■□■武蔵境-Part75□■□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
■□■武蔵境-Part74□■□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1163160253&LAST=50
2多摩っこ:2006/12/13(水) 09:27:18 ID:7z0fLtOw
【関連スレ】
武蔵野市役所
http://www.city.musashino.lg.jp/
三鷹市役所
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/
3多摩っこ:2006/12/13(水) 09:30:15 ID:7z0fLtOw
【関連スレ】
■■■■■武蔵野市 総合スレッド Part7■■■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1165683071&LAST=50
▲☆▲三鷹駅45▲☆▲【中央線】【三鷹市】【武蔵野市】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1162654353&LAST=50
★★★★★ 吉祥寺スレッド part128 ★★★★★
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1164770416&LAST=50
4多摩っこ:2006/12/13(水) 09:32:03 ID:1tjzpsVY
乙!
5多摩っこ:2006/12/13(水) 09:33:53 ID:7z0fLtOw
【関連スレ】
武蔵境でお薦めの2軒目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1077173871/201-300
武蔵境・三鷹・東小金井の美味なるラ-メン屋11杯目
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1157852804/301-400
6多摩っこ:2006/12/13(水) 09:37:42 ID:7z0fLtOw
7多摩っこ:2006/12/13(水) 13:31:26 ID:5IwKT0pI
最近引っ越してきました。
この辺りで、
1、夜10時過ぎでも開いているスーパー
2、駐車場が広くて無料のスーパー
3、コインランドリー
4、10時過ぎでも開いているクリーニング屋さん

を教えていただけませんでしょうか。
宜しくお願いします。
8多摩っこ:2006/12/13(水) 17:46:43 ID:nvKgHuJY
何が起きた!@小金井公園近く。
9多摩っこ:2006/12/13(水) 22:12:56 ID:NdYlVkDg
>>7
東八にあるグルメシティは24の駐車場ただで広過ぎ(買い物すれば)
コインランドリーはふつうってか大体24
クリトリスは分かりましぇ〜ん
以上、南口情報でした
10多摩っこ:2006/12/13(水) 22:54:32 ID:s2jMqC9k
>>1
乙です
11多摩っこ:2006/12/13(水) 22:58:39 ID:s2jMqC9k
>>8
何かあったの?
12多摩っこ:2006/12/13(水) 23:04:05 ID:s2jMqC9k
>>7
京王ストアは駐車場無料だよ
13多摩っこ:2006/12/14(木) 02:28:14 ID:n4fnm2rw
>>12
でも京王は10時までだよ
14多摩っこ:2006/12/14(木) 02:39:26 ID:n4fnm2rw
>>12
あ、ゴメン、「2」に該当するんだね。
15多摩っこ:2006/12/14(木) 13:22:16 ID:N5up6mpg
日赤裏のサミットも駐車場無料だよ。
16多摩っこ:2006/12/14(木) 17:56:35 ID:eU.5vDtQ
>>11 オマワリわんさか(警棒・6尺棒・盾装備)覆面わんさか・
    連行される不明な一人・・・・・・なんだったんだろう。
17多摩っこ:2006/12/14(木) 19:35:45 ID:n4fnm2rw
>>7
三鷹市役所近くのサミットは夜中1時くらいまで営業してたと思う。
駐車場もあるし、2Fはコジマ電機が入ってる。
18多摩っこ:2006/12/14(木) 19:38:58 ID:n4fnm2rw
>>7
そういえば、武蔵境のスレなのに、ヨーカ堂が出てないのはなぜw
ヨーカ堂も駐車場もあるし夜遅くまで営業してるよ。
駐車場は料金のチェックのある日とない日があるけど。
19多摩っこ:2006/12/14(木) 21:25:16 ID:9aS5KRTs
ヨーカドーは休日の渋滞がすごいから、みんなあまり勧めないのでは?
20多摩っこ:2006/12/14(木) 21:29:10 ID:J4DuZZe6
北口のうどん中村ってどう?串揚げも気になる、教えて。
21多摩っこ:2006/12/14(木) 22:13:07 ID:MZatgqYQ
たいらやは24時間、
夜の駐車場はどうなっているかは
しらないけど・・・
22多摩っこ:2006/12/15(金) 00:56:27 ID:1GHRm4Y2
>>18
ヨーカドーの駐車場は有料かと。
23多摩っこ:2006/12/15(金) 00:56:57 ID:9/rjjtmU
武蔵境の1LDK、2LDKくらいの新築って中々見ないね…。
一人暮らしだから3LDKは広すぎだし、けどそろそろ引越ししたい。
けど、武蔵境住みやすすぎて移りたくない…。
東京まで35分くらいなら丁度いいよ。ヨーカ堂あるし。
24多摩っこ:2006/12/15(金) 01:00:43 ID:1GHRm4Y2
>>23
桜堤団地はどう?
25多摩っこ:2006/12/15(金) 01:02:01 ID:0e/WHxzU
ドムドムがなつかしい・・・
まだどっかで営業してるのかな?
26多摩っこ:2006/12/15(金) 01:05:55 ID:9/rjjtmU
>>24
あのあたりに新築or築浅ってありましたっけ?
ファミリー向けの物件なら、ないこともないのに…
20代で郊外志向は少数派ですね。やっぱり。
27多摩っこ:2006/12/15(金) 01:08:12 ID:8edTuJH2
新築あるよ。
不動産屋行けば分かる。
28多摩っこ:2006/12/15(金) 01:08:47 ID:1GHRm4Y2
>>26
桜堤団地自体が新築かと。
29多摩っこ:2006/12/15(金) 01:09:40 ID:0e/WHxzU
桜堤団地って名前変わったんじゃなかった?
30多摩っこ:2006/12/15(金) 01:14:52 ID:8edTuJH2
サンヴァリエ桜堤になった。
31多摩っこ:2006/12/15(金) 01:23:17 ID:1GHRm4Y2
こんなんあった。
《住みたい都市》サンヴァリエ桜堤《武蔵野市》
ttp://money4.2ch.net/test/read.cgi/estate/1074937863/l50
32多摩っこ:2006/12/15(金) 01:45:43 ID:D7hVJvBA
武蔵境、一度大学で住んでてその後一度離れたけど
住みやすさが懐かしくまた今年戻ってきた。1人暮らしだけども。

やっぱ武蔵境最高かも。
33多摩っこ:2006/12/15(金) 02:02:38 ID:.cLk5HIc
桜堤団地の花見!イイよ〜〜!!
あそこの花は色が濃い。春が待ち遠しいよ。(泣
34多摩っこ:2006/12/15(金) 02:50:10 ID:9/rjjtmU
今度、不動産屋見に行ってきます。

三鷹まで行けば、東西線始発あるし、中央線あるし。
かといって23区みたいに汚い開発でなく、ある程度まとまって
キレイに開発されてるし。
田舎と言われればそうかもしれないけど、自分は23区には戻りたくない。
35多摩っこ:2006/12/15(金) 03:01:54 ID:D7hVJvBA
東京って基本的に23区含めてゴチャゴチャしてたり都会的なところが多いから
普段住んだり、休日はゆったりできて緑もあるところの方がいいよね!
ちょっと出ようと思えば新宿までも20分だし。欲を言えば駅近くにツタヤが
欲しいかなぁ。大きめな奴。
36多摩っこ:2006/12/15(金) 06:17:53 ID:curvvxOA
武蔵境はのどかでイイね。
37多摩っこ:2006/12/15(金) 07:04:10 ID:x0kpFxwo
>25
マルジュウ向かいのデイリークイーンもね。
独特の形のソフトクリーム、まだどこかにあるのか?
38多摩っこ:2006/12/15(金) 08:52:40 ID:QYZJDlWE
何でサンヴァリエなんて名前になったんだろう?
39多摩っこ:2006/12/15(金) 10:15:32 ID:dqo4YYUE
境にデイリークイーンあったんだ?知らなかった。
キャラメルをコーティングしたソフトクリームが好きで新宿でよく食べてた。
3年位前に日本撤退したらしいね。

しかし、境って田舎な割には昔からファストフードやらの出店は早いんだね。
40多摩っこ:2006/12/15(金) 11:26:29 ID:8edTuJH2
確かにファーストフードだけは昔から充実してるね。
41多摩っこ:2006/12/15(金) 12:40:30 ID:D7hVJvBA
ヨーカドーの中とはいえ、ファーストキッチンもあるしね
42多摩っこ:2006/12/15(金) 22:37:51 ID:00Ie9kNo
サブウェイが南北にあるのがすごい。
43多摩っこ:2006/12/15(金) 23:12:03 ID:0AV9TE2I
サブウェイとサンヴァリエはよく似てるね。
44多摩っこ:2006/12/15(金) 23:14:25 ID:1IwehbpE
>>42
知らなかった。ヨーカドー地下にあったんだ。良い情報をもらった。
45多摩っこ:2006/12/15(金) 23:20:19 ID:HN6TGivE
ぜんぜん。
46多摩っこ:2006/12/15(金) 23:37:53 ID:opdeMbFs
ヨーカードー地下の回転寿司どう?
47多摩っこ:2006/12/15(金) 23:39:01 ID:Nac7.jJE
>>46
回ってたけど?
48多摩っこ:2006/12/16(土) 00:55:33 ID:Km/xAfzU
味だろとマジレス。
49多摩っこ:2006/12/16(土) 01:05:23 ID:3xkcjc8g
回すような店は味も知れている。
50多摩っこ:2006/12/16(土) 01:31:19 ID:cYynPAG2
ちょっと高そうだし、確かに気になる>回転寿司
51多摩っこ:2006/12/16(土) 07:01:30 ID:a7GvbLZ6
あの回転寿司、この前テレビに出てたよ。
52多摩っこ:2006/12/16(土) 09:33:44 ID:2KIKpoMo
武蔵境にミスドはありませんよね?
53多摩っこ:2006/12/16(土) 09:59:15 ID:2KIKpoMo
ああ、途中で送信してしまいました。
いろいろとファーストフードがあるなとは思いましたが、ミスドがなくて意外です。
54多摩っこ:2006/12/16(土) 10:20:32 ID:NgUDD38w
寒いし、北口の駅前で鯛焼きでも食べながらまったりしましょう。
55予言者:2006/12/16(土) 10:27:48 ID:4sP7DVY6

只今 東京渋谷にて 天ノ川 創【覚醒中】

おまいら鯛焼きもいいが お国がたいふぇんです!たのむちゃwww

空                                 無
56予言者:2006/12/16(土) 10:29:51 ID:4sP7DVY6

またーり すんなちゃもーーーーー?。
57多摩っこ:2006/12/16(土) 12:58:35 ID:h2JB2XY.
ミスド食べたいね
58多摩っこ:2006/12/16(土) 13:00:38 ID:43lDmKVk
食べたい!
59多摩っこ:2006/12/16(土) 15:34:32 ID:aeJy7TY6
みすど
60多摩っこ:2006/12/16(土) 15:40:29 ID:QjltAPg6
昔ビアードパパの位置にあったミスドは便利だったのになぁ。
61多摩っこ:2006/12/16(土) 16:33:01 ID:aMtCZVuA
シュークリームじゃそうは食べないからなあ。
ビアードパパになってから1回しか買ってないよ。
ミスドはわりとまったりできて好き。前より広い店舗でどっかに復活して欲しいな。
62多摩っこ:2006/12/16(土) 22:28:58 ID:Km/xAfzU
三鷹まで行かなきゃないからね@ミスド。
安くて100円セールとか良くやるし、ちょっとした
お菓子としてとか、誰かの家に行くときとかの手土産に
丁度いいのにさ!
63多摩っこ:2006/12/17(日) 00:48:01 ID:1SwKjaeQ
>>61
高架下に復活しそうな予感。
田無駅みたいに。
64多摩っこ:2006/12/17(日) 00:51:35 ID:x4Qf63WI
武蔵境で家電が安いのはどこでしょうか?
65多摩っこ:2006/12/17(日) 01:13:46 ID:1SwKjaeQ
立川電機
66多摩っこ:2006/12/17(日) 01:32:53 ID:L91o1QWY
アブラヤ
67多摩っこ:2006/12/17(日) 03:24:12 ID:n4lgRDqg
家電ならヨーカドー内が一番豊富でしょ。武蔵境なら。
68多摩っこ:2006/12/17(日) 03:29:31 ID:4h3zKEvY
ジョウシン。かな?(チョット遠かった?かな?)
ヨーカドーは広告商品+ポイントカード5%引きでいいっすよん♪
明日、液晶買いに行くか〜!
69多摩っこ:2006/12/17(日) 11:45:23 ID:n4lgRDqg
けそ、電化製品でも大きい買い物はビッグカメラとかでポイントしたほうが
お得そう。種類豊富だしアフターもしっかりしてるしね。新宿か立川に出なきゃいけないけど。
70多摩っこ:2006/12/17(日) 14:51:55 ID:CX8XhlQU
吉祥寺のヨドバシに期待だな
71多摩っこ:2006/12/17(日) 20:15:21 ID:n4lgRDqg
吉祥寺にヨドバシできるの?
72多摩っこ:2006/12/17(日) 21:06:14 ID:n4lgRDqg
自己解決。2007年5月でデッカクオープンなんだね@三越跡地。
武蔵境から吉祥寺にかけて、大体揃った感があるな。便利便利♪
73多摩っこ:2006/12/17(日) 23:21:58 ID:MvkC9xGg
三鷹駅南口にヤマダ電機もオープン
74多摩っこ:2006/12/18(月) 12:10:24 ID:O3QgJDBA
テックサイト三鷹店のこと?
75多摩っこ:2006/12/18(月) 12:27:12 ID:kgAVMRP.
あれ小さい・・・
76多摩っこ:2006/12/18(月) 15:10:26 ID:MUNZYJlA
小さいけど、混んでたよ。
77多摩っこ:2006/12/18(月) 20:37:24 ID:8q3YyORI
武蔵境にもあればいね
78多摩っこ:2006/12/18(月) 20:54:45 ID:Y62ELd/k
きときと潰れた?
79多摩っこ:2006/12/19(火) 08:42:56 ID:r0Zcb3xc
多摩川線かっこよくなったね
80多摩っこ:2006/12/19(火) 12:17:19 ID:WVhKYxGY
多摩川線はいつになったら新型車両になるんだ?
中央線みたいにモニター付を導入して欲しいw
81多摩っこ:2006/12/19(火) 12:27:16 ID:XwNuDxn.
武蔵境通りの調布寄りのとこって、いつ道路拡張されるの?
サイクリングロード併設なの?
82多摩っこ:2006/12/19(火) 13:52:20 ID:HtPG/0zs
>>81
来年じゃないかな
83多摩っこ:2006/12/19(火) 14:36:25 ID:B5krI1YI
あの道路、出来るの早いね。
84多摩っこ:2006/12/19(火) 17:14:08 ID:UZ0rNKRU
最近年度末でやたらといろんなところを工事してるね。
獣医大のたりとか。もう邪魔臭い!!予算使いきってから
来年度分貰いたいだけジャン!
85多摩っこ:2006/12/19(火) 17:55:31 ID:7ofgBxzg
>81
予定では平成20年になってるみたい。
それ以外の区間は平成22年。
あくまでも予定なんだろうけど。
http://www.city.mitaka.tokyo.jp/a014/p027/t02700094.html
86多摩っこ:2006/12/19(火) 20:33:27 ID:9miKbYR2
>>81
サイクリングロードじゃなくて自転車レーンっていうんじゃないかな?
一部完成している所(深大寺の辺り)を走ったことあるけど、
レンガ(ブロック?)敷き&段差でガタガタして走りづらかったよ。
87多摩っこ:2006/12/19(火) 21:26:19 ID:9xdTD0g.
東八より広いんだから、交通量は凄そう
88多摩っこ:2006/12/19(火) 21:44:57 ID:ACwymAnw
>>84
言いたい事は分からなくもないんですけど、年末と年度末の違いは分かってますか?
89多摩っこ:2006/12/19(火) 21:46:42 ID:Mon.A2AI
それくらいわからない日本人ががいるはずがない。

今から始めないと年度末に終わらない。
90多摩っこ:2006/12/19(火) 21:55:36 ID:8m8l05ZI
獣医大のとこは予算消化とかじゃなくて、歩道の拡張工事だろ。
91多摩っこ:2006/12/20(水) 00:56:24 ID:KhkiNHAg
||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川 ||||_ゝ^川
92多摩っこ:2006/12/20(水) 12:30:30 ID:WwHFl2..
>>86
そうなんだ・・・多摩サイまでスムースに行けるかなって、期待大だった
93多摩っこ:2006/12/20(水) 12:37:37 ID:KWHNmhMs
サイクリングコースといえば境〜狭山自転車専用道だな
94多摩っこ:2006/12/20(水) 20:30:29 ID:f.f7kN6Q
>93
水道道路?あそこは人はたくさん歩いているし、バイク侵入の杭はいっぱい
あるしで走りづらい。
95多摩っこ:2006/12/20(水) 20:30:35 ID:f.f7kN6Q
>93
水道道路?あそこは人はたくさん歩いているし、バイク侵入の杭はいっぱい
あるしで走りづらい。
96多摩っこ:2006/12/20(水) 23:37:49 ID:0c/Ac70A
>>95
一般道よりマシじゃない?
97多摩っこ:2006/12/21(木) 00:40:46 ID:IpnqnkmI
ヨーカドーとかから圧力があるんだろう事は分かってる。
今更言っても無駄なのも分かってる。

それでも、西側に改札を作って欲しかった。

by境南町4丁目の住人
98多摩っこ:2006/12/21(木) 02:11:31 ID:MIctjL3s
今は何より多摩川線の乗客を西方面に流して欲しい。
多摩川線が到着すると、朝の南口が殺気立って恐ひ。
99多摩っこ:2006/12/21(木) 03:05:13 ID:o7jekzJs
同意。多摩川線とJRに乗る人の交流で人の波が偉いことに。
殺意を感じますw
100多摩っこ:2006/12/21(木) 16:53:49 ID:d2/e1LdQ
>97
境南町3丁目の住民もそう思います。
101多摩っこ:2006/12/21(木) 22:28:34 ID:CZRrpjNE
>>84
いまだにこんな都市伝説を信じている人がいるんだね。
102多摩っこ:2006/12/21(木) 23:53:05 ID:uV5GMHJE
>>89
まさか3月いっぱいで工事が終わるとでも思っているのですか?
103多摩っこ:2006/12/22(金) 02:20:16 ID:XPCJP/aI
武蔵境って歩道が狭すぎ。もっと自転車と歩行者が安心できる
道路にして欲しい。放置自転車も醜いし。駅の周辺の歩道をもっと
広げて欲しい。純粋に危ない。
104多摩っこ:2006/12/22(金) 09:00:01 ID:5yiTg9x6
チャリは、軽車両だから車道を走行しろよ!
暴走チャリがいなくなれば、歩行者が歩道を安心して歩けるじゃ
105多摩っこ:2006/12/22(金) 09:57:38 ID:7ycKew8o
>>103
整備されてるほうだと思うけど。
獣医大のとこも歩道広げてるし、駅の周りは道路のために買収しまくってるぞ
106多摩っこ:2006/12/22(金) 15:46:41 ID:oNMdVNfQ
>>103
>>104

ところが、自転車の歩道通行が合法化されるそうですよ。
場所によっては車道通行禁止になって歩道オンリーになるらしい。

歩道通行OKにするなら
迷惑駐輪や迷惑な路上看板撤去、暴走チャリの撲滅が済んでからにしてほしいな。
そもそも歩行者と自転車事故が騒がれてるのに、
なんで歩道通行OKにするのだろうね?
107多摩っこ:2006/12/22(金) 15:48:09 ID:wJWnm2HA
歩行者のマナーも向上させてくださいね。
特にババァとかババァとかババァとか。
あと、自転車マナー最悪の国民を全員処刑してから文句言って。
108多摩っこ:2006/12/22(金) 20:00:09 ID:R3uEblpY
歩きながらや、チャリ乗りながら携帯でメールしてるバカも一緒に処分してくれ。
109多摩っこ:2006/12/22(金) 20:06:19 ID:fxOGCAG6
三鷹に比べたら境の歩道は歩きやすいよ。三鷹の南口は歩道の半分が自転車で遮られてるから
歩きにくくてしょうがない。それより未だに歩きタバコしてるのが腹が立つ。禁止されてないから
吸うって理屈で吸ってたんなら禁止されたら止めろって。
110多摩っこ:2006/12/22(金) 20:17:13 ID:XPCJP/aI
歩きタバコ死ね
111多摩っこ:2006/12/22(金) 22:04:44 ID:PrhqhFPk
>>110
歩きタバコこそ激減しただろ
112多摩っこ:2006/12/22(金) 22:43:47 ID:fdWruElI
減ったから逆に、歩き煙草してる馬鹿が目立ちまくって憎しみを覚えるな。
113多摩っこ:2006/12/22(金) 22:54:16 ID:x..B.ABQ
歩きタバコは減ったかもしれないけど、自転車乗りながらタバコ、自転車乗りながらメール、最近多い。
1度、単独で事故って大怪我しろっ!!て感じ。

あと、一方通行逆走するバイク、歩道走るバイク、自転車通勤してて最近立て続けに出会う。
朝○新聞の原付も夕方逆走してるの何十回も目撃したよ・・・
114多摩っこ:2006/12/22(金) 23:04:00 ID:py0B4M4M
それって武蔵境に限らなくね?
なんなら板違いじゃね?
タバコ板とか朝○新聞のスレいけばいいんだぜ
115多摩っこ:2006/12/22(金) 23:17:40 ID:EIfDms/M
ニコチンパッチで禁煙できるよ。
116多摩っこ:2006/12/23(土) 08:46:10 ID:rf4vZUQw
>>113
一人ひとりに声を掛けて注意してみたら?
117多摩っこ:2006/12/23(土) 10:21:20 ID:wGMM6WQY
>>116
夕飯までに帰れないから無理です。
118多摩っこ:2006/12/23(土) 13:08:11 ID:lbOhlM9I
出会わなきゃ問題ない。
119多摩っこ:2006/12/24(日) 00:47:15 ID:5tPOM8M2
出会ってるから問題にしているわけで。
120多摩っこ:2006/12/24(日) 09:05:44 ID:QNiAmOR2
>>119
出会った時に注意すればいい。
121多摩っこ:2006/12/24(日) 13:55:18 ID:sShA8zDY
>>120
で、また>>116に無限ループか?
122多摩っこ:2006/12/24(日) 16:06:06 ID:Np7sAQVw
ディープインパクトが獣医大に来るってさ
123多摩っこ:2006/12/24(日) 16:14:47 ID:ZuMyvKVk
>>114
いや東京でも禁止してる地区はかなり限られてるから板違いにはならない。
守らないのはこの地区の問題。交番前の喫茶店は路上すれすれにテーブル置いてる
から意味ないな。店も人に迷惑かけてる自覚をもって欲しいものだ。煙は自分の店内
で処理しろ。殆どの人は喫煙者とすれ違う時に口には出さないけど死ねとか
思ってるよ。これは柳沢きみおの漫画の中でも触れられてた。前に境の駅の改札出た瞬間
からたばこ吸い始めた奴がいたから、禁煙だろここと注意したら、連れに「嫌な世の中に
なったよな」とか同意を求めていたな。喫煙所まで我慢できないなんて薬物中毒って見なされても
しかたない行為だぞ。
124多摩っこ:2006/12/24(日) 16:15:00 ID:60/1YIQI
>>122
何故?
125多摩っこ:2006/12/24(日) 17:25:47 ID:Qu37LnVI
今駅前を通ったらケンタの前に行列w
そこまでして買いたいのかw
126多摩っこ:2006/12/24(日) 18:18:11 ID:2gnsB49M
サトウも凄い事になってるのかねぇ
127多摩っこ:2006/12/24(日) 20:05:35 ID:Qu37LnVI
イトウさんは大変です
128多摩っこ:2006/12/24(日) 22:43:47 ID:4DkCg1PI
>>125
見たよ。
大行列だった。
129多摩っこ:2006/12/24(日) 23:30:18 ID:ZOysKbBI
どこのケンタも劇混み。
130多摩っこ:2006/12/25(月) 00:28:02 ID:73oTalx2
>>125
吉祥寺?
131多摩っこ:2006/12/25(月) 00:30:54 ID:73oTalx2
間違えた
>>126
吉祥寺のサトウ?
132多摩っこ:2006/12/25(月) 01:28:40 ID:v76/32uY
武蔵境のミニストップにいる女店員がアイドル並にかわいい件について
133126:2006/12/25(月) 12:03:18 ID:VkzNcYA6
やべ…ここ吉祥寺板じゃなかっt
134多摩っこ:2006/12/25(月) 19:24:21 ID:AyxVOGfA
>>133
何回も訪れるか?
135多摩っこ:2006/12/25(月) 20:45:21 ID:ddoyVbTw
今日はケンタの行列ないね
136多摩っこ:2006/12/25(月) 21:51:59 ID:RF/RirOU
なぜかイブだけがクリスマスだと思ってる日本人が多いからね。
チキンじゃなくて七面鳥食えよなぁ。
137多摩っこ:2006/12/25(月) 23:35:18 ID:Ft6HAxtQ
要するに日本人はチキン野郎って事で。
遅くなりましたがメリークリスマス!!
138多摩っこ:2006/12/25(月) 23:54:42 ID:bPrujueQ
>>137
勝手にまとめるなよ。多摩っこのクセに。


そんな俺は腰抜けだけどな。
139多摩っこ:2006/12/26(火) 01:40:49 ID:oBPMCrN2
武蔵境って三鷹と比べてイルミネーションしょぼすぎ。
ってかないのか。
140多摩っこ:2006/12/26(火) 02:11:20 ID:q3yH441k
今年、ヨーカドー東館の階段踊り場のツリーがなかったでしょ?
いままで、なーんとも思ってなかったんだけど
いざなくなってみると、なんか武蔵境駅前の12月の夜がとても淋しく感じたよ。
141 多摩っこ:2006/12/26(火) 18:06:15 ID:679oLUrY
七面鳥なんて、まずくて食えない。サンドイッチがせいぜい。
あんなのアメリカ人に任せとけば。
142多摩っこ:2006/12/26(火) 18:18:57 ID:bUycMrIU
日本人なら魚だ。
143多摩っこ:2006/12/26(火) 20:33:02 ID:V7FlpVWc
>>140
去年はクリスマス過ぎてもずっと出しっぱなしだったのに。
144多摩っこ:2006/12/26(火) 23:27:51 ID:Rgk5NcG.
武蔵野市防災無線によると、
ただいま大雨警報発令!!
145多摩っこ:2006/12/26(火) 23:35:24 ID:AtkOJu1Y
雨が強いせいか、聞こえなかった。
146多摩っこ:2006/12/26(火) 23:43:56 ID:UfEIhU3M
>>139
南口フィットネスクラブ上のツリー
北口広場のイルミネーション
ヨーカドー西館
南口西武鉄道の工事事務所前
確かにしょぼい・・・。
147多摩っこ:2006/12/27(水) 00:34:47 ID:QLHHnmrw
カミナリなっててこわいよー
148多摩っ子:2006/12/27(水) 00:38:33 ID:dnTzSSi6
武蔵境南口から10分くらい行った所にあるセイフーの近くの
武蔵境南宿舎っていう白い建物が何なのかわかる方いますか?
不気味です。
149多摩っこ:2006/12/27(水) 01:52:07 ID:Xjy2sBJI
郵政省の官舎だったけど、9月いっぱいで全室退去。(民営化のせいらしい)
売却したのかな?取り壊すなら早くしてほしいよね。>148
やっと雷が去ったようですね。
150多摩っこ:2006/12/27(水) 01:53:38 ID:CvC0WMfI
武蔵境の周りは郵政宿舎が多い。
中でも更地になってたり売却待ちも多い。
151多摩っこ:2006/12/27(水) 03:23:07 ID:WsywVphs
昨日の豪雨の中、ツタヤ付近からバスで駅まで行こうと思ったら、
一番近そうな柳橋のバス停が見当たりませんでした。
ずーっと歩いて、やっとあったバス停は、武蔵高校前。
見落としたんでしょうか?前はあった気がするんですが。。。
152多摩っこ:2006/12/27(水) 08:23:43 ID:VxeNSYf6
ツタヤから境に出るバス停で最寄は
ドンキの先(小金井寄り)のコンビニの前じゃないか?
153多摩っこ:2006/12/27(水) 12:22:10 ID:2FsgIGmQ
中央線新車両昨日から走り始めたみたいだけど誰か乗った人居る?
154多摩っこ:2006/12/27(水) 12:44:19 ID:mshOcbYo
昨日乗ったよ!20時頃。
155多摩っこ:2006/12/27(水) 12:49:29 ID:/YtAsrnk
>>153

多摩鉄スレから
135 名前:多摩っこ[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 22:47:47 ID:l8tLKNmY
>>134

185 名前:29H運用[sage] 投稿日:2006/12/25(月) 19:56:57 ID:JOlcc8mf

528H 各  停 豊 田 510→東 京 615
629H 快  速 東 京 623→高 尾 744
728H 快  速 高 尾 749→東 京 907
929H 快  速 東 京 909→小金井 949

1128H 快  速 小金井1132→東 京1210
1229H 快  速 東 京1216→青 梅1347
1328H 快  速 青 梅1358→東 京1521
1529H 快  速 東 京1526→青 梅1650
1628H 快  速 青 梅1656→東 京1814
1829H 快  速 東 京1816→豊 田1919
1928H 快  速 豊 田1928→東 京2028
2029H 快  速 東 京2030→豊 田2134
156多摩っこ:2006/12/27(水) 12:50:13 ID:krrCe0Xk
中央線新型車両すごいね。空気洗浄機も完備なんだってさ。
前があの70年代製造のオンボロだったから変わりようが凄まじいw
157多摩っこ:2006/12/27(水) 20:00:32 ID:6jargrA.
昔TVでみたんだけど
オペラを歌う
マーボードーフの店って
なんていう店ですか?
158多摩っこ:2006/12/27(水) 20:13:34 ID:RFZ/b2Hk
>157
もしかして南口の「好好」のおじさんのこと?
クラシックが好きそうだよね。
159多摩っこ:2006/12/27(水) 21:21:13 ID:XQtk.dOs
>>158
好好の主人は最近も怒りっぽい?
160多摩っこ:2006/12/27(水) 21:30:29 ID:8gL4WwSY
>>159
それじゃ「好好」じゃなく「嫌嫌」だろw
161多摩っ子:2006/12/28(木) 00:46:26 ID:hMUnXSwM
座布団一枚
162多摩っこ:2006/12/28(木) 22:30:15 ID:cTs3MXMk
好好の前のある「きときと」は閉店したの?
163多摩っこ:2006/12/29(金) 15:32:05 ID:MXPa/IV6
今日もjマート渋滞が酷い
164多摩っこ:2006/12/29(金) 23:11:04 ID:6YVH6gqg
北口のハナマサ裏手に作ってる建物は何になるんですか?
何かの店?
165多摩っこ:2006/12/29(金) 23:25:14 ID:W4H/H19Y
ハナマサの隣の元ジンギスカンの店は改装してから客が入ってるね。
学生向けの店なのか、入り辛い雰囲気がある。
166多摩っこ:2006/12/30(土) 00:55:04 ID:joh8kkBc
南口ヨーカドー前のデジャブ?っえいう美容院に行ったことある方いますか?
男でも気軽に行ける雰囲気なのかな?今気軽に男が入れる美容院探してます。
167多摩っこ:2006/12/30(土) 00:56:41 ID:Nc3KGBio
>164
あれはマンションのモデルルームだそうです。
168多摩っこ:2006/12/30(土) 04:26:47 ID:crEElOHQ
>164
この前、そこに行く手前
右側に白菜の漬け物を
売っている民家?みたいの
見つけた   あそこは
おいしいの?  それとも?
169多摩っこ:2006/12/30(土) 04:28:57 ID:crEElOHQ
>168
左側だった
すんまそん
170多摩っこ:2006/12/30(土) 08:22:09 ID:oqo8K57M
>>167
あんな奥まったところに?
171多摩っこ:2006/12/30(土) 08:28:08 ID:oqo8K57M
>168
見たよ。
狭いところで、出店の雰囲気だよね。
172多摩っこ:2006/12/30(土) 09:34:00 ID:xwmMps9s
ヨーカドーのクリスマスイルミネーションが無くなった理由はなんだろう。
まさか正月の門松とかは無くならないよね?
173多摩っこ:2006/12/30(土) 10:22:16 ID:oqo8K57M
市がちょっとは援助すればいいのに
174多摩っこ:2006/12/30(土) 14:12:43 ID:103icZMk
>>166
数年前まで通っていたけど男性も結構いましたよ。
175多摩っこ:2006/12/30(土) 16:42:33 ID:joh8kkBc
>>174
d。でもなぜ通わなくなったのか気になるw
176多摩っこ:2006/12/30(土) 16:45:45 ID:5mMNFo0s
武蔵境通り沿いの桜橋より少し武蔵境駅寄りのステーキ店行ったことある人
いる?味とか店の雰囲気どうだった?
177多摩っこ:2006/12/30(土) 17:15:43 ID:rFFDEMCU
イトーヨーカドー食料品高過ぎ
武蔵境って安いスーパーないの???
178多摩っこ:2006/12/30(土) 17:39:22 ID:dlO1deLU
いよいよ箱根駅伝スタートまであと3日ですね。
亜細亜大はエントリー選手のハーフマラソン平均タイムが出場20チーム中
堂々のトップ(前回も実は2位)
連覇も夢じゃないですね。期待!!
179多摩っこ:2006/12/30(土) 18:25:05 ID:OEPpzcmY
>>177
小金井のオーケー行けば?
季節商品はどこも足元見てふっかけてるよ。
180多摩っこ:2006/12/30(土) 19:12:39 ID:rFFDEMCU
前に住んでたとこの近くのスーパー
 雪印コーヒー 98円
 500mlペットボトル(ほぼ全種) 100円
 フジパン レーズンパン5個入り 128円

イトーヨーカドー
 雪印コーヒー 168円
 500mlペットボトル(ほぼ全種) 128円
 フジパン レーズンパン5個入り 178円

などなど

この他あんまり憶えてないけど全体的に高い印象
武蔵境はヨーカドー一人勝ちだから仕方ないか・・

>>179
オーケー行ってみます
ありがとう
181多摩っこ:2006/12/30(土) 20:43:30 ID:zDohye9o
私もヨーカドーの食料品は高いと思ってた
今はサミット専門だ
182多摩っこ:2006/12/30(土) 22:02:32 ID:FPaog7q6
今日のヨーカドーは特に値段が高かったと思う。
183多摩っこ:2006/12/30(土) 22:23:42 ID:joh8kkBc
ヨーカドーの食品って元々高いよね
184多摩っこ:2006/12/30(土) 22:37:22 ID:7ZDUJJ4I
同じサミットでも、三鷹市役所のほうのサミットはいいよなー。
1丁目のサミットはしょぼい…。
185多摩っこ:2006/12/30(土) 22:49:51 ID:7SaIhxiw
>>180
印象としては店によって得意分野が違う感じで、その日によっても違う。

また、同じ商品にみえて実は違うということもある。例えば、100円ショップ
の商品はそれ用に作られたものもある。見た目には違いがわからない。

地域によって収入格差があるから、仕方ないんだろうね。
186多摩っこ:2006/12/31(日) 00:08:33 ID:qWk.wc2g
年越し蕎麦でおすすめの店はどこですか?
187多摩っこ:2006/12/31(日) 00:22:28 ID:TviUAvHc
やはり全国的知名度のある深大寺そばかな。
188多摩っこ:2006/12/31(日) 00:38:11 ID:535Io49I
確かに深大寺そばだね。 でも、お店によって味が違うのはナゼ?
189多摩っこ:2006/12/31(日) 00:43:52 ID:NnCwhaFU
深大寺の門前に並ぶ蕎麦屋を「深大寺蕎麦」っていうので
蕎麦の味や質を統一総称して言ってるのではないから・・なのだと。
知名度のわりにはあんまり美味しいと思ったことないなぁ。
190多摩っこ:2006/12/31(日) 01:28:06 ID:RyCTHcP.
深大寺蕎麦は激戦区だから、それなりに美味しくないと生き残れないと思う。
191多摩っこ:2006/12/31(日) 09:02:48 ID:yZSJGrVU
多門はすごい量で満足出来ますよ。
192多摩っこ:2006/12/31(日) 09:37:18 ID:GS5Vg4Js
深大寺までなら武蔵境から無料バスが出てる
193多摩っこ:2006/12/31(日) 10:48:58 ID:Ohs.zI7w
深大寺温泉までねw
鷹場の湯までも無料バス出てるんだっけ?
194多摩っこ:2006/12/31(日) 15:36:38 ID:K4DY98KE
>>188
どのお店でも味が同じ方がおかしいような気がしますが…。
チェーン店ではないので…。
195多摩っこ:2006/12/31(日) 17:21:25 ID:Gz24yo5o
増田屋の跡地に出来た蕎麦屋は別な店になったの?
196多摩っこ:2006/12/31(日) 21:29:36 ID:2/0r8pwM
>195
同じオーナーの店だよ
改装って感じかな?
197多摩っこ:2007/01/01(月) 01:16:53 ID:eSMbKx/.
で!あけましておめでとーーー♪

武蔵境の皆様にとって幸せな年であります様に。。。
198多摩っこ:2007/01/01(月) 09:43:55 ID:z5QU5YNk
あけおめ
199多摩っこ:2007/01/01(月) 13:05:46 ID:qVOjSN9U
おすすめの福袋ありますか?
200多摩っこ:2007/01/01(月) 16:17:15 ID:z5QU5YNk
やっぱりヨーカドー。
てか、ヨーカドーしかない。
201多摩っこ:2007/01/01(月) 16:55:55 ID:6VklyQ52
200げとー ずざ^−
202多摩っこ:2007/01/01(月) 18:01:55 ID:92WXh6DQ
ゆにくろにも福袋あったよね?
203多摩っこ:2007/01/01(月) 18:04:22 ID:xZyDIVIk
武蔵境は良くも悪くもヨーカドーに依存し過ぎ
他のスーパーに比べて商品が言い訳でもないのに存在感が圧倒的だもんね
イオンとか近隣に出店してくれたら競合して良いのに
っていうか非現実的だけど、西館か東館のどっちかがイオンだったら良かったのになー
204多摩っこ:2007/01/01(月) 18:20:19 ID:6VklyQ52
yo-kado-高くね?
ライバル店いないからしゃーねーか
205多摩っこ:2007/01/01(月) 18:40:28 ID:zOObUhag
すっごい前の話なんだけど、境南町のサミットは
全国でも売り上げ1位の時があったそうですよ。

ヨーカドーに比べたら、寂しいけど、そこそこ
混んでいます。

地元民は、混み混みのヨーカドーより、グルメシティとか
サミットとかを利用するのでは?
あの、車の渋滞もうざいしね。
206多摩っこ:2007/01/01(月) 19:37:20 ID:uJvBQJQM
セイフー安くていいね。メチャまずいけど(w
207多摩っこ:2007/01/01(月) 23:08:23 ID:a5BbP4qI
浄水場のとこにできる(らしい)商業施設が
成城石井とか伊勢丹クイーンズとかガーデンとかちょっと良いスーパーにだったらいいな。
それでヨーカドーが安くなるとは思わないけど。
208多摩っこ:2007/01/02(火) 00:35:49 ID:Za2GVPKA
>>207
紀ノ国屋からあまり離れてないから厳しいだろう。
209多摩っこ:2007/01/02(火) 01:26:58 ID:7TugPxio
そしてヨーカドー1人勝ち・・
高架化されたら北口の人もどんどん流れてくるね、ヨーカドー。
まだまだ安泰だね。ヨーカドーのポイントカードって便利なの?
俺9年武蔵境にいて作ってない。大きな家電や好きな衣類は違うところで
買うからと思ってたけど長年ちょっとした食品や消耗品、雑貨を買った
額は100万いってるぽorz
210多摩っこ:2007/01/02(火) 01:44:10 ID:Za2GVPKA
>>209
ポイントカードが出来たの最近じゃない?
211多摩っこ:2007/01/02(火) 01:54:20 ID:GBMRvnz.
ヨーカドーのポイントは結構溜まるよ。
武蔵境でヨーカドー利用すること多いなら作ったほうがお得かな。
クレジット払いにするとポイントも割り増しになるし。
生活用品って、額は小さいけど塵積もで思いがけず溜まるもんだよね。
私は公共料金もIYカード経由にしたんで、年間で1万円分くらいはポイント溜まってるよ。
212多摩っこ:2007/01/02(火) 04:35:15 ID:JyfFLqkg
五日市街道沿い、くるまやラーメンの横辺りに
建築中の食べ物屋っぽいところ、何ができるのだろう?
213多摩っこ:2007/01/02(火) 11:19:29 ID:QF0LV4.o
焼肉屋って噂があるが、全然動きがない
214多摩っこ:2007/01/02(火) 11:36:45 ID:218Rx1xg
あの近くに境という焼肉屋があったはず。
また焼肉か。
215多摩っこ:2007/01/02(火) 13:53:08 ID:yuf.XfRI
>>211
魅力的だけど、カードが増えるのに抵抗がある。
216多摩っこ:2007/01/02(火) 18:56:04 ID:xe5iLRaU
今年は亜大ダメそうだね
217多摩っこ:2007/01/02(火) 19:40:23 ID:VU.sYQwE
スーパーはたいらや=エコスに限るよ。
小さいけど、肉が安くて、最高。
駅北口にある。
218多摩っこ:2007/01/02(火) 21:09:09 ID:l6RK3n4M
正直エコスのお肉はかたい。
昔は名古屋のお肉がなかなかおいしかったが、
今はハナマサにしています。
219多摩っこ:2007/01/03(水) 00:18:57 ID:8RRMeZJM
北口セブンイレブンの前の
レンタルビデオ屋つぶれたんだなw
220多摩っこ:2007/01/03(水) 00:57:15 ID:2eh9jyZY
>>209
>>211
おととい買い物したら、3000ポイント付いてたのでびっくりした。
累計100万以上買うとボーナスポイントが加算されるなんて知らなかった。
221多摩っこ:2007/01/03(水) 02:31:50 ID:NVTAGn4A
ヨーカドー工作員乙。
222多摩っこ:2007/01/03(水) 04:54:04 ID:oLoyW4Tg
>>215
だね。最近はどこのショップでもカード作るの勧められること多いから
財布がカードで太ってしまうんだよね。
滅多に使わないカードは割引あっても年会費分も元取れないから
自分の買い物パターン考えて、伊勢丹、丸井、パルコその他何枚か解約したよ。
223多摩っこ:2007/01/03(水) 07:20:16 ID:BHvBZVrM
ビックカメラみたいに、携帯に内蔵できるタイプならいいね。
かざすだけで使えるから便利だよ。
224多摩っこ:2007/01/03(水) 12:30:31 ID:fGC5zoJA
今更だけど、電車男は武蔵境がロケ地だったの?
225多摩っこ:2007/01/03(水) 14:35:33 ID:NVTAGn4A
ロケ地は違うと思う。
226多摩っこ:2007/01/03(水) 16:05:37 ID:aGqNxm66
つか電車男のモデルとなった人物、なんか同級生にそっくりなんだが…。
住所の数字とか、風貌とかガンプラ大好きといった趣味まで…。
電車男が去年で30になってたんならもうビンゴなんだが。
227多摩っこ:2007/01/03(水) 16:54:52 ID:bDVHVxvc
亜細亜大学残念だたね。
往路でもう少し上位に入ってたらな・・・
取り合えずシード権獲得おめでとう。
228多摩っこ:2007/01/03(水) 18:47:31 ID:NVTAGn4A
武蔵境には住んでるけど別に亜細亜大学にはなんの想いもないんだが・・・。
むしろDQNが夜中にわめいてうるせーぐらい・・・
229多摩っこ:2007/01/03(水) 20:28:32 ID:PMsTDDjQ
昔西友が北口にありましたよね?
230多摩っこ:2007/01/03(水) 21:51:38 ID:HGvVAuQU
>>226
俺は、去年、おそらくそうかもしれない
二人連れを見た。
男性はけっこう登山でつかうような
がっしりしたリュック
髪はぼっちゃんがりふう
だが、誠実そうなかんじではあった。
彼女はエルメスではない
ブランドのハンドバック
目鼻立ちがはっきりした美人
二人とも質素な感じだが
言葉はかわしてなかった。
背は女性のほうが10センチは高かったか。。
吉祥寺から、朝の通勤で乗ってきた。
231多摩っこ:2007/01/03(水) 21:57:35 ID:HGvVAuQU
>>226
俺は、去年、おそらくそうかもしれない
二人連れを見た。
男性はけっこう登山でつかうような
がっしりしたリュック
髪はぼっちゃんがりふう
だが、誠実そうなかんじではあった。
彼女はエルメスではない
ブランドのハンドバック
目鼻立ちがはっきりした美人
二人とも質素な感じだが
言葉はかわしてなかった。
背は女性のほうが10センチは高かったか。。
吉祥寺から、朝の通勤で乗ってきた。
232多摩っこ:2007/01/03(水) 22:51:54 ID:nxCMvUtk
何故時間を置いての連投?
233多摩っこ:2007/01/04(木) 00:31:06 ID:nVN8tAdo
レスポンスが悪かった。
ほうっておいて
ハングしたのだと、思い
そのあとさらに、押してしまった。
すまん。
234多摩っこ:2007/01/04(木) 00:33:50 ID:BwmG0WkU
そう言う事なら仕方ないのぉ
235多摩っこ:2007/01/04(木) 06:47:58 ID:5t5ZJj6.
亜大10位か〜
また振舞い酒飲めると思ってたのに。
236多摩っこ:2007/01/04(木) 07:22:32 ID:aQw9PB7A
10位までは来年のシード権を獲得出来るみたいだ。
よかったね。
237多摩っこ:2007/01/04(木) 16:37:40 ID:99pVHwDE
かえで通りの亀屋万年堂向かいに造ってる建物は何?
店舗みたいだけど。
238多摩っこ:2007/01/04(木) 18:55:38 ID:hfZs4vtg
確か鶴屋千年堂だったはず
239多摩っこ:2007/01/04(木) 19:03:55 ID:Dv6ldtlI
240多摩っこ:2007/01/04(木) 20:31:31 ID:P2dj8Vcw
目が・
241多摩っこ:2007/01/04(木) 22:35:15 ID:YA5x3cpg
いつも気になってたんですが南口セイフー近くの
ファーストワンというビデオ屋の向かえに
とても小さなイタリアンレストランがありますよね?
あそこはおいしいんですか?
どなたか教えて下さい。
242多摩っこ:2007/01/04(木) 23:24:10 ID:Om66OS1o
ファーストワンはもうない
243多摩っこ:2007/01/04(木) 23:30:32 ID:.LrIyGrE
>>241

ウィンナーの有名な店のそば???
昔セブンイレブンがあったところの交差点かな?
244多摩っこ:2007/01/04(木) 23:52:55 ID:P2dj8Vcw
シルクロードという店のことかな?
でも三色旗は掲げてあるけど、イタリアじゃなくて、どこかの学会だしな。
245多摩っこ:2007/01/05(金) 01:55:43 ID:Ay9MPBUE
>>243
マイスター〜のことね。
話はそれるけど、ウインナー美味しいのかな?
246多摩っこ:2007/01/05(金) 10:33:39 ID:HPnHqzn.
ハムもウインナーも美味しいよ。
日持ちしないから少量買って食べてる。
247多摩っこ:2007/01/05(金) 16:20:08 ID:6sOPiagE
豚とかはエサにも気を付けて飼育したものだとか。。
248多摩っこ:2007/01/05(金) 20:28:26 ID:5ZP0OHN.
あれが駅前にあれば利用するんだけど。
249多摩っこ:2007/01/05(金) 21:08:57 ID:7VX5oRgs
ウルソンとか武蔵境で人気の店は駅から離れてて不便。
駅前には魅力的な店がなぜか少ない。
チェーン店ばっか。
250多摩っ子:2007/01/05(金) 21:46:56 ID:dV9yjLCs
237>>
エリージアの駐車場だった所?
中古車買取の○○プルって聞いてたんだけど・・・
東八にちらほらある中古車買取に比べるとずいぶんと立派な建物ですね
251多摩っこ:2007/01/05(金) 23:53:36 ID:.0ALU7ZU
>>226 >>230 えっ、あの話って、ネットの中の人の創作じゃなかったの?
実際にあんなことネットでやり取りしていたのか・・・ 
実際のネット上での最後のやりとりは結構直接的な表現が多かった記憶あり。
252多摩っこ:2007/01/05(金) 23:56:57 ID:hyjX0UrU
ヨーカドーのスタバ、いっつも混んでいて座れません。
時間制限を設けてもらいたいくらいだ。
253多摩っこ:2007/01/06(土) 01:48:44 ID:P1quL5cw
居心地いいのかな
長居している人いるよね
254多摩っこ:2007/01/06(土) 03:36:34 ID:0hcFRMSg
スタバ以外にもドトールもいつも混み混み。
ベローチェとかデカイのできないかな・・。
255多摩っこ:2007/01/06(土) 16:07:38 ID:io8oXjkY
イトーヨーカドー東館7階より飛び降り自殺
5階屋根部分に落ちた模様
256多摩っこ:2007/01/06(土) 16:10:25 ID:cSsAf5tc
ええ?本当に?
救急車サイレン聞こえなかった。
257多摩っこ:2007/01/06(土) 16:11:21 ID:io8oXjkY
>>256
今レスキュー隊来て活動してる
258多摩っこ:2007/01/06(土) 16:13:39 ID:io8oXjkY
救出完了
259多摩っこ:2007/01/06(土) 16:16:42 ID:cSsAf5tc
生きているのかな。
260多摩っこ:2007/01/06(土) 16:49:43 ID:AJZOxi3Y
詳細は?
261多摩っこ:2007/01/06(土) 17:16:26 ID:1bTwaHZ2
黒山の人だかりになってる?
262多摩っこ:2007/01/06(土) 18:32:59 ID:t8Sdnm0Y
>>255
それって二階から一階の地面に飛び降りたのと同じ高さのような…。
263多摩っこ:2007/01/06(土) 19:05:55 ID:AJZOxi3Y
デマ?
264多摩っこ:2007/01/07(日) 00:43:37 ID:0ONwi/0k
うん、デマ。ごめんなさい・・ 事件発覚から救出まで
6分1秒じゃ説得力無かったよね・・しかも書き込みながら
現場を見てたような感じだったしね。

あ〜い、とぅいまてぇ〜ん
265多摩っこ:2007/01/07(日) 01:44:44 ID:lXXBGAK2
>264
ゴメンなさいね!201でしたか・・・・?
266多摩っこ:2007/01/07(日) 08:31:28 ID:1fLNgPf6
理解不能だ
267多摩っこ:2007/01/07(日) 14:12:50 ID:dj29X08E
けっきょく何もなかったの?
268多摩っこ:2007/01/08(月) 00:26:57 ID:acnnJXXQ
成人式を迎えた学生には、マナー向上をお願いしたい。
269多摩っこ:2007/01/08(月) 01:18:51 ID:lWuiOeZQ
>>250
ファミリィマートって噂聞いたんだけど、中古車買取?
270多摩っこ:2007/01/08(月) 03:04:11 ID:5otuaTt.
武蔵野日赤って?どう?
271多摩っこ:2007/01/08(月) 03:37:25 ID:7THxn7ug
>>270
科によるんじゃない?
自分は外科ですごくよかったよ。
今まで受診したなかで一番ってくらい。
ほかの科は知らない。

病院については過剰反応が毎度あるから
自分である程度情報を見切ったほうがいいかもね。
272多摩っこ:2007/01/08(月) 03:39:35 ID:VbNdAalU
順番待ち3時間とかザラ
273多摩っこ:2007/01/08(月) 13:18:29 ID:blbCbCAc
紹介状がないと、初診料高いよ。
274多摩っこ:2007/01/09(火) 01:02:53 ID:NT5V3X7Q
>>241
亀レス。
コミセン通りと、富士見通りの間にある、チュッチーナ・デ・パッパって店だよな
気にはなっているが正体不明な感じがするよな。店主が入院してしばらく休みとか張り紙してあるし、
コミセン通りにある、クッチーナ・パパとの関係も気になるし・・・
275多摩っこ:2007/01/09(火) 05:55:30 ID:ipyd1H0U
>>274
ケーキ屋と関係が?
276多摩っこ:2007/01/09(火) 06:28:07 ID:aCztsg5Y
ありがちな名前なだけじゃない?
来来軒みたいに
277多摩っこ:2007/01/09(火) 15:02:59 ID:B7soQUkM
>>270
日赤とか大学病院等は近所のクリニック等で
手に負えない人の為の高度医療を受ける場所
ただでさえ混んでる、受診&精算で2・3時間は覚悟
大した症状じゃない人は行かない方がいい
278多摩っこ:2007/01/09(火) 16:26:12 ID:QKkOSFZ.
手に負えない患者がそんなに来ているのか…
279多摩っこ:2007/01/09(火) 16:49:39 ID:BC3zVY8Y
もともとなんで紹介状が原則とされてるかってのもそこだよね。
そこらの開業医で見てもらうのが普通の病気で、それでは手に負えない
もののみ、その医者からの紹介状で行くってことなんだから
ちょっとした病気で行ってもただ単に時間かかるだけ。
280多摩っこ:2007/01/09(火) 16:56:50 ID:9YaUgGzQ
>>270
会計は今機械だからめちゃくちゃ早いよ
そこらの病院の何倍も早い
281多摩っこ:2007/01/09(火) 17:59:19 ID:BC3zVY8Y
会計って言うか、診断までに3時間待ちとかザラですが・・
282多摩っこ:2007/01/09(火) 18:22:15 ID:cYnMuYhc
隣のバァちゃんは、暇つぶしに病院へ行ってるよ。
沢山友達と会えるから楽しいらしい。
283多摩っこ:2007/01/09(火) 22:31:31 ID:DzsAlbNQ
>>282
そのせいで健康保健が高くなるんだよ。
医療業界を肥させるだけで、改善は癒着してる政治家のせいで進まない。
競争の激しい歯科医療を見習ってほしい。
284多摩っこ:2007/01/09(火) 23:26:05 ID:BC3zVY8Y
医療費を高齢者だからってただ同然にするからこうなる。
一部の高額医療以外の普通の療養にはそれなりに金額を取れば
高齢者も暇つぶしで大した病気でもないのに病院に行くってこと
はなくなるだろうな。ただでさえ、今の高齢者なんて馬鹿高い
年金貰ってるくせにな。 スレチ失礼。
285多摩っこ:2007/01/10(水) 09:45:47 ID:RrRck1KY
>>254
武蔵境のヨーカドーに入ってるドトー○の店員が非常識だったよ

満席なら注文する前に「満席です」って言うべきなのに
注文してから言いやがるし、先に席を取ったらダメだって言う。

なら、立ち飲みテーブルも無いのに立ち飲みとか、コーヒーが冷めてジュースの氷が解けるまで、
立って空席待ちしろってことになってしまう

それに比べて駅前のエクセシオールは店員が、<注文する前に空席を見つけて
案内してくれて、場所取りさせてくれる>ので、非常に助かった
286多摩っこ:2007/01/10(水) 09:50:23 ID:As.kyizI
>>285
ドトールとエクセルは同系列のチェーン店なわけだが
値段の差がそこに表れてくるんだろうな。
287多摩っこ:2007/01/10(水) 09:52:47 ID:gBcN9owc
エクセシオール、コーヒーがむちゃくちゃぬるくてガッカリした。
それ以来行ってないや…。
288多摩っこ:2007/01/10(水) 15:16:19 ID:oLapQopw
ビバーチェが(・∀・)イイ!!
289多摩っこ:2007/01/10(水) 15:20:38 ID:fygpmiP.
ヨーカドーのスターバックスはいつも混雑してるのに
一人客がコーヒー一杯で異様に長居 
なんとかしてくれ
290多摩っこ:2007/01/10(水) 17:32:24 ID:gBcN9owc
スタバ、一人30分にして欲しいよな。
291多摩っこ:2007/01/10(水) 18:18:50 ID:hFbdigEI
南口のコンビニ横の古本屋の値段設定って強気だな。390円のコミックスが300円。
しかも4年前のだぞ。立ち読みばかりで傷んでるし。絶版本なら高くてもわかるけど
普通に手に入るのにな。買取は高めなんだろうか。
292多摩っこ:2007/01/11(木) 00:58:43 ID:fey6l/2.
焼肉赤鬼( ゚д゚ )
293多摩っこ:2007/01/11(木) 02:52:12 ID:iX2jLHfw
今の日赤は、業務や先生の方向転換のために犠牲になってる部所がある。
その内、爺婆も集まれんような病院になるよ。
294多摩っこ:2007/01/11(木) 08:46:08 ID:dWQ20Rbw
>>293
意味深だね
295多摩っこ:2007/01/11(木) 09:13:02 ID:dWQ20Rbw
296多摩っこ:2007/01/11(木) 09:16:24 ID:dWQ20Rbw
次スレ
■□■武蔵境-Part75□■□ モバイル版
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1168473018&BBS=tama
297多摩っこ:2007/01/11(木) 17:27:29 ID:Dpn5Yc.s
西武線改札から武蔵境北口に移動中、隣を歩いていたおばちゃんたちの会話。
「まー、ずいぶん歩かされるのね。階段も多いし。」
「そーなのよ。階段をあがったり、のぼったりして大変なのよ。」

北口改札はそんな高所にはありませんが。w
298多摩っこ:2007/01/12(金) 03:26:08 ID:gecDj8Xg
どこのスタバもだいたい混んでるよ
299多摩っこ:2007/01/12(金) 08:54:42 ID:Vs.ajm8E
300多摩っこ:2007/01/12(金) 08:57:05 ID:Vs.ajm8E
■□■武蔵境-Part75□■□ モバイル版
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1168473018&BBS=tama
301多摩っこ:2007/01/12(金) 09:34:19 ID:CQtE9eEE
ume
302多摩っこ:2007/01/12(金) 15:39:47 ID:CQtE9eEE
.