1 :
復活最前線:
2 :
東京都名無区:2002/11/22(金) 22:32 ID:kiSG0j9s
おぉ、復活しましたか・・・。
ありがとですた。
3 :
東京都名無区:2002/11/23(土) 11:10 ID:AydAcV5U
需要がないな〜。
元谷原住人です。
4 :
2:2002/11/24(日) 00:35 ID:qOZnwL.o
5 :
東京都名無区:2002/11/27(水) 21:09 ID:8lvyoNm2
久しぶりにきてみたけど、前スレ消滅していたのか。。。
6 :
東京都名無区:2002/11/28(木) 15:44 ID:ayUJmfQo
俺、土支田住人
このスレにはがんばって欲しいのだが。。。
7 :
東京都名無区:2002/11/29(金) 00:06 ID:K1HUmjMg
俺も土支田に住んでるけど、このスレ盛り上がらんのぉ〜。
たいして話題がないってこともあるけど・・・
8 :
6:2002/11/29(金) 01:21 ID:x5wO0hx2
でも、スレ消えて、また作ってもらえるとは思ってなかったので
それはそれで嬉しかったりする(笑)
9 :
東京都名無区:2002/11/30(土) 11:28 ID:SxzghP1I
昨日自転車に乗ってる坂上二郎さんを見たよ
笹目通りを谷原交差点のほうにゆっくり走っていった
10 :
東京都名無区:2002/11/30(土) 15:57 ID:2f/e6g4U
歩いて5分以内の場所に住んでるけど、
1度も二郎さん見た事ない...
11 :
東京都名無区:2002/12/02(月) 11:28 ID:ne6AWW8.
久しぶりに通ったら、変な所にセブンイレブン出来てたな。
谷原中の裏側あたりに…あんな場所で客入るのかな?
12 :
東京都名無区:2002/12/02(月) 19:13 ID:u/7oWL3k
>11 ファミリーマートでしょ。
13 :
東京都名無区:2002/12/02(月) 20:26 ID:DkyKqhNQ
んじゃひとつ話題を。
どっかん寿司の近くにある月○って歯医者さん。
しょっちゅう衛生士募集してるけど、そんなにみんなすぐやめちゃうの?
ちなみに折込の求人読むの大好きなのさ。
14 :
東京都名無区:2002/12/04(水) 01:32 ID:JwVluKkc
age
15 :
東京都名無区:2002/12/05(木) 20:34 ID:UKtfinhM
age
16 :
東京都名無区:2002/12/06(金) 13:19 ID:TnJjmh9U
なんか笹目通り沿いセガのとなりの
すし屋がつぶれて、吉野家が今日から
開店らしい。これで成増までいかなくて
済むね。
17 :
東京都名無区:2002/12/06(金) 13:46 ID:r8gG69hU
18 :
東京都名無区:2002/12/07(土) 02:45 ID:Ioj6fL0.
和光まで行ってたのか?
笹目通り沿いのね。
19 :
東京都名無区:2002/12/07(土) 22:47 ID:Ioj6fL0.
age
20 :
東京都名無区:2002/12/08(日) 18:13 ID:CcOjMRj.
人気ないなこのすれ
21 :
東京都名無区:2002/12/08(日) 22:27 ID:CcOjMRj.
もっとみんながんばれよ
22 :
東京都名無区:2002/12/09(月) 14:03 ID:NanNTc5U
目白通りを通ってる、都営の大泉学園行きのバスに石神井公園駅に近いバス停ってあるのかなぁ?
知ってる人いたらおせーて。
23 :
東京都名無区:2002/12/09(月) 14:33 ID:/VrdSIt2
三原台一丁目あたりかなぁ
24 :
東京都名無区:2002/12/09(月) 15:18 ID:Ny5EjJUU
こんな日は、土支田に住んでるとどこに出るにも億劫なわけで・・・
25 :
東京都名無区:2002/12/09(月) 20:13 ID:u5STIssk
なんでよ?
26 :
東京都名無区:2002/12/09(月) 23:44 ID:NanNTc5U
>>23ありがと。
地図で見たら駅まではちょっとありそう・・・。
やっぱ、大泉学園から電車で戻るかな?
27 :
東京都名無区:2002/12/10(火) 00:08 ID:tYx1ZC/2
>>26同じ乗り換えなら、その三原台の交差点付近から石神井行きのバスも出てるよ。
ファミマの近くにバス停あるよ。
ちなみに歩いても10分位で駅着くよ。
28 :
東京都名無区:2002/12/10(火) 00:58 ID:Hgw3EwTk
>>27詳しく教えてくれてありがとう。
今度試してみるね。
大雨とかでチャリ乗れないときに役立ちそう!
感謝でつ。
29 :
東京都名無区:2002/12/10(火) 19:45 ID:e.Tqb9GY
age
30 :
東京都名無区:2002/12/11(水) 20:13 ID:LXzgZyJA
笹目通りのエッソつぶれてと思ってたが
また復活するらしいね。その上ドトール
コーヒーができるらいいね。
31 :
東京都名無区:2002/12/11(水) 21:02 ID:JtzUSmgc
環八のPCデポはつぶれたの?
建物の色が黄色から赤に変わって、マン喫とかビリヤードとか書いてあった。
もう、PCは売らないのか?
消耗品買いに行くのに便利だったのに・・・。
32 :
東京都名無区:2002/12/11(水) 21:35 ID:VNo1hSig
33 :
東京都名無区:2002/12/11(水) 22:31 ID:LXzgZyJA
>32 そうだね。あそこのドライブスルー
は便利だったね。
34 :
東京都名無区:2002/12/12(木) 21:08 ID:DPU8lprw
>31
10月ごろに閉店しますた。平和台店に吸収されたことになっとるよ。
跡地に何か工事入ってるけど何ができるんやろ。
35 :
34:2002/12/12(木) 21:10 ID:DPU8lprw
レスつけた後よく考えたらスレ違いだった・・・
スマソ
36 :
東京都名無区:2002/12/12(木) 21:17 ID:7rm/0KzA
まったエッソができるらしいよ。
37 :
31:2002/12/12(木) 22:14 ID:q0pBRRYw
>>34サンクス!
後はやっぱ、マン喫&ビリヤードだと・・・。
パソの消耗品、平和台まで買いにいくようかなぁ・・・。
どっか、近くで安いとこある?
38 :
34:2002/12/12(木) 23:14 ID:DPU8lprw
>31
漏れはパーツ買うことが多いから平和台まで行くけど・・・。
池袋ビックとか秋葉原あたりまで行く時間ないし。
もともと閉店した店は品揃え悪かったからね。あそこに無いときは
平和台まで行くと大概置いてあったから。
PCサプライ品てコジマとかヤマダではあかんの?
39 :
東京都名無区:2002/12/13(金) 00:48 ID:8JxE0a.2
平和台のヤマダは結構品揃え
いいぞ。けど敷地面積はとてつ
もなく広いのに客がぜんぜん
いないのがちょっとね。
40 :
31:2002/12/13(金) 00:49 ID:KUn3bRPU
>>34スレ違いっぽいのにまたまたサンクス!
漏れも平和台まで足運ぶことにします。
チャリでがんばるッす!
41 :
東京都名無区:2002/12/13(金) 20:33 ID:8JxE0a.2
がんばれよ
42 :
東京都名無区:2002/12/14(土) 20:54 ID:biuof88o
続かねーな
43 :
東京都名無区:2002/12/14(土) 21:17 ID:Y0lTv3U2
谷原2丁目付近に自転車屋さんてある?
漏れの行動範囲では見つかんないんだよね。
故障したときに押していける範囲であったら教えてクン。
44 :
東京都名無区:2002/12/15(日) 22:04 ID:p9ZKojgc
石神井まで行けば・・
45 :
東京都名無区:2002/12/15(日) 22:26 ID:csJYLQ06
>>43あまり参考にならないんだけど、IMAにある自転車屋はめちゃ態度悪かった。
で、ずるずる引っ張って高松(前述エッソのわりと近く)に持ってったら、結構誠実だった。
基本的にチャリ屋ってDQNが多い気がする。
46 :
東京都名無区:2002/12/15(日) 23:10 ID:eo2IhZ.2
14日未明に自宅の車が放火されました。
深夜の1時35分頃です。
高松4丁目。
誰か情報を・・・
47 :
東京都名無区:2002/12/15(日) 23:30 ID:K1i993zM
48 :
東京都名無区:2002/12/16(月) 00:04 ID:8yuoREQY
>>47そう。エッソとローソンの間の道を土支田方面に入ってすぐのとこ。
>>46まじ?
49 :
東京都名無区:2002/12/16(月) 00:27 ID:yugrhJYM
>>48本当です。
ボンネットの下の方に油しみこませた布入れて
火つけてぼかーんと。
隣の車も燃えちゃった。
50 :
東京都名無区:2002/12/16(月) 00:53 ID:oV4A9pr.
51 :
東京都名無区:2002/12/16(月) 01:04 ID:DG2m9CQc
たしかそこのちゃりんこ屋って
クリーニング屋もやってる所
だろ?前たまたま通った時に
パンク直してもらったけど、誠実
でもなかったぞ。だから2度と行ってない
52 :
46:2002/12/16(月) 01:08 ID:yugrhJYM
お、AirH"復旧か?
今から駐車場に見張りに行ってきます。
怪しい人物がいたらひっとらえてきます。
「放火魔は現場に見にくる」とかいうし。
53 :
東京都名無区:2002/12/16(月) 01:22 ID:DG2m9CQc
後土支田にでかい自転車屋あったよね。
そこに行ってみたら。
後、4丁目ってどのへんよ?怖いよね。
最近練馬は物騒なこと多いよね。
54 :
東京都名無区:2002/12/16(月) 01:45 ID:JRUUPALw
怪しい人いませんでした。
さかえ幼稚園の近くです。
富士街道沿い。
皆さんも気をつけてください。
55 :
46:2002/12/16(月) 01:57 ID:JRUUPALw
車炎上ageヽ(`Д´)ノ
56 :
東京都名無区:2002/12/16(月) 19:00 ID:DG2m9CQc
エッソなかなか繁盛してるみたいだね
57 :
東京都名無区:2002/12/17(火) 22:18 ID:awfaJaBY
中野の方でも車を燃やす
事件テレビでやってたけど
関係あるのか?
58 :
東京都名無区:2002/12/18(水) 18:26 ID:8csTjxDU
age
59 :
東京都名無区:2002/12/19(木) 12:29 ID:ONH.jLfw
何年か前にフレッツの近くの住宅街のどっかで焼き団子買った覚えがあるんだが
しばらく前に行ったらどこだか分からなくなった
誰かこの店知ってる?
60 :
東京都名無区:2002/12/19(木) 16:12 ID:7XYYMgwQ
そんなの聞いたことないな
61 :
東京都名無区:2002/12/19(木) 16:24 ID:0JWwu4yE
知ってる!
確かええと、目白通りのデニーズから
谷原交差点方面に進んで
2〜3本目あたりの路地を左に行ったところにあるよ。
でも今でもあるかなぁ。。。
脱サラして始めた!って雰囲気のご主人だったって印象があるなあ。。
62 :
59:2002/12/20(金) 07:25 ID:0pTqb2gU
>>61 情報ありがとねー
割と旨かった覚えがあるのだけどいまいち覚えて無いのだよね
週末にフレッツに買出し行くからついでに探してみるよ
63 :
27:2002/12/20(金) 11:41 ID:5Ohs96..
>>28 バス停
どういたしまして。
ちなみにそこからバス乗ると「あっ」と言う間に付くから
バス代損した気分になるよw
近いなら初めから石神井公園行きのバス乗ればいいのに…
どこからバス乗るんですか?
64 :
東京都名無区:2002/12/20(金) 18:34 ID:1U1.6oOw
age
65 :
東京都名無区:2002/12/20(金) 21:02 ID:nNdtsiKM
環状七号の地下に地下鉄を通して欲しい。
周りの友人は賛否両論あるんですけど。みなさんはどう思いますか?
環状七号に地下鉄を作って欲しい YES or NO
個人的には北綾瀬を中心に考えるとアクセスは格段に変わると思うんですけど。
意見をぶつけあいましょう。
66 :
東京都名無区:2002/12/20(金) 21:35 ID:1EtGJUZQ
>>63練馬青果市場前
三原台1丁目まで5つ目・・・。
67 :
27:2002/12/21(土) 01:18 ID:SuuBXqZk
>>66練馬青果市場前からなら、チョット歩いて谷原交差点のファミマの所から
その石神井行きが出てますよ。
それか練馬高野台まで出るとか?
あっ、大雨で面倒な時っていってましたね…じゃダメか。。。
68 :
東京都名無区:2002/12/21(土) 12:09 ID:mFOfdgvU
この季節なると灯油売りのトラック多くてうるさい…
「日石三菱ほっかほか♪」がいなくなったと思ったら
すぐに「月の砂漠」(大音量おまけにマイクで喋る)
うちのマンションストーブ禁止だから誰も買わないはずなのになぁ
せめて停車してる間だけでも音楽消して欲しい、昼寝る職業なので辛すぎ
69 :
東京都名無区:2002/12/21(土) 23:32 ID:xtmKA2Cc
>68 同意。家の近所の奴
がとってる奴多くて、いつも
うるさいと思うってるよ。
勘弁して欲しいね。
70 :
66:2002/12/21(土) 23:53 ID:vf6VAKns
71 :
59:2002/12/22(日) 14:00 ID:urDHHwXA
>>61今もあったよ
目白通りのデニーズから
谷原交差点方面に進んで信用金庫?の次の角を左折した住宅街の中
谷原の酒まんじゅうとかってのぼりが立ってた
焼き団子は、焼きたてじゃないけど結構旨かったよ<一本90円
72 :
東京都名無区:2002/12/22(日) 14:17 ID:JMT/1mKY
>70 練馬青果市場前なら
そこから西武バスの吉祥寺行き
のバスに乗れば、石神井公園を
通るよ。
73 :
東京都名無区:2002/12/22(日) 17:36 ID:p.otN2iM
高松のジョナサンは何気にジョナサン1号店です。
74 :
66:2002/12/22(日) 21:11 ID:kiSG0j9s
75 :
61:2002/12/22(日) 22:42 ID:tK.u8uZE
>>59ほんと?今でもあったんですね!
調査サンキュです
今度また行ってみます
76 :
東京都名無区:2002/12/22(日) 22:49 ID:tK.u8uZE
吉祥寺行き(もしくは西武車庫行き)は
谷原3丁目(谷原交差点ファミマの前)か
谷原中学校(そこから1つめの信号んとこ)
のバス停から行けますよ
練馬青果市場前がどこかわかんないので
近いかどーかわからないけど
ご参考まで。
石神井公園駅北口経由です
ちなみに反対方面は成増町行き
77 :
66:2002/12/23(月) 01:38 ID:bD8NxKjg
78 :
76:2002/12/23(月) 03:16 ID:AXzyn9vA
79 :
27=67:2002/12/23(月) 10:11 ID:ZD/HMaX2
>>76あっ、そっか。
『吉祥寺行き』になるんだ。フォローありがd。
俺が乗る所は『石神井公園行き』と『吉祥寺行き』が両方来るんだった…鬱
青果市場前はガスタンクの所ですよね?
>>72そこから吉祥寺行きは出てないと思いましたが…?
80 :
東京都名無区:2002/12/23(月) 11:35 ID:.rQI3Bh2
>>65高松・谷原・土支田のスレなのにナゼ環七…?
環八のエイトライナー計画のことかな。
やるならサッサとやれって思ってますが未だに計画段階。
地下鉄はメチャお金が掛かりそうなのでモノレール方式でやってもらいたいね。
赤羽−羽田空港間・複々線(真ん中の2線は急行用)
車両・レール・施設等は多摩都市モノレールと共通規格として
量産効果で経費削減を狙う。
どうよ?
81 :
東京都名無区:2002/12/25(水) 00:01 ID:lhiJDjbA
age
82 :
東京都名無区:2002/12/25(水) 17:21 ID:lhiJDjbA
書けよ。
83 :
東京都名無区:2002/12/25(水) 17:21 ID:9N0gq5BY
ガスタンクのところだったら
大泉学園行きかなあ
それか反対方面新江古田行きにのって
中村橋駅入り口(だっけ?)で降りる
84 :
東京都名無区:2002/12/25(水) 17:51 ID:AxqFW7B6
>>80エイトライナー、メトロセブン、地下鉄12号延伸、外環延長、目白通り地下高速etc
全部計画ばっか
85 :
84:2002/12/25(水) 18:46 ID:AxqFW7B6
目白通り地下高速の話は、何年か前に東京飯店とこの洗車場に置いてあった
よく分からん小冊子に出てた話
その小冊子の会社は不祥事関連でつぶれたらしいので元ネタもどこにいったのやら不明
86 :
東京都名無区:2002/12/26(木) 15:03 ID:.MVN0PII
「ネリマ情報」?>85
稲荷山図書館に行く道、狭い〜!
車と店にはさまれちゃうよ〜!
87 :
84:2002/12/26(木) 15:19 ID:5lI.df8E
88 :
東京都名無区:2002/12/26(木) 22:42 ID:F9EigUBw
俺も稲荷山図書館行くときは
苦労するね。だからバス通り
から入ると楽でいいよ。一本
で入れるし道も比較的広いし
89 :
東京都名無区:2002/12/27(金) 21:56 ID:lCo6mpzY
age
90 :
東京都名無区:2002/12/28(土) 23:21 ID:ZYF1Q0qU
age
91 :
東京都名無区:2002/12/30(月) 13:59 ID:NRI5zdPY
だめだな
92 :
東京都名無区:2002/12/30(月) 22:47 ID:X3l63/g.
エッソ、セルフになってたんだね。
知らなかったage
93 :
東京都名無区:2003/01/01(水) 12:34 ID:OttJJNCg
>ご近所の方々
あけおめ〜!ことヨロですm(__)m
94 :
東京都名無区:2003/01/01(水) 21:26 ID:gIN9RwCA
おめ
95 :
東京都名無区:2003/01/03(金) 14:44 ID:YI1tcT8.
agw
96 :
東京都名無区:2003/01/06(月) 18:06 ID:TpVZpHGg
遅いが
あけおめ、ことよろ!
97 :
東京都名無区:2003/01/06(月) 19:43 ID:r8gG69hU
98 :
東京都名無区:2003/01/08(水) 21:27 ID:szl92Mys
遅くても書く。
おめでとー♪
99 :
東京都名無区:2003/01/09(木) 21:08 ID:NanNTc5U
100 :
東京都名無区:2003/01/13(月) 15:08 ID:1Zagy0hc
谷原三丁目から成増行きのバスを時間に関係なくよく利用しています
最近急に練馬高野台からのバスによく遭遇するのですが
本数増えたのかな?
101 :
東京都名無区:2003/01/13(月) 15:47 ID:zpOm0Oys
ちなみに自分は高松五丁目から利用してます。
102 :
東京都名無区:2003/01/14(火) 16:10 ID:uxteazyE
103 :
東京都名無区:2003/01/18(土) 01:59 ID:D/ZUNR1E
がんばろう
104 :
東京都名無区:2003/01/20(月) 12:20 ID:MRJCMU7Q
この前女性のバスの運転手さん見かけました!カッコイイ!
105 :
東京都名無区:2003/01/20(月) 21:44 ID:1EtGJUZQ
漏れも一度乗ったことがある。女性バスドライバー。
西武バスの練馬から成増行き。
気丈そうなおばちゃんだった。
106 :
東京都名無区:2003/01/21(火) 17:04 ID:.kgLMVE2
漏れはセガの隣にあるマクドナルド笹目通り高松店のクルーです!
あそこ結構面白いです
107 :
東京都名無区:2003/01/22(水) 19:26 ID:x9tG3jg6
すみません、最近引っ越してきたんですが
土支田って、どんな感じですか?
この前近くのコンビニで、子供茶髪ウルフカットの
金髪ママに因縁つけられたんですが、
そんな人ばっかりじゃぁないですよね。
108 :
104:2003/01/22(水) 22:27 ID:HL1FLGOQ
>>105私が乗ったのは20代前半位の若い人でした。
どこ発かわからんけど成増行き。
おばちゃんもいるんだぁ。
たのもしいな〜西武バス
109 :
東京都名無区:2003/01/23(木) 16:18 ID:H1Fr9crI
110 :
東京都名無区:2003/01/26(日) 12:55 ID:7WN7MFss
あぁ、和光市や新座市の人とかねw
111 :
東京都名無区:2003/01/28(火) 22:44 ID:TuKqmxUI
112 :
東京都名無区:2003/01/30(木) 22:37 ID:rkQSPAz6
age
113 :
107:2003/01/31(金) 13:48 ID:8sqRFyE.
埼玉の人ですか・・・
ああゆーママのお子さんと 我が家の子供が
一緒の幼稚園に通って悪い影響をうけたらと
ぞっとしてしまいましたが、少し安心しました。
ちなみに、土支田近辺の幼稚園、小学校、中学校て
治安はいかがですか?
114 :
東京都名無区:2003/02/08(土) 19:50 ID:X0nH0hjs
うちは谷原フレッツのすぐ近くなんだけど最近移動販売の車が増えてきてる。
フレッツが焼き芋やめたからなのかなぁ
ここ一週間で来たのだけでも「焼き芋」「餃子」「灯油」「北海道名産品」
「パンと牛乳」特に灯油販売何社も来ててマジ勘弁。
115 :
東京都名無区:2003/02/08(土) 23:50 ID:M1.QOazo
そうだね。特に灯油はすごい音量だね。
116 :
東京都名無区:2003/02/13(木) 00:17 ID:KUn3bRPU
>>115灯油と言うと「月の砂漠」でせうか?
「焚き火」でせうか?
餃子売りのおじさん、ここの所見かけないと思ってたら、今日高野台の西友に行ったら売り声が聞こえた。
117 :
東京都名無区:2003/02/14(金) 03:12 ID:WKFvDvgA
115じゃないけど
>>116両方でしょう。ついでに「エネオ○灯油だもんね」も。
>>113「○○ちゃんのママ」「ああいうママのお子さん」という言い方は
若いお母さん特有ですね。雑誌なんかで使われてるのだと思います
お母さん方の間ではいいかもしれませんがそうでない人達もいるような場所で
そう表現されるのはお控えになったほうがよろしいかと。
119 :
東京都名無区:2003/02/18(火) 10:23 ID:D/ZUNR1E
>>118103の
「子供茶髪ウルフカットの
金髪ママに因縁つけられたんですが、」
のママのことを
「あーゆーママのお子さん」て言ってるのでは?
ああいうママって言い回しっていけないんですねぇ
120 :
東京都名無区:2003/02/18(火) 20:52 ID:UVn5tlBs
みなさんて何歳ぐらいですか?
私は、24歳 男 高松小学校卒
121 :
東京都名無区:2003/02/19(水) 19:12 ID:Qw54sXVc
谷原界隈にドラッグストア欲しいよー
ジャパンの薬コーナーなくなっちゃったし・・・
122 :
東京都名無区:2003/02/20(木) 21:11 ID:OT0ZV33Q
120>>
まじ?同小同学年だよ。女だけどね。
123 :
120:2003/02/25(火) 12:03 ID:aRwgCZ.k
>>122まじ?
誰だ?!気になるなぁ。
サッカー少年のD.Kとか、
何年か前に大きな事故を起こしたR.Kとか
ちょっと体の大きい女の子N,Oとか、
わかる?
124 :
東京都名無区:2003/02/26(水) 02:20 ID:A0vY5ays
谷原の事故はどうなった?
125 :
東京都名無区:2003/02/26(水) 16:02 ID:SSW1QsUM
事故があったの?どのへん??
126 :
東京都名無区:2003/02/27(木) 05:42 ID:x2TBdjB2
谷原交差点の内回り、本線と側道の合流あたり、杉並方面側。
逆車線から突っ込んだらしい感じだった。
127 :
東京都名無区:2003/03/02(日) 22:51 ID:On.4xRSw
越前のたこ焼きは改修前のほうが美味しかったね。
改修後はマヨネーズも言わなきゃ入れてくんないし。
今川は変わらず美味。でもチーズ味がなくった。
128 :
東京都名無区:2003/03/06(木) 16:48 ID:KLfPvoho
それどこにあるの?
たこ焼き食べたくなったな・・
129 :
東京都名無区:2003/03/06(木) 20:04 ID:6zpFXyCc
土支田のセブンイレブンのとなりだよ。
130 :
東京都名無区:2003/03/06(木) 20:46 ID:.hMSRW8s
サンキュ!今度行ってみるっス
131 :
東京都名無区:2003/03/07(金) 21:54 ID:MC7sCoqM
おいしいよ。何回もいって顔覚えてもらっても
オマケはしてくんないけど。
132 :
東京都名無区:2003/03/08(土) 16:39 ID:M1.QOazo
なんか選挙の演説がうるさいよ。谷原の都営住宅に近く
133 :
122:2003/03/13(木) 17:32 ID:FnqWVOfw
>>123全部わかるーー!
そのメンツ出すってことは、元2組?
134 :
120:2003/03/14(金) 19:33 ID:WqRSP3cw
>>133マジかーー!
と言っても実は俺、卒業してないんだよね…。
途中で転校したんだよね。(嘘付いたみたいでスイマセン…)
でも、やっぱ高松小が俺の母校って思ってるんだ。
小学校の時に神奈川に引越しして、
やっぱここじゃねぇ!って思って、
18の時から谷原近辺に一人で戻って来たんだよね。
(といってもちょっと遠いけど…)
んで2チャン見たら谷原スレを発見して、
懐かしさのあまり思わず書いてしまったんだよね。
あ〜ぁみんなに逢いたいなぁ。
>>122さんもし良かったらメールに連絡下さい。
無理にとは言わないけど…ヨロシコ!
135 :
東京都名無区:2003/03/17(月) 21:45 ID:MIkaG/l6
age
書き込み少ないね
137 :
東京都名無区:2003/03/26(水) 12:37 ID:qijq60VA
マルエツの上のカラオケボックスってどうですか?曲は充実?
あそこって高松だよね。スレ違いだったらスマソ。
138 :
東京都名無区:2003/03/26(水) 13:20 ID:Sb5qMoN2
環八開通してから、谷原→豊玉が混むようになったね。
139 :
東京都名無区:2003/03/26(水) 23:57 ID:3K/PCvzM
>137
会社から近いので何度か行きましたが、DAMとか何社か選べるように
なっていました。部屋数も多いし駐車場も広いし、悪くないかと。
ただ週末の夜は飲酒の取り締まりを周辺でやっていることが多いので
気を付けた方がよいかも
140 :
東京都名無区:2003/03/27(木) 00:01 ID:Q3RoApmQ
えー環八開通したんだ?知らなかった。
>>140開通ったって一部だけだし、目白通りの上通ってる陸橋なんて
まだフレームだけだよ
南田中〜春日町まで開通してくれないと、イマイチ役にたたんかも
まあ、富士街道の交通量が減ってくれたような気がするのはいいことかも
142 :
東京都名無区:2003/03/27(木) 14:37 ID:cZGgWX86
>137
家近いからよく行くけど、夜12時からのフリータイム時は
ジョイサウンド選べないの。部屋あいてんのにw
DAM派だからいいけど。
曲はまぁまぁ充実してるんではないかとおもわれ。
143 :
東京都名無区:2003/03/30(日) 21:14 ID:lm9.lx5w
>>120平成元年度高松小学校卒
25歳男
現在某地方都市在住
でも税金は岩波三郎氏に支払ってます。
古くてごめんなさい・・・
144 :
東京都名無区:2003/04/08(火) 20:18 ID:XsJogoKU
>139,142
レスありがとー
うちから行くにゃちょっと遠いんだが
ずっと気になってましたん
145 :
東京都名無区:2003/04/12(土) 17:00 ID:tfqEz3cY
大泉学園駅〜新江古田駅のバス
もっと本数増やしてくれないかな〜。
自宅から石神井駅まで歩く距離を考えたら
ちょっと区役所とか練馬界隈までいくのに
重宝するバスだと思うんだけど。
就職して目黒区で一人暮らししてたんだけど
親が寂しそうなので高松の実家に戻ります。
5年間一度も戻ってなかったんだけど
光が丘、練馬春日町近辺使いやすくなったかな〜期待。
しかし戻ったらサブローじゃないのは悲しい気がする。
ちなみに私も高松小学校卒です。
タケコさんだっけ?女校長で校歌作詞して校舎ピンクに塗っちゃった人を
鮮明に覚えてます。
147 :
東京都名無区:2003/04/14(月) 22:32 ID:QVMtJ8F.
谷原出身の名古屋人ですが、実家に帰る度に
近所が変わっていくなぁ〜。
都営12号線が大江戸線になってたり、西武バスに
よく分からないCMが張ってあったり・・・。
鮨ハミータは吉野屋になっちゃうし、高野台には
名古屋限定だと思ってたCOCOストアが出現して
るしニャァー・・・
坂上二郎師が引っ越したという噂を耳にしたんですが、
本当ですか??
148 :
東京都名無区:2003/04/16(水) 04:21 ID:NgUDD38w
>>ハミータはおいしくないよ吉牛の方がまだいいね
149 :
東京都名無区:2003/04/19(土) 18:04 ID:z1cru4Ag
age
150 :
東京都名無区:2003/04/20(日) 14:27 ID:0osqz1SM
農民は金持ち。
151 :
東京都名無区:2003/04/21(月) 16:44 ID:sR3N4G5Y
選挙カーうるさい。まじで
152 :
東京都名無区:2003/04/25(金) 00:58 ID:I4AMqW6c
書きこみ少ないね
153 :
東京都名無区:2003/04/27(日) 23:25 ID:vjKkSEu2
誰が区長になったの?
155 :
東京都名無区:2003/04/28(月) 00:28 ID:sLb554t2
156 :
東京都名無区:2003/04/28(月) 00:48 ID:1O0IIZTU
いつかの名古屋人です。GWで谷原に帰ってきてます。
昨日1年ぶりにフレッツ行ったよ♪
あと環八が目白通りまで開通しているではないですか!!
車で春日町と高松の交差点間を2往復してしまった(暇人)。
成増町行きのバスが石神井公園のロータリーに入ってくれるように
なったみたいで便利になったと一人で感動してます・・・。
最近フレッツよりも Oh!kawaに行く事が多い@谷原在住主婦
食料品安いよねー。
スレ違いですね。スマソ。
158 :
下記逃げ:2003/05/01(木) 23:46 ID:d1WU2Q2E
発砲心中age
159 :
東京都名無区:2003/05/02(金) 01:14 ID:QEEdDfho
女性2人、散弾銃で心中か=遺書とみられる書き置き−東京
1日午後5時55分ごろ、東京都練馬区土支田のマンション室内で、住人の会社員女性(50)と同居の女性(40)が頭から血を流して死んでいるのを、同居女性の息子が見つけ、119番した。会社員の女性は銃を持って倒れており、遺書とみられる書き置きがあったことなどから、警視庁光が丘署は心中とみて調べている。 (時事通信)
[5月1日23時5分更新]
(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル
160 :
東京都名無区:2003/05/02(金) 09:17 ID:ZHMbBMjw
>>157私もOh!kawaに行く事が多くなりました。
フレッツお肉のパックでかすぎて二人暮しのウチじゃ余っちゃうんだもん
161 :
団地族:2003/05/04(日) 22:56 ID:gtSkhkUw
たまに、夜中に車の盗難警報の音がうるさい。そんなに車が気になるならば、他人に迷惑のかからない
警報装置に変えてほしいもんだ。
162 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 05:04 ID:QlD3TT.6
163 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 20:47 ID:V.KPjfng
Oh!kawaってどこにあるの?
164 :
東京都名無区:2003/05/05(月) 21:24 ID:TemV2w3w
165 :
東京都名無区:2003/05/06(火) 14:42 ID:EoBtpxf6
>>164へぇ〜、そっちの方面ですか〜。
その辺には行ったことないのでなんか意外でした。
今度行ってみます。調べてくれてありがトン。
>>161車上荒らしもあの音に驚いて退散するようになってるので、
仕方ないかと。カーステ・カーナビ持っていかれるとかなり
の損害なので。最近は無線で連絡するタイプもありますが、
警報なしにして持ち主が駆けつけた所逆襲にあったって
話も聞きます。
>>159土支田と聞いてますが、どこでしょうか?
167 :
東京都名無区:2003/05/13(火) 21:52 ID:TfFB/QMY
ageときます。
168 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 00:28 ID:SGvzlE8M
このスレってさ、やっぱ持ち家の人が多いのかな?
そういや一戸建住宅多いなぁと思ったのだが。
169 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 10:53 ID:nEmNglKo
谷原らへんでおすすめ(というか安心な)歯医者ってーとどこでしょう?
一応ジャパンの向かいの比較的新しいとこに目星付けてるんですが(近いから)
もし行ったったことある方いたら情報きぼんぬ
170 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 14:19 ID:6IYBQaX6
>>168ちなみに私は賃貸マンション。
決して金持ちじゃない(w
>>169ジャパンの向かいは行ったことないけど
谷原小学校裏手(クリーニング屋ナナメ前)にある歯医者さん(名前忘れた)は良心的ですよ。
むやみに削ったり抜いたりしない。代金も良心的。
171 :
東京都名無区:2003/05/16(金) 14:21 ID:6IYBQaX6
あ。。。持ち家と言ってたのね。金持ちと勘違い。
逝ってきます。。。
172 :
東京都名無区:2003/05/17(土) 01:20 ID:ROerfuzM
>>169ご近所さんハケーソ。
5ヶ月間ほど通いましたよ、そこの歯医者さん。
治療の進め方も一つ一つ丁寧に説明してくれるし
治療費が今まで行ったところに比べると なぜか安かったです。
お金がかかりそうなときは 前もって「次回は○○円くらいかかります。」
と教えてくれるので安心です。
歯医者さんとしては当然なんだろうけど 凄く親切な所だなぁと思いました。
今まで行ったところがはずれだったのかも。
173 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 02:31 ID:0ZHZ.p5I
ジャパンがんばっとるか〜
174 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 16:19 ID:5KukB9Fs
フレッツ前の道路の歩行者斜め横断どうにかならんかなぁ
危なくてしょうがない。
全然車見てないんだもん。あそこ通るの自転車でも怖い轢きそうで。
175 :
東京都名無区:2003/05/29(木) 20:04 ID:OUhaiJ7U
♪ジャパ〜ン ジャパ〜ン
やってやれない〜ことは〜な〜い〜
さわやかオヤジの〜こころ〜い〜き〜
ってあの曲やめてくれんかな。(時々流れてる)
なんか洗脳されてるみたいでキモくなって来るんだが
176 :
東京都名無区:2003/05/31(土) 01:41 ID:TXCFlnPg
>>175ジャパンのおみせへいらっしゃい〜〜♪
ってものあるね。w
177 :
東京都名無区:2003/06/05(木) 01:56 ID:p4f66Wmw
ジャパンで買い物してる間一回はジャパンの曲を聴くよ。
知らないうちに覚えちゃってるんだよね‥‥‥
178 :
東京都名無区:2003/06/10(火) 20:36 ID:MR5MrpoU
笹目通りと北原通りの交差点にあるファミマ
なんだか店の中臭くない?
最近2回行って2回とも臭かった。
179 :
東京都名無区:2003/06/10(火) 23:27 ID:o.nq.jzU
へ?どんな臭いよ?
全然感じたことないけど?
180 :
東京都名無区:2003/06/15(日) 02:32 ID:78w1wCkI
♪さわやかオヤジのさわやかジャパン
ってのもあるねw
181 :
東京都名無区:2003/07/06(日) 23:41:02 ID:gdmeMJE2
この地区で一番の金持ちは誰?
182 :
東京都名無区:2003/07/08(火) 14:31:21 ID:MMYRWDxM
少なくとも漏れではない。
183 :
東京都名無区:2003/07/08(火) 14:49:21 ID:DLd018wQ
184 :
東京都名無区:2003/07/08(火) 16:25:55 ID:q/pnCYwU
こば●しさんとますじ●さんもいるなー
185 :
東京都名無区:2003/07/12(土) 08:50:08 ID:YDsphFrU
昨夜みのわ陸橋のセブンにパトカーと救急車来てたけど何かあったのかな
……あそこ谷原だよね?(不安)
186 :
東京都名無区:2003/07/14(月) 23:10:15 ID:KWmZUINo
谷原だよ〜
でも正確に言うと、セブンの住所は高野台。道路挟んで向かいが谷原です。
救急車きてたんだ。何時頃?
でもあそこは関越降りた車が飛ばしてて、よく事故ってるよ〜
187 :
東京都名無区:2003/07/14(月) 23:13:55 ID:KWmZUINo
昨日なんて、セブンの前の横断歩道渡ろうとしてたら(青なので!)
目の前で車が猛スピードで信号無視していきよって怖かったよぉ
188 :
185:2003/07/15(火) 23:48:25 ID:/PeM/axM
多分PM11時頃だと思いまつ。
なんか担架で男の人が運ばれてて
(担架の上で上半身起こしてたから大怪我では無かったんだろうけど)
女の子が事情聴取されてたっぽいです。
189 :
186:2003/07/16(水) 22:05:44 ID:Nywi2t1k
そうなんですか〜。全然知りませんでした。
レスありがとうです。
190 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 13:41:41 ID:A7oJVuIQ
この辺は、夏祭りみたいのはないんですか?
191 :
東京都名無区:2003/07/21(月) 14:36:44 ID:75cWGUas
ナウでビッグになりたいヤングの街 三原台!
192 :
東京都名無区:2003/07/22(火) 20:36:22 ID:MJEnWYzU
190>>
八坂神社であったような・・・
あと、橋戸小とか泉進小の盆踊りくらいじゃない。
193 :
東京都名無区:2003/07/23(水) 21:45:24 ID:64qRgN7Q
194 :
東京都名無区:2003/07/25(金) 12:59:20 ID:HFSNJi1A
>>193三原台スレたてられんので、いいんでないの。
195 :
東京都名無区:2003/07/28(月) 21:45:48 ID:xHn8PtbA
>>192アリガトウございます。
泉新が一番近いので行ってみます
>>194三原台スレはたてちゃいけないんですか?
196 :
東京都名無区:2003/07/29(火) 10:11:26 ID:y.GSYSzc
三原台は前に却下されてた
確か近隣スレにばらけてとかいう理由
197 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 11:56:05 ID:ZOiIW9gM
198 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 17:29:06 ID:wq93i1Ss
この辺で週2くらいでバイト募集しているところありませんか?
199 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 21:56:09 ID:7IZJ3O6w
200 :
東京都名無区:2003/07/30(水) 23:35:43 ID:RodwPRF.
201 :
東京都名無区:2003/07/31(木) 22:55:43 ID:fPCtsRF2
三原台って店少ないね。
202 :
東京都名無区:2003/08/06(水) 00:04:19 ID:hiGgZJag
今日谷原の交差点で事故あったの?
203 :
東京都名無区:2003/08/07(木) 15:17:55 ID:Yxjlkxcg
谷原の交差点なんてしゅちゅう事故あるじゃん。
204 :
東京都名無区:2003/08/08(金) 21:50:28 ID:Xiron2tQ
つまんない
205 :
東京都名無区:2003/08/09(土) 00:14:15 ID:I1YZ2j6E
206 :
東京都名無区:2003/08/09(土) 15:21:02 ID:7lUjnxEA
風が強くなってきたね。
これから出かけなきゃなんだけど
この辺りって、タクシーあんまりいないよね。。。
ここではよく見かけるよってとこがあったら教えてほしいな。。
207 :
東京都名無区:2003/08/09(土) 18:36:50 ID:mWlObOlE
さっき東の空に虹が見えました!しかも双環の…
ちょっと感動です。
208 :
東京都名無区:2003/08/09(土) 19:08:00 ID:bpPd2FdE
209 :
東京都名無区:2003/08/17(日) 02:09:18 ID:dBUfthTA
あげ
210 :
東京都名無区:2003/08/18(月) 12:00:17 ID:77afPvKo
先日もタクシーの件で書いた者だけど
ほんとに目白通り&笹目通りタクシーつかまらない(TT
大きな荷物抱えて第一ホテルまで歩いてそこから乗りましたとさ。
これなら最初から駅まで歩けばよかった。。
駅から遠いのは不便だとしみじみ。
211 :
東京都名無区:2003/08/18(月) 15:59:11 ID:qA2DZXLA
第一ホテルって東都の縄張りだろ?
212 :
東京都名無区:2003/08/21(木) 01:17:42 ID:49yIWkTA
笹目は埼玉方面に行くのは絶対止まらんよ。その場合は
反対の方に渡って拾えば、止まるよ。
213 :
東京都名無区:2003/08/22(金) 23:05:48 ID:Fo1tFQN2
214 :
東京都名無区:2003/08/24(日) 12:13:55 ID:xM6OogYo
タクシー会社に電話したら、無線でその辺に走っているタクシーを
呼んでくれるよ。5分くらいで来る。
荷物が重いときや年寄りがいる時は、タクシーいりますなぁ。
215 :
東京都名無区:2003/08/26(火) 18:00:15 ID:OdcPY4FE
216 :
東京都名無区:2003/08/27(水) 13:48:51 ID:p.vXiH3.
>>214ありがとです!5分位で来るのかぁ。
ということはこの辺を走ってるタクシー会社なのかな。
>>215貴重な資料(?)ありがとうございます!!
次回使わせてもらいますねぇ。
217 :
東京都名無区:2003/08/28(木) 11:03:04 ID:5LUa30Ns
スシローの横の「暖中」行ってきたんだけどあそこ店員の口調変じゃない?
追加でドリンク頼んだ時に「前出し後出しどちらにしますか?」って言われて
一瞬意味わかんなかたので聞き返したら
「前出しと後出し選べるんですけど」とお姉さんに不思議がられた。
普通は「お先にお持ちしますか」じゃないかなぁ…
それともお姉さんの方が普通なのかな
218 :
東京都名無区:2003/08/28(木) 11:07:08 ID:QkhlEcDY
そんな馬鹿店員には
お姉さんに「中出し」したい、
と言ってやれ。
219 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 02:25:51 ID:5p68n8HM
スシローって何処にあるっけ?
221 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 13:48:52 ID:IdwR64i2
練馬区の小学校の一部にアスベスト使用されている個所がいまだにある。今、「噂の東京マガジン」で
やっていた。財政難で除去するのに時間が必要なんだって。ろくでもない職員がゴロついているのに
そういう職員をリストラして早く対処してもらいたい。若い女を口説いてる馬鹿たれ職員が多いことに
うんざりだ。
222 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 13:49:37 ID:IdwR64i2
練馬区の小学校の一部にアスベスト使用されている個所がいまだにある。今、「噂の東京マガジン」で
やっていた。財政難で除去するのに時間が必要なんだって。ろくでもない職員がゴロついているのに
そういう職員をリストラして早く対処してもらいたい。若い女を口説いてる馬鹿たれ職員が多いことに
うんざりだ。
223 :
東京都名無区:2003/08/31(日) 13:50:19 ID:IdwR64i2
練馬区の小学校の一部にアスベスト使用されている個所がいまだにある。今、「噂の東京マガジン」で
やっていた。財政難で除去するのに時間が必要なんだって。ろくでもない職員がゴロついているのに
そういう職員をリストラして早く対処してもらいたい。若い女を口説いてる馬鹿たれ職員が多いことに
うんざりだ。
224 :
東京都名無区:2003/09/03(水) 19:30:08 ID:pUsXRF4Q
停電大丈夫でしたか?
三原台は停電したらしいですよ
225 :
東京都名無区:2003/09/07(日) 00:41:32 ID:sw7mIl6E
谷原ですが停電しましたよ。
226 :
東京都名無区:2003/09/09(火) 16:09:50 ID:t5E89ZfY
谷原のデニーズの隣に接骨院(整骨院だっけ?)できましたね。
227 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 23:18:19 ID:1/0RODYQ
昨日土支田で傷害事件が発生。
228 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 23:47:04 ID:FPrM6yHk
今すごい勢いでパトカーが何台も走ってる。
229 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 23:53:12 ID:pq0TUJvw
大泉2丁目で火事が起きた!!
230 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 23:57:52 ID:FPrM6yHk
消防車でしたね。大泉板で私も確認しました。
231 :
東京都名無区:2003/09/10(水) 23:59:26 ID:wx.E2KWs
火事の規模など詳細きぼんぬ!
232 :
東京都名無区:2003/09/11(木) 00:03:46 ID:mCou97nc
233 :
東京都名無区:2003/09/14(日) 08:54:28 ID:tKFXBjqE
>>226みのわ接骨院だっけ?でもあそこの商店街、床屋の横の道入ったところに
もう1軒接骨院あったよね。患者取り合いなりそう。
234 :
東京都名無区:2003/09/17(水) 12:22:54 ID:N0wTUTNk
てすと
235 :
東京都名無区:2003/09/17(水) 16:53:48 ID:N0wTUTNk
age
236 :
東京都名無区:2003/09/17(水) 17:09:51 ID:N0wTUTNk
ニュー速+を見てたらこんなんあった。犯人谷原の住人じゃん。
【社会】レイプ男、「TV公開生捜査」を見て「逃げられない」と出頭…神奈川
1 :☆ばぐ太☆φ ★ :03/09/17 10:06 ID:???
★「公開捜査」番組見て出頭 強盗強姦などで手配の男
・神奈川県警泉署は16日深夜、逮捕監禁、強盗強姦(ごうかん)の疑いで指名手配
していた東京都練馬区谷原、建設作業員伊波辰祝容疑者(24)を逮捕した。
伊波容疑者は16日夜にフジテレビが放映した「緊急!!TV公開生捜査」で
取り上げられたことを社員寮の同僚から指摘され「逃げられない」と警視庁
光が丘署に出頭したという。
調べでは、伊波容疑者は昨年6月16日未明、横浜市戸塚区の路上で藤沢市の
女性に「送ってあげる」などと声をかけ、車に押し込み暴行、バッグなど約3万円
相当を奪った疑い。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030917-00000029-kyodo-soci
237 :
東京都名無区:2003/09/17(水) 23:27:29 ID:Zm.sOT7s
おととい(?)谷原4丁目で 刃物で傷害事件があったらしいけど
誰か何か知ってる?
材木屋とマンションの脇入った 中華料理屋のあたりらしい。
238 :
東京都名無区:2003/09/18(木) 00:45:43 ID:NUvIJ5A.
えー?知らなかった。怖いなー。近いよ。。
犯人は捕まったの?どっかにニュース出てないかなー。
239 :
東京都名無区:2003/09/18(木) 13:21:37 ID:qbv0yHUA
商店街の所かな?怖いね。
240 :
東京都名無区:2003/09/18(木) 14:18:59 ID:ZJLziaZ2
>材木屋とマンションの脇入った 中華料理屋のあたり
北原小のすぐ近くのこと?
うちから徒歩一分無いじゃん。ていうかその中華料理屋行ったことあるじゃん。
(((( ;゜Д゜)))ガクガクブルブル
241 :
東京都名無区:2003/09/29(月) 20:56:21 ID:NUufrasg
今日やたらパトカーが通ってたけど、何かあったのかな?
242 :
東京都名無区:2003/10/01(水) 20:35:50 ID:dAZPq0rw
>>240 今日もなんかパトカー来てたよ。最近物騒だね。
243 :
東京都名無区:2003/10/03(金) 00:44:43 ID:5Q1OWCXQ
今もパトカー走ってる。
244 :
東京都名無区:2003/10/03(金) 15:00:46 ID:KNCcsprw
まきば遊園の横の道さぁ、夜なると高校生が20人くらい集まってて
通りにくい…。凄いガラ悪くなってきたね
245 :
東京都名無区:2003/10/03(金) 18:03:24 ID:5Q1OWCXQ
まきば遊園ってどこにあるの?
246 :
東京都名無区:2003/10/03(金) 19:59:44 ID:452p9sKc
フレッツってわかる?その近くだよ。
247 :
東京都名無区:2003/10/03(金) 22:57:53 ID:dxmK/Xwo
フレッツはわかる。その辺なのね〜。
夜は気をつけよう!
248 :
東京都名無区:2003/10/05(日) 16:40:35 ID:cDeeCYm6
フレッツ近くの緑地のとこでデッカイネコが出現!
おお、すごいでかーっと思ってたらタヌキだったw
まだいるんだねぇ!
249 :
東京都名無区:2003/10/05(日) 17:28:45 ID:qh0iUV6A
たぬきいるのか?
250 :
東京都名無区:2003/10/05(日) 21:06:24 ID:XURpWvoU
>184
ますじ●参出身。
金無くて出稼ぎ出てるけど、
俺も金持ち入る??
ご教授願います。
251 :
東京都名無区:2003/10/05(日) 21:33:14 ID:cDeeCYm6
>>250分家じゃ駄目でしょ。本家の話では?
タヌキいるよ、マジ。目撃者近所に二人だけど。
252 :
東京都名無区:2003/10/10(金) 22:13:01 ID:8kinQu42
今、家の目の前を消防車が通っていったんだけど、
どうやら道を間違った模様で、
どっかに行ってしまいました。
何処いらで火事だったのか気になる。
253 :
東京都名無区:2003/10/16(木) 00:57:53 ID:PzabSNJ6
最近家事が多いな。
254 :
東京都名無区:2003/10/19(日) 01:55:20 ID:rgxbjzdI
日付が違うみたいだけどちょい前に消防車いっぱいいた。
ウロウロしてるだけでどっかいっちゃったんだけど誤報かいたずらかなぁと。
255 :
東京都名無区:2003/10/26(日) 02:12:15 ID:mnu4HTMQ
コジマ電気に今日行ったんですが、あそこに行った事ある人感想聞かせて!!
256 :
東京都名無区:2003/10/27(月) 22:24:32 ID:xdFHN4DU
客が入ってない・店員暗い・品数少ない(店内面積がある割りにスカスカ)
257 :
東京都名無区:2003/10/27(月) 22:55:47 ID:j6kH.Uic
コジマといえば、安楽亭の横に松屋できたね
258 :
東京都名無区:2003/10/30(木) 13:07:26 ID:gx60bGcU
>>2551月ほど前、単3のニカド電池欲しかったがなくて、
結局平和台のヤマダ電気へ移動した(自転車で)。
多分自宅からは平和台の方が近かったので損した気分。
259 :
東京都名無区:2003/10/30(木) 19:18:55 ID:bJnGl8i.
コジマのが近いんじゃない?
260 :
東京都名無区:2003/10/31(金) 16:51:01 ID:JRP5jktM
以前コジマで掃除機買った時
強弱の切り替えはありますか?と店員に聞いたら
確認してきますと言って見に行き、大丈夫です、ありますよ。
と言われたので買ったのだが。なかった!!!!
返品するのもなんだししょーがないなあと思ってそのまま使ってる。
もう店員は信用しないっ。自分でカタログ見る事にする。
261 :
東京都名無区:2003/11/03(月) 05:01:42 ID:papvGaBU
僕の家は高松4丁目でso-net12Mですが実質2M、みんなはどーなってるんですか?。
24Mにしたらもっとはやくなるのかな
262 :
東京都名無区:2003/11/04(火) 01:18:27 ID:uv3jUnfI
多分変わらないでしょう。
うち2丁目だけど8M加入していて12Mできたときに切り替えるか検討してみたけど、
電話局から遠いのでほとんど効果ないようでしませんでした。
電話局から2km離れると12Mと24Mほとんど変わらないですよ〜
POINTネットの次のページを参考にしてください(他社でも同じことですから)
ttp://www.point.ne.jp/ADSL/index.html
263 :
261:2003/11/04(火) 05:47:12 ID:4Gz9q1n2
光がくるまで我慢してみます、ありがとうございました。
264 :
高松循環:2003/11/04(火) 05:55:24 ID:4Gz9q1n2
大江戸線の光が丘のさらに先は高松車庫になってます、駅にならないかと思い東京都交通局にメールしたんですけどしかとされました。
265 :
東京都名無区:2003/11/04(火) 14:16:59 ID:C4b.RBr.
この辺の電話局ってどこになるのかな?
昔は石神井局があったけど、今は手続きや料金関係なんかは練馬まで行かなきゃならないよね。
ADSLの速さも練馬局を基準にして考えるのかな。
そうなると2キロどころでなくてずいぶん遠い・・・。
266 :
東京都名無区:2003/11/05(水) 02:39:18 ID:R5WTgzIA
おそらく練馬局、2.4kmだったかな?
267 :
ヨシケイ:2003/11/05(水) 04:52:08 ID:IdsMexNQ
基地外
268 :
わらびや:2003/11/05(水) 06:02:07 ID:R5WTgzIA
パッパラパー
269 :
東京都名無区:2003/11/06(木) 14:44:28 ID:fepPysq.
>>266サンクスです。もっとあるかと思ってた・・・。
270 :
東京都名無区:2003/11/09(日) 17:48:10 ID:7lUjnxEA
今日は選挙でしたね。
谷原小の前は車で混雑していますた。
271 :
東京都名無区:2003/11/09(日) 18:56:38 ID:Sbcyw1tY
これから行ってきます。後昨日の練馬駅での小泉総理の
演説見に言った人いる?
272 :
東京都名無区:2003/11/10(月) 15:13:05 ID:fkbW01eU
見に行ったよ〜。すごい観衆でした。。。
273 :
東京都名無区:2003/11/11(火) 21:52:22 ID:bL3KnKWg
274 :
東京都名無区:2003/11/13(木) 17:55:53 ID:zy84PBjc
>>273高松のってねえし
富士見台中心だな、光が丘らしき場所がスカスカなのは団地ができる前だからなのか?
275 :
東京都名無区:2003/11/14(金) 11:57:50 ID:vY80Scvo
>>274高松だけのスレじゃないし、谷原と土支田も忘れずに。
276 :
東京都名無区:2003/11/15(土) 18:47:57 ID:WOamYbiU
277 :
東京都名無区:2003/11/16(日) 16:11:22 ID:HVxseQXs
いいよーん。
278 :
東京都名無区:2003/11/16(日) 21:04:36 ID:Bklns9Uo
土支田通りにハナヤヨヘイがやって来る!
さーみんな。漏れはもう並ぶぞー
279 :
東京都名無区:2003/11/17(月) 13:28:32 ID:AfEQtFiA
そっかー、もう新スレを考える時期なんですね。
三原台といえばプールだなぁ。昔はよく行ってたなぁ。
280 :
東京都名無区:2003/11/18(火) 11:49:34 ID:zHHO0um6
どっかん寿司影響ありそう、、
281 :
東京都名無区:2003/11/20(木) 21:45:42 ID:TjGpYDd2
はなやよへいの工事がうるさい〜
ちなみに12月オープン(予定)!
282 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 09:35:24 ID:KpSmor4g
283 :
東京都名無区:2003/11/21(金) 12:30:32 ID:Q5JM9BeM
どうでしょうね〜
広告(チラシ)が入ると思うけど・・・・
私はあまり期待はしていないけど。
284 :
東京都名無区:2003/11/22(土) 23:50:04 ID:rTZXMx/U
はなやよへいはどの辺りにできるの?
285 :
東京都名無区:2003/11/23(日) 19:07:31 ID:Iw2y65YY
土支田バス通りの土支田三丁目バス停の所。
今日見たら、まだ工事中で鉄骨むき出しだったよ!
286 :
東京都名無区:2003/11/25(火) 23:39:40 ID:aNEGjvDw
長治そば店が心配。
頑張れ!!
287 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 16:49:13 ID:YFsc1MMA
ハナヤヨヘイは和食中心の店だからね〜 そば屋は大変かも
・話題は変わるけどYマダ電気練馬本店でエアコンは買わない方がいいよ!
昨日友達の家の取り付けに立ち会ったけど、手抜き工事してたーー
それにしても今年は寒いねー、みなさん風邪には気をつけよう!
288 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 17:48:33 ID:rvY8hnao
ここら辺の住人は性格が歪んでる
289 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 21:43:24 ID:iKDYpvLs
昔、中村橋に住んでたんだけど こっちに来てから違和感感じてます
楽しそうにしてる人の数が少ない気がする。
290 :
東京都名無区:2003/11/27(木) 21:58:18 ID:YFsc1MMA
う〜む
寂れてきたか〜
う〜む
ガンガレ高松・谷原・土支田!
291 :
東京都名無区:2003/11/28(金) 00:03:11 ID:JYNWjcSI
話題作ろうにもなかなか。。。
292 :
東京都名無区:2003/11/28(金) 15:48:09 ID:Dt3tWnyc
>>289自分もそう思った。
西武線沿いと雰囲気が全然違うしね。
293 :
東京都名無区:2003/11/28(金) 17:42:32 ID:S.Blnznc
土支田・國・悪霊・士
少数精鋭喧嘩上等暴走一家
夜露死苦
294 :
東京都名無区:2003/11/28(金) 17:57:09 ID:J3vv7d4s
胡血裸個蘇
夜露死苦m(_ _)m
295 :
東京都名無区:2003/11/28(金) 18:06:07 ID:.mmsC.8c
久しぶりにフレッツへ行った。
フレッツってやっぱり気持ちが華やぐね。
296 :
東京都名無区:2003/11/28(金) 20:40:07 ID:pTGGqluM
私はオーカワができてから、フレッツはいってないな〜
あとはたま〜にライフ土支田店かな〜
今日ハナヤヨヘイの出店地の裏に人が沢山(400人位?)いたけど、
何かあったの?
297 :
たんば:2003/11/30(日) 01:43:25 ID:po81awhQ
298 :
名無し君:2003/11/30(日) 01:44:16 ID:HPPoPudA
299 :
東京都名無区:2003/11/30(日) 01:46:19 ID:1kjUb4T2
300 :
東京都名無区:2004/01/08(木) 19:22:08 ID:7EkTpFFw
埋め