■■ 三軒茶屋スレッドPart38 ■■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1グールド
過去スレは2 関連リンクは3
2グールド:2003/03/13(木) 23:47 ID:wchkpzWs
過去スレ
※1〜24まではPart30の55さんに教えていただきました。55さんありがとう!!
[1]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/979402833.html
[2]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/983771556.html
[3]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/987738601.html
[4]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/994635810.html
[5]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/997447931.html
[6]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1001324804.html
[7]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1004899331.html
[8]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1005913855.html
[9]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1007861818.html
[10]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1010408197.html
[11]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1013710381.html
[12]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1015895740.html
[13]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1017469581.html
[14]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1019650812.html
[15]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1021957608.html
[16]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1023330513.html
[17]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1025081836.html
[18]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1028026039.html
[19]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1029938253.html
[20]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031154842.html
[21]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1031847481.html
[22]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1033315475.html
[23]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1034606788.html
[24]http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1035616652.html
[25]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1036927474
[26]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1038314384
[27]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039443344
[28]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1040207188
[29]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1041178099
[30]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1042308790
[31]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1043250498
[32]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044097149
[33]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1044800423
[34]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1045153046
[35]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1045736825
[36]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046170067
[37]http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1046809985
3グールド:2003/03/13(木) 23:49 ID:wchkpzWs
関連リンク
[世田谷区スレッドリンク集](まちBBS)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tokyo&KEY=1008112757
[世田谷関連スレッド待避所](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=174&KEY=1011919443
[三軒茶屋の不審者・変質者情報](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1031320568
[三茶の不法駐輪自転車](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=228&KEY=1016783083
[★三茶・三宿★](新・世田谷族談話室)
http://text.hokuto.ac/html/setagayazoku/res.cgi/000022/
[サンチャ!んねる - 三軒茶屋発の雑談掲示板]
http://jbbs.shitaraba.com/travel/228/
[三茶generation - 三軒茶屋情報 メルマガも発行]
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/8045/
[激!世田谷ちゃんねる。](JBBS)
http://jbbs.shitaraba.com/travel/57/shimokita.html
TV東京「出没!アド街ック天国ー三軒茶屋ー」(00.11.18放送)
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0011180.htm
[三軒茶屋商店街公式サイト]
http://www.sangen-jaya.com/
[エコー仲見世商店街]
http://village.infoweb.ne.jp/~fwgk9893/nakamise/index.htm
[三軒茶屋しゃれなあど商店街]
http://www.sancha-st.com/
[TRIFIN - 三軒茶屋 三宿 下北沢 タウン情報]
http://www.whys.co.jp/trifin/index.html
[三軒茶屋、池尻大橋の商店街別店舗紹介、美容院、エリア紹介。]
http://www.e-machinet.com/
[三軒茶屋・三宿](2chグルメ板)
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1000957746/
[ジモティのおすすめ三茶グルメマップ]
http://www.246.ne.jp/~onishi/Sancha.html
[Yahoo!グルメ - 三軒茶屋]
http://gourmet.yahoo.co.jp/bin/gsearch?p=%BB%B0%B8%AE%C3%E3%B2%B0&a1=07
[askU - 三軒茶屋レストランガイド-ランキング付き]
http://www.asku.com/rgj/rank/0/area/rank79.html
[Walkerplus.com-映画上映スケジュール] 三軒茶屋シネマ・三軒茶屋中央劇場
http://www.walkerplus.com/tokyo/latestmovie/schedule32.html
[世田谷三軒茶屋のミニFM] FM Happy
http://www3.tky.3web.ne.jp/~mashika/fmhap86.html
[くりっく] パブリックシアター/シアタートラム 公演情報等
http://www.setagaya-ac.or.jp/index.html
CX「ウチくる!? 相田翔子・茶沢通り」(03.02.16放送)
http://www.fujitv.co.jp/jp/b_hp/uchikuru/bn0302.html#178
[Magazine House Digital Mutts - 付録→東京マップ→三軒茶屋]
http://www.mutts.co.jp/top/top.html
4東京都名無区:2003/03/14(金) 00:03 ID:CW3iS0PQ
旧スレをうっかりageてしまったのでこちらもage
5東京都名無区:2003/03/14(金) 00:16 ID://A01GHk
>>1
はじめまして、グールドさん!おつかれさまです。
HNの由来はグレン・グールドでつか?
6東京都名無区:2003/03/14(金) 00:21 ID:kEXzG7hk
俺今ルネサンスの会員なんだけど三茶にもうひとつ位ジムがほしい
あそこは年寄りばかりで養老院みたいだ
顰蹙かもしれんが、ルネサンス通ってる人にはわかってもらえるよね
7グールド:2003/03/14(金) 00:34 ID:NV6hcIoA
>>5
はじめまして。よろしくお願いします。
そうです!ゴールドベルクが大好きなんです。
8東京都名無区:2003/03/14(金) 01:03 ID:KFPCKbcY
おとといのことなんですが、ポテトチップの袋を持って友達と食べながら洋服屋さんに入って見ていたらお店のヒトにしかられた。ソフトクリームとかだったらわかるけどなんで?茶沢どうりのお店です!!
9東京都名無区:2003/03/14(金) 01:12 ID:EqyIjL7o
>>8
一応、油モンだからね。その指で触ったら服に油つくし、普通ダメだと思うよ。
食いもん他人の目に触れるように持って店に入るのはモラル的にもあんま(・A・)イクナイと思うけどな。
かばんの中に入れるとかすればいかったんでないかい?
10東京都名無区:2003/03/14(金) 01:26 ID:3ZrcD79k
初対面の人とガムを噛みながらの会話もマナー違反です。
11東京都名無区:2003/03/14(金) 01:37 ID:rYGiN.X6
>>7 グールドさん。
私も、グールドのゴールドベルク大好きです!
旅行に行くときはいつも持っていって、旅先で聞いています。

というわけで、今後ともよろしくお願いします。
12東京都名無区:2003/03/14(金) 02:07 ID:TcvLvV0s
>8 怒られるのは当たり前だ!本当に理解できない?びっくりだ。
13東京都名無区:2003/03/14(金) 02:11 ID:TcvLvV0s
でもそういえばキャロットタワー1階の洋服屋でカラムーチョ食べながら洋服見てる
若い奴がいた。見た感じ高校生のような感じだったが。その行動にもビックリしたが
最近あまり見かけないカラムーチョにもびっくりした。
14東京都名無区:2003/03/14(金) 02:30 ID:EqyIjL7o
>>8
よかよか、これで一つ大人になった。
そうやって勉強していけばいいでないか。
15東京都名無区:2003/03/14(金) 02:34 ID:TcvLvV0s
>14タン優しかねー。
16東京都名無区:2003/03/14(金) 02:51 ID:KFPCKbcY
でもすっごくあたまにきてます!!友達も!!お客なのにもんくいうなんておかしくないですか?もう寝ますが
17東京都名無区:2003/03/14(金) 02:56 ID:b8dNOUhc
絶対におかしくない!ばかたれ!
子供をしっかり叱れる店員に拍手。パチパチ。
18東京都名無区:2003/03/14(金) 03:06 ID:TcvLvV0s
>16タン煽られるの自ら望んでウソついてない?そうじゃないと貴方を理解できない。
ちょっとだけ冷静に考えてみよう!
もしも貴方が経営する洋服屋にポテチ食べながら入ってきた客がいたら
どう思う?そしてその客がその油まみれの汚い手で洋服触ったら
どうする?
19東京都名無区:2003/03/14(金) 03:07 ID:TcvLvV0s
あ、>16タンもう寝たんだよね。
20東京都名無区:2003/03/14(金) 03:15 ID:KFPCKbcY
経営はわかりませんが汚くなったものは捨てるのではないですか?
私よりも友達がすごく怒ってました。
21東京都名無区:2003/03/14(金) 03:25 ID:TcvLvV0s
>20 (゚д゚)ポカーン き・・汚くなった物は捨てるでつか・・。
うーん。ふざけるのはよそうね。ここまでボケてくれると
ウソだという事が分ってしまう。
明日の朝は荒れそうな予感。
22東京都名無区:2003/03/14(金) 03:57 ID:NrGjePSM
>>8 >>16 >>20
ネタじゃなく素でこういう風に考えているとしたら・・・と思うと(((( ;゚Д゚))))

まあ、文面からして中高生くらいだと思うけど(これで成人だったら更にこわひ)
多分今ここで誰が何言ってもすぐには理解してもらえそうにないが・・・
いつか社会的モラル、そして自分の過ちを理解できる日が来るといいですね。
23東京都名無区:2003/03/14(金) 05:11 ID:2IFFHrlY
あ、新スレだ。管理人さんも変わられたんですね。
グールドさん初めまして。クラシックがお好きとのこと、なんとなくうれしいな。
24東京都名無区:2003/03/14(金) 07:01 ID:NQbxnGkE
どこか三軒茶屋近辺でB4サイズでプリントアウトできるとこないですかね?
家のプリンターも自遊空間のプリンターも一回り小さくて無理だった・・・。
25東京都名無区:2003/03/14(金) 07:42 ID:UUD3at3M
すいません、給食当番のバンは毎日夕方には来てるのですか?
26東京都名無区:2003/03/14(金) 09:51 ID:fZ8w670.
自分(達)の何が悪かったのか反省しようともせず
怒られたことだけをただだた恨みに思う

社会人でもそういう人いますよ、世も末ですね
27東京都名無区:2003/03/14(金) 09:54 ID:C8QfZFh6
>18
 ■[客]の大辞林第二版からの検索結果 
きゃく 【客】

(1)その人の家や居所に、招かれたり用があったりしてたずねてくる人。まろうど。⇔主(あるじ)「―を迎える」
(2)金を払って、物品やサービスを求める人。
(ア)物品を買う方の側。顧客。
(イ)演劇など興行を見にくる人。観客。
(ウ)乗り物を利用する人。乗客。
(エ)遊女・芸妓と遊興する人。遊客。
(3)自分と対立する、自分の外にある存在。「いずれを主と見、―と見るか」
(4)旅人。また、寄寓する人。「東行西行の―は皆知音(ちいん)にあらず/海道記」
(5)闘茶・組香などで、試みのない茶・香など。
(6)月経の異名。

店主と相違がなければ商売になりますが、相違がある場合「客」としてはみなしません。
「客」という言葉を横暴に振り回しても店主も客を選ぶ権利があります。
28東京都名無区:2003/03/14(金) 10:04 ID:We3hDGjM
でも、実際ネタじゃないと思われても仕方がないほど
日本人にはモラルやマナーは無くなってきてるよな。
こうしてゆっくりと文化って衰退していくんだなぁって思うよ。
29東京都名無区:2003/03/14(金) 10:07 ID://A01GHk
親の顔が見たいってこの事だな(w
いや、親も同じだったりして(((( ;゚Д゚))))ガクガクブルブル
30東京都名無区:2003/03/14(金) 10:11 ID:3bRpZeSM
>28
ほんとですよね。
ネタであって欲しいです。

ところで先日、はじめて天使のおやつで
ケーキを購入してまいりました。
みなさんが言うようにとっても濃くておいしかったです。
その近くにあったお惣菜?お弁当屋さんが
とても混んでいたのですが、今度買ってみたいと思います。
どなたか買ったことのある方いらっしゃいますか?
31東京都名無区:2003/03/14(金) 10:55 ID:uEt7vkNk
>>30
少し前のスレで結構たたかれてたよ。
店名出してたたくのも…って言われそうだけど
その内容を読む限りではそれじゃー仕方ないよね…
って思いました。
32片翼 ◆/09y/ce1Aw:2003/03/14(金) 11:07 ID:x/0UFOm6
グールドさんスレ立て乙です。

常識と非常識が判断できませんので
わ゛かものは放置しましょう。ネタでありますように。

以前ウチが飲食店をしていた頃、
注文後、備え付けの調味料でいろいろ
いたずら(醤油にラー油混ぜなど)をして
親父に殴られてました。無論、親呼び出し
営業妨害で出入り禁止に。
3330:2003/03/14(金) 11:27 ID:3bRpZeSM
>31さん
そうなんですか。
良さそうだったのに残念。
おしえてくれてさんきう!
34クロック:2003/03/14(金) 12:14 ID:6.S.qt..
>>グールドさん
これから担当してくださるとのこと、どうぞよろしくお願いします。

>>九曜さん
いろいろありがとうございました。
今後も三茶スレに遊びに来てください。
北林さんの舞台(?)には来られるんですよね。

>>8
自分の服は汚してもいいけど、他人の服やお店の服は汚しちゃいけません。
35東京都名無区:2003/03/14(金) 12:19 ID:Vbrf85yQ
それにしても三茶で良く見かけるチンドン屋さん(・∀・)イイ!
36東京都名無区:2003/03/14(金) 12:46 ID:fxFRSX5A
栄通の奥にあった、1日1ぜんという豚カツとカレーのお店、移転先をご存じの方はいらっしゃいませんか?
可能であるならまたあのカツカレーが食べたい!もちろん「中」をw
トンカツといえば、「しおじま」はいつからあんなにまずくなったのでしょう?
キャベツのふわふわ感も無くなってしまった><
以前は世田谷消防署の上の方に柴田という安くて美味しい店があったのですが。
10年以上して三茶に戻ると、いろいろと様変わりしていました・・・(^^;
37東京都名無区:2003/03/14(金) 12:57 ID:aKGi/3tU
>34
別に九曜さんは辞めるわけじゃないのだが。
38東京都名無区:2003/03/14(金) 13:28 ID:RXH.coO.
グールドさん、こんにちは。
世田谷、目黒、太田、品川を担当されるようですが、
○大田区×太田区ですよ。
名前の由来は大井の大と鎌田の田だそうです。
・・・煽りぢゃないから気を悪くしないでね。
39東京都名無区:2003/03/14(金) 13:34 ID:rYGiN.X6
>>36
柴田はまだあるよ。
いつも安くて美味しい。
40東京都名無区:2003/03/14(金) 13:35 ID:RXH.coO.
訂正いたします。
×大井○大森でした。
人の間違えを指摘したつもりが自爆してしまった!
41東京都名無区:2003/03/14(金) 13:47 ID:obI0Mxug
>>20
バカ2人組

客が神な時代はもう終わってるよ
今は冷やかし客は客じゃないらしいから
食いながら見て回ったフロアの商品を全部買うのなら文句はいわんよ

どうせおまえらは
買った服が汚れてたら文句言うんだろ?
”管理おかしいんじゃないの!?”
って

よごしてんのはおまえらだっつーの
その店の管理はしっかりしてるってこった

もっと視点替えて考えようぜ
42東京都名無区:2003/03/14(金) 13:56 ID:obI0Mxug
>>20
あぁ
ちなみに
オレがそんなに悔い続けたい状態だったら
友達に
「先に入ってて」
って言って
人気の少ないところで食い終わってから
店に入るね
大勢の人の前で食ってんのは み っ と も な い しな

そのとき手を洗わないで次の行動に移るには気持ち悪い物食ってたら
手が洗えない状況では店には入らないぞ

友達がなんか食ってたり飲んでたりしたら
「ココで終わらせてけ」
って言って片づけさせてから一緒にはいるね

その友達もおかしいぞ?

基本的に店に入るときは
娯楽施設なら飲み物はあるかもしれんが
食べ物持ち込みは無いと思え!!
43東京都名無区:2003/03/14(金) 14:05 ID:nPBOYQDc
三茶の釣堀よくつれる。
44東京都名無区:2003/03/14(金) 14:12 ID:3bRpZeSM
>42
店に入る前にっていうのも勿論そうだけど
その前に基本的にポテトチップスの食べ歩きはどうかと思う。
公園で座って食べるならいいけど、歩きながらはちょっとね。
45東京都名無区:2003/03/14(金) 14:13 ID:rLlYtYb.
>>41-42
もうやめようよ。本人は出てこないし、どうせ中学生くらいなんじゃじゃないの?
>>43
ほんとだね、、。
46東京都名無区:2003/03/14(金) 14:15 ID:qIrh9bfc
マック、なんだか店の雰囲気が開放的になったね。
さっき行ったらやけに子供連れが多くなってたんだが・・・単にそういう時間帯だったのかな?
47東京都名無区:2003/03/14(金) 14:40 ID:uEt7vkNk
>>47
NEWマック、出勤前に昨日今日と続け行ったけど、
喫煙コーナーの方が以前とは逆に狭くなってハジに追いやられてるよね。
2Fに関して言えば、窓側で外見ながらタバコふかしてる人が多かったのに
今じゃー窓側あたりは全て禁煙席になってる。
私は吸わないんだけど、連れが喫煙者なのでやむなく喫煙席へ…。
もう前みたく窓側でのほほんとしながらモーニングコーヒー
飲めないのがちょっとサミシイな…。
48東京都名無区:2003/03/14(金) 15:30 ID:ww0HY//2
>>43
「釣り」行為も、IP晒してつるす対象にしませんか?(反論した人も同類とみなします。)
49東京都名無区:2003/03/14(金) 16:24 ID:C8QfZFh6
>48
よけいに荒れそうなので同意できない。
市中引回しの刑って盛り上がると加速しやすいのでは?
50東京都名無区:2003/03/14(金) 16:51 ID:Vbrf85yQ
マックもうopenしてたんですね。今からブラッと見てこよっと。

>>48こそ「釣り」行為に見えるのですが…
51東京都名無区:2003/03/14(金) 16:52 ID:di9rm8lI
どなたか生で食べられる新鮮な卵をばら売りしているお店は
ご存じないですか?納豆に入れる分だけ、その都度新鮮なものを
買いたいなぁと思いまして・・・。
52東京都名無区:2003/03/14(金) 16:58 ID:3bRpZeSM
>51
太子堂中央街の八百屋のオオクボの前のお惣菜屋さんに
「生で食べられます」というのが売りの卵があったと思う。
袋に入ってた気がしたから、バラじゃないかもだけど
頼めばしてくれそうな気もします。
53東京都名無区:2003/03/14(金) 17:08 ID:zN/v7rn.
いろいろなもめ事を減らすためにも…

他の地方の掲示板のように全ての人のIPアドレスを
強制表示させたほうがいいみたいですね。
そもそも何故、東京23区、多摩、神奈川はIPアドレスが
強制表示ではないのでしょうか?

全ての人のIPアドレスを強制表示にしても問題ないように思いますが、
東京23区、多摩、神奈川の掲示板にはなにか不都合でもあるのでしょうか?
54クロック:2003/03/14(金) 18:17 ID:6.S.qt..
>>51
スーパーで10個パック198円とかで売っている卵を普通に生で食べてました…
ひょっとして危ないんですか??
55東京都名無区:2003/03/14(金) 18:29 ID:Qo1bKmyc
私も・・
スーパーで売ってる10個入りの卵を生食してますが・・
今まで当たったことないですけど。
どーでもいいですけど、サミットでは月曜日と金曜日は
卵が安くなります。(50円引き)
この日しか卵買いませんw
56東京都名無区:2003/03/14(金) 19:49 ID:t/vpIXUE
>>53
もめ事を減らすってスタンスが個人的にどうかと思う。もめ事が起きたら起きたでいいじゃんって思うんだけどね。
殺伐とする必要はないけど、無理してみんな仲良くしようとしてる気がするのです。
そのために気使って発言したり、所詮、実行無理なルール作って縛らなくてもね。
何のための匿名掲示板?って思ってしまうのです。
また、よくここの人達は「ここは2ちゃんねるじゃないんだから暴言は謹もう」みたいに言ってますが、
利用者の意識は2ちゃんと違うんだろうが、つくり自体は2ちゃんと全く同じわけで、もめ事を減らすことは無理だと思います。
話のついでに言ってるだけで、決して>>53氏の事言ってるわけじゃないんですが、
ここは傷つきたくない自分がかわいい人多過ぎ。
57東京都名無区:2003/03/14(金) 19:50 ID:/staXsKI
三茶でおいしい焼鳥食べれるとこある?
58東京都名無区:2003/03/14(金) 19:55 ID:NTZKq.hg
>>54-55
ただ生で食べる場合、殻を洗ってからが割った方がいいと聞いたことあります
でも実際、私は洗わないで割っちゃいますけど
59クロック:2003/03/14(金) 20:19 ID:6.S.qt..
>>57
個人的には、焼鳥「鶏太」が好きです。
水道局の通り沿いというのでしょうか。
セイフー並びのマンション2階です。

>>58
卵を洗わない上に、少し殻が入っても「カルシウム!」って食べさせる私。
旦那よ、ゴメン。
6057:2003/03/14(金) 21:10 ID:/staXsKI
>>59

どうもですた。逝って三松。
61東京都名無区:2003/03/14(金) 21:32 ID:LQx.kOI2

世田谷通り沿いの濱田屋の前の焼き鳥が美味しいと
聞いたけど入ったことが無い。

ちょっと気になるんですけどね。
62東京都名無区:2003/03/14(金) 21:42 ID:Oel.MjFc
焼き鳥というよりモツ焼き専門ですが、茶沢通り沿い、太子堂の「久仁」は
うまいですよ。レバ刺しも新鮮だし。まあデートするような雰囲気の店ではないけど
味は抜群!
63東京都名無区:2003/03/14(金) 21:44 ID:4x3am5Sg
ふつうのスーパーの卵でも生で食べるの問題ないと思うけど、
上等なやつは確かに味が違うと思うことあるよね。味が濃く、甘い感じがする。
わたしは生で食べる分もスーパーでちょっと高めのやつ買ってますが、
ばら売りでいいの売ってるところがあれば知りたいなあ。
64東京都名無区:2003/03/14(金) 21:44 ID:9ZRMssFY
>>62
くにちゃんは、焼き鳥じゃなく焼き豚(トン)ね。(W)
65東京都名無区:2003/03/14(金) 21:47 ID:nDW/xQnc
>>63
生卵を食べ比べてるのですか!
う〜ん、食通ですね。すごい。
卵の味の違いのわからない私でした。
66東京都名無区:2003/03/14(金) 21:48 ID:9ZRMssFY
>>63
サミットで一番少ない4個入りを買っても、気付くといつも全部食べきれずに
賞味期限が過ぎる・・・
バラ売りキボンヌ。
67東京都名無区:2003/03/14(金) 21:48 ID:nDW/xQnc
>>62
そういうお店のデートが素敵だと思う。
68グールド:2003/03/14(金) 21:54 ID:nfIGAvrQ
>>11,23 いいですよね
>>32いえいえ
>>34
よろしくお願いします。
>>38
ご指摘ありがとうございます。気を付けます。大田区の皆様すみません!
69東京都名無区:2003/03/14(金) 21:54 ID:Oel.MjFc
>>67
そうですね。一回調査されることをお勧めします。
私も女性と行くことはありますが。だめな人はだめかもしれません。
味、雰囲気、値段共にぼくは大好きですが。
70東京都名無区:2003/03/14(金) 22:08 ID:LQx.kOI2
茶沢通り沿い、太子堂の「久仁」は値段的にはどーですか?
71東京都名無区:2003/03/14(金) 22:10 ID:Oel.MjFc
>>70
安いですよ。 タンとかレバーカシラ等の串が一本100円くらい。
レバ刺し一皿350円。豚尾のみそ焼き350円。
サワー350円 といった感じです。
72東京都名無区:2003/03/14(金) 22:20 ID:xbiLfNj.
カラオケ行きたいなぁ。。
ビッグエコー高いですよね?
安い所どっかあります??
73東京都名無区:2003/03/14(金) 22:45 ID:mpDQE6yc
>>72
生放送中だから、こいつらに聞いてみ
http://members.goo.ne.jp/home/momo3cha/main
7457:2003/03/14(金) 22:50 ID:/staXsKI
卵は七−十一のクール卵はどうどす?
6コ入りからあるし。白身がもっこりプリンとしているよ。
75東京都名無区:2003/03/14(金) 23:31 ID:xbiLfNj.
73見てみたわん。さんくす...
76東京都名無区:2003/03/15(土) 00:09 ID:P8Ql7Bvs
>63 東急にばら売り卵あるよね。もしかしてそれ買ってる?
確か1個50円くらいだったと思うんだけど・・。
ウチはつい最近までヨード卵光買ってた・・けど最近は無農薬のエサを食べてる
ニワトリの卵買ってる。おっと三茶スレとは全く関係ない話になってしもた。
77東京都名無区:2003/03/15(土) 00:10 ID:P8Ql7Bvs
>72 私もそれ聞きたいです!三茶って結構高いところしかないよね。
昼間は安いところもあるみたいだが・・。
歌広場くらいの安さで、もう少し質が良いところ・・・そんなお店ないか(ワラ
78東京都名無区:2003/03/15(土) 00:12 ID:lXmhr8bo
今カラオケ放送してる>>73の店は安いらしい
79東京都名無区:2003/03/15(土) 00:44 ID:HPYCaUyk
今、カウントダウンTVでユーザロックが三茶で
アイドル探してるけど
カワイイ子がなかなかでてこない。
おかしい。かわいい子もっといるのに。
80東京都名無区:2003/03/15(土) 00:53 ID:HPYCaUyk
三茶住みたい町ナンバーワンなのか・・
また上京DQN勘違いDQNが増えて
うざくならないことを祈る・・
目立たない三茶が好きなのに・・
81東京都名無区:2003/03/15(土) 00:59 ID:P8Ql7Bvs
>80 上京DOQなんてそういう言い方やめなよ。地元の方?
だったら地元の数多くの地主さんもポンポンアパートやマンション
作るのやめたら?って話になる。とても失礼な言い方だよそれ。
8281:2003/03/15(土) 01:01 ID:P8Ql7Bvs
DQNですた。私がDQNね(ワラ
83東京都名無区:2003/03/15(土) 01:08 ID:dNEN/wyU
ごめんなさい。
逝ってきます。
84東京都名無区:2003/03/15(土) 01:14 ID:xI1K/mJs
>>80-81
やめろこら!
また書いたらIP抜いてさらすぞ、お前。謝れ。
85東京都名無区:2003/03/15(土) 01:22 ID:dNEN/wyU
だから謝ったんだけど。。
上京DQNは失礼でした。
勘違いDQNは私ですね。。
てかIDが変わってしまってるけど
80は私です。
荒れないように
ここでまた謝っておきます。
すみませんでした。
86東京都名無区:2003/03/15(土) 01:24 ID:dIX7X0FA
>グールドさん
三茶スレッドとは関係ないのですが、グールドの事で尋ねたい事が
少々あります。どこかスレッド作ってくださるとありがたいのですが、
1−自殺の理由 2−ゴルドベルグのCDにはいっている鼻歌(?)の意味
など教えていただけませんでしょうか。
87東京都名無区:2003/03/15(土) 01:42 ID:lXmhr8bo
88東京都名無区:2003/03/15(土) 01:46 ID:X1vnS6Cs
>>85あなたもやめなさい。
IP抜いてさらすぞ!なんて脅し以外の何ものでもないよ。
あなたが一番たちがわるいよ。80はあんまり悪くないと思うけど…。
それくらいの言葉はOKでしょ。
簡単に“IP抜いてさらす”なんてつかわないよーにね。
89前スレ252:2003/03/15(土) 03:06 ID:k0TNuBus
>>80
上京してくる人達すべてがDQNというわけではなく、
勘違いDQNが上京してきてうざくならないように
という意味だと思ったんだけど、
あっさり謝るところをみると、やっぱり前者だったのか。

IPアドレス強制表示のことだけど、
私に対する前スレ275のようなレスは
少なくとも無くなるんじゃないのかなと思った。

56の
>ここは傷つきたくない自分がかわいい人多過ぎ。
というのと、そのあとの卵談義がなんとなく
だぶってる気がしたんだけど。
神経質になりすぎると免疫とか抵抗力がなくなるよね。
90東京都名無区:2003/03/15(土) 05:51 ID:gbKoRM5U
>>89
いや、後者だと思いたいね。文章からの感じだけど。
ただ、荒れたら困ると思ってすぐに謝ったんだと思う。
まぁどこの土地にも、ジモティ対新規ってのはあるからね。
殊更神経質になるほどでもないかと。

あと、「釣り」議論になってるけど、
「釣り」っていうのは往々にして「誤魔化し・弁解」的に使うことも
あるから、純粋な「釣り」って見分けつきにくいのでは。
「釣り」を全て突っ込んで「IP抜き」話の方向にいくと収集つかなくなると思う。
見た目の「荒れ」以外は、ここを覗く人たちの意識でうまくもっていきましょうよ。
91東京都名無区:2003/03/15(土) 11:39 ID:7Fm17nh.
IP強制表示はあまり好きじゃないなぁ。
自分は固定IPなので回線切ろうが何しようがIPかわらないわけで。
匿名掲示板の良さが全て無くなってしまう。
別に自分は煽ったりはしないけど煽り煽られも良さだと思うんだけどな。
個人的にはIDだけで十分。IPまでだしたら気軽さが減っちゃう気がするよ。
制限を加えることでモラルを保つんじゃなくて、
ココの人が一体となってモラル向上を図るべきでは?
煽りなんかは全く無視してたら来なくなるでそ。

きっと既に出たような事書いてるだけなんだろうなと鬱になるw
92東京都名無区:2003/03/15(土) 12:17 ID:EDFU1P/6
TSUTAYA来週末から半額だというのに、昨日の夜はたくさんビデオ抱えた人達が
長い列を作っていた。
あの人たちは今週も半額に選ばれた運のいい人たちだったのだろうか・・・
ウラヤマスイ。
93レンタル:2003/03/15(土) 16:20 ID:3yzSC8nw
ものの本によれば、「生の卵白には、アビジンという物質がふくまれていて、
ビタミンHの吸収を阻害。これがひどくなると、口やまぶたに炎症をおこし、
ニキビ、貧血、うつ、抜け毛、血糖値上昇、不眠症、筋肉痛、吐き気の誘発」
などのよからぬことがあるらしい。

however,ワシは食うけどな、生卵のぶっ掛けゴハン隙なんで.
醤油たらして、(゚Д゚ )ウマー
94東京都名無区:2003/03/15(土) 16:31 ID:sxTBfAas
サルモネラがぎっしり付いてるからな?
ていうか、スゲー話の転換だな?(藁
95東京都名無区:2003/03/15(土) 17:17 ID:TW/Ihss.
>>91
IPを強制的に晒しても、匿名性が失われるわけじゃないよ。
IPで、一般の人が知ることが出きるのはプロバイダー名くらいまで。
個人を特定することは出来ないと思う。ただ、自作自演を抑制したり
同じ人が何度も荒しをしたときに、プロバイダー名で判断できるので
ある程度、荒しを抑制することもできると思います。

IP強制表示は、100利あって1害なしだと思うのですが、いかがでしょう。
96東京都名無区:2003/03/15(土) 17:33 ID:7G1usJJU
>>95
個人の特定できなくても
アタック来るだろ
全然害無くはないとおもうが
97東京都名無区:2003/03/15(土) 17:37 ID:jBKYLN2M
つーか、IP表示にするか異なかは三茶スレで決める問題では無いと思うが?
98東京都名無区:2003/03/15(土) 17:56 ID:pvHkzMbU
異なかは
99東京都名無区:2003/03/15(土) 18:25 ID:7G1usJJU
今日のガンダムよかったなぁ〜〜
こういう話大好きだ
100東京都名無区:2003/03/15(土) 18:45 ID:rt0Hf2T2
今日は三茶シネマでオールドルーキーを見て、
その後バッティングセンターで打ち込んで、
空き地でキャッチボールしました。
101東京都名無区:2003/03/15(土) 18:53 ID:jBKYLN2M
IP表示に付いてはこちら↓にスレが有りますのでどーぞ。

関東板のIP表示について
http://www.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1044187411&LAST=50

>>97
異な→否な
102東京都名無区:2003/03/15(土) 19:04 ID:jBKYLN2M
IP表示に付いてはこちら↓にスレが有りますのでどーぞ。

関東板のIP表示について
http://www.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tawara&KEY=1044187411&LAST=50

>>97
異な→否
103101-102:2003/03/15(土) 19:05 ID:jBKYLN2M
うわっ!二重カキコになってしまった。ごめんなさい
104東京都名無区:2003/03/15(土) 19:09 ID:0KdBZMtY
>>47
NEWマックド行きました。
いりぐちのドナルド、もうちょっと空気いれたほがいいよな。
ゆびさきにちからがナカタ
105東京都名無区:2003/03/15(土) 20:17 ID:TW/Ihss.
>>101-103さん。
ご苦労様です。
でも、せっかくでしたが、そちらは「関東板」のスレッドですね。
おまけに集計も終わっているようです。
ここは、「東京23区板」ですね。

「東京23区板」のIP表示ついてはスレッドがないようですね。
まぁ、こうやって「東京23区板」の各地域のスレッドから
話題が盛り上がればそのうち全体で投票することになるかも知れませんね。
取りあえず今のところIP表示ついての話題は、
まちの雑談(井戸端会議)の様なもんでしょうか。
106東京都名無区:2003/03/15(土) 20:46 ID:CYlq2EgE
若林でコンビニ強盗。
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030315-00000205-yom-soci

なんだか物騒な世の中だね。
お巡りさん頑張れ!!
107東京都名無区:2003/03/15(土) 22:31 ID:1xoEr31Y
名前忘れちゃったけど茶沢通りの今うどんしかやってないお蕎麦やさん、
明日の日曜日、数量・メニュー限定でおそばをやるそうです。
108東京都名無区:2003/03/15(土) 23:37 ID:gR6y7fPk
>>106
ここってせたどう沿いだっけ?
109東京都名無区:2003/03/15(土) 23:50 ID:P8Ql7Bvs
>108 テレビに映ったんだけど違ったような・・・。住宅街だったような気がした。
ポプラのH・Pに店舗情報がないので確認できん。
110東京都名無区:2003/03/16(日) 00:03 ID:RHjsuvEQ
11191:2003/03/16(日) 01:38 ID:WqUwTmFM
>>95
まぁ、そりゃ個人まで特定出来ないのは分かってるよ。
でも固定IPだしアタックはやっぱりあるしね。
回線切りゃIP変わるわけでもないしね。完全に固定ハンドルで書いてるのと
変わらなくなってしまうので、気軽さには欠けるよ。
とりあえずIP強制表示になったら漏れは書き込まなくなるかな。
スレにとって一人二人書き込まなくなったところで痛手はないんだろうけど。
荒らしを抑制するのも管理人さんには結局IPはばれているので
荒らしたら晒すなり通報してもらう方式のが漏れは嬉しい。

100利あって1害無しとは言い難い。
電話も顔が見えないのは利点でもあったりするしね。
あんま関係ない話でスマソw

スレ違いだし話は終わっちゃったかも知れないけど書き込みますわ。
許して。
112東京都名無区:2003/03/16(日) 02:49 ID:F1a51W3o
最近、運動不足なので水泳をしたいと思っています。
私は泳げないので、泳げるようなスクールがあって、
料金面、衛生面でよいスポーツクラブを教えてください。
113東京都名無区:2003/03/16(日) 03:06 ID:XyeUJOgE
>>111
なんで過剰にIP論議してるの?このスレになって何か荒れた?
初めに>>8の馬鹿中学生の話が出てきて、
それに他の人が散々意見して、ひとことだけ>>43が言ったの皮切りに
>>48以降、度々IP論議。この手の話は別にスレあるんじゃないの?
>>8くらいのレベルで、釣りだのIP表示しるだの言ってたらきりがない。

さらに
>スレ違いだし話は終わっちゃったかも知れないけど書き込みますわ。許して。
こういうのが言い訳がましくて、一番うっとおしい。
114東京都名無区:2003/03/16(日) 03:13 ID:YdXptYSU
代沢十字路のサミットの横にある「入ちゃん」って焼鳥屋って
どんな感じですか。
焼き鳥の味、その他の料理の味、料金など。
教えてください。
115東京都名無区:2003/03/16(日) 03:35 ID:ngvRM5t6
世田谷通りのオリジン弁当前にあるクリーニング屋さんに
洋服もっていったら「事情により受け付けられない」と
言われました。張り紙もしてあるのですが
詳しい事情は教えてくれなかった。何で?
何かトラブルがあったのか?
それとも選挙の関係とか?
116東京都名無区:2003/03/16(日) 07:16 ID:fkVA51/6
>>110
この店、強盗にやられるのこれで4回目だね
117東京都名無区:2003/03/16(日) 08:24 ID:DWFEdmLs
太子堂中学(略してタイチュー)の温水プールはいいですよ。
118東京都名無区:2003/03/16(日) 11:50 ID:RY6PXHAU
いいってどういいの?
水着が透けてるとか・・・・                 失礼!
119東京都名無区:2003/03/16(日) 13:20 ID:KgxSenxg
なんか、無性に辛〜いものが食べたくなりました。
激辛な食い物食わせてくれる店ありませんか?
ジャンルは問いません。教えて下さい。
赤唐辛子の唐揚げとか平気で食うほど辛いものには強いです。
120東京都名無区:2003/03/16(日) 14:15 ID:DWFEdmLs
>118
綺麗で低料金という意味ですよ。
サウナもあるし、おすすめです。
121hero:2003/03/16(日) 15:47 ID:EbbY3OIM
>>112
世田谷公園の隣りにあるクリスタルはプールは5コースあってなかなかいいよ。
私は三茶駅近くからずっと通ってる。
初めての・・というスクールが多くて年代に関係なく参加してるみたい^^
ルネサンスは見学したけど、ピンと来ずにこちらに通ってるよ。
1度見学でもしてみたら如何ですか?
122東京都名無区:2003/03/16(日) 17:34 ID:s8oRRY.g
キョンキョンが行ってるスポーツクラブってどこだろう?
いいとこらしいんだけどねえ
123東京都名無区:2003/03/16(日) 17:54 ID:DEqamzow
>120
なるほど。ここは混んでますか。
でも、中学校のプールではスクールはありませんよね。

>>121
ここのスクールって、ふらっと一人でも入れるような感じですか。
124東京都名無区:2003/03/16(日) 19:03 ID:YnKeAi2w
三茶のTUTAYAで、おまわりさんに追いかけられている人を見たよ。昨日。
昨日、三茶の夜の風景を見てみたんだけど、けっこう
遅い時間まで、若者がいるんですね。

で、昨日、TUTAYAで、「COLORS」というウタダヒカルのDVD(\1500)で買ったんだが、
800円で買う人いないかな?
思いつきで購入するもんじゃないね。
125東京都名無区:2003/03/16(日) 19:12 ID:Iz7goPSo
>>124
ネットオークションに出してみたら?
そういえば、AMAZONで買うと下取りしてくれるけど、TSUTAYAには
そういうシステムってないのかな?
・・・とはいえ、漏れはレンタル専門ですが。(三茶ネタで無くスマソ。)
126東京都名無区:2003/03/16(日) 20:16 ID:Yo.PDlWM
なんかここ、人の意見に反対意見するとすぐに怒る人がいる気がする。
怖い。。。
127東京都名無区:2003/03/16(日) 20:24 ID:Iz7goPSo
>>126
えっ!?漏れのこと?
違うよね・・・
だとしたら、どれくらい前のレスのことを言ってるの?
それこそ、粘着で怖い。。。
128東京都名無区:2003/03/16(日) 20:27 ID:6W2UyvbI
↑126さんへ。
しばらくなかったのに…君が上のようなことを書きこむ意図は?
また荒れさせたいの?
キミの感想なんていらん!

怖いか?
129東京都名無区:2003/03/16(日) 20:28 ID:.//pDMjc
釣りでは
130128:2003/03/16(日) 20:31 ID:6W2UyvbI
だとしたら…釣られたのか?オレは。
131127:2003/03/16(日) 20:35 ID:Iz7goPSo
>>130
漏れも。
132東京都名無区:2003/03/16(日) 20:44 ID:DxPQ0GNw
ここは釣り堀ですか?
133東京都名無区:2003/03/16(日) 22:08 ID:TYK0qrrc
三軒茶屋といえば釣堀でしゅから
134東京都名無区:2003/03/16(日) 22:16 ID:rjGQ.i1.
映画の感想一個で嵐だなんだっていうやついるからな。126がそう
思っても仕方ないと思うよ。
135128:2003/03/16(日) 22:38 ID:6W2UyvbI
ただ…今、126の気持ちを書かれてもなぁ…。
しかも、また蒸し返すようなコメント。
なにか他のことを書き込んで、ついでに書くくらいならイイケド。
わかる?俺の言ってる事。
なんかワケわかんなくなっちまったもんで。すまん。
136東京都名無区:2003/03/16(日) 22:53 ID:xxzPvalg
>123
俺も以前クリスタル通ってました。
(仕事が忙しくて通えないので辞めちゃったけど)
スイミングスクールは始まる15分前に名簿に名前書いて参加。
みたいな感じでしたよ。
一度見学に行くのが一番良いと思う。
137東京都名無区:2003/03/16(日) 23:15 ID:rRj0ZEdw
滝川クリステル
138東京都名無区:2003/03/16(日) 23:23 ID:fYRrBmhc
これから三茶で商売するんだったら何が良いかなー
つっても良い商売あってもスペース自体がなかなか無いけどなー
139東京都名無区:2003/03/16(日) 23:29 ID:HMTQyGyU
140東京都名無区:2003/03/16(日) 23:32 ID:rRj0ZEdw
>>138
政治屋
141東京都名無区:2003/03/16(日) 23:33 ID:.//pDMjc
>>138
鍛冶屋
142東京都名無区:2003/03/16(日) 23:38 ID:rRj0ZEdw
>>138
マジで越後屋
143東京都名無区:2003/03/16(日) 23:43 ID:DxPQ0GNw
>>138
ちんどん屋。三軒茶屋の街に似あうと思うんだけどなぁ。
144東京都名無区:2003/03/17(月) 00:11 ID:L91o1QWY
>>138
風俗。三茶には無いらしいから客殺到すると思うよ。出来たら俺も行かせてもらう。
145東京都名無区:2003/03/17(月) 00:16 ID:r.Duqy6Q
君ら必死だね
146東京都名無区:2003/03/17(月) 00:35 ID:J3VRGBR6
「ファミレス」とマジレスしてみる私なのれす。
147東京都名無区:2003/03/17(月) 00:39 ID:9gbe6UmY
普通にラーメン屋。
かわったとこで、タコベルみたいなメキシカン。
なんてどう?
148東京都名無区:2003/03/17(月) 00:41 ID:DVGUm1Ew
>146 うん、ファミレスできたらきっと混み混みだと思うよ。
時間的に空いてる時もあるだろうけどデニーズできたら
すごいだろうな。でも個人的には「サンマルク」か「神戸屋」
がいいのだけど。
149東京都名無区:2003/03/17(月) 00:43 ID:DVGUm1Ew
超美味いたこ焼き屋さんなんてどうれすか?
二子玉川にあるたこ焼き屋がめちゃめちゃ美味いんだなー
知ってる人いる?バスロータリから「犬たま猫たま」方面の角を
曲がったすぐのところなんだけど。
三茶にできたら毎日行く!
150東京都名無区:2003/03/17(月) 00:44 ID:8nVdUCDE
サイゼリア
151東京都名無区:2003/03/17(月) 00:44 ID:1SwKjaeQ
世田谷通りの今はモスがあるとこに
前タコス屋さんあったよね。
152東京都名無区:2003/03/17(月) 00:46 ID:8nVdUCDE
三茶温泉は?
153東京都名無区:2003/03/17(月) 00:47 ID:DVGUm1Ew
>152 急いで掘らなきゃ。
154東京都名無区:2003/03/17(月) 00:49 ID:DVGUm1Ew
でもどうして三茶にファミレスできないのかな?
もっと都心の方に行くと駐車場のないファミレスいっぱいあるのに。
やっぱり場所の問題かな?
155154:2003/03/17(月) 00:51 ID:DVGUm1Ew
場所の問題とは「物件がない」という意味です。
156東京都名無区:2003/03/17(月) 01:17 ID:hYVh3VwE
三茶で遊ぶっていったら、どこで何してますか?
若者はどこに出没してるんだろうって思っています。
交番とマックがあるところがあるけど、あそこら近辺なのかな?
三茶の繁華なところって、どこなのか、いつも疑問に思ってましたです。
157東京都名無区:2003/03/17(月) 01:20 ID:9gbe6UmY
栄通り。
158東京都名無区:2003/03/17(月) 01:31 ID:5kLSdADg
すずらん通り。
159東京都名無区:2003/03/17(月) 02:18 ID:zBpceyd6
昔「ポプラ若林店」でバイトしてたよ。それも深夜(((((゚д゚;)))))ブルブル
そこでバイトしてた時グレイの鼻大きい人何度か御来店してましたよ
160東京都名無区:2003/03/17(月) 03:03 ID:aTD1OQaA
三茶のパチンコ屋さんは、出ないくせに2.5円交換なんスか?
この前、すずらん通りの遊楽でパチンコ1箱出して、すぐに交換したら、4000円だった。。。(泣)
161東京都名無区:2003/03/17(月) 03:51 ID:eBsr/jB6
>160
今の機種は出玉少ないからね。
その上アタッカーの釘が締まっていたら厳しい。
ひと昔前なら普通に5000円超したけどね。
パチンコのスレがあるので、そちらならもっと詳しく聞けると思います。
162東京都名無区:2003/03/17(月) 04:32 ID:0F0ObhF2
>>159
オレのはちょっと違うけど似たような話が。
台ガラスに顔が映ったので「ん?」と思って振り返るとそこには誰もいなかった・・・
ていうのは実際に経験したことがある。。。
163東京都名無区:2003/03/17(月) 09:35 ID:Jr7HtX.c
>106
え?またなの?
見失っちゃったのか、お巡りさんがんがれ
16451:2003/03/17(月) 09:55 ID:PCpRVfOo
遅くなってすみません。
生卵について、色々ご意見ありがとうございました。
東急でバラ売りしてるのですね?行ってみます。
>>54
スーパーで買う卵でも全然問題ないのですが、買ってから
5日くらい経ったのを生で食べるのはちょっと気が引けるので
(加熱する分には全然問題ないのですが)、まだ古い卵が残って
いて納豆を食べたくなった時に、その分だけバラ買いしたいと
思っていたのです。別に食通とかではないですよ〜。
165東京都名無区:2003/03/17(月) 10:26 ID:t7yGwtKQ
オレはスーパーで買ってから一ヵ月後でも牛丼に生卵
ぶっかっけていただきますが…。なにか?
166東京都名無区:2003/03/17(月) 12:03 ID:w4RFAaZ6
>165
健康的ですね。
でも、風邪引いてたりとか疲れてたりとか
体が弱ってるときにはやめたほうがいいですよ。>日にちの経った卵の生食
167東京都名無区:2003/03/17(月) 14:38 ID:kmM0eN.E
10日くらい前かなぁ
代沢十字路の角にある動物病院で、朝8時くらいにヘルメットでおもいっきりガラス割ってた女いた。
168東京都名無区:2003/03/17(月) 15:05 ID:lbMgyt12
>167
それって、事故で突撃してしまったのか、
嫌がらせで割ってたのか、どっちなのか気になるッ!!
169東京都名無区:2003/03/17(月) 15:14 ID:NGjOtQus
アマノ動物病院だっけ?
あそこの交差点で何ヶ月か前に事故見かけたことアルナー。
170東京都名無区:2003/03/17(月) 15:20 ID:DVGUm1Ew
魔の交差点ってことですか?
171東京都名無区:2003/03/17(月) 16:11 ID:XB2Luv6E
ちょっと前ですが、三茶の映画館前の「仙太」ってお店の改造作戦をテレビでやってたけど、
変わってからかなりお客さんが入ってる様ですが、
どなたか行った事ある方いますか?
172東京都名無区:2003/03/17(月) 20:21 ID:yIjN6hzs
>>171
先週行ったよ。2代目店長はじめ、お店の人が相当おもろい。
前の店は知らないけど、味もおいしいし文句なし!
173東京都名無区:2003/03/17(月) 22:50 ID:N1Bjb3bI
ガイシュツ?キシフォートにいったら閉店セールの張り紙がありました。
狭いけど便利だったのに〜
174東京都名無区:2003/03/17(月) 23:38 ID:ftmtTNwU
今日、シアタートラムで井川遙、観てきた。
はじめてトラムに入ったけど思っていたよりは大きかった。
もっとこじんまりしてるところだと思ってた。
世田線の振動が全くないのは感心。
175東京都名無区:2003/03/18(火) 00:28 ID:BYpI9Ydo
アマノはいい噂聞かないしなぁ。
びっくりはしたけど、なんで?とは思わないなぁ。
176東京都名無区:2003/03/18(火) 00:32 ID:4un4eByo
>174
混んでますか?
当日買えるんなら行ってみたいな
177東京都名無区:2003/03/18(火) 01:11 ID:WUOrXAnc
え!?キシフォート閉店すんの!?
うちで使ってるサイズのペットシート、
あそこにしか売ってないのに〜〜困る〜〜!!!
178東京都名無区:2003/03/18(火) 01:39 ID:eh2H5PnI
ドンキホーテが出来りゃセキゼンもキシフォートもいらん。
179東京都名無区:2003/03/18(火) 02:34 ID:mfjAHlf2
最近どこの町に行っても、ツタヤとBOOK OFFとドンキホーテですね。
三軒茶屋にはセキゼン有り!って感じで良かったのに…。
180東京都名無区:2003/03/18(火) 02:54 ID:3IYKo7Aw
>>176
明日は空いてると思います。当日券は開演の一時間前から発売です。
181東京都名無区:2003/03/18(火) 03:22 ID:unng367I
ドンキができてもセキゼンだなあ近いし
182東京都名無区:2003/03/18(火) 06:28 ID:VUwJ35p.
シアタートラムってどこ?
183174:2003/03/18(火) 07:40 ID:CDbzLkOY
>176
昨日は指定席は完売。
当日はトラムシートという手すりにクッション巻きつけたような
後ろの壁際の席でした。(オシリイタ〜!)
それは15席くらいしかないような感じでしたので
もし、きちんとした席が当日でも取れるなら、そちらのほうが良いです。
自分が金曜日に問い合わせたときは、火曜日分は予約可能でした。
月曜日は脚本家(外人のどこぞの教授)と演出家と出演者達の
終演トークがあったので、混んでいたのでは?
184東京都名無区:2003/03/18(火) 10:01 ID:633ga7kI
キシフォート閉店〜ウワァァン。
おっきいチェーン店ばっかりできて
ちっちゃいところがどんどんつぶれていくぅ。

パブリックシアターは行ったことあるんだけど
シアタートラムも結構大きいんですね。
185東京都名無区:2003/03/18(火) 10:37 ID:4un4eByo
キシフォート、私もショック〜〜!!
どなたかデジカメで撮った写真、安くプリントアウト
できるところ知りませんか?
スマートメディアなんですけど、パレットプラザは高いし、
セキゼンは取り扱ってないのです…。
キシフォート、チラシで見る限り安かったので今度から
ここで出そう!と思った矢先の出来事だったので
よりショックでつ。
186東京都名無区:2003/03/18(火) 10:39 ID:4un4eByo
今朝ドンキ予定の場所、早速内装工事に入っていました。
やっぱりホントに出来るんだ〜とショックでした。
187東京都名無区:2003/03/18(火) 10:43 ID:h2VjdFys
キシフォートのサイトには何にも書いてなかったけど、
本当に閉店なの? それともあの手の店にありがちな
改装前の閉店セールなの? 詳細きぼん!
ttp://www.kishiphoto.co.jp/
188東京都名無区:2003/03/18(火) 10:51 ID:H8gZxStQ
ドンキどこに建つのですか?
189東京都名無区:2003/03/18(火) 11:11 ID:5IDmbIBk
ドンキとセキゼンすみわけできるんじゃ・・?
ドンキって食品関係はいうほど安くないものあるし。
190東京都名無区:2003/03/18(火) 11:23 ID:633ga7kI
>188
246の三菱銀行の手前です。
梱包資材屋さんがあったところ。
191東京都名無区:2003/03/18(火) 11:25 ID:633ga7kI
>187
そういえば、最近改装しませんでしたっけ?
あそこのキシフォート。去年だったかなぁ。
したばっかりなのに、、ってことはやっぱり閉店なのかな。
>>173 「閉店セール」ってことだし「改装セール」じゃないし。
192東京都名無区:2003/03/18(火) 11:30 ID:4un4eByo
結局キシフォートはセキゼンに負けたってこと?
あとドンキ開店にあたり見切りをつけたのかな?
週末キシフォートのチラシ見るの何気に楽しみだったのになぁ。
193東京都名無区:2003/03/18(火) 11:53 ID:5IDmbIBk
昨日閉店の貼り紙をみたといったものです。
本当のところどうなのかなぁ。
改装とは書いてありませんでした。(目に付くところには)
194東京都名無区:2003/03/18(火) 11:55 ID:./I6.1NU
キシフォートって前にも閉店セールって張り紙してたよ。
195東京都名無区:2003/03/18(火) 12:47 ID:5IDmbIBk
え???そうなんですか???>194
ガセネタだったらごめんなさいっっ。
196東京都名無区:2003/03/18(火) 12:56 ID:h2VjdFys
「閉店」→「在庫一掃?」→「利益度外視の投げ売り?」という
人の連想を利用して、紳士服とかディスカウントショップでは、
年1回くらいの頻度で閉店セール→新装開店セールをやる(w
今回のキシフォートは本当に閉店するかどうかは未だ不明だけれど。
197東京都名無区:2003/03/18(火) 13:09 ID:4un4eByo
誰かキシフォートに電話確認しようよ!
198東京都名無区:2003/03/18(火) 13:50 ID:hcFy2z8U
前に久が原近辺に住んでたんだけど、その時の家の近くには
「店じまいセール!」って煽りつけたチラシがしょっちゅう家に来たな。
その店は数年もの間、ずっと「店じまいセール」らしい。
今回のキシフォートとはちょっと違うけどね。

>>197
お前がしろよ。
199東京都名無区:2003/03/18(火) 14:12 ID:.f8Ojajk
>>190
ありがとう。随分と中途半端な場所ですね(笑
200東京都名無区:2003/03/18(火) 14:14 ID:.f8Ojajk
キシフォートはダイエットDrペッパーを売ってる良心的な店なので個人的には存続してほしいです
201東京都名無区:2003/03/18(火) 15:06 ID:4un4eByo
>>198
197だけどシゴト中なんだもん!
お前って呼ぶな!!
202東京都名無区:2003/03/18(火) 15:59 ID:EwsKlRZ6
>>201
だめだ!おまえが電話で確認しろ!
203東京都名無区:2003/03/18(火) 16:15 ID:Tl7XuLxc
>>198-202
なんか楽しそうだね(^_^;)
204東京都名無区:2003/03/18(火) 16:16 ID:4un4eByo
>>202
おもしろいのでOK♪
でもまだシゴト中なんだもん!ごめん。
205東京都名無区:2003/03/18(火) 16:16 ID:hN4zihw6
>>144 風俗はいっぱいありますよ。
ひょっとしてあなたはモグリ?
206東京都名無区:2003/03/18(火) 16:41 ID:h2VjdFys
「キシフォート、一時閉店してすぐ改装オープン」に
思い切って105セキゼンポイント!
207東京都名無区:2003/03/18(火) 17:28 ID:Jo6A6rSY
>>206
今までは客同士が店内ですれ違うことができないような陳列だったけど
もっとそれが進化して、店内に客が入れないような陳列になったら、最強!
208東京都名無区:2003/03/18(火) 17:29 ID:5zGjFhsY
>>206
なんでセキゼンなんだよ(w
209東京都名無区:2003/03/18(火) 17:42 ID:Jo6A6rSY
>>208
それじゃ105ドイツモリク!
210東京都名無区:2003/03/18(火) 18:15 ID:f.oum1XY
>207
ワロタ
211東京都名無区:2003/03/18(火) 20:02 ID:unng367I
昔キシフォートで、店員が他の客のために上の方の商品とってるとき
空のダンボールが落ちてきて私の頭にあたりました。
でもキシフォートは(・∀・)イイ!!から閉店なら悲しいな。
212東京都名無区:2003/03/18(火) 20:05 ID:5IDmbIBk
空でよかったねえ
213東京都名無区:2003/03/18(火) 20:57 ID:IiLcJibA
>>205
ネタとしか思えない。ほんとにあるの?
214東京都名無区:2003/03/18(火) 21:08 ID:JEFh7kWk
>>213
ここでは詳しく書きませんが、全部で6店舗ありますよ。
(キャバクラを除いて。)
一応全部行っちゃった。テヘヘヘヘ
215東京都名無区:2003/03/18(火) 22:55 ID:oy3h.hJI
>>214
おせーておせーて。
あ、本番・生・中出しができるとこネ☆
216東京都名無区:2003/03/18(火) 23:02 ID:BLUmW3Ws
だから風俗バカの話はやめろって言ってるだろうが。
217東京都名無区:2003/03/18(火) 23:04 ID:tSjw2OUI
風俗はこっちでやれ
http://jbbs.shitaraba.com/travel/228/
218東京都名無区:2003/03/18(火) 23:20 ID:Vwkt28q6
>216,217
上品ぶるのはやめろよ。
みんな抜きたいんだからさ。
>>214
お勧めの順で教えて!
219東京都名無区:2003/03/18(火) 23:37 ID:NT6j4Mp.
!!!!アラシ キ━━━(゚∀゚)━━━タッ!!!!
220東京都名無区:2003/03/18(火) 23:48 ID:BLUmW3Ws
>218 は性病だけにとどまらず頭の中まで病気らしい。
221214:2003/03/19(水) 00:17 ID:iNQrghs2
>>215
自分で調べろアホが。こんな狭い街のことで何言ってる。
222東京都名無区:2003/03/19(水) 00:23 ID:bSh2IQhM
三茶にはユアサっていう、名物おやじいるよ 公衆電話で、独り言ブツブツ言う変わり者だよ。
223東京都名無区:2003/03/19(水) 00:24 ID:vUL11boc
(´-`).。oO○(はやく>>218に彼女が出来ますように。
224東京都名無区:2003/03/19(水) 00:57 ID:09nhFciY
三軒茶屋の話なんだしスレ違いとも思えないけど。
風俗話は禁止なんてそれともこの板はローカルルールがあるのか?
225東京都名無区:2003/03/19(水) 00:59 ID:09nhFciY
>>224
それともこの板は風俗話は禁止なんてローカルルールがあるのか?

まちがえちったい。
226東京都名無区:2003/03/19(水) 01:07 ID:YLaJTzlM
ねえねえ、今日三軒茶屋小学校の近くでウマ(ポニー)を散歩させてるオヤジが
いたのだけど見たことある人いますか?あれは単なるペットかな?
227東京都名無区:2003/03/19(水) 01:11 ID:R2kTdO4U
>>225
ある。
228レンタル:2003/03/19(水) 01:21 ID:u3eP3Ds2
おお! スレがいい感じになってきた!!

ところで、クリスタルとルネサンス、どっちがどうとか意見あれば聴きたい。
229東京都名無区:2003/03/19(水) 01:27 ID:09nhFciY
>>227
発見できなんだ。どこ?
230東京都名無区:2003/03/19(水) 01:30 ID:GwvfM1yo
三茶ルネは有名イントラ揃いときいたことがあります
231東京都名無区:2003/03/19(水) 01:34 ID:YLaJTzlM
>229 やっぱり頭の中が小学生並。うんにゃ、以下だな、
232東京都名無区:2003/03/19(水) 01:39 ID:XYQaP6yc
>それともこの板は風俗話は禁止なんてローカルルールがあるのか?

図書館に置いてあるスポーツ新聞からは風俗関係の誌面が抜かれているのと同じこと。
子どもも見に来てるだろうし、一般に女性は男同士の風俗話が嫌いだからね。

成文化されたルールはないだろうが、一般的なマナー、常識ってことです。
それで納得してほしいなぁ。(前にもあった話題だけどサ)
233東京都名無区:2003/03/19(水) 01:42 ID:XYQaP6yc
>226

あのポニー君はけっこう活動範囲が広いよ。
中央図書館近くでも見たし、中央郵便局近くでも見た。かわいいよね。
234東京都名無区:2003/03/19(水) 01:43 ID:zsxW71gg
235東京都名無区:2003/03/19(水) 01:50 ID:09nhFciY
>>232
>>219-220や>>223はマナー違反にならないわけだ、一般的にはw
236東京都名無区:2003/03/19(水) 01:53 ID:R2kTdO4U
>>235
ならない。
237東京都名無区:2003/03/19(水) 01:58 ID:09nhFciY
238東京都名無区:2003/03/19(水) 02:20 ID:avgU1AWc
>>235
それはネ、揚げ足取りという行為だよ。
239東京都名無区:2003/03/19(水) 02:30 ID:09nhFciY
>>238
揚げ足を取ろうと思って書きましたから。
末尾にwをつければ意図が伝わるかと思ったんですけどね。(藁)のほうが分かりやすかったですかね。
240東京都名無区:2003/03/19(水) 02:46 ID:ppqbJkHw
ホストクラブ系とか三茶にはないのでしょうか?
三茶料金で遊べるお店があったら教えてください。
カコイイ男の子がいるお店きぼーん!!
241東京都名無区:2003/03/19(水) 03:20 ID:R2kTdO4U
>>239
どちらでもいっしょ。
242東京都名無区:2003/03/19(水) 03:25 ID:GtPA2hl.
ここで風俗の話題するなとか、どうのこうのと騒いでる人たちって
風俗で働いてる人間のことも軽蔑してそうだな。
243東京都名無区:2003/03/19(水) 03:35 ID:ppqbJkHw
>>242
軽蔑しているからこそ遊べるのでは?
そんなの常識だと思うのですが・・。
244東京都名無区:2003/03/19(水) 03:41 ID:AsCO7LCE
駄目ダメ、こういう人は何を言ってもダメだから
何か事が起きるといつも同じパターンでしょ。
不満があるなら違うところで発散して欲しいと思う。
245243:2003/03/19(水) 03:48 ID:ppqbJkHw
>>244
もっと大らかな心で・・!
246東京都名無区:2003/03/19(水) 03:56 ID:B3DIzUME
すみません。
過去ログにもガイシュツなんですけど、
三茶ってファミレスないですよね。
近いのって三宿のジョナサンとデニーズ、
若林のガストみたいですが、
勉強しに長時間いても大丈夫でしょうか?
引っ越してきたばかりで都心のファミレスの雰囲気がわからなくて・・・。
247東京都名無区:2003/03/19(水) 05:39 ID:YWbn77j2
>>246
俺は三宿のジョナサン&デニーズの近所に住んでますが
ネバってる人はけっこうネバってますよ。
メシどきの混んだ時間帯でなければいいんじゃないですか?

俺は0時〜6時過ぎまでコーヒーだけでネバったことあります。
248246:2003/03/19(水) 06:00 ID:Z/nvd/xI
>>247
ありがとうございます(^^)
深夜なら平気かな?
じゃ、コーヒーとデザートあたりでねばります。
249東京都名無区:2003/03/19(水) 08:22 ID:9nRs02QI
明日、半蔵門線は「渋谷」から「押上」までの16.8キロメートルが全線開通
します。

三茶また便利になりますね。
250東京都名無区:2003/03/19(水) 08:41 ID:i0HbwXs6
おまえら変だぞ。ここは偽善者の巣窟か?
風俗の話になったら一方的に反対して話題をそらすのはいかがなものか。
この掲示板は匿名掲示板で誰でも自由に参加できるのでは?
一部の風俗嫌いに仕切る権限なんてあるのか?
違うという奴もいるが、所詮ここは2ちゃんねるの一部じゃないか。
251東京都名無区:2003/03/19(水) 08:57 ID:T/SK9HPI
今日から開通してますよ。通勤で東部動物公園行きと表示してあって
あんな遠くまで行くんだと思ってしまった。
252東京都名無区:2003/03/19(水) 09:17 ID:sNQVn4ng
風俗に興味のある人間の方が少ないと思うんだがな。
年齢層と男女比がはっきりしないけど、女性も多いと思うし。
軽蔑?もちろんしてる。風俗に行く側の人間は特にね。
金払っての性欲処理には理解しがたい部分がある。
童貞童貞とか言う煽りはいりません。違うし。

2ちゃんねるだからとか、匿名掲示板だから何を話してもイイと
大きな勘違いをしている人間が多すぎる。
こういう匿名掲示板だからこそモラルやマナーが重要だと思うがな。
誰でも自由に参加出来るが不快な書き込みはやめようねって事だ。

250はわかってるようで分かってない。
所詮2ちゃんねるの一部っていうが、まず経営母体が違うわけで。
あとは、2ちゃんねるだから何をしていいってわけじゃないよ。
荒れたスレッドとかしかみたことない初心者なんかな?

三軒茶屋の情報だからなんでもいいってのは正論っぽいが間違ってる。
漏れ長文で必死だなw
253249:2003/03/19(水) 09:22 ID:9nRs02QI
>>251
もう開通していましたか、すみませんでした。
東武動物公園まで行くんですか、すごい遠いですね。
254東京都名無区:2003/03/19(水) 09:24 ID:9XN/2WKU
今朝、いつもより電車混んでた。
ただでさえ混んでたのにイヤになっちゃう〜。
毎日のことなのでホント鬱……。
255東京都名無区:2003/03/19(水) 09:29 ID:GhL9oc36
>254
ほんとほんと。
帰りはどうなんでしょうね。心配〜。
256東京都名無区:2003/03/19(水) 09:51 ID:7W//DSCQ
>>252
おまえみたいな偏見をもった奴が多いから荒れるんだろ。
脳内で自分勝手に考えたモラルとかマナーが世間に通じるのか?
257東京都名無区:2003/03/19(水) 10:13 ID:iOtV8UeQ
風俗ってどこにあるのさ?
すずらん通り?
258東京都名無区:2003/03/19(水) 10:22 ID:6XiLksac
>>254-255
本数は増えてないの?
バス通勤なので、電車はたまにしか乗らないけど気になる。
259クロック:2003/03/19(水) 10:35 ID:KTOQUHQQ
>>254-255
ほんと混み混みでしたね。
私が乗った時は車両故障で遅れていたのでよけいにひどかった…

>>258
新しい時刻表をもらったけど、本数は増えている気がします。
特に朝の通勤時間帯。
260東京都名無区:2003/03/19(水) 10:39 ID:GwvfM1yo
スルーってしってる?
261東京都名無区:2003/03/19(水) 10:41 ID:GhL9oc36
>258さん
本数、少し増えてますね。

【平日】
朝(上りラッシュ時) 2分10秒 (28本/時、うち東武線直通6本/時)
昼(上り下り) 5分00秒 (12本/時、   〃   3本/時)
夕(下りラッシュ時) 3分20秒 (18本/時、   〃   4本/時)
【土・休日】
朝(上り下り) 5分00秒 (12本/時、うち東武線直通4本/時)
昼( 〃 ) 〃 (  〃  、   〃   3本/時)
夕( 〃 ) 〃 (  〃  、   〃   4本/時)

(2)列車の増発について
○平日、土・休日とも、日中の急行を上り下り毎時2本ずつ増発し、急行の運転間隔を
現行30分(2本/時)から15分(4本/時)に短縮します。

○平日朝のラッシュピーク後(中央林間発8〜9時台)に押上行き上り急行2本を増発します。
○平日夕方ラッシュ時(渋谷発18時台)に、中央林間行き下り急行1本を増発します。

(3)運転区間の延長について
○平日夕方、夜間(渋谷発18〜21時台)の、現行長津田行き急行9本の運転区間を
中央林間まで延長します。
262東京都名無区:2003/03/19(水) 10:57 ID:9XN/2WKU
でも最近新しい車両が増えたのはイイ!
車内空間が広くて吊り革もしかるべき配置だし、
乗り降りするところも広いよね!
263東京都名無区:2003/03/19(水) 11:27 ID:4k..caVI
>>252
2ちゃんねる=荒れている と勘違いしてないか?
それにアンタの言う不快な書き込みは
果たして本当に全員そう思ってるのか?
独断と偏見を振りかざすのはやめれ!
264東京都名無区:2003/03/19(水) 11:42 ID:0Upzwh3A
お互い意見の強制が得意ですね(w
他のスレでは風俗の話題なんか普通出ませんよ。
空気が読めないアフォはmachiBBSから消えましょうね。
265東京都名無区:2003/03/19(水) 11:48 ID:lZuao4/Q
>>264
他スレでも風俗の話、たまに出てるよ。
ここみたいに激しく叩かれることは無いけどな。(w
こういう話になるのは三茶に風俗が多いからなんじゃないか?
266東京都名無区:2003/03/19(水) 11:51 ID:tpn6o/8w
>>262
新しい車両にある座席が取り払われたところ(車椅子の人のスペースという
か、フリースペースというか)あそこに若いやつらがだらしなくあぐら
かいて座っていた。襟つかんで、ゆさぶりながら「もっと飯ちゃんと食って
、元気だして、しっかり立ってんかい!」って言いたかったけど。
でもホントに元気なさげなんだよね。ちょっと心配になりますた。
267東京都名無区:2003/03/19(水) 12:06 ID:GtPA2hl.
しかし>>221はこれまでの三茶スレの歴史を全てひっくり返す発言だな(w
268東京都名無区:2003/03/19(水) 12:08 ID:d2Gs/Og6
「三茶のキャバクラ」とか「三茶の芸能人」という隔離スレが前にあったね。
ここが厳密には2chじゃないのは分かるけど、隔離スレ隔離板の発想は2chに学ぶべきでは?
269東京都名無区:2003/03/19(水) 12:10 ID:d2Gs/Og6
ゴメン、>>217によい提案があったね。
ではそっちに隔離ということで・・・・・いいかな?
270東京都名無区:2003/03/19(水) 12:53 ID:E0kOm2YM
ウォーカーみたら、竹麓スケプロデュース(?)のラーメンやがもうすぐ
オープンするという記事をハケーン!
271東京都名無区:2003/03/19(水) 13:06 ID:4Wv9f8D.
三茶スレってなんで2チャンのりが嫌いなのかな。
個人的にたまにププッて笑えるとことか
あっておもしろいんだけど。
見ている限りそこまでひどい書き込みって
実はたいしてない気がするし
敏感すぎって気も・・

てか、イルピアット久々に行ったけど
手打ちパスアがまたウマーなってたー。
272東京都名無区:2003/03/19(水) 13:13 ID:d2Gs/Og6
カレー屋「とんがらし」の2階、3階の店が、OPENする様なしない様な感じで
もう何ヶ月もたつんだけど、誰か関係者の人見ていたら、どうするつもりなのか教えて。
一見お洒落な雰囲気なので、期待大。
273東京都名無区:2003/03/19(水) 13:23 ID:qxh2wZXY
竹ろくすけ、渋谷の店はマズイ。
274東京都名無区:2003/03/19(水) 13:47 ID:9XN/2WKU
天草四郎の跡、何気に「らーめん」ってなってたけど何?
同じ経営者で名前だけ変えたとか?
だとしたら、凝りね〜なぁ。
場所は入り口だし、看板も目だっていい場所なのにねん。
275270:2003/03/19(水) 13:59 ID:E0kOm2YM
あ、ラーメン屋もうオープンしてるみたいでつ。スマソ。
多分、>>274のがそこだと思う。店名はぷう麺だったかな?

>>273
自分もあそこのはどうも・・・。
鴨つけ(だっけ?)はイケると聞いたが?
276東京都名無区:2003/03/19(水) 14:16 ID:pokUcXUk
三茶って美味いラーメン屋がなぜかできない…。
277東京都名無区:2003/03/19(水) 15:02 ID:KBtq1I7U
三茶って美味い定食屋がなぜかできない…。(芝田のぞく)
278東京都名無区:2003/03/19(水) 15:07 ID:9XN/2WKU
いくらおいしくても高いのはイヤだよね。
ラーメンって気軽に入れて尚且つお腹にも懐にも
やさしいところでないと行っても一回きりになっちゃう。
波里の跡も未だ決まらないのも気になってまつ。
279東京都名無区:2003/03/19(水) 15:07 ID:d2Gs/Og6
>>276
だんだん、茂木、龍舞、味噌一、阿川 ・・・・・
280東京都名無区:2003/03/19(水) 15:09 ID:d2Gs/Og6
・・・・・ 銀座アスター (藁
281東京都名無区:2003/03/19(水) 15:54 ID:/wGi7LPo
芝田ってそんなにいうほどかなあ。(あおりじゃないよ。素直な感想)
まずくはないんだけど、普通だと思う。
オカズがどうこうというより、メシのうまいときと、そうじゃない時の
差が激しいと思う。
あと、ちょっと、高い。
282東京都名無区:2003/03/19(水) 15:57 ID:/wGi7LPo
世田谷通り沿い、サミット側にある、中華の店。
「料麺飯店(うろおぼえ)」って、行ったことある方います?
2階にあがる店です。
前からきになってるんですが、なんとなく怖くて。
283東京都名無区:2003/03/19(水) 16:04 ID:GhL9oc36
>280
高いですよぅ(w

>>282
電気屋さんの隣のところですよね?
看板みると、安いし私も気になってるんですけど
同じく怖くてはいったことないんです。
私も知りたいです。
284東京都名無区:2003/03/19(水) 16:27 ID:UCijzKyE
ここのスレのやつは何かって言うと一般社会のモラルがどうたら言ってるけど、
比較するのがそもそもの間違い。あえて社会と言うなら、ここはインターネット
の社会。誰もが言いたいことを言うのは避けられない場所。実社会とは違います。
それが決していいとは言えないが、インターネットの特質上避けられないこと。
しかも、風俗の話自体が、そこまでにしちゃいけないタブーの話とは思えない。
自分に必要ない情報はスルーすればいいだけの話。風俗の話で気分が悪いと言う
のは分かるが、ここはわざわざ接続料金払って当たり障りない話をする場なのか?
>>56の「ここは傷つきたくない自分がかわいい人多過ぎ。」って笑っちゃった。
285東京都名無区:2003/03/19(水) 16:47 ID:z8j3x7ns
すずらん通り入り口に新しいラーメン屋が出来たんですな。
不味くはないんだがえらくさっぱりしたとんこつスープで微妙に物足りなかった。

ところで夜のすずらん通りにチャイナのお姉さんが立ってますがアレは所謂キャバクラなん?
286東京都名無区:2003/03/19(水) 17:29 ID:K1CXQ/vI
>>284
ルールはないということを論拠に
風俗の話題とまちの話題が混淆でオッケーとなったら
女の私はもう来ないでしょう。どうしたって来づらいです。
風俗で働く女性を軽蔑はしませんが、
スレが一つの部屋って言うか、「場」なのは事実。
自分と同じ人間の女性の体が商品にされる話題を
同じ部屋で堂々とされて、スルーは無理ですよ。
この抵抗感を、あまり軽視しないで欲しいです。

「何でもあり」っていうのを何かはきちがえているんじゃないでしょうか。
棲み分けて何でも好きな情報を交換し合うって方法もあるのに。
「MANZOKU@三茶版」と「世田谷ライフ(世田谷区の話題中心の実在雑誌)」
が一緒になった本がないように。
ずっとつくられてきた場の雰囲気や、
抵抗感や不快感を感じるっていう人の意見を無視、軽視してまで
強引に風俗の話をしたい人の意図がわかりません。

あと、一般社会のモラルはネットのモラルであって当然では。
それを重んじて何がいけないのかわかりません。
287東京都名無区:2003/03/19(水) 17:34 ID:na3pmu6M
俺は男だけど284よりも286に1票だな。
288東京都名無区:2003/03/19(水) 17:37 ID:oHU8oGs.
まぁ風俗になんにしても自分が知らなければスルー。
知ってればレスすりゃいいしね。
289東京都名無区:2003/03/19(水) 18:19 ID:DECsoXXg
もうすぐ290になるので新スレの作成をお願いしておきました。
もう39スレとは三茶は凄いですね!
290東京都名無区:2003/03/19(水) 18:31 ID:na3pmu6M
>>289
おつかっれす
291284:2003/03/19(水) 18:36 ID:UCijzKyE
>>286
いたいた、自分がかわいい人。って、実際、俺が風俗の話したいわけじゃないんだけどね。
あのー、はき違えてるとか、ありきたりの言葉並べてるけど、「何でもあり」とは言ってな
いよ。インターネットは特質上、自分の嫌いな話を止める手段がないでしょ?実社会と違っ
て。よくはないけど、どうしようもないって言ってるじゃんか。一般社会のモラルを持って
きたまではいいけど、それが守られたらこんな議論なんないでしょ。できるならあんたがな
んとかしてみてよ。その証拠に今のままでこの議論が止む日は来るの?仮に俺がいなくなっ
たって、この話は出るよ。風俗の話が出たら、スルーしないでその度、そうやって不毛な長
レスに時間費やしてれば?>>286はそういう話をスルーできないらしいが、スルー出来る人
もいるわけで、さらに俺の女の知り合いはエロサイトのカメラマンやってるよ。まぁ、そう
いう潔癖な方の心情を逆なでしたのは申し訳ないっす。これからは腫れ物に触るように気を
つけますよ。っていうか、>>287にも反感買ってるみたいだしもう、消える。

捨てセリフ
「なんで俺がエロ代表みたいに言われるんだよ。一言も風俗の話なんかしてないのに。ゲラ」
292東京都名無区:2003/03/19(水) 18:45 ID:z8j3x7ns
>>291
ナイス捨て台詞!感動した!(w

まあ自分の見たくない書き込みが出たときはいちいちリアクションとらないで削除依頼を出せばいいんじゃないですか。
第三者から見て正当な理由なら削除依頼も通るでしょうし。
293東京都名無区:2003/03/19(水) 18:48 ID:89Qt1Fu6
個人的には私は風俗という業種に嫌悪感はありませんが
まあ「風俗=汚いもの」と仮定したとして、その「汚いもの」
も少数ながら三軒茶屋に存在している訳で、
特に何についてではなく三茶全般の情報を交換し合うこの場で
風俗業の話題についてのみ殊更に叩かれると言うのは如何なものか。
勿論「本番・中田氏出来るとこ・・」的な話題は控えろよ、とは
思うけどね。
286さんは「風俗の話題とまちの話題が混淆でオッケーとなったら
女の私はもう来ないでしょう」とおっしゃってますが、
ここが風俗系の話題のみ完全禁止、なんて事になったら
女の私はもう来ないでしょう。
ま、私がここに来ないからって誰も困らんでしょうけど・・。

別に286さんの言われてるように「強引に」風俗の話が
したい訳ではなくて
情報の一つとして三軒茶屋の風俗について知りたい人もいるんです。
なかなか普通の会話で口にしづらい風俗という業種については
インターネットと言うのは貴重な情報源なのです。
294東京都名無区:2003/03/19(水) 18:54 ID:VTH2IEkQ
相変わらず過剰反応と自治議論に
明け暮れておりますな
295東京都名無区:2003/03/19(水) 18:56 ID:DH5Wqibw
>>293と同意見。
296東京都名無区:2003/03/19(水) 18:56 ID:z8j3x7ns
自治話の合間に三軒茶屋の話をするのが最近のこのスレのスタイルですから。
297東京都名無区:2003/03/19(水) 19:01 ID:3AIKKqLw
>>284ここはわざわざ接続料金払って当たり障りない話をする場なのか?

そーだよ。
298東京都名無区:2003/03/19(水) 19:21 ID:FkEjtcP6
漏れは男で風俗利用したこともあるが,今は用が無いのでスルー。
「ラーメンは嫌いだからラーメンの話はスルー」と同じように気軽にスルーしようよ。
ただ >>215 みたいなわざとらしく過剰な表現をするのは、女性の前でエロ話をするセクハラオヤジみたいで見苦しいね。
299東京都名無区:2003/03/19(水) 19:37 ID:UaB0/hwY
>>297
きっと水平線のように当たり障りのない方なんでしょうね。
( ´,_ゝ`) プッ(´、ゝ`)プッ(´、ゝ`)プッ

漏れも男で風俗を一ヶ月前利用したが、
風俗の話や、>>286の潔癖度のきもさもあるが、
>ずっとつくられてきた場の雰囲気や、
こういう訳の分からん自分らの優先意識がうざい。
そういうやつらがたくさんこのスレにいるから、>>294の言う風になる。
決まりごと作るのが好きなんだよな、馴れ合ってる人たち。
場を守るのに必死だな。w
300東京都名無区:2003/03/19(水) 20:52 ID:Ya8q6Dic
>ずっとつくられてきた場の雰囲気や
いつんなモン出来たんだよ。先住民族が勝手に作った決まり事か?
301東京都名無区:2003/03/19(水) 21:10 ID:iNQrghs2
大体300スレまでしか書けないから苦手な話題が出ると目障りなんじゃない?
普通に1000スレもあれば目に入らないよ。
あと、300しかないのに、「スレ立て乙!」とか立てるのが仕事のやつに
いちいちいっぱいレスすんな!(藁
それで300近くなると、「300とるとアク禁ですからね」とかいちいち書く自治厨登場!
そんなこんなで、実質150レス分くらいしかないんじゃないか?
スレ立て自由にして自浄作用に任せたほうがいいと思うけどな〜