千歳船橋PART6

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
あまり話題が在りませんが皆さんがんばりましょう!

旧スレ
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039924069&LAST=50
2東京都名無区:2003/02/14(金) 03:41 ID:ZWMp1eUw
本日から駅前のマクドナルドが営業再開ですね。
やっぱりマクドナルドの存在意義は大きいと思います。
広場は有効活用されるんでしょうか?
3東京都名無区:2003/02/14(金) 03:41 ID:1f6c8KPM
2get!!!!!!!!!!
4東京都名無区:2003/02/14(金) 03:42 ID:1f6c8KPM
しまった
5東京都名無し区:2003/02/14(金) 09:19 ID:/88M7vp.
もうヘ(゚∀゚ヘ)アヒャヒャ状態
6東京都名無区:2003/02/14(金) 20:59 ID:dpOdgPWI
>>1
新スレありがとうございました。
7東京都名無区:2003/02/14(金) 21:57 ID:4xp.zTbg
南口出て線路沿いに祖師谷方面に城山通り行った右手にある
沖縄料理屋どうですか?お昼の定食は美味しかったけど。
8東京都名無区:2003/02/14(金) 22:39 ID:wAwkxrDY
>あまり話題が在りませんが皆さんがんばりましょう!


センスないな〜(w
どこのマヌケが依頼したんだ???( ,_ノ` )プププッ
9好きです。ちとふな:2003/02/15(土) 00:13 ID:qbwLxvnw
>>7
沖縄料理屋できましたね

どなたかインプレきぼんぬ
10東京都名無区:2003/02/15(土) 00:28 ID:Q0mN3qdc
>>7
それってヒロよりも向こうですか?
11東京都名無区:2003/02/15(土) 02:51 ID:00yylFvo
>>8
自分で300書き込みしてセンスないもないだろう?
だったらお前が立てろ!(w
自分では何も出来ない・・・以下省略。
12東京都名無区:2003/02/15(土) 03:11 ID:00yylFvo
問題の多いスレですが皆さんがんばりましょう!
13東京都名無区:2003/02/15(土) 13:51 ID:UZrnMsHo
>>11
センスがないのは確かと思われ...(w

一応言っておくが、俺は>8ではないぞ!
14東京都名無区:2003/02/15(土) 15:55 ID:HfcnlwKI
件の沖縄料理屋だけど、お昼のゴーヤ定食はゴーヤ、豆腐、スパムが
使ってあって、ゴーヤと豆腐は量が多い、スパムは少しだけという感じ。
味は、沖縄の人間じゃないから自信ないけど、上手かった。
全体として、大変お得な印象だった。
15東京都名無区:2003/02/15(土) 21:33 ID:HMdDRxzo
豚の角煮とか豚足はあるかなあ?
16東京都名無区:2003/02/16(日) 22:03 ID:dkSXl8Nw
マックグルメー!エッグマフィン!フィンフィン!
ちとふな住民はいい人が多い。と思う。
17東京都名無区:2003/02/16(日) 23:55 ID:pGvjACqo
うまいラーメン屋おせーて
18東京都名無区:2003/02/17(月) 01:36 ID:2Gc4PUqo
>>17

環八沿いの日向屋(ひむかや)
宮崎ラーメンのお店
19東京都名無区:2003/02/18(火) 07:17 ID:d1aCeOZM
あれ?堀デンタル@世田谷通りのこと書いたつもりだったけど、あぼん?失敗?
20東京都名無区:2003/02/19(水) 16:18 ID:1rsAi7cI
>>19
あぼーんだと跡が残るよね?
そういうのは残ってないみたいだから、ま、気を取り直して再書きしましょ。
21東京都名無区:2003/02/20(木) 21:38 ID:PDygbhwQ
ところで、インド釜焼ダイニングGaRaはどうなんですか???
お客があんまりはいってないように見えますが。。。
22東京都名無区:2003/02/20(木) 22:19 ID:Rurg3ASM
ちとふなで下車したお兄さんのひざの上にいた子犬(チワワ?)
めちゃめちゃ可愛かったッス
23東京都名無区:2003/02/21(金) 03:40 ID:FtAcc8BY
どーする? アイフルー
24東京都名無区:2003/02/22(土) 00:31 ID:lGgqmiRc
>>21
それって横田歯科の向かいの?
あそこってしょっちゅう店が変わっているけれど、長続きしないみたい。
25東京都名無区:2003/02/22(土) 01:24 ID:HxhhtvqU
>>21
味はいいけどお値段が高め
26東京都名無区:2003/02/22(土) 02:31 ID:6J7Ve5AQ
誰だ?こんなセンスないタイトル依頼したアフォは???
おかげでこのスレ全然盛り上がらないじゃん!!!

別にスレ立てるのなんてたいした事ないから偉そうに言うなよ!>>11
27東京都名無区:2003/02/23(日) 00:17 ID:34GOssXo
タイトルの問題じゃなくてネタが少ない街だから仕方がない。
乗降客は多いのになあ。商店街があまり面白くないからか?
28東京都名無区:2003/02/23(日) 02:44 ID:WZj/tvT2
駅周辺に午前2時くらいまでやってるショットバーってないですかねぇ?
紀伊国屋となりの焼き肉屋の3Fにバーがあるっぽいんですが、営業してるかが不明。
29東京都名無区:2003/02/23(日) 15:28 ID:vEj6U0to
この街に住んでもうすぐ2年。ウザいキャラは
・ゲーセンのオヤジ(ロン毛半ズボン)
・駅前に自転車停めようとすると注意してくるナゾのデブオヤジ
・イタミのオヤジ
・Boy’s Bar ヤマテアとかいう店の若僧連中(知らない人多いと思う)
30東京都名無区:2003/02/23(日) 19:15 ID:TmVILYg2
>>28
世田谷信用金庫の前の道を環八方面へ行って右側の酒屋の2階にあるよ。
>>29
Boy’s Bar ヤマテアって? 気になります。詳細キボン
31東京都名無区:2003/02/23(日) 19:27 ID:O6z8Sujs
>>30
橋場酒店の2階?確かにそんな店があったような─。

>>29
駅前に自転車止めるほうがうざいんじゃ?
32東京都名無区:2003/02/23(日) 19:45 ID:vEj6U0to
>>30
Boy’s Barヤマテアについて
駅から橋場酒店の方に進んで、長寿庵のところを右に入り、
真っ直ぐ進んでいくと、左手に怪しいバイク修理屋がある。
そのバイク修理屋は、夜になるとバーの看板を出している。
しかし、怖さと怪しさで異様な雰囲気を醸し出している。。。

>>31
それはそうなんだけど
駅から12・3分離れているのに駐輪場の申し込みを断られては、
駅前に停めるしかないわけです。。
3328:2003/02/23(日) 23:43 ID:nUbmff8A
>>30
やっぱりあそこしかないかぁ、、。 終電ギリギリに行こうとしたらすでにCLOSEで。
もっと遅くまでやってるとこは、、、経堂いかないとない?か。

>>32
気になるけど、女子一人で行って平気な雰囲気っすか?
探してみよ〜っと。
34東京都名無区:2003/02/24(月) 12:24 ID:gxsNswfk
>>33
笑笑とかやるき茶屋は? カウンターだったら一人でもOKでしょう。
35東京都名無区:2003/02/24(月) 22:09 ID:BS5oRQJ2
>>33
女子一人どころか、男子数人で行くのも危険かと思います。。
しかも、最近Barの看板出してないし。もっぱらバイク
修理に専念してるようです。繰り返しますが、近寄らない方が
良いかと思います。本当に怪しいです。
36東京都名無区:2003/02/25(火) 03:14 ID:t2jAUWbE
この地域のバー&飲み屋は結構「それ」系の店が多い。
チェーン店系の店なら良いが、
それ以外は知っている人に連れて行ってもらった方が賢明かも・・・。
3728=33:2003/02/25(火) 08:21 ID:Gb5Jdg1I
>>34
笑笑とかなじめないんですよ〜。一度一人で晩ご飯食べに行ってめげました。

>>35
うわぁ。Boy's Barって時点でどぉよと思ったけど。。。
そんなに怪しいのか。

>>36
一応、在住15年目なんすけどね。友達いないんですよ(w

ところで、千歳書店(珈琲ホリグチのすぐ近くのほう)のビルに一度だけBarの
看板(というかメニュー)が出ているのを見かけたんですが。(先週の火曜日くらい)
あれは幻だったのか、、一回見かけたっきり一度も見てません。
38東京都名無区:2003/02/25(火) 16:55 ID:XF3hwsag
>千歳書店2FのBAR
私も見ました。
以前日焼けサロンだったとこですね。その前はたしか喫茶店でしたね。
今度、ぜひ突入してみたいです。喫茶店だった頃に一度行ったことがあるんですが、
なかなかGOODな寂れ具合でした。
3937:2003/02/27(木) 03:43 ID:pQdW7KkM
と、いう訳で「千歳書店 2FのBar」へ行ってまいりました。今日は看板出てましたよ〜。

オープンは今年1月。先週、看板が出てなかったのはマスターが風邪で寝込んでいた
からとのこと。

いや、まさに「こういう店探してた!」って感じです。カウンターがないのが残念ですが、
ゆったりとしたソファーもあり、カップルにもお勧めできます。
通う事になりそうな予感(w
40東京都名無区:2003/02/27(木) 11:41 ID:.sxMyie6
>>39
のんべにはありがたいレポート! ぜひ行きます。 営業時間は何時までかしらん?
41東京都名無区:2003/02/27(木) 21:24 ID:LF267RiA
TEST
42東京都名無区:2003/02/27(木) 23:31 ID:LffzTBy.
ファミマのそばに、ルー大柴似のおじさんがやってる
ブティックありますね。(以前、イタリアンのモコがあった
ところのとなり)
値段は結構高いですが、ものは良いみたいです。
4339:2003/02/27(木) 23:52 ID:vxFd4AVU
>>40
えっと、基本的には午前3時までらしいのですが、2時の時点でお客さんがいなかったら
閉めちゃうらしいっす。
チェーン系居酒屋しかない街だと思ってたのですっげー嬉しいっすよ。
44昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2003/02/28(金) 00:48 ID:UOwXXz06
>>40
のんべ<俺のこと呼んだ???
ビルディの飲み放題って一回試してみたいから、一緒に行かない?
もう歳だからあんまり飲めないけど(^^;
45東京都名無区:2003/02/28(金) 11:44 ID:XFMnWfWg
駅のはなし。
山下書店とか魚民の向かい側って、やっぱり出口ができるんですよね。
46東京都名無区:2003/02/28(金) 17:34 ID:zbkPYKNk
>>45
たぶんね。
でも、工事が終わるのってまだまだ先だよ。たぶん。
47東京都名無区:2003/02/28(金) 21:46 ID:19bmm5jU
昔の人を囲んで、ちとふなオフatビルディ開催の予感・・・
48東京都名無区:2003/02/28(金) 23:17 ID:bcyoEkOA
オフですか、いいっすねえ。

> 駅から橋場酒店の方に進んで、長寿庵のところを右に入り、
> 真っ直ぐ進んでいくと、左手に怪しいバイク修理屋がある。

ここって前に健康食品屋があったところ?
49東京都名無区:2003/03/01(土) 00:45 ID:8z/6JDow
32です。
いや、沖縄料理の店でした。
隣には、「しん」という料理屋があります。
50東京都名無区:2003/03/01(土) 02:11 ID:UfJ1XQ0A
>>32
>駅から12・3分離れているのに駐輪場の申し込みを断られては、
>駅前に停めるしかないわけです。。
1日単位でもとめられるよ!
3階だけど・・・・
51東京都名無区:2003/03/01(土) 12:18 ID:E9XC9knE
ちとふなオフですか。
松屋でやるのもよろしいかと。w
ってのは冗談です。

お邪魔しました。^-^;
52東京都名無区:2003/03/01(土) 21:05 ID:8z/6JDow
あんろーざっておいしいですね。
得に、生姜焼き定食。
53東京都名無区:2003/03/01(土) 22:41 ID:D7BPSpjc
世田谷温泉っていったことある?
54東京都名無区:2003/03/01(土) 23:56 ID:nPrDKxsc
あるよん♪
ふつうの銭湯ですが可もなく不可もなく
でもお店の人感じ良かったです
55ウッキー:2003/03/02(日) 01:04 ID:5AW7S65M
誰かいい歯医者知ってる?はがいたいよお!
56東京都名無区:2003/03/02(日) 02:06 ID:z5.l5SGE
57東京都名無区:2003/03/02(日) 02:15 ID:jeHFJBXI
ギャル系 キャバ系の女の子はここにおまかせ!
http://csx.jp/~pocoland/
携帯で
5819:2003/03/02(日) 06:02 ID:ccXSx/2Q
>>55
農大そばのH○R1デンタルはマン゙の方にはお薦め。
医師が手元が危うくて毎回舌や唇に麻酔針刺してくれた。
挿し歯の型取りに失敗したとき作り直してくれるかと思ったら、
治療対象外の歯を10本ぐらい削って辻褄合わせされた。
まな板の上の鯉を体験したければここへw
59東京都名無区:2003/03/02(日) 10:45 ID:tpf9Lnak
土岐歯科医院。
ファミマのそば。
おじさんがやさしくて、腕もよいみたいです。
60東京都名無区:2003/03/02(日) 20:35 ID:tpf9Lnak
age
61東京都名無区:2003/03/02(日) 23:40 ID:/7G3/BOc
>>49
すんません。そのあやしいバイク修理屋兼barって蕎麦屋を右に曲がって何mぐらいのところなんでしょうか?
春光幼稚園の手前?
62東京都名無区:2003/03/04(火) 02:20 ID:ALZmQdO.
近くに「吉野家」か「二郎」出来ないかな・・・・・
63東京都名無区:2003/03/04(火) 22:26 ID:MVCh8kD.
>>61
春光よりもちょっと奥です。
でも、わざわざ行くほどのものではないですよ。
マジで。。
64東京都名無区:2003/03/04(火) 22:42 ID:IcMIQfCA
今朝、北口のAMPMでドラマか何かの撮影してましたね。
どの番組か知っている人いますか?
65東京都名無区:2003/03/04(火) 23:27 ID:BZMpvQ1.
徹、郁恵のデブ専夫婦は小田急なんか乗ったりしませんよね?
なんか気になるもので、てか俺がデブ専だったりして............
66東京都名無区:2003/03/04(火) 23:33 ID:qB82ICWk
>>65
道交法違反で逮捕された1000田さんならよく小田急使ってます。
67東京都名無区:2003/03/05(水) 00:03 ID:/pXUUBBY
>>63
いやあ、家のすぐ近くなので気になったのです。春光の少し奥というとめちゃくちゃ近くです。

>>64
「高校教師」は多くのシーンを世田谷で撮っているようですが─。
68東京都名無区:2003/03/05(水) 01:23 ID:xlBGEunY
千歳台のとあるマンションは良くドラマに登場します。
69東京都名無区:2003/03/05(水) 01:26 ID:xlBGEunY
昔からこの近辺はロケが多いよね!
松沢病院近くの民家も良く撮影隊の車がいるよ。
70東京都名無区:2003/03/05(水) 02:58 ID:jwQM4OsY
すごい昔だけど高部知子をよく見たよ。
山下書店で高部知子が父親と参考書を選んでるシーンに遭遇したことある。
高部知子=オーバーオール
父親=土方飲んだくれ風 で 高部は父親を「父ちゃん」と呼んでた。
ドラマを地でいってる感じで感動したよ。
71東京都名無区:2003/03/05(水) 09:39 ID:KQ46nKkw
>>67
この辺だとイケダってキーショップでロケったみたい。
72★今日は定例チャットの日★:2003/03/08(土) 00:01 ID:hgkqeY5I
73甜茶:2003/03/11(火) 23:12 ID:uLnl3W5A
ふらんす亭どうなっちゃたの?
開店時はあんなに行列していたのに。
まじあの場所にモスバーガー作ってもらいたい。
74東京都名無区:2003/03/11(火) 23:21 ID:GWrPWv1g
ふらんす亭はイマイチだよね!
どうせなら、ペッパーランチの方が良いな。
75東京都名無区:2003/03/12(水) 16:09 ID:vNPLzLm2
ふらんす亭よりミスド!!
ミスドだったらいつでもドーナツ食べれるから(・∀・)イイ!
76東京都名無区:2003/03/12(水) 17:40 ID:H373/VtY
>>75
ドーナツなんて毎日食べたくない
77東京都名無区:2003/03/12(水) 21:42 ID:nwVz7ubg
>>75

昔、ダンキンドーナツ・中村屋はあったなぁ
78東京都名無区:2003/03/14(金) 02:44 ID:RG70Jrs6
祖師谷はインターネットカフェが出来るってさ!
千歳船橋は・・・・・
79東京都名無区:2003/03/14(金) 13:13 ID:E5rh.7yg
>>78
え!?ホントにぃ!?












って思ったけど、自宅で充分できるや。。。w
80東京都名無区:2003/03/14(金) 13:49 ID:eCHqJg4M
小田急電鉄、祖師ヶ谷大蔵駅構内にネットカフェ「od@sis」をオープン
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0301/30/lp15.html
81甜茶:2003/03/15(土) 22:38 ID:3X8Awfdk
盛り上がろうね。
ちとふなの桜の名所なんてどうなの?
82東京都名無区:2003/03/15(土) 23:16 ID:ajQoqe/U
>>73さん
私も気になっていたので先月ふらんす亭の本部HPをみたら
「お客様の声をお聞かせ下さい」ってところがあったから、
千歳船橋店はどうなったのか書き込んだら、すぐにメールが来たよ。
やはり「都合により閉店」だそうで。経堂店にどうぞとの紹介も書かれていました。
店長は夜逃げでもしたのかね。
83東京都名無区:2003/03/16(日) 02:22 ID:l3m5xPxw
>>81
ちとふな近辺の桜の美しい所は、
ちとふな小田急線ガードから農大にかけての渋谷行きバス通りの「桜近辺」と、
船小近くの「宝生寺」、
少し離れるが、「日大文理の前の道」が思い当たります。
その他お勧めの場所ってあります?
84東京都名無区:2003/03/16(日) 14:51 ID:Tp7X0HSA
もう二度とちとふなには住みたくねえ
隣の経堂は最高最高
85東京都名無区:2003/03/16(日) 15:09 ID:M1vinn5s
桜かあ。
千歳通りの桜並木(>>83さんが最初に挙げてるとこ)はきれいだよねえ。
86東京都名無区:2003/03/16(日) 21:39 ID:wLMm3g1I
うちの社宅の桜も相当すごい。(環八のそば)

あと、和菓子の虎屋のすぐちかくに立派な
桜の木がありますな。
87甜茶:2003/03/16(日) 22:57 ID:DjxDeadI
>>82
ふ〜〜ん。
やっぱりふらんす亭閉店なんだ。
それにしても、改装していたみたいだけどそのままで放置してあるし、
看板まだついているし、なんか不可解な・・。
88東京都名無区:2003/03/16(日) 23:22 ID:rRj0ZEdw
お前らは千歳飴でも食ってろよ!
89東京都名無区:2003/03/17(月) 00:09 ID:Z7zGCW62
かーなーり遠いけど、砧公園の桜は一見の価値あり。
90東京都名無区:2003/03/18(火) 19:41 ID:LPnAV1GM
週末砧公園まで散歩して来たのですが、
梅がとーってもキレイでした!
梅園のようになっている場所があって
日本の春やねえ などとほのぼのしてきました。
91東京都名無区:2003/03/18(火) 21:35 ID:D2NUIwdM
>ちとふな小田急線ガードから農大にかけての渋谷行きバス通り
ほんとキレイですよね 車で通ると桜の花のトンネルを通ってるようで・・・
ちなみに馬事公苑はどうなんでしょう? 宴会スポットなのかな?
92東京都名無区:2003/03/18(火) 21:39 ID:iSwRUA4U
千歳船橋駅すぐそばにシュークリームのおいしいお店があると
ききました。そんなにこじゃれた洋菓子店ではないそうです。
知っている方いませんか?
93東京都名無区:2003/03/19(水) 00:00 ID:blceRfH6
桜はほんと、時期によるよね!
1日違うと印象がかな〜り違う。
94東京都名無区:2003/03/19(水) 00:08 ID:KK6o/RyE
>>92
駅のすぐそばって言ったら
コージー富田じゃない?
95東京都名無区:2003/03/19(水) 08:16 ID:CqbJcv/.
>>92
ああ、世田谷特集のムック誌で何か見た記憶が、、、
96東京都名無区:2003/03/19(水) 20:52 ID:F/LytW9s
>>92
ナポリorプルミエール?
97東京都名無区:2003/03/20(木) 00:53 ID:47SZmMfs
http://www.odakyubus.co.jp/topics15/new15-3-30kibo.htm
によると、
水道道路を小田急バスが走ることになるみたいです。
あの狭い水道道路をバスがすれ違うだなんて、
調布・経堂線(榎交差点のある仙川方面へ抜ける細い道道)の
二の舞だぁ!
非常に危険!ただでさえ水道道路を車で走るのは怖いのに
バスが来て、停留所に停まるだなんて、
信じられない。((((゜Д゜)))ガクガクブルブル
98東京都名無区:2003/03/20(木) 12:45 ID:kstiTVG2
<97
バスは、大型ではなく、小型のやつらしいですヨ。
○○リン病院の患者(お年寄り)の要望が大きかったようです。
まあ、お年寄りは、金持ちだからね。

それでも、すれ違いの際は、こわいよね。
でも、通るようになれば、便利だから乗るけど・・・・。
99東京都名無区:2003/03/20(木) 17:51 ID:mmZOy7eQ
>バス
温水プールに行くときに使えそう
100東京都名無区:2003/03/20(木) 23:36 ID:scrrKbtg
船橋小学校と郵政宿舎の間の道、あとは神明神社、
街灯の下で眺める夜桜は最高ですよ。
101東京都名無区:2003/03/21(金) 05:34 ID:f7J8Fra6
>>97-98
水道道路って水道管保護のため4d車以上は通行禁止だったはず。 
あの狭いすれ違いや重量制限をクリアするなんて、そんな小さなバスあるのかな。
102東京都名無区:2003/03/21(金) 10:30 ID:J1TNKl9.
>>98
>まあ、お年寄りは、金持ちだからね。
高齢者は無料パスを持っているはず・・・・
103東京都名無区:2003/03/21(金) 19:45 ID:Np2zEdhk
>>101
多分、東急コーチぐらいのが走るんじゃないかな。
104101:2003/03/21(金) 21:06 ID:f7J8Fra6
こんなのでつか? 
 ttp://www3.cds.ne.jp/~jintan/bus/bcl/bcl740.html
東急だとカコイイけど小田急トランセってチョト(w
105東京都名無区:2003/03/21(金) 23:05 ID:VVkDgQcU
げ。マジであんな狭い道路をバスが走るんですか!?
大丈夫なんですかね。。
106東京都名無区:2003/03/23(日) 00:45 ID:SwseyI5E
>>104
多分サイズ的にそれぐらい。
あと、千歳船橋から烏山あたりへのバスで、そのぐらいの大きさのが走って
るよね。
107東京都名無区:2003/03/23(日) 01:27 ID:4HsJjqLg
西経堂団地って、今どうなってるんだろう...
建て替えの話があったのは知っているのだけど
108東京都名無区:2003/03/23(日) 02:54 ID:mHJP3Z4c
>>107

「フレール西経堂」という公団住宅に生まれ変わりました。
家賃が14万円〜19万円とかなり値上がりし、
旧住民の多くは出て行かざるを得ない事態になりました。
結構、新聞広告に出てますよ。
109東京都名無区:2003/03/23(日) 08:41 ID:XC3kHmUg
>>108
たっけーーー
なにその家賃。
公団なのに19万ってナニソレ??
110★今日は定例チャットの日★:2003/03/24(月) 00:15 ID:EdXuF5ew
111東京都名無区:2003/03/25(火) 01:51 ID:6uAl6wC2
最近の公団は高いですよね!
民間の方がお得な場合の方が多いです。
112東京都名無区:2003/03/25(火) 16:21 ID:qSVL56BQ
          / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   ̄ ̄ ̄\
        /                 \
       /                   \
      /                       \
     /            /丶          \
     /            |   丶         \
    /            |    丶         ヽ
    /            |      丶         ヽ
    /           |        丶        ヽ
     /           |    \     \      ゝ
     |          |     \    /\   /
     |        /    / ̄ )::::   :::: ( ヽ  /
     |        /    /。//::    :: ヾ ゝ/
      ヽ       /   //            /
      丶    λ|                  |
       |    (  |                  |
        |、  ヽ |  \                 |
          ヽ   ヾ|   ヽ            \   /
         \   |    |      (       )/
           \ ヽ          /ヽ〜〜´ /
           \ |\        ノヽ─── /    ちぇ、ゲロラーメンかよ。
             )| \         〜  /
              )|   \        /
             |    `ーーーーー´|
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1044071234/l50
113甜茶:2003/03/27(木) 00:38 ID:n3wnJfMw
この近辺で花粉症のお薦めの病院を教えて。もう限界。
114東京都名無区:2003/03/27(木) 02:06 ID:IT9RWVXY
経堂の宮永耳鼻科まで行ってるけど、けっこういいよ。
115東京都名無区:2003/03/28(金) 00:53 ID:h/0kxq2g
そろそろ桜が咲きそうな雰囲気!
116107:2003/03/28(金) 01:15 ID:rC6OsLBM
>108

情報サンキューです。
高校時代、好きだった人が住んでたんですよ。
ふと気になって、カキコした次第です。

ちなみに一時期、姉が希望ヶ丘中学校のそばに住んでいました。
117東京都名無区:2003/03/28(金) 23:32 ID:mCPY0wBQ
桜は来週ぐらいが見ごろかな?
118東京都名無区:2003/03/29(土) 05:11 ID:n/VqhTks
>>117
さっき車農大のとこの千歳通りを走ってきたけど、そのくらいだと思いますよ。
でも来週の週末まで持つかは、天気によるでしょうね。
119東京都名無区:2003/03/29(土) 05:14 ID:n/VqhTks
車「で」が抜けた(汗
120東京都名無区:2003/03/31(月) 02:15 ID:OBqPf/3w
希望通りに新しいバス停が出来たね。

京王バスってゲームの「テーマパーク」に出てくるバスみたいで可愛い。
121東京都名無区:2003/04/01(火) 01:20 ID:sDYu2PRw
AMPMが閉店するみたい。
122東京都名無区:2003/04/01(火) 02:09 ID:d30.A4/6
>>121

駅の北の方?南の方?
北の方は接客態度最悪なので
もっとまともな接客態度のコンビニになると嬉しい。
123東京都名無区:2003/04/01(火) 04:16 ID:VUROoGP6
>>122さんにハゲシク同感。
だけど、売り場の小さい南のほうが閉店になるんとちがう?
124121:2003/04/01(火) 06:51 ID:sDYu2PRw
接客が悪くて有名な北の方だよw
125東京都名無区:2003/04/01(火) 11:39 ID:DLJftExY
ジャンプ買おうとして持ち上げた瞬間に「立ち読み禁止です」ってわざわざ
レジんとこから言ってくるようなコンビ二、潰れて当然だろw
126123:2003/04/01(火) 12:37 ID:eu/3DagI
>>124
見てきました。ホントに閉店なのね。

うれしー! もっと早く消えてほしかった。
127東京都名無区:2003/04/01(火) 13:17 ID:fu/IUPM2
あの店主目が恐いんですけど。。別の意味で
128デイヴのママ:2003/04/01(火) 14:23 ID:9eEZeKHI
http://www.geocities.jp/youayah/clip_image002.html
3月13日の朝9時前後、世田谷区八幡山の自宅から、
飼ってた猫が散歩に出かけたまま戻らず、探しています。

名前はデイヴ、オスの9歳の雑種です。
白地に黒いブチの牛のような模様、体格はかなり大きめです(約7キロ前後)
しっぽは毛色は黒、長く真っ直ぐです。
瞳の色はゴールドです。

警察・動物愛護センター・区役所・区内の動物病院・清掃事務所にも確認し続け、
近所にビラをまきつつ、猫缶を鳴らしながら探しているのですが見つかりません。

もしかしたら見かけたかも、という方の情報では
「自宅マンションの駐輪場で声をかけたら、後ろ両足をひきずるように前足だけで逃げて行った」
との話もあり、もしかしたら事故にでもあって怪我の為、階段上の自宅まで戻れない状況なのかも知れません。

八幡山駅周辺では、最近、猫を連れていってしまうおじさんがいると聞いてるので、
連れていかれたのかとも心配しています。

お心当たりのある方、ぜひ教えて頂けませんでしょうか。
宜しくお願い致します。
129東京都名無区:2003/04/01(火) 16:30 ID:fu/IUPM2
>>128
なんかこわい顔
130東京都名無区:2003/04/02(水) 18:52 ID:h2G3u5O2
ツタヤの向かいにあるサークルK(コンビニ)の2階にある
桜田内科クリニックに通っている方いらっしゃいますか?
近所なので今までに3回ほど行ったのですが(風邪で)
薬を処方してもらってもなかなか治らないんです。。。
いつ行っても空いていて待ち時間が無いのはありがたいのですが
効かない(治らない)ってのが不安で、、、、、
私がタチの悪い風邪をひいたせいなのか病院の診察のせいなのか
いまいち分からないので皆様のご意見をお聞かせください。
よろしくお願いします
131東京都名無区:2003/04/02(水) 22:36 ID:f73TzSYc
具体的にどんな処方されたのかカキコしたほうがレスつくと思うよ。
風邪といえば消炎酵素剤を好んで出す先生がいるけど、これって効き目弱い(って優香、効果自体に議論がある)から最近の医者は出さない。だからその先生は
古いヒトだと思うよ、とかね。
132東京都名無区:2003/04/03(木) 01:16 ID:xSh05T5s
今日夜11時前にちとふなの駅におまわりさんがイパーイ
なんかあったのかな?
133東京都名無区:2003/04/03(木) 09:13 ID:ndddUJjw
朝、6時55分頃駅で人身事故があったみたい。まだ電車止まっているのかな?
自札かな?
134東京都名無区:2003/04/03(木) 09:28 ID:EadagrO.
>>130
病院自体を変えてみるか、「これじゃ効かない」とか先生に申し出てみるとか。
薬を変えたい場合や副作用がある場合、
きちんと言わないと体にあった薬を出せないから先生もわからないままだよ。

あと風邪薬の場合「治る、治らない」というより寧ろ「緩和させる」という意味での薬のようです。
なので最低でも3日間飲んで、それでも改善しない場合はもっと長く服用するか、
薬を変えるかのどちらかなんだそうです。

お大事にぃ〜
135東京都名無区:2003/04/03(木) 10:40 ID:XaKXCw56
デイヴタンはどうしちゃったんだろう
ネコ大好き
136東京都名無区:2003/04/03(木) 11:13 ID:GaQFqnKs
ちとふな駅人身事故の詳細キボン
137東京都名無区:2003/04/03(木) 11:16 ID:m.n69h26
小田急線大変だったみたいだね。

北口ampm閉店マンセー!あそこマジ基地外だった。
バイトくんたちは普通だったけど。
138東京都名無区:2003/04/03(木) 12:18 ID:3dyaHVkw
>>137

あそこの店長は宅間守みたいな異常な雰囲気を醸し出していたからね。
あそこでバイトしていた学生は可哀相だよな。
何度エーエムピーエムの本部に忠告しようと思ったことか。
139東京都名無区:2003/04/03(木) 13:03 ID:BZvFsmHg
確かに昨日の夜ちとふな駅構内に警棒をもった警官が何人かいて、不穏な空気だった。
駅を出るとパトカーが・・・
何があったんでしょう? で、今朝も駅前にパトカーがいて、人があふれていたので
テロでもあったのかと思いました。人身でしたね。30−40歳の男性が急行に飛び
込みしたんだって。すごい迷惑!!
140東京都名無区:2003/04/03(木) 14:02 ID:ndddUJjw
男性飛び込み、小田急線一時運転見合わせ 7万人に影響
--------------------------------------------------------------------------------


 3日午前7時前、東京都世田谷区船橋1丁目の小田急線千歳船橋駅の上り線で、男性が相模大野発新宿行き急行電車(10両編成)にはねられ即死した。電車は現場に約1時間20分停止し、新宿―町田間の上下線計59本が運転を見合わせた。ラッシュがピークを迎える時間帯で、乗客には他社の路線への振り替え輸送をしたが、約7万人に影響が出た。

 成城署の調べによると、男性は背広姿で、20歳代半ば。電車がホームに進入したところ、飛び込んだといい、同署は自殺とみて調べている。
141東京都名無区:2003/04/03(木) 14:12 ID:36/.m9C.
この辺2,3年に一度はあるような気がするんだけど。
急行通過の駅は嫌な事あるね。
142東京都名無区:2003/04/03(木) 16:43 ID:JhFqrEQg
>139
オレも気になった! 
下りのホームに警官、
エスカレーターおりたら売店の影から
飛雄馬の姉のようにこちらを伺う警官WITHデカめの警棒。
さらに3〜4人の警官と、パトカー。

数日前から結構警官がうろうろしているね。
なんなんだろう。
143東京都名無区:2003/04/03(木) 17:31 ID:29vEJPFg
警察も何が起こったのか情報提供すべきだと思う。
報道される事件には限りがあるだろうし。
144東京都名無区:2003/04/03(木) 17:41 ID:3dyaHVkw
朝、千歳船橋駅利用した人の話によると、
ホームの先端まで血が飛び散り
肉片がそのままの状態というのが何時間も続いたらしい。
ラッシュの時間と重なるしその瞬間を見た人もたくさん
いたんだろうね。朝からたくさんの他人に迷惑かけて
何もああいう死に方することはないだろうにと思うのだけれど。
合掌
145東京都名無区:2003/04/03(木) 17:47 ID:29vEJPFg
ホントいい迷惑だね。
こういう場合もちろん小田急側も遺族に賠償請求するんだろうね。
146東京都名無区:2003/04/03(木) 17:50 ID:3dyaHVkw
しかし
千歳船橋駅あたりだと
交通機関の代替手段がないと思うのだが。
田園都市線も京王線もかなり離れているし
バスでさばける人数ではないだろう。
どうやったんかな
147東京都名無区:2003/04/03(木) 18:05 ID:DgDq1PR2
>>144
昼近くに駅使ったんだけど、まだ残ってたよ。
駅内の線路全体にちいさな肉片が散らばってた。

事情を知らなかったから、最初それがなんだか分からなかったんだけど、
分かってしまって鬱。そのおかげもあって朝からメシ食ってません。
148東京都名無区:2003/04/03(木) 18:51 ID:guP4iEKg
>>139,142
昨夜の警官の件だが、漏れは成城なんだけど、やはり夜11時頃、いつもは
いない警官が3,4人成城駅構内で監視してて、何があったんだろ、って感じ
だったYo!!
149東京都名無区:2003/04/03(木) 19:20 ID:29vEJPFg
小田急に爆破予告でもあったのだろうか?
それか暴力団抗争の警戒かも
150sage:2003/04/03(木) 20:58 ID:yBArYjlA
朝、まだパトカーの2台目が来た位の7:10頃のに駅に着き、何か騒然とし
てて改札のすぐ上にある電光掲示板に「人身事故がありました」なんての
を見たんだけど「直ぐに復旧するだろう」なんてホームに上がったら、前
よりの階段あがった所から見たら >144 >147 の通り線路内にまだテカテカ
してる肉片が散らばってました。少し先に黒い固まりがあったのも見えて…。

今思えばどっかの新聞のHPで見たんだけど「黒い服をきた」ってあった
からそれだろうな。
151sageそこねた:2003/04/03(木) 20:59 ID:yBArYjlA
>>146
速攻で改札出てバスに乗って用賀まで行きました。バスは途中で乗せられ
ないくらい一杯でした。運転手さんの「もう1歩づつ奥へお詰め下さい」
と何度も言われてた。

確かにみんな迷惑したのは事実だけど自分がバスに乗れさえすればいいと
思う輩が多いのか、俺がちょっと押してしまったら舌打ちした奴がいた。
こんな時位譲り合うって気持ちはないのかと…。

ともあれ亡くなった方のご冥福を…。
152下げるの?:2003/04/03(木) 22:30 ID:jEAuJoMs
今朝方の人身事故、俺は躊躇なくタクシー拾った金持ちです。
あのバス停の行列見たら乗る気萎えるよ・・・
って言ってもなかなか拾えず馬事公苑まで歩いたけどね。
桜が綺麗でした。
153東京都名無区:2003/04/03(木) 22:55 ID:ADMwt/4o
田園都市線にたくさん来たよ。
20代半か、おれと同じくらいじゃないか。何があったのさ。
自殺するのに、急行が勢いよく通り過ぎる駅は使えるね。
だけど、賠償金のこと考えると、間違ってもそれはできんね。

>>151
>確かにみんな迷惑したのは事実だけど自分がバスに乗れさえすればいいと
>思う輩が多いのか、俺がちょっと押してしまったら舌打ちした奴がいた。

最近、電車通勤するようになったんだけど、
満員電車に良く乗るから、よくわかるよ。満員電車に乗るようになって、
そういうことされるときあるから、ちょっと、人が怖くなったよ。
154146:2003/04/03(木) 23:05 ID:3dyaHVkw
>>151
>>153

レスありがとう。

田園都市線までは距離があるから大変でしたね。

一路線しか使えず急行の止まらない千歳船橋駅の不便な点が
こういうときに如実に露呈しますね。

死ぬときこそ
人に迷惑をかけない人生を
送りたいものですな。
155俺様:2003/04/04(金) 21:48 ID:bSGNUALs
なんかこのスレ盛り上がらないね?
ところで千歳通りと環八のちょうど交差するところの花屋潰れたね。
「ユアーフラワー」だっけ?
みんな知ってる?
あそこの花は高いけどつぼみがデカクで好きだったのに。
今はマツダレンタリースになってるよ・・・
156東京都名無区:2003/04/04(金) 22:38 ID:VdrndMgc
しかし、ここ最近小田急は人身事故続きでツイてないな。
秦野、下北、愛甲、ときて千歳船橋だもんな。
お払いしてもらったほうがいいかも。
漏れはこのところ遅延証明ばっかりもらってる・・・。
157俺様:2003/04/04(金) 22:52 ID:bSGNUALs
ツタヤの向かいのちょうどビルディ辺りにもう20年以上も前なんだけど
西部のサルーン風なレストランがあったと思ったんだけど。
昔から長く住んでる人で覚えのある人いる?
俺の妄想だったのかな・・・
158東京都名無区:2003/04/04(金) 23:31 ID:XvRKSKQc
大島元大臣秘書の奥様も自宅で自殺。桜丘だそうな。
159東京都名無区:2003/04/04(金) 23:35 ID:hchisKa6
>>158
何丁目?新聞報道だと管轄が世田谷署だったけど
160東京都名無区:2003/04/05(土) 01:16 ID:kn.n.YOk
3日。
タクシーで桜上水に出ようと思ったが、拾えなかったのでバスで烏山に出ました。
振替票をもらえませんでしたが、ごり押しで改札を出ました。
161東京都名無区:2003/04/06(日) 20:35 ID:D2wzA2fQ
馬事公苑の桜きれいでした
162東京都名無区:2003/04/07(月) 17:49 ID:.yLFBI/.
千歳通りを歩きましたが、桜吹雪という感じで
とってもキレイでした。
あと何日くらいこの景色を眺められるんだろう。
163東京都名無区:2003/04/07(月) 18:53 ID:/sC27dO6
明日は雨が降るみたい。。。。
これで一気に散っちゃうんじゃない?
164東京都名無区:2003/04/08(火) 00:52 ID:5c2Y4two
雨かあ 散っちゃいますね。きっと。
桜の後の新緑も、爽やかでとってもキレイなのですが、
やっぱり寂しいですね。咲くのも散るのもイッキにだからかな。
165東京都名無区:2003/04/09(水) 00:10 ID:2Ze/6B1Y
>>157

21年前に越してきたが覚えてないなあ。
ビルディって、昔はガストだったよね。
166東京都名無区:2003/04/09(水) 00:12 ID:2Ze/6B1Y
>>157

二重カキコすみません。
ビルディよりもうちょっと環八よりにあったような気がする。
なんか、そば屋とかラーメン屋とかもあったような・・・
167東京都名無区:2003/04/09(水) 18:22 ID:iD/3p19o
>>165
そうです、ガストでした。ガキンコが、乱闘事件起こして、店をつぶしました。
再開したら、ビルディでした。同系列ですけど。
ガストの前は、中華でした。
>>157>>165
まさにその中華の隣。今は、地下に薬局
のあるところです。
ウエスタン風の、ハンバーグ屋でした。たしか「鉄馬」・・・
店内に、バイクが置かれ、当時としては、大きなスクリーンで、MTVみたいなのを流してました。
今あれば、流行るんだろうと・・・。当時は学生だったので、数回しか行ってませんが、サービスのドリンクが、カネのマグカップで
良い感じでした。懐かしい。すっかり忘れてました。
その後どこかに移転したとか・・・
後に立ったあの建物も、当時は、VIDEO屋で、いろいろお世話になりました。
その後も、いろいろ変り、今に落ち着いてます。
あっ・・・長々すみません。
168東京都名無区:2003/04/10(木) 03:04 ID:8HCz3eQw
旧ふらんす亭で改装が始まってます。
169俺様:2003/04/12(土) 14:14 ID:0cSJuPSA
>>165>>167
情報ありがとー!
漏れが消防かそれ以下の頃で1回しか行ったことないけど、
ウエスタン風な造りとコーンスープが熱かったけど激ウマ
で3回くらいおかわりしたことが今でも強烈に記憶に残ってます。
後に建ったVIDEO屋って今の建物の2階で不動産のところ?
アコムレンタルが建ち速攻で潰れた記憶が・・・
170東京都名無区:2003/04/12(土) 23:12 ID:4LWeOrRk
>>16

AV DAMという店だったなぁ。
AVがいっぱいあってお世話になりました。
クラリスもAVがいっぱいあってお世話になったけど
潰れたなぁ。
昔は駅前のパチンコ屋の2階もレンタルビデオ屋だったが
潰れたなぁ。できた当初は1泊2日1000円位してた。
アコムはAV少ないから
タツミヤくらいしか利用しない。
171★今日は定例チャットの日★:2003/04/13(日) 00:07 ID:Yq4ju0WY
あひゃひゃ
172東京都名無区:2003/04/13(日) 21:53 ID:jy40oEGw
>>170
タツミヤってもと寝具店のとこ?
173170:2003/04/13(日) 23:55 ID:Rr275E4s
>>172

たぶんそうです。
森繁通りの西側にあって
JAの前の店。
ちとふなカードが使える。
174東京都名無区:2003/04/16(水) 11:55 ID:.htQaZk2
世田谷区船橋のアパートで火災
30歳代の男性1人が焼死だって。
どこのアパートだろう?
175東京都名無区:2003/04/16(水) 12:27 ID:xQrru1nc
それ千歳船橋の都営団地ですか?
176東京都名無区:2003/04/16(水) 12:28 ID:xQrru1nc
詳しい情報知っている方教えてください。お願いします
177東京都名無区:2003/04/16(水) 12:50 ID:xQrru1nc
警察に問い合わせて詳細わかりました、お騒がせしました。
178東京都名無区:2003/04/16(水) 13:08 ID:8r8o9qvY
↑教えてよ!!
179東京都名無区:2003/04/16(水) 15:36 ID:.htQaZk2
火事の現場は、
船橋4丁目
船橋中学校西隣の都営船橋4丁目アパート
180大田区民ですが、、:2003/04/16(水) 19:48 ID:FCUMiii.
荏原町の「鳥ふじ」は美味いよっ!
181東京都名無区:2003/04/16(水) 21:55 ID:Ipan63wo
>179
げ、知り合いだった
182東京都名無区:2003/04/18(金) 01:57 ID:1KytgEG.
p
183東京都名無区:2003/04/20(日) 01:17 ID:DTmErYMk
ルネサンス千歳船橋に通ってんだけど、
営業時間、もうちょっと長くしてほしいなあ。
せめて朝9時からにしてほしい
184東京都名無区:2003/04/20(日) 10:55 ID:e5T2hYdA
>>183
しかも会費が高い
185東京都名無区:2003/04/20(日) 17:45 ID:rbaRQNXc
希望が丘団地内のスーパー鶴亀、4月いっぱいで閉店ケッテーイ、
そんなに悪くはないと思ったけど周囲に4つもあるのは多すぎか、
立地もそんなに良くはなかったし、次は何が入るのだろう
186東京都名無区:2003/04/20(日) 21:24 ID:aCPMXx62
>>185

周囲に4つもスーパーあったっけ?
クイーンズ伊勢丹
ヨークマート
くらいしか思い付かないが。
187東京都名無区:2003/04/20(日) 22:00 ID:YvHtgOl6
パワーラークスもカウントすると3つ。
188東京都名無区:2003/04/20(日) 22:19 ID:CmdDLS/A
>>185
つるかめは安かったんで結構つかってたんだけど

生物はマズかったが・・
189チトフナッコ:2003/04/21(月) 21:09 ID:xOxhzHn2
鶴亀、生鮮以外は確かにメッチャ安かった!!
ちょっと残念...
190東京都名無区:2003/04/21(月) 21:56 ID:H4ZJ9OQk
AMPMの跡地ってなにができるんでしょうかね?
セブンイレブンとか入ってくれないかな…。
191ふなっこ:2003/04/21(月) 22:16 ID:VqO8SC/6
あんなところにある結婚式場は繁盛しているのだろうか?
192東京都名無区:2003/04/22(火) 11:01 ID:VsSmiF4k
>>191
どこですか?
193東京都名無区:2003/04/22(火) 12:28 ID:wU7egnAw
>191.192
クイーンズ伊勢丹の駐車場の隣でしょ?
小田急の車内にも広告が出ていた。
外見は、教会風の建物だが・・・
名前は忘れた
194東京都名無区:2003/04/22(火) 14:56 ID:clc2ZXJ2
あんなとこに伊勢丹があるなんて地図見るまで知らなかった。
何を扱ってるのかもわからないから行こうとも思わないけど。
195東京都名無区:2003/04/22(火) 16:42 ID:akjqYJu6
研修所と今はなきラグビー部の寮が
水道道路の奥にあったり(祖師谷か
ら行く人もいるけどチト船から行く人
も多いよ)、クイーンズ伊勢丹があったり
結構伊勢丹に勤めてる人もここらへんは
多いよね。俺の友達もそうだ。
なんか社内セールとかあると連れてかれて
2割引とかで買い物できたりして結構
世話になっているよ。スーツとかそのとき
まとめて買うと2〜3万得した気がする。
196東京都名無区:2003/04/22(火) 17:30 ID:IPS42f7Y
>>18
日向屋のラーメンは猫のにおいがしました
197193です:2003/04/22(火) 17:38 ID:wU7egnAw
>195
クイーンズ伊勢丹は、
今は、食品と雑貨と花だけで、
衣料品はないよ。
198東京都名無区:2003/04/22(火) 17:52 ID:akjqYJu6
>197
連れてかれたのは新宿の伊勢丹だよ。
言いたかったのは伊勢丹の従業員で
世田谷区の小田急&京王沿線に住んでいる人
って結構多いよねってことなんだ。
言葉が足りなくてごめんね。
なんか九番やっているから買い物行こうよ
って昔良く誘われたなぁって思い出しちゃったんだよ。
199東京都名無区:2003/04/22(火) 18:46 ID:clc2ZXJ2
クイーンズだから女性用品しか扱ってないのかと思ってた。
200東京都名無区:2003/04/23(水) 23:39 ID:HiIGH3jo
>>193
あそこには6〜7年前に斎場を造る計画があったけど、
隣のマンションの住人が反対運動して立ち消えになったんだよね。
201東京都名無区:2003/04/24(木) 01:17 ID:tbuMO0ew
千歳通り沿いセブンのところにあった古い家age
202東京都名無区:2003/04/24(木) 01:38 ID:Sf5934uI
>>193
エンジェルガーデンでつ。
水道道路経由の小田急バスは、ここのお客さんをあてこんで開業したのかな?
203東京都名無区:2003/04/24(木) 01:54 ID:gsoIMipg
有隣病院らしい・・・・
204東京都名無区:2003/04/27(日) 04:02 ID:Wnhq0hQE
>>174
少し古い話ですが近所のおばさんの話だと、
2年くらい前に母親が、さらに5年くらい前
に父親も癌で亡くなっているらしい。に父親も癌で亡くなっているらしい。
205東京都名無区:2003/04/27(日) 04:08 ID:Wnhq0hQE
ところで、希望が丘団地の中にある大槻クリニックってどう?
206東京都名無区:2003/04/28(月) 01:10 ID:wXu7nbN2
>204
親父さんはもっと前に亡くなってる。
今現場はどうなってる?
207東京都名無区:2003/04/29(火) 20:09 ID:NzVT5EAA
おい、ルネ●ンス!
「只今入会金利用料 ¥0 4/30迄」ってチラシを
今日持ってくんな!

って言うか貧乏リーマンの俺には月会費高すぎる!

後、平日会員があるなら夜間会員とか週末会員ってのを
設定してくれ…ってのを以前お願いしたのに相変わらず
ですね?
208東京都名無区:2003/04/30(水) 17:02 ID:656PbNMQ
エンジェルガーデンでウェディングパーティしてる所に出くわしたけど、いい感じだった
かわいい庭でフラワーシャワーしてたよ
何となく世田谷にいい感じじゃないかな・・・高級感ありそう!
209東京都名無区:2003/04/30(水) 23:49 ID:XxL9seTM
でも、
あそこどうなんだろう?
開業前から自分のHPであそこで式を挙げたと言う人の感想が載っていた。
自作自演?
210東京都名無区:2003/05/01(木) 18:13 ID:uSJZX4s2
友人が田舎から千歳船橋に引っ越したそうです。
千歳船橋に有名人とか住んでます?
211じもっこ:2003/05/01(木) 19:52 ID:hAU3ZKjM
>>210
森繁久弥のどでかい家があるよ。(何か今工事してるけど)
あと、環八沿いにSHU UEMURAの自宅と研究所。
数年前まで小柳ルミ子がケンヤと住んでた愛の巣がある。今はどーなってんのかな。
ルミちゃんが犬散歩してるとこ見たことある。
まー、有名人目当てなら違う駅に住んだほうがイイとは思うが・・・
212ル根っこ:2003/05/01(木) 21:00 ID:EiZvUnI.
》207
ナイトなら5800円よ♪
213★今日は定例チャットの日★:2003/05/02(金) 02:08 ID:u7VWVSYc
214★今日は定例チャットの日★:2003/05/02(金) 02:42 ID:u7VWVSYc
215東京都名無区:2003/05/03(土) 01:13 ID:JrDm5Q06
>211
ありがとうございます。
友人に教えてみますw
なんせ田舎もんなんで東京に住めるだけ裏山。
やっぱり世田谷って芸能人多いですね
216東京都名無区:2003/05/04(日) 03:56 ID:5R4UK7g6
>205
わし、そこで誕生(旧大槻産婦人科)
217東京都名無区:2003/05/06(火) 13:59 ID:l.Df8iuA
「海外支援団体SHINZEN」という団体の人(黒人)が家に訪ねてきて、モザンビーク
の子供たちのために、募金だと思って3000円の靴下を買ってもらえないかと
尋ねてきました(新潟です)。
この団体、本当にちゃんとした団体なのですか?
住所が世田谷区船橋1-33-5って書いてあったので
218東京都名無区:2003/05/06(火) 14:56 ID:v/Gp5KPE
>>217
その団体は知らないけど、家を訪問して子供達のために、とか言って
募金を募るのは大抵統一教会ですよ。
それに新潟まで来るってのがおかしいと思いませんか?
219東京都名無区:2003/05/06(火) 15:32 ID:7VoELfEs
船小、船中出身です。なつかしいなぁ。
220東京都名無区:2003/05/06(火) 15:36 ID:gi7YCJ7U
>>217
これのことですね。
http://www.xes.co.jp/shinzen/

これを見る限りはあまり統一協会っぽい感じはしないけど……(確証はありません)
いずれにしろ、いきなり訪問してきて物を売る寄付はぜったい相手にしちゃダメ。
ちゃんとした団体の名前を騙ってたケースもあるし。
221217:2003/05/06(火) 17:25 ID:Vhi7JmuI
あまりにもしつこくて、頭にきたもんだから近くに住んでいる方だったら何か
知っていると思いまして。
私自身も以前ちとふなに住んでたんですけど、こんな団体初めて聞きました
222じもっこ:2003/05/06(火) 18:09 ID:8uM7Gpss
訪問してきて物を売る寄付はめったにないけど
エホバの勧誘はめちゃめちゃ多い!!
下手したら週1で来る(怒
小さな子供を連れて来るのがお決まり。
223東京都名無区:2003/05/06(火) 19:30 ID:D3SzotkE
>>217
それに靴下で\3000はいくらなんでも高い!
街頭募金も怪しいものが沢山あるのに、家におしかけてくるなんて
普通の団体じゃないと思うよ。
224219:2003/05/06(火) 19:43 ID:7VoELfEs
家に真光が来たことがあります。手を頭にかざして病気がなおるってやつ。
当時は大学生でヒマだったので熱心に話を聞いてあげました。
後日、桜新町だかどこだかの支部まで見学に行きました。
大きな講堂のすみっこで30分くらいマンツーマンでお話を聞かされ、
10分くらい手かざしをされたあと、教祖様の入ったお守りを数万円で
買いなさいといわれたのでさっさと帰ってきました。
勧誘にきたお姉さんは目が逝ってたなぁ
225東京都名無区:2003/05/07(水) 20:24 ID:xFLScShE
226東京都名無区:2003/05/07(水) 22:59 ID:H4B.DSy.
ビルディだっけ?あそこにぷりぷり乳&お尻のマイクロタイトミニの店員さんが
いる。萌え。
227217:2003/05/08(木) 11:05 ID:QlFFlJSU
やっぱり宗教がらみの団体だったんですね。
しかし、なぜ新潟の農村部に来るのか分からないです。
228東京都名無区:2003/05/08(木) 11:45 ID:N6i64XBI
>>225
すごっ!

>>227
わざわざ東京から出向いてるんではなく、地元の協会員が東京の団体の名前を使ってるんですよ。
225さんの2番目のリンク先の事例(岡山)が同じ。
229東京都名無区:2003/05/08(木) 11:45 ID:5stCJW5I
>>227
都心部ではもうやりにくいから田舎にターゲットを移したんでない?
田舎の人は親切で純朴だから、奴らにとっては騙しやすいのかも。
230東京都名無区:2003/05/09(金) 21:48 ID:j527cEPM
それはそうだけど、
世田谷の事務所を引き払わないのは、やつらのイメージ戦略なんだろうなあ。
あーやだやだ。
231★今日は定例チャットの日★:2003/05/09(金) 23:04 ID:5EXi0FQg
みんなが来ないので、チャットは閉鎖しました(w

さよなら
232東京都名無区:2003/05/12(月) 00:37 ID:vRtc.8ow
ピピットが逝ってしまった…と思ったらトップボーイまで…
何故!? ショックだ…
233東京都名無区:2003/05/12(月) 01:27 ID:fMEKy3UY
ピピット!超懐かしい!
234東京都名無区:2003/05/12(月) 20:12 ID:g20lLiCY
鶴亀の後はなにができるのですか?
235東京都名無区:2003/05/12(月) 20:12 ID:g20lLiCY
鶴亀の後はなにができるのですか?
236東京都名無区:2003/05/12(月) 20:21 ID:zf3lMPfM
>234.235
また、何年かは、ずうーと空き店舗になるでしょう。
鶴亀がオープンする前に、
「保証金1000万円、家賃180万円」と張り紙がありましたから、
それだけ払える業者があるかどうかですね。
大家の住宅都市整備公団が考え方を変えないとだめでしょう。
237東京都名無区:2003/05/13(火) 19:57 ID:VewfOvEw
>>236
そんなに家賃高いんだ…
そりゃつるかめも出ていく罠。
238じもっこ:2003/05/13(火) 21:33 ID:pZxuIwQU
そんなお金払えるならあんな立地条件に来ないだろうし・・・
ワラタww
鶴亀はよく長い期間居れたなぁ(感心)
239東京都名無区:2003/05/14(水) 00:47 ID:jDeybFMc
別に長くは居なかったと思うが・・・・
240東京都名無区:2003/05/14(水) 10:59 ID:PJdWV6PQ
それにしてもこのご時世に
住宅都市整備公団の殿様商売根性というか
経済の実態がわかっていない
強気な態度に┐(’〜`;)┌という感じが致しますな。
こんな奴らが日本の経済をより悪くしているんだろうね。
241東京都名無区:2003/05/16(金) 15:09 ID:y0fS.rX6
突然すみません,どうしても気になる事があるんです。水道局の前の道路と
環八が交差する場所の歩道橋の手すりに盛り塩がしてあるのを見たんですが
どなたか理由を知りませんか?と言うのも友人がそこでこの世の人ではないような
老人とすれ違ったあと,しょっていたリュックがずっしり重くなった体験を
してるのです。ネタじゃないんです,事実です。
242東京都名無区:2003/05/16(金) 16:02 ID:8pJnJMEg
ちょっと待って。手すりに盛り塩してあったの?
下の路面とかじゃなくて?
243東京都名無区:2003/05/16(金) 16:26 ID:qQ0Ta2kI
散歩がてら逝ってみっか
244東京都名無区:2003/05/16(金) 18:27 ID:nq8ghnfM
>>241
ちゅ〜てもな〜、あくまでも伝聞だからな〜
245東京都名無区:2003/05/16(金) 18:45 ID:F6XZ4c8o
駅から徒歩3分くらいの所に、なかいクリニックってあります?(漢字失念)
教えてください。
246東京都名無区:2003/05/16(金) 22:27 ID:cgxaGYMo
本当です。地べたでなく,手すりに。それもいくつもあるんです。ただ,常に
あるわけではなく,何日か置きにずらっと。気持ち悪いです。
247東京都名無区:2003/05/16(金) 22:40 ID:Itu0G8GY
>>245
中江クリニックですか?
248東京都名無区:2003/05/16(金) 23:41 ID:F6XZ4c8o
>>247さん、ありがとうございます、中江クリニックという名かもしれません。
聞きづてなのですみません。
そこって、内科、循環器科、呼吸器があるところですか?
評判というか、見た目はどんな感じか教えて頂けないでしょうか。
249東京都名無区:2003/05/17(土) 00:58 ID:Z7zGCW62
>>246
むむう。気になるねえ。でも、あんまり深く気にしないことですよ。

その場所で、事故かなにかで亡くなった人がいるんだと思うけど、
考えてみれば毎日無数の人があちこちで亡くなってるわけでさ。

いやなら、もうそこに近づかないこと。これはまじ。
それでも気になるならお祓いでも受けてくるといいよ。いやホント。
250東京都名無区:2003/05/17(土) 06:50 ID:9aLu5eBU
>>249
ありがとうございます。誰も取り合ってくれないと思っていたのでレスいただけて
うれしいです。そうですね,なるべく近づかないようにします。やっぱり
気持ちいいものではないですもんね。
251東京都名無区:2003/05/18(日) 06:50 ID:7FNQiXpc
>241
環八にかかっている歩道橋ですか?
252東京都名無区:2003/05/18(日) 15:33 ID:DtrlG/eg
きょう気がついたんだけど、エホバの拠点基地だったとこ
なくなってるね。
253東京都名無区:2003/05/18(日) 21:40 ID:NdtV.Blc
>>251
そうです,ほかにも見た人とかいるでしょうか?あんなにむきになって
盛り塩しなくてもいいのに。そんなに邪悪なものなのかって
思ってしまいます。
254東京都名無区:2003/05/19(月) 00:30 ID:EYNM/YHE
とある八王子の掃除好きな宗教とは関係無いのかな?
信者の家の角に盛り塩してあるが・・・・
255東京都名無区:2003/05/19(月) 20:57 ID:r3PZ3sws
じゃ、あの家か?
商店でもないのに盛り塩してる家知ってるぞ
256東京都名無区:2003/05/19(月) 21:23 ID:NI.Pr0aw
>>241
その友人はリュックが重くなっただけ?
他には何か有ったの?
257東京都名無区:2003/05/21(水) 18:36 ID:ys5RfgmM
>>256
その直後一緒にロマンスカーに乗ったのですが(この話は車内で聞いたもの)
乗ってる間風邪でもないのに寒気がすると言っていました。ただ,その後乗った
新幹線では,治ったと言っていましたから,ナニモノかは,あの歩道橋に
戻っていったのかもしれません。
258東京都名無区:2003/05/21(水) 22:13 ID:O.LPtiKs
駅前ヤプーBBウザイ
一日何人捕まえてるのかな
259東京都名無区:2003/05/22(木) 14:14 ID:.vmDFvJQ
>>258
今日は三人で話し込んでたよ。楽そうだな、あのバイト。
260じもっこ:2003/05/22(木) 16:25 ID:lFt0V9HA
オニのよーにシカトされるし、つらそうだよー(泣
でも、どれくらい給料貰えるんだろうね。
そーいや、ヤプーの孫ちゃんが、ヤプーBBにかなり資金をつぎ込んでる
って雑誌に書いてあったぞ。
261東京都名無区:2003/05/22(木) 22:23 ID:qwKnnB3M
千歳船橋に限らず、街頭でヤフーBBを契約している人とか話を聞いてる人を
見たことは一度もない。というか潜在的顧客がいたとしても、いくらなんでも
恥ずかしいだろ。あいつらにつかまるのは。
262東京都名無区:2003/05/22(木) 23:46 ID:a6Gedc1Q
話し聞いたよ、でモデムももらってきた。
けどISDNなのでまだ接続してない。
263東京都名無区:2003/05/23(金) 00:12 ID:Qq3wHnZA
帰りに友達のおばちゃん救出したことはあるけどなw
あいつらダメだよADSLとか何もわかっちゃいねーもん。

>>262
ヤフオクで転売汁!
264東京都名無区:2003/05/23(金) 00:28 ID:3BJ1rEdA
めぐみベビールームって、どうですか?
評判とか・・・。
265代理投稿:2003/05/23(金) 01:27 ID:lPhdDTJw
はじめましてー。
2月に千歳船橋に引っ越してきました。
毎日自転車で渋谷まで通勤しています。
雨の日は電車ですが。。
みなさんよろしく☆
266東京都名無区:2003/05/23(金) 09:18 ID:WVBJbIqI
YBBバイト経験者です。
確かに最近契約者数は減ってきました。
ブースにもよるけど1人大体3件です。
最近は0件が多いようですけど。。
267東京都名無区:2003/05/23(金) 20:48 ID:SmCotO2g
中古ゲームソフト屋がつづけてなくなって
しまった訳だがこの辺パソコン置いてある電気屋ないな 石丸ちと遠い
dvdもツタヤだのみ 
素直に新宿まで出るしかないんかな

後、本屋閉まるの早!
268東京都名無区:2003/05/23(金) 22:43 ID:YZr//GYA
>>267
本屋は経堂で途中下車しています。もっとも経堂に24時に着かないことも多いが。
269東京都名無区:2003/05/24(土) 10:51 ID:7l9tKdgs
>>265
自転車で渋谷までって遠くないですか?
何分ぐらいかかるんでしょう?

私は自転車でちとふな〜下北まで40分近くかけて走ってます。
270東京都名無区:2003/05/24(土) 11:53 ID:qoq1YZcU
俺、ちとふなから渋谷まで歩いたことがある。マジで
新宿まで歩いたこともある。これもマジで
271東京都名無区:2003/05/24(土) 13:44 ID:0JE5ML9o
おいら、週に3回は歩いてます。 新宿。
272東京都名無区:2003/05/24(土) 17:17 ID:4OfD33gg
>>269
四十分とかネタでつか?
273東京都名無区:2003/05/24(土) 21:21 ID:x8bhEbOs
>>272
ねたじゃないんです。。。マジです。
そんなにかからないもんなんですか?^-^;
274東京都名無区:2003/05/24(土) 21:27 ID:pRSxAdGc
>269
船橋ー渋谷
リアル厨の頃なら、よく走った。40分で余裕。頑張って30分。
結構はやい。

経堂ー宮坂ー上町ー246
もしくは宮坂ー梅丘ーバス通
な感じ。

>>272
線路沿い、ゆっくり走ると、40は結構妥当よ。
275東京都名無区:2003/05/24(土) 22:19 ID:4OfD33gg
>>274
そうか・・・。笹塚まで20分とかで行く人だからおれ。飛ばしすぎ?
276東京都名無区:2003/05/25(日) 02:01 ID:fmPT6UXQ
数年前ですが、バイトの行き帰りで歩くと船橋〜松陰神社前が30分、船橋〜渋谷が75分でした。
277東京都名無区:2003/05/25(日) 12:32 ID:yj2mnc46
あとは自転車の種類によっても結構変わるね。
278269:2003/05/25(日) 15:22 ID:9.CkjXxM
私はママチャリっぽいの。
車輪も小さいよ。だから時間かかるのかな^-^;

>>276
船橋から渋谷まであるくなんてスゴイ。
でも1時間ちょっとでついちゃうんだね。
歩くの好きな人多そうだね。私も好きだよ。
279東京都名無区:2003/05/25(日) 20:40 ID:397DXj9c
>>248
前にかかったことあるけれどそこそこ良かったと思う。
280東京都名無区:2003/05/26(月) 18:32 ID:xVVpfH66
地震すごかったねぇー
岩手県震度6弱だって。
ゆれが長く続いたから少し酔った............
281東京都名無区:2003/05/26(月) 21:09 ID:.MVN0PII
どっかのスレに書いてあったけど
20年前の5/26にも東北で地震があったとか
間違ってたらゴメソ

しかし長かったですね
小田急ちょっとは止まったんですかね
最近あまり遅れないのでこのままの調子でいてほしー
282東京都名無区:2003/05/26(月) 23:54 ID:/kmyrG/s
20年前の今日だったんだよね。日本海中部地震。
そのときのことよく覚えてるよ。
今日ほどは激しくはなかったけど、やっぱりゆーらゆーらと大きく揺れた。
その揺れ方が独特だったから、忘れやしない。

今回はそれと同じタイプの感じだったから、揺れはじめた瞬間に「これはやばい」って思った。
まあ、被害が軽かったのがなにより。
283東京都名無区:2003/05/27(火) 01:59 ID:TwVKk9WU
>>270&271&276
昔、学生の頃
田町〜千歳船橋間
町田〜千歳船橋間
を歩いた事在るよ!
田町からは昼だったし、街続きの行程だったで別に苦では無かったが、
町田からは深夜で街や民家すら無い道の連続でかなり苦痛だった。
その上、真冬で革靴にスーツにコートのいでたちだった。
家に着いたら朝だった。
284東京都名無区:2003/05/27(火) 02:04 ID:TwVKk9WU
そろそろ何方か後継スレの申請をして下さいませんか?
前回、あまりにセンスが無いと不評だったもので・・・・
285帰宅中:2003/05/28(水) 00:30 ID:GgCujBnU
【次は経堂】千歳船橋7【通過電車待ち】
286東京都名無区:2003/05/28(水) 22:18 ID:fQu1gmF2
スレが盛り上がらないのは、やっぱり街自体がぱっとしてないという
ことなんでしょう。決してこの街は嫌いではないけど、商店街が余りにも
イケてないのは事実。駅前のAOYAMA堂だっけ?最悪だよな。フツーは
コンビニか喫茶店があるってもんです。やっぱり、商店街を牛耳ってる人々が
保守的なんでしょう。既存の商店街と仲良くヌクヌクやってるから、新しい
ものが入ってこないんではないだろうか?改札前の薬局もウザ過ぎ。
アド街で紹介されたとき、氏子パワーとかいってオッサン達が紹介されてたけど、
あーゆー人々がのさばってる限り、ステキな街にはならないでしょう。
287東京都名無区:2003/05/28(水) 22:45 ID:cplyLBjo
鬱の薬を飲んでてもOKな内科知らない?
288東京都名無区:2003/05/29(木) 00:29 ID:nlkHNSVQ
【この街のメインストリー】千歳船橋7【わずかスシャクメトォ-氏子パワ-】
289東京都名無区:2003/05/29(木) 03:53 ID:8i4uVQq.
>>286
オマエAOYAMA堂に失礼だから謝罪しろ!
そんなにこの街嫌なら引越せ!

>フツーはコンビニか喫茶店があるってもんです。
ハァ???喫茶店だって・・・(プ
290東京都名無区:2003/05/29(木) 07:42 ID:N/ppL9ac
>>289
286とは別人だけど、あれはひどいぞ。薬局とかできたときマジでハァ?とか思った。
喫茶店はハァ?だけどね・・・。マックのあるビルは位置も中身も中途半端、しまにゃ目の前が駐輪場にされてるしまつ。
小田急のここら辺の区間豪徳寺とかもそうだけど駅前がねぇ。
そんなに嫌だからもう引っ越すけどねw
291東京都名無区:2003/05/29(木) 11:21 ID:U7G5al/c
私は2年前までちとふなに住んでいたのですが、そのころと変わった所
新しくできた店なんかあったらおしえてください。
292東京都名無区:2003/05/29(木) 13:35 ID:nZfDs.DA
>>286>>290に剥げ同
喫茶店はハァ?だけどドトールとかスタバとかプロントだったらよいと思う

>>289
浜田省吾ですね
スシャクメトォ-? 数尺m? 江戸っ子ですか
このスレタイに一票
293東京都名無区:2003/05/29(木) 13:43 ID:nZfDs.DA
スマソ誤爆
浜田省吾は>>288ですた

>>289はあおや魔道の人? 引っ越せは言い過ぎじゃないかね
青山道は良い場所とり過ぎ
町民からうざがられるのは仕方がないと思われ
294東京都名無区:2003/05/29(木) 18:44 ID:7TgVKPeE
駅前には大きいスーパーが欲しいです。(切実)
スタバもいいですねっ。
たしかに文房具やさんぢゃなくても。。と思います。
295東京都名無区:2003/05/29(木) 20:31 ID:VqVmqzLU
青山堂と薬局は仮店舗で、高架工事が終わればマック隣の元の場所に戻るのでは?
小田急も高架下の有効活用は考えるだろうし、将来的にはコーヒーショップとか小田急OXとか出店しそうな気がする。
296東京都名無区:2003/05/29(木) 21:26 ID:axOIP32Q
そう。せめてあの高架下は有効に美しく使ってもらいたい。
297東京都名無区:2003/05/29(木) 23:00 ID:RpSjkVA6
青山堂なんて不要。百円ショップがあるから行くこともない。
ほんと、この商店街は保守的過ぎて終わってる。
もっときちんと区画整理すべきだった。いくらでも機会はあった筈なのに
あぐらをかいていてやらなかった。
利用客は小田急の各停停車駅でトップに位置する駅なのだから、
発展可能性の潜在性は十分秘めているのに
うまくいかせないのは情けない。
298東京都名無区:2003/05/29(木) 23:13 ID:r1AO.9I.
どうでも良いけど更新スレ依頼した方が良いって!
299東京都名無区:2003/05/30(金) 00:57 ID:il1Eb6Go
もうだめぼ
300東京都名無区:2003/05/30(金) 00:58 ID:il1Eb6Go
特定の店を攻撃する卑怯なこのスレは、
次スレはなしってことで。
301東京都名無区:2003/05/30(金) 00:59 ID:il1Eb6Go
さようなら
302東京都名無区:2003/05/30(金) 17:26 ID:4trrlVDE
次スレ( ゚д゚)ホスィ…
303東京都名無区:2003/05/30(金) 21:22 ID:4a0tLM3A
用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀
賀用■■■用賀用■■■用賀用賀用賀■■■賀用賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用賀■賀用賀■賀用賀
賀用賀用■用賀用■用賀用賀用賀用賀賀用賀賀用賀用
用賀用賀用■用■用賀用賀用賀用賀用■■■用賀用賀
賀用賀用賀用■用賀用賀用賀用賀用■用賀用■用賀用
用賀用賀用賀■賀用賀用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用賀用■用賀用賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀用賀用賀■賀用賀用賀用賀用賀■賀用賀■賀用賀
賀用賀用賀■■■賀用賀用賀用賀用賀■■■賀用賀用
用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀
賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用
用賀用賀用■■■用賀用賀用賀用賀用■■■用賀用賀
賀用賀用■用賀用■用賀用賀用賀用■用賀用■用賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用■用賀用賀用賀用賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀■賀用賀用賀用賀用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用■用賀用賀■■■賀用賀用賀■■■■■■■賀用
用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用■用賀用■■賀用賀用賀■賀用賀用賀■賀用
用賀用賀用■■■用■用賀用賀用■用賀用賀用■用賀
賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用賀用


■ http://www.youga.net/