
セブンイレブン辺りで
若者2人が警官ひとりに
殴りかかってた事も有ったし
234 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 17:02:37 ID:AT083hX6
人に向けてボーガン撃った事件もあったし。
235 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 19:21:47 ID:n848tA.2
ストーカーも多いし。
ってか、こんなにストーカーがいるわきゃない。
話し掛けない(ストーカー) /壁/ 話し掛けるが上手くいかない(寅さん) /壁/ 話し掛けて上手くいく(彼氏)
の違いだな。
236 :
235:2004/01/10(土) 19:24:28 ID:XYwMP70g
見た目じゃなくて中身なのは、大勝軒も一緒。本家と同じ味ですか?食された方お教え下さい。
(追伸:堤○やかって書いた奴が問題だな。後悔しているだろう。
・・・松島か○での方が似てるよ←バカ)
237 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 19:52:32 ID:oL6NkXrk
意味不明。
238 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 20:01:12 ID:VbzcVHL2
まったくもって。
239 :
東京都名無区:2004/01/10(土) 20:16:15 ID:oL6NkXrk
おかしな人も住んでいるってことですね。
240 :
東京都名無区:2004/01/11(日) 07:54:49 ID:WfRyZww2
「中学校保健体育」(大日本図書)に
大山の写真が載っている。
241 :
東京都名無区:2004/01/11(日) 12:07:35 ID:fBA4gcQs
あいかわらず、
青果のジャンプ中国人店員の態度は
最悪だ
242 :
東京都名無区:2004/01/11(日) 17:28:19 ID:UXOK503Y
あいかわらず、
CD、LD、DVDの三光堂の全店員の態度は
最悪だ
243 :
東京都名無区:2004/01/11(日) 17:44:54 ID:klX7N6Q.
244 :
可能性の問題?:2004/01/11(日) 21:50:14 ID:7Vjz8sNU
駅前じゃないサンクソの女高生バイト最悪
(俺だけにそうなのか。)
ぶっきらぼうなんですよ。
経験上人口100万以上の都市になるとこんな奴いる。但し茨城にもいた。都会のフリか。
245 :
244:2004/01/11(日) 22:02:47 ID:p9rc0.Bc
1都3県は100万以下でもこの場合「東京(都会)圏内」とみなす。
246 :
東京都名無区:2004/01/12(月) 01:06:04 ID:szpxJERQ
( ゚д゚)ポカーン
>>244はコンビニの女子高生店員に何を求めてるんだか・・・
247 :
東京都名無区:2004/01/12(月) 09:07:04 ID:2.dHbzY6
今日のAM3時くらいにパトカーが三台くらいすごいサイレンを鳴らして
中板にきたが、何かあったの?寝ぼけてわからん
248 :
666:2004/01/14(水) 03:51:17 ID:s4woPOZc
また明日がきたよーん。。。
249 :
東京都名無区:2004/01/14(水) 20:33:04 ID:elvGpW9Y
今日は夕方5時ごろ石神井川の暗くなった通りにいきなり、警官2人が立って
なにごと???ってかんじだったよ。
話は変わるが、何で中板って、年配者が多いの?
250 :
東京都名無区:2004/01/14(水) 21:17:05 ID:7umbrkzk
居心地が良いので、引っ越さずそのまま年寄りになる。
251 :
東京都名無区:2004/01/14(水) 23:58:45 ID:nAY8vlnE
>>249ひったくりが多いから定期的にやってるよ。
原チャ乗ってる人、自問されるから注意してw
252 :
東京都名無区:2004/01/15(木) 01:06:22 ID:8xUyQWTs
253 :
東京都名無区:2004/01/15(木) 05:44:09 ID:roJAm21.
何?大勝軒ができたんだって?
254 :
東京都名無区:2004/01/15(木) 12:43:21 ID:u1bzKuwg
255 :
スロウライダー:2004/01/15(木) 13:37:24 ID:ax/6pe9Y
>>202-203
吉野家オフみたいで面白そうですね、それ(笑
ところで2ちゃんねるのお菓子板のゲロまずお菓子ってスレに
235 :無銘菓さん :02/12/21 00:32 ID:YXSdWXEC
パサパサした和菓子ってうまくねぇーよな
中板橋駅近くの゛青柳のれ〇会゛という店の和菓子は作り置きしてるみたいで
超マズ!
きちんと仕事しろよ!
なんてカキコがあって何だか嬉しくなってしまいました。
256 :
東京都名無区:2004/01/15(木) 14:14:31 ID:LhJQYZKE
石神井川、護床工事やってますよね。桜の枝ばっさり切られててビクーリしました。
行く行くはあれ全部ばっさりいっちゃうんですかね。
257 :
666:2004/01/16(金) 01:30:44 ID:2GXTUtfw
今年は桜みよーとおもってたのになぁ。。。
2月で中板2年目にとつにゅぅうううう!
258 :
東京都名無区:2004/01/16(金) 02:25:05 ID:wdlN1n2U
中根橋に貼ってある説明書きの魚のイラストって…
259 :
東京都名無区:2004/01/16(金) 15:54:05 ID:J5cUCkWQ
4月で中板27年目にとつにゅうぅぅ
260 :
東京都名無区:2004/01/16(金) 22:10:25 ID:nhPtQ99M
魚のイラストもなんだかな。。。って、かんじですが、
商店街で流れている女性の歌声は一体何者なんでしょう?
ついつい聞き入って、笑ってしまうのは私だけでしょうか?
261 :
666:2004/01/17(土) 00:05:08 ID:1p2i/gm2
とつにゅうぅぅぅぅ。。。
262 :
東京都名無区:2004/01/17(土) 11:49:51 ID:MuOXk2yA
昨日中板の駅で改札前にベビーカーから降りて床に座ってぐずる
子供を放置して、ちょっと離れたところからそれを呆れ顔で傍観
してる母親がいた。
改札機の近くだから危ないし、まだ小さい子供なのに・・・
美容室のお姉ちゃんも心配そうに見てた。
ああいう馬鹿親なんとかならんですかね。
263 :
東京都名無区:2004/01/17(土) 14:31:04 ID:njbLYuFg
商店街のおばちゃんボイスはかなりのインパクトがある
シワシワぶるぶるボイスで♪もぉぉ〜〜いぃくつねぇ〜るぅとぉ〜
とか歌われると、もうKNOCK-OUT
264 :
東京都名無区:2004/01/17(土) 14:36:23 ID:njbLYuFg
中板商店街の○○○歯科はヤブ女医(激痛治療)+無駄治療も多くて
ひどい目にあった!みんな気をつけろ!
265 :
東京都名無区:2004/01/17(土) 15:46:18 ID:Gvr2DTRk
中板橋駅周辺でパーキングさがしてるんですけどどこかあります?
266 :
666:2004/01/17(土) 23:29:34 ID:gKJSMsbc
↑南口も北口も3分位歩かないと
ないみたいでつぅぅぅぅぅ。。。
東上線路にだいたい直角に交わってる道を歩くベシっっっ。。。
267 :
東京都名無区:2004/01/17(土) 23:38:42 ID:6PFqAEH.
268 :
ららら:2004/01/18(日) 22:14:59 ID:eVmTOJOQ
はじめまして。
中板の牛角ってどうですか?
美味しいですか??
その他感想聞きたいです。。。
今度行ってみたいので☆
269 :
東京都名無区:2004/01/18(日) 22:40:28 ID:w1YlDlnE
いたって普通
よく店員が500円OFF券配ってるので、
ゲットして行きましょう。
270 :
東京都名無区:2004/01/19(月) 21:42:57 ID:Stw57ZlY
パーキングの話より、
月極、
じゃなかった、
結局、
中板大勝軒は旨いのかの方が問題だ。
数ある大勝軒の中では旨い方なのか、そもそも大勝軒自体旨いのですか?
擦れ違いすみません。
271 :
スロウライダー:2004/01/20(火) 00:23:50 ID:9tFjnuts
今、中板大勝軒食してきました。
残念ながら私の口には合いませんでした・・・。
普通のラーメンは味が薄すぎてダメです。
一緒に行った友達曰く、つけ麺の方がまだ食えると申しておりました。
帰り、駅前にパトカー6台いました。大惨事。
272 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 03:31:21 ID:UdIwbE7E
273 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 04:37:13 ID:f3Vl.Vqk
>>271大惨事って何事ですか?
サイレンがうるさいなぁと思ってたんですよ。
274 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 05:36:04 ID:aQrbguWU
大勝軒であつもり食ったよ。おれはもういいや。
何ていうのかな。いやな甘さだけが口の中に残る。
もしかしてあの甘さが人を虜にするのか?
275 :
270:2004/01/20(火) 07:02:06 ID:DQcgTwag
皆さん感想有難う。
2ちゃんの大勝軒スレ廻ってきたのですが、
滝野川店>南池袋店=中板店
で、この3店が拮抗している模様。
個人の好みに寄るのかな。とりあえず本店で並ばなくても、どんなものかは中板店で分かりそうです。
やっぱりそもそも大勝軒自体旨いのかって話もやっぱり挙がってました。何系の味が好きな人向きなのかな。
またまた、すれ違いすみませんでした。
276 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 07:04:13 ID:a.OOXDqI
大勝軒。
中板橋駅のチャックのように
「ぐー」ポーズ
にはならないのか・・・。
277 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 16:14:39 ID:M9QqRhR2
大勝軒ってどこにあるんですか?
278 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 18:59:58 ID:fTbRcw3g
量やの跡地。
279 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 21:23:00 ID:Buirs0i2
駅前でカットモデルになりませんかってやたら声掛けるやつ、なんかの宗教、マルチですか。
また、ホスト風の男が駅前や「TVがうるさい八百屋」と「おねえちゃんビル」の交差点によく立っているが目的は?
お互い客引きなら、
朝、ひょうたん杖持ってる演説オヤジ(名前等詳細希望)を捕まえろ。
280 :
東京都名無区:2004/01/20(火) 21:26:16 ID:SAA0ht9g
演説もなに言ってるか聞き取れた人いますか。教えてくれぇ
281 :
東京都名無区:2004/01/21(水) 07:02:24 ID:y3wmJOIc
>>279ただのカットモデル探してるんじゃないの?
282 :
東京都名無区:2004/01/22(木) 00:16:23 ID:Nn8vXCFQ
>>280変な手書きの看板もってる爺のこと?
俺には
わーしゃーしゃーしゃーにゃーにゃーしゃぁー
としか聞こえない・・・
283 :
東京都名無区:2004/01/23(金) 17:16:07 ID:QDkQotYM
>>280あのおっさんは、大山〜JR板橋駅周辺でも目撃されている
大山板では桃太郎と呼ばれてた
背中に背負ったのぼり旗が桃太郎のようだから
区議会選挙にも出たことがあるって書いてあった
284 :
280:2004/01/23(金) 20:50:42 ID:czaeQrEQ
情報ありがと。
彼は警官と話していることも多いが、演説と同じで一方通行なのかな。
「−でありま〜す!」しか聞き取れない。
山手線〜成増に出没する「−まったく。−まったく」を繰り返す臭いババァとともに怖い(全員集合の「志村後ろ後ろ」のオバケに似ている)。
285 :
東京都名無区:2004/01/26(月) 00:37:55 ID:wDzLYoCk
大谷口北町のスリーエフ前にある「まっちゃん」。
昨年末にあぼーんしてますた。
今日、何気にまえ通ったら紙貼ってあったよ。
食べた事無いけど。
286 :
666:2004/01/27(火) 01:10:21 ID:Gvh6dSas
中板ここいちは24時で閉店なので
おもしろくないな。
どうしても
まつやか
ふくちゃん
に行くしかない。
287 :
東京都名無区:2004/01/27(火) 09:47:18 ID:YxyZMTfk
その改行は何?
288 :
東京都名無区:2004/01/27(火) 11:49:54 ID:Ayjp0b5s
先日彼女と飯を食べようと商店街を歩いたけど、結局
ろくなところが見つからなくて池袋まで出ることに。
松屋とか福ちゃんとか一人で食うには問題ないんだけど。
そういう場所中板に無いですよね・・・。
289 :
東京都名無区:2004/01/27(火) 12:17:48 ID:aaEmLjj.
>>288何を食べたいかによると思うんだが、
寿司、とんかつ、ラーメン、洋食、焼肉くらいは
中板でも何とかなるだろ。(思いついたのを並べただけ)
天ぷら、うなぎは微妙。
で、何食べたかったの?
290 :
東京都名無区:2004/01/27(火) 16:01:48 ID:FF1.OSFw
>>288中板に住んでるのは
おまいか?彼女か?二人とも通りすがりか?
ろくなところが見つからないとはご挨拶なこった
291 :
東京都名無区:2004/01/27(火) 17:00:41 ID:qAad.2xI
牛角でも行けば。
292 :
スロウライダー:2004/01/27(火) 21:41:38 ID:vgaw1D8M
293 :
東京都名無区:2004/01/27(火) 22:38:42 ID:yTc0Sgfc
>>292赤塚でまだ次スレ立ててくれないのかって困ってるよ。
申請済み。
赤塚っ子は今日の朝たてたのに・・・_| ̄|○
>>288もう少し歩いて大山行けばよかったのに。
温とか雰囲気いいよ。
この間2ちゃんねらーの集団居てひいたけど(笑
295 :
東京都名無区:2004/01/28(水) 00:14:40 ID:o2OynvkI
>>294そいつはm(_ _)mスマンsage
赤塚はもう300逝ってて判らなかった。
あとこのスレ155辺りですれ違い防止のためのスレタイ変更の話が出てたので
それに合わせた申請をしようかと考えつつ後継スレ確認をしてたもんで。
8番線では早めにします。
296 :
666:2004/01/28(水) 01:12:15 ID:ZC5niaH6
いやー。ひとりで食べるのにはこまらないんだなー。
っつても一人で牛角行ったこともあるけどねー^^;
大山まで歩いて15分かかるだろうか?
彼女といっしょだったらそんな時間
すぐだろーにな。
297 :
東京都名無区:2004/01/28(水) 01:39:37 ID:u57LJN.c
298 :
東京都名無区:2004/01/28(水) 01:50:20 ID:h/hiBjoY
299 :
東京都名無区:2004/01/28(水) 01:59:38 ID:8Mb4vtOM
ペットのコジマって店員の感じ悪い・・・
300 :
東京都名無区:2004/01/28(水) 02:14:02 ID:u57LJN.c