武蔵境・三鷹・東小金井の美味なるラ-メン屋11杯目

このエントリーをはてなブックマークに追加
301ラーメン大好き@名無しさん
後藤君は元気かな。
パパリンにさえ遭わなければラーメンやでやっていけたかもしれない。
いや、大成功出来た可能性まであった。
ところで転職が趣味のパパリンはまだくびになってないのかな?
しがみついて、うっとうしいといわれてもへこへこ人生なんだろうな。(W
そろそろ周りの人間達もこいつのもって生まれた邪悪性に気づいてるだろう。

302ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:40:27 ID:ZPSM0Pvk
大山家のばばあのAAってどんなだっけと思ってひさしぶりに来て見ますた
2杯目でばばあハッケソ
そういえば昔は髪長かった気がしますね

>292 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/22(水) 18:42:39 ID:vfCw/aFJ
>きら星が東京一週間でなんか受賞してたな
>相変わらずあちらではウケがいいみたいねw

>294 :ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/23(木) 10:47:10 ID:7Lqnq8gG
>>>292
>馬鹿かテメー てめえらはラーメン食う資格なし

きらぼしの批判するとものすごい勢いで書き込む
この>>294みたいな人ってどんな人なの?
できればどうして擁護するのかとかおしえてください!(><)
303ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 13:49:35 ID:CWvqh0fA
湯きりを平網でやらないラーメン屋さんなんてプロじゃないよな。
304ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 18:41:42 ID:yfu2dkHy
ビッグコミックスペリオールでラーメン王の石ネ申がなないろ取り上げてた。
近々自家製麺に切り替えると有ったぞ。

内容は誉め杉でウソ臭い・・・
きら☆に続いてマスコミ利用でのし上がるつもりか?

>>303
平ザルの使い手なら江ぐちがダントツだろ。
305ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 21:18:43 ID:xHx2kQZ8
>>304
へー、そういえばまだ行って無かったな。
このスレだとボロボロに言われてたから後回しにしていた。行ってみよ〜。
石神が誉めるならまあまあ旨いんじゃないの。
2ちゃんねるの書き込みよりは遥かに信用出来る。
306ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:15:52 ID:a2jMRyae
キラ星は嫁さんのウンコ入りスープがラヲタにうけてる。
普通客はウンコ風味が気になるから腐評なんだろう。
ババリンは嫁さんと一発やりたいからこの店を応援し続けるだろう。
307ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:17:04 ID:McWUdBAI
>>303
平網だろうがなんだろうが、最終的に美味しければ勝ちだろw
308ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:29:10 ID:fprGYUNu
現状を変化させようという姿勢は嬉しいものの、
なないろの問題点は麺でなくてスープな気がするんだが。

なないろに行って>>305が「石神なんて信用ならねぇ、2ちゃんのがまだ信用できる」
とレスつける光景が浮かぶ…
309ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/26(日) 22:50:58 ID:1rpqg6nI
石神は収入あるのか?
ラーメンブームは去ったぞ
310ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 06:54:37 ID:bXY6L82s
>>306
つまり他人の嫁さんに惚れたキチガイが
惚れた相手の為に2chで懸命に擁護してるって事ですね
なるほど、それなら納得が行きます

きら星の近所に住んでます
2回程食べにいきました
煮干しの苦味と臭みだけを抽出したようなスープは
どう前向きに評価しようと試みても無理でした

でもたまに人が大勢ならんでまでして食べています
どこぞやの宗教団体でも動員したのかという勢いで並んでいます
彼等の熱心な並びっぷりをみていると
私の味覚がおかしいのかと思ってきます

でも>>294をみてすこし安心しました
>>294は「てめえら」と言っています
あそこの臭みが気になって仕方が無いのは
少なくとも私だけではないみたいです。
311ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 09:01:33 ID:EoVQtadh
悪いラヲタが多いねぇ
312ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 09:06:17 ID:BC10F722
全部妄想だけどな
313ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 09:49:29 ID:3YdLS7Rf
煮干しの苦味とか書いてるしな。
たけにぼの弟子ってことをネットで見て
思いついたんだろうか?
確かに限定で、煮干し味をやったことはあったが。
314ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 09:53:56 ID:EoVQtadh
馬鹿メスラヲタもいる
315ラーメン大好き@名無しさん :2006/11/27(月) 15:26:14 ID:bLBBAHor
>313

310の人を擁護するわけじゃないけど、かつおの餡が煮詰めすぎてえぐいのが
苦味の原因を煮干と考えるのはそんなにおかしくはないのでは?

 しかしマスコミの力はすごいな、それまではそんなに混んでいなかったのに
雑誌で1位といわれるとわんさかわんさか情報を食べに来る奴らがいるんだもの。

 でも店に恨みはないからこれからも頑張って欲しいよ。
それにしてもすごいな。何がって、そりゃあ・・・・・
316ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 15:31:15 ID:BC10F722
>>315
>かつおの餡が煮詰めすぎてえぐいのが
>苦味の原因を煮干と考えるのはそんなにおかしくはないのでは?

びっくりするほど味覚異常だな。
いくら何でも無理がある。
317ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/27(月) 23:42:56 ID:z1+wyvmQ
俺はきら星はだめだ。
2年程前に2回位食べた(ラーメンとつけ麺)
スープのあの臭いは耐えられん。
つけ麺、スープ割してもらったら更に飲めなくってしまった。

正直マスコミはすげぇって思ったね。
318ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 11:20:50 ID:2xbkX/De
キラ☆の悪口ってのは最初の頃、全然なかったね
2ちゃんねらーが武蔵野らー団関係者が多いという噂どおりだと思った。
最近は新参者が多くなってふつーに批判されるようになった
2ちゃんは店をこき下ろすところなんだから
キラも一般人から市民権を得たんだろな
319ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 11:32:46 ID:T76T09yI
>>318
そういうのは隔離スレでやってくれ
320ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 13:16:44 ID:shl28kxV
武蔵野らー団は2ちゃんねるの常連なんだお
321ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/28(火) 23:13:26 ID:wesPTeiE
でもコンちゃんもマンコーも「み」もこの店は味的には好みじゃないよ、多分。
開店当初は義理で話題にしてたけどね。
そこでもの足りない応援に切れて、大崎とか石神とかなんでもいいから
話題にしてくれれば客なんて来るんだからと星野君は最低の道を選んだって
ことでしょう。ちゃんちゃん
322ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 01:04:29 ID:2h3r2YWi
武蔵野らー団は2ちゃんの征服者とおもってるな
323ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 14:22:49 ID:gNpOoJbd
ラーメン有名人(笑)なんて一人も知らんが、きらぼしがまずいのは知ってる。

おれはそれでじゅうぶん
324ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 16:36:53 ID:h8ZsnPfi
武蔵野らー団は情報操作が大好きな奴ばっかりなんだって
325ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/29(水) 21:39:20 ID:+6QPGX+c
ババリンは武蔵野ラー団が大嫌い。
特にマンタロと『』がね。
ラー団はパパリンなんか相手にもしてないけど
326ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 00:34:22 ID:InM/d3Hr
ババリンなんて関係ない 武蔵野らー団が2ちゃんねらである事実だけだ

情報操作が好きなんですらーだん
327ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 11:44:15 ID:HmohkffE
一般人には理解不能なラオタ話が好きな
腐ったキチガイどもが
まだ生きていたのか

ほんとこのスレはキチガイだらけですね。
328ラーメン大好き@名無しさん:2006/11/30(木) 17:02:22 ID:DtMDxOwt
なないろの話し本当なのか
おもしろいな
あれはどうやっても言い訳できない味だろ
329ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 19:42:26 ID:X/n2QAad
大山屋のおばはん指怪我してたね
330ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/01(金) 22:27:00 ID:R7FRkQV5
>>327
>一般人には理解不能なラオタ話が好きな
お前を含め、一般人が見てるわけねーだろが
お前はアホか
ケツの穴でもほじってろ
だりーだ、お前
糞ラヲタめ
331ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:01:54 ID:Dtti0Zea
武蔵野らー団の連中は2チャンで暴れて
ネタ集めして印税稼ぎのネタづくり
332ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:06:35 ID:Dtti0Zea
ラヲタがしたり顔で作ったラーメンブームはおわったよ
ラヲタがブームだと叫ぶと吐きけがする
ヲタクが天下を取った顔をしてる
自分が叫ぶと業界が動くので勘違いしてしまったんだな
おだてられて露出して叩かれた亀田みたいになる日も近い・・
333ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 00:36:20 ID:Ppd7y8BH
mixiからとんずらこいたやつが妄想を巡らしているスレはここですか?
334ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 02:26:40 ID:aftTb3E5
>>330
キチガイ乙
335ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 03:54:15 ID:IVz7bbVi
>>330
一般人っつーか普通のラーメン好きとかも見てるっつの。
氏ねよキチガイ。
336ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/02(土) 18:21:11 ID:kXBGhRtA
>>335
君の気持ちもわかるが完全放置が一番だよ。
こいつ、うっかり反応すると大喜びして語り出すから。
337ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 21:03:42 ID:pd2eZDqW
>>302
漏れには294と302は同類に見えるぜ
338ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/03(日) 22:12:21 ID:HwA+zCY8
一般人は見るわけないと思う。
ここは自己主張したい糞ラヲタかスケベ心満載のラヲタ上り店主か
あと限られた俺みたいなまともなラーメン好きだけさ。
339ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 00:05:16 ID:xnAtirsS
>>338は頭のてっぺんから爪先までどっぷりラヲタだろ
一般から逸脱した逸般人だな
340ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/05(火) 01:18:55 ID:yAkQJnP4
ラーメンごときで揉めるなよカスども
341ばばりんから一言:2006/12/05(火) 09:43:59 ID:wURJyik4
         ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l  スミマシェン!!
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }
     ヾ;k    \_  __  ,/   }
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /
342ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/06(水) 23:55:57 ID:c5W5et5a
で、文蔵はフカーツしましたか?
343ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 00:27:55 ID:io+v1PwK
文蔵=すがきや
344ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 23:35:06 ID:s6FR5iUk
丸幸の蕎麦粉食べてきたけど、何か麺がちょっとばかし臭ったね。嫌いな匂いだった。
卵麺も臭うんだろうか?
345ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/07(木) 23:40:58 ID:nS7YCnj0
文蔵は今日18:30ごろ行ったらもう麺切れで閉まってた

丸幸のたまご麺は癖がなさ過ぎて蕎麦麺のが好き
346ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 11:53:40 ID:vOdL/ZQ9
文蔵は通し営業だから夜にあいてることってあるの?
347ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 12:11:25 ID:82DaMmzm
そりゃ材料が切れなきゃ開いてるでしょ
自分で確かめに行くしかない
それより文の前後半が食い違ってて意味不明
348ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/08(金) 19:54:57 ID:m4+jAZkC
>>パパリン
石神本は今年はでないの?
あんたなら知ってるでしょ。
349ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/09(土) 11:09:53 ID:+xwo+IHF
>>347
日によっては3時過ぎには麺切れを起こして店を閉めちゃうんだよ。
昼休憩ありから通し営業になってからは夜に空いてるのを見たことがないんでね。
350ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 19:02:42 ID:Yw7Svw6+
んで、文蔵閉まってるときはみんなどこいくの?
351ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 20:53:44 ID:sPWmWZm4
>350
江ぐちとかたきたろう辺りだな。
なないろは一度行ってもうコリゴリ・・・
352ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/11(月) 22:17:07 ID:2P2cfHQT
文蔵の宣伝はもういいよ。
ダレダ?
どうでもいい流行の店じゃんか。
ムード派の糞ラヲタはひっこめ
353ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 00:08:53 ID:eDJxqsPk
文蔵が閉まってたら江口ですか・・・

なんか、何でもありって感じですね
354ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 03:55:07 ID:mZa7Kh7O
二日連続で文蔵行ってきたが
今日のチャーシューはひどかった

食えるかよあんなの
355ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 12:29:08 ID:m9akxVnn
江口行くぐらいならカップ麺で済ましたほうがイイ
356ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 15:41:07 ID:yET9mgay
三鷹近辺はいいラーメン屋がないからなあ。
357ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/12(火) 19:49:12 ID:SW/OEONC
傾奇者が無くなったからなー
358ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 03:23:53 ID:0ruQiElP
鷹場の湯の近くにある小国知ってる人いますか?
自分三鷹で1番好きなんですが他にこの近辺でおすすめはありますか?
359ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 10:48:02 ID:dHECgd40
小国は全く好みじゃないし、殆どネットに評判も出ないけど、
昼夜大繁盛している不思議な店だ。あの辺は食事する店自体が無いからな。
車が停めやすいせいか複数のガテン職人系客が多い気がするが、まさにそんな味。

しかしあそこは調布なのでスレ違い。
360ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 21:52:11 ID:mvvlccUA
小国旨いよ。ファン多い。
361ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/13(水) 22:52:44 ID:db6eNxKa
>>359
知り合いが「小国で食ったら他では満足できない」って言ってた。
好きなヤシは好きになる味なんだろ。
漏れは一度いったきり。
362ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 00:09:34 ID:vI7edzMQ
確かに、三鷹に良いラーメン店はないね。

都心のトップレベルに対抗できる店が唯一、麺杏だけってのも悲しい気がする。
363ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 01:16:08 ID:Lkm7qdPA
>>362
麺杏っていつやってるんだろ。何回か振られてるんだが、土日はやってないとか?
364ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 11:28:19 ID:+5jwFxad
小国、普通にうまいけど、ボリュームありすぎ、食べきるのはきつい。
あそこは調布らしいが、坂下の人たちの、眼中にはないらしい。

三鷹でなら、ひやく亭、文蔵、麺杏、やまきや、たきたろう、丸豆、さいたまや、なないろ、
江ぐち あたりかなあ。決定打に欠けるが。

麺杏は、平日の夜やってるでしょ。疲れたサラリーマンが、漫画読みながら、
ラーメン食ってるよw。
365ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 20:18:31 ID:vI7edzMQ
おいおいw

ひやく亭、麺杏、やまきや、丸豆、さいたまや は勘弁しろ…

まだ陽々、芙蓉菜館、丸福の方がずっと良い。
366ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 22:41:58 ID:EBxYiH31
豚力屋行ったけど微妙だった…。
地元野菜ラーメンと焼豚丼で1050円。
どっちに関しても、あれだったら證作行ったほうがマシだな…。
367ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/14(木) 23:05:15 ID:S8Bc55Qh
さいたまや・・・ マジ?
368ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 09:19:35 ID:BUpGyFHm
まなみが住人にパンチラうpをねだられる→あpろーだにパンチラうp
→騙されたことに気がつく

459 名前:まなみ[] 投稿日:2006/12/10(日) 17:10:23
ウワーン・゜゜・(/□\*)・゜゜・消し方教えて〜!

パンチラうp会場
http://food6.2ch.net/test/read.cgi/recipe/1145963882/
369ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/15(金) 15:38:12 ID:pw2tV2+s
>>368
そしてその会場を覗こうとした椰子が
→騙されたことに気がつく
370ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/16(土) 18:13:03 ID:SDZtqHiP
かつおあうklだいlづあlkjだ;l

家筒青p像あlk===kslj;あぅえぁk

あskkこうれkjくtkjdks

ぞえrjんりうkだ







子遭うsれじょあkkじゃおうぃえうdかおいds
371ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 19:27:36 ID:kYbjCH6z
今日久々に文蔵に行ったら、10人弱並んでた。
このスレ読んで、悪い方向に行ってるのかと勝手に思ってたけど、
相変わらず普通に旨かったし、相変わらずスマイルが素敵だったわw
372ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 19:35:30 ID:fSwIGrh0
三鷹のさいたまやは、はずれだな。
つけ麺を食べたが、とにかく麺に味がなさ過ぎるよ。
スープは醤油が強いがその分魚だしもしっかりついて濃い目なのに、
麺が弱すぎだと食べててすぐに飽きる。

オプションメニューに味付け半熟卵があるのに、
つけ麺にはただの固ゆで卵ってのも不明。
これなら、無くていい。

ファミレスのつけ麺のほうが、まだマシだ。
373ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 20:10:36 ID:tlTpt/bP
江口とさいたまや どっちがヒドイ?
374ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 20:22:31 ID:kYbjCH6z
>>373
江ぐちは酷いとかそういう次元では語れないからw

だが、さいたまやは酷い。
>>372の言う通り、スープはまぁまぁだけど麺が不味い。ホントに飽きる。
豚骨はスープも不味かったけど。
375ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 21:42:53 ID:PrsdXca4
さいたまやや麺杏に客が入ってる時点で、三鷹のレベルの低さが判るな。
376ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 22:11:59 ID:+XNjgeVk
ラヲタはムード派が多いね。
さいたまやも文蔵も味の本質はそんなに変わらないよ。
不細工めの若い夫婦がやってるのがポイント高いのかな。
隙あれば専属ラヲタ狙いなんだろうか。
チェーン店は専属無理だしな(W
おれは踏み像に並んでるのなんて見たことない。
何考えてるのか変な奴がいるな
377ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 22:16:45 ID:9O9EMpAT
>>376
>さいたまやも文蔵も味の本質はそんなに変わらないよ。

本当に両方とも食べた上で言っているのだとしたら、ある意味「とても怖い」人だな。
378ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 22:51:51 ID:P0RLsk5a
ふみぞう?
ぶんくらって読むんだよ!
379ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:27:13 ID:KfGuL0fB
>>377
はげど。
しかも>>376で専属とか意味不明な言葉使っててマジキモい。
こういう人には本当に芯でほしいと思う。
380ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:38:18 ID:+XNjgeVk
377 378 379は同じ奴じゃん
ID変えてまで、本当暇ラヲタだな
そんな奴は限られてるんだけど
ま、ご苦労はん
381ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:48:37 ID:9O9EMpAT
>>380
そりゃま、単発IDだったら、そう思われても仕方ないかもねえ?
残念ながら、俺は >>377 だけですけどね(苦笑)
382ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/17(日) 23:58:52 ID:9O9EMpAT
>>376
げげ、「踏み像」って「文蔵」のことだったのか。
気がつかなくて失礼しました(動揺が隠し切れない)。

俺は最低でも2回は並んだけどなあ??
383ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 02:11:10 ID:SFPCt0J9
フニクリ フニクラ〜♪
384ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 20:08:12 ID:gu0SHYUy
>>376
>味の本質
っていったいなんだ?
ちゃんと説明してみそ!
いるんだよなー勢いだけでカキコしちゃうアホ。
藻前は、実生活でも一番嫌われるお人であろう。
チミがもし小学生ならば許してしんぜよう。
385ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 21:03:04 ID:fPSZswLy
>>292
うるせーよコピペ廚
死んでこい!
386ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/18(月) 21:20:46 ID:Qmum9Mhc
麺杏は、つけ麺美味しいよ。
387ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 19:20:13 ID:R/QfA34s
で、さいたまやとカブキ どっちがヒドイ?
388ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 19:22:09 ID:ejDPxs4D
なべちゃんが一番ひどいにきまってんだろ!!!!
389ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/19(火) 19:57:30 ID:d1eysnLp
さいたまや、つけ麺しか食べたこと無いけどそんなに醜くは無かったよ。

俺の感想としては麺に不満は感じなかった。
むしろつけ汁の方ががインパクト無く、弱かった。飽きる原因は麺じゃなくて汁にあるんじゃ・・・。
390ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 14:43:28 ID:r5LuMrVk
なないろひどいな
外観からして地雷臭いところをあえて行ってみたんだが…

半分以上残した
391ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/21(木) 17:41:53 ID:eqFIGDUg
さいたまやの味噌オロチョンはいける
392ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 02:12:03 ID:UJ95EVjA
>>391
工作員乙!
393ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 02:17:40 ID:AihtlUxM
妄想乙
394ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 02:24:59 ID:t200LBC/
>>393
何が妄想なんだよ!!
こんな書き込み工作員にきまてるだろ!!
否定できんのかよ!!証拠だせよ!!
証拠もないのに否定するなこのハゲが!!!!!!!!!!!!!!
395ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 03:57:58 ID:WqVhh841
おまえおもしろいな
396ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 10:51:15 ID:9q+BG0pz
>>394
何が工作員なんだよ!!
こんな書き込み妄想にきまてるだろ!!
否定できんのかよ!!証拠だせよ!!
397ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 11:47:57 ID:WqVhh841
とりあえず明日党の俺がちょっと通りますね。
398ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/23(土) 23:52:11 ID:GyP0Oowp
>>397
久しく行ってないなぁ。
相変わらずかい?
399ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 16:16:03 ID:AF4Ukw8u
>>398
味も雰囲気もおばちゃんのまるっこい笑顔も変わらないよ。

結構なペースで通ってる。たまに並んでると帰って来ちゃうけど。
400ラーメン大好き@名無しさん:2006/12/24(日) 22:12:59 ID:CqFynEV5
パパリン酸age
あなたも溶かされるかも