☆多摩センター☆(その81)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ/☆多摩センター☆(その80)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1171067671

☆多摩センター☆(避難所)
http://jbbs.livedoor.jp/bbs/read.cgi/travel/182/1098344614
2多摩っこ:2007/03/03(土) 12:31:39 ID:XXzWWmOE
スレ立て乙です

多摩センターの今後の開発の噂
・ペンタはスケートパークやダンスフロアのある多目的イベント会場として再利用とか
・ペンタ裏に郊外型大規模商業施設、イオン系か ヤマダ電機が入るとか
・マグレブPとカテナビルの間にセボンの28階建てタワー型マンション建設
・駅前のロータリー西側の空き地に駅前型商業施設、詳細不明
・サンリオ東側に大京の11階建て高層マンション建設中、日照の悪そうな形
3多摩っこ:2007/03/03(土) 13:18:23 ID:XXzWWmOE
追加
・東京海上とミツミの間にjukiの本社・研究施設が移転
4多摩っこ:2007/03/03(土) 15:04:47 ID:noR/3ia6
>>1
乙。

セボンタワーの下層部は商業施設になってほしいね。
5多摩っこ:2007/03/03(土) 17:09:10 ID:wka/kMV.
>>4
セボン多摩センターの下層部には商業施設が入る予定。
ちなみに今年の8月に着工し、再来年の2月に完成するとのこと。
但し、元々商業施設向きの立地とは言えないので、
マンションを建設する条件として商業施設を入れる必要があったいうことで、
商業施設にはあまり大きな期待はできないのでは。
6多摩っこ:2007/03/03(土) 17:37:18 ID:w.uCnnqY
さらいねんって再来年って書くんだね、初めて知った。
7多摩っこ:2007/03/03(土) 22:21:02 ID:8.IxHrgc
>>2
・ペンタはスケートパークやダンスフロアのある多目的イベント会場として再利用とか

これはホンと?どこからの情報なの?
8多摩っこ:2007/03/03(土) 22:54:41 ID:ot.XYUWk
>>7

248 名前: 多摩っこ 投稿日: 2007/03/01(木) 17:45:59 ID:JffjAvZQ

ttp://ameblo.jp/okatygo5go/entry-10026851828.html



これは・・・・・・


             エッorz
9多摩っこ:2007/03/04(日) 01:53:37 ID:t0JmjxNo
ペンタビルは若者が楽しめる施設ってことね
ダンスフロアってクラブみたいなのかなぁ?
そういう所ってありそうでなかったりするからいいかもね。
あのペンタビルを使うのってそれなりに大変だろうなぁと思う
特殊な空間設計だもんねぇ


ローラーゲームもインラインスケートに変わったのね。。
東京ボンバーズ  なつかしいなぁ。
10多摩っこ:2007/03/04(日) 02:05:57 ID:yH6W9G9.
う〜ん、何時まで営業するんだろ?
DQNのたまり場にならなければ良いが。

ふと思い出したが、タマタイムができるとき
近所で署名運動やってたなあ・・・
深夜まで営業するゲームセンターなどの存在が
治安や教育上心配ということだったような・・・
まあ、たいした影響はなかった気がするが。
11多摩っこ:2007/03/04(日) 02:30:02 ID:n2AmylnU
タマタイムは平べったくて無駄過ぎ
取り壊して住宅か事務所にした方が有効
大学って手もあるな、無理だろうけど
12多摩っこ:2007/03/04(日) 12:57:42 ID:AvxIY8O2
>>9
ペンタビルのこの施設って、GWオープンってことは4月末くらいオープンて
感じだね。これって一時的な期間限定のイベント施設なんだろうか?それとも
常設の施設?家族連れが楽しめる施設ならいいんだがな〜。


「GWオープンします。スケートパーク、ローラーゲーム45度バンク、多目
的ダンスフロア!オープン大会・試合を計画予定。」
13多摩っこ:2007/03/04(日) 16:50:11 ID:XZqmwgFQ
ものみの塔の人がやってきた。
宗教は頭ごなしに否定すると反発するし、だからといって理解が
あるような態度見せるとつけ込んでくるしで対応が面倒だ。
唐木田のモルモンの人に対しても、断るのがかなりうざかったのを
覚えてる。
まー、向こうも商売とはいえ、厄介です。
あ、それでもまぁ先物営業ほどうざくはないか。
14多摩っこ:2007/03/04(日) 17:07:12 ID:RqopAAWc
>>13
最初から相手にしないほうが良いよ。
「ウチは興味ないから」で終わり。
15多摩っこ:2007/03/04(日) 18:46:54 ID:nDKVhv/2
スケートパークの件、本当かと思ってググってみたら、複数の情報にヒット
したよ。どうもムラサキスポーツの施設らしく、1月末に内覧会も終ったら
しいから信憑性は高いね。でも、小学生の子を持つお父さんとしては「キッザ
ニア」みたいな施設に来てほしかったよ。

http://geocities.yahoo.co.jp/gl/hzc67342/view/200701
16多摩っこ:2007/03/04(日) 18:53:15 ID:nDKVhv/2
15だけど追加情報
こちらのブログに1階の平面図が載ってます。スケートだけではなく曜日を
分けていろんなスポーツで使いまわすようです。
詳細はhttp://www.blizzardaword.blogspot.com/を

ちなみに24時まで営業する予定らしい・・・・・
17多摩っこ:2007/03/04(日) 20:30:35 ID:vzfKntFY
情報ありがとう。要点をまとめてみた。

今年のGWにオープン。遊歩道に面した側は東側から、@店舗・コンビニストア、
Aカフェ&インストアベーカリーが入居。
その奥の広いスペースは3分割され、東側から、B多目的ダンス・スケートフロア
[木製リンク予定25M×39M]、Cローラーゲーム(45度バンク)専用会場
〔500席〕、Dスケートパーク[25M×39M]、となるそうです。
BとDについては、曜日に分けて色々なスポーツが使用する形になるらしい。

多摩センターに良い影響を与えることを期待します。遅くまでの営業時間は
ちょっと気になりますが、周りに住宅がないからこそ実現できたのかな。
18多摩っこ:2007/03/04(日) 21:21:48 ID:okqxCb5Q
深夜駅前の広場や道路で、危ないスケートやってる連中とかがそこでやってくれると
非常に助かるのだが・・・・。
19多摩っこ:2007/03/04(日) 22:19:39 ID:ADWCOblE
>>13
家は浄土真宗ですって言って追っ払ったことがある。

28階建てのタワーマンションか、また景観が…
20多摩っこ:2007/03/04(日) 22:50:44 ID:4s6.6Hug
>>19
イスラム経シーア派にしたら。
21多摩っこ:2007/03/04(日) 22:50:58 ID:Khncrl5g
ペンタ君、哀れ・・
王貞治記念館の構想も潰れたし。
22多摩っこ:2007/03/04(日) 22:53:50 ID:VIXw9hAw
>>13
やはり宗教ってあまり頼らない方が良い。

信者ってその教えや行動に疑問を抱く事も多いけど、自分に嘘をついて
「素晴らしい」と言ってしまっている人達を見るとなんだか…。
宗教を信じるのは良いけど、道徳でも良いのではとも思う。
道徳は論理的だからね。

まだ未解明で論理的に説明できない部分を宗教で補っている
いるって感じだよね。
23多摩っこ:2007/03/05(月) 00:11:20 ID:Zx3UQg1I
>>19
景観?
別にあの場所は問題ないんじゃない。
高層ビルとかもう南側に112mのベネッセあるし、住宅地からも離れている。
24多摩っこ:2007/03/05(月) 00:18:42 ID:x7GY0NtU
>>16
情報ありがとうございます。小泉博さんってローラーゲーム界でかなり有名な
人ですよね。500席の観覧席とかあるし、元体操選手の池谷氏の体操教室など意
外と若者だけじゃなく家族連れでも楽しめそうな感じですね。少なくともペンタ
の住宅展示会場よりは楽しめそうな雰囲気でしょうか。ペンタ裏の商業施設とペ
アであの辺りの人の流れが増えると、多摩センターも今よりは人が増えるかな。
25多摩っこ:2007/03/05(月) 01:59:05 ID:CxKy5Bys
イベント施設ねぇ。イベント施設って開催の有無はもちろんその内容によって集客も0か100かみたいなところがあるからなぁ。
同施設に入ってる店舗(とくに飲食店)なんかイベント客依存率が高いから0のときは売り上げもほとんど見込めないし長期に営業続けるのはなかなか難しいところがある。
個人的にはローラーもスケートもダンスも興味ないし全く魅力のない施設だな。
そもそもそんなに需要があるのかね。しかも利用は有料だろうし対象としている人たちが金払ってまで通うかね。
屋内スノボパークの二の舞はやめてほしいね。

多摩市もパルテノン多摩の命名権とか売ったら少しは金になるかもしれんのにな。あれは多摩市のものだっけ?
26多摩っこ:2007/03/05(月) 03:14:19 ID:WHO6XFFQ
味の素多摩とかか?w
27多摩っこ:2007/03/05(月) 07:27:19 ID:UW.uPYB6
>>18
あいつらは金が無いから広場でやってるわけで。
有料の施設には行かないでしょ。
28多摩っこ:2007/03/05(月) 08:04:42 ID:tFxwiOO2
うちのマンションで西落合中学校に移転する中央図書館の説明会があったよ。
自分は参加しなかったのだが、だいたいこんな内容だったらしい。

書架や閲覧室は1,2階で3,4階は書庫に利用する。
1、2階にエレベータを設置する。
授乳室や飲食可能な休憩所を設置
2階にパソコン持ち込み可能な(当然インターネット利用可)の自習室を設置
現図書館にあるような子供用図書室あり
2階にある旧職員室を閲覧室に改造。ここに図書を持ち込んでゆっくり読める
らしい。
駐車場20台程度、ほか花壇を一部壊して駐輪場に変更
29多摩っこ:2007/03/05(月) 08:29:12 ID:211EP21M
>>28
中央図書館は、使われなくなった中学校へ移転する事に
なったのですか

それはいい事だ。
新しい建物を作ったら反対しようと思っていたけど。

ついでに@・・・図書館に漫画はいらないわな!
ついでにA・・・朝日新聞系列の月刊誌が多すぎるね。
図書館員が朝日よりの人が多いからか?
30多摩っこ:2007/03/05(月) 13:19:52 ID:BXSkKh9U
今更だが、駅から遠いのは本当に残念だ。
学生さんの利用は多くなさそうな気が。
31多摩っこ:2007/03/05(月) 17:20:39 ID:NE1OyYaQ
まぁ、確かに駅からちょっとあるけど、中央公園を抜けていい感じの散歩道だから、
穏やかな感じになれていいかもね。

多摩センの住民としてはとてもありがたい。
32多摩っこ:2007/03/05(月) 19:57:28 ID:R2iJLx2s
駅に住んでる人なんていないんだから
駅に近くなくたって良いじゃない。
33多摩っこ:2007/03/05(月) 21:51:05 ID:jmNhsw12
久々に耳すまみたら涙が・・・
関西に飛ばされて以来多摩が恋しい・・・帰りたいよう・・・
34多摩っこ:2007/03/05(月) 22:14:44 ID:8FzWfA5k
このまえ多摩センターの防災訓練どうだったの?
35多摩っこ:2007/03/05(月) 22:50:28 ID:nyJ/J0Cs
この前、永山の図書館へ行ったらPCが使えなくてピックリした。
今時はレポート作るのも論文書くのも全部PCなのに
文献とPC並べて居られないんじゃ「意味無いじゃん!」ってことで早々に退散。
わざわざ交通費使って行ったのに(>_<)

今度の西落図書館はPCが使えるんですね。
よかったよかった。
36多摩っこ:2007/03/05(月) 23:03:32 ID:s5lOdIsg
>>33 ( ´・ω・`)_且~~ イカガ?
37多摩っこ:2007/03/05(月) 23:05:07 ID:tFxwiOO2
>29
>ついでに@・・・図書館に漫画はいらないわな!
確かに以前漫画がたくさんあったのだが、最近どこにも置いていない。
漫画を撤去した理由知っている人誰かいない。
38多摩っこ:2007/03/06(火) 02:03:54 ID:IJYurAV.
>>33
帰って来い!

・・・と、言ってみる。
39多摩っこ:2007/03/06(火) 03:25:37 ID:knrz.ejs
>>33
千里ニュータウンに住んでるの?
40多摩っこ:2007/03/06(火) 12:27:02 ID:KOiqCmYU
OK今日オープンなんだね
混んでるかな
41多摩っこ:2007/03/06(火) 17:15:45 ID:p9rOLzjk
図書館の人間はそのほとんどが赤です
42多摩っこ:2007/03/06(火) 18:16:51 ID:ys6XG.8E
松が谷高校入り口っていう交差点のあたりに、なにやら
速度超過取り締まり装置のようなものが設置されたね。
43多摩っこ:2007/03/06(火) 18:26:32 ID:wNDFTcsM
俺も先週気づいた
ちょうどセブンイレブンの前あたりだね
あそこは堀之内方面から来ると直線のトンネル抜けて
その後下り坂になってるから自然にスピードが出やすい
ゆえに死亡事故多発地点だったからそれを押さえるのも狙いかも
ちなみに上り下り両方に付いてます
44多摩っこ:2007/03/06(火) 18:36:51 ID:mTKEeggo
>>42,43

もう稼働してるのかな。
45多摩っこ:2007/03/06(火) 18:47:39 ID:92ZiQilI
>>36
d(´・ω・`)
>>38
帰りたい〜帰れない〜さよなら〜カントリー・ロード〜('A`)
>>39
千里?違うよ
46多摩っこ:2007/03/06(火) 18:49:59 ID:wNDFTcsM
>>44
何の方式使ってるか分からないから断言はできないけど
金曜日に通った時点では俺のレーダー探知機は無反応でした
47多摩っこ:2007/03/06(火) 19:14:24 ID:1ppMp4TA
あれはNシステムだろ?
48多摩っこ:2007/03/06(火) 19:43:06 ID:wNDFTcsM
そういや全車線にあったしなぁ
俺は一車線に4つ物の付いたNシステムしか知らなかったから
ここは2つだったからオービスだと思い込んでいました
すみませんでした
49多摩っこ:2007/03/06(火) 19:45:14 ID:ys6XG.8E
Nシステムって有料道路の出入り口にしか設置されないものだと思ってたぜ。
50多摩っこ:2007/03/06(火) 19:58:41 ID:zFTddO7Q
年度末だからな、予算の消化だろ。
51多摩っこ:2007/03/06(火) 20:33:32 ID:FEUC/hx2
予算消化といえば利益圧縮とやらで誓いもしないVistaが入ったPCを
10台入れられたぜ。
はっきりいって社内アプリケーションが回らないから使えない。
それこそWeb閲覧とかメールとかくらいにしか使えない。
つーか今更こんな使えなくて場所とるもの入れるなら、なんで10月の
段階でそれまでのノートPCのリースの延長切ったんだよ馬鹿社長!
52多摩っこ:2007/03/06(火) 21:24:33 ID:l8DvYUZA
すまん。
53多摩っこ:2007/03/06(火) 21:39:01 ID:By7sF.C6
多摩センターのマターリさと街並みが
大好きなんだけど平日はお店とか寂しいね・・・
54多摩っこ:2007/03/06(火) 21:48:11 ID:NoBybc72
みんなよくもっと街の発展や賑わいを望んだりしてるけど、静かな方が良いと思ったり。
会社帰りの夜は何だかホッとするよ。
55多摩っこ:2007/03/06(火) 21:58:43 ID:GKtkb5hI
どうせ、今度の選挙で駄目になる石原都知事がまた、トップダウンで、
ペンタ跡地を東京都で買い上げて、トーキョーワンダーサイトにすれば
いいんじゃない?それと、カジノを併設すれば、多摩市にお金が落ちる
しね。パチンコよりも税収アップ間違いなし。
56多摩っこ:2007/03/06(火) 22:14:42 ID:.vEbHr0g
>>34
ほれ!
http://www.okanoueplaza.com/bousai/0703/index.htm
>>33
多摩センターも以前のような活気が少しずつ出てきた。これからもっと色々な店も出店するだろう。
多摩センターは大きく生まれ変わり本当に住みやすい街に変わると思う。
その変貌の様子を遠く関西の地から見守っていてほしい!
57多摩っこ:2007/03/06(火) 22:17:16 ID:6cv1N6Lw
パフェとかが美味しいお店ってどこですか?
58多摩っこ:2007/03/07(水) 00:27:55 ID:nF1v5hTU
>>57
パフェっつたらロコでしょ。
http://www.medianet-as.jp/roko/menu.htm

喫茶店やチェーン店だと植物性ホイップだったりするけど
ここはちゃんとしたケーキ屋さんなので純生クリームを使用。
ボリュームもたっぷり。プリンアラモードもおいしいよー。
59多摩っこ:2007/03/07(水) 09:10:32 ID:xhqG0Ffw
ごめん・・・なんかものすごい自作自演臭が・・・
60多摩っこ:2007/03/07(水) 12:10:36 ID:x.SAFGJo
>59
あそこのおじさんとおばさんが
書き込んでるのを想像すると相当可笑しいけどね

中で食べたことないや
プリンアラモード食べてみたいな
61多摩っこ:2007/03/07(水) 12:33:42 ID:Z3tvbBE2
>>56
これだけ街ぐるみで消防訓練なんてすごいな・・・・・・・。
キティちゃんまで借り出されてるし・・・・

ある意味下町より団結力あるかもw
62多摩っこ:2007/03/07(水) 14:56:04 ID:d6UO8VPo
去年の防災訓練はとてもお粗末でしたよ。。。
63多摩っこ:2007/03/07(水) 17:21:01 ID:praaqcBA
>60この前、千円ほどお菓子を買っただけなのに、カゴから飴を一握り掴んで袋に入れてくれた。落花生飴とか素朴なやつ。
ネットで小細工するような人には見えないよね。
6458:2007/03/07(水) 17:58:57 ID:nF1v5hTU
ちょw
もう57が出てこない限り自演疑惑は消えないわけだがまあいいや。

ロコはいろいろ食べたがどうもパウンドケーキやマドレーヌなど、
バターをたっぷり使う物のレベルが異常に低い。がっかりでした。

お薦めできるのはレアチーズ、ショートケーキ、シュークリーム、プリン、
本生ロールケーキ、と前述のパフェやプリンアラモードだなー。

パウンドなら豊ヶ丘ピーコック近くのデリスのほうが断然本格的で美味しい。
ここの焼き菓子は全て発酵バターを使用してるので風味が濃いぃよ。
http://www5f.biglobe.ne.jp/~delice-patisserie/aboutus.htm
65多摩っこ:2007/03/07(水) 18:32:46 ID:GzE6Wi3A
>>64
おお、いい情報だね

自演はどうでもいいんでは?
例え自演でも情報が正しければ問題無し
66多摩っこ:2007/03/07(水) 18:49:17 ID:67O6DO0E
>>56
あー俺写ってなくてよかったw
事前練習なしぶっつけ本番でグダグダだったよ
話が二転三転して企業も消防も訳分からん状態だった
6757:2007/03/07(水) 19:05:12 ID:d6UO8VPo
すんません
自演じゃないですよ。

おいしいパフェ食べたくて。
近所の人にもそれとなく聞いたら、白樺が美味しいとの情報も。
68多摩っこ:2007/03/07(水) 19:40:35 ID:ET4R/qoc
>>61
団結力はあるような無いような…。今の時代に何気に中流を
維持していそうな多摩市。
言われたらやるけど、誰もやらなければやらない。と言う風潮?

今まで教わってきた事をやめないで続けて行けばいつの間にか上位な人達。
69多摩っこ:2007/03/07(水) 21:13:32 ID:67O6DO0E
消防訓練はグダグダだけど企業が競う消防操法大会はガチ
70多摩っこ:2007/03/07(水) 23:00:05 ID:nF1v5hTU
>>67(=>>62
なんだよそのカキコw

ロコ推薦して損した。
71多摩っこ:2007/03/07(水) 23:53:25 ID:d6UO8VPo
>>70
いやいや、失礼。どうもありがとう。

ロコって薬局の近所かな?
ロコの方がうちから近いので早速行ってみますねっ!
72多摩っこ:2007/03/08(木) 01:52:52 ID:7Kt0tnYE
パフェって、時々夜中に無性に喰いたくなる時があるんだよね。

どっか夜中でもパフェ食べられるところは・・・・・・ないか。
73多摩っこ:2007/03/08(木) 04:04:19 ID:FsnkHEXM
白樺は昔かあちゃんと一緒に行って
ホットサンド(って言うのかな?たい焼き焼くみたいにして作るやつ)を
食べた記憶がある。


懐かしい思い出です...
74多摩っこ:2007/03/08(木) 08:52:22 ID:AOBqMK9c
>>72
夜中ならファミレスしかないのでは。

でもファミレスのパフェってコーンフレークとかで増量してあるから
遅くまでやってるスーパーでカットフルーツ(200円)と生クリーム(300円)と
アイス(100円)を買って自分で作るのが一番良いよ。

でもおいらもロコと白樺に行ってみたくなったナー。
75多摩っこ:2007/03/08(木) 11:02:39 ID:JQgyQHAg
豊ヶ丘のケーキ屋さん、若い女性のパティシェだったと思う。
歯医者の帰りに、たまたま買ったら、あの寂れた商店街の中にあるのが
可愛そうなくらい、かなりいいセンだったよ。
76多摩っこ:2007/03/08(木) 20:27:30 ID:tuhLpJ1w
丘の上パティオのクレープ屋のパフェが美味いと思うが・・・・
77多摩っこ:2007/03/09(金) 21:46:25 ID:/ybAQnwM
旧ペンタにできるローラーゲーム・リンクでの試合をテレビ東京が放映す
ることが決まったらしいよ。
「日米対抗ローラーゲーム」の時のようにブーム復活もあるかもね
78多摩っこ:2007/03/09(金) 22:24:03 ID:IaKQ3bhk
そのテレ東が、アド街でペンタを特集したのも立派な皮肉。
79多摩っこ:2007/03/09(金) 23:56:24 ID:yOpPgpuw
多摩広報に「エコプラザ多摩」廃プラ処理施設化の話が一言も
でてきませんね。他県、他市も巻き込んで大騒ぎしているのに。
なんだか共産主義国家の情報統制を行っているかのような動きで
気味悪いです。

渡辺市長って何者?
80多摩っこ:2007/03/10(土) 00:06:31 ID:6owdPNI.
東京ボンバーズ! ヨーコの黒髪・・・
81多摩っこ:2007/03/10(土) 00:24:03 ID:lgL/QVOM
>>77
旧ペンタよりは、楽しめそうな気がする。テレビ東京が番組として放映ということは、
タレントとかも来るのかな?
82多摩っこ:2007/03/10(土) 00:48:25 ID:fTJhBbOs
盗まれた 財布さがしつづけて
オレは彷徨う 見知らぬ駅を
DQNの匂い しみついて むせる
ポケットに 入れたはずさ まちがいないさ 
地獄をみれば 心が焦る
仕事は 飽きたのさ
さだめとあらば 家まで歩く
そっとしておいてくれ
あー、全てを失った今日くらい
83多摩っこ:2007/03/10(土) 01:28:40 ID:qI6D5jaw
http://6325.teacup.com/skate/bbs
そうそう、五月オープン予定の多摩のリンクですが、
他のテナントの入居、工事の関係で七月にずれ込むみたいです。
聞いた所だと、後楽園のリンクより少し小さめなのが三フロア、
スピード、ダンス、アクションに分けるみたいです。
84多摩っこ:2007/03/10(土) 01:41:09 ID:0YUQh9FY
>>82
ぼとむず?
なつかしー。

・・・しかしなんでまた?
85多摩っこ:2007/03/10(土) 08:07:44 ID:rF92S32g
災害に備えた食糧備蓄は、市民の何日分があるんだろう?
多摩市の危機管理のシステムは十分なのかな?
86多摩っこ:2007/03/10(土) 10:32:26 ID:LChSZxKw
今多摩市は一人暮らしが急激に増加をしているわけだが、
ネットはADIS以上に性的欲求抑止効果があるのでは?
と機関では言われ始めているので多摩市民も程ほどに!
87多摩っこ:2007/03/10(土) 10:34:48 ID:zkPK/0Pc
ADISってなんだ?聞いたことねぇぞ
ADISってな・ん・だ?
8886:2007/03/10(土) 10:35:23 ID:f/E4SDr6
AIDSだった。
89多摩っこ:2007/03/10(土) 12:07:20 ID:KvIYNNZA
>>76
情報ありがとう。
パフェやってるの知らなかったよ。今度食べてみようっと。
あそこのジャムは高いけどお土産にすると喜ばれるんだよなあ。
90多摩っこ:2007/03/10(土) 12:39:53 ID:tM21S1B.
月に行ったアポロでさえファミコン並みのCPUで月に行ける訳だから
今のパソコンって相当、刺激が強いかもね。必要以上に高性能?
1GHzと言えば1秒間に10億回の信号を発生させていると
なんだか気分が悪くなる?
まあやり過ぎない事だ。法改正していないわけだし。
91多摩っこ:2007/03/10(土) 13:06:26 ID:P9nKUvkU
まさしく、オマエモナーだなw >いつものひと。
92多摩っこ:2007/03/10(土) 13:57:34 ID:TERT7AE2
アメリカは月に行ってないから
アポロの月面着陸は嘘だから
93多摩っこ:2007/03/10(土) 15:59:29 ID:gp2MoHm.
ラブラブの跡にできたオーケーストアー、Webに載ってる感想見ると、
かなり評判いいみたいだね。
駐車場が多摩セン並に2000円以上買い物しないと無料にならないところ
がネックかな。誰か実際に行った人、レポート求む。

http://komae.lomo.jp/ok/?%E5%A4%9A%E6%91%A9%E5%A4%A7%E5%A1%9A%E5%BA%97
94多摩っこ:2007/03/10(土) 16:26:53 ID:Mho/C4qU
なんで今日はそんなにIDを変えまくっているんですか?>>85 >>86 >>88 >>90
95多摩っこ:2007/03/10(土) 17:11:57 ID:Pio77WEI
>>94
85だけど、ID変えていないよ。
する必要もないだろ。
96多摩っこ:2007/03/10(土) 17:53:13 ID:hFbdigEI
変わってるじゃん。
97多摩っこ:2007/03/10(土) 21:06:53 ID:0CRuT46M
オーケーストアネタは大塚・帝京大前スレに溢れてる。
98多摩っこ:2007/03/10(土) 21:41:42 ID:ZdaTvesI
>>93
こーゆーのが、セキチュー跡にできてほしかったよ
99多摩っこ:2007/03/10(土) 21:52:55 ID:YNgJJygw
一般家電は過剰供給状態だもんねぇ
ベスト天気はいつまでもつかなぁ。。。
100多摩っこ:2007/03/11(日) 00:14:35 ID:/EuholMw
4月から通学で多摩センターから明大前まで通うこととなりますた。

ラッシュがいやなので、座っていける多摩センター発の電車で行きたいと思うのですが、
発車の何分くらい前までであれば着席できるものですか?

なんとなく10分前くらいに行けば座れるイメージなのデスガ
101多摩っこ:2007/03/11(日) 12:14:53 ID:lViJ49PI
>>100
10分前から座れる電車もあれば、座れない電車もある。
7:40分頃発の始発通快は20分前には並ぶ気合が必要。
102多摩っこ:2007/03/11(日) 12:22:40 ID:u/rsv0.U
>>100
若いんだからあれぐらいの時間立ってなさい
103多摩っこ:2007/03/11(日) 12:36:16 ID:DQWLxWtk
ボクのチンポは、綺麗なOLさんの背後をキープして、いつも立ちっぱなしですが、なにか?
104多摩っこ:2007/03/11(日) 12:38:29 ID:2C6seIJ2
>>103
しょうがないよな 立つのは止められんからな

でも、後ろを狙って立つのは まずいんじゃないか ケケケケkr」
105多摩っこ:2007/03/11(日) 20:17:26 ID:QnofXqU2
昼間、保土ヶ谷バイパス走ってたら氷が降ってきたよ。
小粒だけどけっこうすごかった。こっちのほうは降った様子なさそうね。
106多摩っこ:2007/03/11(日) 20:54:47 ID:keLOQsc.
脂ぎったオサーンの後ろと、美人の後ろとでは天国と地獄。
どうせ立ちんぼで通勤するなら、そのほうがマシ。
107多摩っこ:2007/03/11(日) 21:51:01 ID:.lgipVs6
>脂ぎったオサーンの後ろと、美人の後ろとでは天国と地獄

脂ぎったオサーンの後ろ:美人の後ろ
       天国:地獄

ですか...
108多摩っこ:2007/03/11(日) 23:03:38 ID:HIxtpE6E
イトーヨーカドーで抽選でニンテンドーDS買えたよ。ついに買えた。
50台販売とはなかなかの大量販売ですよね。
109多摩っこ:2007/03/12(月) 05:38:03 ID:zngoevF6
>>108
おれ、わざわざ新宿まで行って手に入らず
ネットで4000円増しで買ったというのに...

でも、おめでとう
ただ、オレ的にはDSってめんどくさいorz
110多摩っこ:2007/03/12(月) 21:50:14 ID:xIkj50bw
>>108
ずっと抽選受けてたの?
俺、同じくヨーカドーで、ネイビーを選んだら抽選なし(競合しなかった)で買えたよ。
確か1月末くらいに。
111多摩っこ:2007/03/12(月) 22:30:10 ID:rKRorvvY
>>107

チカーン冤罪の人にとってはそうなるでしょうw
112多摩っこ:2007/03/13(火) 18:25:21 ID:f6FLPhhI
どなたか小田急多摩センター 7:43発の急行に乗ってる方いませんか?
普段新宿にどのくらい遅れて着くのか知りたいのです。

京王多摩センター 7:42発の通快にいつも乗ってるのですが、
京王線は時間がかかり過ぎるし毎日5分ほど遅れるしでウンザリです。
113112:2007/03/13(火) 18:38:38 ID:f6FLPhhI
自己レスすみません。

小田急は帰りが良くないですね。終電も早いし。
おとなしく京王を続けます。
114多摩っこ:2007/03/13(火) 19:25:49 ID:QIUTcWBs
小田急は新宿に近づくに連れてとろとろで、いらいらする。
京王は地下だから、意外とスムーズ。気持ち的に楽。
多摩センなら、みんなわかっていると思うが、京王使ってるでしょ!
115多摩っこ:2007/03/13(火) 20:07:38 ID:OHyW4cA2
新宿が最終目的地であれば京王の方が便利という点に同意。
ただ最終的に山手線内まで行くのであれば
千代田線に乗り入れてる小田急の方が便利な場合も結構多い。
116多摩っこ:2007/03/13(火) 20:20:46 ID:gdXmFlJs
小田急のホームライナー(ロマンスカー)で帰宅している人はいますか?
快適ですか?
117多摩っこ:2007/03/13(火) 20:29:24 ID:y96cbw/2
>>112
今月後半頃なると目に見えて、人が少なくなるから、定時性が少し増すよw
118多摩っこ:2007/03/13(火) 20:33:13 ID:3BW3NCCg
>>116
毎日じゃないけど、たまに。新宿→多摩センター、または気分によっては唐木田。
割と結構快適。
かかる時間はそんな劇的に短くなるというわけではない。
絶対座れる、というのと、吸う人は吸える、あるいは飲む人は缶ビールとかを
持ち込めるというのが結構うれしかったりする。

新宿駅でぎっちりぎちぎちの電車を横目にみながら座ってるだけでも我が身の
幸せを言祝ぎたくなる。
119多摩っこ:2007/03/13(火) 21:42:14 ID:K5QMJfTY
電車の中で岬洋子似のエロかわいい子みた。萌えた。
120多摩っこ:2007/03/13(火) 22:14:00 ID:XROGybl2
>>118
>吸う人は吸える
ttp://www.odakyu.jp/program/info/data.info/2213_4250235_.pdf

今月の18日からは吸えなくなるけどな。
121多摩っこ:2007/03/13(火) 23:05:12 ID:W6bfnGkE
>>120
いいことじゃぁまいか
122多摩っこ:2007/03/13(火) 23:58:41 ID:sAtUjXo6
上のほうで話題になってたパフェ。

妹を無理矢理付き合わせてとりあえずロコ行ってきた。
左:プリンアラモード/右:苺パフェ(各525円)
ttp://candy2ch.hp.infoseek.co.jp/cgi-bin/imgf/0081-locop.jp
プリンアラモードはプリン、バニラアイス、苺、キウイ、りんご、バナナ、生クリーム。
苺パフェはどんぐりクッキー、たっぷりのバニラアイス、苺、生クリーム。
コーンフレークなどで増量してないのが嬉しい。

ただパフェのりんごがもそもそしてイマイチ。キウイは固い。
色合いはりんごよりみかん(orオレンジ)だったら最高だったのに。
いちごは美味しかった。今度は白樺行ってみる。
123122:2007/03/14(水) 00:05:08 ID:GA0TOmh6
124多摩っこ:2007/03/14(水) 02:06:15 ID:fxugqUSM
多摩センというより永山ネタかもしれないけど、ルームズ大正堂が
完全閉店するんだ。といっても大塚の客が増えるわけじゃないだろうけど。
125多摩っこ:2007/03/14(水) 12:29:59 ID:EJw84AtY
>>122
コーンフレークないのいいね。
今度駅から歩いてみようかなあ。
白樺もお願い。
126多摩っこ:2007/03/14(水) 13:42:01 ID:BlUZT5fU
>>124
跡地の利用方法は決まった?
127118:2007/03/14(水) 21:28:00 ID:ZWMp1eUw
>>120
あらま。吸わないから知らなかった。
吸う人に対してはごめんなさい。ご愁傷様。
128多摩っこ:2007/03/15(木) 11:29:27 ID:ndJwt45Q
セボン多摩センター建設予定地の北側に隣接する空き地に
セボンが物販、飲食、ホテルなどが入る商業棟を建設する予定であることが判明。
129多摩っこ:2007/03/15(木) 13:11:47 ID:shLOxrE6
>>128
調布のパルコみたいにする気か。

イラネ
130多摩っこ:2007/03/15(木) 14:15:28 ID:zpHnUJxs
線路沿いのところ?
市の無料駐輪場とかなくなるのかな?
あの辺て、駅近のわりにアクセス悪そうなイメージ。
横断歩道渡らなくちゃならないからかな。
131多摩っこ:2007/03/15(木) 14:48:08 ID:xsR1s76Q
ススキの伸びたまんまの荒れた空き地とか多いし
駅から近いのはずなのに忘れられたような寂しい場所だよね。
132多摩っこ:2007/03/15(木) 14:53:41 ID:ndJwt45Q
>>130
駐輪場のところじゃなくて千歳屋駐車場北隣の空き地。
133多摩っこ:2007/03/15(木) 14:58:56 ID:5hCQUhVM
>>129
調布のパルコほど立派なものにはならないんじゃ?あの場所だし。

てかホテル?京プラがあるのに大丈夫?
134多摩っこ:2007/03/15(木) 23:54:16 ID:hJ5adiPs
>>128
もし、その情報のソースがあったら提供キボン。
135多摩っこ:2007/03/16(金) 09:25:59 ID:dko92n1o
日曜に駅の街路沿いに本もって立っている人たちがいたんだけど、その中に
すごい可愛い子がいた。
誰かあの集団のことしってますか?
136多摩っこ:2007/03/16(金) 09:37:24 ID:jE9OecDI
宗教じゃないの?
137多摩っこ:2007/03/16(金) 11:36:47 ID:IBg.WpUg
本もって立ってるのは、おそらく「エホバの証人」
138多摩っこ:2007/03/16(金) 20:29:13 ID:w1mq/AOw
多摩センターはエホバとモルモンが多いよな。
139多摩っこ:2007/03/16(金) 21:04:14 ID:pNjl0ZaE
まあ無宗教的な国は日本くらいだし。
世の中には流されない思想と言うのは必要だよ。それが宗教。

無宗教だと物やお金に捕らわれて本来何が幸福かわからなくなる事もある。
パソコンと大金があれば孤独でも幸せか?と言うことかな。
お金がそこそこあって家族がたくさんいるのとどっちが幸せか?
140 ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/16(金) 21:22:40 ID:CQVkID/.
   |/-O-O-ヽ| ブツブツ・・・
   | . : )'e'( : . |
   ` ‐-=-‐  
   /    \
||\ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \
||\\.          \      ∧_∧
||. .\\          \    ( ;´Д`) (オイ、なんか変なのがいるぞ)
.    \\          \ /    ヽ.  
.      \\         / .|   | |
.        \∧_∧   (⌒\|__./ ./
         ( ´,_・・`)目合わせるなって ∧_∧ 
.         _/   ヽ          \  (     ) うわー、こっち見てるよ
141多摩っこ:2007/03/16(金) 23:01:14 ID:qMXaq2VM
今月も多摩センターで大きなイベントがあるみたいだな。
http://www.okanoueplaza.com/dbskk/index.htm
142多摩っこ:2007/03/17(土) 00:09:30 ID:GUrI4INw
>>140
だから日本以外には宗教がある。右翼には流されたくないね。
143多摩っこ:2007/03/17(土) 00:13:52 ID:csWzPTBw
>>141
パルティノン大通り
144多摩っこ:2007/03/17(土) 00:17:15 ID:nih153rw
本気で日本が無宗教だと思ってる奴がいたかw

でもまあ、勧誘ですごく可愛い子ってのはバイトかも
145多摩っこ:2007/03/17(土) 02:05:45 ID:CuCGrjXM
>>141
>福祉施設製品展示即売会
>創価大学のパレード

大勝利!
146多摩っこ:2007/03/17(土) 02:14:19 ID:mmFoYwG6
>139
宗教は思想じゃないよ。
事実に基づく信仰だよ。
死後の世界があることを信じるのか、
死んだらこの世限りで終わりだと信じるのか、ただそれだけ。
死後の世界を体験して知ってしまった人間には信じるも糞も無く事実なんだけどね。
理論的に説明できても、それが分からない唯物思考の人間には
証明できないから信じて仰ぎ見るということが前提にあるんだよ。
で、分からない人は理解できないから単なる思想とか宗教学として受け止めちゃうんだよな。
147多摩っこ:2007/03/17(土) 09:09:54 ID:HWbBg4Dk
日本人は「俺は仏教」だ。と言いつつお経の内容も知らない無宗教的な
人が多いのは事実だね。
148多摩っこ:2007/03/17(土) 09:58:07 ID:HWbBg4Dk
>>146
それもそうですね。しかし146さんが生きているのか死んでいるのか
生死の判断なんて曖昧なもの。
死後の世界とは「死んだのに生きている」と言う事になりますよね?
実は146さんは現在天国に住んでいるんですよ。
天国に住んでいると思うかどうかは別ですけど。

だから宗教とは生きているのか死んでいるのかが重要ではなく
いま幸せかと言う事が大切になると思います。
その教祖の考え方がまとまった物が「宗教の教義」では?論理は別として。
149多摩っこ:2007/03/17(土) 11:01:44 ID:O60D5x32
ここは合法的詐欺ビジネスの事を論じるスレかい?ww
150多摩っこ:2007/03/17(土) 11:46:43 ID:OJUlZWW.
>無宗教だと物やお金に捕らわれて本来何が幸福かわからなくなる事もある。

宗教の方が金に囚われてるんじゃないか。
金集めにやっきになってるし、選挙の時だけ票集めの電話かけてきたりするし。
151多摩っこ:2007/03/17(土) 11:55:01 ID:mdkEk9Rg
もし宗教で言う死後があるなら「死後」なんて卒業みたいなもので
人生の総決算だと思いますよ。

高校を卒業する時のように次の進路をどう選択するかは、どう人生を
生きたかの評価によると思います。
良い事をしていればそれだけ自由に次の人生を選択できる。
それは今の社会と同じでは?
それを「徳を積む」と言う。

死んで天国に行っても今の時点でなんでもない世界と思うなら、
天国へ行っても天国とは感じないでしょう…。
152多摩っこ:2007/03/17(土) 11:56:17 ID:8Y7ypM0I

宗教ネタはもういいだろ。多摩センターの街スレなんだから。
153多摩っこ:2007/03/17(土) 13:33:23 ID:4XhmvUZk
ホントに狂った住人が多いな。いや、一人だけ?
154多摩っこ:2007/03/17(土) 13:39:10 ID:MeH0OMGA
鶴牧のゲオ、今月末で閉店だそうな。
品揃え悪いとはいえ、100円レンタルは魅力的だったんだが。
これでまたツタヤの独占かよorz
155多摩っこ:2007/03/17(土) 14:06:57 ID:Doql5aaA
マジか。早いなー。
近所にありながら一度も行かなかったがw
156多摩っこ:2007/03/17(土) 14:11:54 ID:K65ClGT.
ビデオレンタル業も、今後ますます衰退していくだろうな。
157多摩っこ:2007/03/17(土) 15:03:50 ID:6yaUDIwA
開店からどのくらい経ったっけ?
158多摩っこ:2007/03/17(土) 15:08:24 ID:bpCaRDcY
触らぬ神に丹波哲郎!
159多摩っこ:2007/03/17(土) 16:32:36 ID:vMkoB.cY
自分は無宗教だと自慢げに答えるのは日本人ぐらいですね。
160多摩っこ:2007/03/17(土) 16:40:56 ID:6yaUDIwA
自慢げに自国の国民性を卑下するのも日本人ぐらいだよ。
161多摩っこ:2007/03/17(土) 17:10:15 ID:VT5GEy6o

なんか宗教ネタに持ち込みたい変な人がいるようだね。
162多摩っこ:2007/03/17(土) 17:12:56 ID:HBJIs1IE
なんか宗教の裏を暴露されると困る人がいるようだね。
163多摩っこ:2007/03/17(土) 17:17:38 ID:PW1c3oFA
ゲオって唐木田からセブンイレブンの前を通った道にあるとこですよね?
明日ちょっと行ってこよう。

あと宗教云々うるさいのはいつものおばちゃんじゃねえかと思ってみたり。
164多摩っこ:2007/03/17(土) 17:29:51 ID:ibm9EH96
あのゲオの場所って、どんな商売も長く続かんね。
クスリ屋、釣り具、本屋・・・ぜんぶぽしゃる。
カリヨン5階のくまざわ書店の向かいと同じ。
165多摩っこ:2007/03/17(土) 17:58:57 ID:XdkN2FYQ
>>160
ホリエモンを見ればA級戦犯がわかるだろう?
国民が300万人殺されても彼らは「英雄」と思ってる?
被害が大きくてもなんでもない。

なんでもない詐欺師なのに。
その時はネットが無く、非国民扱いされコミュニケーションも
うまく取れなかったから仕方が無いけど。
166多摩っこ:2007/03/17(土) 18:55:51 ID:6yaUDIwA
>>163
いつものひとって性別明かされたんだっけ?
167多摩っこ:2007/03/17(土) 20:12:32 ID:T.MAK/c2
パルテノン通りで突っ立ってるのがエホ証。
外人2人組が英会話を勧めてくるのがモルモソ。

エホ証はマスコットみたいに突っ立ってるだけだから、かわいいけど、
モルモソは一人者みると獲物を狙うかのように声かけてくるから、たち悪い。

両方とも鶴牧に拠点があるから多摩センター彷徨いてるんだけどね。
168多摩っこ:2007/03/18(日) 01:58:50 ID:cbP5t4Fo
多摩センター駅近辺で、

・PC持ち込んで
・電源あり
・長居できる

ファミレスとか図書館とか、そんな場所ないっすかね?
サイゼリアとかだと、電源ないし、あっても使わせてもらえるか微妙だし。

聖蹟のOPAみたいなフリースペースで電源使わせてくれるとこがあればいいんだけどなー。
169多摩っこ:2007/03/18(日) 02:39:41 ID:oNGpTlQg
>>168
自宅でいいじゃん
170多摩っこ:2007/03/18(日) 03:01:48 ID:MF/w6SUE
>>167
外人2人組ってスーツ着てるやつらかな。
前に声かけられた時に
普通に道でも尋ねたいのかと思って立ち止まったら
宗教的な話を切り出されたんで
すごくちゃんとした口調と態度で断ったんだよ。
そうしたら「はん!もういいよ。最初から何とも思ってなかったもーん」
みたいな態度でさーっと逃げてった。
断られて傷付くの嫌だから先に断っちゃうぞ!みたいな感じで。
あんな人間性で宗教家も何もないと思ったよ。
モルモンの教会って鶴牧のどこにあるの?
171多摩っこ:2007/03/18(日) 03:15:14 ID:QHuz1UB2
例の二人組みが「ちょっとお時間いいですか?」ってきたから、
「腹減ってるから、とっとと家に帰って晩飯にするんじゃ!!」
って、買ったばかりの食料品の袋を見せて立ち去った。

実際にかなり腹が減っていたわけで……宗教よりもまず食い物だ。
172多摩っこ:2007/03/18(日) 04:37:28 ID:dMYJpUSI
>>171
ヤツらも冷静に自分を見つめ直すためにカフェイン摂取した方が良いと思う
173多摩っこ:2007/03/18(日) 06:23:41 ID:j8zhEudI
外人2人組のスーツってNOVAじゃないの?w
まえ、そんな2人のビラ配りがカリヨンと駅の間の橋のとこにいたような
174多摩っこ:2007/03/18(日) 06:26:46 ID:j8zhEudI
>>172
その前にコカ○ン摂取でイカレてるのかもw
175多摩っこ:2007/03/18(日) 06:27:04 ID:qhFjqCNc
モルモンの二人?

ケント・ギルバードとケント・デリカットかもよ。
牛乳瓶のようなメガネを
176多摩っこ:2007/03/18(日) 08:36:44 ID:SlVYTr02
多摩市の親御さん達はどうなんだろう?

*学校に禁止されている携帯を持ってきたので担任が
預かる。親が怒って、預かっている時間の基本使用料を
払えと要求する。

*4年生の子が授業中立ち歩いたり友人をぶったので注意した。
そしたら父親が車で乗りつけ、「殺してやる」と叫ぶ。

*「授業のやり方が悪い」と毎日夜中の一時まで怒鳴る。
担任教師は次々と病気になる。
177多摩っこ:2007/03/18(日) 08:42:46 ID:MF/w6SUE
暗い話題を発信するなら
もっと具体的な書き方してくれよ。
いつどこで起きた事例なのか
あんたの頭の中の悪夢なのか分かりやしない。
一行目で無理矢理に多摩に抉じ付けてるだけで
実質スレ違いだしね。
いつものひとのお目覚めなのかな。
178多摩っこ:2007/03/18(日) 09:02:34 ID:SlVYTr02
ちゃんと日本語を理解しろよ。
179好色一代男:2007/03/18(日) 09:37:27 ID:PGoAX81U
エホバもモルモンも、
「やらないか?」と言ったら、
ドン引きしてたよ〜
特にモルモンの引き方は見ものだったな〜
180多摩っこ:2007/03/18(日) 09:47:56 ID:RXzp6RIs
>>178
学校がどうとか社会がどうとか言ってないで、お前が幼稚園からやり直したらどうだ?
181多摩っこ:2007/03/18(日) 10:00:34 ID:L6VlUL5I
さっき記念PASMO限定販売に、京王改札から新鮮市場の端の方まですごい列。
多摩センターは600枚の割り当てだとか。
自分が行った時に500枚売り切れてたのに、まだ数百人は並んでた・・・・・。
182多摩っこ:2007/03/18(日) 10:53:14 ID:hiMQ011c
そか今日からか。モバスイ試しに行ってみるか。
183多摩っこ:2007/03/18(日) 14:56:46 ID:IclfcRGI
>>141
商業ベースのイルミネーションやハロウィンと違う本当のイベントだね。
普段あまり接する機会のない障がい者の人たちと接し理解しあえる意味のあるイベントだと思う。
知的障がい者のみなさんが心を込めて作ったクッキーもぜひ食べてみたい。
184多摩っこ:2007/03/18(日) 16:01:06 ID:qLolaLQU
>>183
釣り?
185多摩っこ:2007/03/18(日) 16:24:46 ID:IclfcRGI
書いた通りです。なぜ他のイベントのようにもっと告知しないのか?
主催も後援もこれだけのところが揃っているのに・・・・・
186多摩っこ:2007/03/18(日) 17:37:35 ID:nc5YGl1E
>>170
モルモン教会は唐木田(正確な住所は知らない)。
唐木田のセブンイレブンから一本鶴牧西公園の方に入った通りの添いにある。

ところで今日京王の記念Pasmo買いに並んだけど買えなかった。くそう。
187多摩っこ:2007/03/18(日) 19:44:14 ID:NdtV.Blc
セキチュー亡き今、多摩近辺で工具が買えるお店を知りませんか?
ワイヤーカッターとかドリルとか。
188多摩っこ:2007/03/18(日) 19:53:00 ID:zLmMa8kc
唐木田のD2はどうだろう?
189多摩っこ:2007/03/18(日) 19:53:04 ID:lk7ebxfo
>>187
唐木田駅のところのD2ではダメ?
セキチュー跡地(てかベスト電器)から車で10分かからないくらい。
更に先に行けばカインズホームもあるが。
190多摩っこ:2007/03/18(日) 20:07:07 ID:EHiFdFbs
ちょっと遠いけど、町田街道沿いに「WAKO」というプロ向けの専門店があるよ。
小山小学校の近く。シマムラの並びです。
191多摩っこ:2007/03/18(日) 20:10:02 ID:NdtV.Blc
>>188,189
どうもありがとう。
選挙の時以外は向こうに行かないから全く知らなかったw

来週末に行ってきます。
192多摩っこ:2007/03/18(日) 20:13:12 ID:NdtV.Blc
あ、190の方もthxです。
193多摩っこ:2007/03/18(日) 21:03:08 ID:1vX.Ly6A
>168
自遊空間はどう?
194多摩っこ:2007/03/18(日) 21:37:02 ID:qLolaLQU
>>191
選挙看板付けに来るのか?
195多摩っこ:2007/03/19(月) 07:38:50 ID:gJlGo6Jc
久々来たら…おrz

宗教スレいけ
196195:2007/03/19(月) 07:49:41 ID:gJlGo6Jc
書き込みの最中に寝たからわけわかんないレスになった…
すまん

日曜、仕事で五時頃に多摩センターいたんだが、
怪しい人々は限定パスネット並んでる人だったのか
197多摩っこ:2007/03/19(月) 10:45:58 ID:u3.AyUXY
>>187
エスバイエル(最近名前変わったけど)が工具は豊富だよ。
貝取の三徳の近くです。
198多摩っこ:2007/03/19(月) 21:37:14 ID:R.UVroNs
ゴミ有料化や廃プラ施設問題など
今の多摩市政に不満のあるヤシは今度の選挙に投票に行こう。

    4月22日は多摩市議会選挙

今回、投票に行かないとチーム施工のやりたい放題になっちゃうよ。
199多摩っこ:2007/03/19(月) 23:44:43 ID:1M2d.OV.
きのう磁気タイプの定期券をPASMOに移行しようと多摩センの駅に行ったのよ。
で、駅員さんに「定期の移行はこの機械で出来ますよね?」って聞いたら
「はい、それではここを押して。はい次は・・・・」てな感じですごくうれしそうに教えてくれたよ。
機械オンチに思われてるようでカッコ悪かった。
200多摩っこ:2007/03/20(火) 06:24:06 ID:TrsqSKm2
>>186
そう言えば、あの辺でそんな建物を見た憶えがあるわ。サンクス。
ニュータウン通りのイタリアンやセルビデオの並びにも教会があるよね。
あれは何なのかな。

>>191
駅が違うけどユニディは電動工具の品揃え豊富ですよ。
たくさん見て選びたいなら一番多くあるかも?
201多摩っこ:2007/03/20(火) 08:57:51 ID:eRHSXzIc
「死刑になるなら払う」2ちゃんねる管理者、賠償拒否

西村氏は閉廷後、報道陣に対し、過去の訴訟で確定した賠償金などについて、
「支払わなければ死刑になるのなら支払うが、支払わなくてもどうということ
はないので支払わない」などと、支払いの意思がないことを明らかにした。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070320-00000301-yom-soci

倫理観、論理的思考まるでなし。そんな日本でヌクヌク育ったひろゆき。
イラクへ行くべき。
202多摩っこ:2007/03/20(火) 09:08:50 ID:eRHSXzIc
自分の都合の良い国づくり、法律をつくるべし。
それは所謂、オウム同等。ネットも似たようなものだ。
203多摩っこ:2007/03/20(火) 10:23:28 ID:YBSedGBA
ブリブリア買っちゃった人かわいそう\(^o^)/
やっぱり悪質なデベによる物件には飛びつかないほうが良いね。
http://www.e-mansion.co.jp/cgi-local/mibbs.cgi?mode=point&fol=tokyo&tn=0199
204多摩っこ:2007/03/20(火) 11:17:31 ID:EJu8/aTc
久しぶりに来たら、多摩センターの話題がほとんどされてない〜TT
ちょっと良さげな情報があったのに、これでは埋もれてしまいそう・・・
落ち着いたらまたきますぅ・・・TT
205多摩っこ:2007/03/20(火) 13:45:20 ID:RvIIshDw
今の大人の言う事は主観的過ぎて、間違っているのに正しいと言っている
から自分で調べないといけないのが面倒。その情報交換?
206 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄V ̄ ̄ ̄ ̄ ̄:2007/03/20(火) 14:09:46 ID:GuCK7.qQ
    _____
   /::::::::::::::::::::::::::\                  _
  /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\            /  ̄   ̄ \
  |:::::::::::::::::|_|_|_|_|           /、          ヽ 説教ババアの精神病も、
  |;;;;;;;;;;ノ   \,, ,,/ ヽ          |・ |―-、       |  末期を迎えたようだ
  |::( 6  ー─◎─◎ )          q -´ 二 ヽ      |
  |ノ  (∵∴ ( o o)∴)          ノ_ ー  |     | 
/|   <  ∵   3 ∵>          \. ̄`  |      / 
::::::\  ヽ        ノ\           O===== |
:::::::::::::\_____ノ:::::::::::\        /          |
207多摩っこ:2007/03/20(火) 15:58:45 ID:m8jt8Jvc
この流れ酷すぎ。
スレがたった当時からいる俺としては、悲しみ極まりない・・・。
第二の若葉台スレの誕生だね 
さよなら。
208多摩っこ:2007/03/20(火) 21:21:32 ID:zvMrkkT6
乞田川の桜はこれからの時期なかなか風情があるが、なんだか
川沿いの道は殺風景だよね。もっと整備して、気の利いた店とかさ
散歩道だとか工夫できないもんかねぇ〜
209多摩っこ:2007/03/20(火) 22:15:47 ID:G1eM3Frc
やっぱ北側は中途半端な雑居ビルと小規模駐車場があるだけで寂しいからなぁ。
いい感じの商店街とかが北側の川沿いとかにあったらいいのにね。桜並木や川も映える。
そしたら南側の大型商業施設や文化・娯楽施設と併せて、完璧に近い繁華街になりそう。
210多摩っこ:2007/03/20(火) 23:29:45 ID:d.E8whGI
いや、あまり手を加えてほしくないな。ただでさえマンションやらでゴチャゴチャ
してきているのにあそこの川沿いの桜の道までゴチャゴチャされたら風情が無くなって
しまいそうだよ。あの静かな感じがいいのではないでしょうか?
変に手を加えるより、何も無い方がステキな気がします。
211多摩っこ:2007/03/20(火) 23:53:00 ID:GuCK7.qQ
それは同意。
人もまばらなままの方が、桜が映えると思う。
俺は静かな感じのほうが好きだな。
過去スレに、サーカス団の団員の少女が
バック転の練習をしていたなんていう目撃談も
あったっけ。

あの河原沿いに商店街なんぞできたら、
悪くするとDQNのたまり場になって、
ごみなんかが散乱しそう。
212多摩っこ:2007/03/21(水) 01:43:38 ID:P9sKB53g
いたいた!中国雑技団的な人達がよく川沿いの公園で練習してたな。
213多摩っこ:2007/03/21(水) 02:55:50 ID:JspJsUpA
だいたい多摩センターから永山にかけての川沿いって、
お店できてても、駅前に比べて、
あんまりお客さん入ってないんじゃないの。

桜の季節は人が賑わっても、
他の季節にも集客がなきゃ商売として成り立たないよ。
214多摩っこ:2007/03/21(水) 07:55:28 ID:0j.t09Ls
桜の時期だけ、京都のように川床を作ってビアガーデン
みたいなのはどう?
215多摩っこ:2007/03/21(水) 08:57:39 ID:nazIWqH2
まだイルミネーションの光景が記憶に残っているが、もうガーデンシティか。
相変わらず企画がマンネリという気もするが巨大Nゲージは鉄オタにはたまらんだろう。
http://www.medianet-as.jp/garden-city2007
216多摩っこ:2007/03/21(水) 09:35:51 ID:oxmX4FY.
>>206
層化?都合が悪い?
217多摩っこ:2007/03/21(水) 10:48:30 ID:hEsA4ih.
>>216
>>206は創価っていうより、空気読めてない学級委員長(>>205)がうざい
だけで、おとなしくスルーしていればいいのにあえて大声上げるクラスの困った
チャン的存在と読んだがいかがか。
218多摩っこ:2007/03/21(水) 13:21:25 ID:yNeWMlPI
多摩センターに大戸屋希望
219多摩っこ:2007/03/21(水) 14:34:26 ID:3TywZiLA
>>218
うん、これは是非とも欲しいね。
モノレール近くにテナントで入ってくれたら、結構な頻度でいくだろうな。
220多摩っこ:2007/03/21(水) 16:17:56 ID:HISFMNF2
質問です。

月給手取り18万でも市議会議員やりますか?

候補者の皆さんにそれが聞きたい。
221多摩っこ:2007/03/21(水) 17:34:21 ID:hEsA4ih.
>>220
あ、それは俺も聞きたい。
今度駅前でがんばってる候補者に聞いてみよう。
222多摩っこ:2007/03/21(水) 18:54:13 ID:bci6Rv7Y
駅前に出来る商業ビルは東急ハンズだったら最高。最悪でもモディで頼む。
223多摩っこ:2007/03/21(水) 18:54:15 ID:1mOUo3BQ
多摩センに日高屋キボンヌ(懐かし!)
224多摩っこ:2007/03/21(水) 19:54:39 ID:vY2ScsQI
ヨドバシかビックで
225多摩っこ:2007/03/21(水) 21:06:30 ID:tnn5kzJM
>>224
さくらやは除外かw
226多摩っこ:2007/03/21(水) 21:11:28 ID:bci6Rv7Y
聖蹟にあるからでしょ。
227多摩っこ:2007/03/21(水) 21:15:43 ID://8EAyOs
ピューロランド隣の温泉で火災発生か?
228多摩っこ:2007/03/21(水) 22:26:57 ID:l0cXhzQ2
>>220
僕だったら50万でも割り合わないんじゃないかと思うなぁ
てか、50万じゃやらんな。

日頃から近所の議員達の姿見てるとなんだかんだといそがしそうだけどね
ま、人によるだろうけど。
229多摩っこ:2007/03/21(水) 23:31:17 ID:HISFMNF2
18万というのは少し極端な数字なんだが、
地方自治体の財政破綻が聞こえてくる中、
まず、自分の身を切ることができるかどう
か、それくらいの覚悟があるかどうかを聞
きたいわけです。

いま、だいたい50万くらいらしいですね。
情報公開をされている、若手議員さんの情
報だと。
230多摩っこ:2007/03/22(木) 01:06:32 ID:01h9g.gI
ハンズ、大戸屋いいねぇ。

>>214
一瞬、"お、いいアイディア"と思ったけど、
あの川幅でやってもイマイチかと。
川床っていうか、暗渠になりそう。

>>227
kwsk
231多摩っこ:2007/03/22(木) 01:26:27 ID:2Qy4L5DQ
ヤマダ電器ができますよ〜
232多摩っこ:2007/03/22(木) 08:49:46 ID:.L5i75xs
多摩センターで、花見しながらバーベキューできるところ
知りませんか?
233多摩っこ:2007/03/22(木) 09:43:26 ID:w9gIpkYo
>>232
宝野公園
ただし、バーベキューコンロ等で行うこと。
地面にブロックとかはダメです。
234多摩っこ:2007/03/22(木) 11:30:19 ID:L9cAMaI2
>>232
鶴牧西公園の土間の前にコンクリート敷いてあるバーベキュースペースあるよ。
コンロ等は持参だけどね。
もしかすると予約とか料金とかもいるのかな?
市役所の公園緑地課で聞いてみて下され。
235多摩っこ:2007/03/22(木) 12:00:29 ID:1yO.EeSw
>>231
ヤマダ電機はいつ開店するの?
236多摩っこ:2007/03/22(木) 13:29:24 ID:uU/iZpVk
それってマックスバリュのテナントととしてだよね?
工事完了は今年の11月20日らしいからオープンはクリスマス商戦前になるのかな。
237多摩っこ:2007/03/22(木) 14:02:46 ID:UEozRhYE
議員の給料よりも、市長の退職金のことを聞きたいよ。

一期ごとに退職金を貰うんですか?>>市長
市役所職員をやめた時にも貰ってるはずだから、ウハウハですな。
退職金御殿が建つねー。


「ウハウハ」って、古い?
238多摩っこ:2007/03/22(木) 14:58:30 ID:3IbuXQrk
今後の気になる土地利用

・落合ショッピングモール
・ニューシティコーポの複合レジャービル
・セボン多摩センター(タワーマンション+ホテル・物販・飲食などの商業棟)
・売却先が決定したモノレール連絡橋の空き地
239多摩っこ:2007/03/22(木) 17:53:06 ID:.L5i75xs
232です。233、234さんありがとう。宝野公園下見に行ってきました。
並木道の間の芝生でやるんですかねぇ。ちょっと気が引けるかな。
花見シーズンにはバーベキューやる人ってたくさんいるんですか?
どこかに断りを入れなければならないのかな。
鶴牧西公園は問い合わせしてみます。
やるときはキャンプで使うバーベキュー用コンロで炭をおこして使いますが、
もちろん直火はしません(当たり前ですね)。火皿の上で燃やします。
240多摩っこ:2007/03/22(木) 17:57:12 ID:CJ4GAJQo
動物病院問題、テレビ朝日で放送中。
241多摩っこ:2007/03/22(木) 17:59:26 ID:frcaMn.s
ゴミ、汚れ、騒音、臭いなどのマナーを守っていたとしても
あまり美しくはなさそうだな・・・。
242多摩っこ:2007/03/22(木) 18:06:00 ID:uKGLIqJ.
虐待獣医師に賠償判決出たね
243多摩っこ:2007/03/22(木) 18:06:31 ID:9b7gJQ4k
>>240
NTVでもやってるよ〜
恥だねまったく。
244多摩っこ:2007/03/22(木) 18:08:34 ID:u8LcT8VY
ぽちは関係者なんだろうなw
245多摩っこ:2007/03/22(木) 18:10:30 ID:3IbuXQrk
日本テレビでも来ました。
246多摩っこ:2007/03/22(木) 18:21:31 ID:9b7gJQ4k
>>233
え、宝野OKなの??地域によるかも。
うちの近所の宝野は×だよ。厳禁の看板でるし。
247多摩っこ:2007/03/22(木) 18:26:07 ID:NHMBIVYY
普通ダメだろ

火の粉が飛んで火事になったら責任取れるか?
248多摩っこ:2007/03/22(木) 18:32:13 ID:YSYtgae.
日テレ実名報道おめでとさんwwwwwwwwwwwwwwww
これで被害者も減るだろ
249多摩っこ:2007/03/22(木) 18:36:55 ID:9b7gJQ4k
>>248
だといいよね。あれだけずっとトラブルがあって地元で有名でも
24時間緊急となったら、事情を知らずに遠方から駆け込む人ばかり
だったわけで。どうしていつまでもやってられるのか不思議だな。
250多摩っこ:2007/03/22(木) 19:06:17 ID:bUTXmCdI
>どうしていつまでもやってられるのか不思議だな。

ツラ出し実名報道されたからなw今回はさすがに難しいだろう。
2chあたりで火がついたら本格的にTHEENDだろ。裁判も30件くらい抱えてるんでなかった?
しかしいっぺんにここまで不利な状況になるとは思ってなかっただろうなw
日テレGJだよホント。
251多摩っこ:2007/03/22(木) 19:36:58 ID:RiqJDIec
>>250
一度みたらあの面は忘れんだろうな、ハゲだし。
警察署と目と鼻の先なのにやりたい放題だったから、改善されると嬉しい。
252多摩っこ:2007/03/22(木) 20:23:24 ID:BKSBw2QM
こんばんは!
随分穏やかになってますね!!
たまに、荒れたりすると怖くてこられなくなってしまいます・・・。
南大沢のラフェット、規模拡大するそうですね。
いま75店舗あるのが、約110店舗になって、今冬オープンだそうです。
あれ?これってここで言っても良かったですか?
多摩センターのところなのに・・・。
すみません。
253多摩っこ:2007/03/22(木) 21:23:24 ID:R8LDaFdw
いくらでも書き直せるのに「あれ?」と言いながら書き続けたり
「すみません」と謝った後に平気で(書き込む)ボタンを押せたり。
口語で掲示板に書き込むのは便利ですね。
254多摩っこ:2007/03/22(木) 21:38:35 ID:a3ZagXmc
まあ悪い情報ではない
255多摩っこ:2007/03/22(木) 21:46:55 ID:nTFnFvvc
>>252
情報、ありがとう!
256多摩っこ:2007/03/22(木) 21:56:34 ID:nEWNTSZk
3月25日は多摩ロードレースがあるので尾根幹線を通る人は気をつけて
http://www.runnet.jp/runtes/pdf/5331.pdf
257多摩っこ:2007/03/22(木) 22:04:15 ID:Jka76bRY
<ペット死訴訟>獣医に賠償命令 ずさん手術で詐欺行為
3月22日21時6分配信 毎日新聞


 東京都多摩市の「多摩センター動物病院」を経営する男性獣医に対し、
ペットの飼い主5人が「手術が必要とうそをつかれてペットが死んだ」
などとして約1100万円の賠償を求めた訴訟で、東京地裁は22日、約316万円
の支払いを命じた。判決によると、獣医は原告にうそを言い、ずさんな
手術をして治療費を受け取った。
258多摩っこ:2007/03/22(木) 22:06:16 ID:2XGGYgT.
259多摩っこ:2007/03/22(木) 22:08:51 ID:p.epm83c
刑事告発にも期待したい
260多摩っこ:2007/03/22(木) 22:13:51 ID:JU1OK5zI
2chでもスレが立ち始めたw
日テレ、テレ朝以外に毎日新聞、産経新聞が取り上げたし
テレビは民放全てで取り上げられるの必至だろう
261多摩っこ:2007/03/22(木) 22:26:41 ID:SypmT8VY
>>244
ぽちは自分ルールで削除してただけだと思うが、まあ結果的に被害を広げる
のに手を貸したようなもんだわな
262多摩っこ:2007/03/22(木) 22:59:18 ID:k2AaqPmE
TBSはどうなったんだ〜
263多摩っこ:2007/03/22(木) 23:54:18 ID:e9Xq6KjQ
多摩セン・永山・堀の内・聖跡あたりで、
お奨めの食事どころありますか?
両親が上京するので食事に連れて行きたいんですが。
高すぎず、騒がしすぎず、できれば和食系で
いいところないですかね?
引っ越してきて長くないので、よく分からないので
どなたか教えてください。
264多摩っこ:2007/03/23(金) 00:13:43 ID:8ojehqIQ
>>263
永山駅近くの梅の花、ニュータウン通り沿いの木曽路はどうかな?
265多摩っこ:2007/03/23(金) 00:15:16 ID:8FibaraE
>>263
おいらも永山の「梅の花」に一票。個室もあるし。
http://www.umenohana.co.jp/ume/index.html
266多摩っこ:2007/03/23(金) 00:42:02 ID:MS.QjuLg
夕夕摩センター重力牛勿病院
267多摩っこ:2007/03/23(金) 00:53:35 ID:yj8XCSrk
[多摩センター動物訴訟を応援する]
http://petsosyou.web.fc2.com/index/index.html
268多摩っこ:2007/03/23(金) 02:50:19 ID:3RTpgQNE
>>263
堀之内よりもう少し先に行くけど、野猿街道沿いの車家は?
そば好きの間ではけっこう有名なそば屋さんらしいです。
蕎麦懐石のようなコースもありますし、
古民家を移築した店内もいい雰囲気ですよ。
http://www.soba-kurumaya.co.jp/
さらにもう少し先に行ってもいいなら、ひな鳥山もおすすめ。
オール個室のいろり焼き。
料理が舟で運ばれてくるので、話のネタにもなります。
http://www.hinatoriyama.co.jp/
269多摩っこ:2007/03/23(金) 02:58:45 ID:YJLY7rM.
>>263
おっけい ← 昭和30年代風居酒屋。

60代前半ぐらいだったら、喜ぶかも。
石原裕次郎のポスターとかあるし。
65歳以上だと、わずらわしい。

車があるんだったら、鎌田鳥山
270多摩っこ:2007/03/23(金) 03:04:54 ID:YJLY7rM.
連光寺にある「やよい」
http://www.geocities.co.jp/Foodpia/2841/

個室あり(要予約か)
コース料理よりも、一品ずつ頼む方が美味しいらしい。
271連続、スマソ:2007/03/23(金) 03:13:22 ID:YJLY7rM.
意外にも、和食「さと」が、喜ばれたりする。
http://www.sato-restaurant-systems.co.jp/shop/sato/sato_info.html

尾根幹線・南野交差点にある和食系のファミレスですけど。
桜が見える席があるよ(東側だったか?)
272多摩っこ:2007/03/23(金) 08:30:55 ID:8ojehqIQ
おお、みんなすごい〜^^
行った事ないところもある〜参考になるなぁ♪

貼ってなかったから「木曽路」http://r.gnavi.co.jp/g414817/
あと聖跡桜ヶ丘の「おこぜ」http://r.gnavi.co.jp/a410503/
273多摩っこ:2007/03/23(金) 10:21:02 ID:kzLoQ.SA
そう言えばセキド後のOKストア行きましたが、あそこって
何か買わないと出れないのでしょうか?
一度入ったらレジしか通れないようになってました。
274多摩っこ:2007/03/23(金) 10:26:05 ID:HqyC7V4w
カルディ、閉店?
275多摩っこ:2007/03/23(金) 11:52:56 ID:8FibaraE
>>273
あのゲートは単に万引き防止なので
買わないで出る人(ほしい物がなかった人)は
ゲートを手で押して普通に出て良いんだよ。
276多摩っこ:2007/03/23(金) 12:04:01 ID:8ojehqIQ
>>274
軽くショック。成城石井の影響はなかったと思うんだが。
店内込んでたよ。コーヒー売れてた。それ以外は別に・・・かな?
277多摩っこ:2007/03/23(金) 13:23:45 ID:kzLoQ.SA
>>275
レスありがとうございます。
そうなんですか…。出ようと思ったら入る事はできても
出ようとするとゲートが開かなかったので…。勘違いですかね?

でも万引き防止と言うけど万引きする人もゲートを手で押して
出れば良い様な…。
278多摩っこ:2007/03/23(金) 13:37:49 ID:7RHcbT8A
>>274 情報キボン!
カルディでコーヒーを買っているので
閉じたらこまるな…
あそこのポイントよくたまるんだよね。
279多摩っこ:2007/03/23(金) 14:31:32 ID:cD3DT8qY
>>263
聖蹟だったら旭鮨はどうだろう。霞ヶ関橋の目の前で駅からも徒歩数分。
280多摩っこ:2007/03/23(金) 14:55:51 ID:EgtqsrKA
カルディは、普通のスーパーにはない、ちょっと変わったものが
置いてあるので、重宝していたのだが・・・。
281多摩っこ:2007/03/23(金) 16:55:13 ID:E9tgCo2Y
えっ!!
カルディって、千歳屋のですか?
だとしたらショック・・・
282多摩っこ:2007/03/23(金) 17:06:03 ID:EGZlQDQw
カルディ>成城石井

サービスのコーヒー飲みながら選べるから。
283多摩っこ:2007/03/23(金) 18:03:31 ID:bEsUZvF.
カルディと石井は客層はあまりかぶってないよ
閉店は店側のやる気の問題

それよりオレはあのコーヒーサービスが鬱陶しかったんだが...
それでなくても狭くて導線が悪いのにあんな液体もって
買い物なんぞしたくないと思っていたが...人それぞれなのね
284多摩っこ:2007/03/23(金) 19:55:43 ID:rhP0DDyU
マジすか?>カルディ

毎日利用するっていう店でもないから、
あんまり売り上げに貢献できていなかったけど、
結構好きだったんだけどなぁ・・・
285多摩っこ:2007/03/23(金) 20:01:51 ID:s4.X6cgg
カルディ閉店はショックだな。。
確かに成城石井とかぶってるイメージもあるけど、
それなりに独自性を出した品揃えだから、たまに通っていた
286多摩っこ:2007/03/23(金) 20:31:51 ID:24aAxpO2
カルディがあるのって、吉祥寺とか下北沢とか笹塚とか
それなりの街っていうイメージがあったので
なくなるというと街が衰退するような感覚がある。
あくまでオレの解釈ですが。
287多摩っこ:2007/03/23(金) 21:11:54 ID:MS.QjuLg
カルディ,3/28までだって。
288多摩っこ:2007/03/23(金) 22:08:34 ID:8ojehqIQ
閉店のこと知らないで今日行ったらすごく込んでて
店内に閉店セールってあったからびっくりしたよ。
コーヒー買い捲ってる人いっぱいだったよ。28日までに急げ!
289多摩っこ:2007/03/23(金) 23:04:33 ID:czaeQrEQ
カルディの珈琲買って今飲んでみたけど美味しいね。半額だし、安いし。
明日もう1回買いにいこ。まだまだ定価の商品あるけど、最終日に投げ売りしねーかな。
290多摩っこ:2007/03/23(金) 23:43:19 ID:AD59YaKc
不要な手術で治療費詐取 獣医師に賠償命令<3/23 11:07> 日テレ
http://www.news24.jp/79942.html
291多摩っこ:2007/03/23(金) 23:46:08 ID:czaeQrEQ
>>290
ああ、ここね。まだ病院続けてるんだよな、あの藪医者。
獣医にもとんでもない奴が紛れてるもんだ
292多摩っこ:2007/03/23(金) 23:59:32 ID:8FibaraE
>>289
定価じゃなくて今の段階で全品1割引。
なんか物凄い勢いで買いだめする人多かったけど
定価が安いので1割程度じゃ、じつは全然安くない。

コーヒー豆は全品半額だけど
夜に行ったら「本日分は売り切れ」でした。
定価2千円ぐらいの緑色の缶に入った豆は798円で
まだいっぱいあったね。
293多摩っこ:2007/03/24(土) 00:28:55 ID:URuOM6mk
>>263
遅れ気味レス。
ちょっと遠いけど、多摩センター南野の「四季」はどうでしょう。
http://www.e-mosimosi.com/address-193
294多摩っこ:2007/03/24(土) 01:32:47 ID:OMvwGftk
295多摩っこ:2007/03/24(土) 01:49:37 ID:wQGLoLMQ
藪どころか詐欺だろ。手術してないのに手術代請求したり。
HPも閉鎖されて無いところ見るとまだ平気で営業してるんだね。
悪徳動物病院
296多摩っこ:2007/03/24(土) 10:02:49 ID:fvQzYgRY
今日の読売、多摩版に例の病院出てる
297多摩っこ:2007/03/24(土) 15:38:25 ID:MpapeaZs
朝日新聞とってくれ
298多摩っこ:2007/03/24(土) 19:15:10 ID:eKOfU2jw
朝日なんてクソ新聞だれがとるかよ
299多摩っこ:2007/03/24(土) 19:43:29 ID:k3SycGwk
299
300多摩っこ:2007/03/24(土) 20:11:04 ID:a64d8HpQ
南大沢万歳! 南大沢万歳! 南大沢万歳!