豊田駅周辺part42

このエントリーをはてなブックマークに追加
251多摩っこ:2012/07/01(日) 17:43:26 ID:K4lckQuA
車を通らせるなら、それなりの規模の橋が必要で、
そのせいで計画が停滞してるなら、
人と自転車が通れる規模の橋でいいな。
自動車絶対の時代でも無くなってきてるし、
子供とかご老人には、その方が安全かも。
のどかな地方には、そんな橋が割とあった覚えがあるなあ。
252多摩っこ:2012/07/01(日) 19:30:19 ID:TltByQKg
普段、平日が休みの私は、今日久々に日曜日に休んだ。
で、暇で15時頃アウトレットショップと、リサイクルショップでも行こうと思って、豊田駅から南大沢方面に車を走らせたら、スゲー渋滞。
豊田駅〜南大沢まで40分以上は掛かったよ・・・・。
アウトレットは駐車場満車。
リサイクルショップは駐車場満車で入れなかったし・・・
253多摩っこ:2012/07/01(日) 20:08:47 ID:m4I4Bdcw
次からは40分早く家を出るといい
254多摩っこ:2012/07/01(日) 20:29:05 ID:Ci8DL9HA
土日の人出量は14時〜15時がピークだよ
この時間帯にあわせてわざわざ突撃するのは情弱と言われても仕方ない。
255多摩っこ:2012/07/01(日) 22:47:12 ID:QPomfmnA
>>250そんな橋が出来れば、だいぶ違ってきますね。
話は変わりますが、イオンが決まった土地の北側の区域の入札は7月上旬で、
開札は、今月下旬。集客力のあるものが、来るといいね。
256多摩っこ:2012/07/01(日) 23:11:13 ID:1NJ+Ia3g
ラウンドワンがいいね
257多摩っこ:2012/07/02(月) 02:46:26 ID:+GUoj2Jg
>>256
それだとヤンキー夫婦ばっか来て一気に町の治安やガラが悪くなるんじゃない?
確かに娯楽施設は魅力的だけど、三郷とか八王子とかのラウンドワンとか見ているとそんなかんじだし

でも娯楽施設はほしい、身持ちを崩さない健全な奴が
映画館は立川に立派なのがあるから、温浴施設かな
ついこの間国立に湯楽の里が出来たけど、駅近くじゃないから行くの大変だしそれなりの需要はありそう
後はスポーツセンターとか、トムススポーツより本格的な奴
258多摩っこ:2012/07/02(月) 17:15:11 ID:zG5l6ABA
豊田の商業施設なんて、利用者は駅周辺住民か近隣の車ユーザーだよね。
立川や八王子に挟まれてわざわざ何かのために電車降りるとかなさそう。
集客期待するなら駐車場しっかり確保して、レンタル屋とでっかい本屋かな。
あとデーツーより品揃えと活気のあるホムセンとか。ジョイフル本田的なの。
ファーストフード店とかもセットで。
259多摩っこ:2012/07/02(月) 18:50:22 ID:GE70xhfg
近隣車ユーザーだとまあたいていの買い物は
旭が丘と高倉周辺で済むんだよなー
260多摩っこ:2012/07/02(月) 20:51:52 ID:1eCvr9XA
逆に豊田は閑静な住宅街のままの方が良いのかもよ。
イオン進出は歓迎だけどあまりガヤガヤしてほしくないというのもある。

八王子駅周辺は古い旦那衆とやらwの考え方が頑固過ぎてあまり上手くいってないみたいだし、
立川は一見物凄く活気があるようで、実はテナントの悲鳴やうめき声がかなりきついみたいだしね。

何も八王子豊田立川だけの問題だけではないのだろうけど、
地主栄えて店子滅ぶというか、
それなりに頑張って商いに励んでもあっという間に淘汰され、
次から次へとテナントが入れ替わり、地主だけが高笑いというか、
日本総ルミネ&家電量販店化しているというか。


だから豊田くらい静かな街でもいいっしょ?
目指せ秩父、川越って感じで。
261多摩っこ:2012/07/02(月) 22:41:27 ID:iizpfMwg
地主だけが、儲かるほど世の中あまくない。
商売は大変だよ。固定資産税だってあるし。
働かせてもらっている我々サラリーマンには
分からない苦労がある。と思うよ。
262多摩っこ:2012/07/02(月) 23:46:23 ID:qKDhSV4g
うちの地域の地主もバブルの終わりにものすごい借金つくって大変らしい
263多摩っこ:2012/07/02(月) 23:53:19 ID:Y5HdmEtQ
イオンモールつっても、ダイヤモンドシティみたいなやつじゃなくて(どのみち無理だろうが)
立川のケヤキモールみたいなのにして欲しい。
264多摩っこ:2012/07/03(火) 13:40:08 ID:WN9Idgjg
商業施設はイオンだけでいいかな
周辺道路が右折レーンもない片側一車線ばかりだし
駅前〜市立病院だけ二車線だけどPメーター撤去しないとね
イオン駐車場の入り口は横断禁止にして右折入庫禁止で警備員常駐にしてもらいたい
265多摩っこ:2012/07/03(火) 18:32:54 ID:e3iPXMkQ
すみません、豊田駅まで自転車で通勤しようとしています。
平日朝は何時ぐらいに150円/24時間の駐輪場は満杯になりますか?

というのは、新居の契約のついでに北口駅前にある月極駐輪場に寄ったら、
400人超の空き待ちって言われて途方に暮れているからです。
266多摩っこ:2012/07/03(火) 19:45:01 ID:wSpU5niQ
陸橋の下でいいじゃん
267多摩っこ:2012/07/03(火) 21:24:18 ID:Wvz+wNIQ
>>265
歩道橋の横で良いんじゃない?
268多摩っこ:2012/07/04(水) 00:34:13 ID:3KXH0yoA
>>265
ほぼ一年前に申し込みに行って4,5年待ちと言われた者ですけど、
そのとき同じ質問をしたら、7時には一杯になるって言われた記憶があります。
269多摩っこ:2012/07/04(水) 00:37:07 ID:/BJHMjjQ
駐輪場がないと不動産の価値もさがるね
270多摩っこ:2012/07/04(水) 02:21:54 ID:J1DpO+BA
>>265
駅に向かってどっちから来るかだよね。
http://www.city.hino.lg.jp/index.cfm/198,27044,319,html
271多摩っこ:2012/07/04(水) 04:07:12 ID:6YdEexww
いっそのこと駐輪業屋になっては
一日100円×200台×30日で月60万程度か、土地があればやりたいなぁ。
272多摩っこ:2012/07/04(水) 05:05:18 ID:DeEUZT0w
>>260
地元商店主なんて努力もせずに殿様商売してるから滅ぶんだよ。
273多摩っこ:2012/07/04(水) 05:27:53 ID:GrriY/ug
>>268他の方々
いろいろとありがとうございました。
7時に満杯になるぐらい競争率が激しそうですので、自転車通勤は断念し
バスで通勤することを検討します。因みに新居は旭ヶ丘のほうです。
274多摩っこ:2012/07/04(水) 05:32:34 ID:kqyf0Mrg
>>273
たいした距離じゃないから歩けば?
275多摩っこ:2012/07/04(水) 08:04:21 ID:J1DpO+BA
>>273
×旭ヶ丘
○旭が丘
276多摩っこ:2012/07/04(水) 09:15:11 ID:bjcVsnLA
陸橋の下の無料駐輪場おすすめ。
277多摩っこ:2012/07/04(水) 18:16:29 ID:BXpYAlOg
うろこが潰れるあたりが南口終了な感じだな

北口のチェーン居酒屋のほうが要らないのに
278多摩っこ:2012/07/04(水) 21:01:45 ID:pvVzXSYg
横田の花火だったのか
多摩平から双眼鏡でよく見えた
ニコニコ印の変わり花火とか面白かった
279多摩っこ:2012/07/04(水) 21:18:11 ID:6YdEexww
横田だったのか、雲が出てるから音が響いてたね
280多摩っこ:2012/07/04(水) 22:18:08 ID:amrD6/mw
うろこ潰れたの?
昔ながらの小粒な飲み屋って感じで好きだったのに。
その先のみちくさはまだあるよね。あそこは、地味に安い。
最初は立ち呑みだっだけど、座れるようになったし。
281多摩っこ:2012/07/05(木) 00:41:57 ID:8wBz9bQA
え、うろこつぶれたの?!
282多摩っこ:2012/07/05(木) 07:13:20 ID:LVma7b2Q
てす
283多摩っこ:2012/07/05(木) 12:25:32 ID:GcelQscQ
うろこの店主がどうかは知らないけど、
南口はもう世代交代の時期なんじゃないの。
汚いビルとか壊れかけの家とか見るからに危険。
空気を読んで持ち主もはやく撤退してほしい。
北口は野村のマンションやイオンで雰囲気が若返りそうだね。
284多摩っこ:2012/07/05(木) 21:43:08 ID:rRuNPEtQ
北口に駐輪場作ってほしいね。
俺なら1日200円でも払う。
285多摩っこ:2012/07/06(金) 13:37:11 ID:boCxsf4Q
イオン出来たら駅まで自転車通勤者による違法?駐輪で埋まって
買い物客用の駐輪スペースが足りねぇぇ状態すかね
286多摩っこ:2012/07/06(金) 16:51:54 ID:qNBu1Lng
イオンが出来たら、今の臨時駐輪場がさらに満杯になるか、撤去されるんだろうな
今だって、自宅の駐輪場代わりに使っている奴がいるせいですぐ満杯になってしまうし
年寄りの監視人を何人も雇っている余裕があるならもっと駅に近いところにでかい駐輪場作ってくれんかな
287多摩っこ:2012/07/07(土) 09:40:01 ID:CYokllcQ
豊田駅舎の上には何も無いようですので、
駅うえに千台ぐらい停めることができる駐輪場を造って欲しいです。
288多摩っこ:2012/07/07(土) 11:42:11 ID:1jND7Xhw
駅ナカ作れよ
289多摩っこ:2012/07/07(土) 11:55:54 ID:5cXTUwjg
駅上に道路高架作って北口と南口とを繋げて欲しい
駐輪場とかも高架スペースの中に作れるでしょ
290多摩っこ:2012/07/07(土) 17:46:42 ID:Y45qP8/w
高低差があって難しいのかな?
291多摩っこ:2012/07/07(土) 19:29:53 ID:7pIQUuUA
292多摩っこ:2012/07/07(土) 19:45:57 ID:6ttgsfDg
>>291
シータが顔真っ赤
293多摩っこ:2012/07/07(土) 20:07:53 ID:GBdwu3FQ
ボーナスが出て、振込額が去年と変わらずと思ったら控除額が大きくなっていた。
給与振込60万円。 41歳独身男、会社員。
294多摩っこ:2012/07/07(土) 20:43:43 ID:7pIQUuUA
>>293
同い年だぁ〜
6小→4中でかぶる?
295多摩っこ:2012/07/07(土) 23:53:33 ID:EJcvhwCQ
>293
いいな〜
俺は44歳独身男、勤続20年以上なのに、
ボーナス給与振込みなんと29万円。
昨年も32万だったので、うちの会社の給料の少なさを感じます。
296多摩っこ:2012/07/08(日) 11:01:42 ID:H3G3umWw
ボーナス給与少ないの話題に参加したいけど、
豊田に限った話ではないので・・・(文句言ってたらキリないし)。
生活保護で税金、医療費がタダ、3兆円の税金を投入とか聞くと、
働いているのが虚しくなるけど、地道に頑張りましょう。
297多摩っこ:2012/07/11(水) 19:38:25 ID:zcpgrBbw
すみません、次スレを慌てて立てたらタイトル名を間違えました。
誰か、削除依頼と新スレを立てて下さる様お願いします。

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1341952001/l50
298多摩っこ:2012/07/11(水) 19:52:18 ID:5mX9VPcw
言わなきゃ誰も気がつかなかっよ。
299多摩っこ:2012/07/11(水) 21:09:43 ID:KQ2EeQYA
そのまま使えばよい
300多摩っこ:2012/07/11(水) 21:12:16 ID:KQ2EeQYA
そして300

次スレ
豊田駅周辺part42 実質43>>129

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/tama/1341952001/