:雑司が谷時間でいきましょう!2(秋の香り編)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1必殺スレ立て仕事人
2多田 乙山:2002/09/14(土) 23:09 ID:dRo3TQcc
よく霊園を鬼のようによく調べていらっしゃる方がおられるようです
(たとえば、多磨霊園の研究者のHPがあります)
雑司が谷霊園でそういう調査をされている方をご存知でしたら、御紹介
くださいませ。当方、郷土史家で、ある人物の墓の行方を追っています
ぜひ御助力ください
323区名無しさん:2002/09/15(日) 01:45 ID:uDEQomxo
>>2
メール送りました!
4多田 乙山:2002/09/15(日) 08:52 ID:GcxqQI7c
>3

さっそくの御協力ありがとうございます!
やっと浅草某寺のお墓をつきとめたのですが
どこかへ移転したあとでした(涙)
523区名無しさん:2002/09/15(日) 16:03 ID:uDEQomxo
>>4
HNは「ただのおっさん」とお読みするんですね(笑)。
HP拝見しました。
専用の掲示板も発見しました。
機会があったら、書き込ませていただきます。
6雑司が谷村の名無しさん:2002/09/16(月) 13:43 ID:IOe/SnQU
もう秋なんだなぁ。と思えるような気候になってまいりました。
 まもなく雑司が谷最強の行事、お会式の季節になります。
各講の情報などの交換の場になってくれれば幸いです。お会式の順番が発表されましたら
ここに書きますので、ご参照ください。
                  高田若睦よろしく!!
7高田住人:2002/09/17(火) 07:12 ID:M3Of6xI.
お会式どうしようかなぁ・・・・。
義理立てして元地元から出るか、それとも高田若睦に鞍替えするか。
なーんて言ってももう30代なんで、横でちょこちょこタイコ叩く
ぐらいしかやらないけどね。
20代んときは、三獄中島で纏をふったりしてたけどねー。
823区名無しさん:2002/09/17(火) 18:54 ID:Z/WggVgg
7>>
子供の頃、纏や万灯を担ぐおにいさんはカッコいいなぁと憧れてました。
あれって体力とテクニックが必要ですよね。上手な人の纏や万灯は、まるで
生き物のようで今でも感動します。

かつてタイコの代わりにフライパンを叩くのが流行った時期があって、
「なんでタイコを叩かないの。 みっともないことをするんじゃない!」
と親に叱られた思い出があります。(年代バレバレ?)
9東京都名無区:2002/09/17(火) 20:38 ID:DTa0557c
フライパン叩くのは、太鼓買えない、買いたくないひとがするものだと
思ってた。
最近はフライパン叩くひといないんですか?
手のひらサイズの灰皿みたいな形の、おりんのような音がするやつは
正統な楽器ですか? 楽器って表現もヘンな気がするが、ほかに言葉が
みつかりません。あしからず。
1023区名無しさん:2002/09/18(水) 00:03 ID:4fz.ZPNk
大変だぁ〜〜。どんどん書き込まないと季節がかわってスレのタイトルがあ
わなくなっちゃうぞ〜。
てなわけで、一本いっときます。

千登世橋の歴史に興味があり調べていたところ、面白いことを発見しました。
それは開通した時期が昭和7年というだけで、正確な日付の記録がないことです。
理由は次の通りでした。

千登世橋は大正13年頃、都内初の立体交差橋として着工されましたが、金融恐慌後
の不景気で資金が続かず建設が途中でとん挫。窮余の策として資金の1/3を沿道の
地主へ税金として賦課。この時米1俵は20円。千円以上の課税があった地主もいた
そうです。
このため橋の建築はひどく不人気で、住民で完成を祝う人は皆無。記念行事はいっ
さい行なわれずひっそりと開通しました。正式な開通日の記録も残らなかったとい
うことでした。
(橋にある銅像の日付けは像がつくられた日付です。念のため)

橋に開通日が刻まれなかったことで、住民の怨嗟(えんさ)の声と反骨精神が刻み込
まれた・・・調べていてそんな印象を受けました。

なお、還5-1の工事では千登世橋と千登世小橋は今の姿のまま残りそうです。
11サントク:2002/09/18(水) 19:59 ID:vt7rVxTM
毎晩水道工事でうるさくて
イヤーウィスパーしてても眠れません。
みんな平気なのかな。。。
1223区名無しさん:2002/09/18(水) 21:09 ID:S/TCrAgc
雑小跡地が雑司ヶ谷駅工事の入り口になるのでしょうか?
13東京都名無区:2002/09/19(木) 00:58 ID:YsM.AmjY
>>12
あそこの工事は、洪水対策用の雨水の地下貯水槽です。
あの辺りは大雨が降ると暗渠(あんきょ)になっている旧弦巻川(現在は単なる
下水道)から水があふれ家屋の浸水があるため、その対策です。
昭和初期に暗渠となったあと、コンクリート化が進んで当初の水流容量を超
えてしまっているんですね。
暗渠になる前の弦巻川は清冽な小川で、醐国寺手前には落差数メートルの滝
があったそうです。

地下鉄の雑司が谷駅は都電の鬼子母神停留所の下に作られ、既に千登世小橋
(都電がくぐっている橋)の脇で工事が始まっています。
詳しくお知りになりたければ
http://www.geocities.co.jp/SilkRoad/5200/eidan/index.html
http://homepage1.nifty.com/hhara/yuraku/index.html
を参照して下さい。
1413:2002/09/19(木) 01:01 ID:YsM.AmjY
醐国寺→護国寺(失礼!)
15東京都名無区:2002/09/20(金) 02:11 ID:tlTjATQo
>>13
リンク先に飛んでみましたが、具体的に工事をしている場所には触れて
ませんでした。でも、千登世小橋の脇ってことは書いてもらえたので
わかりましたよ。
16東京都名無区:2002/09/21(土) 07:21 ID:B030Bn8o
雑司が谷で行われている工事の書き込みが続いています。
雑司が谷を東西に分断する還5の1の工事についても書き込ませて下さい。
長文ですが、雑司が谷の将来の為にもお読み頂けたら幸いです。

前スレでも何度か話が出てきていますが、改めて概要を説明します。
この道路の役割は池袋駅前を中心とする明治通りの渋滞解消のバイパスとし
て作られるもので、完成後の交通量は相当なものと思われます。
ルートは、グリーン大通り(西武を背にし護国寺方面への銀行街)と首都高が
交わる地点を起点とし、旧日ノ出小学校の跡地⇔都電の雑司ヶ谷停留所⇔鬼
子母神停留所⇔千登世橋の約1Kmです。
道路規格は幅員30mで、中央に9m幅の都電の専用軌条、その両脇に片側2車線
の車道(5.5m×2)、そして歩道(5m×2)となります。

完成後にまず考えられることは、騒音問題と排ガスによる大気汚染の問題が
あります。また、多くの車が千登世橋を避けて狭い路地へ入り込んでくる可
能性があり、交通事故も増えるかもしれません。
そして都電については、車道が障害となって電車が目の前に来ていながら乗
れないといった場面や、右折車などのために都電の運行に支障が出る可能性
もあるでしょう。
このほかにも様々な問題点があるのですが、計画は東京都によって着々と進
められています。用地買収も70%程度に達しています。

ところが、この道路について東京都から説明が行われたのは用地買収の対象
者を含め、道路境界から30m幅程度に位置する地権者にしか過ぎません。
事実、自分の家は道路境界から約40mに位置しますが道路についての情報は
風聞程度しかありません。1丁目にお住まいの方にはほとんど情報は入って
いないのでは?

個人的にはこの道路はデメリットだけではないし、明治通りの渋滞解消のた
めにもやむを得ないとあきらめてはいます。しかし、高齢者が多いこの地区
では現実問題としてイメージできている住人は少ないと思われます。行政側
の説明不足も否めず、完成後のことが非常に気掛かりです。
お年寄りが車の洪水の中を右往左往する姿が目に浮かんできます・・・。

一連の問題点の解決策のひとつとして地下化の話もありますが、住民の要望
としての対案の一つにすぎず、俎上には載っていません。
東京都は地下鉄の建設を急ぐためにも、現行の計画の見直しはできないと主
張しています。

沿道の地区計画は豊島区の管掌で、9月26日に区主催の説明会があります。
この説明会の配付資料では肝心のこの道路にほとんど触れられていないた
め、東京都(第4建設事務所)に問い合わせて詳細を聞き出した次第です。

新しい情報があればまた書き込みます。
17雑司が谷村の名無しさん:2002/09/21(土) 09:19 ID:B030Bn8o
 期待してまってます。
18東京都名無区:2002/09/21(土) 11:42 ID:vXKjpAKU
>>16
幅員30メートルてどれくらいだろう。
都電の荒川遊園前あたりの情景をイメージすれば
いいのかな。
風景が大幅にかわるのも寂しいですが、交通量の大幅増は
嬉しくないですね。
19東京都名無区:2002/09/21(土) 19:11 ID:iuY78/p2
>9
カネバチってゆー名前だったよーな
御会式楽しみだなーもー
2016:2002/09/22(日) 07:12 ID:Buj9d/Wc
>>18
荒川遊園前の道路は、25m(含歩道)程度。
新目白通りの早稲田⇔面影橋が、30m(同)程度で還5の1とほぼ同
じ感じだと思います。
1/3000の地図で各々8mmと10mmでした。(間違いあらばご容赦)

いずれにしても町が完全に分断される幅ですね。
交通量は、10,200台/日。(東京都予測)
ピークで1,500台/時間 くらいじゃないでしょうか。
21東京都名無区:2002/09/22(日) 14:04 ID:K4ce0O82
>19
ヨスケという。
22東京都名無区:2002/09/22(日) 14:11 ID:I/eZkQ.2
10200台も予想されるのなら、地下道または高架にしたほうが、人対車の事故が
無くていいですよ。ただの道路じゃ人が横断する時なんか危険ですし、明治通り
とのバイパスなら、雑司ヶ谷に入りづらくしても問題ないでしょう。

狭い生活道路を、我が物顔で走る車が増えるのは、恐ろしいことです。
23雑司が谷村の名無しさん:2002/09/23(月) 10:19 ID:DHD2IgRw
雑司が谷の雰囲気を今のうちに味わっておきましょう。
24東京都名無区:2002/09/23(月) 10:25 ID:DHD2IgRw
NHK大河ドラマ「利家とまつ」で秀吉がいよいよ全国統一を果たすところに
はいってきました。雑司ヶ谷は主人公の前田利家と関係があるんです。

1590年に前田利家が八王子城の北条氏を落して秀吉の全国制覇に手柄をあ
げた際、軍勢の休憩場所として法明寺を使っています。徳川家康が来る前の
武蔵の国は、お寺以外にはたいした施設はなかったようです。

翌年利家は、戦功のお礼の意味合いから法明寺の隣に東陽坊という寺を寄進
しました。この東陽坊はのちに大行院と名を変え、1666年に利家の孫にあ
たる満姫が寄進した鬼子母神堂の別当寺(監督をする寺)となりました。
賽銭・奉納金や地代収入なんかもあり、単なる信仰心からだけでなく結構前
田家にとって実利的な意味合いがあったのかもしれません。

ところが法明寺にとってみたらこれは面白くありません。鬼子母神の人気が
出てきてたくさんのお金が動くのを横目で見ていなければなりません。
軒先きを貸して母屋をとられる状態になってしまったのでしょう。
それで法明寺は、別当寺の確認を巡って何度か幕府に訴訟を起こしています。
そのうちの何度目かの訴訟の際には、村人が法明寺の檀家を一斉にやめ、別
の寺の檀家になるといった騒動もあったと記録に残っています。

大行院がいつ頃廃寺になったかはわかりませんが、写真が残っている所を見
ると昭和の初期頃まではあったようです。
大行院のあった場所は、旧雑司ヶ谷中学校の辺りです。

------肩こりましたか? 雑司ヶ谷のことを知って欲しくて欲しくて-----
25東京都名無区:2002/09/23(月) 23:43 ID:FmKooYqo
よくそこまで調べられますね。図書館行けば、わかるんでしょうか。
それとも、ひょっとしてお寺のお坊さんですか?
26東京都名無区:2002/09/24(火) 10:29 ID:cebPSCvI
>>25
ご指摘のように主に図書館の資料からです。
お気に入りは、海老澤了之介著「新編 若葉の梢」(昭和33年刊 640頁)とい
う本です。底本は金子直徳(1750-1824) の「若葉の梢」。
まさに「雑司ヶ谷学」と言える本。むかし人の息づかいまでが伝わってきます。
中央図書館にありますがなぜか臭い本。借りてみればわかります。(笑)
27東京都名無区:2002/09/24(火) 13:05 ID:JGzEc3CQ
雑司が谷に住みたいと思ってます。
信頼できる不動産屋、オススメのとこありませんか?

20代女性で一人暮らしてる方いらっしゃいます?
治安とか不安な面って何かありますか?
28東京都名無区:2002/09/24(火) 15:15 ID:/10Asy3g
東通り入り口の右側にある「東伸」が雑司ヶ谷一帯の物件をもっとも豊富に持ってます。
昔風の地域に密着した、いい不動産屋さんです。私も世話になりました。

治安は……8年間鍵かけずに暮らしてますが何もありません。
29多田 乙山:2002/09/24(火) 19:21 ID:W8AhNFlU
>>5

先日は有難うございました。さっそく返書いただきました。
残念ながらご存知なかったようですが、>>5さんには心から
感謝です

多田乙山の掲示板のほうも、よろしく。
カキコお待ちしております
30東京都名無区:2002/09/24(火) 22:56 ID:JGzEc3CQ
>>28

レスありがとうございます。
参考にさせていただきますね!
31東京都名無区:2002/09/25(水) 00:34 ID:lIgcwFr6
>>28

> 治安は……8年間鍵かけずに暮らしてますが何もありません。

老婆心ながらそろそろ習慣を変えるべきかと思います。
雑司ヶ谷の治安がよろしいのは同意しますが、
なにがどこで起こるかわからないご時世、油断されますな。
32東京都名無区:2002/09/25(水) 01:03 ID:WvDfbTc6
同感。うちは1丁目ですが
ピッキング、バイク盗難、車上荒らし等、
実際に何件か被害もあるようですしね。

とある犯罪ジャーナリストに聞いた話ですが、
「不要な家電やバイク等無料にてひきとります」って
軽トラなんかでアナウンスしている業者が
巡回している地区は注意が必要だそうです。
33東京都名無区:2002/09/25(水) 14:38 ID:Cu/oZ7WE
28ですが、鍵かけないのはたしかによくないなぁと思っています。知人からも
怒られてるし。しかし車上荒らしまで出没するようになったのか雑司ヶ谷…

最近私が直面しているのはピッキング泥などではなくカラスの害です。うちの
窓辺や屋上に飛来してうちを覗き込むのはイヤーんやめてって感じ。
最近は近所の若い衆がお会式の練習してるので、深夜までにぎやかですね。
34東京都名無区:2002/09/25(水) 16:58 ID:.JaAg9RI
>>33
ウチもカラスのせいで、エアコンの配管はズタズタにされるし、TVアンテナ
もひん曲がるし、そりゃーひんどいもんです。それとカラスに言葉が分かる
なら、「もすこし寝かせといて!」と言ってやりたい。奴ら、とっても早起き。

ばい.ざ.うぇい。
最近、東京音楽大学が頑張っているようです。以前はメジャーなコンクール
の入賞者は芸大と桐朋で占められていたけど、東京音楽大現役生や卒業生の
名前を聞くことも増えてきた。地元民として嬉しい。
子供の頃、秋に行われる「芸術祭」に何度か行ったことがあるけれど結構感
動。今でもクラシックは良く聞いてます。

大学の付近を通るとき、ヴァイオリン、クラリネットやピアノの音が風に
乗って聞こえてくるとホッとします。雑司ヶ谷ってやっぱり文化の町なんだ
なぁ・・って。
東京音楽大学が雑司ヶ谷に来てもう80年近くになります。
音大生のますますの活躍を期待します!  お会式も頑張れ!
35東京都名無区:2002/09/25(水) 17:56 ID:3R1YUFrM
>>32
おもいっきり巡回してるなあ、その手の軽トラ。
あの軽トラが下見してるってことなんでしょうか。

治安といえば、重大事件は新宿とは比べようもないくらい
少ない雑司ヶ谷ですけど、いちおう爆弾事件が起きたこと
もありますね。
あと、一丁目で女子大生だったか、殺された事件もありました
けど、あれはもう犯人捕まったんでしょうか。それとも
時効になってしまったのか。
36北新宿:2002/09/25(水) 20:47 ID:mj8NnEB6
治安の良し悪しは一概に語れないよね。
漏れは北新宿で激しく治安が悪いと言われているが、今まで何も
ないよ。
でも北新宿にも飽きてきた今日この頃。>>34やっぱし、雑司が谷の
文化の香りは良いっすね。激しく雑司が谷引越したいです。
とりあえずお会式逝ってみます。
37雑司が谷村の名無しさん:2002/09/25(水) 21:01 ID:.JaAg9RI
団扇太鼓のデッカイやつどの位の値段になるんでしょう?
38東京都名無区:2002/09/25(水) 22:54 ID:t9fc8A5g
御会式っていつからいつまで?
3932:2002/09/25(水) 23:46 ID:WvDfbTc6
>>35
彼らが直接手を下している訳でないですが、
下見役(情報収集)だと思っていいです。
40東京都名無区:2002/09/26(木) 00:21 ID:UvrxCbPc
>>37
ヒマなので、検索してみたら結構あるんですね。ネット通販の和楽器屋さん。
30cmので、15,000から20,000位しちゃうみたいです。
http://www.pianoforte.co.jp/wagakki1.htm
http://www2u.biglobe.ne.jp/~percu/mataiko.htm

>>38
毎年10月16,17,18日です。詳しくは
http://www.bunny.co.jp/guide/oesiki3.html

御会式は、日蓮上人の入滅日(亡くなられた日)の法会なんです。10月13日に
亡くなられているので13日に行うべきなんですが、雑司ヶ谷鬼子母神は江戸
期から18日。これは、日蓮宗の関東での筆頭寺の池上本門寺と同じ日にやっ
たのでは、人が集まらない=盛り上がらないということで18日となったよう
です。
江戸の庶民の関心事は、とにかく賑やかなこと。きっと雑司ヶ谷人の祭り好
きがこうさせたんですね。
41東京都名無区:2002/09/27(金) 00:22 ID:JJ9mPgrg
9/21に長文レスを書き込んだ13です。
9/26の豊島区の還5の1の「地区計画に関する説明会」に行ってきました。
参加者はやはりお年寄りが多く、おとなしい集会でした。
質疑応答では、「自分の土地がどうなるか」という質問が多く、道路そのも
のに疑問をもつ方は少ないようでした。

私の方から、雑司ヶ谷地区へ迂回車両が入って来ることの防止策として、還
5の1は右左折禁止の道路にして欲しい旨要望をだしました。
将来地下道路化を計画しているということは、右左折できなくても支障ない
ということだし、大鳥神社から鬼子母神前までの都電沿いの一通の道路の対
策を考えるだけで済むはず。

沿道の人は不満かもしれませんが、現在車の出入りしている道を使えばいい
だけですから、条件は良くはならないけど悪くはならないはず。
なにかおかしいとこありますかね?
説明会は、今後とも継続して行われるそうなので、アドバイス、ご意見があ
れば、レスお願いします。
4241:2002/09/27(金) 00:30 ID:JJ9mPgrg
一行目 訂正
 誤 9/21に長文レスを書き込んだ13です。
         ↓
 正              16
43東京都名無区:2002/09/29(日) 00:09 ID:IddgBx6k
あのいつ行っても迷ってしまう街のかまえと坂道が大好きです。
44元住人 現高田民:2002/09/29(日) 11:36 ID:ej3J3vec
>>35

>少ない雑司ヶ谷ですけど、いちおう爆弾事件が起きたこと
土田さんの話だったらもう30年ぐらい前では?

昔は空き地がたくさんあって楽しかったなぁ。
玉虫やカミキリ虫がとれた時代もあったし。バッタもたくさんいた。
高小立替ぐらいまでが一番自然があふれていたなぁ。
45東京都名無区:2002/09/29(日) 12:44 ID:RO2W.uKk
千登世橋近くの鳥常さんが、いつの間にか立派なビルの鳥肉料理屋さんに
衣替えしていた。以前はとり肉屋さんだったんだけど。

5,6才の頃、飼ってたにわとりを鳥常さんに潰してもらい、食卓に上がった
ときかわいそうで食べられなかった。追っかけまわしたりして遊び相手に
なってたのに・・・。
鳥常さんの前を通ると強烈にその時のことを思い出します。

>>44さん、昔の雑司ヶ谷はのどかでほんとに良かったですよね。
46東京都名無区:2002/09/29(日) 20:16 ID:HiDk6aA6
 初書き込みです。
雑司が谷に一人暮らし中の大学生です。
現在実家に帰省中。明日戻る予定です。

雑司が谷に帰ったら、まずアカマルさんのパンが食べたい…。

雑司が谷の治安はいいと思います。でもやっぱり夜は怖い。
これからどんどん日も短くなりますし…。
やはり夜は自転車で移動するのが安心ですかね?
47東京都名無区:2002/09/29(日) 20:17 ID:HiDk6aA6
 初書き込みです。
雑司が谷に一人暮らし中の大学生です。
現在実家に帰省中。明日戻る予定です。

雑司が谷に帰ったら、まずアカマルさんのパンが食べたい…。

雑司が谷の治安はいいと思います。でもやっぱり夜は怖い。
これからどんどん日も短くなりますし…。
やはり夜は自転車で移動するのが安心ですかね?
48東京都名無区:2002/09/29(日) 22:03 ID:RO2W.uKk
>>47
雑司ヶ谷は1丁目の一部を除き、年寄りばかりの小さな住宅と老朽化したア
パートがとても多い。町を歩いてみても高級車をとめているお宅もほとんど
なく、ドローボーさんにすればなんの魅力もない町。ちょっと自虐的なんで
すが、これが治安のいい理由のひとつかと思っています。

47さんが女性なら、仰られるように夜間は自転車での移動をお勧めします。
1年ほど前、深夜1時過ぎに女性の悲鳴とバイクが走り去る音が聞こえたため
すぐ外に出てみましたが、バイクはもちろん女性の姿も見えませんでした。
良くあるバイクでのひったくりだったかと思います。

自転車の前かごには防犯ネットをし、離れるときは必ず鍵をかけること。
それと、自転車の放置はしませぬように。豊島区は他区より厳しい。

自転車は西友のサンシャイン店が安いと思います。日本シリーズあとには
買っても負けてもセールをやるはずなのでチャンス。きっと10,000円以下
で、買えると思います。自分も愛用中。ちゃんとした自転車ですよ。
49東京都名無区:2002/09/30(月) 19:33 ID:maMVEs5M
雑司が谷でかうんたっくみたよ。
50東京都名無区:2002/09/30(月) 20:11 ID:8H7RBI82
そーなんだよ。都電鬼子母神の近くのガレージにカウンタックいるんだよね。
クルマ詳しくないので似た形の違う車種かもしれんが、ガンダムみたいな顔
のクルマがいるのは事実。

俺が気になってるのは、とあるガレージの奥にほこりをかぶった赤いミニ・ク
ーパーがじっと停まってるとこがあるんだよね。前は冬の朝、暖気してるのと
か見たけど、最近はずっと止まったきり。火入れないのかな? 雑司が谷に似
合う外車だと思います。
そーいえばミニはもう一台、深緑色のがいるな。
51東京都名無区:2002/10/01(火) 04:37 ID:fonuqkdo
>44
土田警視総監の自宅が爆破された事件ですね。
漏れは当時学生で、1丁目のアパートに住んでましたが、
ある日二人の目つきの悪い男が訪れ、鼻先に黒い手帳を
突きつけられてビクーリしました。

でも当時も、雑司ヶ谷って治安のいいところだなと
思ってましたね。
豪邸とか外車とかあまり見かけないし。
52東京都名無区:2002/10/01(火) 13:42 ID:MlBz.qG6
その高い外車は、隆文堂の隣で、昔酒屋だったところですよね?
クーパーかどうかわからないけど、ミニがあるのは、竹内時計店のナナメ前
でしょうか。
両方とも実用的な自動車じゃないですね。道楽者うらやましいです。
53雑司が谷村の名無しさん:2002/10/01(火) 17:46 ID:TI0r9avo
!!!!!!!御会式まであと約2週間!!!!!!!!!!!!
  今年も池上に行きたいです。
54東京都名無区:2002/10/01(火) 21:08 ID:tCxoMzRw
>>52
ご明察! 竹内時計店のはす向かいのクーパー、かっこよすぎ!
走ってるの見てみて〜
それにしても今夜の雑司が谷は恐ろしい嵐ですね。カンドー的です。
55東京都名無区:2002/10/01(火) 22:48 ID:TI0r9avo
>>53
教えて下さい!
雑司ヶ谷から池上へ参加している講はあるのですか?
本門寺は参加する講は全部でいくつくらいあるのですか?

それと、
いまでも池上から雑司ヶ谷へ参加している講はあるのですか?
最近ずっと見にいく機会がなかったもんですから。
今年はなんとしても見にいきます!
5655です:2002/10/01(火) 23:00 ID:TI0r9avo
ありゃ?
53さんと同じIDだ。他の人が見たら自作自演ですね。
でも、53さんと55にしか真実はわからない・・・
57元住人 現高田民:2002/10/02(水) 00:26 ID:SxIoKgQI
先日家族で雑司が谷をぶらぶらした。
一丁目児童遊園が非常に寂れていたね。砂場は閉鎖されてるし、乗り物は
ほとんどなくなってしまったし・・・・。
小さい頃はあそこでアリの巣にコーラ流したりして遊んでたんだけど、
今時の子供は昆虫なんて理科でしか観察しないんだろうなぁ・・・。
プレステのぼくらの夏休みなんてソフトがあるぐらいだしね。
58東京都名無区:2002/10/02(水) 20:40 ID:dXHEXQNc
>>57
子供の数が極端に少なくなったことも影響しているかも。
南池袋小学校への3校統合前には、高小・雑小・日の出小は1学年20人以下
が普通だったとも聞いてます。
子供がいなけりゃ文句言う人は少ないし、区も金を使いたくない。

閑話休題
雑司ヶ谷の車の話で連想したんですが、一昨年大鳥神社の神主さんが交通事
故で亡くなられたそうです。池袋のグリーン大通りの中央分離帯を無理して
渡り、車に轢かれたとのこと。・・・交通安全祈願のお祓いもやっているの
にね。

連想ついでの話
「神門」という名字の知り合いがいたんだけど、そいつバイクで転んで
大ケガをした。転んだ所が神社の前。体張ってジョークなんかやるんじゃ
ねーよ! と、大失笑。・・・これホントの話。
59元住人 現高田民:2002/10/02(水) 21:39 ID:1z66pCII
神門でバイクねー・・・・早稲田卒で体が大きい?
元ラグビー? だったら知ってる奴かも。
60東京都名無区:2002/10/02(水) 22:18 ID:dXHEXQNc
ブッ。・・・・
61雑司が谷村の名無しさん:2002/10/03(木) 01:01 ID:CEPAHDWg
充電中
62東京都名無区:2002/10/03(木) 01:26 ID:lYPTfCG6
鬼子母神駅のポプラの近くの車庫?にもすごい車入ってるよね。
ランボルギーニかな?って前見たとき思ったんだけど…。
63東京都名無区:2002/10/03(木) 02:47 ID:y/.Cv/uo
一丁目には、半分青空駐車になっているフェラーリが一台ある。
住宅事情でやむを得ずなんだろうけど、イタリア車しかもフェラーリが
雨よけのシート1枚被せただけじゃ、錆びやすそう。
64一丁目住人:2002/10/03(木) 03:30 ID:ylHgk4TU
なにもこんなクソ狭い道があるとこで外車乗らんでもいいと思うんだがな〜(w
651丁目新規の住人:2002/10/03(木) 20:08 ID:bC5Z4CYQ
フェラーリってもしやあの自動車修理工場の前にある
カバーのかかった曲線の美しいような車ですか?
はぁーーーなんてこった。
66雑司が谷村の名無しさん:2002/10/03(木) 21:56 ID:CEPAHDWg
 そういえば雑司が谷の万燈って他の場所のやつと比べるとずっときれいな形をしてると思うんだけど!
 
 何で雑司が谷のやつはみんな似ているのでししょうか。他のところは結構ぶっ飛んでるのとかあるし。
明治通りで並んだ時を考えてなのかなあ。 綺麗だから良いんだけどね
67東京都名無区:2002/10/03(木) 22:32 ID:OqFz7H3Q
今度、雑司ヶ谷に引っ越してくる早大生です。
参考にさせてもらってます。
681丁目新規の住人:2002/10/03(木) 23:15 ID:bC5Z4CYQ
コンビニは近くにないけど住むには最高ですよ。
静だしね。
遊びに来る友達は東京じゃないみたいって言うよ。
交通はそこそこ便利だし。
つーか勉強するんだから静でいいよ。
69東京都名無区:2002/10/04(金) 01:53 ID:ormbemog
>>67
フェラーリとクーパーとカウンタックの場所が参考になりましたでしょうか。
>>65
ニヤリ。
70東京都名無区:2002/10/04(金) 02:53 ID:Zz9nrCpA
>>67 
ようこそ雑司ヶ谷へ!! 夜は68さんの言うように静かな町です。
ただし、10月16〜18日だけは驚かないで下さいね。フツーじゃないです。

豊島区の図書館では、11月12日よりインターネットで図書の予約ができる
ようになります。
すでに、資料のネット検索が可能になっていますが、これで更に便利になる
かと思います。詳しくは下記URLで。
23区内で実施しているところは、まだ僅かようです。
蔵書アイテムの充実度はイマイチですけど・・・

<参考URL>
http://www.library.toshima.tokyo.jp/  (トップ)
http://www.library.toshima.tokyo.jp/osirase.html (予約サービスおしらせ)
http://www.library.toshima.tokyo.jp/search.html (蔵書検索)
711丁目新規の住人:2002/10/04(金) 12:13 ID:9s7ZfEFY
>>70
10月16〜18日にいったい何が起こるというのですかっっっ???
72東京都名無区:2002/10/04(金) 20:59 ID:Zz9nrCpA
>>71
1丁目新規の住人さんは雑司ヶ谷に来られてまだ1年経ってないですね?
鬼子母神(法明寺)のお会式のことです。詳しくはこのスレの40をご覧下さい。
地元民は年に1度のこの行事を楽しみに待っています。

---その鬼子母神での思い出話---

お会式が終わると、銀杏の実が熟すシーズンがやってきます。
子供の頃、近所のガキ大将と鬼子母神の境内で銀杏の木に軟球を投げ、実を
落とすっていうことをやっていた。自分たちのためでなく、近所のおばさん
たちを喜ばすためのボランティアみたいなもの。

大将の投げる球は、威力もあって正確。実がバタバタと落っこちてくる。
そんなわけで大将が投げるときは、おばさんたちの目はつり上がり、必死の
形相でバトルを展開。
・・・おばさんたちからは大将へ賛嘆の声。
わが輩はというと、ヘナチョコボールでパラパラッ。
・・・おばさんたちからは白い視線。

昔は学年を超えて、ガキ大将が子分衆を引き連れてワルもやった。
しかし、たまには役に立つこともやって大人たちの気を引こうとした。
ガキ大将はサル山のボスザルと同じで、腕力のほかに心を読み取る感覚もな
いと務まらない。この「ギンナン落とし」は子供なりに考えたおとなの「ボ
ス」への訓練のひとつだったのかもしれない。
とにかく町には子供がたくさんいて、子供を中心に活気があった。

ちかごろの子供は・・・・。これ以上言うのはやめよう。
おじさんの戯言になってしまう。
731丁目新規の住人:2002/10/04(金) 21:19 ID:9s7ZfEFY
>>72様
ありがとうございます。
必ず見に行きますです。
74東京都名無区:2002/10/04(金) 22:28 ID:jydl2a.U
いつの間にやら、都電の駅の前の家が取り壊されていた。(三ノ輪方面)
しかしあんな狭くて三角形の土地によく家を建てたもんだ。
あの家の前で、いつも餌をもらっていた野良猫の親子が、居場所がなくなってかわいそうだった。
75豊島屋って:2002/10/04(金) 23:15 ID:aiRjIp56
まだあるの?
76東京都名無区:2002/10/05(土) 04:31 ID:A8xqyKEM
>75

あるよ
77東京都名無区:2002/10/05(土) 05:25 ID:Ae8WQdEQ
「ビゴレ」ってバー知ってる?
夜な夜なやってるクソ怪しげなとこなんだけど・・・
78東京都名無区:2002/10/05(土) 05:35 ID:7eO9g4aE
             ,イ    │
          //      |:!
            //,. -/r‐- 、| !
         /,/ ./ |  _」 ト、
       /.\`/  |二...-┘ ヽ
.        i   ,.>、;/ー- 、    l
       ! ∠.._;'____\   |
      ,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
     /'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、  ほう,ビゴレのバーテンはニュータイプか・・
    \  `l  (!"      Jfヽ!  `''-;ゝ
      `‐、jヽ ヾニニ>   ゙イ" }_,,. ‐''´   
         `´\  ー   / ,ィ_}
.          |_ `ー ''´ _」'
        _,.| ~||「  ̄ 人|、._
  ,r==;"´  ヽ ミ|||彡   / ` ー`==、-、
. ///,イ  ___ ヽ|||_,,. ‐''´___  | | | |ヽ
79東京都名無区:2002/10/05(土) 19:15 ID:IQxfmUqs
誰か1丁目の『雑司が谷 寛』でお食事したことある人いますでしょうか?
夜の部14,000円からで、昼の部は5,000円。おらにはとても手がでねぇ。
黒塗りの板塀に囲まれた三角 寛の旧邸ということでで雰囲気は良さそう
だけどね。
行く気もないので情報は特に希望しません。(そんなら書くなってか・・
・・すんませんです)

ところで、三角 寛の山窩(さんか)小説ってまだ読んだことないんだけど、
なかなか面白そう。詳しく理由を書くと長くなるし、スレ違いにもなるの
で書かないけど、読み出したら「こういう世界ってまだあったんだ!」とな
りそうな予感。
下記HPで、読みたくなった。あすにでも図書館に行ってみよう。
http://www.kumanolife.com/History/kenshi1.html
80東京都名無区:2002/10/05(土) 23:36 ID:Jnp6DFSc
>>70
あんがとう 今日登録して来ました
行ったついでに(?) 借りた本を
昼から 延々読んで 今日は一日終わりました
幸せな 一日 もう一回 ありがとう>70
81東京都名無区:2002/10/05(土) 23:55 ID:WH42NmzY
東京出身の友人に聞いたところ、鬼子母神の西参道は「差別」的地区だと…
悔しいけど、西参道沿いには、肉屋・履物屋が多いのです。
82東京都名無区:2002/10/06(日) 00:39 ID:Q6eFvk0k
>>81
んな事言われたって俺は別に悔しかないが?
別に東京に限った話じゃなく日本各地どこでも
そういうダークサイドな過去とかいくらだってあるもんだよ。
ただ今の時代そんな話をこういう場で開陳する方が無知だと思える。
文脈からするとアナタは西参道生まれの方でないようにお見受けするが、
仮に西参道が過去に被差別地区だったとして、
そこで生まれた人がこの書込み見たらどう感じるかとか
考えた上での書込みなんだろうか?
「西参道へ越して来た=ハズレ(悔しい)」なら
尚更失礼な話だが・・・
83東京都名無区:2002/10/06(日) 03:06 ID:BIUZxvr6
また新しい歴史的な事実でしょうか。
もしよろしければ、その東京出身の友人はどういった文献で西参道が
「差別」的地区なのだと知ったのか、聞いてみてもらえませんか。
8479:2002/10/06(日) 07:31 ID:EkGfAaM.
>>81
79ですが82に同感です。

81が「山窩小説」で連想したのであれば残念なこと。
人の生きざまを差別、被差別という基準で見ようとする態度は、社会的弱者
に対して思いやりを欠いた人間の一番醜い部分。掲示板の匿名性を利用して
これを晒けだすとは、尚更に恥ずかしく愚かな行為だと思いませんか?

件の場所には、肉屋さんはないし(魚屋さんからスーパーに転じ肉類を扱っ
ているところはある)、雑司ヶ谷に40年以上住んでいるが81のような話を聞
いたことはない。
85東京都名無区:2002/10/06(日) 09:54 ID:ho97ASsY
都電駅前の中華料理屋の大観、行ったことある人います?
この間お持ち帰りのシュウマイを買ったら意外とおいしかった!
店で食べた時は、可もなく不可もなくって感じだったんだけど。
シュウマイは「また買いに行こう。」という気になったよ。
86東京都名無区:2002/10/06(日) 10:01 ID:p0Xc34xo
>>81
驚いた まだそんな感覚の人が居るんだ
87東京都名無区:2002/10/06(日) 15:33 ID:hEZL6Yb.
>>86

23区板じゅうのスレにあたりかまわず、その手の話題を書きこむオオバカヤロー
がいます
8887:2002/10/06(日) 15:36 ID:hEZL6Yb.
補足

たぶん同一人でしょうから
そういう低劣な人間は無視しましょう
89前にも:2002/10/06(日) 21:12 ID:pNix9Hf6
豊島屋がつぶれたネタあげた人いたね。
まじ信じてシマタ。
きをつけよー
90東京都名無区:2002/10/06(日) 21:50 ID:rUUhTh9U
もうすぐ引っ越すので記念に初書き込み。
離れるとなると寂しいもんですね・・・。
91東京都名無区:2002/10/06(日) 22:02 ID:ho97ASsY
都電駅前の、豆腐屋もうまい。
おすすめはゴマ豆腐! くずで固めた豆腐じゃなくて、にがりで固めてある。
だから温めてもくずれない。 もちろん普通の豆腐もうまい!
朝、できたてのあったかい豆腐を買ってきてちょっと醤油をたらすと…
も〜さいこー!のひとときです。
92東京都名無区:2002/10/06(日) 23:30 ID:uutT644w
御会式のポスター去年の方が数倍よさげな感じがしる
93東京都名無区:2002/10/07(月) 07:24 ID:0cAkP9P2
>>90
いい思い出はできましたか? 機会があったらまた来て下さい。
数年後には、地下鉄が通って大きな道路もできるので町の様子はかなり変わっ
ているかもしれませんが・・・

先週と今週の日曜、鬼子母神の境内で20人ぐらいの若者がお会式に向け練習を
していました。見物人も結構いて盛り上がっていました。
音程をかえられない楽器ばかりで、あれほど人を惹き付けるのは凄いことです。
あの踊りだしたくなるリズムが、お会式を300年以上も続けさせているのかも
しれませんね。
94雑司が谷村の名無しさん:2002/10/07(月) 10:35 ID:0cAkP9P2
お会式も一時衰退したらしいけど、今の40代中後半の人が頑張って盛り上げた結果
今に続いてるらしいよ。
95東京都名無区:2002/10/07(月) 12:59 ID:Wvm/RuZg
御会式いいよね〜!
普段静かな雑司が谷が、御会式のときだけパーッと騒々しくなる。
まるでリオのカーニバルのよう。 1年のストレスをここで発散する。
そしてまた何事もなかったかのように、いつもの静かな暮らしに戻ってく。
96東京都名無区:2002/10/07(月) 19:29 ID:hrM2AZ7k
>48様

47です。返信遅れて申し訳ないです。
アドバイスありがとうございます。
後期から授業の終了時間が遅くなるので自転車で通学しようと思います。
防犯ネットも購入したいと思います!
97東京都名無区:2002/10/07(月) 23:47 ID:VJTai9s.
http://www.honmonji.or.jp/
10月12日ライブ中継する模様
98東京都名無区:2002/10/08(火) 07:13 ID:D6Hz9nco
>>95
そーなんです。盛り上がれば上がるほど、終わったあとの虚脱感。
でも、また来年があるさっていうことでなんとか気持ちを切り替える。
・・・さあ、その「一年後」がまもなくやってきます!

お会式の万灯行列が最後に鬼子母神から法明寺に行く際、右手角地に踊るよ
うな文字の刻まれた石碑があるのを御存じでしょうか。あれは今から約200
年前の江戸後期に、雑司ヶ谷に住んでいた金子直徳(当スレの26参照)が日蓮
宗の興隆を願って建てたものです。
石碑には、建立の際に願い文を書いた銅板を中に埋め込んだと記されていま
す。石碑自体の主旨から、日蓮宗興隆の事が銅板に刻まれているようですが
過去、石碑を分解して銅板を確認したことはないようです。
ひょっとして意外な文言が・・・と思うと、ちょっとミステリアスですね。

古地図には、あの石碑を境に左に行くと「法明寺道」、右に行くと「大行院
道」とあります。法明寺と大行院は鬼子母神の別当寺(監督する寺)を巡って
仲が悪かったことは当スレの24で書いたとおりです。
これは想像の域ですが、お会式の万灯行列は最後に別当寺に行くのでしょう
から、別当寺がかわるたびに行列はあの石碑の右にいったり左にいったり・・・
99東京都名無区:2002/10/08(火) 19:35 ID:vIwY1lro
>>93
ありがとうございます。
学校はこちら方向なので引っ越してもたまに遊びに来たいです。
地下鉄ができると便利にはなるでしょうけど、
今のままの雰囲気が壊れないと良いですね・・・
100東京都名無区:2002/10/10(木) 07:32 ID:B/qiGNoM
2丁目の隆文堂さん(文具店)は、南池袋小学校が移っちゃったら大変だろう
なぁ。昔、工作大好き少年だったんで、あそこではいろんなものを買った。
店のおねーさん(当時は ! )に相談しながらね。東急ハンズとかのDIYはまだ
ない時代だった。

ある時、隆文堂さんに下敷きを買いにいって、ピンク色のを買ってきた。
店のおねーさんが変な顔してたような気がするんだけど、家に帰って親
に言われてガックリした。白だと思って買ったのが、色弱のせいで分からな
かったんだ。恥ずかしくて取り替えに行けずにすててしまった。

中学にいってからは、色神検査をクラス全員がいる教室の中でやる先生がい
て、つらい思いをした。あのボツボツの文字を読めないときに、背中に冷た
い視線をおもいっきり感じた。
別のことでもっとつらい思いしている人がたくさんいるんだろうけど、同じ
思いはさせたくないね。
今はあの検査はどうやってるのかな ?

なんか湿った話になってしまった・・・
101雑司が谷村の名無しさん:2002/10/10(木) 08:56 ID:B/qiGNoM
御会式まであと一週間
102東京都名無区:2002/10/10(木) 11:23 ID:pEf2C/4Y
今朝 雑司が谷一丁目を歩いていたら
 
頭のに ドングリが当たった
 なんか良い事あるかな?
103東京都名無区:2002/10/10(木) 12:21 ID:O2A1oKF6
   ↑

頭のに→  頭に
104東京都名無区:2002/10/11(金) 07:14 ID:/UhAdLX2
>>102
ドングリは、豊作の年と裏作の年があって今年は豊作の年のようです。
先日、奥多摩の山に登ってきましたが、登山道はドングリがいっぱい。
裏作の年は、まったくと言っていいくらい落ちていません。
森の生き物たちは、今年は安心して冬を越せそうです。

まだ先の話ですが、地下鉄13号線開通で、千登世橋以南が同ルートのバス路
線・池袋⇔渋谷(池86)が、廃止または大幅減便となる可能性があります。
これは健康な人にはともかく、お年寄りや体の不自由な人にとって問題。
とくに、お年寄りにとって営団線は老人パスの対象外で、乗ろうとすれば運
賃が必要になるし駅の間隔は長いしで踏んだり蹴ったり。

大江戸線の開通時に廃止になったバス路線のうち、復活を求める住民運動が
起きている地区もあります。いったん路線が廃止になったり変更になると、
復活のためには多くのエネルギーが必要。
地下鉄の開通で却って不便になる人が出てくるようなことのないよう、きち
んと見守っていきたいものです。

予断含みの話になりますが、13号線はどちらかというと埼玉方面からの乗客
の利便を考えてのもの。都民の税金がその建設資金の一部として注ぎ込まれ
て(無利息融資等)つくられる路線でもあるので、住民エゴと言われない程度
にバランスをとって欲しいと考えます。
105雑司が谷村の名無しさん:2002/10/13(日) 00:54 ID:p356vug2
池上では御会式が始まっております。明日は堀ノ内です。 
 みなさんお会式の用意はできましたか。
106東京都名無区:2002/10/13(日) 11:22 ID:p356vug2
雑司ヶ谷墓地近くの、み◯ほ銀行の社宅はとても立派でうらやましい。
日本経済のため、一所懸命働いている優秀な方たちなのだから当然かな。
「公的資金」とやらのおかげで、お給料 もイパーイもらっているみたい
だし、社宅費もとっても安いって聞いた。
地元の雑司が谷で、お買い物もイパーイしてもらいたいです。

今まで我慢してきたんだけど、ついに言ってしまった・・・
107東京都名無区:2002/10/13(日) 22:30 ID:wPtBQTCI
堀の内楽しかったー
108東京都名無区:2002/10/14(月) 01:17 ID:vMAeOkzg
雑司が谷に住みたい!というわけで、
今日様子を見に数時間ぶらついてきました。
猫が多く、そして人を恐れず、
かわいがられているのだろうなあと。
道路ができたら、猫の世界も分断されて、
しばらくはひかれてしまう猫続出だろうと思うと、
悲しかったですが。
しかし猫には不自由しなさそう。
猫好きにはたまらない町でした。
109雑司が谷村の名無しさん:2002/10/14(月) 08:56 ID:xWpXLoeo
練供養行列順番です。 
10/17  お穴の鬼子母神発  午後七時半出発
 
  @紅嶺(新講社)   A大門宮元講    B御嶽中島講
  
  C藍鼓        D青葉睦      E目白睦鬼人会

  F雑二講       G目白睦商工睦   Hホームサービス会

  I鬼熟蓮       J燈友会      K高田南睦

  L東部睦会      M鵬        N波羅門

  O目白台睦      P高田若睦     Q東池母神会

  R千登世若睦     S南池一若葉睦    以上。
110雑司が谷村の名無しさん:2002/10/14(月) 09:14 ID:xWpXLoeo
10/18 池袋西武百貨店前発  午後七時出発

  @立正佼成会    A南池一若葉睦    B目白台睦

  C雑二講      D三嶽中島講     E向原祭龍会

  F鵬(読めない)      G高田若睦      H青葉睦

  I目白睦商工睦   J燈友会       K高田南睦

  L藍鼓       Mホームサービス会  N波羅門

  O紅嶺(新講社)  P高鳳睦       Q高田南睦

  R高田南睦     S目白睦鬼人会    21東部睦会

  22源太連      23鬼熟蓮       24千登世若睦  

  25東池母神会   以上! 字を間違えていたらごめんなさい。
111東京都名無区:2002/10/14(月) 10:58 ID:Gg9yL/pQ
>>110ビクーリです立正佼成会も参加してるんですね
112東京都名無区:2002/10/14(月) 11:38 ID:xWpXLoeo
>>108
雑司ヶ谷はお年寄りが多い⇒お年寄りは歩き回るのが苦手⇒犬は散歩をして
やらなければならない⇒猫ならエサをやるだけで飼える⇒猫を飼う家が多く
なる⇒猫はネズミを捕る⇒ネズミが少ない ・・だといいんですけどね。

言われてみると、確かに雑司ヶ谷は猫が多いような気がします。
都電の線路をウロウロしている猫も多く、道路で犠牲になる猫も多いかもし
れませんね。
それより、人間さまの犠牲が出ないよう祈るばかりです。

>>109-110
ご苦労様です ! 20年ぐらい前の衰退期には、この半分ぐらいだったような
記憶があります。万灯の担ぎ手がいないのか、リヤカーに小さな万灯をくく
りつけて練っていた講もありました(w
11323区名無しさん:2002/10/14(月) 17:17 ID:GHXLP942
すいません、教えてください。
以前、友人が「ドミトリー目白」に住んでいたんですが
先日目白通りからふっと覗いて見ると
壊してる???
あそこどうなったんですか?3年位前に友人が
「ここ、潰れそうなんだってー」と言ってたんですが、
本当に潰れちゃったんですか?
114東京都名無区:2002/10/14(月) 21:38 ID:xWpXLoeo
「御会式新聞」に、上り屋敷町会(西池袋2丁目)の「紅嶺」が新講社として紹
介されていました。雑司ヶ谷から離れた地区の講ということで嬉し ! !
しかしながらじつは、上り屋敷町会のある辺りは昭和41年までは雑司ヶ谷6,7
丁目で、江戸期まで遡れば雑司ヶ谷村の西辺の地区。
この新講社は、昔からいる住民の『雑司ヶ谷遺伝子』が目覚めた結果かも。

>>113
雑司ヶ谷にあるのに「ドミトリー目白」ですか?
それはいけませんねー。潰れたとしたら「雑司ヶ谷」を軽んじた結果ですかね。
・・・いやいやこれは冗談。
「ドミトリー目白」をネット検索したら「エスポワール目白」が該当。
伊藤忠系列の学生会館で、「ドミトリー」が建て替えられて(?)できたのが
「エスポワール」の様子。
http://www.itochu-commnet.co.jp/mejiro/(「エスポワール目白」HP)
しかしながら、賃料高くて親のスネも大変だ。
115元住人 現高田民:2002/10/14(月) 23:21 ID:fZ8w670.
>>106
あそこは昔幽霊屋敷って言われるぐらいボロボロだったんだよ。10年ぐらい前だったかに建て替えしてるんだよね。まあ、我慢してあげなよ。

>>113,114
名前が変わっただけでしょ。建て替えてはいないね。
しかし、16u 室料55,000円なんだ。
うちは近所で34uで98,000円だから、そんなもんか・・。
昔と違って、親は多額の仕送りをしてる時代みたいだね。
カミさんの弟なんて毎月20万円もらってるらしいよ。
おいらは実家から通ってたから小遣い数万ってとこだったけど。
116東京都名無区:2002/10/15(火) 03:20 ID:kFqPqT3Q
>>113
ドミトリーは、今壊している処にあった会社の持ち物だったのですが、
経営困難になったらしく、建物ごと伊藤忠の子会社に売り飛ばしたみたいです。
で、新しく引き取った会社が元に在った、会社の部分だけを壊してそこに
これから新しく寮を増設するそうです。
まあ来年の春の新入生入室に間に合うかまではわかりませんが・・・
ちなみに今まであった部屋はそのままだし、住人も変わっていません。
117雑司が谷村の名無しさん:2002/10/15(火) 03:32 ID:uDEQomxo
やっべ!新しいダボシャツ買うのわすれてた。
  ってことで明日にでも浅草(あだちや)いってきます。
       PS.みんなはいつもどこで買うの?
118東京都名無区:2002/10/15(火) 15:33 ID:IHvgT3xM
119元住人 現高田民:2002/10/15(火) 23:43 ID:R2Q1VEJ.
ドミトリー見てきたよー。
工事してた。ついでに写真もとってきた。
何の役にも立たない写真だなぁ・・・。

明日から御会式だね。
120東京都名無区:2002/10/16(水) 19:00 ID:IOe/SnQU
113の人、けっこうレスが付いてるんだけど、わかってくれたんだろうか。
「?」を5つも使って(チト細かい)訊いたんだから、見てたらなんか反応し
たほうがいい。
なーんてこと言ってると、雑司ヶ谷はうるさいインターネットだと思われそ
うだけどね。

>>119
ドミトリーって女子学生寮でしょ。写真なんか撮ってたら不審人物だと思わ
れなかった ? (・・;)
・・・気に障ったらごめん !

ところで、
数年前に、近所の若葉湯(3丁目)が廃業してしまった。湯上がりの姿の人を見
ているだけでも風情があったのに、寂しいかぎり。
雑司が谷には富士の湯と高砂湯が残ったが、ライバルが減ったからと言って
も銭湯経営は楽じゃないんだろうな。けっこう重労働みたいだし。
たまには銭湯に行って、思いっきり手足をのばして湯につかってみるかなー

タイコの音が聞こえてきました。
今日から御会式。3日間ずっと天気はよさそうです。
タイコたたかないけど、写真班でガンバルぞ ! !
121東京都名無区:2002/10/16(水) 22:15 ID:jVc.jqtc
御会式初心者です。
何でお祭りなのに土日が入ってなんでしょか?
土日にやったほうが盛り上がりそうなのにー。
で、ですかねえ、今日はそんなに盛り上がってなかったよね。
初日だからかな?
122元住人 現高田民:2002/10/16(水) 22:27 ID:DjxDeadI
>>120
息子をベビーカーで押しながら写真撮ってるから
特になんとも思われてないみたいだよ。
工事の人とも工事記念に写真撮るって話したら
特に問題ないよだってさ・・・・。

明日は出かけてるから、明後日の夜鬼子母神で会おうぜ!>everybody
旧高田書店の前に21:30集合(勝手に決めてみる)
集まれる人は必ずCD-R持参で、穴を右手の人差し指に入れといてね!
それが目印だから。。。。
123東京都名無区:2002/10/16(水) 22:49 ID:ziiOBXxA
18日修正
1)立正佼成会 2)南池一若葉睦 3)目白台睦会 4)雑二講 5)三嶽中島講
6)向原講祭龍会 7)鵬(おおとり)れい 8)高田若睦 9)青葉睦 10)目白睦商工睦
11)東通り妙法講 12)燈友会 13)藍講 14)ホームサービス会 15)波羅門
16)紅嶺(新講社) 17)高鳳睦 18)大門宮本講 19)高田南睦 20)目白睦鬼人会
21)東部睦会 22)源太連 23)鬼熟蓮 24)千登世若睦 25)東池母神会

今日は出るつもりじゃなかったのに気がついたらヨスケやってたYO(w
124大久保在住っす。:2002/10/16(水) 23:14 ID:C6vS.HNQ
何年か前まで鬼子母神に見世物小屋出てたって前スレかなんかにあったけど、
今日は出てた?出てたら、お会式行きて〜!!っていうか花園神社の酉の市で毎年
見てんだけど。。。今日、お会式行った人教えてください。
あと、明日と明後日どっちが盛り上がりますか?どっちかには必ず行きたいんで。
125東京都名無区:2002/10/17(木) 00:16 ID:Z/WggVgg
>>121
このスレの40を見てもらえればわかると思います。
江戸期に、本来の13日を18日に変えたっきりこのスレのタイトルの「雑司
が谷時間」で今日に至っています。
16,17日は前夜祭みたいなもので18日が本チャン。7時に合図の花火が上が
り、万灯行列が西武前を出発。2時間程度かけて鬼子母神まできます。

>>124
見世物小屋はありません。
126124:2002/10/17(木) 00:23 ID:pIdLW7lQ
>>125
どうもありがとうございます。見世物小屋は酉の市にとっておきます。
よっしゃ〜!!18日行って来ます。鬼子母神周辺が賑やかになるのは、
8時過ぎくらいですね。
127113:2002/10/17(木) 00:30 ID:pa7IV3zk
今日、取り壊している旧ドミトリー目白を見て来ました。
やっぱり前の会社は潰れちゃったんですねえ・・・。
管理人さんが会社のお金を持ち逃げしたとか何とか
噂を聞いてて、本当に危ないんだ〜とは思っていましたが。
今時学生開館はやっぱり流行らないんでしょうか。
でも自分の知っている風景が1つ無くなってしまったので
少し淋しいです。

>>120
>「?」を5つも使って(チト細かい)訊いたんだから、見てたらなんか反応し
たほうがいい。
質問してから今日までネットをしておりませんでした。
それから「?」の数が多くてどうも申し訳ございません。
質問してから反応するまでの時間、「?」の数等
こちらにはきまりがあるのでしょうか?
私はそのような事を全く知らなかったので、きまりがあったのなら
教えてください。
ただ悪気があってレスが遅れたわけではございません。
128雑司が谷村の名無しさん:2002/10/17(木) 09:24 ID:Z/WggVgg
実は、ここにいる人間で御会式に出る人って小数?
     御会式の日に太鼓叩かずに写真撮るだけなんて絶対無理。
129東京都名無区:2002/10/17(木) 13:09 ID:zxJ7uAf.
雑司ヶ谷に越してきて3年が経過した者ですが、
よそ者が御会式に参加できるようになるには
資格とかあるんでしょうか?
130東京都名無区:2002/10/17(木) 18:55 ID:Z/WggVgg
どこの講でもいいから出かけていって、一緒にやってみたいんですけど。って言えればOK!
 自分の住んでいる地区のとこがベスト。友達がいたらそこでもいいんでない。
 一応、その講の一人として御会式に参加する以上、奉納金はもって行ったほうがいい。
131東京都名無区:2002/10/17(木) 18:59 ID:Z/WggVgg
>>127
あのー、おこっちゃったのですか?
113の文面を見ると、なにか急いで知りたい事情があるように思えてしまい
ました。じつは、あまり急いではいなかったのですね。

エクスキューズになりますが、引用された部分は後段に続く部分とセットで
見ていただければ、反応がないことを厳しく指弾したことではないとおわか
り頂けるかと。
「?」が多いことを「チト細かい」としたのは、次行の「うるさい〜」に対
応する言葉で、指摘する側のことを遜って書いたつもりです。
雑司ヶ谷は平和なインターネットですよ。

それにしても、質問した後、レスを見ずに現地を見に行ったのですか?
そのへんの心理はチト理解し難いです。こんなこと言っても、もう見てない
かな・・・

>>128
「枯れ木も山の賑わいかな」で、ギャラリーの存在も認知して下さい。
スレ主さんはどこの講でタイコたたくの?

ところで、スレ主さんはとしまネットユーザーですよね。いつもおなじID
になります。
としまネットの同じ線上(ノード)のPCだと、同じIDになるみたいですね。

>>129
最寄りの講の詰所に直接聞いてみたらいかがでしょうか。
基本的にはタイコとバチは個人持ちですが、残っていれば貸してくれるかも。
子供の頃は、親が奉納金を出さないといけないとかいう暗黙のきまりがある
ようなことを聞きましたが、今はどうでしょうか。
ただ、今からだとちょっと厳しいかも。
132東京都名無区:2002/10/18(金) 01:20 ID:9eimhKsY
小一時間ほど前、パトカーの音がやかましかったけど、御会式珍走団でも出没してたの?
やかましくて嫌いだけど、気持ちはわかる。
133東京都名無区:2002/10/18(金) 03:21 ID:vt7rVxTM
>>130&131
即レスありがとう。
子供が大きくなったらアカマルの親父さんにでも
それとなく聞いてみます。
134大久保在住っす:2002/10/18(金) 22:46 ID:6aHK30fo
お会式行って来ました。
あんな凄いものとは思いませんでした。鬼子母神の入り口で2hくらい
チャンチキチャンチキの中に居ました。
立正佼成会と雑二講が元気良かったですね。高田南睦ぐらいまで居ましたけど、
あの分なら3hくらいはチャンチキやってんですね。
漏れの祭りリストに入りました。
135東京都名無区:2002/10/19(土) 00:34 ID:YsM.AmjY
お会式お疲れ様でした。最後の講が大門に来たのは10時半を回っていました。
お会式連合会の25の講のほかに遠隔地から参加した講が19あって、全部で
44の講と盛大なお会式でした。
20年ほど前の風前の灯火の時に比べると隔世の感があります。

無謀かと思いましたが、勝手な基準で講ごとに点数をつけてみました。
20点満点で、配点は下記の通りです
   太鼓と鉦の音の美しさ・・・・・・・8点
   万灯と纏の出来と担ぎ手の上手さ・・5点
   衣装・パフォーマンス・・・・・・・4点
   講の規模(参加人数)・・・・・・・・3点

採点した場所はケヤキ並木入り口で、行列が最も力を入れる場所。
上位3講は、大門宮元講と高田若睦が17点、高田南睦が16点でした。
因に、最低点は9点でした。

お会式は、宗教行事の一つなので優劣を付けるのはふさわしくないとは思う
のですが、美しいもの(視覚、聴覚とも)にはやはり本能的に順番を付けたく
なってしまったのです。仏様お許しを・・・ m(__)m

参加人数が多い講でも、小さなグループに分かれずに大太鼓と鉦(ヨスケ)が
しっかりしたリズムを刻んでいるところは美しい音を出していました。
また、遠隔地から参加した講は小規模ながらいい音を出していたり、纏*命!!
の講があったりでそれなりに楽しめました。

存分に楽しむことができました。ありがとうございます。
136東京都名無区:2002/10/19(土) 01:13 ID:gM.5kg2A
マメが潰れて痛いやい(´ー`)
けど楽しかったのでよしとするやい(´ー`)
137東京都名無区:2002/10/19(土) 17:33 ID:Pdn3wReA
低音(太鼓)と鉦(高音)がきちんとすると団扇太鼓の音もさらにはえるね。
こーゆうものにもアンサンブルの美しさがあるんだなあとおもた。
女の子までが纏を放り投げてキャッチしてた講があったけど、かこよかたねー。

今日の雑司が谷はうって変わって眠り込んだように静か。お疲れさまでした。
138地価の変動は?:2002/10/19(土) 22:28 ID:uZzOXWo6
地下鉄通ったり、道路ができたりという事柄は、雑司が谷の地価にとってプラス(値上がり)材料になるのでしょうか?
雑司が谷に住まいを考えている中年男です。
空気は汚れ騒音は増大するという点でやっぱしマイナス=購入は見合わせしたほうが良いのだろうか...悩むなあ
139東京都名無区:2002/10/19(土) 23:24 ID:Z5sacZwc
心配しなくてもすでに都心の空気はイイ感じに汚れてますよ。
鼻毛の伸び方の勢いが増すか否かの違いでしょう。
空気と騒音が気になるなら、道路と地下鉄が開通してから決めれば
よいと思います。
地価の上下は他の地域の地価を調べてみれば、予想もつきやすい
んじゃないでしょうか。
140東京都名無区:2002/10/20(日) 09:26 ID:vXUVqO16
>>138
道路の建設に伴い沿道地区では豊島区初の「景観条例」の施行が検討されて
います。例えば、高さ制限(高度利用の制限)、新たな建付地の分割制限、ブ
ロック塀の禁止等などです。(平成16年施行予定)
該当地区や、原案は区の都市計画課に問い合わせればわかります。(TEL 3981-2462)
不動産仲介業者には、施行前の条例の説明責任はないはずなので注意が必要。
騒音・大気等の環境については、東京都第4建設事務所に連絡すれば現況/道
路完成後の予想が書かれた資料を送ってもらえます。(TEL 5978-1727)

また、更地価格については国税局で発表している路線価図を参考にすればお
およそ見当が付くと思います。一般的には路線価の1.3倍程度と言われてい
ます。データは平成12年度からあり、今後も公開されていくと思いますので
トレンドの確認も可能。
下記URLで地図の該当部分をクリックするとPDF形式で表示されます。
http://www.rosenka.nta.go.jp/MAIN_H14/TOKYO/TOKYO/PRICES/MAP/D24501MP.htm
(平成14度分、それ以前はトップに戻って年度、場所を選択)
141東京都名無区:2002/10/20(日) 11:29 ID:vXUVqO16
都電の線路の近くに住んでるんだけども、線路がガタンゴトンと鳴る音が、
お会式のタイコの音に聞こえてしょうがない。
電車のスピード次第で、タイコのリズムは早くなったり遅くなったり・・・
お会式が終わると、毎年しばらくこの現象がつづく ヽ( ´ー`)ノ
142東京都名無区:2002/10/20(日) 11:57 ID:N5yRINlQ
アトリエ鬼子母神についてわかるかた、おしえてくださひ
143地価の変動は?:2002/10/20(日) 16:28 ID:w116dqW6
138です。ご返事ありがとうございます。
>>139 そうですねぇ、鼻毛はすでに長いのですが。ただ、地下鉄:道路の開通までの時間がまだ先で工事期間も相当な騒音・ほこりが見込まれますよねぇ。
  あの木々の緑に悪影響が出るかもしれないし、汚い都心部の中ではやはりキレイな空気を楽しめるのが雑司が谷のいいところだと思うし。。。
  今、土地(あるいはマンション)買って、道路開通後の環境が悪化してしまったらやだなーと思ってしまいました。
>>140 そうですねえ、なんとなくやだなぁとかんがえるのではなく、データを集めてみます。
144東京都名無区:2002/10/20(日) 17:31 ID:vXUVqO16
>>142
アトリエ鬼子母神は、水森亜土が主宰する「劇団未来劇場」の本拠地と言う
くらいの知識しかない。以前は、近くの名村大盛堂の倉庫だった。
近くに住んでいるので、時々公演の案内と割引券がポストに入っていること
がある。演劇にはあまり興味ないので見にいったことはない。道路予定地な
のでそのうちなくなると思う。
下記URLのHPがある。
http://www.uiui.net/~mirai/
145144:2002/10/21(月) 20:38 ID:B030Bn8o
144の訂正と追記
水森亜土さんは最近TVに出てないので、若い人のなかには知らない人もいる
かも。
2行目の名村大盛堂は、名村大成堂が正しいので訂正します。すみません。

お詫びに、その名村大成堂の「あかちゃん誕生記念筆」を紹介。
生まれてすぐに生えた毛髪で作る筆で、なかなかユニークな商品(サービス)
です。下記の名村大成堂HPを参照して下さい。
http://www.namura-tsd.co.jp/fude.html#%83A%83%93%83J%81%5B

名村大成堂さんは、筆のメーカー・画材卸として雑司ヶ谷の数少ない地場企
業のひとつ。地味だけど、創業62年の伝統ある会社です。
近所に下請けで筆を作っているお宅もあったりで、子供の頃から習字は名村
大成堂の筆と墨が定番でした。
146東京都名無区:2002/10/21(月) 23:52 ID:B030Bn8o
お久しぶりです。久々の書き込みになります。

>>128さん遅れましてごめんなさい。
 
 一応、初心者では無いのでその事はわかってます。同じ人の書き込みだけで
展開するだけではなく、このスレ初めての方が書き込みやすいようにしたいと
思いまして、ネームを変えてみることにしました。

    ちなみに私はT-Wでした。135サンありがとう!
 もう私は若い世代(中〜高校生)についていけません。
楽しみ方ってのが大きく異なるからだと思うんだけど、去年くらいから一定のリズムで叩き続ける
叩き続けることの面白さがバチッとみえてきたような気がする。
                 来年こそはデカイ団扇太鼓手に入れたいです。

  PS.長くなってごめんなさい。
147東京都名無区:2002/10/21(月) 23:56 ID:B030Bn8o
いつもっていうか、、、、、、、、
148東京都名無区:2002/10/22(火) 21:15 ID:Buj9d/Wc
>>146
団扇太鼓の大きいのをたたいてた人のなかには、ヘタちゃって把っ手を腰で
支え、リズムも遅れがちの人がいるいっぽう、大太鼓用のバチでガンガンた
たいているマッチョな人もいました。相当体力が必要みたいですね。

強いて言うと、神社の祭りは神輿の担ぎ手自らが楽しむものにたいして、
お会式には楽しませることを楽しむという精神を感じさせてくれます。
(・・・われながらいい表現だ)
149クエスチオン:2002/10/25(金) 05:36 ID:2D3IkTpw
このすれを読んで、雑司が谷に興味もちました。
すみません、教えてください
鬼子母神は御会式のときを除いて、平素は静かなんですか?
それとも(例えばお経の声や音が始終鳴り響くとか)騒々しいのですか?
お正月に行ったときは、意外と静かな感じをうけたもので。
150.JaAg9RI:2002/10/25(金) 07:21 ID:.JaAg9RI
先日旧雑中の前を通ったら、校舎が跡形もなくなり、そのうえ校舎と校庭の
間の崖もほとんど削り取られて様相が一変。   あ〜ぁ....
そーいえば、雑中の校歌って、校歌らしくない落ち着いた曲で好きでした。
もう歌われることはないんですねぇ・・・

ところで、環5の1の件ですが、道路の平面図はできていたものの、立面図を
作る段になって難航している様子です。進行方向と両脇の土地の間の2つの
方向にかなりの高低差があり、且つ都電を運行させながらの工事となるため
です。

高低差による路面のピッチング避ける為、池袋側の導入部分を掘り割りにす
ることも検討されているようです。いずれにしても難工事が予想されます。
まー素人だから言えるんですけど、そこまで大変なら最初から地下の道路に
しても建設費は大差ないような気がするんですけどねー。

>>149
雑司ヶ谷に興味を持っていただき、うれしいです。
雑司ヶ谷一帯は、関東大震災の大火と空襲による戦禍をくぐり抜けてきたた
め、街並の変遷はとてもゆっくりと〈雑司が谷時間〉で過ぎてきています。
鬼子母神をはじめ木造の古い建物がところどころに見られるのはそのため。

江戸時代の古地図を見ると、寺社を中心とした道路付けは現在と大差なく、
古地図の中でタイムスリップの疑似体験ができてしまうくらいです。(w

お寺のごく近くでは、朝の勤行の音はかすかに聞こえてはきますが、それは
それで趣があるもの。うるさいほどのものではないと思います。終電の終
わった都電沿線の夜は、池袋がすぐ近くなのが信じられないくらい静か。
ただし、早朝のカラスくんと夜中の発情期の猫ちゃんは少々うるさいかも。

鬼子母神はお会式のほか、初もうで、節分の豆まき、朝顔市などの行事があ
り、近くの大鳥神社では、初もうで、夏祭り、酉の市といった、古来からの
町を挙げての行事が盛りだくさんです。

いや〜朝っぱらから超長レスになってしもうた。
151UvrxCbPc:2002/10/26(土) 07:22 ID:UvrxCbPc
連続カキコお許しください。
150で雑司ヶ谷のカラスのことに触れましたが、思い出したことをひとつ。
雑司ヶ谷霊園近辺のカラス対策の捕獲器が、霊園の事務所に置かれた当初の
話です。

捕獲器は、2m四方ぐらいの大型の鳥かご状で、上部の入り口には金属棒が
何本も垂れ下がっていて、エサに惹かれていったん入ったカラスは羽根が棒
に引っかかって出られないという仕掛け。

自分が見たときは、4,5羽のカラスが罠にはまっていたが、驚いたのは周り
を取り囲む仲間のカラス。30羽から40羽ぐらいが捕獲器の脇の木に鈴なり
になって、「グギャー、グギャー」と、普段聞いたことのないすごい鳴き声
で辺りは騒然。カラスは知能も高く、仲間を救おうと必死になっているのは
間違いない。
普段は迷惑なカラスだけど、妙に人間味を感じさせるこの行動は気の毒でな
らなかった。
拉致された仲間の国民を、20数年間も放ったらかしにしておいたどこかの国
の政治家や役人とは大違いじゃないですか !

幸か不幸か、最近は学習効果のため(?)この光景は見られなくなりました。
(捕獲中止?)
152東京都名無区:2002/10/27(日) 23:54 ID:JJ9mPgrg
 もう秋本番、寒くなってまいりました。
御会式を終えて雑司が谷も、もうすぐ冬だというような香りごしてきたように感じます。
   雑司が谷の冬といえば? 
 私にはこれといった行事や出来事の思い出はありません。なにかコレハというものがあったら教えてください。
153東京都名無区:2002/10/28(月) 00:51 ID:ZZBG2/to
>>152
もうすぐってか 新蕎麦の季節
私邑、笹竹、蕎 
雑司が谷の蕎麦屋さんはそれぞれ
趣があって良いです・・・・
鴨も脂が乗る季節 蕎麦屋で一杯・・
154東京都名無区:2002/10/28(月) 00:53 ID:ZZBG2/to
失礼 和邑です
155東京都名無区:2002/10/29(火) 02:35 ID:RO2W.uKk
>>153
いろいろある蕎麦のうち、薮蕎麦は寛延年間(1748-1751)の雑司ヶ谷が発祥
の地という説が有力です。以下は、築地「薮伊豆」のHPより引用。

  薮の元祖としては雑司ヶ谷御獄の百姓家「薮の内ぢ々が蕎麦」
  がもっと古い。雑司ヶ谷鬼子母神の東方、竹薮が生い茂る通称
  「薮の内」(今の雑司ヶ谷一丁目あたり)と称した一角にあった。
  この薮蕎麦を愛好した魯山人は「見渡せば麦の青さに薮のそば 
  きつね狸もここへ喜惣次」の狂歌を残している。

ここにある喜惣次とは蕎麦屋の店主の戸張喜惣次のことで、「来奏じ」の
ひっかけ。戸張氏は先祖が応仁の乱で京から落延びてきた『雑色』で、雑
司ヶ谷の名の由来ともなった。末裔は、同時に落延びてきた柳下氏、長島氏
とともに現在でも雑司ヶ谷にお住まいのようです。
江戸時代の蕎麦屋は、いまので言えば居酒屋や喫茶店などのいろいろな役割
を兼ねていた施設だったようです。
156東京都名無区:2002/10/29(火) 02:37 ID:RO2W.uKk
>>152
【鬼子母神の七五三】
鬼子母神は子育ての神様。親に手を引かれ、「おめかし」した子供たちが都
電に揺られてお参りにやって来ます。郷愁を誘うセピア色の光景。
【大鳥神社の酉の市】
もともとは旧暦の11月の酉の日に行われた収穫祭。熊手が売れたときの手締
めの音が響きます。今年は三の酉まであります。三の酉のある年は火事が多
いといわれています。
【餅つき】
昔は、一家総出で餅つきをやっていました。つきたての餅はおいしかった。
【初もうで】
鬼子母神・法明寺・大鳥神社の書き入れ時。
子供の頃、法明寺で除夜の鐘をたたいた記憶があります。
【節分】
鬼子母神には、毎回タレントが来ます。豆は小さな紙袋に入っていて、たま
に金色の小さな仏像が入っていました。うれしかった。今はどうかなぁ。

自分にとってはいつまでも田舎です。雑司ヶ谷は。
157東京都名無区:2002/10/30(水) 21:34 ID:zYztld.A
鬼子母神でこんどマターリ鳩に餌やりにいこう

   ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ・∀・) <  マターリしようよ
  (     )   \_________
  | | |
  (__)_)
158東京都名無区:2002/10/30(水) 22:30 ID:1TYVvVeU
雑司が谷で都電通り以外甘味が食せるトコご存知ないでしょうか?

あと拙者豆カンが好きなんであればですが豆カンだしてるみせもキボンヌ
159東京都名無区:2002/10/31(木) 07:41 ID:JxjGXpEE
>>158
前スレでも話題になってた『らばさん』はいかが?
豆かんもセットメニュー(飲み物+300円)であるみたい。
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Yurinoki/3755/
(和カフェらばさん非公式ホームページ)
『都電通り』はすでに(3,4年?前)建物ごとなくなってます。

155の訂正(削除) 10行目の「戸張氏は、・・・お住まいの
         ようです。」は、削除。
         喜惣治は、別の家系の戸張氏でした。
160東京都名無区:2002/10/31(木) 20:01 ID:JxjGXpEE
ついに160!
161東京都名無区:2002/10/31(木) 23:58 ID:74N6NoaI
都電通りといえば、並びにあった、たけし猫まねき壁画も有名でしたが、
偶像崇拝が厳に禁じられているため、建物ごと破壊されてしまいましたね。
162東京都名無区:2002/11/01(金) 07:34 ID:TI0r9avo
>>161
そういえばありましたね、たけしの猫まねき壁画。TVで紹介されたのも覚えてます。
しかし「偶像崇拝が厳に禁じられて」破壊されたんですか 、、(w(w
そのまた昔、壁画のあった都電の線路脇の歩道は、まくら木置き場になっていて
「障害物競走」をやって遊んだ記憶があります。

あすから(11/2〜11/4)東京音楽大学の芸術祭がはじまります。地元民を代表してPR。
   テーマは 『 革 命 〜Revolution〜 』
コンサートの予定は、
   ・ラフマニノフ/ピアノ協奏曲第三番 第二楽章 第三楽章
   ・リスト/スコラッツィ行進曲
   ・ストラヴィンスキー/「ペトルーシュカ」より
       (以上は 11/3(日) 13:00から大学A館ホール)  
   ・ラフマニノフ/交響曲第二番 ほか  
   ・サン=サーンス/動物の謝肉祭 ほか 
  (以上は演奏時刻/演奏ホール不明 詳しくは 3988-7024 学生自治会へ)
すべて入場無料です。近年、東京音大のレベルの向上著しく楽しみです。
食欲の秋もいいけど、芸術の秋を雑司ヶ谷でたっぷりと味わって下さい ! !
163東京都名無区:2002/11/01(金) 12:19 ID:grmIkZDs
今日はたしか大鳥神社で一の酉ではなかったかな?

ぼくは冬の雑司ヶ谷で好きなのは、
・毎月第4土曜日に鬼子母神で開かれる骨董市
・葉を落とした霊園の木々の向こうに沈む夕日
とかですね。冬はぼくの部屋の窓を夕日が直撃するので少しつらい(w
池袋のスタバとかで温かいドリンクを買って霊園で飲むのも好きです。
164東京都名無区:2002/11/02(土) 11:25 ID:dXHEXQNc
そういえば霊園は学生時代の喫煙場所だった。 
 特に高校への通学途中、朝日がまぶしい中タバコ吸って東池の駅に通ってました。
---------------------墓地の湿り気のある寒さがすき-----------------------です。
165東京都名無区:2002/11/02(土) 14:05 ID:6VgZRUlQ
誰か平成堂整骨か雑司ヶ谷整骨に行ってる人いる?

どっちがいいのかねぇ。

詳しい情報求むっす。
166東京都名無区:2002/11/02(土) 20:47 ID:dXHEXQNc
>>163,164
雑司ヶ谷への思い入れが、ポエティックな表現で心に響いてきます。
雑司ヶ谷は風景はもちろん、おじいちゃんおばあちゃんたちが醸し出す雰囲気
もどこかほのぼのとしていていいと思いませんか?

仕事の関係で北海道に3年ほどいったきりで、大塚から都電に乗って雑司ヶ谷に
戻ってきたとき、思わずうるうるとしてしまいました。
都電の中から遠くに新宿の高層ビル群が見え、ガードを通り右手に大鳥神社が。
鬼子母神停留所で降りると3年ぶりの豊島屋、大観、鍛治浩があって・・・

雑司ヶ谷から面影橋間は、倉田幸智さんという荒川線40年勤務の運転士さんも、
「・・・空気が違うというのか、気分が和んできます」という区間。
そんな風景も道路工事であと少し。さびしくなります。
167東京都名無区:2002/11/03(日) 00:55 ID:y7Q6xgXw
>>165
まずは前スレ確認してみた?
168東京都名無区:2002/11/03(日) 18:42 ID:CEPAHDWg
今日、秋色の深まってきた鬼子母神の写真を撮りにいってきました。
お会式の喧騒が嘘のよう静まり返っていて、七五三のお参りの子供たちが絶好
の被写体になってくれました。

鬼子母神は、もとはバラモン(仏教以前の土着宗教)の悪神で、釈迦に諭され善
神になったなったという神様です。(詳しくはネット検索で調べられます)
自分なりの冷めた見方をすれば、鬼子母神は仏教がほかの宗教に対し優位なこ
とを示すためのプロパガンダの道具として使われたと見られなくもありません。
現世肯定的で攻撃的な日蓮宗が好んで鬼子母神を祀っている理由が、このへん
に潜んでいるような気がします。

雑司が谷の鬼子母神堂は、西参道側から行くとお堂の真裏に突き当たり、木の
柵に中に小さな祠があるのが見られます。祠には妙見大菩薩が鎮座ましまして
いるようです。しかし、なぜか、祠の前面の木の柵には神社の鳥居が・・・
菩薩といえば仏教なのに ? ですよね。(興味がある方は確認してみて下さい)
この話をしだすと長くなりますのでまた別の機会に。

そのあと、東京音大に行って芸術祭のコンサートを鑑賞。文化の日らしい時間
を過ごすことができました。音大の学生さん、ありがとう。
169165:2002/11/03(日) 23:23 ID:d8oEyC3E
>>167

見てましたよ。でも南池袋の情報だけだったので・・・。

歯医者、整骨、内科あたりって、やっぱりかかりつけがほしいですね。
170東京都名無区:2002/11/04(月) 04:32 ID:cqdsz9lA
>>165
確か平成堂の書込みもあったっしょ。
171東京都名無区:2002/11/04(月) 19:43 ID:Zz9nrCpA
鬼子母神病院が11月末で診療所になってしまうそうだ。
3丁目にあった「若葉湯」の跡地に新設のうえ移転。現在の施設は売却 ?
建物完成までは入院設備の運用を中止するらしい。

診療所として残るとは言うものの、ついに雑司ヶ谷は病院もない過疎の町
になってしまうのか。えーらいこっちゃ。
それにしても今の建物は何に ? 音大の校舎 ? なんだろう ?
まさか隣のマンションが建つ時に病院挙げて反対したマンション ? ?
某政党系の病院だったので敬遠気味だったのだが・・・

「?」を6つも使ってしまったぞ。
172東京都名無区:2002/11/06(水) 07:35 ID:EkGfAaM.
先日、久しぶりに1丁目の宣教師会館に行ってきました。いつ行ってもあの
雰囲気はいいですね。
館の主だった宣教師マッケーレブのことや、雑司ヶ谷の歴史や文化について
とても丁寧に解説がしてあります。

2階の展示室では、かつて雑司ヶ谷に住んでいた岡野誠という無名の一画学
生の作品展示会が催されていました。満州へ一兵卒として赴き、故郷の雑司
ヶ谷へ送った絵手紙などが展示されています。戦地からのものとは思えない
なかなか味のある心のこもった作品です。岡野誠は、若くして目白駅で自ら
命を絶ったということです。

会館においてあった催し物の案内で、面白そうなものを下記にご紹介します。
 1.地図・絵図で豊島区を読む    来年1月12日まで
                  於 豊島区立郷土資料館
 2.雑司が谷村お宝さがしウォーク  11月9日(土)10(日)
                  豊島区立郷土資料館から宣教師会館
                  までの名所をめぐる 当日受付
郷土資料館、宣教師会館の場所は、下記をご参照
http://www.city.toshima.tokyo.jp/index_09.html
173165:2002/11/06(水) 14:35 ID:Vg5UY/zE
>>170

平成堂はカキコした人の「家から近い」ってだけでしょ?
174東京都名無区:2002/11/06(水) 19:55 ID:EkGfAaM.
165さんはどんな症状?
整体関係の治療って、けっこう相性みたいなものがあって、どこがいいって
いちがいに言いにくいんじゃないかなあ。
時間的に余裕があるなら、手当りしだいに行ってみたらどうでしょうか。
歯の治療なんかと違って、受け身の立場になる必要もないので自分はお客様
なんだという図々しさも必要かと。
参考までに、腰痛の治療で平成堂整骨院と南池袋整骨院の両方に行った知り
合いの話では、南池袋整骨院のほうが相性がよかったとのこと。
175東京都名無区:2002/11/06(水) 19:56 ID:rRODGa/M
>>165 前スレにも書いたけど。
平成堂には去年通ってました。でも合わないのでやめました。
どのへんが合わなかったかというと。
・椎間板ヘルニアだったのですが、あまりヘルニアの治療に詳しくなさそうだった。
・基本的には保険診療なのですが、保険不適用の鍼治療をさんざん勧められた。
・院長のトークがやや苦手だった。
こんなかんじ。雑司ヶ谷整骨には行ったことないので比較できません。
こういうのは相性が大きいので、実際に行ってみては? 安いですし。

>>168
鬼子母神(ハーリーティ)はインドでも人気の神様だったと思います。
6世紀頃の仏像展を上野の博物館で見ましたが、2体ほどありました(1体は旦那付き)
妙見というのは星の神様ですよね? それが菩薩になったのは本地垂迹説なのかしら
神仏習合なのかしら。
176東京都名無区:2002/11/06(水) 21:14 ID:EkGfAaM.
>>175
妙見菩薩は別名北辰菩薩といい、ご指摘のように北斗七星が神格化されたもの。
目の不自由な人が信ずれば治癒するとの言い伝えのある菩薩とのことです。
神社では神として祀られていますが、日蓮宗では神仏習合の結果菩薩になったよ
うです。
私の調べたところでは、本地に該当する仏も垂迹に該当する紀記神話の神も見当
たらず、どうやら日蓮宗独自の「菩薩」のようです。

雑司ヶ谷鬼子母神のご本尊の鬼子母神像は、秘仏となっていて天保9年(1838)
以降だれも拝見したことはないそうです。
大行院の日性和尚の残した記録には、「ありふれたる姿」との記載があります。
ご本尊のお前立(デュプリケート)は拝むことはできるとのことですが、木製で、
言い伝えの金銅製ではないとのことです。

そのほかに、雑司ヶ谷鬼子母神には鷺大明神という神が祀られているとのことで
すが、なんと美しく彩色され薬袋を持った像(仏像ではない !) があるそうです。
由縁も出雲に鎮座していたが、この雑司ヶ谷に飛来しそのまま居着いたとのこと。
神仏習合もここまでくると笑い話のようですね。

それにしても不思議なのは、なぜ明治維新に伴う神仏分離令があったのにも拘ら
ず雑司ヶ谷鬼子母神が江戸期そのままの姿と思われる形で残ったかということ。
王政復古で天皇制による国づくりを急いでいた時期に、時代に逆行する神仏習合
のままの形がなぜ許容されたのか理解し辛いところです。
177東京都名無区:2002/11/06(水) 22:15 ID:Q6eFvk0k
>>165
ちょっと嫌ぁ〜な感じ受けるの俺だけかな。
俺も前スレに書いた口だけど・・・。

平成堂まで歩いて40秒くらいの所に住んでるんで
一度診療受けようと受付までは行った。
でもスタッフの応対が馴れ馴れしくて嫌だったので止めた。
大げさに言えば距離感というか間合いというか、
初対面の人だろうがずけずけ入ってくる感じというのかなぁ。
あそこの社(院)風か太った院長も近所の顔見知りだけど似たような感じ。
ま、たまたまそのスタッフがそうだっただけなのかもしれないけど、
とにかく嫌な予感がしたのでパスしました。

今は歩いて10分の南池袋まで行ってる。
雰囲気は体育会系っぽいね。それは前スレ通り。
余計な事言わないし動作に無駄が無いという印象。
指圧の強度は割とソフトな部類。
もちろん「もっと強く」とかそういうリクエストも聞いてくれるし、
カルテにメモってるのか次回から「強めに」してくれる。
元々腰痛の診療で行ったけど週2ペース1ヶ月くらいで
だいたい痛みはなくなったかな。
今も時々仕事が立て込んだ後とかにリフレッシュしに
全身ぐにゃぐにゃにほぐしてもらう。
最近スタッフや診療ベッドも増えてるし、
常連さんも増えたんじゃないかな。
178東京都名無区:2002/11/09(土) 09:50 ID:EHhPETIc
今朝8時過ぎに目白署のパトカーが2台
アカマルベーカリーのそばに来てたけど、
何か事件があったのでしょうか?
179東京都名無区:2002/11/09(土) 17:29 ID:5R6/hUrg
先日、3丁目の『オレンジマート大倉』前で、YBBの勧誘をやっていました。
お客さんのほとんどは、とてもインターネットなんてやりそうもないおばさ
んばかりなのに・・・ 
何かもらえると思って反応したおばさんたちとの、腹を抱える会話が聞こえ
てきそう。やる場所完璧に間違えてる気がするのは自分だけ ?

172の自己レスになりますが、郷土資料館でやっている『地図・絵図で豊島区
を読む』に行き、そのあと雑司ヶ谷村お宝さがしウォークに参加しました。

昭和初期の「高田村」の地図には小字(こあざ…地名の最小単位)の表示が見
られます。今でも雑司ヶ谷界隈にはこの小字の名残があって、意外な発見が
できます。主なものには、
   鶉山・・・・「うずらやま」 現在鶉山医院などがあり、鬼子母神の西
         側一帯のこと 昭和初期まで北辰社という牧場があった
   旭出・・・・「ひので」と読んで旧日の出小学校の名の由来
   柳下・・・・町会名に残る
   御嶽・・・・雑司ヶ谷墓地南側の地区で坂の名や、講の名
   御堂杉・・・「みどうすぎ」旧雑小の校歌に出てきたが、地名だった
         のがはじめてわかった
          …ときわの誇り〜♪ 御堂杉〜♪(今でも歌えちゃう)
   千登世・・・千登世橋
   向原・・・・都電荒川線の停留所名(あの辺も高田村だった)
   清土・・・・雑司ヶ谷鬼子母神に対し清土鬼子母神(今は文京区)
         お会式17日の出発の場所
小字は上記以外にも10近くあり、よく調べればまだ発見できるかも。
東京電力の電信柱の名称に残っているケースなんかもあります。

小字にはその土地 々 の特徴が表現されていて、当時の村人たちの土地との
一体感とか愛着を感じ取れます。場所さえ分かればいいだろうという、数字
だらけの現在の住居表示はなんと味気ないことか。(却ってわかりにくい ! )

なお、1丁目の東京都下水道局の庁舎が、高田村の村役場だったそうです。
長レススマソ
180東京都名無区:2002/11/09(土) 22:02 ID:5R6/hUrg
とんでもない、なかなか面白いですよ!
 ちなみに柳*サンは鬼子母神像を発見した方の子孫です。  (だよね)
181東京都名無区:2002/11/10(日) 13:07 ID:B/qiGNoM
>>180
古くからいる雑司ヶ谷の住民は、柳下家のご先祖のなんたるかをよくご存じの
ようですね。私は柳下さんのご子孫のひとりと中学時代同級生でした。

鬼子母神像発見のいきさつは、以下の通りです。
時は永禄4年(1561)、徳川家康が江戸に来る約30年ほど前のこと。
柳下家の下男の山本某と田口某が星明かりに導かれて(まるでキリストの降誕話)
像を掘り出し、名主であった柳下勘右衛門へにもって行き、釜の湯でこれを洗
い清めた。仏像のようだがよくわからず、東陽坊(のちの大行院)の僧 日性師に
見せ「ありふれたる鬼子母神像なり」とわかった。

ところがこの像は寺の片隅に放置されてしまい、10年ほどのちに日性師に仕
えていた安房出身の僧が無断でこの像を故郷に持ち帰ってしまった。
故郷に帰って間もなくこの僧が「我は是、武蔵国雑司ヶ谷の鬼子母神なり…」
と叫びだし、自分=鬼子母神を元の雑司ヶ谷に戻さねば「祟りあるべし」と
"発狂"してしまった。
慌てて、像を雑司ヶ谷まで戻し、村人たちが小祠を設け安置したのが現在の
鬼子母神堂の場所。こののちの話は当スレ24の後半に続きます。

柳下家のご先祖は、南北朝の乱で京から落のびてきた「雑色」でした。
(155で「応仁の乱」の頃としましたが間違えました。すみません)
京にいた時は新田義貞に仕えた若狭(福井県)守。「守」とつくからには、守護職
(現在で言う知事 ただし京に在住する)だったのかもしれません。
(南朝方だったので名目的なものか ? )

柳下家には鬼子母神像を清めた釜が家宝として伝わっているそうです。
この釜が不思議な音をたてるとか・・・
星の光の話とか、発狂した僧の話とか、悪神の時の鬼子母神のカンニバリズムの
話など、なにかとてもオカルトっぽいですね。
逆にこの得体の知れなさが霊験あらたかなるものとして、信仰を集めたのかもし
れません。
雑司ヶ谷の話は奥が深くて、いつも長レスになってしまいまする。スマソ
182東京都名無区:2002/11/10(日) 15:05 ID:3fU48nSc
夏目漱石の墓はどこにある?
散歩してていつも迷うんだ。
183東京都名無区:2002/11/11(月) 00:59 ID:/UhAdLX2
  漱石くんのお墓は、
雑司が谷児童館側から墓地に入って最初の十字路の右角の向かって一つ奥。
184東京都名無区:2002/11/11(月) 04:46 ID:k8IkJXWs
ありがd!
185東京都名無区:2002/11/11(月) 22:02 ID:/UhAdLX2
>>182
漱石以外の著名人の墓も沢山あります。是非ついでに寄ってみて下さい。
著名人の墓の案内図は霊園事務所で100円(えっ!)で配布しています。または、
http://www.amy.hi-ho.ne.jp/k-komatsu/zousigaya.htm
で番号を頼りに行ってみる(←ちょっと無理かも ? )・・・かですね。

先日の『雑司ヶ谷お宝さがしウォーク』で雑司ヶ谷らしさを感じさせてくれた
穴場的存在の威光稲荷をご紹介。(ルートの途中で寄り道した所ですが)

威光稲荷は法明寺のすぐ裏側で、法明寺脇の細い道に入り口があり、朱塗りの
鳥居のある迷路のような道を行くと社殿があります。(ちょっと興醒めな造り)
敷地内には別に4つの小祠があります。(こっちのほうがそれらしい雰囲気)
鬱蒼とした木立の中にあり、池袋の繁華街がすぐ近くとは思えない別世界で、
とても幽玄な雰囲気。
すぐ隣で、南池袋小学校の工事のブルドーザーが地面を掘り返している音が響
いていました。祀られている神々が暴れださなければよいのですが・・・

帰りがけにおもしろい光景を見ました。法明寺の裏側にこの稲荷に通じる木戸
があり、若い僧("わかぞう"じゃない)が稲荷の社殿との間を行き来していたの
です。つまり、仏様が神様の面倒をみているんですね。 ビクーリ ! !
鬼子母神は仏教とともにやって来たインドの神様だから法明寺と一体なのは納
得できるんですけど、お稲荷さんと言えば日本の神様。江戸期まではありふれ
たことだったようですが、まさに「神仏習合これに極まれり」です。
因みに法明寺の山号は威光山といい、歴史的には威光稲荷の方が古いためにこ
の名をもらい山号とした由。

手塚治虫の『火の鳥』に、仏教伝来の頃の話で、産土(うぶすな)の神とその眷属
(けんぞく)たちが仏教の四天王と壮絶な戦いをする話が出てくるのですが、雑司
ヶ谷の産土の神々は、すんなりと仏教を迎え入れ仲良くしているようです。
186東京都名無区:2002/11/12(火) 00:29 ID:4duBCDbg
>>185さん
 申し訳ないのですが、南池袋小学校ではなく雑司谷中学校跡と言っていただきたい。
187東京都名無区:2002/11/12(火) 18:03 ID:WISJB6Ts
妥協案として、「南池袋小学校、旧雑司ヶ谷中学校跡」と冒頭に書いて
以降南池袋小学校と表記することで良いのではないでしょーか。
日本のニュース番組で北鮮報道扱う時みたいにね。
188186:2002/11/12(火) 20:25 ID:4duBCDbg
>>186,187
不肖わたくしも、雑中出身なのでその気持ち良くわかります。南池袋小学
校が彼の地に移ってくるまでは、確かにまだ雑中跡地ですね。雑中の統廃
合と跡地のことについてはこのスレの150に書き込んだ心境の通りです。
「思ひ出」の舞台として語る時は「雑司ヶ谷中学校跡」としましょう !

しかし、千登世橋中学校といい、南池袋小学校といい、だれが名前を決め
たんですかね。今さら言っても仕方ないけど、すごく安直で何の思慮もな
く決めてしまったっていう感じ。
186さんはじめ、統廃合になった学校の同窓生の皆様はどう思われますか?

『雑司ヶ谷お宝さがしウォーク』では、抽選でサンシャイン展望台の入場
券が当たり、その足で直行。夕暮れ時の雑司ヶ谷地区の俯瞰を堪能。
日の出小と雑小そして雑中(ビルの陰で一部だけ)の跡地が空しく地肌を晒
していました。
地下鉄が通り、道路ができ、これからいったい雑司ヶ谷はどうなってしま
うのだろうか・・・と、遠くに沈んでいく夕日と、シルエットになった富
士山を眺め、しばし感傷に浸るのでした。 〜チャン♪チャン♪

と、そろそろ帰ろかなと思った時、この展望台で変なおばさんにカラまれ
てしまったのです。(自分も変なおじさんですけどね ( ̄ω ̄;))
隣でうっとりと夕日を眺めていた見知らぬおばさんが、
  おばさん「んまぁーきれいですねー。素敵だわー」
  わたし 「そ、そうですね。夕日の色がなんとも言えませんね・・・」
  おばさん「富士山の上にある雲は煙みたいに見えますねー。噴火して
       るみたい ! 」
  わたし 「こっちから見えるってことは、向こうからもこっちが見えて
       るってことですね。空気がとってもきれいなんですね ! ! 」
ここまでは普通の会話。つぎからがおかしくなる。
  おばさん「あなた、なに言ってるの。富士山は大きいから見えるんで、
       向こうからは、こんなところは見えっこないわよ。」
  わたし 「ま、まぁ、肉眼では見えないかもしれませんけどね・・」
  おばさん「富士山のすそ野はどれだけあると思ってんの ! このビルは
       それに比べて・・〈ベチャクチャベチャクチャ〉・・」

もー反論する気もなくどーでもいいやと思って聞いていたんだけど、常識が
ドッタラコッタラて言ってたような気が・・。なんでこんな目にあわなきゃ
ならないんだろ。(泣)

あの日は、ほんとにいろんなことな事がありましたです。それにしても長-
189185:2002/11/12(火) 20:33 ID:4duBCDbg
No.188の名前186は185でした。
失礼しました。IDは同じなんですが、別人なのです。
例のとしまネットの同じ線。
190東京都名無区:2002/11/13(水) 11:17 ID:BXWO8svk
ちょっと昔、カリスマキャバ嬢の「如月舞」住んでたよね。
191東京都名無区:2002/11/13(水) 11:19 ID:BXWO8svk
ちょっと昔、
カリスマキャバ嬢の「如月舞ちゃん」住んでたよね。
雑司が谷2丁目にね。
192東京都名無区:2002/11/13(水) 11:42 ID:p356vug2
 威光稲荷に狐の像が沢山捨ててある(地べたに無造作におかれてる)とこがあるんだけど
怪しい雰囲気に惚れてしまった。 
  でも場所的には南池なんだけどね。
193東京都名無区:2002/11/14(木) 22:29 ID:Gg9yL/pQ
椎名林檎の歌舞伎町の女王PV撮影っていつ頃のことだったんだろ(古い話題だ)
194東京都名無区:2002/11/14(木) 23:42 ID:xWpXLoeo
そろそろ来年のカレンダーを準備する時期になりましたね。うちではいつも
雑司ヶ谷霊園交番の斜め前の日の出商事というところで買います。
ノベルティ用の名入れ部分が白地のものを、300円(6枚もの)から500円(12
枚もの)くらいで売ります。市価の1/4から1/5くらいじゃないでしょうか。
種類も多く、毎年買いすぎて家中カレンダーだらけです。(w

ただ、売り出すのが年末ぎりぎりで、売り出し期間も1週間程度。うっかり
すると買い損ねてしまいます。

>>192
南池2,3,4丁目は、池袋駅の近くと幹線道路沿を除けば『雑司が谷時間』の
空気を感じられる地域。墓地や法明寺も南池。
事実、30数年前まで雑司ヶ谷は7丁目まであって、南池2,3,4丁目のほか山
手線の外側の一部も雑司ヶ谷だったことは既出。
195東京都名無区:2002/11/15(金) 21:28 ID:Zjq/nqHY
>>194法明寺って雑司が谷鬼子母神と関係のあるとこでしたっけ?桜の名所とかともききますが
196東京都名無区:2002/11/15(金) 22:27 ID:or8PLCq.
水曜だっけ、カーチェイスしてなかったか?
おれの目の前を、犯人の車が通り過ぎて
そのあと、パトカーがとおってったぞ
都電雑司が谷駅のとこでの話



まあ、ハゲシクガイシュツでしょうけどね
197194:2002/11/16(土) 00:17 ID:IOe/SnQU
>>195
鬼子母神は正式には「法明寺鬼子母神堂」と言います。江戸期の別当寺の慣
習が残ったおもしろい関係にあります。このスレの鬼子母神に関するレスを
拾い読みしていたたげればわかるかと思います。(参考スレNo. 24,98,168,
176,181)
法明寺の桜については
http://www.city.toshima.tokyo.jp/town/topics/tg206hom.html

雑司ヶ谷墓地に眠っている小栗上野介(忠順)が、NHKの『その時歴史は動い
た』のテーマに取り上げられます。(前スレでもちょっと紹介しましたが)
徳川埋蔵金伝説に関係のある人物としても、ぜひ知っておいて下さいね !
11/20の9時15分から45分間。
198東京都名無区:2002/11/16(土) 09:18 ID:AJ6znokU
知合いに小栗さんっての居た
小栗上野介の子孫? って聞いたら
ええ 直系ではないけど縁戚だって
199東京都名無区:2002/11/16(土) 23:58 ID:IOe/SnQU
>>198
小栗家の墓は、幕末の動乱期に幕府の最高責任者のひとりだった上野介(忠順)
がいた一族の墓とは思えない、質素な墓です。

最近「分譲」されている他所の墓は、規格化されていて自由な意匠の墓を作り
にくいのですが、雑司ヶ谷墓地の墓碑はユニークなのが多いですね。辞世の句
が彫られた墓などもあり、じっくりと墓誌を見ながら散歩するのもおもしろい
ものです。
200東京都名無区:2002/11/17(日) 00:18 ID:0C5uNSu2
最近空き巣多くない?
201東京都名無区:2002/11/17(日) 05:19 ID:zxJ7uAf.
雑司ヶ谷プール(千登勢橋教育会館)に通ってる者ですが、先週くらいに男子更衣室ロッカーの鍵が数個壊され盗難があったようです。もうかれこれ通って5年がたちますが、今までこんな事なかったです。

その後、館内警備のおじさんが更衣室にまで巡回し始めたり、貼り紙なんかであまり金品を持参しないよう注意を促しています。ただいくらシンプルな作りの鍵とは言えど、鍵ごと壊しちゃうのってとても一般人の芸当じゃないですよね。そもそもプール来る人ってそんなに大金持ち歩かないでしょうし、それでもロッカーこじ開ける気になるってのは小銭でもいいから欲しいもんなのか・・・。

以前うちのマンションもピッキング対策とやらで錠前を交換しましたが、カム送り解錠もあるようですし、カム送り対策を施していても荒手な輩は小型のドリルでドアに穴開けてまで解錠するらしいので、本気で防犯するにはかなりの出費を覚悟する必要がありますね。
202東京都名無区:2002/11/17(日) 05:23 ID:y1AgXLHQ
今ヘリが上空を通過しましたが、事件ですかね??
203東京都名無区:2002/11/18(月) 18:58 ID:xYPOewG2
古い家だし、お金もなさそうなところに住んでるけど・・。

家を出る時施錠は確認したほうがいいかも。
204東京都名無区:2002/11/18(月) 21:22 ID:4fz.ZPNk
「道路用地の立ち退きで、ネズミが大移動している」というふれこみで、怪
しげな業者が都電沿線一帯を徘徊しています。通気口に細工して侵入を防ぐ
と言っているがどうも変。セールスの言葉遣いも粗野で不自然。
もし実際に頼んだ方がいたら、状況を教えて下さい。
鼠害につけ込んだボッタクリ商売だとしたら困ったもの・・というか、よく
考えつくものだと感心。

昨日は、郷土資料館でやっている「地図・絵図で豊島区を読む」で買い込ん
だ複製地図集「豊島区地域地図第4集」を、うっとりと眺め続けていました。
明治42年から昭和32年までの豊島区全図の1/10000地図(新聞紙大)7枚1セ
ットで、解説書付き(約20枚の写真も掲載)。非常に精密な地図で、街並の移
り変わりが手にとるようにわかり、そのうえ800円という価格は驚きです。

ところで前スレが消えてしまったみたいですね。下記URLでROMは可能のよう
です。(本体サーバーはスレッド大量喪失でトホホ状態みたいです)
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tokyo/1018800058.html
205東京都名無区:2002/11/19(火) 09:58 ID:Sy3zKah.
区立図書館がインターネットで
予約が出来るようになったんで便利になった
予約した本の取り置き確認もメールで出来る

使ってみたら中一日で中央図書館の本を
雑司が谷で受け取れた。
http://www.library.toshima.tokyo.jp/
206204:2002/11/20(水) 22:58 ID:vXUVqO16
>>205
便利になりました。中央図書館のCDやビデオも検索・予約できるといいんです
けどね。

 ----204の古地図の話の続き---
大正14年の地図では、王子電車(現都電荒川線)が鬼子母神前まで開通直後で車
庫を兼ねた終点になっています。その後、昭和3年末には面影橋まで伸延。
解説書には、昭和5,6年頃の明治通りを造っている頃の学習院下辺りの写真が
あり、王子電車の車両も写っています。
明治通りは昭和8年頃に完成し、大正12年頃から10年間で雑司ヶ谷は大きく変
わり、ほぼ現在の街並が作られてました。

千登世橋の辺りは、すぐ東側にある23区一の急坂と言われる『のぞき坂』の地
形を見ればわかる通り、もともと急傾斜の土地。
(雪が降ると上級者用のスキーゲレンデ状態 … 一度滑ってみたい ! )
地形が一変したこの鉄道と道路の大工事が行われたのは、今から80年近くも前
のことでした。

時代は巡るというのか、奇しくも13号線と環5の1という鉄道工事と道路工事の
同じ組み合わせで、雑司ヶ谷は80年ぶりに再び大きく変わることになります。
207東京都名無区:2002/11/22(金) 00:58 ID:Buj9d/Wc
秋も終わりを迎え、もう冬です。
 でも家の紅葉は最近やっと赤く色付きはじめたところ。
208東京都名無区:2002/11/22(金) 07:17 ID:Buj9d/Wc
>>207
紅葉する木がご自宅にあるとはうらやましい。春には桜も咲いたりして !?
スレタイの「秋の香り」が気になりますね。もう冬なのに・・・

漱石の『こころ』に、「先生」が雑司ヶ谷墓地で大きな銀杏(いちょう)の
木を見上げて「もう少しすると、きれいですよ。・・ここいらの地面は黄
色の落ち葉で埋まるようになります」と「私」に話しかけるシーンがでて
きます。
きっと墓地には、モデルになった銀杏があったのでしょうね。
どの辺りにあった(‥まだあるのかもしれない‥)のでしょうか。

と、そんな想像をしながら墓地を散策してみたい季節になりました。
209東京都名無区:2002/11/23(土) 03:42 ID:qIa5pevI
ジョン万次郎age
210東京都名無区:2002/11/23(土) 09:07 ID:DHD2IgRw
先日、親類が鬼子母神の脇の道を歩いていたら、目の前に柘榴(ざくろ)の実が
落ちてきたそうな。そういえば境内の塀際にあるんです、柘榴の木が。

ご存じの方もいらっしやるかと思いますが、鬼子母神が釈迦に諭されて善神
になった時、悪神のとき食べていた子供の代りに、この柘榴を食べるように
なったという言い伝えがあります。
一説によると柘榴は人肉(血)の味がするからとのこと。鬼子母神の紋章もこ
の柘榴で、お堂の随所に柘榴の彫り物があります。

そこで、問題なのは、80才近いこの親類ばあさんの前に柘榴が落ちてきたの
は、なんの知らせかということ。このばあさん、絵手紙を書くのが趣味でこ
の柘榴を描いた上、ぺろりと食べてしまい「旨かった」との一言。
したがって、私が見たのは絵になったその柘榴。一体どんな意味が ???
211東京都名無区:2002/11/23(土) 10:44 ID:qIa5pevI
忘れてました!
今日は鬼子母神の境内で骨董市です。
つげ義春「無能の人」の世界が眼前で展開されます。暇だったら見に行きましょう。
(そしてちょっとがらくたを買ったりしましょう…)
212東京都名無区:2002/11/23(土) 12:42 ID:KncIcDqk
雑司が谷スレがあったのか〜、うれしいな。
最近住みはじめましたが、静かな雰囲気が気に入っています。
あの霊園、あんなに怖くない墓地もめずらしい。
213東京都名無区:2002/11/23(土) 18:28 ID:KncIcDqk
そういえば雑司が谷の一丁目、何故か携帯の電波が安定しない・・・
0本から3本まで行ったり来たり。
オレauなんだけど、docomoは大丈夫なのかな?
214東京都名無区:2002/11/23(土) 23:18 ID:DHD2IgRw
>>211
まだ行ったことなかったんで、行ってみたかったなあ。
211のレス見たのが、このレス書いてる今じゃしょうがないよね。
南池3のサトミビルの骨董品店街には時々行くんだけど、もし211さんが
行ったことがあったら、あれと比べて鬼子母神のはどんな感じか教えて
下さい。

来月は12/28ですね。スケジュールに入れときました。
215東京都名無区:2002/11/24(日) 21:25 ID:CKG3LhJU
鬼子母神の骨董市は、ほんっまにガラクタばっかりです。
商品はみな埃をかぶっている。はんぱもの多し。機械類は完動品皆無。
売ってる人にも商品知識がない。ていうかボケてるのか?本気じゃないのか?
古書もありますが古書市では値のつかないよーなマンガとかが堂々と(?)置いてある。
かと思えば美麗な毛皮を安く売ってたりする…。
根付けや仏像を手軽な値段で楽しめるのも良いかも。
ぼくは映画のポスターを買っているのですが、今日の売り上げぼくだけじゃねーだろーな!
だいじょーぶか!おじさんおばさん!みたいに気分になるのがなんとも…

昨日は出店がすごく少なくて寂しかったです。天気が悪そうだったしね。
はっきり言ってしょぼい骨董市です。今風の骨董屋さんと比べてはいけない(笑)。
が、なくなるとやっぱ悲しいので、みんな客になって行ってください…。
216214:2002/11/24(日) 23:48 ID:cebPSCvI
>>215
レスありがとうございます。
その昔、鬼子母神近くに博仙(泉?)社という骨董品屋があって、骨董品好きの
じいさんに連れられて何度か行ったとがありました。そんなじいさんが死んだ
のは今から20年ほど前。

蒐集した品物は刀剣類や時計を中心に結構な数があったのですが、親類一同が
首を傾げたものがありました。それはポータブルのSONY製白黒テレビが10台近
くもあり、しかも殆どが壊れていたのです。どうやら、「テレビ」として集め
たのではなく、「骨董品」として集めていたようです。

215さんの「機械類は完動品皆無」というのを見て、このじいさんが集めてい
たテレビのことを思い出してしまいました。明治生まれのじいさんにとっては、
なにか特別の意味合いがあったのかもしれません。ちょうど、鬼子母神の店先
にあった動かない機械類が、売るのも惜しい宝物なのかもしれないように・・

来月は、ひょっとしたら掘り出し物が・・と期待して行ってみます。
そして、骨董品屋さんのおじさんおばさんとの会話も楽しみにして。
217東京都名無区:2002/11/26(火) 22:58 ID:UvrxCbPc
前スレにもでてた、雑小跡地の特養、老健、区民住宅が入る定期借地の22階建
てビルが12月着工(予定)です。
日の出小、高小の跡地はおもに公園等の緑地になる予定で、雑司ヶ谷地区は災
害時の救援センター数が減ったままになるようです。
このために避難が必要な時に雨露をしのぐ場所が少なくなっているのは不安。

それで、区の担当者に避難対象住民への説明を行ったのかと問い合わせところ、
雑小跡地の場合近隣の600世帯のみの説明でしたと謝られてしまい、こっちは
絶句していました。
また、雑司ヶ谷霊園は広域避難所の指定を受けてはいますが、石を積み重ねて
あるだけの墓石は地震災害の場合はとても危険。

関東大震災から76年経ち、そろそろと言われています。
                    ・・・・杞憂だといいんですがね。
218東京都名無区:2002/11/28(木) 01:16 ID:XSjaahEw
 今日、きしもじんの横を通ったら境内にある銀杏の落葉が石畳を覆っていた。
暗いお堂と、光に当たった鮮やかな黄色の絨毯のコントラストがすごく良かった。
    見たのは何気ない一瞬の出来事ですが、キョロキョロ自分の周りを
   見回していると色んな発見があります。みなさんの一瞬のドラマをお聞かせください。
219東京都名無区:2002/11/28(木) 14:57 ID:m9CEtTNE
雑司ヶ谷中学に通っていた栗田ひろみネタ、
まだありませんか? 篠山紀信の写真で
鬼子母神横のおいなりさんの赤い鳥居
で寄り添っている栗田ひろみの写真を発見。
昨日、現場を散歩したらよりそっていた
昭和46年の鳥居がまだ健在でした。
220東京都名無区:2002/11/28(木) 20:06 ID:19bmm5jU
確かに雑司が谷の一部は震災に弱いでしょうね。
二次災害の影響が心配される・・・。
日本の都市計画ではある程度までの災害には耐えられるが、限界を超えると防災機能が働かなくなるでしょうね。
これもバブルが残した負の遺産なんでしょうか。
はぁ。
221東京都名無区:2002/11/28(木) 20:11 ID:XSjaahEw
>>218
鬼子母神にまつわる 、"一瞬" とは正反対の、気の長〜い話。

鬼子母神の境内の北側は擁壁を兼ねた堅牢な玉垣が廻らされています。あの
玉垣は昭和の初期に作られたのですが、完成までに何と22年も掛かったのだ
そうです。
それは玉垣全てが、たったひとりの石工(いしく)の手によるものだったから。
くる日もくる日もコツコツと石を刻み続けて行く姿を想像すると、鬼気迫る
ものを感じます。

218さんが見た一瞬の景色のなかにも、あの玉垣が入っていたのではないで
しょうか・・・

>>219
栗田ひろみとは学年は違いますが、同時期に雑中で学んでいます。在学中か
らかなり騒がれ、同級生の中にはオカシクなる奴も。どんなことがあったか
は、そいつの名誉のため自粛。(^^;
222下記逃げ:2002/11/29(金) 01:27 ID:eQdMGtko
都電の鬼子母神前駅と雑司ヶ谷駅の間付近で何かが
223東京都名無区:2002/11/29(金) 09:20 ID:reUwsX5Y
今日29日は雑司ヶ谷の隣町・文京区音羽は護国寺で故・高円宮親王の葬儀が
営まれています。おかげで護国寺周辺はものすごい警備です。
雑司ヶ谷もときどき天皇陛下や皇后陛下が不忍通りを通過する際とても厳重な
警備が敷かれることがありますが、今日のはそんなもんじゃないすごいです。
音羽通りも不忍通りもきれいにクリーニングされ、路駐は排除され、角角に
ホイッスルくわえたポリスが立って右往左往しています。

でも、なんというか…十年くらい前に同じ護国寺で行われた尾崎豊の葬儀の
ほうが人気はあったな。今回は会葬者よりも警官のほうが多い。

   ↑ひとけ、です。にんきではありません。

てな騒ぎをしりめに、雑司ヶ谷はいつものように静かです。
224東京都名無区:2002/11/29(金) 10:58 ID:cswQhV0M
12月より、雑司が谷一丁目に引っ越すことになりました。
みなさま宜しくお願いいたします。

この辺りだと、お買い物はどこでされていますか?
一応、東池袋へ向かう途中のスーパーと、東池袋駅近くの西友は確認したのですが。
教えていただければ幸いです。
225219:2002/11/29(金) 16:00 ID:LazfD1is
221さん。栗田ひろみネタ、もっと聞きたし。
当時、「水漏れ甲介」ロケ地で、村地弘美がやはり
鬼子母神・雑司ヶ谷界隈を歩いてました。
2261丁目住人:2002/11/29(金) 21:49 ID:6aoOyQZk
>>224
ようこそ、雑司が谷へ。
東池袋に向かう途中のスーパーはチサンストアかな。
サンシャイン脇の西友は仕事帰りのルートなので私もよく行きます。
確か毎週火曜日は100円売り等の特売日なんですよね。
それとよく行くのは大鳥神社と都電線路脇のコープくらいかな。
でも1丁目だとせんべいの小倉屋さんそばのお肉屋、サントク、
アカマルベーカリー、向かいの八百屋、その周りの何でも屋、
雑2ストアと、夕方までなら結構身近で事足ります。
あとは、先の八百屋さんの路地から登って 旧目白通りまで出れば、
何件かお店があります。
あと入った事ないんで名前がわかりませんが、
鬼子母神裏から明治通りに抜ける途中にもスーパーがありますね。
ま、猫道みたいな路地も多いので、メモ片手に時間をかけて
散策されるのもいいかもしれません。
227東京都名無区:2002/11/29(金) 21:56 ID:RO2W.uKk
>>223
高円宮様の斂葬の儀が行われた豊島岡墓地といい、学習院といい、雑司ヶ谷界
隈はなにかと皇族とご縁がありますね。

皇太子の浩宮様が学習院で学ばれていた時、千登世橋で宮様が通学で乗られて
いる御料車をお見かけすることがありました。信号は待機している警官が操作
してフリーパスで、高校への通学で遅刻の恐怖と戦っている自分にとっては羨
ましいかぎりでした。

愛子様が目白キャンパスにご通学されるようになるのは、まだずっと先のこと
のようです。内親王様だと、高校まで戸山キャンパスですからね。

>>212&224
ようこそ雑司ヶ谷へ。212さんには、遅ればせながらですが。

おすすめのスーパーは224さんの言っておられる「東池袋へ向かう途中のスー
パー」のサンデーマートでしょうか。ダイエー系列のスーパーで、品物の鮮度
も価格もまずまずだと思います。
一般の商店では、弦巻通り商店街(女子大寮のある通り)や、ちょっと足を伸ば
して日ノ出町商店街(西友よりはちょっと近い)が下町っぽい、活気のある商店
が多いようです。

>>225
栗田ひろみの件ですが、大騒ぎしていたそのクラスメートのことの方が脳裏に
焼き付いちゃって、栗田ひろみ本人についてはさほど印象に残っていません。
そのクラスメートのことを語っても仕方ないかと・・・(まぁ、目敏い奴だった
と言うことです)
むしろ、デビューしてからがびっくりでしたね。その点ではみなさんと同じ。
それにしても、彼女の歌はとっても○○でしたよね 。(w
228東京都名無区:2002/11/30(土) 02:14 ID:35FMzx9E
雑司が谷の南にある護国寺ランプは、皇族が目白御学問所や豊島が岡御陵に向かう際に
高速を降りてくるので、しばしば警官が警備に駆り出されてます。
公務のない水曜の午後、陛下はここから不忍通りを目白まで行かれます。
昨日は葬儀に行く皇太子夫妻が降りてきたそうな。

でも雑司が谷霊園は庶民の墓です。もともと下士官兵の墓地なので。
229東京都名無区:2002/11/30(土) 16:15 ID:TuFZkaCQ
先日、小倉屋さんのおせんべいをお土産に持って行った先から「あのおせんべい、
どこに行ったら買えるんですか」と言われたのでありました。
「また持ってきて ! 」という催促にほかならないっつーことでありまして・・・

警備と言えば、浩宮様が学習院の中等部に通われていた頃、5,6人のSPに警備さ
れて、目白通りの歩道を掃除されていらっしゃったのを見たことがあります。
宮様とご学友が竹箒で枯れ葉を黙々と掃き清めている傍で、SPは突っ立って見て
いるだけ。摩訶不思議な光景でした。(エリア外の話で恐縮至極でありまする)
230東京都名無区:2002/11/30(土) 19:43 ID:bB2gV49Y
雑司が谷の猫達と仲良くなる方法を教えてくださいw
231東京都名無区:2002/11/30(土) 21:25 ID:TuFZkaCQ
猫ばあさん※に弟子入り。
  ※猫ばあさんとは、7匹の猫を飼い、20数匹の猫を識別できるような
   ばあさんのことです。エサ代もけっこう大変なようです。
232東京都名無区:2002/11/30(土) 22:18 ID:lQ7SYOxE
野良猫に 餌をあげないで下さい
 
あげるなら 野良猫を不妊手術して下さい

はっきり言って 迷惑です
233東京都名無区:2002/12/01(日) 01:56 ID:eMZfENQc
>>232
そりゃ無理な話だ。
ネコってば、特権階級だもん。
234東京都名無区:2002/12/01(日) 08:10 ID:sUDaTIpw
「自分の行動に責任を持つ」という点では232に賛成です。
ウチはクローズドで猫飼ってるけど、野良には餌あげません。
それは日常の給餌&糞処理から死まで看取る事が不可能だからです。
この覚悟がないまま安易に餌を与える行為は、
ペットを途中で捨てる行為と同罪だと思います。

習慣的に餌やるとやっぱりそばに居着くようになるし、当然そこらで糞尿もします。
雑司ヶ谷の路地歩くとたまに見ませんか?
誰かが餌をやるもんだから野良の溜まり場になって路地中糞だらけだったり、
「糞は飼い主が責任を持って処理してください」って貼り紙があったり。
別に猫嫌いでなくても自分のペット以外の糞尿を快く思う人なんていないと思うんだけど。

私も猫が好きだから野良が多い雑司ヶ谷が好きだし、
たまに野良に声かけたり写真も撮ったりするけど、
「たくましく生きるんだよ」って思うくらいですかね・・・。
235東京都名無区:2002/12/01(日) 09:31 ID:TI0r9avo
雑司ヶ谷墓地の近くに住んでいますが、猫よりも、犬とその飼い主のほうが
はるかに迷惑。糞の始末をしない等のマナー違反の飼い主が相変わらず多い
のです。
うちの前では、決まって朝の7時ころ、耳障りな口笛で誘導しながらリード
レスで犬を散歩させている御仁がいて閉口です。

犬公方綱吉のころ、中野のお犬小屋がいっぱいになり、雑司ヶ谷にもお犬小
屋の分所があったそうです。犬を可愛がるのはいいのですが、人の迷惑をよ
く考えて、ほどほどにということです。

それと、墓地は公共の場ではありますが、個人の庭じゃないんですね。
お犬様の飼い主さん、よろしこ !
236東京都名無区:2002/12/02(月) 20:07 ID:dXHEXQNc
鬼子母神のケヤキ並木は、今が枯れ葉で大変な時期。樹木に関わるトラブルを
よく耳にしますが、この並木のご近所からの嘆き声はあまり聞いたことはあり
ません。みなさん、ケヤキとともに季節の移ろいの楽しさを味わっているかの
ようです。

そんなケヤキ並木も、昭和30年〜50年代には巨木の枯死が相次ぎ、危機的な
状態に陥りました。伐採時に業者のミスで民家が大破したこともあります。
多量の水分を必要とするケヤキが、アスファルト鋪装によって弱ったらしく、
透水性のブロック鋪装に変わってからは、枯死はなくなったようです。
もっと早くやっていればと、悔やまれるところです。

これからの季節、冬枯れのケヤキは、木肌に冬のやわらかい陽光を浴びて美し
く輝いて優美な樹形を見せてくれます。わたしはこうした冬のケヤキのほうが、
新緑のケヤキよりも好きです。みなさんはどうですか ? 

「こんなところに奇麗な花が咲きます・・・」といったような雑司ヶ谷の樹々
や花々に関するお話を、できたら思い出話などもまじえてお聞かせ下さい。
        ?・?・?・散歩のおかずにしたいです?・?・?・
237東京都名無区:2002/12/02(月) 20:26 ID:9UlcMgbU
>>213
雑墓地の近くにすんでるけど、家で携帯電話で話すとかならず回線きれまふよ
tu-kaなんですけどね。ほんと腹たちまふ。
238東京都名無区:2002/12/03(火) 01:25 ID:CEPAHDWg
そういえば墓地のイチョウはやたらキレイな発色してる。
239東京都名無区:2002/12/03(火) 17:15 ID:IZBMSTks
あの人確か不妊手術も猫にしてあげてたはずだよ
240東京都名無区:2002/12/04(水) 09:07 ID:ZHv5bpP.
どの人???
241東京都名無区:2002/12/04(水) 11:54 ID:um/uLjds
野良猫の不妊手術は自治体がただでやってくれるんじゃないっけ?
242東京都名無区:2002/12/04(水) 15:24 ID:SYSuDvEw
栗田ひろみファンに朗報!(W
きょう、NHK衛星で「夏の妹」放映。
正確には明日の午前1時。
漏れも久しぶりに見てみようっと。
243東京都名無区:2002/12/04(水) 19:41 ID:Zz9nrCpA
>>241
お隣の文京区では、ホームレス猫の避妊手術を無料でやっているようです。
ただし頭数限定。普通にやると2,3万円するみたい。豊島区はやってない。
でも、飼い猫かどうかって、どうやって見分けるんだろうか ?
野良犬は見つかると即保健所行きだけど、ネコはその点幸せ ?

>>242
見ます ! !  サンキュッ !

鬼子母神停留所から大鳥神社に至る線路際の民家がつぎつぎと取り壊しに
なっています。大鳥神社の旧社務所も更地になりました。
この立ち退きで、梅雨時に見事だった紫陽花もほとんどなくなりました。
心の中にも、ポッカリ空き地ができてしまったような・・・
244東京都名無区:2002/12/04(水) 23:31 ID:6qAzENBM
「復讐するは我にあり」で緒形拳が包丁買った刃物屋も、いまはもうないですね…
(ガイシュツ??)ま、あの店がなくなったのはカナーリ前でしたが。
けやき並木のアパートで、緒形拳は誰を殺したんだっけ。DVD出ないかなあ
245東京都名無区:2002/12/05(木) 00:30 ID:IQxfmUqs
>>244
ケヤキ並木にあった福寿荘(現目白ワコーハイツがある場所)がその現場。事件
のことは、かすかですが覚えてます。殺害された老弁護士が、押し入れの中か
ら発見され大騒ぎでした。映画は見たことないけど、原作からすると、映画は
スプラッターもの ? 

佐木隆三の作品はどうも肌に合いません。「復讐…」は、途中で読むのをやめ
ました。ドキュメントに名を借りた単なるピーピングものにしか思えませんで
した。
246東京都名無区:2002/12/05(木) 21:06 ID:.hW7Kb4c
許すまじ、かどやのババア。
二度と行かねえよ。
247東京都名無区:2002/12/05(木) 23:08 ID:cbeMpUlo
>>245 弁護士でしたか…。
それにしても、映画でもロケでもなく、実際の事件を憶えておられるとは!
おみそれしました! 少々板違いかと思いつつ書いた甲斐がありました。感動です。
ていうか、実際の事件は昭和40年以前ですよね!?
映画はスプラッタじゃないですよ。再現ドラマというのかな?
雑司が谷以外にも古臭い文芸坐とか出てきてけっこううれしいです。DVD化きぼん。

映画で雑司が谷といえば、佐野史郎の「ゲンセンカン主人」の一エピソード(池袋百点会)
に霊園が登場してましたね…。テアトル池袋で見たのでおおっ!と思ってしまいました。

>>246
いったい何がそこまであなたを怒らせた? そもそも「かどや」ってどこの店?
248東京都名無区:2002/12/06(金) 04:27 ID:EkGfAaM.
>>246
悪いが一瞬ワロタよ。何があったの?私も行くことあるだけに詳細キボン
>>247
かどやは明治通り沿い、雑司ヶ谷小跡地のななめ向かいあたりにあるスーパーです。
249東京都名無区:2002/12/06(金) 05:03 ID:Q6eFvk0k
かどやって結構賞味期限切れのもの多くない?
250246:2002/12/06(金) 19:21 ID:dIZy2HWk
やっと店のババアがレジを打ちに来たと思ったら、
片栗粉を握りしめた俺を無視して、後ろの客から打ち出しやがった。
俺がひよりながらも「あっあのぅ・・・」とポツリ。
ババアは「こういうのはね、臨機応変なんだよ・・・・」と呪文を唱えだす始末。

もうね、ブチ切れですよ。
251248:2002/12/06(金) 22:46 ID:EkGfAaM.
>>246=250
うっわ、最悪・・・開き直るにも程があるってもんだ。
だいたい「臨機応変」ってなんじゃそら(゚Д゚)ハァ?言い訳にもなってないし(w
結局、殿様商売なんだよねえ・・・競争相手が少ないから、そんなもんなんだよね。なっとらん!ヽ(`Д´)ノ
>>249
あるかもね。私はまだ遭遇したことないけど、期限切れギリギリならしょっちゅう見かけるよ。
252東京都名無区:2002/12/06(金) 23:45 ID:vvrpqTng
このスレもあれてるな、ファソとしてはつらい
253245:2002/12/07(土) 00:18 ID:0cAkP9P2
>>247
昭和38年12月の事件。雑小への通学路に事件現場があり、こわごわと前を通
りました。245で「押し入れの中で発見」と書きましたが、原作の該当部分を
確認したら「タンス」が正解。どんなタンスかわからないけど、うちにあるタ
ンスには、わたしゃどうみても入らんようです。腹が引っかかるし。(w
しばらくして入った後釜の住人は、事件のことを知ってか知らずしてか・・・
と、そんな要らぬ心配をしたことまで思い出してしまいました。

ケヤキ並木をはさんで向かいの小路を入った突き当たりに、昭和30年頃から3
年間ほど手塚治虫が住んでいた「並木ハウス」があります。いまでも当時のま
まの姿で残っています。前スレでも紹介されていましたが、手塚治虫の作品の
中には雑司ヶ谷を舞台としたものやヒントを得たと思われるものがいくつかあ
るようです。

>>250
その悔しさ良くわかる。とっさに反応できなくて後からムラムラとくるんだよ
ね、そうゆーのって。今度かどやに逝ったら、イヤミのひとつでも言っとく。
これでなんとか気を鎮めてくださいな。そんな不条理なことで怒るだけ損。

話は変わるけど10数年前、かどやの上のアパートでガス爆発事故があったのを
覚えている人いるかな ?
254東京都名無区:2002/12/07(土) 09:26 ID:ilIUkO7c
ああー、この土日ヒマだなぁ。
なんかイベントでもないかねえ?
255東京都名無区:2002/12/07(土) 12:28 ID:Hjg9IjeI
んでも天気悪し寒いよ。
256東京都名無区:2002/12/07(土) 21:13 ID:ilIUkO7c
寒いわ雨だわもうさいてえ・・・
257東京都名無区:2002/12/07(土) 21:26 ID:0cAkP9P2
大鳥神社の社殿が、都電の線路側からよく見えるようになりました。いままで、
参拝するには社殿の両脇の入り口からはいって直角に曲がらなければならなかっ
たのが、道路(環5の1)側の入り口ができると正面から参拝ができるようになりそ
うです。
道路ができて大鳥神社の参道がまっすぐになってしまうのは、風水的にはどうな
んでしょうか ? 縁起・迷信とかはあまり信じない方なんですけど。

>>254,255,256
アンタ(ら)まだ若いんでしょ。おいらなんか、もう・・・(涙)
このくらいの天気で閉じこもってないで、どっか出かけてきなさい。
今日のうちに明日の予定を立てて、からだも心も鍛えよう ! !
         ファ〜イト〜ッ ! !
258東京都名無区:2002/12/08(日) 00:26 ID:D6Hz9nco
都電の花電車は二度と見れないのだろうか、、、
259東京都名無区:2002/12/08(日) 12:39 ID:rRU6CEMg
>>254〜256
そういう時はたまったマイスタンプを
シートに貼るのがオススメ・・・(w
260東京都名無区:2002/12/08(日) 23:17 ID:D6Hz9nco
257の自己レスです
風水関係のHPで大鳥神社の参道の件を調べた結果、謎が解けたような気がします。

大鳥神社に限らず神社の社殿は、通常東か南(吉相)を向いているとのこと。
これは、太陽を神聖なるものとして、主に「日出づる」方角を向いて建っている
ため。鬼子母神のほか、近隣の主立った神社(高田の氷川神社、大塚の天祖神社)
も東南(辰巳)向き。 なんかテレビのアンテナみたいですね。(^^)

つまり、大鳥神社は社殿を辰巳向きに建てたため、参道が不自然な形になってい
たんですね。法明寺裏の威光稲荷の参道が迷路のようになっているのも、社殿を
南向きにするためかと思われます。

>>258
路線が伸びるとかで、記念の花電車を見れたらいいですね !!
261東京都名無区:2002/12/09(月) 01:40 ID:4NOZ2hV6
めちゃ雪降ってるなぁ
262東京都名無区:2002/12/09(月) 07:35 ID:aV89yCB.
ほんまになあ。雑司が谷真っ白。
休日だったら暇なおじさんカメラマンが霊園を撮りに押し寄せるとこだね
めちゃ静かだったので寝坊しちゃったよ
263東京都名無区:2002/12/10(火) 03:41 ID:MpnXzZj2
>>253
ガス爆発事故、ありましたね。
場所は旧「枝写真館」の正面のビルだったかと。

部屋に充満したガスに引火して、マンションの部屋が筒状なため、明治通りの向か
い側まで、ものが飛んだといった話でした。
大鳥神社のそばの私の家でも、大きな音がしたのを覚えています。
264東京都名無区:2002/12/10(火) 20:48 ID:B/qiGNoM
もう冬です。秋の香りを早く卒業しなくては!みなさん300目指してがんばりましょう。
265東京都名無区:2002/12/10(火) 21:08 ID:zW.hN4oQ
まだ木枯らしが吹いていて、落ち葉と一緒に雪まで積もっているって珍しい
事じゃないんですか?
周りの人は寒い寒いと言うだけで、私は不思議がっているのに。
やっぱり南国育ちだからなのだろうか・・・・?
266253:2002/12/10(火) 22:03 ID:B/qiGNoM
>>263
263さんより離れたうちでも、ものすごい音がしました。明治通りが何時間か通
行止めになり、全国ニュースでも流れました。昼間で家に居たので、休日の事故
だったはず。ご存知の方がいて、なんか嬉しいような ?

>>265
東京では、確かに珍しいです。長期予報では、暖冬といっていたのに変ですね。
でも、冬は寒い方がいい。30年以上前の真冬の雑司ヶ谷では、2cm近い氷が張っ
ていました。

258の都電のレスで、思い出した話。
いつだったか、女性運転士さんの都電に乗っていて、愚にもつかぬことを考えて、
ひとりで笑ってしまいました。
どんな考えかって ? ・・・だって都電って、◯ん◯ん電車って言うでしょ。
制服姿が凛(りん)とした女性運転士さんだっただけに、自分のくだらん考えとの
アンバランスがおかしくておかしくて・・・ひとり、ニタニタ ニヤニヤ。
われながら、変なおやじとォモタ。

こういう話って、オゲフィンでダメ ? ということで sage...
267東京都名無区:2002/12/11(水) 10:45 ID:kSDwLZ/E
>266
>どんな考えかって ? ・・・だって都電って、◯ん◯ん電車って言うでしょ。

女性運転士だったらなんていうか考えて、一瞬ワラタよ。
268東京都名無区:2002/12/11(水) 20:51 ID:/UhAdLX2
先日法明寺の参道で、猫ばあさんならぬ、カラスおばさんに遭遇。
夕方近く、2羽のカラスがコートを着た人影に吸い寄せられるように近付い
てゆき、その間隔は3,40cm。コートの人物を見ると60才近いおばさん。
カラスたちは、握られた手からエサがいつ落ちてくるのかと、おばさんの顔
をうらめしそうに見つめていました。
カラスたちとこのおばさんの距離は、尋常なもんじゃありません。カラスは
完全に餌付けされていて、ほとんど「手乗りカラス」といった感じ・・・

雑司ヶ谷には、猫ばあさん、カラスおばさん、変なおやじなど、いろんな人
がいるのでした。
269東京都名無区:2002/12/11(水) 23:15 ID:mgYtmgNA
反論があるかも知れませんが、私は鬼子母神や雑司が谷といった雰囲気は
決して他の地方都市のそれと比較して誇れるものでは無いと思います。

しかし、週末になるとカメラを提げた人や頓珍漢なカプールが、時にはハイキングめ
いた集団までもが雑司が谷に、歴史を持った町並の雰囲気を味わい、切り取るため
にやって来るわけです。

雑司が谷にはあって、彼らの住む街には欠けている雰囲気を、なぜ彼ら自身がの
彼らの住む街に求めようとしないのか不思議です。

確かに戦後の都市計画は真の意味での公共性を欠き、それがステレオタイプとなった。
その必要性を唱える間もなく。

新陳代謝をうたい文句にしてきた日本が老いていく今、雑司が谷は世界都市を目指した
東京の中にあって、取り残された区域であると同時に、その他の街区の人々を嘆く事が
出来る浮世な街ですね。

私の田舎に近い雰囲気があって、移り住んだのですが、いろいろと考えさせられます。
270東京都名無区:2002/12/12(木) 00:10 ID:BrapFBuw
↑何が言いたいのか、よくわからん。

よそから雑司が谷にぶらぶらしに来る人を「頓珍漢」とは思わないけどな。
よその町のことを嘆こうとも思わないし。浮き世な街って…??what?

目白通りから雑二商店街へ抜ける道が狭い、とか雑司が谷に嘆くことはいっぱいあるけど(w
271東京都名無区:2002/12/12(木) 10:32 ID:LlkItxGk
>>269
あなたの論理だと、
ここに移り住んだあなた自身も週末にカメラぶらさげて来る輩と同じ
ここの雰囲気が好きでやってくる「頓珍漢」という事になりますが・・・
272東京都名無区:2002/12/12(木) 13:46 ID:rVVzW.O6
>>269 ???
雑司が谷しか知らないのかな?

私の田舎に近い雰囲気があるからだって
273東京都名無区:2002/12/12(木) 15:14 ID:p3MRIGBU
雑司ヶ谷にお住まいのみなさん、車のガソリンはどこで入れてます?
こんど車買うのですが、洗車とかどこですればいいのかわかりません。
通りも狭いのであちこち擦りそうでいやな予感しまくり....
274東京都名無区:2002/12/12(木) 16:32 ID:LlkItxGk
洗車なんて家の前でやりゃいいじゃん。
275269:2002/12/12(木) 20:06 ID:N9xEou96
東京を中心とする都市圏における人口は都市内部での人口増加現象とともに外部から
の流入が大きな役割を果たして行ったわけです。
都市圏内部ではグリーンベルト構想の名残から郊外に中心部とその都市圏外部から人
口が溜まっていった訳でがすが、その時に、「マイホーム」の概念が一般的になったと思います。
その郊外の開発にあったってディベロッパー達には「マイホーム」を生産することは出来ても
、公共性を持った街を作ることは難しかった。なぜなら、ディベロッパーやミニ開発にはシ
ティやタウンといった概念が無かったからです。
そして、根こそぎ乱雑に開発された土地は地域性を持ち合わせていなかった。
その事が、人々に他の街区に地域性を求めさせている。それにより、地域性を帯びるレイヤー
を作り出させ、また一方では自分たちの住む街区のレイヤーを先のレイヤーに重ね合わせる
事で、統一されたモデルにより充足された街区のイメージを獲得させる方向に押し流しているの
であろうと考えたのです。
他の街区に地域性を求める時間を、本来ならば自分たちの住む街区に地域性を創出していく時
間に充てるべきではないのだろうか?
そういった意味をこめて書き込んだのですが。

街の捉え方によって、いろんな解釈はあると思います。
それよりも、掲示板を私物扱いにして申し訳ないです。
276273:2002/12/12(木) 20:19 ID:p3MRIGBU
>>274
駐車場とかで洗車したいのですが、蛇口がないんですよ...
哀しきアパート住まい
277まつ:2002/12/12(木) 20:23 ID:prezQ58s
シャレで書いてるんだよね?言いたい事がわかりにくいっつーか、
わかりましぇ〜ん。まず、日本語を勉強してくれ。
アナタわざと難しいっつーか、わかりにくい表現にしてないすか?
こっちもマジメに書こうかと思ったけどヤメマシタ。
278まつ:2002/12/12(木) 20:24 ID:prezQ58s
あ、スマン、275の方へのレスれす
279東京都名無区:2002/12/12(木) 20:54 ID:N9xEou96
269にはもっとがんばってもらいたいぞ。
サブタイトル秋の香りじゃマズイからな(w
280東京都名無区:2002/12/12(木) 21:44 ID:4duBCDbg
269の12行目「浮き世な」は、文脈からすると「浮き世離れした」かな ?
雑司ヶ谷を気に入って引っ越して来られたみたいですけど、飽きちゃったの
でしょうか。 もう少し肩の力を抜いて、わかりやすく語ってほしい・・・

>>273
雑司ヶ谷界隈のGSは高い。うちでは、板橋方面の駐車場付きの大型スーパー
に行った際に川越街道沿いのGSで入れてます。リッター10円近くは違うんじ
ゃないでしょうか。ムートンブラシの洗車をやってくれるところもあったはず。
新車ですもんね ! ! (うちのはもうボロいんで気にしませんが)

わたしは運転をはじめたのが北海道だったため、雑司ヶ谷に戻ってきて運転
をした時エライ目に合いました。擦りまくりで車のカドがなくなるんじゃな
いかと思ったくらい。(汗) 
北海道の広い道に慣れてしまっていたのと、勝手知ったる道だったんで、油
断したのが原因。雑司ヶ谷が初めての方のほうが慎重でいいかも ?

お気に入りの、雑司ヶ谷本納寺のHPをご紹介します。
本納寺は、鬼子母神と大鳥神社の間にある日蓮宗のお寺です。HPは更新頻度
も高く、内容も充実。ご住職さんの趣味なんでしょうが、雑司ヶ谷にこういう
お寺があるなんておもしろいですね。
何代か前のご住職さんのご子息が、鬼子母神の玉垣を造った石工さんでした。
http://www.honoji.or.jp/index.html (雑司ヶ谷本納寺HPトップページ)

「秋の香り」卒業までだいぶ前進しましたね♪♪
281東京都名無区:2002/12/12(木) 22:20 ID:wGjtBYRw
雑司が谷ってそんなに、本納寺しかり法明寺しかり日蓮宗寺院強力なんですかね?
282東京都名無区:2002/12/12(木) 23:24 ID:4duBCDbg
>>281
法明寺は、江戸期に鬼子母神の奉納金などが財政的な支えとなっていたことと、
将軍家の庇護を受けたこともあって勢力を強めました。法明寺界隈のお寺の殆ど
は法明寺の塔頭(たっちゅう)か、本納寺のように鬼子母神の人気にあやかって開
かれたもの。将軍家の庇護を受けたと言う点では護国寺も同じですが、あちらは
真言宗のお寺。大奥を巻き込んで宗派間のイザコザも結構あったようです。
(前スレで雑司ヶ谷感応寺の話をご紹介しました)

信長の時代に「法難」に遇ったことが日蓮宗発展のバネになったこともあります
が、信仰心だけではダメで、宗教も経済的基盤が発展の鍵を握っているのです。

なお、法明寺は日蓮の直弟子である日源が、1257年にそれまでの真言宗から日蓮
宗に改宗させています。かつて創価学会と親しい関係にあった(現在は決裂状態)
日蓮正宗は、日源の兄弟弟子が開いた宗派です。

因みにわたしは雑司ヶ谷にあるお寺の檀家でもないし、仏教徒でもありません。
283雑司が谷村の名無しさん:2002/12/13(金) 01:21 ID:p356vug2
 復活しました。(名前を元に戻しただけですが)
  あとすこしで<秋の香り編>もレス300を迎え、PART.3に移ります。
既にサブタイトルを考えてはおりますが、よろしければ案を出していただけないでしょうか。
 これだ!!と思うものがあれば、教えてください。
284東京都名無区:2002/12/13(金) 08:46 ID:NL1zzCAo
>>269&275
ますます難しい言い回しになりましたね。

あえて非情なレスを返しますが・・・
「自分たちの住む街区に地域性を創出していく時間に充てるべきではないだろうか?」とありますが、
それをする事で「お金を得られる」のであればみんな各々でやってますよ。

私個人は自給自足で生活しておりません。
あなたはどうですか?
ここにあなたの疑問に対する答えがあるかと思います。
285東京都名無区:2002/12/13(金) 21:13 ID:NL1zzCAo
うむ、今夜は一段と冷えますなぁ。。。
286東京都名無区:2002/12/13(金) 22:43 ID:DkTsshUQ
雑司が谷霊園をチャリで通過して帰ってきました。
しかし・・・広い道は平気なのに、細い道(土の道)を通ったら・・・
こわっ。かったです。
まっくら〜、道狭い〜、いろんなもの置いてある〜w
いろんな意味で寒かったです・・・
もうやるまい。
287東京都名無区:2002/12/13(金) 23:25 ID:xokKn1gw
mapionで雑司が谷三丁目辺りを表示させると、あら不思議。
鬼子母神が寺のマークになってるザマス。
雑司が谷に一大事の予感。
288雑司が谷村の名無しさん:2002/12/14(土) 00:07 ID:xWpXLoeo
  わかりにくい表現はさておき、レスもようやく289となりました。
289雑司が谷村の名無しさん:2002/12/14(土) 00:08 ID:xWpXLoeo
 上 <<ごめんなさい288でした。
290東京都名無区:2002/12/14(土) 06:16 ID:xWpXLoeo
>>283,289
お任せします。サブタイトルのほか、1.にいれるキャッチフレーズも楽しみに
しています。前スレの1.は、とっても良かったです。
そろそろ秒読みですね 。
>>286
もうやらない方がいい。細いほうの道は、変なおやじでも恐い。(w
>>287
良いところに気が付きました ! !
ほんまにわかりにくいんです。お堂も権現造りの神社形式だし、雑司ヶ谷生ま
れの人でも混乱している人が多い。
明治の神仏分離令、廃仏毀釈に際し、鳥居があったのを外し「ここはお寺」と
言い張って難(?)を逃れたそうです。(「江戸名所図会」には、しっかり鳥居が
描かれています)
鬼子母神に行けばわかりますが、お坊さんがお経を詠んでます。

皿にお尻になりたい( おバカなパソコンを晒します ! )のなら、このスレの次
のレスを見ていただければわかるかも。(No.168,176,181,185)
291287:2002/12/14(土) 14:35 ID:Ukvz6EyI
ん?鬼子母神は天ですよね?仏陀の教えが守られてい
るかどうか監視する役目にあるはず。
歴史を勉強してきます。

鬼子母神前には公明党のポスター張られあるし・・・。あっ!でも、ギリOKかも?(w
292雑司が谷村の名無しさん:2002/12/14(土) 19:16 ID:xWpXLoeo
実際、お寺です。
293東京都名無区:2002/12/14(土) 22:28 ID:Gg9yL/pQ
そろそろ次スレッドの依頼をおながいします
294東京都名無区:2002/12/15(日) 01:02 ID:uDEQomxo
スレの消化のために昔話をひとつ

かつて学生運動が盛んだった頃、ゲバ学生(過激派学生運動家)たちが雑司ヶ谷
でも暴れ回ったことがありました。
ゲリラ戦で機動隊に追われ、雑司ヶ谷には入り込んできたた2,30人のゲバルト
集団が、鬼子母神停留所(豊島屋)の前辺りで火炎瓶を炸裂させ、線路に沿って
走り去っていきました。
たまたま近くを通りかかり、一部始終を目撃しました。テレビでは見たことは
あるものの、住宅街のなかで、しかも目の前で展開されたのは驚きでした。
庶民の生活の場を平気で破壊する愚かな彼らを、当時中学生だったわたしは、
軽蔑をするしかありませんでした。

結局、赤軍派のハイジャック、連合赤軍事件で一応幕を閉じた学生運動。
いつのまにか手段が目的になってしまって、本来の目的をうしない自壊・・・
彼らがあれで日本を変えようと本気で思っていたのか、今でも疑問です。

彼らの行ったことは、結末が悲惨だったという点で今の40代の世代の強力な
反面教師となり、その後の社会は落ち着きを取り戻しました。
今の荒れまくっている若い世代が、次の世代の反面教師となりふたたび静かな
時代がやってくることを期待したいところです。  くそまじレススマソ
295次スレッドが立ってますね。:2002/12/15(日) 13:10 ID:Zjq/nqHY
雑司が谷時間でいきましょう!3(年越し編)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039924270

>1は九曜の星さまです。ありがとうございました。
296東京都名無区:2002/12/15(日) 20:32 ID:uDEQomxo
雑司が谷の名無しさん、スレだて依頼お手数かけました ! !
1.のフレーズ、なかなか良いです。
短い言葉の中にも、揉んだり/捏ねたり/捻ったりした後がうかがえます。
引き続きよろしくお願いします。
297296:2002/12/17(火) 19:36 ID:Z/WggVgg
296の訂正 1行目  雑司が谷の名無しさん⇒雑司が谷村の名無しさん
      3行目  〜した後が・・・  ⇒〜した跡が・・・

よそ様のHNを間違えるとは。トホホ....
298東京都名無区:2002/12/17(火) 19:36 ID:Z/WggVgg
スレ消化のために昔話の2つめ

子供の時分、観閲式で自衛隊の戦車が都内を走りまわったことがありました。
わたしが千登世橋の上から見たのは、61式戦車だったと思います。
(ミニタリープラモが好きだったんで・・)
子供だから喜んだけれど、戦車が通った後の明治通りがキャタピラーの痕で
ボコボコになっていたのも覚えています。
かなりの修繕費がかかったはずで、いま思うとアホみたいな話ですね。

そういえば、昔明治通りをトロリーバスが走ってましたっけ。なつかしぃ〜
若い人は、トロリーバスって知らないでしょ ? 
バスって言うけどバスじゃない。

調べたところ、美濃部都政になった1973年から都内での観閲式は行われな
くなったようです。
現都知事の石原さんは、自衛隊から要請があれば再開を認める方針らしい。
石原さんを嫌いなわけじゃないんで、アホと言われないようにして欲しい。
299東京都名無区:2002/12/17(火) 20:38 ID:Z/WggVgg
スレ消化のために昔話の3つめ

旧雑司ヶ谷小学校(雑小)に通っていた頃の話。
当時、雑小には「難聴学級」という聴力に障害のある児童のための特殊学級が
併設されていました。普通だとろう学校に通学する児童のための学級で、授業
は防音設備の整った教室で行い、体育や図工などの学科だけは通常児童のクラ
スで行うといったものでした。

当時、自分のいたクラスには難聴学級の児童のほか、今だと知恵おくれと思わ
れる同級生もいて、子供ながら「よのなかには、いろいろななかまがいるんだ」
と、彼らを自然に受け入れていたような気がします。
ただ、先生たちはいじめが起きないよう気を配ったりで大変だったと思います。

そんな「難聴学級」は、雑小が廃校になり、どうなったんでしょうかね ?
「手間のかかる障害児は専用の施設(学校)でまとめて効率的に教える」ような
ことになってなきゃいいんだけど・・・そんなのってなんか悲しいよね。

身体的な弱者とともに学ぶことで思いやりのこころができて、いじめの問題と
かの解決策になるんじゃないだろうか。いずれにしても社会に出れば、障害者
と共存してんだし。
センセーたちもやること減っちゃってて、生徒にやらんでもいいことをやって
捕まってるのが増えてきてるしね。(w
300東京都名無区:2002/12/17(火) 20:39 ID:Z/WggVgg
300につき、改めて新スレのご案内

雑司が谷時間でいきましょう!3(年越し編)
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1039924270
301東京都名無区:2003/01/26(日) 05:23 ID:h39f/oe6