外郭環状道路(外環)どうよ?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1武蔵野っこ
石原都知事になって凍結状態だった外環建設に向け動き始めた模様。
その是非を含めてみなさんのご意見を!
2多摩っこ:2001/05/03(木) 22:19 ID:CBnIkdd.
外環必要でしょう。環八の渋滞は慢性化してるし、
吉祥寺通りは通過車両と買物客の車が入り乱れて悲惨な状況。
これを解決するには外環でしょう!
3拝島っこ:2001/05/03(木) 22:20 ID:Genl/Ifc
三鷹の方の土地買収おわったの?
4武蔵野っこ:2001/05/03(木) 22:31 ID:IV7TC9Bg
買収もなにも、まだ凍結解除されたわけじゃないので
すべてこれからっす。吉祥寺は住宅密集地域を通る
ので反対派住民多し。
5多摩っこ:2001/05/04(金) 00:25 ID:U/VlWJ1M
高速道路部分を地下化するなら賛成するよ。
現行の計画は高架式だから反対。
ついでにミニ地下鉄もつくってくれるなら
なおいいね。中央線との連絡は吉祥寺ということで!
6多摩っこ:2001/05/04(金) 01:00 ID:WTYr3dcQ
用地買収が不要な大深度地下化が有力とのこと。
そうなると用地買収は換気塔とJCT付近だけ。
7多摩っこ:2001/05/04(金) 01:53 ID:7SZeCyBQ
でも、換気塔不安だな。環八・井荻トンネル周辺じゃ、奇病が増えているって言うし。
関係なければいいけど。
8多摩っこ:2001/05/04(金) 03:23 ID:26MlYU06
個人的な意見だけど大深度地下ではなく、普通に
用地買収して地表部分は緑地帯(公園)・バス専用道・
地域のコミュニティ道路とし、地下に高速道路と地下鉄を
整備するのが良いと思う。地域が分断されるという意見
もあるけど町並みの更新にもなるしね。
国道298号はいらないでしょ。
9練馬っこ:2001/05/04(金) 03:44 ID:c0xQmO7o
外環より8ライナーじゃん?やっぱ。
10練馬っこ:2001/05/04(金) 03:47 ID:c0xQmO7o
道路を造るとそれだけ車が増えて渋滞が結局直らない。
っていう事例が多く報告されていますが。
11多摩っこ:2001/05/04(金) 16:50 ID:8v0T0eoA
エイトライナーねー。環八をまた掘り返すのかい?デカいドリルで掘り進む
シールド工法とやらが普及してるけど駅ができる所は開削せざるを得ないから
渋滞を助長すると思うけどなー。
外環と一体的に整備するほうが得策なのでは?
都や国も23区の交通網ばかりに力をいれず少しは多摩地区もかする鉄道を
整備してくれないかな〜。
つぅことでメトロセブン〜外環ライナーで行きましょう!
12狛江市民:2001/05/04(金) 18:08 ID:5J1FxnYo
外環絶対反対!
野川の下通すなんて、冗談でしょ。
昭和40年代ならともかく、今21世紀の日本で、
あれだけ自然豊かな川を殺して道路作るなんて時代錯誤も甚だしいよ。
水脈だってメチャクチャになるだろうし。
国分寺崖線を破壊する気か、石原は?
13多摩は道が悪すぎ:2001/05/04(金) 18:24 ID:2Tqjd4jM
>>12
水脈もいいけど、外環できて便利になった埼玉区間にいっぺん乗ってミソ?
14狛江市民:2001/05/04(金) 18:29 ID:5J1FxnYo
>>13
埼玉なんて田舎、行かねえよ。
15狛江市民:2001/05/04(金) 18:31 ID:5J1FxnYo
すまん、今のは失言だった。
でも、東京にもうこれ以上道路はいらないよ。
環八までで十分。後は自動車の税金高くして、
一般人には持たせないようにすればいいじゃん。
16多摩っこ:2001/05/04(金) 18:42 ID:1TOO0JQk
死ぬまでできない
17調布市民:2001/05/04(金) 19:01 ID:3k5y5dnY
外環道で便利になるのは、毎日自分で運転して中距離移動する人だけだと思う。
車では近距離しか移動しない人や、月に数回しか車に乗らない人(つまり、
多摩地区東部の大多数の住人)には、メリットがない。もちろん運転しない人や
運転が嫌いな人(つまり私)にもメリット無し。
外環道作るより、「乗用車使用制限+ミニバス+急行バス運航+バス料金体系見直し」が
安くて良いのでは?
18多摩っこ:2001/05/04(金) 19:03 ID:5J1FxnYo
そもそも、なんでもう一つ環状線が必要なの?
もう十分じゃん。
また土建屋が儲かるだけだよ。ばかばかしい。
19多摩っこ:2001/05/04(金) 19:23 ID:aOgJU5us
>狛江市民
お前、まだ情緒不安定なのか?GW終わったらちゃんと病院に戻れヨ。
20多摩っこ:2001/05/04(金) 19:24 ID:QTZ2Qbkk
>>17
そういうものでもないだろ。
そういうこというやつは、もし環八がなかった時の成城通りや多摩堤通り辺りの混雑がどうなっていたか
想像するといい。
生活道路の渋滞が解消されれば地域住民全体にメリットがあるはず。バスだって定時性が確保される。
21多摩っこ:2001/05/04(金) 20:12 ID:gwMJA45g
外観は今のままで十分だよ
裏道を使っているし(w
22田名方面@神奈川板:2001/05/04(金) 20:17 ID:spiboYVs
>>20
そう。幹線道路をしっかり整備して、生活道路への流入を食い止める事が肝要。
環8や国道16号がパンク状態だという事が
周辺の環境悪化に繋がっている事を認識してください。
公共事業=土建屋はナンセンス。
ただ、乗用車使用制限はやりすぎだけど>>17が言うようなバス交通の整備や
メトロセブン〜エイトライナー、武蔵境通りのLRTなどの整備も重要。

外郭環状道路について -Part2-
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=981827059
外環早く造ってくれ!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=988024492
路面電車(LRT)の復活と改良 その5
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=984752951
LRTの導入に適した都市はどこなのか? -PART 2-
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=983348224
ここを参考に。

さがみ縦貫道(圏央道神奈川区間)建設予定地より1kmに居住する住民より
23多摩っこ:2001/05/04(金) 21:19 ID:jInqF23U
『[外]環』というネーミングは多摩のプライドを傷付けるから止めて
欲しいです。>石原都知事
石原さんが戦前の東京市を復活させて、多摩を放り出そうとしてる
って本当?

高速ができれば生活道路が空く、とは思えません。
府中街道や国道18号のインターの近くは、いつもひどい渋滞です。
成城や祖師谷の近くにインターを作れば、あの一方通行が多い住宅
地が、環八と外環道の抜け道になってヒドイことになると思います。
渋滞を我慢して高速に入っても、結局出口の料金所で渋滞に捕まる
というのは、よく経験することです。

外環が出来れば、世田谷通りや甲州街道にも車が吐き出されてくる
と思うと、憂鬱です。
24多摩っこ:2001/05/06(日) 11:43 ID:oAnSHD3Q
外環を作ったら渋滞が解消するっていったって、
それで外環が便利ってことに気づいてまた車が増えて、
結局飽和しちゃうだけ。

それより東京への車乗り入れ制限を一刻も早く行うべき。
16号から中に入ろうとしたら3千円、くらい取れば解決でしょ。
環八から中はさらに5千円くらい取ればいい。
25練馬っこ:2001/05/06(日) 14:06 ID:nYzJAHgs
>>24
料金所作ってまた混んじゃうとか。

結局井荻トンネルはつくったはいいけど渋滞の場所が変わっただけ
のような気がするんですが…。外環作っても同じじゃないの?
因果関係はまだよくわかっていませんが
杉並病とか怪しい病気が出て来てるし。
26多摩っこ:2001/05/06(日) 20:58 ID:0RIc8ygo
井荻トンネルを作っても
交通量は極端に変化していないでしょ
だからトンネルと杉並病は無関係では?
27多摩っこ:2001/05/07(月) 00:06 ID:pNuw1dlY
乗り入れ制限するとその周辺が大混雑するんだよな。
28拝島っこ:2001/05/07(月) 00:15 ID:8ICFwcJQ
特に16号は拝島駅付近
あそこは狭い道路しかなく、駅前だし
29多摩っこ:2001/05/07(月) 02:24 ID:PmVI0qUI
>>23
それはちと変なロジックでないかい。

>高速ができれば生活道路が空く、とは思えません。
>府中街道や国道18号のインターの近くは、いつもひどい渋滞です。
これ調布インターのことですよね。(国道18は20ですよね)
調布インターがすごく混むのは、高井戸から中央高速下りに入れないため。
そのため、東京23区の1/3と多摩の1/3があのインターに集中する→すごく混む、
という現象。

だから調布インター付近が混むのは、
高井戸に入り口を作れなかったことによる混雑。
インターが適切にあれば出入り口の渋滞はそう起きない。

>成城や祖師谷の近くにインターを作れば、あの一方通行が多い住宅
>地が、環八と外環道の抜け道になってヒドイことになると思います。

皮肉なことに、高速インターはたくさんあるほど渋滞が起きにくいもだが、
正常や祖師谷にインターは造られない。理由は上記の通り接続する道路がないから。

>渋滞を我慢して高速に入っても、結局出口の料金所で渋滞に捕まる
>というのは、よく経験することです。

最近は料金所の改善も進んでそれほどでもないよ。
しかも、新たに外環ができれば、その今まで混んでい料金所(例:高井戸)
から外環へ接続する料金所に分散するんだから、その点でも作るべしといえないか。

>外環が出来れば、世田谷通りや甲州街道にも車が吐き出されてくる
>と思うと、憂鬱です。

少なくともできた直後は
       環八→世田谷通り・甲州通り となっていたのが
    環八・外環→世田谷通り・甲州通り と分散されるわけでしょう。
30多摩っこ:2001/05/07(月) 15:28 ID:LjMiuH0M
交通板からきましたが、外環の目的は「都内に必要のない交通を迂回させる」ことなんです。
ですからいまや外環計画時(40年前近く)の都内並に市街地化した環八のちょっと外側に
でかい道路を作ることは大変困難です、といいつつ40年経ってしまったわけ。
31多摩っこ:2001/05/07(月) 15:34 ID:LjMiuH0M

>そもそも東京に住むのに自家用車は必要ないのではないでしょうか?

業務用こそ外環が必要。何ゆえ関西から千葉茨城埼玉方面へ行くのに
千鳥がぶちのほとりを走らなきゃ如何のだ。物流のほとんどを
トラックに頼っている事自体の問題もあるが、ほとんどの都内に必要ない交通を
分散させるために外環はあるのですよ。

都内に用事がないのに、都内に入らなければならない車は
都内には行って来る車の4割に達するそうです。


都の都内交通動向調査?によると、都内の平日の自動車交通の内訳は、
出発地、目的地共に都内でないものが4割、出発地、又は目的地どちらかもしくは
両方が都内のものが残り。

しかも、交通量のうち90%以上が業務車両。旅客流動は残りの10%弱だが、
この大部分が社用移動(役員などの車)だ。
自家用車の使用は平日は本当に少ない。
(注:交通量の単位は、貨物はd・`、旅客は人・`)

自家用車など規制しても全く無意味だし、この4割の通過交通を
処理するためにも外環が必要。
32多摩っこ:2001/05/07(月) 19:41 ID:Tyqc9sxQ
>>31
環八の地下にもう一つ掘るってのはどうよ?
これ以上、川を殺すのは漏れも反対。
テムズ川の上に高速道路なんか通そうもんなら、革命起こるぞ。
(ロンドンも東京以上に渋滞&道狭くて分かりにくい町だけど)
33というか:2001/05/07(月) 20:52 ID:eFPOnwCY
俺としては、環境問題は、自動車じゃなくて狛江-大泉周辺の人
口が、もともと多すぎるのが環境悪化の最大の原因だと思って
いるので、強制疎開的な方法で移転した方が良いと思う。跡地
を、元の雑木林に戻すのがベストだと思うよ。それができなきゃ、
やっぱり、外環道は必要だと思うけど・・・・・・
34多摩っこ:2001/05/07(月) 21:08 ID:1jfiVNE6
外環が中央,東名につながらなくてはならない,というのは
車を運転している人間にとっては自明だと思うんだけどね。
道路が便利になったら車が増えるというのは間違いだ。
高度成長時代に,車の増加と道路の整備が同時に進行したこと
が,今でもスリコミになっているのかな。
それに,環境にとっての問題は車の数ではなくて,交通渋滞だよ。
35>>29:2001/05/07(月) 21:14 ID:zYOusvy6
18号って国道20号の間違いじゃなくて都道18号の間違いじゃないの?
そうすると府中・国立インターを指すと思われ。
府中街道から調布・府中インターじゃ距離あり過ぎるし・・・。
ちなみに都道18号線は鎌倉街道です。
36多摩っこ:2001/05/07(月) 21:45 ID:2AwpwsjY
>>32
トンネル構造という関係でどうしても路側帯をなくすわけいかないだろうから、
現状の環八の幅では、両側1車線ずつ+路側帯しか造れないよ。(これで4車線幅だね)
地下に作るなら、C2で山手通でやってるような買収がどうしても必要になってくる。
もともと片側だけで3車線ある計画だから、そのためには環八沿いの相当の用地買収が必要になり・・・
37多摩っこ:2001/05/07(月) 22:58 ID:rjzm9I4.
>>33
納得。どうせなら幅300メートルで土地を確保し、公営住宅と8ライナー?と外環をセットで作ろう。
30坪の敷地の一戸建てなんて、まともな家とはいえんぞ。
38多摩っこ:2001/05/08(火) 01:26 ID:swsHNNi6
>>26
もう車社会からは後戻り出来ないよ。
これからは、環境によりやさしいエンジンが開発されるだろうし、
自動車産業はいまや日本の基幹産業。
39tamaっこ:2001/05/08(火) 16:07 ID:vwniJtQs
>>36
でも外環の用地買収よりはずっと少ない面積ですむじゃん。
40多摩っこ:2001/05/09(水) 20:18 ID:Oylvx14o
>>30
激しく同意

>外環の目的は「都内に必要のない交通を迂回させる」ことなんです。
域内交通で目一杯な地区から、通過需要をバイパス建設が容易な外へ
追い出すということですよね。
今や多摩東部自体が追い出す側になってしまったし建設も非常に困難
なのだから、外環の発想自体が時代遅れだな。

現状で通過需要を追い出す先として妥当な用地を選ぶと、やはり圏央
道になってしまうでしょ。もしくは外環を相当外側へずらすか。
外環の需要は見込めるから税金の無駄遣いとは言わないが、田舎の新
幹線よりずっと多額な建設費をかけてまで、都心並みの地区に建設す
べきものか疑問。
41多摩っこ:2001/05/09(水) 23:17 ID:DMpotWjM
各人「都心」の範囲が ずれているような。
高速道路を使った物流の現状を考えれば、外環の迂回効果は時代遅れでも何でもないと思う。
よって、自分は 31や 34といった意見に賛成。
42多摩っこ:2001/05/10(木) 00:22 ID:O.zFK0D6
>>39
面積はね。
買収の難易度はむちゃくちゃ高い。
現実問題として百戸近い住居が入っているマンションを買収とかは不可能。
しかもそういう買収困難なところがごろごろ存在する。

外環ルートの方がまだ買収しやすいと思うよ。
43多摩っこ:2001/05/10(木) 02:13 ID:qGkOnOHU
>>32
パリでは、セーヌ川の河川敷(堤防の下のとっても狭いところですが)が2車線一方通行の自動車専用道路になっています。
多摩川の河川敷なんてそれと比べたらはるかに広いので、道路はすぐ作れるはず。
洪水がきたら毎回水没してるけどね。
44tokio:2001/05/10(木) 16:18 ID:oKSXOe0w
>>43
あれはもっと都心部だし、速度も出せないし、
比較するのはムリがあるのでは?
45多摩っこ:2001/05/10(木) 16:51 ID:xM9HHR5Y
環状8号の上を高速道路にすればいいじゃん。
なんで人が住んでいるところを追い出すようなことすんだ!
46多摩っこ:2001/05/10(木) 18:07 ID:qGkOnOHU
>>44
じゃあ首都高のC2みたいにすればいい。
47多摩っこ:2001/05/10(木) 18:29 ID:oKSXOe0w
>>45
まったくその通り。
48多摩っこ:2001/05/11(金) 17:30 ID:j/nrH4wI
>>43
東京にたとえると中央線四谷から外堀沿いに日本橋へ抜けるところだよ。
東京の川といえば隅田川、荒川よ。
49多摩っこ:2001/05/11(金) 21:57 ID:3pa2eaSM


交通板のスレはこちら。

「外郭環状道路について -Part2-」
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=traf&key=981827059

多摩っ子とは異なる視点で語られている。
50多摩っこ:2001/05/13(日) 11:12 ID:ieAGpN5g
完成後のことしか眼中になかったけど、工事中はどうなるの?
きっと車線規制されたところに工事車両があつまって、渋滞するんだろうなぁ。
着工したら、3ヶ月ぐらいで完工してね。
工期10年なんてことになったら、人生の十数パーセントが失われる。
51多摩っこ:2001/05/13(日) 11:57 ID:FcBhFYu.
こっちのスレはあくまで地元住民の視点から「外環」を議論する場にしましょう!
52多摩っこ:2001/05/14(月) 09:06 ID:Hi93/s82
多摩から見れば外環なんてどうでもいい。
青梅街道の上に高速作って欲しい。
53多摩っこ:2001/05/14(月) 09:38 ID:qztkxTyc
電気自動車は通行料無料にすればよい 電気自動車普及促進に役立つと思う。
54多摩っこ:2001/05/14(月) 11:15 ID:7Qhmx2O2
予定地に近い住民としては、浅い地下式で片側三車線二層式、
地上が緑地&住民のための道路になってくれるなら環境としては
okかな。
高架は論外、掘割りもメリット無いしガスや騒音がうざいし。
中央高速の高架は、街を分断するし街にとって異質な邪魔物だし
高架下は活用されてないところも多くて非常に殺風景だし
うるさいは空気は汚すはいいことないっす。

大深度地下なら直上やインターチェンジ周辺でなければ関係ないけど、
現実的でないとは思う。片側二車線が限界だろし。
55多摩っこ:2001/05/21(月) 10:25 ID:sIKGLFKQ
>>52
そのとおり。
5623区名無し:2001/05/21(月) 13:03 ID:gfK.hZq.
>>52
建設予定地の調布も狛江も多摩です。
大問題だよ、こちらにとっては。
57多摩っこ:2001/05/21(月) 13:31 ID:CU4RpAjE
外環道の出来る何十年後には電気かハイブリッド車が主流になってるだろうから
排気ガスはそこまで心配いらないんじゃない?
58多摩っこ:2001/05/21(月) 13:43 ID:yLppt44o
おれたちが老人強制収容所に送り込まれる頃に完成しているよ
よぼよぼで惚けた頭で「そういえばこの道路を作るとか作らないとかで
昔揉めたな じょば〜(失禁)」って呟きながら外郭環状道路を眺めているよ
電気自動車のスポーツカーに乗った若いカップルが隣を疾走しているよ
59多摩っこ:2001/05/21(月) 14:05 ID:ike.G7oI
切実に願う。外環欲しいんですけど。
>>52 ”青梅街道平行高速”
意見は賛成。不可能っぽいけどね。
とにかく、自分で車使ってるのに、環境問題うんぬんで反対している連中はただの迷惑集団。
60多摩っこ:2001/05/22(火) 20:48 ID:DUtzED/k
61田名方面@神奈川板:2001/05/24(木) 01:12 ID:MdBU5yF6
62多摩っこ:2001/05/25(金) 22:42 ID:aV5.1Zf.
>>59
21世紀の地球に住んでいて、
環境問題を考えないお前はただの迷惑個人。
63多摩っこ:2001/05/26(土) 00:09 ID:L.3DRH7c
たたき台見てると、途中インターチェンジを作るプランと作らないプランが
あるんだね。地元は反対するだろうけど、少なくとも甲州街道に
インターチェンジが無いと意味が無い思う、今でも
高井戸から中央道に乗れないおかげで甲州街道が渋滞してるし。
世田谷通りにインターチェンジは無理じゃないのか? 一車線の道路には・・・

地下にするなら、地元の南北交通が便利になるようなもの(地下鉄とか)が
いっしょにつくるなら嬉しいけど、どうなんだろう。
6459:2001/05/26(土) 07:49 ID:LGewnsGg
>>62
すみません。そうとられたのであれば返す言葉はありません。
外環は環境改善されると信じているのでこのような発言をしてしまいました。
決して排気ガスをまき散らしてでも便利な世の中にと思ったわけではありません。
道路完成によって周辺(ある程度広範囲で)環境は改善されるのではとの素人意見です。
たしかに建設地ど真ん中の住民の方は用地買収の点で苦労なされているとは思います。
私の住まいも大通りの目の前ですし、気持ちも少しは解ります。自分さえよければいいと言う考えの上でのレスではありません。
文面通り、語学力は低い私ですが、言葉が少なかった事は反省します。
今後、私は少し控えさせてもらいますね。
私を迷惑者呼ばわりする62さん。今後それ相当のレスがある事を期待します。
65多摩っこ:2001/05/26(土) 08:01 ID:rKokM6kw
それじゃあ、外環道は電気自動車、水素燃料車専用にすれば
環境派の排気ガスでの反対は無くなるんじゃない?
カリフォルニアでは数年後には
一部で電気自動車の義務化が始まるみたいだし
どうせ外環道の完成は何十年かかかるから
かなり現実的なんじゃない?
着工前から公約しておけばメーカー更に力を入れるはず!
66多摩っこ:2001/05/26(土) 11:13 ID:I.2Cdnzk
>>65
ちがうよ〜。貴方の食卓に乗ってるもののほとんどはトラックで運ばれてます。
そのトラックを効率よく走らせるために道路があるのですよ。
第一都内在住でクルマを通勤に使うやつなんてごくごく少数ですよ。
また外環の内側の人の健康のために作るんですよ〜。
67多摩っこ:2001/05/26(土) 12:24 ID:/I5RMFaA
>>65
トラックも電気と水素の開発してるよ
最近どっかの大学で100キロの水素エンジン開発したし
実用化にどんどん近づいてきてるよ
トラックも30年後には出来てるでしょ
今から公約に掲げればメーカーも必死になるって
68多摩っこ:2001/05/26(土) 18:12 ID:On3cxSkc
♪    /~⌒~⌒⌒~ヽ、
     /          )
     (  /~⌒⌒⌒ヽ )
     ( ξ    、  , |ノ
  ♪  (6ξ--―●-●|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ヽ      ) ‥ ) < 金正日だ。米もらってやるから援助しろ!
       /\   ー=_ノ   \__________
       |∪    _つ
      (( |    \    ♪
       (/ ̄ ̄\)
♪             ♪
69多摩っこ:2001/05/26(土) 21:51 ID:Ic5SWEzM

気を付けろ爆薬だ、チキチーキ、チキチキ猛レース
ぶっつけろ、邪魔をしろ、炎のカーブだぶっ飛ばせ
たとえ火の中、水の中、それゆーけ、それ抜け猛レース
なにがなんでも優勝だ、ゴールを目指して11台
自慢のマシンは傷だらけ頼むぜ可愛い相棒よぉ〜お〜おぅお
走っていーればこの世は天国、握るハンドルどこへ行くぅ〜
チキチキマシン、チキチキマシン、猛れぇーすぅぅ〜ううう。

♪2番
チキチキマシン チキチキマシン チキチキマシン 猛れぇーすぅぅ〜ううう
この勝負 命がけ チキチーキ チキチキ猛レース
空を飛べ 地下を行け ヘアピ〜ンカーブだ気を付けろ
たとえジャングル 崖の上 最後の追い込み 猛レース
夢は輝く優勝だ ゴールを目指して11台
自慢のマシンは世界一 頼むぜ可愛い相棒よぉ〜お〜おぅお
走っていーればこの世は天国 握るハンドルどこへ行くぅ〜
チキチキマシン チキチキマシン、猛れぇーすぅぅ〜ううう
70大地の子:2001/05/26(土) 22:04 ID:8cbbRikA
武蔵野台地の古代の海岸線に地下道は無理。JR武蔵野線がいかに雨に弱いかを見れば、作る前から、結果がわかる。
7162:2001/05/27(日) 14:03 ID:mdCQBX.A
いえ、こちらの2chっぽい煽りレスに
ちゃんと答えてくださって痛みいっております。

私が外環に反対なのは、排気ガスも当然ですが、
地下に通すことにより、地下水脈が途絶えるのを恐れてです。
この地域には「国分寺崖線」(通称ハケ)と呼ばれる地形上の丘陵が通っていて
野川沿いを中心に、非常に美しい湧水が残されている地帯なのです。

私はむしろ、環八を拡張した方がいいのではないか、と思っています。
7259:2001/05/27(日) 21:15 ID:Uf9LmFRE
渋滞が減るならなんでもokです!
よくある意見で道路作るだけ渋滞が増えるというのは何でしょうね?
利用を控えていた人が使い出すというなら経済効果アリですよね?
車が湧いて出てくるわけではないですから・・・
73地域住民:2001/05/27(日) 21:46 ID:dyaN426k
公共の利益を考えると外カンの東名接続は必要と思う。
けど、住宅密集地のど真ん中をとおる計画には実現性はない。用地買収にいくらかかるか
検討もつかない。完成年度もはじき出せない。
既存道路の拡張か大深度でないと難しいだろう。
そもそも数十年もほったらかしにしてきた行政がその誤りを認めるべきでは?
74多摩っこ:2001/05/29(火) 14:16 ID:ENaUEODs
で、いつできるの?
75いしはらっこ:2001/05/30(水) 18:55 ID:DI.rND/k
そうだ、外環状は環8の拡張の方が手っ取りはやかったな。ばかな官僚のやつが決めやがったが。よく考えれば環状8号を倍に拡張だな。
76多摩っこ:2001/06/01(金) 20:03 ID:4MghEjso
説明会行ってきました。
説明自体はHPとほぼ同じです。
やっぱり長期間凍結したのに なんでいまさらっていう意見が
多かったね。必要性を明確にしろっていう意見もあったし。

ただ、「道路の無いところに どうして作るんだ」とか(無いから作るんだろ?)、
「石原先生の哲学が・・・」と精神論を言い出す住民がいたり、
なぜか「地下水の影響は無い」と説明している市民がいたのが
いい味だしていました。


交通板よりこぴぺ
77多摩っこ:2001/06/01(金) 20:16 ID:rOrdsf3A
石原は美濃部への怨念が捨てきれなくて、外環の計画を
推し進めようとしているとしか思えないよ。
第一、外環ができてからって渋滞が減るとは到底思えないね
78多摩っこ:2001/06/01(金) 21:14 ID:SGzjR7VU
外患よりも
都心環状を見直した方がいいかもね。
例えば
6号三郷線とS1川口線(C2中央環状)の小菅合流。
各線事前に向島方面と湾岸方面に振り分け
平面合流を無くせばあの渋滞は無くなるんじゃない?
逆に6号向島線とC2中央環状内回りもね。
外患は今のままでいい。
中央や東名へはC2で行けばいい。
早急に王子線と中央環状新宿線の開通を望む。
79多摩っこ:2001/06/02(土) 16:09 ID:z/WUjkw.

気を付けろ爆薬だ、チキチーキ、チキチキ猛レース
ぶっつけろ、邪魔をしろ、炎のカーブだぶっ飛ばせ
たとえ火の中、水の中、それゆーけ、それ抜け猛レース
なにがなんでも優勝だ、ゴールを目指して11台
自慢のマシンは傷だらけ頼むぜ可愛い相棒よぉ〜お〜おぅお
走っていーればこの世は天国、握るハンドルどこへ行くぅ〜
チキチキマシン、チキチキマシン、猛れぇーすぅぅ〜ううう。

♪2番
チキチキマシン チキチキマシン チキチキマシン 猛れぇーすぅぅ〜ううう
この勝負 命がけ チキチーキ チキチキ猛レース
空を飛べ 地下を行け ヘアピ〜ンカーブだ気を付けろ
たとえジャングル 崖の上 最後の追い込み 猛レース
夢は輝く優勝だ ゴールを目指して11台
自慢のマシンは世界一 頼むぜ可愛い相棒よぉ〜お〜おぅお
走っていーればこの世は天国 握るハンドルどこへ行くぅ〜
チキチキマシン チキチキマシン、猛れぇーすぅぅ〜ううう
80………:2001/07/29(日) 03:48 ID:soIxvwcE
東京ブランドにこだわる人、東京ブランドに住みたい人。
大勢で住めばその内ひどい事になりそーだね。
ホント南北に行く道が少ないねぇ。あってもすぐ渋滞してるし…
「東京以外の奴が来なくて丁度良い」って言ってた人がいたなあ。
今後、人の出入りが少なくなると景気が悪くなりそうだな
それとも、住宅地ばっかりだからいいのかな。
81多摩っこ:2001/08/26(日) 09:25 ID:7KBlXW72
ヨクナイ。(余談:工業地もけっこう在る。)
現状 発展頭打ちじゃないですか。
多摩新宿線も必要。採算面で是非調査・改善を進めてほしい。
82多摩っこ:2001/08/26(日) 10:01 ID:9sxoKbKg
発展、発展言い過ぎ。
武蔵野・多摩の環境を守り育てていきましょう。
83言い過ぎかい・・・:2001/08/26(日) 11:27 ID:7KBlXW72
環境の為を考えてのレスだったのですが
現時点で環境良くないでしょ?
84多摩っこ:2001/08/26(日) 16:11 ID:WFbhgIS.
はやく作ってよ。
85多摩っこ:2001/09/03(月) 11:36 ID:k7wm1aYo
外環は地元の人間のためというより、首都圏の通過需要を都心に入れない
ためのものなんだよね。
通過需要の迂回路なら早く完成する圏央道で十分だし、圏央道を
完全6車線化する方がずっと簡単だし重要だと思う。

道路公団の見直しを議論してる最中だから、どうせ今話が進むことは無い
だろうけど。
86多摩っこ:2001/09/04(火) 03:38 ID:kUyHgwpA
>通過需要の迂回路なら早く完成する圏央道で十分だし、圏央道を
>完全6車線化する方がずっと簡単だし重要だと思う。
東北道、常磐道からの迂回はどのようなルートになるの?
87多摩っこ:2001/09/04(火) 20:23 ID:TY8f24EQ
>東北道、常磐道からの迂回はどのようなルートになるの?

当然、圏央道で東名から常磐道まで。(その先もあるけど)
外環道よりはるかに早く完成するし。(すでに事業化済)
88あんなぱぱ:2001/09/04(火) 23:02 ID:B/FgvboI
早く造れよ!
89多摩っこ:2001/09/04(火) 23:21 ID:aKMqYzj2
建設に大賛成です。
自分の近所に大きな道路が出来るときだけ反対するのはクレージーです。
現在反対運動をしている皆さん、他の道路について反対運動に参加したことはありますか?
もしYESなら、あなたは反対マニア。
自分のところから離れた道路は便利で大好きでしょ?
環境は東京に住む限り諦めてはどうですか?
「調和」とは中途半端のこととも考えられます。
90多摩っこ:2001/09/05(水) 02:02 ID:P6LLnfG.
国土交通省によると
開通は急いでも2040年から50年ごろになるそうです。
91多摩っこ:2001/09/05(水) 11:56 ID:oQaVdYI.
>>89
?? 私、別に住民じゃないけど、自分の利権守る為に抵抗するのあたり前じゃないの? 神様
じゃないんだから。そしたらあなた自分の財産全部恵まれない人たちに寄付できる?
9291:2001/09/05(水) 12:00 ID:oQaVdYI.
>>89
それに高速道路なんて大嫌いです。車運転するけどできるだけ電車とバスで移動します。
美しい自然を破壊して高速道路の粉塵と排気ガス撒き散らすのやめてもらえますか!!
93完成しないし:2001/09/05(水) 13:15 ID:BrAWcmiQ
自分が生きてる間には社会的にも何のメリットも存在しない、
何の問題も解決しないから反対。
圏央道のように、早期に完成可能なところに力をいれるべき。

はるか将来については、人口減少と環境対策強化(水素自動車等)
によって公害問題は解決する方向だと考えてる。
石油生産もいつかは減少するし。(中国の需要増で実は数年で
供給が危うくなるのでは)

問題になっている平日渋滞の交通需要は8割以上が商用なので、
自分が自家用車を使わず電車に乗っているからといって、
自分の生活がそれらのクルマに依存していることは確かだが。
都会で生活するというだけで、それらの渋滞道路に依存している
ということ。
94破たん理論うんざり:2001/09/05(水) 15:51 ID:QKccezzA
都心の便利さを享受している時点で92は間違っている事を言っています。
自分が車を使わないなら道路は不要とはならないでしょう?頭悪いですよ。
どうせ貴方みたいな人は、鉄道を引こうと用地買収があっても反対するんでしょ?
貴方の理論だと、田舎に引っ越すしか術はなくなりますよ。
美しい自然とか盾にしてるし。
そう言えばなんでも通ると思ってるのがミエミエ。
素直に自分の家って言ってる方がまだマシ。
ただ、車の騒音・排ガスはメーカーの努力で改善傾向なのが喜ばしい事です。

>>91
外環の計画段階では、住民はそんなに居なかったんですよ。
土着農民以外の反対している人は道路計画があるのを知って移り住んできたのです。
美しい自然を破壊って自分達が移り住んでる時点で同罪なのです。

とりあえず、言いたい事は・・・建設賛成以前に、反対派の破綻した理論に疑問。
外環は期待薄だと思います。
95多摩っこ:2001/09/11(火) 10:58 ID:bIFJYE6o
>>94
>>「自分が車を使わないなら道路は不要とはならないでしょう?頭悪いですよ。」
なんで? 自分が使わないから不要なのですけど。
96多摩っこ:2001/09/11(火) 12:56 ID:nFLhpK4c
とりあえず、95はスーパーに野菜を買いに行くこともなければ、
コンビニで弁当を買うこともないし、
何も食べなくて、家から一歩も出なくて生きている人間だから
それでよいのだろう。

スーパーに野菜を運ぶトラックも、コンビニに弁当を運ぶ車も、
道路を使っているということを忘れないように。

外環がないせいで、それらのトラックが95の家の真ん前を通って、
95を轢き殺しかけてるかも知れないのに・・・

まあ、95は自殺願望があるから良いのか。
97客観的に見てた者:2001/09/11(火) 13:06 ID:Rx6oAggY
偽善は物事を悪い方向に進める。ぜったいにだめ。
とりあえず95さんは論外。
98多摩っこ:2001/09/11(火) 13:53 ID:bIFJYE6o
>>96
ちょ、ちょっと待ってよ? なんで外環道がないとスーパーで野菜買いにいけないの?
コンビニの弁当買えないの?(コンビニの弁当なんて買わないけど)。
それにうちの前はトラックなんて通らないよ?? わかんないなー。
99多摩っこ:2001/09/11(火) 14:38 ID:P8U5Vr5U
>>98

真正のようです....
とりあえず、放置という方向でよろしいですか?
それとも、さるでも分かるように懇切丁寧にだれか教えて差し上げますか?
100多摩っこ:2001/09/11(火) 14:50 ID:f7dP/bLA
外環道に限ったことではなく道というのは、物流の手段として使われていることは間違いがない。
自宅の前をトラックが通っていなくても、道がなければモノは動かない。
もっと広義にいえば、人、モノ、カネ、情報は道のおかげで
この世を行き来していると言える。
101多摩っこ:2001/09/11(火) 14:55 ID:/EEJOyhQ
102多摩っこ:2001/09/11(火) 15:29 ID:QcSpiSUs
>>98
環八の渋滞のせいで抜け道を使うトラックが多い。
実家の前は悲惨だった。
通学には危険すぎるよ。
103多摩っこ:2001/09/11(火) 16:03 ID:olK.yjdI
>>98がすーぱーにやさいをかいにいきました。
すーぱーには、たくさんのやさいがうっています。
そのやさいは、どこからどうやってすーぱーにやってきたのでしょう?
やさいは、はたけからとらっくでいちばにはこばれます。
そのやさいをすーぱーのひとがしいれて、おみせへとらっくではこびます。

もしどうろがなかったら、はたけからやさいがはこべません。
いちばからすーぱーへもはこべません。
やさいは、はやくはこばないとだめになってしまうので、
おおきなとらっくがはしれるどうろもひつようです。

いまのとうきょうのどうろにはくるまがあふれています。
もっとひろいどうろがひつようなのです。

こんなもんでどう?>>98にも分かるように全部ひらがなで書いてみました。
104多摩っこ:2001/09/11(火) 16:07 ID:zbIMPN8A
>>98
だからその考え方がおかしいよ。
物流って言葉知ってる?
それに自分の家の前にトラックが通らなきゃOKてことじゃん!?

とりあえず小学校の社会科からやりなおし!
10594:2001/09/11(火) 23:41 ID:a0FAELq6
ちょっと口悪かったです。スマソ。
が 天然多いですね。歳いくつだろうか。
消防・厨房くらいなら納得。それ意外だったらちょっとまずくない?
頭の悪さばらすより、
マジで素直に自分の家の環境悪くなるからやだ−って言った方が理解を得られると思う。
106多摩っこ:2001/09/12(水) 12:00 ID:LHXeOOvY
”自然が大事だから反対”な人たちは
「緑地帯にしますから立ち退いて下さい」
だと喜んで立ち退くんだよな?
107多摩っこ:2001/10/02(火) 16:27 ID:dhjGLpiY
誰も答えてないね *^m^)
108多摩っこ:2001/10/06(土) 04:04 ID:zy0fffOc
あーあ、せっかく途中まで優良スレだったのに。
みなさん、冷静に話し合いましょ。
って、もう終了みたいね……。
109早期全線開通希望:2001/10/14(日) 02:27 ID:zyxQDFws
C2、外環、圏央道(もひとつ中部横断道−北関東道という大外郭道<←正式呼称知らず>もありましたね。)。
首都圏全体の交通円滑化のためには必要なはずです。

C1、環八、東京環状(R16)は麻痺していますし、周辺住民(C1は少ないか・・・。)からすれば、“環境”という点からは、最初に挙げた道路群が未成であるために過大な被害を受けていると言えるはずです。
夜半過ぎでも環八なんかは自然渋滞が頻発しているあたり、相当に異常な状態だと言えますね。

いずれにしても、お互い理性的な対応を。
110環八雲:2001/11/27(火) 23:37 ID:E6V8J2Vs
渋滞が原因で、道路に沿って上方に雲ができるなんて、信じられる?
環八は、はっきり言って、酷すぎる。泣きたくなるよ。本当に。
すべての道路を中止してでも、外環を作るべき。
111多摩っこ:2001/11/28(水) 00:43 ID:g6jVA5/2
最近バス通勤始めて感じるんだけど、渋滞の中にどれだけ不要不急の理由で車乗っている人がいるのか。。。
トラックとかは本当に必要だけどね。

俺は会社休んでモーターショー行くくらいの車好きだけど、最近はなるべく車に乗らないようしている。
なんとなく罪悪感があるから。。。

外環の必要性は認めるし、早く出来て欲しいけど、作った結果、環八の渋滞も減らず
渋滞雲がもう一つできるだけだとすれば悲しすぎる。
112多摩っこ:2001/12/07(金) 02:58 ID:2a.4PrQI
age
113多摩っこ:2001/12/24(月) 15:12 ID:0yYw5Y96
age
114多摩っこ:2002/01/03(木) 18:37 ID:0NsuPOoo
新年age
115多摩っこ:2002/01/03(木) 19:03 ID:82YkyJQA
なんか、反対派を名乗ると「天然」「田舎にいけ」呼ばわりか。
>自分が車を使わないなら道路は不要とはならないでしょう?頭悪いですよ。
この理論によると、東京におけるあらゆる道路建造が善となる。
なら、とりあえず自分の財産全部なげうって、
「道路早期着工党」でも作ったら?
そこまでするなら、道路建設に反対するな、と主張するのも分かるが。

オレは反対派というワケではないが、111さんのいう通り
>作った結果、環八の渋滞も減らず渋滞雲がもう一つできるだけ
だと思ってるがね。
なぜ、賛成派は外環にそこまで期待できるのか、そっちの方がわからん。
多額の税金を使って、その費用対効果があると断言できるのか?
116多摩っこ:2002/01/03(木) 21:41 ID:/AS6qF5Y
115さんは少し落ち着いた方がいいと思います。
117多摩っこ:2002/01/03(木) 22:03 ID:Il17Ai2o
外郭道路作る=>(極論だが)都心の交通量が減る=>流入を企てる車増える(通勤とか)
=>元に戻る
この「元に戻る」のを防ぐのがキャップ制度じゃないの?
道路作って、都心の交通量を落とした状態で流入規制でしょ?
ちがったらスマソ。
建設費の償還方法が気になるけども、建設推進派です。
118多摩っこ:2002/01/03(木) 22:24 ID:vW1lisdM
外環埼玉区間を作って、環八雲みたいなやつが出来た?環八雲の原因ってアイドリングも原因でしょ?
流れがよくなると、排気ガスも減るんよ。あと環八沿いにごみ処理場が集中してるのも原因の一つの
ような気がするが
119多摩っこ:2002/01/03(木) 22:36 ID:W5ACWkF.
高度経済成長期の流れを引きずってる人がいるな・・・
時代錯誤じゃないの?
まず頭を今に合わせてからにしてくで。
120多摩っこ:2002/01/04(金) 10:04 ID:TY8f24EQ
>117さんに果てしなく同意
私も外環は「現状」必要だと思いますが、完成後の都心流入規制無しでは
混雑解消は一時的、絶対に元のもくあみになると思う。

ただね、外環なんて今は青写真もないのだから完成は30年後、
そのころには少子化で人口減少、経済規模縮小、排気ガスの問題も
ガソリン枯渇や代替エネルギー車、省エネ車で解消して外環の必要性は
あまりなさそう。
よって外環の建設は必要なし。
121多摩っこ:2002/01/06(日) 21:50 ID:hckqL6sQ
117です。
>>120さん
長期的な見通しってどうなってるんでしょうかね。
数字が出ているとしても、どうせ建設側の見通しだから
大甘な見込みなんでしょうけど・・。
経済規模縮小->機能集中の可能性も否定できないから
あいかわらず建設推進ですワタシ(^^;

都心に流入規制しない限りはいくら道を造っても
混雑は解消しないと思う。なんてったって、現状の価格のまま
都心の混雑が減少したら車で行こうとおもいますもん>自分
こんな事考えているのは1人や2人じゃないはずだ。

あとR16を使って都心をバイパスしてる車もかなりいることを
お忘れ無く。「一般道で迂回する」時間と「高速を使って都心を走る」時間が
現状ではあんまり変わらない所が多いからバイパスしてる車が
多いけど、都心が空いていたらそっちを使うと思います。
122多摩っこ:2002/01/07(月) 11:01 ID:C0WdRexI
R16でバイパスしていて、高速なルートが出来たら移行しようという人には、
まさしく圏央道が最適では。こちらはもう完成を待つだけ。二十年以内に出来るかな?
外環は私たちの子孫に残すもので、私たち自身にはあまり関係ないからねー。
123多摩っこ:2002/01/11(金) 22:39 ID:6DAatmbY
124多摩っこ:2002/02/14(木) 03:55 ID:rYIWI/o6
運輸板では叩かれてんだよな。。。
125多摩っこ:2002/02/14(木) 05:05 ID:UK2AKTwg
叩かれているって、何のこと?
意味不明
126多摩っこ:2002/02/14(木) 09:18 ID:nAeGgumg
>>125
ちょっとでも外環反対とか書いてみ。
赤のレッテル付けられて袋叩きにあうから。
127多摩っこ:2002/02/14(木) 13:44 ID:PJ9FZDp2
三多摩地区や相模原の住民にとっては、かなり必要。スノボ行くときに、
わざわざ都内を通過しないといけないから、毎回渋滞にはまります。
外環が全線開通してくれれば、都内を迂回して常磐や東北道に乗れる
ようになる。
128多摩っこ @武蔵野市:2002/02/14(木) 21:57 ID:X.FtAI1M
外環は難しいね。
実際に外環ルート内にお住まいで立ち退きを余儀なくされる人。
ルートにかかってなくても至近に住んでる人。
遠く離れた所に住んでいる人。
三者三様の意見があって当然だと思う。
ちなみに私は1.5km圏内と申しておきましょう。

自分も完成区間をよく使うので建設には賛成しますが、
沿道の住環境の保全・騒音対策・緑地をたっぷり取り入れることなどが条件。
武蔵野市内においては用途地域の変更(建ぺい率や容積率の緩和)などは一切必要なし。
とにかく、地元住民の意見を最大限取り入れた、
今後の広域幹線道路の模範となるような道路に欲しいです。
129多摩っこ:2002/02/15(金) 01:43 ID:Kkj57xoo
正直、スノボを理由にされたんじゃ、内心賛成でも感情的に反対になってしまう。
130多摩っこ:2002/02/15(金) 02:11 ID:N36X9jj2
>>129
道路の価値観なんて、みんな違うもの。
許してあげれば。
131多摩っこ:2002/02/15(金) 10:49 ID:G9.UH.U.
調布保谷線の地下って、ガセじゃなくて何かソースがあったのかな?
LRTか鉄道もセットなら引き受けてもいいかな。
132多摩っこ:2002/02/15(金) 11:42 ID:49VcCSWA
スノボにマジ切れする129も痛いが、恥ずかしげも無くスノボを理由に挙げる127も127だ。
133多摩っこ:2002/02/16(土) 01:04 ID:ulFy.vB6
調布保谷線についても、間違っても東八道路みたいに
両側にロードサイド店が軒を並べるような道路にはして欲しくない。
武蔵野市内のルート(関前、八幡町)は、市内でいちばん畑が多く残る緑の豊富な地域で
グリーンパーク遊歩道などの緑道もある。道路が出来ても今の沿道環境を維持して欲しい。
134多摩っこ:2002/03/16(土) 00:58 ID:rDy4E3Ro
外環は現行の計画(高架)では幅員40m。
でも地下化だと62m以上の幅になると聞いたけどどうよ?
135多摩っこ:2002/03/16(土) 15:04 ID:eYEiJHOQ
>>134
現行の計画が高架で幅員40mなのは、単に昔の設計だからだ。
これだと首都高4号線と同じ構造になる。
外環の埼玉県内の区間は高架で幅員62mになっている。
地上を国道298号が走り、その上に外環、両側に約20mの
環境施設帯がある。
現在建設中の松戸・市川市内もだいたい同じ構造になる。
http://www.gel.civil.nagasaki-u.ac.jp/text/example/ex53/ex53-j.html

完全に地下にして、国道を併設しないのなら40m幅で作ることは可能。
136多摩っこ:2002/03/17(日) 00:46 ID:MaUuKGuQ
>132
いやいや、、仮に>129が立ち退かされる側で
そこに、どこか抜けた感じの>127がスノボが楽になったっす、
とか言いながらスキー場のド真中に座ってタバコ吸ってたらと思うと、、
>>129くらいの反応は、至極当然だと思う。よって、痛くないです。
137多摩っこ:2002/03/17(日) 01:10 ID:.0Pl9DYU
>133 市内でいちばん畑が多く残る緑の豊富な地域
生産緑地だろ? 期限付きで税金安くなってるの。ほとんど偽装農民。
附属の野菜スタンドなんて、農家の貯金箱だよ。
見ててごらん、期限切れたら一斉にアパートか駐車場になるよ。
「環境維持」なんて、農家&都庁・区役所農業担当課(もっといえば農水省)の
既得権維持のためのお題目にすぎん。
138多摩っこ:2002/03/17(日) 01:14 ID:V9s7pQLk
国道は併設したほうがいいね。
そのほうが、外環の渋滞緩和にもなるし。
併設しておかないと、あとで禍根を残す。

埼玉区間の外環、ほんとに快適だよ。
ちょこっと外環区間を走りたいときは、
298を走って500円払わないで済ませられるし。
139多摩っこ:2002/03/17(日) 01:24 ID:FZldgt4c
いや、国道はいらないと思う。
和光から練馬まではコミュニティ道路が整備されており
国道は埼玉区間の高架下だけでしょう?
外環沿道の地元の視点に立ったものを住民参加で!
140武蔵野っこ:2002/03/17(日) 01:47 ID:53rm3Tw2
>>137
そう、境浄水場から武蔵野中央公園に続く辺りは生産緑地地区が多い。
あの辺はグリーンパーク遊歩道や市民農園など緑が多いし、いい住宅地だ。
武蔵野市も都市計画グリーンパーク緑地地区など今の環境を維持しようと
積極的に土地を購入するみたい。
都市計画マスタープランでも農住共存地域と位置付けられました。
外環も調布保谷線も沿道にビル林立状態やロードサイド店集積はご勘弁願いたい。
各自治体のまちづくりとの整合性を最大限はかるべきです。
反対はしないがうるさい注文はどんどんつけるべきと考えます。
141多摩っこ:2002/03/17(日) 02:08 ID:Dw7bbrHo
小田急高架化が否決されるご時世だからなー
(あれは環境アセスの手落ちが否決されただけとはいえ)
小田急高架化は開かずの踏み切り解消メリットはあるし排ガス郊外は
無くてあれだから、このご時世でこのあたりで高架の高速道はムリでしょ。
っつか数十年前でさえ否定されてストップしたのだし。
どう考えても地下しかありえん。
地下で地上は緑地なら地元民としても反対する理由はないっす。
142多摩っこ:2002/03/17(日) 10:55 ID:Jsr1Zycg
武蔵野市・武蔵野地域が住宅、マンション、駐車場で埋まってしまうことのないよう祈る。
名前だけ「武蔵野」で武蔵野の面影がなくなるようじゃ、街の魅力半減じゃん!
そういった意味では例え「偽装農民」でも農地や屋敷林は保全していかなきゃ。
各自治体の努力を求める。出きることがあれば協力しますよ。
143多摩っこ:2002/03/17(日) 12:06 ID:V9s7pQLk
小田急は東西に横たわっているからね。
南北に縦たわるんだったらいいんじゃないの?
144多摩っこ:2002/03/17(日) 13:54 ID:GeGpvMEk
>143
ごめん、意味がわからん・・・
東西がだめで、南北ならいい?なぜかしら?
145多摩っこ:2002/03/18(月) 11:19 ID:n.ziQztU
正直、トンネル怖いな。 環八井荻の奇病ってどうなの?
146多摩っこ:2002/03/19(火) 01:24 ID:RuWxFJWM
井荻の奇病ってトンネルの排気口ではなく、清掃工場の方が原因では!?
147多摩っこ:2002/03/19(火) 01:34 ID:RuWxFJWM
しかし、井荻駅の所はトンネルができる前の激コミがウソのよう・・・
148多摩っこ:2002/03/19(火) 01:35 ID:UWMYS9V6
結局谷原先頭に変わっただけでは?
149多摩っこ:2002/03/19(火) 01:43 ID:RuWxFJWM
ムツカシイとこだけど西武新宿線の井荻踏み切りが無くなり
早稲田通り、新青梅街道、千川通りをアンダーパスできるようにしたのはやっぱり大きいよ。
150まちだぬき:2002/03/19(火) 01:46 ID:fJ39x2oo
>>144
南北だと、日照権が問題になる範囲が格段に狭い、
ってことではないでしょうか?
151多摩っこ:2002/03/28(木) 12:25 ID:jEIoHWQI
同じ南北道路ネタということで調布保谷線。

上下四車線という案もあって、実質環状9号線化か?と懸念されてたけど、
住民と協議の上決定した最終案は中央二車線+補助道一車線(西側)+
軽車両一車線(東側)でした。
神代植物公園付近にモデル道路を作ってます。
わけのわからない形式だけど、、、両側(補助道と軽車両道)にLRTを通す
ことも考えてるのかな?

地上はそれでいくとしても、地下に外環作っちゃえばいいのに。
二車線じゃ足らないよな。
152武蔵野っこ:2002/04/14(日) 00:38 ID:EaVR0kQU
最近、PI外環協議会なるものが設立されたようなので上げさせて頂きますです〜
PIとは「パブリック・インボルグメント」の略で市民参画、市民を積極的に関与させる
ということらしいです。
実質的には現在の都市計画を棚上げにし、昭和41年の都市計画決定以前の原点に
立ち戻り、計画の必要性そのものから検討することにより、今まで頑なに反対していた
人たちも同じテーブルにつくこととなったようです。

>>151
LRTを通すたって、武蔵野市、西東京市内の井の頭通り〜青梅街道間はすでに25b幅で完成済みです。
この区間には環境施設帯はなしで、その南北にはあるというのも、、、
出来てから間もないけど、さらに36b幅に都市計画変更するつもりが東京都にはあるのだろうか?
東京都よ、はっきりせい!
153多摩っこ:2002/04/14(日) 18:40 ID:XdVVLs7M
>>136
例えの一つなのに自分の偏見書き加えて被害者ぶるのも痛いと思うけど?

正直、貴方みたいのを見ると同情の感が薄れます。
154多摩っこ:2002/04/14(日) 18:44 ID:elHvWFpA
>>152
25mで完成した部分については計画の変更はないよ。
もう既にマンションがぎっしり建ってるし。
155多摩っこ:2002/04/19(金) 23:51 ID:GZEHlW3I
>>154
西東京市の千川上水から青梅街道までは確かに建物ギッシリだけど
武蔵野市の井の頭通りから千川上水までは結構余裕があるよ。
農地が多いし。都が環境施設帯をつくろうと思えば出来るのでは?
156多摩っこ:2002/04/20(土) 03:53 ID:NJzwF21o
ねえ、俺は思うんだけどサ、東京外環道路は日本中のどの建設予定道路の中でもまず間違いなく一番建設が必要な道路だと思うよ。外環ないせいで、都内の首都高はいっつも渋滞だし、そんな首都高に金払ってまでのるのヤダから下の道路もやたらに混んでる。環八、環七もオニ混み。しかもその環八、環七がノロノロと進まないから甲州、青梅、246なんかの放射道路までどんどん渋滞する。アイドリングで濃い排ガスは撒き散らすしさ、はまってる間にビジネスチャンスも失うし、第一時間がかかるからコストも跳ね上がる。正直なところ俺がいいたいのはさ、「地下でも高架でもなんでもいいから、さっさと作れよ!!」ってことだけ。極端な話、日本国中の道路予算全部つぎ込んででも短期間でパーっと作っちゃう価値はあると思うな。そうすればどんなにか環境にもよくなるだろうし、日本経済の為になるだろうって真剣に思うよ。
確かにさ、家とかどかされるのが嫌なのはわかるけどね、でも建設自体に反対ってのはさ、きっと自分が運転しないからなんだろうな。あるいは自分が生きてる間は関係ないと考えてるジジババか。よっぽどのバカじゃない限り運転してる人なら、あの道路が必要だってことはすぐにわかると思う。もしわかんなきゃ、道路地図眺めるだけでもわかるはずだ。そもそも、あんたが運転しないですんでいるのは、他の誰かが運転してくれているからなのだと考えた方がいい。つまりモノを運んでくれたりとかさ、ありとあらゆる仕事の人はなにも鉄道だけで移動してるわけじゃないし、それだけで事足りるわけでもない。道路や高速道路も使っているわけです。そりゃ確かに、自分とは全然関係のない仕事の人も中にはいるよ。でもそういうのって結局はお互い様なんだと思う。つまり、あんたの(あるいはんたの旦那の)仕事は誰かに取っちゃ全く関係もないし、意味もないことかもしれない。でも必ずどっかの別の誰かの役には立ってる。そういうことでしょ?誰かの仕事は必ずあんたにとって何かの局面で役に立ってる。そういう人達がさ、マジで困ってるわけです。「外環道欲しいって」
157多摩っこ:2002/04/21(日) 00:21 ID:ZeRHiuc.
>>156
長いよ!改行も無いよ!

まぁ・・・

外環の質疑応答見れば
自分さえ良ければ他人はどんな苦しんでもいいと言う考えに
後付けの建て前意見つけて反対しているのが中学・高校生でも解ります。
彼らは都心に住んでいる自覚があるのだろうかと疑問に思います。
衣食住(付け加えるなら、安心・安全と利便性)はなにによって支えられているか解らない様です。
が、もちろん頷ける反対意見もあります。前者はアクが強いので目につく

今の道路はかなり環境に配慮されていて
むしろ狭い方が環境に悪い気がするが…
どうだろう
158多摩っこ:2002/04/21(日) 00:43 ID:.0CoJf3g
>>156
見ずらいが、意見としてはいい事言ってると思うよ。
159多摩っこ:2002/04/22(月) 13:26 ID:vCD6lSE6
本質的には反対住民の問題じゃないと思うけどねぇ。
おれは地元として地上には反対だけど、地下化なら住民説得は十分可能。

立ち退きは大変だけど、反対運動にかかわらず東京では大変なのは当たり前。
結局、反対運動をダシにして、面倒なものに手をつけたくないだけだと思う。
土建族も本気にならないどころか、逆に邪魔をするだろう(買収費用が多いから、
道路予算全体のうち土建屋に流れる金額が減る)

石原も興味はロードプライシングにあるようだし、本気で取り組む有力政治家が
いないから進まないだけでしょう。
160159:2002/04/22(月) 13:39 ID:vCD6lSE6
あ、単に土建業界だけの問題でもないかな。
自民党の道路族は
自民党は地方出身議員が多い→地方に国の金を引っ張ってくるには公共事業が最も手っ取り早い
で生まれたわけだから、例えば大深度地下でゼネコンが儲かろうと、その分
地方の予算が減らされるから、地元出身の道路族としては反対せざるを得ない。

結論としては、金の回せる範囲で地味に進むんじゃないでしょうか。
50年以上はかかりそう。
161多摩っこ:2002/04/29(月) 14:31 ID:JffbpaoM
外環の場合、地上と地下ではどちらが建設費がかかるもんなの?
(試算によって違うのかな)
162多摩っこ:2002/04/29(月) 17:37 ID:eZGyI7C6
>>161
そりゃあ、地下じゃない?
163多摩っこ:2002/04/29(月) 18:25 ID:NBloLM56
>>162
ただ大深度だと土地の買収しなくていいんでしょ?
164多摩っこ:2002/04/29(月) 18:37 ID:eZGyI7C6
>>163
そういえば、そうだっだね。
だと、どっちが安いかな。
165多摩っこ:2002/04/29(月) 18:40 ID:ycVSo.r2
>>164
50年の差は高いぞ。
166多摩っこ:2002/04/29(月) 19:02 ID:dLara1s.
みんなの役に立つんだから土地はタダで没収すればいいでしょ。
あと地下方式だと建設に時間がかかるから高架でやるべき。
反対する奴は馬鹿。
167多摩っこ:2002/04/29(月) 19:24 ID:UVgnkJx2
タダで没収なんて煽りだろ?
あまりアホな書き込みすると反対派を勢いづかせるだけだぞ。
168多摩っこ:2002/04/29(月) 19:35 ID:9f/Tjaas
>>166
高架の工期は短いけど、買収には何十年もかかる。
169多摩っこ:2002/04/29(月) 20:52 ID:7lP/D/5Y
まあ使い勝手がいいのは確実に高架方式だよね。
大深度だとジャンクションやインターが作りづらそうだもん。
170多摩っこ @武蔵野市:2002/04/29(月) 22:09 ID:SCKioGuU
>>166
高架でやるとなると、いつまでたっても外環は完成しない。
地元の練馬区、杉並区、武蔵野市、三鷹市、調布市、狛江市、世田谷区
のすべてが現行の高架方式なら反対すると表明している。
外環をつくるとしたら地下方式は規定路線だよ。
沿道環境や地元自治体のまちづくりへの影響も考慮すると
例え建設費がかさんでもそうすべきでしょう。
建設費は普通の地下方式で1bあたり約1億円だそうです。
171多摩っこ:2002/04/29(月) 22:11 ID:6eEN1phI
>>170
しかしその財源はどこから捻出するのだろう?建設国債の発行?
172多摩っこ@武蔵野市:2002/04/29(月) 22:39 ID:SCKioGuU
>>171
どうなんだろね?
道路特定財源と言われる自動車重量税や
ガソリン税で道路はつくられるのでは、、、
勉強不足スマン(w
173多摩っこ:2002/04/29(月) 23:05 ID:Il0ppb2Y
「道路特定財源で作られる」というのは、一般道(国道、県道等)なんだけどね。
JHの高速自動車国道に関しては、全国でプールされたユーザーの利用料金だよ。
http://www.jhnet.go.jp/faq/faq00b.html#002
174多摩っこ:2002/04/29(月) 23:22 ID:Jcwqp0sg
電車の場合地下のほうが安いと聞いたが。
175多摩っこ:2002/04/30(火) 01:57 ID:3i4P35nI
>>174
大江戸線みたいなやつ?
176多摩っこ:2002/04/30(火) 09:18 ID:837qVCTw
おととい、車で遠出して来ましたが、
山の中の高速道路を4車線化にするらしい。
そんなことするなら、早く外環道を作って欲しい。
177多摩っこ:2002/04/30(火) 16:32 ID:ocsT0jVU
>>174
それってあれでしょ?例の小田急の。
でもあの地元民の声高な地下推進の計算方式てかなりインチキなんだって、
狛江市民の友人は言ってたよ。
178多摩っこ:2002/04/30(火) 16:39 ID:ocsT0jVU
>>171
建設費は確かにかなり莫大な額になるだろうけど、供用後の黒字路線化(それも首都高並みのドル箱?)
はまず間違いないんだから、もう少し柔軟に考えてもいいんじゃない?
179多摩っこ:2002/04/30(火) 18:05 ID:PjslV6ZA
早期に全面完成すれば元は取れるんじゃないかな。
鉄道もそうだけど、高速道路でも高架は側道用地の買収が必要になるので、
都市部では側道分の用地買収が不要な地下化の方が安いと思う。

道路を通した後に、また地上に住宅を建てる事が出来るなら
一時的な立ち退きで済むから反対も費用も少ないと思うけど、
そういうわけにはいかないのかな?
ビルやマンションはダメだとしても、一軒家なら。
180多摩っこ:2002/04/30(火) 23:32 ID:CmALwL4g
>>179
それだったら、初めから土地の所有権が及ばず、
地上の建物に手をつける必要のない大深度地下で
やるべきだと思う。ルートも地上の制約を受けない。
181江戸っ子:2002/05/01(水) 00:25 ID:YSACGe1M
>>177
小田急訴訟の原告団は、地下方式なら地上をグリーンベルトにできると言いながら、
地上を売却して建設費に充てれば安くなるという試算です。東京都の公園予算で買
えってか。結局税金。

>>178
建設費はおよそ1兆円らしい。仮に50年償還として、元本返済は1日あたり5000万
円ぐらい。1日10万台、通行料金500円ならいいという計算。でも、これじゃ利子
も管理費も払えない。実際の通行台数は?利率は?本当にドル箱確実か、私にはわ
からない。
だけど、例えば東北新幹線の東京上野間だけで収支計算したら大赤字。高速道路も
同じことで、外環だけで計算するのが間違い。事実、埼玉区間は東北道や常磐道の
収支計算に入ってて、どっちも黒字。だから、外環は単独赤字で良いんです。都内
区間は中央と東名で賄えばいい。東名の黒字は年間2000億円。外環の元本償還は年
間200億円。大した負担にはならない。

>>179
住宅建設は埼玉区間でやってます。大泉と和光の間。あと、新橋の環状2号でも
やる。
大深度じゃなくても、都市計画決定は立体的にできるので、深さ何十m以上は道
路だよ、その上なら建築していいよというのは法的に可能。シールド工法なら
立ち退きすら必要ない。ただし、区や市の本音は外環の地上を公園や一般道路に
して再開発することだから、積極的にはやりたくない。

>>180
それやっちゃうと、地元の意見は聞く気がないよと言っているのと同じなのでやら
ないらしい。実際、武蔵野市だかの市長が「全面反対では大深度地下にされてしま
い、地元の意見を反映させることができなくなってしまう」として交渉のテーブル
についた。
立体道路制度があるので、大深度の必要はあまりない。収用だって、金さえ供託す
れば追い出す必要もないから成田みたいにはならない。地べたで反対運動してても
下を掘っちゃえば問題ない。
182多摩っこ@武蔵野市:2002/05/01(水) 00:31 ID:ZoJaS706
うわっ、あと2日でこのスレ立ててから1年経つんじゃん!
1年で180レスということは2日に1レスか、、、いいペースだよな〜(w

いらんことはさて置き、地元民にとっての外郭環状道路は、
立ち退き・生活再建・沿道環境・景観・まちづくり・騒音・排ガス・環境破壊などなど
大変影響の大きい道路なので、国や東京都に対して、うるさいくらいの注文はどんどん出すべきです。
地元に素晴らしい道路ができて良かったなと思えるような外環であって欲しいです。
183多摩っこ@武蔵野市:2002/05/01(水) 00:43 ID:ZoJaS706
>>181
実を言うと180は私ですが、貴方様はかなり道路行政に明るい方とお見受けします。
勉強になりましたです、ハイ。
184多摩っこ:2002/05/01(水) 00:57 ID:kgX/ovt2
>>181
建設費1兆円?で済むの?
だったら何であんなガラガラのアクアラインなんか建設して外環やんないのかな〜
アクアラインは1兆円超えてるでしょうに!
まったくバカしか国土交通省にはイナイみたいだ。
185多摩っこ:2002/05/01(水) 01:16 ID:N8LyUos.
そのとおりです。
186多摩っこ:2002/05/01(水) 02:25 ID:tIWehO8Q
吉祥寺南町のお屋敷町どうなるだろうね。
現在は多摩地区の住宅地の公示地価ナンバー1だが、
地下で作るにしても排気施設は避けられないだろうし、
国道が併設された日にゃあ住宅地としての価値暴落間違いない。
ついでに立教儒学インもね。
井の頭公園にも近くて閑静で便利な住宅地なのにもったいない気がする。
187多摩っこ:2002/05/01(水) 13:00 ID:MDxUAdPE
だから、外郭環状道路は環八の地下に通せよ。
188多摩っこ:2002/05/01(水) 14:12 ID:Ju1lYpJQ
江戸っ子さんへ、178です。
確かに私は江戸っ子さんほど、正確なデータに基づいていないし、かなり無責任に発言
しているわけですが、現状高井戸〜八王子が黒字なら、単純に交通量を比較して
東名まで繋がった外環は黒字になるだろうと思ったわけです。
ただ、中央道作った頃とは建設費の額面が全然違うだろうから、利子などは確かに少し心配です。
でも、支払利率だけの問題なら、今こそ建設着手に適してる時期はないのではないかと思います。

>>187
外環道は既成の高速道路と接続させることに一番の意味があります。
環八の下に通すとなると、一番のネックは京王線〜甲州街道〜中央道〜井の頭線
の区間じゃないかな。ほぼ1.5KMしかないところで、地下を走ってきた外環を、
地上の環八を邪魔しない様にしながら、高架の中央道とつなげて、それからえっと、・・・。
また同じです。同様に地下へ戻すわけです。ちょっと難しくないかな。
大体、あの辺りは中央道の下りの高井戸入口さえ作るのが難しいっていう現状だから。
西武線の方も確か軽くトンネル掘っちゃたよね?
189多摩っこ:2002/05/01(水) 14:41 ID:Hfe6wqdA
私は環八の地下に外環を作るのは、やめた方がいいと思う。
外環のインターに行く車(大型等)が、環八を走ることになって、環八が現状よりさらに環境悪化・渋滞悪化。
これじゃ、外環を作る意味はない。
190多摩っこ:2002/05/01(水) 19:12 ID:taISTwL6
高架でも大深度地下でもない地下の意向なのは自治体の都合でしたか。

目的は高速道を作ることなのだから、さっさと立体道路制度フル活用で着工すべきところを
地上の再開発にこだわってるとすると、抵抗勢力は住民ではなく自治体ということか。

インターや排気塔など巨大な地上迷惑施設の建設もあるし、自治体を無碍に扱うことは
できないでしょうが。
191多摩っこ:2002/05/01(水) 20:13 ID:vQgEYV7E
幹線道路整備を進めるためにも自治体を合併させて潰す必要があるね。
地下方式なんて金と時間のかかる事をやってる場合じゃないんだし。
192江戸っ子:2002/05/01(水) 23:20 ID:YSACGe1M
>>188
私もデータはテキトーです。そもそも計画白紙なのに正確な数字があるわけない。
でも桁はだいたいこんなもんだから、という見当はつきますよね?大嘘にはなっ
てないと思います。建設費は中央環状並だと1兆円ぐらいなので、もっと高い可能
性大。ちなみに中央道は高井戸〜富士吉田で3731億円だそうで、時代が違うとは
いえ何ともはや。逆にいえば、だからこそ中央や東名はぼろ儲けで外環を作る余裕
があるわけで。

とにかくジャンクションと換気口はつくらにゃならんので、地元自治体の協力は
不可欠。ジャンクションはシールド工法を駆使して地下に作り、既存高速と合流
する寸前で地上に出れば良いと思う。ジャンクション地上は公園にして、土壌式
排気浄化装置を兼用する。換気塔は一切作らず、全部浄化装置で地上排気。地上
の空気よりきれいな空気が作れる。下水処理水が川の水よりきれいなのと同じ。
本線は立体道路で先行整備。地上整備がしたけりゃ後追いで都市計画決定すれば
良し。

中央道のジャンクションは作る場所がないので諦める。かわりに、地下に3叉分
岐を作って2車線の地下高速を国立府中まで建設。国立府中から八王子ジャンク
ションまでは3車線に拡幅。それがダメなら八王子南バイパスルートか尾根幹線
ルートで圏央道まで延長。

>>191
地上だと環境帯が要るから買収範囲は広いわ、金はかかるわ、買収と収用に時間は
かかるわ、全部壊さないと工事できないわで大変ではないかと。
地下なら区分所有権だから土地代安いわ、幅が狭いから地権者少ないわ、収用に
なっても追い出す必要ないわ、取り壊さなくてもすぐ掘れるわで楽ではないかと。

もちろん反対運動は地上と地下では雲泥の差。それだけで地上案は無理でしょう。
193多摩っこ:2002/05/01(水) 23:31 ID:IxCLA7.w
>>189
賛成!
その通りでございます!
194多摩っこ:2002/05/01(水) 23:37 ID:JlwAQN2o
高架方式はあり得ない、てゆーか断固反対。
外環に反対はしてませんが、沿道付近の住民のことをもう少し考えて欲しい。
みなさん、どこにお住まい?
195江戸っ子:2002/05/01(水) 23:54 ID:YSACGe1M
>>189
>>193
インター作らない案(ジャンクションだけ)もあるんですが、どう思われます?
例えば世田谷だと、246から入るか用賀から東名経由で入るかだけの違いになりま
す。練馬なら関越練馬から入ると。

>>194
環状○号と国道と首都高が目の前を通ってますが、何か?

都心部で外環を待望している人には外環高架区間沿道などよりずっとひどい環境に
住んでいる人も多いってことは理解して欲しいですね。だからこそ、外環に救って
欲しいんです。

ただ、いまさら外環を高架で作れとは言いません。地下で作れるなら地下でやる方
が良いに決まっている。かなり沿道を考えた結果、今の「たたき台」になったんだ
ろうと思いますよ。
196三鷹住人:2002/05/02(木) 00:01 ID:05xxriVU
外環を環八の地下に作っても、大深度地下でもいいから、とっとと作ってくれさ。

地元のエゴ丸出しの反対運動など、無視すれ。どうせ、はじめから東京には空はない。
きれいな空気がほしけりゃ、田舎へ引っ越せ。
他人を変えるのは大変だが、自分を変えるのはたやすいぞ。
197多摩っこ:2002/05/02(木) 01:20 ID:FHYo.Mag
まあ、大体意見の種類が出尽くした感もあるけど、最終的には誰が「よし」って言えば、
建設に着手するの?手続きに詳しい人いませんか?

あと、圏央道の方じゃ「強制収用法適用」みたいなことになってるみたいなんだけど、
あれは何であんな事ができるの?外環との違いは何?
198多摩っこ:2002/05/02(木) 03:08 ID:7Lu6.rMw
196さんに同感です。
都心では、日あたりや、いい空気や、閑静さのあるばしょなんて
ほとんどないですよね。
でも、便利さがあるから、それでも住み続ける人がいる。
吉祥寺近辺もすでにじゅうぶん都心です。
あまり贅沢なことをいって、建設に反対するのをエゴと言われても
しかたない状況です。
そんなこといったら、埼玉の草加とか川口とか和光のひとはどうなるの?
吉祥寺より不便で、しかも、東西に横たわる高架は、南北の高架より
うざいですよ。それを受け入れてるんだから。埼玉の人たちを見習いなさい。
199多摩っこ:2002/05/02(木) 03:13 ID:pzjGwgVA
 首都圏で車乗るやつに税金100倍

 そうすりゃ道路要らない
200吉祥寺南町っこ:2002/05/02(木) 06:59 ID:/Sf7rkpg
外環ができても沿道が閑静な住宅地を維持できるなら建設すべきだと思う。
ふつうの地下方式で地上部をコミュニテイ道路や公園、環境施設帯にするならね。
そうすれば、むしろ住宅地としてのグレードは上がるのでは?
私は吉祥寺南町3丁目ではありませんが、あの辺は昭和41年の都市計画決定以前から
すでに住宅街となっていた場所。そこにお役人さんたちがいきなり計画線を引いたのですから
実際に立ち退く方々の心中は察してあげなければいけないと思います。
中央道とのジャンクションができる予定の三鷹市北野、中原辺りの予定地は畑が多い場所だし、
練馬区上石神井は駅の至近を通り再開発を期待している。ルート上には各地域の人々の様々な思いがある。
実際のルートを足で歩いて見てみると良いでしょう。
201多摩っこ:2002/05/02(木) 07:15 ID:BfDImx/2
世界の主要都市をみても、東京は道路の整備が異常に遅れ過ぎです。
横のルートは出来ているのに、縦のルートが出来ていないために、環八、環七等に
大型トラックが集中し、渋滞がおこるのです。
高速道路を全て繋げないといつまでも渋滞が続き、また経済効果も失う一方です。
外環が出来ることキボン
202吉祥寺南町っこ:2002/05/02(木) 07:49 ID:EgtIb.ZM
私も遅れていると思います。ガソリンや軽油に取って代わる燃料が生まれようと
車社会がなくなっていくわけではないでしょうから、、、
東京都内だから環境の悪さはあきらめるなんて。
いかにして環境にやさしい道路をつくるかが問われているのでは?
203189:2002/05/02(木) 12:51 ID:fjuuRAQ2
>195
>インター作らない案(ジャンクションだけ)もあるんですが、どう思われます?
ジャンクションだけの方がいいんじゃないですかね。
元々都心通過車両の迂回路が目的だし、それにジャンクションは必要無いし。
インター作ると、道路が増えた分だけ利用車両も増える、これまでのイタチゴッコを
繰り返すだけで問題解決にならないでしょうねぇ。

インター作らないと、また自治体の反対が問題になるのかなあ?
地元にはメリットはなく、デメリットだけを押し付けるのかっ。ってエゴ騒ぎしそう。
204多摩っこ:2002/05/02(木) 13:43 ID:kbSV057Y
地下方式など論外。第三国人がサリンを撒き散らしたらどうなる。
高架で建設すべきだ。高架に反対する奴はテロリストだ。
205多摩っこ:2002/05/02(木) 13:49 ID:HkwKXhlY
そんなこと言ったらゴマンとあるトンネル、地下鉄、地下街はどうなるんだ。






と煽りに引っ掛かったつもりをするテスト。
206多摩っこ:2002/05/02(木) 14:15 ID:NkEEv2nY
地下方式が一番現実的なんだろうけど、まあ東名と中央にきちんと繋げるならそれでもいいです。
でも、構造上中央道通過とかなら「建設大賛成の大深度地下反対」

ただ地下ってさ、ひとたび事故とかなって火でたらどうするの?
昔の日本坂トンネルの事故火災覚えてる人いる?
207多摩っこ:2002/05/02(木) 19:22 ID:fjuuRAQ2
外環に限らず今後の都市内高速道は地下主体になるんじゃない?
中央環状新宿線とか。
環境や用地買収の都合上仕方が無いでしょう。
208三鷹住人:2002/05/02(木) 19:50 ID:05xxriVU
地下方式にして、地上への排気設備を巨大光触媒付きにしてし一括処理してしまえば、
排ガス問題はOKじゃない?
トンネル壁面も光触媒塗まくって、紫外線当ててりゃ良いだろ。
209江戸っ子:2002/05/02(木) 20:41 ID:4Ir6BedE
>>203
地元はあまりインターは望まないんじゃないでしょうか。環8の交通量が減るのは
間違いないわけで、渋滞が減れば生活道路も交通量が減る。メリットは当然ある。
道路予算で地上を買収してくれれば再開発もできる。

>>206
中央道は2車線のまま繋げてどれほど意味があるやら。外環は3車線の高速国道
と2車線の首都高の境目にあるからこそ意味があるのであって、中央道の場合そ
れがない。「第2中央」を作らないと中央の渋滞は解消しないでしょう。それが
できるならそちらと外環を三叉で繋いで、旧中央道は都内乗り入れ専用、第2中
央道は外環接続専用にすればいい。首都高4号と外環は無理に繋がなくてもいい
でしょう。

火災のときは、路面の下に避難通路があります。シールドトンネルって丸いから、
下に1車線分ぐらいデッドスペースがある。路肩の非常口から滑り台で降りる。
低いから煙もこない。

>>208
そういう試験施設見たことあるけど、容量の割にでかいしメンテも電気代も大変だ
し、その割にNOx残るわ粉塵取れないわで大変そうだった。あれはときどき水洗い
してやらないと効果が落ちるので、紫外線を当てるだけじゃダメ。屋外なら雨が
降るからいいけど。

湾岸にある吸着式試験施設は良さそうだったな。黒煙も吸着して墨汁みたいになっ
てた。川崎の土壌式も公園同然で、良かった。横浜環状北線の説明には、将来浄化
施設を追加するスペースを用意してあると書いてあった。どうも湾岸の方式を想定
しているらしい。
210多摩っこ:2002/05/02(木) 22:00 ID:Ge2mCYgM
>>外環は3車線の高速国道と2車線の首都高の境目にあるからこそ意味があるのであって、・・・
アタマ悪いせいか、言ってることの全てまではよく分かってないんだけど、「第二中央」は
ハッキリ言っていらないと思う。そもそも練馬の方から外環走ってくる車が全て中央道に
入るわけじゃないんだから、必ずしも中央まで三車線で続いてなきゃいけないって事はないと思う。
それに山梨方面〜八王子まではすでに三車線化に着手してるし、ほとんど終わってる区間もある。
圏央道があと二、三年で八王子まで繋がるなら第二中央なんて全然いらないし、
環状道路の建設は大賛成だけど、あんまり大袈裟にこれ以上高速作るのには反対です。

上り方面にしても、東北道、常磐道への通り抜けを考えた場合、現状の首都高二車線が外環道の
二or三車線を加えて四or五車線になるわけで、容量は倍以上。渋滞解消にはかなり大きな効果が
あるんじゃないですかねぇ。甲州街道の混雑解消も忘れてはいけないし。
211江戸っ子:2002/05/02(木) 22:36 ID:4Ir6BedE
>>210
誤解を与えてしまったかもしれませんが、私が提案した「第2中央」とは、外環
と圏央道の間だけです。外環の3車線が中央に入るから3車線ということではな
くて、首都高の2車線プラス外環の一部で2車線ではパンクするだろうというこ
とです。都心側から考えれば。

山梨側から交通量を考えたとき、仰るとおり圏央道まで3車線になる。圏央道が
完成した後を考えると、ある程度の交通は圏央道に出て行く。しかし、圏央から
都心方向や、八王子からの車も入ってくる。山梨から神奈川や埼玉へ抜ける車と、
西多摩から都内へ向かう車が入れ替わるだけ、あるいは増えてしまうかも。

多摩には東西の自動車専用道路が中央道の2車線しかないのに、人口は400万人
もいる。埼玉や千葉は2、3車線の高速が2本、神奈川は東名・第三京浜・首都
高合わせて4ルートもあるのに多摩は1ルートではいくらなんでも少ない。

とりあえず中央道が外環まで3車線にできればいいけれど、国立府中から東はほと
んど無理。となれば、ここは東八道路に地下高速を通すしかないかなと。国立府中
と圏央道の間は3車線にできればそれでいいし、苦しいところは直下に3車線のト
ンネルを掘って往復7車線にしてもいい。最悪、日野バイパスから八王子南バイパ
スも考えられる。

外環から東に関しては、仰るとおり。ただ、渋滞の先頭が中央環状から外環に移
るだけで、外環の西は相変わらず渋滞じゃないかなと。

なお、首都高速には多摩線の構想がありますので、これができるなら第2中央の
役が果たせるはず。でも場所が悪すぎて目処が立ちそうにない...
212江戸っ子:2002/05/02(木) 22:40 ID:4Ir6BedE
>>197
圏央道は国土交通大臣の施行命令が出ている。
外環は都市計画決定だけ。施行命令は「地元の賛成が得られるまで凍結」と、
当時の建設大臣と都知事が合意したので出ていない。
石原知事と扇大臣が「やろう」と言えばいつでも収用なんぞできるでしょうけど、
地元の合意なしでやっても成田空港になっちゃうからやめた方がいい。大深度地下
でも換気口やシールド縦坑は要るんだし、ダンプ妨害されたら工事止まるし。
213多摩っこ:2002/05/03(金) 00:27 ID:13DGvrQY
>>210
何か勘違いしてないかい?
中央道の3車線化で着手しているのは大月JCT〜上野原ICの間だよ。
上野原以東は現時点では計画すら無い。
214多摩っこ:2002/05/03(金) 00:52 ID:vTT7phEA
>>210
外環と圏央道を結ぶ道路には、多摩新宿線というものが妄想されている。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/KEIKAKU/SHOUSAI/DATA/70B8BC00.JPG
東京都の調査では、外環〜圏央道600円の利用料金とすると、償還できない(採算とれない)という結果が出ている。
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/1996/05/6065F000.HTM
http://www.metro.tokyo.jp/INET/CHOUSA/1996/05/6065F001.HTM
215多摩っこ:2002/05/03(金) 01:13 ID:1mu1b3g2
>>江戸っこさん
「いつでも収用なんぞできるでしょうけど」なんて書かないほうが良いよ。
ルート上の人も見ているよ、ここを。それじゃ、神経逆撫でだ。

「地域エゴ」のひと言で済ませないで欲しいです。
216多摩っこ:2002/05/03(金) 17:32 ID:LQ.Oo6HE
>>213
そうかな?俺は八王子まで計画って聞いたけど、デマだったのかね。
でも、普通に考えて上野原で止めちゃってどうするわけ?それこそ、大月中野トンネル付近
の渋滞が相模湖、小仏トンネルの辺りに頭が移動するだけじゃない?
俺はそうではないと思うけど。
217多摩っこ:2002/05/03(金) 17:44 ID:f4X4poac
東八地下なんて絶対無理だよ。俺らがみんな死んだ頃でもまだできてないんじゃん?
だって、東八自体が進まないんだから。

神経逆なでかも知れないが、多摩で車は諦めた方が良いよ。電車が相当便利。
車は産業用と週末行楽用only。まぁ、それだけでも相当混みそうだけどね。

毎朝通勤でバス停並んでいるとき、オデッセイとかにたった一人しか乗って無くて
自動車通勤する連中みると腹立つよ。しかも所沢ナンバーが多い。
218多摩っこ:2002/05/03(金) 18:32 ID:LQ.Oo6HE
>>211
ちょっとしつこいみたいで申し訳ないけど、西多摩からの車は現状でも八王子っから
乗ってると思う。だから、拝島橋付近で16号は混んでるんじゃないかな。もちろん、
小荷田(だっけ?)辺りの構造が欠陥てことも相当大きいけど。

それに、私は毎日高速使うというわけではないのだけど、私が使う時の感想を言うと、
事故とかではない限り、八王子から調布までの辺りまではそんなに渋滞しないです。
混むのはやっぱり環八の出口と新宿の手前から三宅坂まで、あるいはその先の都心環状線。
ということは、調布や三鷹近辺から環状方向に移動したり、都心を避けようとする
需要が相当高いことと、中央道の渋滞は放射状部分の容量不足ではなく、
都心環状線内の容量が不足しているために、その渋滞の胴体部分が放射状部分に
までかかってしまっているのだと思います。

それならば、やはり中央道に環状型の高速を繋げることと、都心環状線に余計な車両が
入り込まない様に適正に分散させるのがいいと思う。

それから、沿線住民の人口では確かにそうでしょうが、実際にはもう少しマクロ的に
見るべきで、仙台〜東京〜名古屋〜京都〜大阪〜神戸〜広島〜福岡あたりの
ほぼ「太平洋ベルト」を一つの超幹線道路と見ると、
中央道は多分に東京〜名古屋間の東名高速を補完する意味合いが強く、
必ずしも東名と同じような道路設備、機能が必要とは思いません。
実際、常磐道が現状三車線でなければならなかったとは今でもあまり思いません。
超幹線だけが三車線であればそんなに問題はないと思う。
ただ、どうしても多摩方面にもう一本ということであれば、新青梅街道の上に首都高を
かぶせるのがいいと思う。

それから住んでいるところの都合上、時間帯がズレるためか、下りに乗っていて渋滞に
なったことは思い出せる限りでは記憶にないので、なんとも言えません。確かに江戸っ子
さんの言う通りなのかもしれません。
219多摩っこ:2002/05/03(金) 18:56 ID:Tvr91qTs
>>218
青梅街道、新青梅街道の上に高架の道路をつくるの?
青梅街道の新宿〜田無北原は現状25m幅員がほとんどで
(一部東伏見付近など36mもあるが)高架高速道路を併設するとなると
青梅街道自体の再拡幅が必要になると思うが?やはり地下か?
220多摩っこ:2002/05/03(金) 19:01 ID:kVfpu6zU
>>218
多摩新宿線(214)参照して下さい。
新宿から青梅ICまで、
新青梅街道経由または東伏見の36m付近から分かれて新五日市街道経由
高速建設の構想があります。
221武蔵野っこ:2002/05/03(金) 19:30 ID:Td2kMsSo
>>220
214を見ました、首都高都心多摩線か・・・
区部は青梅街道の地下を、多摩地区は新五日市街道か新青梅街道への
併設で掘割構造を基本に場所によっては高架もということですね。
外環にしても、都心多摩線にしても武蔵野・多摩地区の魅力である
緑の豊富さやマターリさを維持できるよう沿道環境に最大限の配慮をしてホスイ
222武蔵野っこ:2002/05/03(金) 19:59 ID:Td2kMsSo
ここを見ていてキョトンとしているJR中央線をご利用の方へ(w
外郭環状道路と中央線の交差する位置は電車に乗ったとして、
吉祥寺を出発し西荻窪に向かう途中、向かって左側(北側)に武蔵野自動車学校、
武蔵野市立本宿小学校が見えます。その少し先に吉祥女子高校が見えると思います。
ちょうど、その間を現行計画では40b幅の一般道路と23b幅の高架高速道路が
南北方向に通ることとなっています。一般道路は中央線ガード下を、高速部分は
ガードの上を跨ぐ形で計画されているのです。
かなりの数の住宅が立ち退くことになることがお分かりになると思います。
今現在は環境に配慮するため、高速道路部分を地下に通す計画が最有力となっているようです。
しかし、ここんとこ急に書き込みが増えたね。道路交通に詳しい人も出てきたし・・・
私はあくまで地元のまちづくりの視点で外環を考えていきたいと思っていますです。
223多摩っこ:2002/05/03(金) 21:10 ID:ERX6t1z6
>>216
聞き間違えではないですか?
一応ソースを出しておきます。

中央自動車道の6車線化工事等の完成について
http://www.jhnet.go.jp/press/rel/2001/03/01/index.html

もっと中央道について詳しくお知りになりたければこちらをどうぞ。
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/994228313/l50
224多摩っこ:2002/05/03(金) 22:41 ID:3v.lzgOk
>>222
二死御義と吉祥寺の間40mほどそこだけ高架橋の材質がコンクリートではなく
鉄柵になってるので一発でわかる。
225多摩っこ:2002/05/03(金) 23:41 ID:LQ.Oo6HE
>>223
なるほどねぇ。でも、あんまり納得はできないなぁ。16号(八王子I.C)まで繋げるか、
せめて圏央道まではやるべきだと思うけどね。圏央道付近が完成してから、やる予定
なのだと信じたいな。やっぱり小仏掘るのがネックなのかな?
って、どんどんスレから逸れてしまって、みなさんすいません。
226多摩っこ:2002/05/04(土) 00:40 ID:qKcLV6RU
>>203
JCTだけだとJCTに集中するという事はないだろうか?
たしかに、東八と甲州に各々ICをつくる案はどうかと思ったけど。

>>217
電車が相当便利かな?使うに値しない利便性なのは
自分の住んでいる地区が悪いだけか?それなら納得でいいが…
実は多摩こそ車依存から抜けだせないでいる地区に見える。
『マイカーやめて電車に乗ろうよ』というような標語をよく見るが
無いものに誘導されても困るわな。

東西移動は通勤等で需要が高いけど、日常的な利用や通学は南北移動も多いというのは特殊な例??
227多摩っこ:2002/05/04(土) 01:46 ID:NkQ2FQNA
このスレは住民の視点からの外環だね。
交通については2chのスレも参考になると思う。
(外環道、圏央道 その6)
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/traf/1014824424/
228多摩っこ:2002/05/04(土) 13:49 ID:OyAJJgho
>>226
そんなことないと思うよ。南北も多い。
ただ、通勤を公共に代えただけで朝夕の渋滞はだいぶ減るような気がする。

>>227
あっちにもこっちのリンク付けようと思うけど、やめといた方が良いかな?
229多摩っこ:2002/05/05(日) 16:20 ID:mpTzAHtY
>>226
こっちにきたら?でも過去ログは目を通しといてね
230多摩っこ:2002/05/05(日) 17:01 ID:r.wM71Sg
ルート上に石神井公園、井の頭公園、深大寺がかかっているような気がしますが、
これらの地下水系は大丈夫なんでしょうか。

建設は地下プランに限り賛成だけど、これだけが心配。
231多摩っこ:2002/05/05(日) 17:36 ID:yQjckJMQ
>>229
こっちって建○交○板?
>>230
いちばん至近を通るのは善福寺公園。
井の頭公園で言えば御殿山にあたるような所を通るからこの公園がいちばん心配かな・・・
井の頭公園はかかってないけど三角広場から東へ400mくらいの所を通るよ。
立教女学院の西端の方は少しかかってる。
深大寺は問題なし。
232珠っこ:2002/05/06(月) 01:38 ID:0wfUPAJY
>>228
南北路線の考査。確かに何本かある模様。

1.井の頭線 期待大きいけど、吉祥寺でフン詰まりでまだ北に延びていないので恩恵を受けにくい
2.多摩川線 ただの盲腸線でした。地域密着タイプ?
3.国分寺線 乗換が便利だったけど、国分寺より南に無い。
4.武蔵野線 乗換が西国分寺以外まともに出来ず時間ロス、山手線回りの方が速い場合多い。
5.多摩モノレール  バスの代替としてなら問題無いのではと思った。期待大?
6.八高線 ローカルすぎました。何年も前に一回乗ったきり。

こんな感じかな。皆さんどう思う?
個人ユーザなら鉄道が便利になれば車の利用頻度は減るよね。と言う事が言いたかった。あとはこれで外環に通過交通を任せてしまえば良いかなと。
233多摩っこ:2002/05/07(火) 14:35 ID:sqhvwBH.
モノレールや武蔵野線の方はいいけど、ちょうど外環のあたりが南北の公共路線が
無くて不便。
外環の上にLRTでも通してくれたら便利だし、外環建設の地元への見返りとしても
ありがたい物になるのだけど、エイトライナー計画と近すぎるか。
既存の駅から離れた場所ばかりだしな。
234多摩っこ:2002/05/07(火) 21:14 ID:wTlnxmb6
エイトライナーを止めさせて外環ライナーを整備するよう陳情すべき。
西武新宿線とは上石神井で接続。
中央線とは吉祥寺で(三越裏に地下駅をつくり地上部は再開発)。
京王線とはつつじヶ丘で、てな具合に。
今でこそメトロセブン〜エイトライナーが有力と言われているけど、
メトロセブン〜外環ライナーも考えられていたようだよ。
5、6年前の新聞に載ってたのを覚えてます。
235江戸っ子:2002/05/08(水) 01:00 ID:qMOxl9IE
>>215
「収用」って、強制排除のことだと思ってます?
収用はしょっちゅうある手続きです。反対がなくても、権利関係の問題で収用する
なんてこともある。
問題は、反対している事業で収用をすると権利が移転しても居座る人が出るので不
法占拠とみなして排除しなければならないことで、これが俗に言う「強制収用」で
す。収用は公共事業では日常茶飯事ですが、安易にやると反対派との衝突、強制収
用になってしまうのでよく話し合わなければならない。成田を繰り返してはならな
い。

>>217
東八道路は、高井戸側が地元との間でほぼ合意し、都市計画変更手続き中。玉川
上水を含むグリーンベルトを作り、沿道から本線が見えない構造にするらしい。
国立府中までは死ぬまで待たずともできると思いますよ。

>>218
私も中央道を熟知しているわけではありませんので、シミュレートの結果、外環
だけで渋滞解消できるならそれでもいいです。ただ、三鷹のJCTをタービン型で作
るのはキビシイと思うんですよ、いろんな意味で。
外環から中央道方向だけ、首都高方向は接続なしだと単純になって、合流部分以外
ほとんど地下に作れると思うので、それならいいんじゃないかと。永福あたりから
関越東北方面の人は、東八道路から外環に乗るか、首都高速中央環状線を回って
もらうということで。

>>223
圏央道の八王子JCTまでは6車線にするよう、計画準備中と聞いています。
236多摩っこ:2002/05/08(水) 01:11 ID:po.QUI4c
外環が出来ると、関越から都心に向かう車がどっと4号線に入り込んで来るんだろうか。。。
237多摩っこ:2002/05/08(水) 01:22 ID:kxDxx.3w
関越〜中央〜東名で考えれば、
関越、東名は三車線だけど余裕のある平行街道がない。
中央は二車線とはいえ東八が今は余裕あるので、
中央+東八で西方向のトラフィックは+外環に見合うキャパになるのでは。
わざわざ新規高速道を作らんでも。

まあ、東八が高井戸ICまで繋がったら一気に交通量増えそう
なのはネックだけど。いっそこちらは中止しちゃえば、、、
238多摩っこ:2002/05/08(水) 02:26 ID:5FXOCAsA
>>235
私も外環だけで渋滞が解消するとは思えませんね。ただ、三環状の中では最重要の
道路であることはまず間違いないと思う。だから、できるだけ初期の段階から
使い勝手のいいものを作ってもらいたいと思っています。
中央環状、圏央とセットで初めて各環状道路はその性能をフルに発揮できると思う。
全部作らなくたって、東名、中央、関越、東北を相互にCの字に繋ぐだけでも、
首都圏の道路整備は六割方終わったといってもいいんじゃないかな?

>>236
ああ、そういうことはありそうだよね。現状はどうしてんだろう?
大泉から外環、それで戸田から5号線?
それとも目白通り直進かな?環八、環七経由の青梅、甲州入りもいるんだろうね。

まあ、五号か四号空いてる方へ適正にはけていきやすくはなるんじゃない?
中央環状線もできることだし。下の道は空くと思う。
239多摩っこ:2002/05/16(木) 04:02 ID:D/qrriJo
何か突然スレが失速したみたい

っつうことで保守age