千歳船橋PART5

このエントリーをはてなブックマークに追加
1九曜の星
今話し、昔話どちらもOKよ!

旧スレ
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1034790049
2東京都名無区:2002/12/15(日) 22:39 ID:ztUDLQRc
また〜りいきましょう。

きょうから梅ヶ丘まで連続高架ですね。
3東京都名無区:2002/12/16(月) 00:28 ID:/miaSLR2
九曜の星様新スレありがとうございました。
4東京都名無区:2002/12/16(月) 01:13 ID:lKtZw6.6
旧ヤマギワだった、石丸電気に行ってきました。
プラズマテレビがいっぱい置いてあり、
意外と画像がキレイなのに驚いた。(買えないけど)
プラズマテレビ見物に、GOOD。
駐車場が混まないのが良い。
5東京都名無区:2002/12/16(月) 12:25 ID:jyyXHGG.
CDコーナー選びズラ!
6東京都名無区:2002/12/16(月) 13:54 ID:Jx0uGgv.
CDやDVD、ヤマギワ時代と比べて増えました? 減りました?
7東京都名無区:2002/12/16(月) 21:13 ID:cW2b.q5.
CDに関しては減ったと思う。
DVDに関しては増えたと思う。

ヤマギワ(世田谷店)時代よりも全般的に
扱う品は増えたね。

プラズマテレビに関しては、
東京一の品揃えなんじゃないだろうか。

でも、パソコンに関しては貧弱だね。
近くにあるヤマダ電機(東京本店)の足元にも及ばない。
8東京都名無区:2002/12/17(火) 00:02 ID:4eC//rlw
千歳台2丁目に「サミット」が出来るってさ!
祖師谷スレより・・・・
9まじ昔のおんな:2002/12/17(火) 00:05 ID:GOpwzOSw
馬事公苑店やオークラランド店と比べてどっちが近い?
10東京都名無区:2002/12/17(火) 00:15 ID:HrpTLEUE
>>9
そんなのは住んでるとこによるでしょ!
でも千歳台2丁目のテニスコート跡地に出来るなら、
車で行くには不便な所だね。
11東京都名無区:2002/12/17(火) 00:27 ID:BSZIgJ8w
うち、けっこう近いんでうれしいよ。
環八わたるのがちょっと億劫だけど。
12まじ昔のおんな:2002/12/17(火) 00:28 ID:GOpwzOSw
ここは確か千歳船橋スレ。
13東京都名無区:2002/12/17(火) 00:32 ID:HrpTLEUE
なんもネタないから、昔の人の話でも聞きたいなぁ・・・
14東京都名無区:2002/12/17(火) 00:56 ID:4eC//rlw
前スレの300に誰かが書き込みしてしまったので、
皆が解り易い様に出来るだけageておこうと思ってさ・・・・

>>12
千歳台スレが無いので近所だしオマケシテヨ!

>>13
確かにネタが無いんだよ・・・・(鬱
15まじ昔のおんな:2002/12/17(火) 21:56 ID:gXqHNHUQ
ガーデニングが趣味なのですが、お勧めのお花屋さんなどの情報もお寄せください。
16昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/17(火) 22:42 ID:k8.gA7Kk
もう一つ昔話。
小学生の頃、駅の中に立ち食い蕎麦屋を開店する計画が在った。
笹原小学校教頭の反対でぽしゃった。
下りのホーム改札はいつも閉まっていたけど、なんだかなー。
おかげで俺はわざわざ祖師谷大蔵駅まで食べに行った...
17東京都名無区:2002/12/18(水) 00:45 ID:5mj.6ZVU
>>15
ご近所で買うと皆さん同じ店でご購入なので何処の家も同じようなプランターになる。
我が家は深大寺近辺の東八通りまで買出しに行っています。
車が在るのでしたらJマートとかJA三鷹の直売所がお勧めです!
Jマートは素焼きの植木鉢が安いですよ。
18昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/18(水) 01:06 ID:TcU7eQow
>>15
成城の大工センターではダメ?
お金に余裕あるならニコタマに凄いのあるでしょ?

で、もう一つ昔話。
幼稚園の頃、駅前にホテル造る計画が在った。
終電が経堂止まりであるってことは狙い良かったんだが、
例のケンタ店長の反対でぽしゃった。
南口の釣堀が大好きだったけど、なんだかなー。
そしたら伊東に行かなくてもハトヤだったのに...
19まじ昔のおんな:2002/12/18(水) 22:12 ID:.f8Ojajk
>>17
>>18
車ないし、お金に余裕ないし。
20昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/18(水) 22:56 ID:Lff4CEsA
>>19
成城なら車でなくても自転車で行ける距離であるし、健康面でも良いと思われ

で、もう一つ昔話。
小学生の頃、農大近くの叙々苑に富士見食堂がが在った。
カレー注文したら水カレーでおかげでお腹壊して次の日学校休んだ。
ロイヤルホスト好きだけど親は連れて行ってくれなかった、なんだかなー。
そんな漏れも今年のイブは某レストラン貸切にしてやった(自慢)...
21まじ昔のおんな:2002/12/19(木) 00:00 ID:1ZZpfz3M
>>20
自転車で行ったことあるけど、植木鉢やら、土やら苗やら積んで帰るの大変だったよ。
それにここは千歳船橋スレ。
22昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/19(木) 00:19 ID:qGK3K2dE
>>21
>それにここは千歳船橋スレ。
俺は千歳船橋駅近辺の住民が利用出来るって観点で書き込みしてるんだが、
貴方はここで情報を提供する施設・商店の最寄駅が千歳船橋限定ってこと?
まぁいいや。今後貴方にはレスしません!

で、もう一つ昔話。
中学生の頃、農大近くの叙々苑に富士見食堂がシェーキーズになった。
ピザ大好きだった俺は次の日学校休んだ。
その後すぐにパン屋になってしまったけど、なんだかなー。
確かバンド演奏する飲み屋にもなっていた時もあって一度行ったことある...
23東京都名無区:2002/12/19(木) 01:31 ID:hJVJpIh2
12月18日(水)の読売新聞夕刊で
千歳船橋の街歩き特集が載っていました。
24東京都名無区:2002/12/19(木) 23:39 ID:0mBDG68.
>>14
千歳台は、今後の発展性があるよね。
ご遠慮なく。船小の通学エリアだしね。
25まじ昔のおんな:2002/12/20(金) 00:30 ID:4E/ovYGA
ふらんす亭ってどうなちゃったの?
ずっと閉まっている。一応機械の故障としているけど長すぎるだろう、このかきいれどきに。
26東京都名無区:2002/12/20(金) 01:13 ID:TyO226B2
確かに長いですね。ところで、改札口前は、コンビニが出来るんじゃなかったんですか?
27東京都名無区:2002/12/20(金) 23:09 ID:TyO226B2
土岐歯科医院はどうなのでしょうか??
28NAKA:2002/12/20(金) 23:25 ID:wnrEHik6
誰か来ませんか?一応定例日なんだけど。

ちとふなチャット
http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
29NAKA:2002/12/20(金) 23:37 ID:wnrEHik6
チャットスタート。参加者どうぞ。
30NAKA:2002/12/20(金) 23:55 ID:wnrEHik6
まだまだ募集中。
31昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/21(土) 00:21 ID:6bYNn2mU
昔話を聞きたい方は、以下へどうぞ!
歳なんであまり長く居られませんが(^^;

http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
32昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/21(土) 01:00 ID:6bYNn2mU
>>30
今夜は楽しい夜をありがとう御座いました。
またお話しましょう!
33東京都名無区:2002/12/21(土) 02:27 ID:WqRlmNdk
ちとふなチャット参加したかったよ残念(汗
34東京都名無区:2002/12/21(土) 09:46 ID:Q9LkEIjI
土岐歯科医院はどうなのでしょうか??
3527年生息中:2002/12/21(土) 21:54 ID:vE6j2yr.
今日は雨が降って寒い一日でしたね。
今年も残りわずか。。
お元気にお過ごしくださいませ。。_(_^_)_
36東京都名無区:2002/12/22(日) 10:25 ID:a.3xudPI
仁義なき戦い ちとふな編
こないだ、ネコとカラスが戦っていた。
比べて見ると、カラスってとてもデカイのね。
飛んで逃げるかと思いきや、
数羽でネコに立ち向かっている。
結局、前後から攻めらて、ネコの敗走となった。
今後もカラスの天下は続きそうだ。
平和な街の小さな抗争。
37NAKA:2002/12/24(火) 23:42 ID:9GC11P42
>>33
次週、お待ちしております。
38東京都名無区:2002/12/25(水) 21:59 ID:iTJ9b0c6
駅前のカラオケ屋はファミリー感覚で良いですな
39東京都名無区:2002/12/26(木) 00:52 ID:JUsTpc9k
トマト?
40東京都名無区:2002/12/26(木) 14:26 ID:55NaYFaI
駅前にタクシー乗降口・タクシー専用道路は
要らないから、できるだけ多くの
駐輪場を作ってくれ。1日50円程度の
41東京都名無区:2002/12/26(木) 22:45 ID:bJE9WX.M
駐輪場は賛成です^^
42東京都名無区:2002/12/26(木) 23:36 ID:HGubmB.Y
タクシー乗降口はいらないけど、駐輪場もねぇ。
どうせ、駅前に無視してとめて、放置状態になるだろうから。
近くに駐輪場があるのに、放置状態の自転車みるとマジでぶっとばしたくなるから。
43東京都名無区:2002/12/27(金) 00:57 ID:uGl/Lr9g
駐輪場の月極め契約は何時も満車で中々契約出来ないんだよ。
まず新設駐輪場を作りその上で放置撤去を徹底して欲しい!
44東京都名無区:2002/12/27(金) 04:47 ID:45fjGYhY
今の駅前の惨状を見たら
駐輪場の建設が最重要課題だということは
一目瞭然なんだけどね。
商店街や小田急電鉄や役人どもは
そういう金にならんことはやりたがらないんだよね。
無料駐輪場を作れとまではいわん。
どうせ無料にしたら、自転車捨て場になるのは
目に見えているし。
有料でいいから駐輪場作ってくれ。まじ頼む。
ちょっとした買物の為に自転車停めることもできないし、
希望ヶ丘団地あたりに住んでいる人はバスより
自転車で駅まで行きたいのは当然なんだしさ。
現在の駐輪場は契約満杯状態だしさ。
45東京都名無区:2002/12/28(土) 00:15 ID:uNW.vNTo
コインパでかまわないので時間駐車場も希望!
46東京都名無区:2002/12/28(土) 00:37 ID:C4f0kP.A
誰か来ませんか?定例日です。

ちとふなチャット
http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
47東京都名無区:2002/12/28(土) 17:03 ID:Ge64FQEI
逆に通勤で片道徒歩15分ぐらいだったら自転車使わなきゃ、止めてある自転車の数ももっと減るのに─。
48東京都名無区:2002/12/30(月) 00:11 ID:dd6Q2kTM
朝から15分も歩くの嫌だな。
お金払うので駐輪場希望!
帰りも婦女子の場合は自転車の方が安全だしね。
ただし、駐輪場に隠れている痴漢も居る様だが・・・・
49東京都名無区:2002/12/30(月) 00:27 ID:xcpBy1Nc
15分歩くのは健康にいいよ。
駅近物件は高いから貧乏人は健康のためにも徒歩をお薦めするよ。
婦女子はチャリ乗るとマムコが痛むからやめたほうがいい。
とにかく駅にチャリ置くのは邪魔だからやめろ。貧乏人。
50昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/30(月) 00:54 ID:qDd2ZsIM
もう一つ昔話。
大学生の頃、渋谷行きバスのロータリーに駐輪場を造る計画が在った。
ライフの反対でぽしゃった。
2Fの本屋の前のトイレはかなり利用するけど、なんだかなー。
オオゼキどうなるかと思ったけど、やっぱ安くて良いし...
51東京都名無区:2002/12/30(月) 01:13 ID:dd6Q2kTM
>>49&50
やはり師走で疲労困憊なのか?
イマイチ切れが無し!
今一度再考希望!!
52昔の人 ◆GuTbk9G1MQ:2002/12/30(月) 02:15 ID:0NSBABBY
>>51
呑み過ぎシール貼ってください( ;´Д`)
  ↑
死語ですね!?
53東京都名無区:2002/12/30(月) 05:02 ID:Zx43FyH6
っつーか、昔の人っておいくつぐらいなんですか?
54東京都名無区:2002/12/31(火) 00:49 ID:THqVT1gs
本当に駐輪場作ったら、金払って止めるか。
結局はモラルの問題だろ。
ってことで、放置自転車はすぐ撤去で決まり。
55東京都名無区:2002/12/31(火) 00:52 ID:1DwHLYNs
>>53
ライフができたのって97年くらいでしょ。
それ以降大学生だったってことは今27〜8くらいか?
56東京都名無区:2002/12/31(火) 01:27 ID:WTIrmp7U
それ以前の記述から35〜40ぐらいと思う。
57まじ昔のおんな:2002/12/31(火) 20:19 ID:GU9tDoCI
っつーか、かなりネタ野郎だと思うのであんまり間に受けて読まないほうがいいよ。
ちょっと考えればネタの矛盾に気付くはず。
もう一度読み直してみぃ。
58東京都名無区:2002/12/31(火) 22:57 ID:opqgS02Y
>>57
誰かこの哀れな人の相手をしてあげてください
59東京都名無区:2003/01/01(水) 05:21 ID:RN7eoqGk

みなさん明けましておめでとう♪ 今年もますますちとふなが発展しますように
>>58 IDがソニー(笑
60東京都名無区:2003/01/01(水) 10:24 ID:x5JF/y7c
あけましてー♪
皆さんにとって良い一年でありますように。。

>>58、59
ほんとだぁ。ソニーですね。
61東京都名無区:2003/01/01(水) 19:15 ID:ijJ1m5gs
年明け早々歯がいたーい!
誰か千歳船橋近辺でいい歯医者さん
知ってたら教えて下さい。
62東京都名無区:2003/01/01(水) 20:14 ID:i3l.czI2
駅前の堀デンタルクリニックだな。
おねーさんは綺麗だぞ。
先生もやさしいし。
同じ建物に堀歯科医院ってのもあるが、俺はいったことがない。
ちなみに世田谷通り沿いにも堀デンタルクリニックってのがあるが、こっちも行ったことない。
みんな同族か??
63東京都名無区:2003/01/01(水) 22:33 ID:7ZRMIQ92
64まじ昔のおんな:2003/01/01(水) 23:06 ID:ThyebzCs
世田谷通り沿いの堀デンタルクリニックには以前行った事がある。
小学生の子供に何回も無駄なレントゲンを撮ることをしつこく勧めるので、断ったら
そのあとものすごく邪険に扱われた。
待合室においてある雑誌は世界のブランド全集とか世界のスーパーカーとか
レジャーボートのカタログ雑誌とかモロ医者の趣味丸出しでむかついた。
65東京都名無区:2003/01/01(水) 23:32 ID:x5JF/y7c
私もその歯医者さんはちょっと。。。^-^;
66東京都名無区:2003/01/02(木) 00:31 ID:Hf/2d9qw
61です いろんな情報、ありがとうございます。
出来ましたらもう少し情報が欲しいのですが・・・
67住んでもないのに:2003/01/02(木) 02:01 ID:qDknXPMo
森繁、更地にしてマンション建てるんで区外に移転したらしいのに
世田谷区長と対談なんかしくさるのはむかつく。
湿地帯で船で経堂まで出たと話しているから
ベカ舟のつかわなくなったヤツを橋替わりにしたのは信憑性があるナ。

そういえばタモリのいいともで市町村レベルでの地方自治体首長では大場さんは数少ない出演者だということを
忘れているが多いようだな。
68東京都名無区:2003/01/02(木) 02:10 ID:jz1lgZj.
>>64
他人の批判とか悪口しか書けないなんて新年から悲惨ですね(ワラ
69東京都名無区:2003/01/02(木) 05:10 ID:dTFk6Fjk
>>67
今は森繁は梅が丘在住で世田谷区民だよ!
その後は船橋に帰ってくるらしい。
70まじ昔のおんな:2003/01/02(木) 22:42 ID:E9CsfJrk
>>68
こういう情報って大事ですよ。
少なくとも文房具屋の店員が不細工だのかっこいいだのということよりもね。
71東京都名無区:2003/01/03(金) 00:50 ID:j6cta1EA
>>70
自分で言うなよ、糞アマが。
72東京都名無区:2003/01/03(金) 03:37 ID:p5aSlSgs
>>68>>71は関係者なのでしょうか?
64さん、貴重な情報ありがとう!
とりあえず堀デンタルクリニックには死んでもいきません。
73東京都名無区:2003/01/03(金) 03:52 ID:BIHGQCm2
>>72
ここの書き込みを見て、死んでもいきませんなんて、単純ヴァカ丸出し。
貴方はもしかして近所の同業の方ですか、それとも>64だったりして...(ワラ
74東京都名無区:2003/01/03(金) 04:46 ID:nGmFFoJo
>>43
>>44
禿同。駅の近くに駐輪場はあっても駅前に駐輪場は無いから路上駐輪が後を耐えない。
あそこで自転車撤去なんかやっても所詮イタチごっこ。
世田谷区は肝心な所に目を向けないでどうでもいい物ばかり作ってるしね。
用賀プロムナードなんていい例じゃん(w
とにかく駅舎完成後には高架下に駐輪場を建設しる!
路駐撤去はそれから!
75東京都名無区:2003/01/03(金) 04:50 ID:rjARXDUk
ttp://plaza.rakuten.co.jp/dancelove/
実は昨日、僕のHPが2chに荒らされました(泣)
なんとか閉鎖はまぬがれたんで、一安心ですが。
あんな奴らに負けずに、がんばりまっす!
一斗くんも奴らには気をつけてねー。
76東京都名無区:2003/01/03(金) 11:13 ID:6htQpPoI
ねえねえ。ところでさ。
何通りか忘れたけど^-^;水道局があって、
セブンイレブンがある通りがあるじゃないですか。
もっと先行くと、小田急バスと京王バスの停留所。

その辺の道って黒のロングコート着た、
金髪のおにーさんたちがぞろぞろ歩いてる光景を良く目にするんですけど、
そういう系のお店とかあるんですかね?
それともたまたまそういうのを目にする機会があったんですかね。。
77東京都名無区:2003/01/03(金) 11:14 ID:6htQpPoI
あ。77(・∀・)!
78東京都名無区:2003/01/03(金) 14:02 ID:WE8Hbc9o
>>76
千歳通りでしょ。そんなお店はないよ。おそらくそういうお店に勤めている人が
住んでるのをたまたま見かけたのでは。

>>64=>72
自演ウザー。もうつまらん書き込みするな!<まじ昔のおんな
79東京都名無区:2003/01/03(金) 16:58 ID:R7t2/QIg
>>78
>>64=>72でなくて>>64=73の間違いかと思われます。
80東京都名無区:2003/01/03(金) 17:10 ID:i6V/vfQE
>>79
話の流れが理解出来ないの?(藁
81東京都名無区:2003/01/04(土) 00:55 ID:pTGpzW6o
>>78
レスありがとうございます。
結構な人数でたまに見かけるんですよね、、
3〜4人くらいでぞろぞろと。。

今日は雪でしたねぇ、、、
最近雪が多いですな。
82東京都名無区:2003/01/04(土) 01:24 ID:DKp/rzbA
>>68>>71>>73
 歯 医 者 必 死 だ な ( w
83東京都名無区:2003/01/04(土) 01:26 ID:PAk6THvg
ちとふな昔話し その3
千歳船橋の駅は、地理的には桜丘らしい。
では、なぜ駅名が千歳桜丘にならなかったか。
それは、駅を熱心に誘致したのが
北側(船橋)の人たちだったからだとさ。
大正時代の古い話だけどね。

今夜も冷えるね。
84東京都名無区:2003/01/04(土) 01:32 ID:U4c9LQgA
>>82
話の流れが理解出来ないの?(藁

>>83
昔の人ってハンドルの人ではありませんよね?
8571:2003/01/04(土) 07:10 ID:dEhc.kMQ
>>82
学生ですが、何か?
86東京都名無区:2003/01/04(土) 10:07 ID:PAk6THvg
>>84
昔の人とは、別人です。
今の情報には疎いので、お礼に
細々と古い話を書きこんでいます。
87東京都名無区:2003/01/04(土) 11:52 ID:chBB024k
昔話聞くの面白いですぅ。。
88東京都名無区:2003/01/04(土) 22:32 ID:rUJNgyoI
いい耳鼻科の医院を教えてください。
引っ越してきてまだ半年なので、右も左も分かりません。
どうか宜しくお願いします。
89まじ昔のおんな:2003/01/04(土) 23:02 ID:kWdc..Oo
>71
学生のわりには、知性も面白い情報もなく、ただ人を罵倒してあざ笑う言葉だけを繰り返しているのですね。
どうせ地元の底辺校、国○館とかそこいらの学生でしょうか。

>83
昔の人よりずっとセンスのよい文章です。
またいろいろ教えてください。

私のこのコテハンは今回限りにしよっと。
90東京都名無区:2003/01/05(日) 02:16 ID:cgiLjPJM
暖かいお言葉に報いるべく

ちとふな昔話し その4
船橋は、古くは千歳村に属していた
ただ、千歳村は 船橋村、烏山村、下・上祖師谷村
廻沢村、給田村、八幡山村、粕谷村などが
明治時代に合併してできた為、歴史は浅い。
逆に船橋村の由来は古く、江戸時代にさかのぼるらしい。

千歳という言葉に愛着が湧かないのは、このためでしょうか。
91東京都名無区:2003/01/05(日) 04:12 ID:dtmMaOV2
>>89
学生に文句言って、近所の学校差別して、何も関わってないコテハンを非難して...
あんた人間として最低だね。

>私のこのコテハンは今回限りにしよっと
そうだね誰も仲良くしてくれないから止めようね(プ
まぁそのコテハンでなくても、現実世界でも誰も相手にしてくれないんだろ(ププッ
92東京都名無区:2003/01/05(日) 09:40 ID:YWHb0NjM
随分と>>89が叩かれてるが、今回の場合「糞アマ」発言の>>71の方が問題あると思う。
>>70には禿同。馴れ合いのヌルイ話しよりストレートで厳しい情報があってもいいのでは?
(根拠の無い誹謗中傷は除いて…)
昔話が流行っているが、個人的には過去の話はどうでもよい。
昔から住んでいる=豪農の子孫=マンション・駐車場多数所持=鼻持ちならない土地成金
の図式があるので…(笑
小さい頃はいじめられっ子でも今は各所で幅を利かせてるんだろうな(笑
93東京都名無区:2003/01/05(日) 14:22 ID:9owyfBdc
農大生はいねーがー?
94東京都名無区:2003/01/05(日) 15:17 ID:t2xkheKI
>>88

耳鼻科なら
エーエムピーエム(千歳船橋駅北店)前にある
長沼耳鼻咽喉科がお勧めです。

ちなみに、
エーエムピーエム(千歳船橋駅北店)は、
店員の態度が最悪
95東京都名無区:2003/01/05(日) 17:49 ID:JsnpXYaU
>>92
はいはい、あなたは>>89ですね!(藁
96東京都名無区:2003/01/05(日) 17:59 ID:lfkECSjQ
>>89
細かい発言はどうでもいいんですけどね。
>どうせ地元の底辺校、国○館とかそこいらの学生でしょうか。
     ↑
この一行は余計なのではないでしょうか?
地元の学校行ってる人や国士舘の人が読んだら気を悪くする事ぐらい
分かっても良さそうなものですが、その辺いかがですか?
97東京都名無区:2003/01/05(日) 18:17 ID:RbRtCrTk
しかし何度よんでも>92の昔から住んでいる人へのやっかみは見苦しい(w
98東京都名無区:2003/01/05(日) 18:32 ID:GHAID0R2
>>89
>私のこのコテハンは今回限りにしよっと
いちいち周りにアピールするな。誰も相手になんかしやしないから(w

しかもまじ昔のおんなって、昔の人のハンドルパクッテるんだろ?
それなのになんで、昔の人の悪口言うんだ???
きっと>53-56の昔の人の話題が気に入らなかったので、>57の発言だろ?
なんか性格悪いのムキ出しだね(w
99東京都名無区:2003/01/05(日) 20:06 ID:qX.XETfs
>>88さんへ
私も長沼耳鼻科に良くお世話になります。お勧めです。
駅から北側を線路沿いに経堂方向に歩いて、
AM/PMが見えたら左折してください。すぐ左に見えます。
年輩の先生で、人あたりも良く、信頼されています。

あのAM/PMは、94さんと同感です。
100東京都名無区:2003/01/05(日) 21:18 ID:cfuQyN2M
88です、貴重な情報ありがとうございます。
さっそく診てもらいたいと思います。
101東京都名無区:2003/01/06(月) 01:11 ID:uJQYV..o
駅の南側のエーエムピーエムも、店員の態度はひどいよね。
しかも、目茶苦茶狭いし。
102東京都名無区:2003/01/06(月) 02:21 ID:ZxswH6ic
エーエムピーエム(千歳船橋駅北店)は
雑誌の立ち読み5分もしていないのに
注意しに来る店員(店長?)がいる。
それも嫌がらせに近い態度
コンビニで立ち読みしてこんな不愉快な仕打ちを
受けたのはここだけだよ。
103東京都名無区:2003/01/06(月) 04:30 ID:0m5dLesI
あー、みなさん同じなんですね。あの店(北)の感想。
やたらに注意の張り紙が多かったり、店の前に店長のクルマとめっ放しだったり、
あんなに変わった店は見たことないです。
104東京都名無区:2003/01/06(月) 12:49 ID:mQdKo0aQ
あそこのAM/PMは入った瞬間から何か違います。。
私はコンビニでバイトを長くやってたから
結構他の細かなとこまで見ちゃうんだけど、
あそこはちょっとね。。^-^;

近所だけど今までに2回くらいしか行ったことないです。
105東京都名無区:2003/01/06(月) 17:42 ID:oR3fwT2E
むかし米屋さんがあったとこだよね?!
うちから一番近いコンビニなんだけど、最近はATMしか使ってません(w
店内には段ボール箱が山積み。広いのに歩きづらい。
客がレジに行列してても店員は見ないふりで、片方のレジ閉じたまま。
そのうえレジ打ちは遅い。(決してていねいという感じではナイ)
いつもこんな感じだから、店内はなんか空気が淀んでる感じがします。

こんだけ続くとそろそろウザがられるかも知れないけど、
まーこういうのも情報ってことで。
106東京都名無区:2003/01/06(月) 17:51 ID:.EhsfhPQ
我々があまり言うのもね。^-^;
そのお店の方針てのもあるだろうし。

次の話題にいきましょーう。
107東京都名無区:2003/01/06(月) 21:37 ID:TU9OgMbo
>>92
稚拙な文章と根拠の無い誹謗中傷を書いているヒマがあったら、
淡々とストレートで厳しい情報を書き込むべきだな。
あえて心の貧しさを披露する必要は無い。
108東京都名無区:2003/01/06(月) 22:14 ID:0m5dLesI
>>107
次の話題にいきましょーう。
109まじ昔のおんな:2003/01/06(月) 22:41 ID:CJksGxps
>>107
・・で、あんたは?
110東京都名無区:2003/01/06(月) 23:33 ID:0m5dLesI
ほっとけ。ながせ。
111東京都名無区:2003/01/07(火) 08:09 ID:ZgYZp.ik
>>107
昔の百姓ですか?
112東京都名無区:2003/01/07(火) 21:15 ID:07Vi/WZA
107は棚網一族の末裔に決定!
113東京都名無区:2003/01/07(火) 22:54 ID:fypcZHcc
そろそろ喧嘩ごしはやめましょうよ〜
確かにここは2ちゃんだけど
地上の楽園・チトフナのスレなんだからさ。

ご先祖様が何してようと本人には関係ないことだし、
大学どこ出てようが、誰に迷惑かけるわけでもないんだし。
114東京都名無区:2003/01/07(火) 23:40 ID:ST10/YRc
まじ昔のおんな


全てはこの糞アマが悪い!
115東京都名無区:2003/01/08(水) 00:26 ID:HTjFYR36
ちとふな昔話し その5
千歳船橋は、古くは農民が住みついた千歳村であった。
ただ千歳村は土壌が悪く思うようには作物は実らず、
農民達は日々貧しい生活を送っていた。
そんな窮地な生活の中、農民達は土に生えている雑草や
木の皮等を主食に生活をしていた。

まじ昔のおんな。本当に昔のおんなであるなら、きっとこの
厳しい生活に耐えて生きてきた一人のサバイバーに違いない。

まじ昔のおんなの口が臭いのは、このためでしょうか。
116東京都名無区:2003/01/08(水) 01:41 ID:Z6PVAwOg
去年の夏あたりまで南口の稲荷神社の通りにあった「はる」ってお店(喫茶と
甘味と定食みたいな感じ)が今はどこで営業しているかご存知の方、いらっしゃい
ますか?

住所を連絡すれば新しいお店の場所教えてくれるとか言う話だったんだけど、
残念ながら機会を逸してしまったので、どなたかご存知の方に教えていただきたい
と思います。どうかよろしくお願いします。
117まじ昔のおんな:2003/01/08(水) 01:53 ID:2bKW6aCk
>>115
口が臭くて何が悪いのですか?
おそらく日本人の3人に2人は口が臭いですよ。

>>116
現在は農大の近くに移転しましたよ。
場所は農大成人学校の横なのですぐに分かると思います。
わたしも週に1度はここの特製クリームあんみつを食べに行ってます。
どうりで最近体重が。。。。。(^^;
118東京都名無区:2003/01/08(水) 06:35 ID:9ipKFwLk
>>まじ昔のおんな
コテハンやめるんじゃなかったのかよ?( ´,_ゝ`)プッ
119まじ昔のおんな:2003/01/08(水) 10:22 ID:pLQ3Nx2M
すみません。
もう着ません。
120東京都名無区:2003/01/08(水) 11:17 ID:IBAOpO.k
ぜひそうしてください。
121東京都名無区:2003/01/08(水) 12:08 ID:khssJNi.
>まじ昔のおんなさん
どうもありがとうございます。
あそこの甘味は試していないけど、お昼の定食おいしかったんで、
絶対行きます。
本当にありがとう。
コテでも名無しでもまた来てください。
122東京都名無区:2003/01/08(水) 21:10 ID:Pfu8lU3Q
>まじ昔のおんなさん
敵ばかりってわけじゃないですよ。
ムカつく歯医者の話はとても参考になりました。
他にそういうのがあれば辛口で斬っちゃってくださいよ。
123東京都名無区:2003/01/08(水) 22:53 ID:X8PBSBS.
この人さー。
辛口って言うより、
自分で質問しといてレスに対して真面目に対応しないよね!
かなり変わった方だと思う。
そんな方の評価は当てに成るのかな?
124東京都名無区:2003/01/08(水) 22:58 ID:X8PBSBS.
どうでもいいけど、
コテハンの人って何処のスレでも変わった人が多いですね!
125東京都名無区:2003/01/08(水) 23:03 ID:MPCqF9vc
まじ昔のおんな


全てはこの糞アマが悪い!
126ホントのまじ昔のおんな:2003/01/08(水) 23:15 ID:Hw7bUnZQ
偽者が出ました。
117以下は私ではありません。
本物の私はもう二度とこの名前を使わないのでご注意を。
127東京都名無区:2003/01/08(水) 23:23 ID:Hw7bUnZQ
ところで、今日の夕方千歳が丘高校の横に部落解放なんとかと書いてある大宮ナンバー
の車が止まっていた。
何だろう?
128まじで本当のまじ昔のおんな:2003/01/08(水) 23:24 ID:CI6mbF6Y
>>126は偽者です。他人のハンドル使用するのは止めて下さい。
129ホントにホントのまじ昔の女:2003/01/08(水) 23:36 ID:Hw7bUnZQ
ゴラァッ!
私が本物です。
もう、どうでもよくなってきたけど。
130東京都名無区:2003/01/09(木) 09:40 ID:KxVGM65w
本物、偽者。。って。。^-^;
そのうちこれだけで埋まりそうですよォ。。。。。

次の話題に行きましょう...
131東京都名無区:2003/01/09(木) 10:33 ID:vJkBo/yg
偽者が出たからって、しゃしゃり出てくるのはやめてください。
コテハンやめるっつったんだから、それを実行しろよ。
これだから粘着馬鹿女は( ´,_ゝ`)プッ
132東京都名無区:2003/01/09(木) 18:43 ID:YMAq7PHY
>>131
粘着馬鹿学生は田舎に帰ってください
133東京都名無区:2003/01/09(木) 18:53 ID:nzDnBxCA
今日、帰ってきたらうちの近所(原町)で火事が起こっていたよ。
こわー・・・
134ホントにホントのまじ昔の女:2003/01/09(木) 21:12 ID:akU2wGHw
言われる前に言っておくけど、132は私じゃないからね。
135東京都名無区:2003/01/09(木) 23:18 ID:nKOtYjT6
>>134
こいつタチが悪いババアだな(w
136東京都名無区:2003/01/09(木) 23:27 ID:d81jvkjE
>>131
いつまでも粘着してるお前も同罪。

>>135
お前も同罪。
137東京都名無区:2003/01/09(木) 23:42 ID:nKOtYjT6
>>136
なんの罪なんだよ<アフォ
138東京都名無区:2003/01/10(金) 00:01 ID:zfuKJV6I
>>137
だから煽るなってんだよ低脳朝鮮人
139東京都名無区:2003/01/10(金) 00:06 ID:2R0HLOF.
>>138
まったく答えになってないぞ<キティガイ
140東京都名無区:2003/01/10(金) 09:39 ID:HTMQzkjc
見ててなんとなく不愉快だなぁ。。
同じ土地に住む人がさ。こんな風に言い争ってるなんて。
まあ好きなだけ争ってくださいね。しか言えないよ。

ところで。
某書店(桜ヶ丘の方)の店員さん。ご夫婦なのかな。
その奥さんはとても感じのいい人です。
探してた本は見つからなかったけど、
本を注文するときはそこにしようかなと思うくらい。
141東京都名無区:2003/01/10(金) 12:43 ID:D.Ya..Ww
頼めば自宅まで配達してくれるよ!
142東京都名無区:2003/01/10(金) 12:56 ID:Kc270pwM
山下? ひまわり? どっちでもない?
143142:2003/01/10(金) 17:31 ID:YwUfqs0E
>>142
自己レス。
見落としてた。配達してくれる店だったら山下書店ですね。

たしかご夫婦と、もうひとり女性の店員がいるんじゃなかったかな。
3人とも、みなさん感じのいい人ばかりです。
144東京都名無区:2003/01/10(金) 18:32 ID:HdxXfcds
千歳書店桜ヶ丘店??だったかな。。
(間違ってたらスミマセン!!)
線路の下をくぐったところ。
パン屋さんのhiroがあるほうです。

142さんの書き込まれている本屋さんも行ったことありますけど、
感じがいいですね。

パン屋さんのこと書き込んだらパン屋さん行きたくなってきた。(笑)
145142:2003/01/10(金) 18:59 ID:XpIZLUoA
>>144
がーん、ぜんぜん違いましたねー(笑)
だいいち山下書店っていま地図見たら経堂の地番だし。。

Hiroのパンはぼくも好きです。
近くに別のベーカリーがあるのにわざわざ出かけていって買ってます。
Hiroといえば……
 2階にある美容院の窓にある横顔シルエットが笑えます。
146144:2003/01/10(金) 19:29 ID:HdxXfcds
山下書店。
どこかで聞き覚えが。。と思ったら経堂の方だったんですね。^-^;
方向音痴なもので頭に地図が中々入りませんよ。。(笑)

Hiroのやきそばパンとかケーキとかすきです。
近々行こうかしら。。

美容院の窓に横顔のシルエット??
Hiroに行ったついでに見つけてこようかな。
笑ってきます。(笑)...っておいおい^-^;

あ。鯛焼きもすき。
147ホントにホントのまじ昔の女:2003/01/10(金) 22:01 ID:T0jGJI0Y
言われる前に言っておくけど、142は私じゃないからね。
148東京都名無区:2003/01/10(金) 23:14 ID:LP4dEpUY
すでに まっとうな住人が参加できるレベルに無いな
偽者たちの集う街
149141:2003/01/10(金) 23:27 ID:Ezwc5z8A
山下書店の事でした。
ご主人が配達してくれます。
150ホントにやめてよ私がまじ昔の女:2003/01/10(金) 23:44 ID:Z1zXMR2k
言われる前に言っておくけど、147は完全に偽者。
151真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/10(金) 23:50 ID:Z1zXMR2k

こうしておくしかないか。
152東京都名無区:2003/01/11(土) 01:14 ID:dQpnTANc
>>151
トリップなんかつけて、また昔の人のマネマネですね!(プーッ
153東京都名無区:2003/01/11(土) 01:46 ID:SMVnJDfs
>>昔の女
そうやって煽りにのるからスレが荒れるのわからない?
煽りは無視が鉄則。煽りにのってるあなたも立派な荒らし行為ですよ。
154142:2003/01/11(土) 15:54 ID:tJbQDSTY
>>146
たいやき! あれは絶品ですね。
以前アド街ック天国でも紹介されたけど、
もっと上位ランクでもいいのにって思いました。
今日そばを通ったら、えらく大量に注文してる人がいました。
(いやそれでいいんだけど)
155146:2003/01/11(土) 16:18 ID:9g5rKCSQ
>>154
あんた誰?
勝手に人に話し掛けないで!
156東京都名無区:2003/01/11(土) 17:02 ID:FvWByI0.
騙り消えろ
157東京都名無区:2003/01/11(土) 17:18 ID:tJbQDSTY

荒らし・煽り・騙りの類は無視・放置の方向でよろしく
158144:2003/01/11(土) 20:11 ID:ads7Oc/E
>>141=149
配達してくれる本屋さんもあるんですね。
なんだかサザエさんのよう。。(笑)

>>142=154
確かお店のお名前は「鹿の子」でしたっけ?
あんこがたっぷり入っていてあれだけでご飯いらないくらい。^-^;
アド街みましたよ!私も!
1位は森繁なんとかだったような。。^-^;
意表をついた結果だったので鮮明に覚えてます。(笑)
159東京都名無区:2003/01/11(土) 22:55 ID:ifsPwx0w
千歳船橋駅近くのケーキ屋「ナポリ」は、店内にあるデコレーションケーキの
サンプルに「カツオくんへ」などというようにサザエさん一家の名前を付けて
いる模様。だいたい一家全員分揃ってるみたいなので、お立ち寄りの際はご確
認を。
160真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/12(日) 00:51 ID:78k/wvvs
>159
我が家のクリスマスケーキはそこで買いました。
パンはオリーブという動物病院がある通りにあるなんとかダンケとか言うところで
よく買います。
狭いのにいつも込んでいます。
161142:2003/01/12(日) 02:44 ID:yyx4rfSk
鹿の子! そういう名前でしたね。
ウチではもう“たいやき”だけであの店を指してます。
他の店なんて考えられない…… ってな褒めすぎか。

アド街のランキング、2位は「氏子パワー」。これもかなり意表をついてました。
ちなみに放送時のバックナンバーはこちら
http://www.tv-tokyo.co.jp/bangumi/ad-matic/0105190.htm

次回から名無しにもどります
162東京都名無区:2003/01/12(日) 03:35 ID:4WKO0FIs
>>160
出てくるな<糞アマ
163東京都名無区:2003/01/12(日) 04:00 ID:yyx4rfSk

荒らし・煽り・騙りの類は無視・放置の方向でよろしく
164U ゚ω゚U y━~ふなばし犬 ◆smMexhUoec:2003/01/12(日) 16:33 ID:vRQCv0wg
2月から船橋に引越す、ぶらぶら♂犬です。
以後よりょしゅう〜におねが〜いしまそ
喧嘩はいやよ
165元住人:2003/01/13(月) 15:06 ID:NdYlVkDg
あの、今日(13日)って駅前のケンタッキーの並びにあるケータイ電話屋さんって
やってますでしょうかね? 誰かみた人いますか?
166東京都名無区:2003/01/15(水) 01:43 ID:ui/GvEtQ
こんど千歳船橋に引っ越そうと思うのですが、
小学校は船橋小学校と希望丘小学校どっちがいいの?
学区制は絶対?誰か教えて!
167東京都名無区:2003/01/15(水) 04:38 ID:fm75Qd5U
船橋小は一学年複数の学級があるが、希望が丘小は1学級のみ。
どちらが良いかは不明!
168東京都名無区:2003/01/15(水) 04:39 ID:fm75Qd5U
駅前のカラオケ「スイング」だいぶ安くなったな。
一人1時間の見放題\1000−だよ!
169東京都名無区:2003/01/15(水) 05:00 ID:fm75Qd5U
×一人1時間の見放題\1000−だよ!
○一人1時間の飲み放題\1000−だよ!
170まじ昔のおんな:2003/01/15(水) 20:29 ID:fyIFj9KA
この季節、この歳になるとマムポがカサカサになって乾いてくんだよね。
誰か水分補給をしてくれー(@:_:@)

ちなみに年齢は13〜47までがストライクゾーンですi〜(^ ^ )vP;
171東京都名無区:2003/01/15(水) 20:46 ID:p9ZKojgc
希望が丘小ってすごいいい名前だな
172まじ昔のおんな:2003/01/15(水) 20:56 ID:fyIFj9KA
>>171
名前だけはね。。。。。。。。
高学年の女の子はみんな売りやってるよ(w
173東京都名無区:2003/01/15(水) 20:57 ID:OWgGzfC6

荒らし・煽り・騙りの類は無視・放置の方向で
174チトフナッコ:2003/01/15(水) 21:26 ID:g9cBTdSQ
船小は、2年後位から改築が始まるヨ。
今、校庭にプレハブ建設中。
ちなみに、船小は「虫歯の少ない学校」「愛鳥モデル校」
でした。(今はどうカナ?)
175東京都名無区:2003/01/15(水) 21:31 ID:fAivlBi6
私も2月に引越します。
笠原小学校の学区域なのですが、
どんな学校ですか?
何かご存知の方、教えてください。ペコリ
176東京都名無区:2003/01/15(水) 23:12 ID:zug2GPLU
>>169
こないだ行ったけどもっと安かった気がするが...
177東京都名無区:2003/01/15(水) 23:33 ID:p9ZKojgc
>>172
「売り」とは??
178東京都名無区:2003/01/16(木) 02:08 ID:Kzx8doE.
>>177
相手しちゃ駄目です。
2ちゃんグルメ板の千歳船橋スレと祖師谷スレに、「名物ヴァカ」とか「白痴くん」とか
呼ばれる荒らしがいます。やたらと他の人のハンドルを騙ったり、コピペしたりする
程度の低い奴ですが、そいつがたまにまちBBSにも来ます。
昔のおんなさんに絡んでいるのもいつもの手口なんですが、相手にするのは
やめましょう。こういうレス付けると喜んで絡んでくるかもしれないですが、そのときは
アク禁にしてもらいますから、「名物ヴァカ」くんはがんばってください。
179U ゚ω゚U y━~ふなばし犬:2003/01/16(木) 18:59 ID:fuNAm/pU
船橋って食べるとこ少なくないっすか?
ちなみに伊勢丹クィーンズは近いといえば近いんだけど…
周りに食事するとこが見当たりません(泣
船橋は食の不毛地帯なのか…
180東京都名無区:2003/01/16(木) 19:25 ID:DG2m9CQc
>>179
IDがふな
181東京都名無区:2003/01/16(木) 20:13 ID:obIJ1ZP6
千歳通りか、環八沿いってダメですか?
私は、(住まいが経堂寄りなんで)経堂まで出ちゃうことが多いんだけど。
182東京都名無区:2003/01/16(木) 21:51 ID:yR5Fl5CE
>>181
なして?ちとふな近辺に住んでるんだから、なんも問題ないっしょ。
ちとふな周辺に住んでなければここに来ちゃいけないってことも
ないだろうし。
183181:2003/01/16(木) 22:35 ID:Iz7goPSo
>>182
ああ、すみません、説明不足でした。
>>179さんへのレスのつもりだったんですぅぅ。
184真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/16(木) 22:41 ID:rZq4WMH.
森繁さんしぶといぞ。
がんばれ。
185東京都名無区:2003/01/17(金) 00:44 ID:rqRMgIbE
>>179
ファミレスならデニーズもロイホもあるし、ファーストフードならケンタや
マックもある。ラー麺屋なら、日向屋やけんちゃんなんかある。
不毛地帯ってほどか?ちなみにクイーンはなくなるよ(w
186東京都名無区:2003/01/17(金) 01:11 ID:jlNGTEJ2
>>179
希望が丘周辺なら
中華なら「司」、無国籍料理屋、焼き鳥屋、居酒屋もあるし、
希望が丘商店街の中にも蕎麦
「満留賀」中華「マジックドラゴン」
水道辻近辺には弁当屋やステーキ屋、中華屋、蕎麦屋、喜多方ラーメン、
深夜のみ営業の「トッピングラーメン勝太」、
すずらん通り(経堂方面)には定食屋、中華、など多数、
千歳船橋駅前なら、牛丼「松屋」、ケンタッキー、定食屋、蕎麦屋、など多数、
水道局近辺には、蕎麦「増屋」、ラーメン「禅寺丸」、定食屋。
その他色々あるよ!

>>185
>ちなみにクイーンはなくなるよ
とは?閉店ですか?
187東京都名無区:2003/01/17(金) 01:13 ID:UbecGKnk
千歳船橋は、定食屋が多くって良いですよね。
水道局の向かいの富とか、南口の魚民はいったところにある
かんじゃま古屋とかは時々行きます。
188182:2003/01/17(金) 08:53 ID:J7HnVZJk
>>181
ウワァァァァァァン!!! ヽ(`Д´)ノ
189真性まじ包茎の男:2003/01/17(金) 21:52 ID:k8.gA7Kk
森繁さんけぶかいぞ。
がんになれ。
190U ゚ω゚U y━~ふなばし犬:2003/01/17(金) 21:56 ID:zZuSOimk
みなさんありがとうございます。
引越し先は、希望ヶ丘団地そばなのですが
歩いていけるのは□ーソンと伊勢丹クィーンズだけかよ!!
とか思ってました。
つる亀ランド?でしたっけもありましたね。
どういう勘違いかわかんないですがあそこは銭湯かと思ってました。
つる亀湯
191東京都名無区:2003/01/17(金) 23:59 ID:NWurLWVo
千歳書店の横のガードしたの歩道狭すぎる!
192真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/18(土) 00:00 ID:Qffm5jEg
一年くらい前の話だが、セールスマンの兄ちゃんがうちに来て近くのファミレス(しかしビミョ〜に遠い)
のチケットを買わないかという。
1万か2万円ぐらいだったがそれを買うとある期間何回も食べにいけるとかで
計算上は確かに得ではあったが、別に無理してファミレスに頻繁に食べに行く必要も
無いので断ったら、兄さんは半切れになった。
大体そんなお得なチケットならひとりものなど必要な人には必要なのだから
一軒一軒セールスマンが廻るよりも、新聞の折込広告などのほうが効率的ではないか
などとつらつら思ったのだった。
しかしよく考えるとなんかヘンだ。もしかして詐欺か?
皆さんのところには、そんなセールスが現れたことがありますか。
193東京都名無区:2003/01/18(土) 00:05 ID:KH3iPiz.
かんじゃま古屋は出るの遅いし、まずかった!
あんなに不味い生姜焼き、いやその前にあんな無味な味噌汁を口にしたのは初めてだ。
でも繁盛してるんだよね。
※誹謗じゃなく実感です。うまいと思う人、あそこでオススメのメニューは何なんでしょう?
194 ★今日は定例チャットの日★:2003/01/18(土) 00:09 ID:WeEkjZMg
誰か来ませんか?

ちとふなチャット
http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
195★今日は定例チャットの日★:2003/01/18(土) 00:59 ID:WeEkjZMg
チャット、スタートしました。
196ちとふなのいわゆるなんでも掲示板です:2003/01/18(土) 01:23 ID:WeEkjZMg
197東京都名無区:2003/01/18(土) 11:44 ID:aIwkifmI
詐欺でも何でもそんなの得なわけないだろ(w そんなセルースマンの話をきいている時点で逝ってよし
198U ゚ω゚U y━~ふなばし犬:2003/01/18(土) 18:59 ID:AKYccgEc
千歳温水プールは良さげですね。
今まであんな立派なプールが近所にあることはなかったんで
しかも200円とか? 楽しみ〜
一人暮らしの♂犬にとっては歩いて(2、3分)いける外食屋がないのは辛いですがね
199東京都名無区:2003/01/18(土) 19:52 ID:VaNuismg
>>192
誰もあんたの話なんて相手にしないよ
もういいから、他スレ逝って
200東京都名無区:2003/01/18(土) 20:32 ID:3yXmZL2s
187を書いたものです。
かんじゃま古屋は魚の方が良いです。
煮魚、焼き魚ともに美味しいですが、漬け丼や海鮮丼もコストパフォーマンスが
高いと思います。

あと、正直言って生姜焼きは生姜味の肉野菜炒めという感じで美味いとは
思いませんでした。

ところであそこの味噌汁ってそんなまずいですか?
201★土曜日は定例チャットの日★:2003/01/19(日) 00:14 ID:EYNM/YHE
ちとふなチャット、スタートしました。
かなり盛り上がってます。
人数制限あるのでお早めに!
入れなかった人はごめんなさい。

http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
202東京都名無区:2003/01/19(日) 00:30 ID:HuuxpkAY
>>201
全然盛り上がってないじゃん。
203東京都名無区:2003/01/19(日) 00:31 ID:HuuxpkAY
>>201
全然盛り上がってないじゃん。
204東京都名無区:2003/01/19(日) 00:32 ID:HuuxpkAY
二重カキコ(;゚Д゚)スマソ
205東京都名無区:2003/01/19(日) 00:55 ID:CGGmdiH.
>>202-203
こういう荒しや煽りをするのって、まじ....(以下略
206144:2003/01/19(日) 08:10 ID:YIEQmSxk
今日は雪が降るみたいですねぇ〜。。

>>161
わざわざアド街のリンクまでありがとうございますぅ。
鹿の子。すきなのに30位とわ。。
今日は散歩ついでにブラブラとしてきます。

私も次回から名無しさんに転身しよう。w


森繁さん大丈夫かしら。。
207東京都名無区:2003/01/19(日) 18:36 ID:3dp4MzR6
>>206
森繁さん、先週末に退院してます。
しばらく沖縄で静養されるようですが、
ちとふなに戻ってらっしゃるのは新居の完成後かな。

アド街のランキング、4位が笑えますね。
ブ テ ッ ク って……
208真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/21(火) 22:25 ID:yn5aFv.E
盛り下がっているようなので登場いたしました。
私が来るとそのあとお莫迦がゾロゾロと(以下省略
209東京都名無区:2003/01/21(火) 23:15 ID:JtZdcesc

荒らし・煽り・騙りの類は無視・放置の方向で
210東京都名無区:2003/01/22(水) 01:03 ID:tXjqjv8Q
>>208
>盛り下がっているようなので登場いたしました
あんたが原因でこのスレが殺伐となってきたの理解してない???
それと、>153を読み直せ!
211東京都名無区:2003/01/22(水) 02:07 ID:H5kKW2nQ

荒らし・煽り・騙りの類は無視・放置の方向で
212東京都名無区:2003/01/22(水) 10:14 ID:mDEmWLUE
釣り師も釣られ師もどっかいけよ
213東京都名無区:2003/01/22(水) 11:51 ID:7E6JLv9M
>>208
あんたが一番馬鹿なのがわからんかね?以後放置で。>>ALL
214東京都名無区:2003/01/22(水) 21:48 ID:5NXzSPu2
[報告]
千歳船橋もり下がり継続中!!
215真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/22(水) 22:08 ID:pICwDYsE
ね。
216東京都名無区:2003/01/22(水) 23:30 ID:g7L510oU

こいつ氏んでくれ!
217東京都名無区:2003/01/23(木) 00:49 ID:4b6VjBpw
>>216
触れるな。。。ほっとけ。
218東京都名無区:2003/01/23(木) 04:15 ID:4b6VjBpw
昔の人がいたころが懐かしいなぁ。
219東京都名無区:2003/01/23(木) 08:55 ID:JjB8yd7w
また雪降ってきましたよォ。。
この冬はよく降りますね。

昨日思ったけど駅の改札機?にデカイ四角い柱みたいなのありましたよね?
で、その隣に更に改札機。
入るときはいいんですけど、出るときは柱に1個隠れてしまって、
その改札機だけ空いてた。。w
直前にならないと見えないようで、皆さん視界に入る部分だけのところを通っていました。
そんな私も直前まで気付かなかった一人です。
220東京都名無区:2003/01/23(木) 15:18 ID:3ZneuBKo
温水プール、平日昼間なのに結構こんでてびっくり。。(団体さんが来てたからか?)
ジャグジーもあって、なんだか健康ランドみたいですね(笑
221東京都名無区:2003/01/23(木) 15:46 ID:Ha6FMsHI
>>220
長いこと住んでるけど行ったことないやー。
WEBで見てみたけどかなりよさげですね。
222東京都名無区:2003/01/23(木) 23:13 ID:rG12tlPI
>>220
最近行ってないな〜
漏れが行った頃は子供料金が2時間で50円ダターヨ!!
223東京都名無区:2003/01/24(金) 00:14 ID:U08WTS16
駅近くの魚DENはお気に入り
224東京都名無区:2003/01/24(金) 01:41 ID:EY3aPoi6
鍋物もあればもっと良いのにな〜あ。
225東京都名無区:2003/01/24(金) 02:02 ID:eDPw0n5w
ご、ごじゅーえんっすか〜〜。。
226★今日は定例チャットの日★:2003/01/24(金) 22:54 ID:Xz3CwcOc
ちとふなチャット、スタートしました。
なんと、あの昔の人が飛び入り参加してます!
ひょっとしたら今夜は、まじ・・・と決闘も!?
かなり盛り上がってます。
人数制限あるのでお早めに!
入れなかった人はごめんなさい。

http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
227★今日は定例チャットの日★:2003/01/25(土) 01:27 ID:Q4yA6uZI
ちとふなチャット、スタートしました。
かなり盛り上がってます。
人数制限あるのでお早めに!
入れなかった人はごめんなさい。
228真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/25(土) 01:57 ID:tON9YsnY
けっ。行かねえよ。
229東京都名無区:2003/01/25(土) 03:10 ID:nGj0.gQM
定食屋のみやまイイ! おばちゃんのキャラが良し。
レバニラ定食が好きです。
230東京都名無区:2003/01/25(土) 03:12 ID:.8whLTww
みやまって中華屋ではないのか?
231東京都名無区:2003/01/25(土) 04:22 ID:4Cnv2awc
駅前のマックがフカーツするね。
232東京都名無区:2003/01/25(土) 07:52 ID:1Q22kGOI
みやまって、どのへんにあるの?
233東京都名無区:2003/01/25(土) 15:21 ID:1Q22kGOI
>>231
マクドナルドは、2月14日オープンだそうです。
まだ少し先だね。
234東京都名無区:2003/01/25(土) 23:03 ID:fKB0gVgw
炙が大好き。
あれ系のお店が増えるといいなー。
>>233
マック2/14なんですね。
閉店した時はチトフナの将来を心配しました。
ロッテリアとかもできるといいのになーー。

そういえばチトフナ駅の出入り口って増えないんですかね〜
235東京都名無区:2003/01/26(日) 00:43 ID:QUvYjL/M
236東京都名無区:2003/01/26(日) 03:40 ID:Rsvx.djw
>>235
おお、ありがとうございました。
今度機会があったら行ってみます。
237東京都名無区:2003/01/26(日) 10:13 ID:60hCICow
どうして魚民のドリンク提供、時間があんなに掛かるの?
食べ物が美味しいだけに、とっても残念。
238東京都名無区:2003/01/28(火) 21:20 ID:O45Q3Qz6
水道機工の前あたりにできたカレーやさん。
とってもおいしくて、雰囲気もなかなか。
店員さんの感じも良くてかなり好印象。

また行きますねーー
239東京都名無区:2003/01/29(水) 02:37 ID:7Y/P5kzY
弁天公園(だったかな?)に行ったことある人います?
丘がそのまま滑り台に加工されてるとこ。
240東京都名無区:2003/01/29(水) 03:20 ID:fUickiTU
何処の公園ですか?
241東京都名無区:2003/01/29(水) 04:59 ID:pM4Gwfnc
ロイヤルホストの裏手になったとこでしょ?
最近は行ってないけど。
242239:2003/01/29(水) 20:10 ID:4BLI0MBA
そうそこそこ。
集団住宅に囲まれたちっちゃい公園。
昔、結構その近くに住んでたんです。

ピラフがうまかった、旧一勧の通りの洋食屋なんかも思い出深いなあ。
10年以上前の話だから、もうないかもしれないけど。
243東京都名無区:2003/01/30(木) 15:26 ID:qK2Q05PI
>>242
一勧の通りって、城山通りから斜めに入る細いとこですよね。
このあたりの店は大きいトコも小さいトコもかなり入れ替わっちゃってるんじゃないかなあ。
なにせ、変わりにくいといわれる銀行までころころ変わっちゃうご時世ですからね。
それでなくても線路の周辺はこの一年で激変してます。
244239:2003/01/30(木) 18:03 ID:XTCwxjtQ
>>243
具体的な通り名は覚えていないのですが・・・城山通りのほうかも?
専売公社の社宅や、小型のホームセンターがあった通りだと思います(うろ覚え)。
よそに引っ越してみると、千歳船橋の商店街って結構よかったなあって感じます。
派手なところはないけど、いろんな店があって。
245東京都名無区:2003/01/30(木) 19:11 ID:XBJ7S3CU
専売公社の社宅。。。ナツカスィー
民営化でJT直営のスポーツクラブトリムになって、
いつの間にかルネサンスになって今に至る、でしたっけ?
社宅の街というのもチトフナの一つの顔だったけど、すっかり変わったね。
246東京都名無区:2003/01/30(木) 19:30 ID:Tr4xzUc6
社宅いっぱいありましたね〜。独身寮も。
社宅後は、マンションが建つ。
環八沿いの郵政省の官舎だけがやけに目立つこの頃。
247東京都名無区:2003/01/30(木) 23:16 ID:YiOd2C0.
駄菓子屋もあったよね!
桜にも一軒、砧?弁天公園の環八の反対側の公園の近くにも一軒。
今でも有るのかな?
248東京都名無区:2003/01/30(木) 23:18 ID:YiOd2C0.
>>246
郵政省の官舎の前は三菱のグランドでした!
三菱自動車の試乗会もやっていたよ。
消防の頃GTOに試乗いたしました。
249昔の人 ◆E4bLDYeQlY:2003/01/30(木) 23:23 ID:RMZfs9jA
AM/PMもあったよね!
南口にも一軒、西?北口にも一軒。
今でも有るのかな?
250239:2003/01/30(木) 23:49 ID:XTCwxjtQ
駄菓子屋ありましたね〜きなこ餅カビ生えてたことがあったな(笑)
私が知ってるのは駅、紀伊国屋側の道を奥に入った裏通り。
NPって言う模型屋さんの近くだったと思います。

コンビにはファミリーマートが多かったような気がします。
パパイヤ鈴木似の店長、まだいるのかな?
251東京都名無区:2003/01/30(木) 23:52 ID:yziTe2MY
>>250
ルネサンス前のファミマのこと?
252東京都名無区:2003/01/31(金) 00:17 ID:HFeW.LbA
駄菓子屋情報希望!
過去の店情報も可。
253東京都名無区:2003/01/31(金) 00:18 ID:HFeW.LbA
池田公園近くの(現床屋の所)にもあった。
254東京都名無区:2003/01/31(金) 00:32 ID:Mg5D7ESI
そのNPという模型屋もかなり前になくなりましたな。パスタ屋のあたりでしたっけ?
確かに裏通りに駄菓子屋があった。前々スレかなんかで話題になったと思う。

専売公社社宅は、バス停の名前が昔は「専売公社前」かなんかだったような。
(現・桜丘五丁目)
255★今日は定例チャットの日★:2003/01/31(金) 00:52 ID:4pe9uYCw
ちとふなチャット、スタートしました。
かなり盛り上がってます。
人数制限あるのでお早めに!
入れなかった人はごめんなさい。
256東京都名無区:2003/01/31(金) 00:53 ID:HFeW.LbA
この辺にあった駄菓子屋はもう無いのか?
ttp://map.yahoo.co.jp/pl?la=1&sc=2&nl=35.38.37.951&el=139.37.52.319&CE.x=260&CE.y=240
257239:2003/01/31(金) 00:54 ID:Xx3Terz2
>>251
ルネサンスというのは専売公社住宅の後のやつみたいですね。
その真向かいです。店長、感じのいい方でしたよ。
もうひとつ、あすなろやっていう果物やのそばにもファミマありましたよね。

それにしても、専売公社の人、学校が近くてうらやましかったな・・・
258東京都名無区:2003/01/31(金) 01:09 ID:HFeW.LbA
チトフナチャットって何?
259東京都名無区:2003/01/31(金) 05:12 ID:31sJyiBw
>>257
桜丘5丁目店ですよね?
あのひげの方は店長じゃないですよ。
260東京都名無区:2003/01/31(金) 15:54 ID:i2uNlG4A
ちとふなチャットの告知、いつもお疲れさまです。
で、その告知文、そろそろ替えません?
「かなり盛り上がってます」と聞いて毎回わくわくして見に行くんですが、
あまりの落差に萎えてしまって、誰かを待つ気にもなれないのです。
261★今日は定例チャットの日★:2003/01/31(金) 22:46 ID:FNAroB5c
ちとふなチャット、スタートしました。
かなり盛り上がってます。
なんと、あの昔の人が飛び入り参加してます!
ひょっとしたら今夜は、まじ・・・と決闘も!?
かなり盛り上がってます。
人数制限あるのでお早めに!
入れなかった人はごめんなさい。

http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
262真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/01/31(金) 23:10 ID:s3VUyKEw
客寄せに私を利用しないでね。
言っておきますが、
けっ。絶対行かねえ〜よ!
263★今日は定例チャットの日★:2003/01/31(金) 23:15 ID:.D4.7EaI

この糞アマ、やっぱりロムってた(ワラ
264東京都名無区:2003/02/01(土) 00:05 ID:3EApdsvg

荒らし・煽り・騙りの類は無視・放置の方向で
265東京都名無区:2003/02/01(土) 01:16 ID:vxl9KseE
>>261
過剰宣伝そろそろウザいです。
266★今日は定例チャットの日★:2003/02/01(土) 01:43 ID:XH3S1ceo
みんなの要望に答えて、なんと明日はスペシャルチャット大会を開催!!!

開催場所: http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
開始時間: 23時(晴天中止)
ゲスト  : ケンタ店長

あの謎のケンタ店長がその正体を明かす!
宿命のライバル、昔の人も乱入か!?
さぁ勝負の行方は???

(注)
当日はかなりの盛り上がりが予想されます。
267東京都名無区:2003/02/01(土) 21:12 ID:5kM6uJME
てゆ─か。ぜんぜん盛り上がっていないんですけれど。チャット─。
268東京都名無区:2003/02/02(日) 12:17 ID:3pH8W5N.
いい歳こいて、毎日ロムっているクソババァがいるスレってここですか?(プ
269★今日は定例チャットの日★:2003/02/02(日) 22:56 ID:3pH8W5N.
誰か来ませんか?

ちとふなチャット
http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
270東京都名無区:2003/02/04(火) 00:43 ID:PTxErEuY
駅前から千歳書店方面へ向かうときの、工事のための小迂回がむかつく。
271東京都名無区:2003/02/06(木) 20:40 ID:l5lBwDFs
ちとふな近辺で良い産婦人科があったら教えてください
272東京都名無区:2003/02/06(木) 21:58 ID:Bn1Kdsq.
いろいろ調べたけど、正直いってお勧めできるのはないです。
ちょっと遠いけど梅ヶ丘産婦人科まで行って生みました。
273東京都名無区:2003/02/06(木) 22:47 ID:l5lBwDFs
>>272
レスありがとうございます 
梅ヶ丘産婦人科って電車から見える きれいで大きめなとこですね
波平レディスはいかがでしょうか あそこもきれいで良さそうな感じですが
274東京都名無区:2003/02/07(金) 01:02 ID:xUZTlq1c
梅が丘は不妊治療や婦人科が専門と聞いた。
産科は大きい所では少し遠いが「至誠会第二」が良いと聞いた。
女子医大系の病院らしい。
275東京都名無区:2003/02/07(金) 15:43 ID:j10G69Ao
> また「α」は今月をもって休載となったので
> これで少しは楽になれるかなと思っています。

とうとう干されました。
276275:2003/02/07(金) 15:47 ID:j10G69Ao
>>275
ごめんなさい、誤爆。
277東京都名無区:2003/02/07(金) 16:13 ID:O7eq104g
>>273
波平に対しては一時期「経堂WALKER」で酷評が挙がっていたが、
波平側が脅しをかけて「経堂WALKER」を潰したみたいだ。
おかげで、JBBSの避難所板に移動を余儀なくされているぞ。

経堂WALKER避難所
http://jbbs.shitaraba.com/travel/768/
278東京都名無区:2003/02/07(金) 16:26 ID:e4OsIWhk
>>277
酷評… 気になりますね 経堂スレ逝ってみます
279東京都名無区:2003/02/07(金) 16:33 ID:e4OsIWhk
>>274
至誠会第二は京王線の仙川の方ですね 車がある方なら問題ない距離かと
ちとふな住民の方はどちらの産婦人科に行かれているのでしょう
ちなみにうちの親と友人は大蔵病院、関東中央病院です
どうも公営総合病院は混雑が激しいような気がして、気が進まないんですよね
280東京都名無区:2003/02/07(金) 22:04 ID:DqQELBkc
私は至誠会第二病院の婦人科に通ってますが(婦人病でです)、
親切な先生もいらっしゃいますし、
話も聞いてくれる先生も多いので個人的におすすめです。

梅が丘産婦人科は私が産まれた所なのですが^-^;
母が言うには良い病院と言っていました。

成城学園と仙川から無料送迎バスが出ています。
1時間に2本ですが。
281真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/02/07(金) 23:08 ID:OFmX7izY
産婦人科か・・。
もう関係ないな。
282東京都名無区:2003/02/07(金) 23:44 ID:CfxZz7Mc
>>280
駅の近くのツタヤあたりのバス停から「成城駅北口行き」に乗って
「上祖師谷4丁目」からも歩いて行けそうですね。
>>277
検索したらいろいろありました…。ふむふむ…。
283真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/02/07(金) 23:51 ID:OFmX7izY
昔、風邪をひいたら大蔵病院まで引きずられて行きました。
284東京都名無区:2003/02/07(金) 23:52 ID:FtSt5zmE

誰に引きずられたの?
285真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/02/07(金) 23:57 ID:OFmX7izY
おかあちゃん。
286東京都名無区:2003/02/08(土) 00:10 ID:hgkqeY5I
誰か来ませんか〜?

ちとふなチャット (金曜日深夜は定例チャット会開催!)
http://i.tls.org/maz/cgi/chat/cf/cfchat.cgi
287真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/02/08(土) 00:14 ID:BRKL6V8g
昔むかし、私の三歳の妹が顔中オデキだらけになった。
夏だったのでおばあちゃんがアセモのこじらせたものだと言って、薬を塗っていたが
ますますひどくなってお岩さんのようになった。
あわてて大蔵病院に行って薬をもらったら、あ〜ら不思議たちまちきれいに治った。
我が家ではその塗り薬のことを「魔法のお薬」と呼んでありがたがった。
それから20年以上たったある日、私の大切な坊やがアトピーになってしまった。
坊やの湿疹でグズグズになった頭を見てふと思い出した、これと同じものをずっと昔に
見たことがある・・。
そうだ妹だ。妹もアトピーだったんだ。
あのころはアトピーという言葉も無かった。
そうか、あの魔法のお薬はステロイドだったんだ。
まだのどかな時代のお話でした。
288東京都名無区:2003/02/08(土) 00:27 ID:856q/LT.
>>281
誰もあんたに話していない!
289東京都名無区:2003/02/08(土) 00:31 ID:t8B2HY3Y
>昔の女さん
俺もアトピーの治療で大蔵病院に行ったよ。
もう四半世紀近く前の話なんだが。
その後、あちこちの皮膚科で魔法の薬を貰い、高校時代にお岩さんになった。
290東京都名無区:2003/02/09(日) 10:03 ID:PWBx.2Xg
test
291東京都名無区:2003/02/09(日) 10:05 ID:PWBx.2Xg
あ、書けた。
何日か前、ここだけホスト規制中って出て書けなかったんだ。
なんだったんだろう。。。荒らしてなんかないのになぁ。
292東京都名無区:2003/02/10(月) 02:46 ID:aNJ3mmkY
千歳船橋で一番のお勧めの定食屋は何処ですか?
293東京都名無区:2003/02/10(月) 08:41 ID:e.Tqb9GY
>>292
松屋
294東京都名無区:2003/02/10(月) 14:40 ID:aNGiJYJI
>>280
至誠会の産婦人科に行ってきました。待ち時間が想像以上に長くてちょっとだけ萎えました。
295280:2003/02/10(月) 21:35 ID:637B1eng
>>294
そうなんですよね。
待ち時間がやたら長いときがあるんです。

主観ですが月末月初は長いです。
あと週初めと終わりも多いような気が。。
296280:2003/02/10(月) 21:36 ID:637B1eng
スミマセン。
「多い」ではなくて「長い」です。
多いってのは人の数です。
297真性まじ昔の女 ◆t1jLpvVaBI:2003/02/12(水) 23:42 ID:iFvE0lKA
産婦人科か・・。
どうでもいいや。
298東京都名無区:2003/02/13(木) 01:15 ID:jH860M8k
荒らし・煽り・騙りの類は無視・放置の方向で
299東京都名無区:2003/02/13(木) 01:22 ID:f9X9qMeM
>>294
大きな病院はやはり半日仕事になりますね。
しかし、検査や病状によっては大きな病院は頼りになりますので、
状況によって使い分けられると良いですね!
300東京都名無区:2003/02/13(木) 01:25 ID:/H9Z3BsU
終わり!
さよなら〜