1 :
潤徳小OB:
あぼーん
3 :
多摩っこ:2005/10/11(火) 23:06:54 ID:1QuGRti.
2ゲットかな!
懐かしい話と言えば
昔子供のころ子猫を拾って
子猫と日野高校の校門の近くで遊んでいたら
日野高のお姉さんが
飼ってくれてことがあるっす。
うーーん、もう20年以上前だな
あとはよく日野高のカップルが浅川の土手にいたっすねー
あうあう
4 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 00:15:31 ID:Oy5IlrUw
ベタですが 4 様
5 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 10:50:53 ID:ZNRV4FXo
ベタで5めん
6 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 16:00:28 ID:Sy2sUMoM
6面ルービックキューブ
7 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 17:41:00 ID:YnzqNWfY
何処にでもある7不思議。
8 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 20:56:39 ID:N9xEou96
8王子までお買い物。
ところで2はどこへ消えたんだ?
9 :
多摩っこ:2005/10/12(水) 22:10:47 ID:6GEo6IUY
多摩9陵
10 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 09:57:55 ID:ZPbiH.BY
石田の10神森
11 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 10:00:09 ID:ZPbiH.BY
とうかん森は土方一族11名で氏神を祀ったらしい・・・
12 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 13:23:32 ID:A2ZB0fbs
十二単(じゅうにひとえ)はまだ早い。
13 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 13:28:46 ID:A2ZB0fbs
13日だが木曜日。
14 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 14:46:48 ID:M4AAbNTY
14まつ(じゅうしまつ) チュンチュン(*・θ・)
15 :
多摩っこ:2005/10/13(木) 19:23:21 ID:3ApmaFQE
十五やお月さん雲の〜かげ〜、お嫁にいくと〜きゃ〜誰とゆ〜く〜♪
16 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 00:21:03 ID:AkkPGkD6
16いろ出たけど、そろそろ終わりにしない?
17 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 00:53:51 ID:7JMmw4rY
17年ももうあと三ヶ月。昭和の時代そのものが昔となりそうです。
18 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 04:42:07 ID:UmA1kctg
むすめ18恋心〜♪
19 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 04:44:25 ID:UmA1kctg
♪十九の浮草(松山恵子)
20 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 20:42:55 ID:LthBO026
ここが20橋、記念の写真を撮りましょね♪
21 :
多摩っこ:2005/10/14(金) 23:24:47 ID:tFxMplck
♪あなたにさよならって言えるのは今日だけ
21歳の別れ
22 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 00:51:10 ID:sfQIraNs
そういえば昔。。
薬師丸ひろこが
高幡不動で歌ってたよなー
23 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 01:31:29 ID:g1NmrYsc
今日図書館の入口のところで久しぶりにカマキリを見た。
24 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 01:39:24 ID:XVImS8XU
今年なんか多いね。カマキリ。
最近野鳥も大分戻ってきた感じ。
6月あたりから夜にホトトギスの声も聞こえるし
カケイやウグイスが今年はすごく多かった。
フクロウの声は聞こえなくなっちゃったなあ。
25 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 01:42:55 ID:EMrH95gI
カマキリといえば関根つとむだなw
26 :
多摩っこ:2005/10/15(土) 09:53:30 ID:ia8c5RyY
もう30年位前になるけど豊田駅南口で竹中直人にあったことあるなぁ。
肉屋の前あたりで映画の撮影やってたよ。アフロヘアーで銀ナウ(知ってるかなぁ)
で見るより小柄だったなぁ。
27 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 08:11:32 ID:qTIVVW4M
>21
それは22歳の別れだよ。
>>22
ザ・ベストテンの生中継だね。
その日、五重塔がやけにライトアップしてるなと思っていたら
テレビで薬師丸ひろ子が歌っていた。
>>26
ギンザNOW!懐かしい。
花王のシャンプーの生CMとか、やってた。
28 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 22:07:42 ID:azeF6rXs
突然のご質問です。
六小のおたまが池を作った思い出のある方、お話を聞かせてください。
おたまが池は昭和47年2月に完成したのですが
当時の1年生から6年生まで、何かしら作業に関わったはず。
6年生は川原から石を運びましたよね。
他の学年は何したか覚えてますか?
29 :
多摩っこ:2005/10/16(日) 22:47:15 ID:9lypbFj6
>>28その時期なら私は2年生でしたが、
池の底に石か何か敷いたかなあ。
いやそれは、別の時だったかなあ。
…うーん既に忘却の彼方、
すみません役に立たなくて。
30 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 00:20:53 ID:zPENmaXw
昭和36年生まれだから当時は4年生かな?おたまが池、ありましたね!
昔のことだから何か作業したかは記憶に無いです、申し訳ないけど。
>>28 当時6年生ということは先輩ですね。
>>29 後輩ですね。
31 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 01:44:50 ID:fYz5nEDc
>>29
>>30
ご回答ありがとうございます。
私は当時5年生でした。
5年生は池をスコップかシャベル(手だったかも?)で
掘ったような記憶…でもおぼろげです。
他の学年も思い出せない…
気になって気になって、ついこちらに書き込んでしまいました。
小学校のローカルな質問でごめんなさい。
32 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 11:21:02 ID:3jtzd4PY
>31
私は二小ですが、昭和47年に6年生だとすると同級ですね。
二中かなぁ。いずれにしても同年代の方だいると嬉しいものだ^^
33 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 12:35:39 ID:fYz5nEDc
>32
私は昭和48年3月卒業です。
四中ができて最初の1年生になったんです。(*^o^*)
制服がまだ決まってなくて1年間は私服登校でした。
2年生の時に「標準服」デザインが決まりました。
だから私たちの学年だけ
2年間だけ着る為に「標準服」を作る人、
二中の兄姉のお下がりを着る人、
自前の紺や黒のジャケットを着る人とバラエティにとんでました。
(3年生は皆編入前の中学の制服、1年生は皆標準服を作ったので…)
「標準服」は現在の制服と全く同じデザインです。
34 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 12:57:09 ID:3jtzd4PY
>33
そうだそうだ。二中も確か私たちの時代からブレザーになりました。
どこだったかなぁ。テーラームサシノで作ったと記憶していますが。
そう言えば、夏になるとワイシャツの袖を切って半袖にして
秋になると袖をまた縫い付けてくる生徒も結構いたなぁ。
今の中学生には考えられないでしょうけどね。
そんなことしていても誰も何も言わない時代だったんだなぁ^^
35 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 20:31:39 ID:vBBP.gk2
>>3330です。そうですか、四中ですか!小学校、中学校通じての一年先輩ですね。
私はその「皆標準服を作った」一年生のうちの一人です。
36 :
多摩っこ:2005/10/17(月) 21:53:17 ID:Rz/pALs6
29です。
さすがに私が四中に入った頃は、全員標準服でした。
バラエティに富んでいた時代があったんですね。
37 :
多摩っこ:2005/10/18(火) 14:16:17 ID:hN4zihw6
>28
自分は当時6年生。石は運んだ記憶があるけど、川からかどうかはっきりとは。。。。。。
でもスコップで掘ったり、石を手で運んだ記憶はあるなぁ
完成後は鯉が泳いでいたような
ハハハ記憶がいいかげん(-_-;)
>28
>32
入学が2中で2年で新設の4中
自分は3年で転校したんで1年から3年まで
違う中学になりました
38 :
多摩っこ:2005/10/21(金) 20:24:27 ID:deS10b7g
6小・4中の卒業生がけっこういらっしゃるんでうれしいです。
私もそうだけどここの生徒って多摩平団地や企業の社宅の子が多かったから
地元に残っている同窓生って少ないんですよね。
39 :
多摩っこ:2005/10/22(土) 00:28:53 ID:pza7UYD6
28です。六小についての書き込みありがとうございます。
もうひとつ聞かせてください。
昭和40年代、鳥小屋にさまざまな鳥がいましたが
「どばん」を覚えている方いますか?
くじゃくや鶏、尾長鳥はいましたっけ?
40 :
多摩っこ:2005/10/23(日) 00:16:32 ID:NTGFPgiw
30です。ロッテが日本シリーズ第一戦勝ちましたね。
ロッテがこの前にリーグ優勝したのが自分が四中の一年のときです。
ジャイアンツのV10を中日に阻止され長島が引退した年です。
当時自分たちはプレハブの仮設校舎で授業を受けていました。
41 :
潤徳小OB:2005/10/25(火) 01:17:29 ID:viNFPdh2
そう言えば・・、子供達が広場で楽しそうに遊ぶ光景って最近全然見ない・・。
私の頃は野球をやったり、カン蹴りをしたり、泥だんごで戦争ごっこやったり・・。
一日中外で遊んだのに・・。
42 :
多摩っこ:2005/10/25(火) 10:00:35 ID:/1X9Igwk
>41
いないなぁ。野球をやる空き地がまずない。空き地があっても塾で
やるひまが無いのか。。。
そうそう昔は7,8人いれば
野球の試合ができた。三角ベースで。どうしても足りない時は
だれかの弟や妹を”おみそ”として入れてやっていた。
人数合わせだが多少役に立ったし、小さい子もそうして遊びを覚えて
いったんだね。やんちゃな奴も手加減してだれの弟や妹でも面倒みて
やった。しかしほんといないね。赤チンだらけの子、鼻水を袖で拭っているから
袖がてかてかになっている子とか。
43 :
潤徳小OB:2005/10/25(火) 23:09:51 ID:uzFtpCXs
鹿島台のグランドで野球やってたら、見ず知らずの上級生達がバットの振り方とか
やさしく教えてくれたよな・・。あのグランド。昭和52〜53年頃に『長嶋さんごめんなさい』という
映画の舞台になったよ。長嶋さん来てたな・・。
44 :
多摩っこ:2005/10/25(火) 23:45:34 ID:ilp.56ew
>>41宮グラは相変わらず、フルバッティングしてますが。
郵便局やエプソンにホームラン打ってます。
45 :
潤徳小OB:2005/10/25(火) 23:53:15 ID:uzFtpCXs
>>44 郵便局のすぐ隣のグランドですね。
「もっとホームランかっ飛ばせ!ガラスなんて割っちゃえ!」って声援贈りたくなる・・。
エプソンさん、郵便局さん、ごめんなさい。
46 :
多摩っこ:2005/10/28(金) 11:55:09 ID:gU.wuVPg
野球と言えば小学校5,6年頃(昭和46,7年頃)市の大会では
ジャガースというチームが強かったなぁ。確かおぼろげな記憶だが
5小の子たちが中心で形成されていたと思うが。
2小チームのうちらはあえなく決勝でコールド負け。
確かファナックのそばの公園でやったなぁ。・・・大変だ。
自分のチーム名を忘れている。タイガース・・・ライオンズ・・・
動物だったような感じがするが・・・
47 :
多摩っこ:2005/10/30(日) 18:50:19 ID:zRr.65xU
小学校3年くらいで市内一周の社会科見学いかなかった?
俺はそのときに一里塚をみた覚えがあるんだよなあ・・・
あとはどこかの工場みた。羽田ヒュームだったような気がする。
今はないよね? なんかすんごいでかいマンションができてた。
48 :
多摩っこ:2005/10/30(日) 19:03:18 ID:SRaFvYMY
俺のときは日野自動車へ行って下敷きもらったな。
あと雪印へ行ってアイスクリーム食べさせてもらった。
消防署とか清掃工場も行った記憶がある。
49 :
潤徳小OB:2005/11/02(水) 07:47:15 ID:oNmV1MEo
>>47 万願寺の一里塚でしょうか。今もありますね。羽田ヒューム管の工場のあった
場所は、ニューロシティーという巨大マンションになっています。
ニューロシティーの北側の多摩川の川原に桜の木が沢山あったのですが、2〜3年前に
撤去されました。「きれいな桜だったのに!なんで無くすの!」とうちの女房を含めた
近所の若いママ達がブーイングを起こしています。
50 :
'71年一小3年生:2005/11/02(水) 17:23:14 ID:5V./31rs
俺が憶えているのは多摩平の水道局施設へ行った事と、日野高校近くの衛生処理場へ行った事だな。
それから百草台小の屋上を借りて、お弁当を食べた事を憶えている。
日野自動車へ見学に行ったのは6年生の時だから、別口だな。
51 :
多摩っこ:2005/11/03(木) 00:49:35 ID:mce/tHvE
俺も日野自動車。小6の時、昼過ぎに学校から徒歩で。
それまで見学お断りだったらしいんだけど、先生が何度も頼みこんで実現した。
下敷きはもらえず。
52 :
多摩っこ:2005/11/03(木) 10:45:58 ID:xhKua56k
俺の時は全員中古のコンテッサ一台づつお土産に貰ったな
53 :
48・六小OB:2005/11/03(木) 11:26:10 ID:w30.Qg/o
日野自動車は6年生の時だったっかな?もう昔のことで記憶があいまいで・・・
前の市役所にも行った記憶があるし、消防署は別口だったかな、一日でこんなに
まわれないよな。処理場で「くさいくさい」と騒いだら「働いている人の前で
そういうことを言うな」と担任の先生にピンタ喰らったよ。あの先生は3年生の
ときの担任だったのは間違いない。
54 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 00:17:06 ID:89AAX0.w
55 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 09:47:18 ID:5TBhGCfg
そう言えばバキュームカーなんてあまりみかけなくなったなぁ。
俺がガキの頃はよく遭遇したよ。1軒終わるとホースの先にテニスボール
をふたの代わりに吸い付けて次の家に向かうんだよな。
どうでもいい話ですまん。急に思い出しちまったので。
それにしても・・・もっといい思いでは無いのだろうか。。。
56 :
多摩っこ:2005/11/04(金) 16:02:47 ID:9qr6igb6
>39
ドバン!!!なつかしーーーーー!
白黒パンダ色のアヒルですよねぇ…
私は39年生まれです。
卒業制作で丸太のベンチを作りました。
57 :
多摩っこ:2005/11/05(土) 01:12:13 ID:JenSKAG.
>56
39です。
ドバンの色を思い出してくれてありがとうございます。
色は白一色と勘違いしてました。そうですか、白黒パンダ。
牛や犬の「ぶち」みたいな感じだったですか?
それとも、目の周りだけ?
あひると何かのあいのこらしいんだけど
その何かが思い出せない!
58 :
多摩っこ:2005/11/08(火) 00:52:52 ID:FB2.ypaM
>57
29です。
ドバン、いましたねえ。確か胴体も白黒だったと思います。
ちゃんとした模様ではなくて、不規則だったような…。
> あひると何かのあいのこ
説明の札が掛かっていた筈だが、私も思い出せません。
59 :
潤徳小OB:2005/11/13(日) 15:01:10 ID:fOo09BIQ
あひると何かのあいのこ・・・・
何えお掛け合わせたのでしょう?興味ありますね。
小学校1年生の時に担任だった先生から葉書が来ました。勉強もろくすぽせず、
クラスで弱いものいじめばかりしてた私のことを、
「もう小学生のお子様がいらっしゃるのですね。○○君は明るくて、いつも
澄んだ目をしたとても良い子でした。立派なパパになってください。」だって・・。
泣けてきたよ・・。
60 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 01:16:22 ID:.3qGllHs
日野駅周辺のパチンコ屋って今はジャンボだけだけど
スーパーゴリラとその斜め前に小さい店が昔あったよね
なんて名前だっけ?
61 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 01:41:52 ID:Mcgt47EU
豊田3-28-3新築中の家から出火!放火?
62 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 16:34:58 ID:BMElBTqU
昔、ケーシー高峰にあったことあるなぁ。。
今も住んでるんかなぁ。。
63 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 18:05:06 ID:AUqR5N.E
ケーシー高峰(夏みかん)とは昔一緒に仕事してました。
「坊られい」と言う名前て三田明の司会してました、昭和39年40年、銀座ACBや旅とかで。
ボーラちゃん、まちB見たら書き込んでよ、パソコンなんかやらないか、チーバク競馬はやっるけどw。
64 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 18:13:06 ID:BMElBTqU
>63
こりゃぁえらく先輩の方だなぁ。
昭和39年40年頃じゃぁまだ小学校にもあがってない。
夏みかんかぁ。。確かにあの顔はそうだなぁ。。
グラッチェ。
65 :
多摩っこ:2005/11/15(火) 18:34:37 ID:355mz282
ケーシー高峰の息子と同級生だが、それって自慢してもいいのか自問自答w
66 :
30:2005/11/15(火) 19:22:34 ID:3vclXMP.
>>65じゃあ六小の一つ後輩かな?私も入学式や運動会に来ているの何回か見ました。
ケーシー高峰、本名は門脇っていうんだよね。
多摩平名店街のかどわき文房具店(靴屋と靴屋の間、いま整骨院になった所)が
彼の家だって噂があったけど実際はどうだったんだろう?
67 :
多摩っこ:2005/11/16(水) 17:30:38 ID:B66k6Gq6
どうだ?いい男か?いい男だったら母ちゃん美人なんだろうな。
68 :
多摩っこ:2005/11/17(木) 06:08:02 ID:LCotFMaQ
>65
長男と同級生ですか?
だったらうちの兄と一緒だ〜。
私は女優の洞口依子さんと同級生です。
>>67
お兄さんのほうは………
弟は可愛い顔してましたよ(当時)
69 :
多摩っこ:2005/11/17(木) 12:21:38 ID:w0GNn5J6
日野市つてけっこう有名人いるんだなぁ。。
そういえば役者名は忘れちゃったけど豊田南口に
昔青春ドラマに先生役で出てた人いたなぁ。。
えーと誰だっけかなぁ・・・
たのきんトリオが生徒役で背の高い俳優なんだが。。。
70 :
多摩っこ:2005/11/17(木) 16:53:52 ID:sOw55nF.
>69
オレゴンからの愛に出ていた人ですね
アルプスなどでも見かけます
71 :
多摩っこ:2005/11/17(木) 17:08:59 ID:w0GNn5J6
>70
そうそう!寺泉哲章だ。オレゴンからの愛で検索したら分かりました。
今は寺泉憲というらしいけど。。
しかしすっきりした。アルプスで見かけるということはまだ日野にいるんだなぁ。
72 :
とこや:2005/11/17(木) 18:03:49 ID:ubG76IFg
二年前まで多摩平六丁目にあるヘアーサロンで働いてました。
多摩平団地もだいぶ雰囲気変わったらしいですね。たまには遊びにいってみようかな…。
73 :
多摩っこ:2005/11/17(木) 20:04:11 ID:LCotFMaQ
>71
最近、中央図書館で見かけたよ〜
74 :
多摩っこ:2005/11/18(金) 13:04:10 ID:lLMgcUjk
中央図書館かぁ。。
ラジオ体操でよく行ったなぁ。階段上って。
もちろん図書館なんて無い頃の話だけど。
傍の牛乳屋さんまだあんのかなぁ。。
75 :
多摩っこ:2005/11/21(月) 16:04:06 ID:mkh/2zjo
昭和41,2年小学校(平山)給食の食器はピカピカの新品とえらく使い古された
ものの2種類あった。いいやつに当たるとその日はラッキーなきぶんになれた。当時は
そんなことで幸せ気分になれたんだなぁ。
76 :
潤徳小OB:2005/11/27(日) 21:39:09 ID:8gL4WwSY
>>75 潤徳もそうでしたよ。新しいピカピカのは器が小さく、古いのは大きかったですよ。
今日、子供を連れて潤徳に行ってきましたが、今は富士山見えないですね。
私が小学生の時は、高幡山の西の方にくっきりと見えてたんですが・・。
時代は変わっても、「ほほえみの丘」で遊ぶ子供達の笑顔は私の頃と同じでした。
77 :
多摩っこ:2005/11/27(日) 23:32:01 ID:owv/RFZI
>>日野パチ
78 :
多摩っこ:2005/11/28(月) 03:25:14 ID:qcDmHQbQ
み〜なみにあ〜おぐ〜 ふ〜じのたかね〜ってのはどうなったん?
79 :
多摩っこ:2005/11/29(火) 00:59:58 ID:DEdmu3zI
きーたぁにめーぐるーかーわのながれぇ
ところで富士山は本当に南なのか?
80 :
多摩っこ:2005/11/30(水) 04:00:39 ID:wv3kiLGo
仰いでも、尊くない、日教組育ちのハレンチ「我が師」が多い世の中だ、
富士の高嶺が見えなくなってもスッカタネエな、潤徳小OB さん。
81 :
多摩っこ:2005/11/30(水) 17:03:09 ID:SCdl2MGM
今の小学生も”給食袋”って持っていっているのだろうか。
俺らの頃はランドセルに下げて、余ったパンとか
持って帰ってきたけど。
82 :
多摩っこ:2005/12/01(木) 19:24:38 ID:kSu6Qpu6
今の小学生は水筒を下げて登校してるよ。
昔は夏も生ぬるい水道の水を飲んだのにな。
レモン石鹸がミカンの網に入ってて・・
「右から2番目の蛇口は冷たい水が出る」とか、
今考えればくだらない事言ってたよなあ〜
その当時は日野市は地下水だったと記憶する。
83 :
多摩っこ:2005/12/02(金) 11:41:23 ID:.3jvh7PM
そうそう石鹸がミカンの網に入ってたなぁ。
水道の蛇口のところに(ひねる部分)”C”とついているのが
飲み水で青くなっているのは飲み水でないから飲めないんだぜ!なんて
まことしやかにガキどもが言っていたが・・・おバカなガキの話だから
定かではない。というかそんな飲めない水が出てくる水道を学校が放置してたとも
考えられんが。まぁ古き良き昭和40年代の昔話です。
84 :
多摩っこ:2005/12/04(日) 06:37:06 ID:nY.wbP4k
蛇口は今でもくるっと回して上を向く蛇口なんですかね?
便所は下駄が置いてあって履き替えるようになってたけど、
みんな上ばきを脱がずに上ばきの上から履いてたけど、い
まはどうなってるんだろう。
85 :
多摩っこ:2005/12/04(日) 10:44:44 ID:3wwdkYCA
豊田保育園に通ってたけど、
その頃はまだ、ポットントイレだったから
めちゃくちゃ怖かったよ。
クレゾールのニオイと子供用便所の下駄は、セットで覚えてる。
86 :
潤徳小OB:2005/12/04(日) 11:28:54 ID:YmTOrxi.
潤徳の2年生の時のこと・・。
トイレで大きい方をやってたら、外から友達に、思い切り「ドンドン!!」と扉を叩かれた。
あれが殊更に怖かった・・。あの出来事がトラウマとなり、私は今でも大きい方は自宅以外では
できない。
87 :
潤徳小OB:2005/12/04(日) 11:53:10 ID:YmTOrxi.
広島と茨城で小学生女児が下校中に殺されました。被害者の女の子はうちの
子供と同い年だから、どうしても他人事に思えません。
日野の子供達を地域ぐるみで守れないだろうか。俺達昭和40年代に小学生だった
父親達が知恵を出し合えないだろうか?
例えば、退職して家にいらっしゃるお父さん達にお願いして、子供達の登校、下校時に
通学路を回っていただき、子供達にたった一言だけ、「気をつけて帰りなさい。」と声を
掛けていただくとか・・。
広島の女児の場合、犯人と女の子が一緒にいるのを目撃した人が一言、声を
掛けていたら、犯行を防げたような気がしてならないから・・。
退職して家にいらっしゃる方々は、昭和30〜40年代の時代を生き抜き、私達を育てて
くれた方々です。きっと私達の子供達を、喜んで守ってくださるはずです。
皆さん、ちょっと考えてみませんか?
88 :
多摩っこ:2005/12/04(日) 17:56:22 ID:BJDQvHJk
>>87自分は何をするの?
他人に頼ってるだけじゃん。
89 :
多摩っこ:2005/12/05(月) 11:25:49 ID:c6FEPQNg
シルバー世代にお願いすると言うのは確かに子供の安全対策の
候補のひとつだよなぁ。。
ただし、いかにせん年寄りだからね。急にぶっ倒れちまっても困るし
特に冬場や真夏はきついだろうし。検討するところは沢山ありそうだね。
でもこやって考えることがまず大事だね。考えなくてすむ世の中なら
こしたことねーけど。一人の力じゃ限界あるしね。
頼る頼らないじゃなくて協力していかなきゃね。
90 :
潤徳小OB:2005/12/05(月) 21:09:48 ID:YTHYpeYs
>>89 うちの子供達の通学路に住んでいらっしゃる、とあるお父さんが、子供達が
多く通る時間帯に庭に出て盆栽の手入れをする傍ら子供達の安全を見てくださって
いるんです。
私達パパ達は、通学路を回り、引き受けてくださる方々に声を掛けて回ることに
しました。何のこと無い、ただ子供達を見守っていていただければ良いのです。
勿論、ママ達も通学路を回りますし、パパ達だって、仕事が休みの日にはね。
何よりもシルバー世代の方々の人口は、子供達の人口よりも多いのですから。
仰る通り一人の力では限界がありますから、地域全体で子供達を守れる雰囲気を
作りたいものです。私達の周りからでも始めますよ。日野の、そして日本中の子供達を、
守りましょう。皆で知恵を出し合いましょう。
91 :
多摩っこ:2005/12/06(火) 23:24:14 ID:ckqNuJbw
DQN親が多い中、シルバーもDQN含有率高くなってるからな。
92 :
のまねこ:2005/12/07(水) 01:11:34 ID:Eb/fmg2s
93 :
多摩っこ:2005/12/07(水) 13:16:09 ID:daC0nkM.
修学旅行
二小・・・日光二泊三日 昭和49年頃
二中・・・京都・奈良二泊三日 昭和52年頃
今も変わってないのかなぁ。
しかし、日光にしても京都奈良にしても子供が行っても
本当の良さは判らんと思うのだが。
この年になってそろそろ行ってみたくなる。。
俺だけかなぁ。
94 :
多摩っこ:2005/12/07(水) 13:27:24 ID:UBi76d.U
進学する中学の学区内の小学校と豊田から旅行臨時電車で日光へ行ったなあ
2小・3小・5小と一緒だった。
朝、ホテル(?)で水筒にお茶を入れる時 蛇口をひねったらお茶が出てきて
「すげぇー」って内心思ってた。
95 :
多摩っこ:2005/12/07(水) 13:28:35 ID:CQUObOTQ
私の頃
修学旅行
二小・・・日光二泊三日 昭和52年頃
二中・・・京都・奈良二泊三日 昭和55年頃
であった 最近はどうか?
96 :
多摩っこ:2005/12/07(水) 13:51:03 ID:UBi76d.U
移動教室っていうのかなあ?
中1で富士山あたりに1泊ってのもあった 昭和50年頃
97 :
多摩っこ:2005/12/07(水) 21:07:59 ID:OraYkASw
>>96鳴沢村の「富士 緑の休暇村」だな。俺は中二の時(昭和51年)に行った。
98 :
多摩っこ:2005/12/08(木) 12:35:48 ID:KBoTT/26
>>96俺も
鳴沢村の「富士 緑の休暇村」。俺は中二の時(昭和54年)に行った。
99 :
多摩っこ:2005/12/08(木) 17:11:37 ID:hwhSP9E.
「ホテル・マウント富士」に泊まった。中1の時に行った。
100 :
97:2005/12/08(木) 17:55:39 ID:kcuSuzCg
中二の時に「富士 緑の休暇村」へ行ったのは間違いないが、「ホテル・マウント富士」という名前にも憶えがある。
「マウント富士号」なんて移動教室用の電車もあったような・・・。なんか記憶がゴチャゴチャになってきた。
101 :
多摩っこ:2005/12/09(金) 06:09:17 ID:o0LFn6bs
>>100たぶん同学年だけど一中は電車では行かなかったな。バスばっか。
マウント富士にも泊まらなかった。
102 :
多摩っこ:2005/12/10(土) 10:14:12 ID:ojLsT4Po
俺らがガキの頃はまだあまり親に連れてもらってどこかへ行くなんて
ことはあまりなかったね。だから遠足だぁ、修学旅行だぁ、移動教室だぁ
なんてものがあるとワクワクしちゃってね。終いには前日熱まで出しちゃう奴
結構いたね。そこまで興奮しなくてもいいものを。たかだか多摩動物園や高尾山に
行くのに。おバカだったんだよなぁ。まぁそういう俺も遠足の前日は何回も
リュックの中を入れたり出したりして興奮してたけど。
今の子どもと違って行楽に慣れてない奴が多かったんだな。
103 :
多摩っこ:2005/12/17(土) 10:51:58 ID:MLdPvWVo
一瞬でつぶれた店の話をしようぜ!
むかしセキドが一瞬CD専門店作った記憶があるのだが・・・
104 :
多摩っこ:2005/12/19(月) 12:48:56 ID:lv5NLsU2
>>102ホント、その通りだね。
小学校の遠足の前日なんか、
学区内のお菓子やには明日持って行くお菓子を買う同級生ばっかりでね。
105 :
多摩っこ:2005/12/19(月) 15:41:55 ID:2VGJk4VQ
そうそう。お菓子はやっぱり最重要ポイントだったな。
地域的に篠田菓子店には世話になったなぁ。
今みたいに種類が多くなかったからね。他の奴とダブることもしばしば。
そういえば遠足の前の晩にどうしてもリュックの中を
どうしても完璧にしたくて母親に
「もう弁当いれてくれないか」っていったら
「そんなもんすえちゃうから駄目だよ!」
と言われたことがあったなぁ。すえるという表現がみなさんに
通じるかどうか分からんが。
「そんなことばかりしてないで宿題でもやれ!」
なんて親父にも言われたけどね。
こんな重大事に宿題なんてやれるか・・・
今の子どもじゃ考えられんだろうなぁ。
106 :
多摩っこ:2005/12/19(月) 23:27:00 ID:vDNHxmmI
お菓子は○○円までってのあったよね。
意味もなくかさばるカールとか持ってたりしたけど。
107 :
多摩っこ:2005/12/20(火) 14:00:54 ID:eN58WbYA
今のように小袋タイプはなかったし。
確かにガサばったね。
○○円までかぁ。決まっていたなぁ。今のように安売りしてねーから
”定価”だからね。
話は変わるが昔ポテトチップスをスコップで量り売りしてたの
知っている方いるかなぁ。
108 :
多摩っこ:2005/12/20(火) 14:58:20 ID:GRuPFsgw
カルビーが全盛になる以前、
湖池屋のポテトチップが箱で売られてたのは知ってる。
109 :
多摩っこ:2005/12/21(水) 23:23:16 ID:cBO74lzg
湖池屋ってそんなに歴史があるんですか
110 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 06:18:55 ID:xqQBJ9eM
湖池屋沿革
1962年 日本で初めて「ポテトチップス」の量産化に成功。
湖池屋ポテトチップス発売
「ポテトチップスのり塩」が完成、量産化に成功。
↑
今のように普通に家にあるわけでなく、パーティーのつまみのように出されてて、
これを食べた時、ホントにおいしいって思ったよ。
カルビーのポテトチップよりも薄くて油分が多くてスパイスが効いてた。
やはり子供にカルビーが浸透したのは湖池屋よりも食べやすかったんだろう。
111 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 06:54:55 ID:vz1d7dZU
クズがたくさんでるけどなー
またそれを拾い集めて食う
112 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 10:07:04 ID:fXkPChhw
形状も不揃で異常にでかいのもあれば小指程度のもあった。
味は今の市販のものとは比べものにならないほど油っぽかったし塩っ気も
すごかった。でもうまかったね。健康的ではないがそんなもん食ってたから
今の食生活は無菌状態と言ってもいい。たまに食いたくなるよ。
113 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 18:08:47 ID:M0wFGd6c
>>111にわとり持ってきて(ひよこでもいい)食わせろ
114 :
多摩っこ:2005/12/22(木) 19:43:55 ID:JSYteK6o
現役二中生ですが、質問あったら答えます
分かる範囲で…
115 :
多摩っこ:2005/12/23(金) 06:32:12 ID:Sgx8ZRDQ
116 :
多摩っこ:2005/12/23(金) 07:12:20 ID:mVW63ePU
117 :
114:2005/12/23(金) 09:15:28 ID:NpfcOQl.
>>115今の日野と比べて、驚くぐらい変わってるって感じるところもあれば、
今とあまり変わらないと感じるところもありましたね
修学旅行とか、上を向ける蛇口とか、まったく変わってないし…
あ、自分は豊田保育園→二小卒業です
118 :
多摩っこ:2005/12/23(金) 09:32:12 ID:Jq5Jh9uc
おお!現役かぁ!
俺も二中出身だが(貴方の親の年代)当時も悪い奴はいたんだが
二中は今はどうなんだい。よく崩壊しているクラスがあるとか聞くが。
まぁ昔話させてもらうと、当時も悪い奴はほんと悪かったが
授業にならんほど騒ぐ奴はいなかったね。
その前に学校来なかったし。
119 :
多摩っこ:2005/12/23(金) 13:02:22 ID:iQFTMqwI
>118
同じぐらいの年齢だと思いますが
当時 騒ぐ奴は居ませんでしたね
学校来ないで中央公園などに
集まっていましたね
それとか
昼休みに抜け出して豊田駅前の”銀時計”など行っていましたね
120 :
114:2005/12/23(金) 18:13:51 ID:NpfcOQl.
>>118こんばんは
二中はここ数年は、案外真面目です(笑)
いたずらで非常ベル押す奴がいたりとか、そのくらいですね
むしろ、二小のほうが崩壊してました(今は大丈夫でしょうけど)
まぁ、不登校の奴なんかはいますけど、不良ってほどのやつはいないか、少ないですね
121 :
多摩っこ:2005/12/24(土) 09:57:53 ID:.9jqcyK6
>>120そうかぁ。まぁそれほどでもないのかぁ。ホッとしたよ。
二小→二中かぁ。全く一緒ですねぇ。
二小の正門入ったところにタイル張りで作った池まだあるのかなぁ。
面白い形で(競輪場のバンクみたいな形)意味もなくくるくる
回っていたけど。・・・情けない先輩だなぁ。とほほ。
>>119そうですねぇ。中央公園は溜まり場でしたねぇ。
そう言えば浅川の土手を二人乗りで50CCバイクに乗ってる奴もいましたよ。
あぼーん
あぼーん
124 :
多摩っこ:2005/12/24(土) 12:34:46 ID:g1taQeUE
都議会議員の秘書やってるって聞いたよ
125 :
多摩っこ:2005/12/24(土) 23:58:34 ID:C2Dlr7V.
大坂上中卒業の某都議会議員のせがれが市議会議員に立候補するみたいだね。
あれもガキの頃はねー。
あぼーん
127 :
多摩っこ:2005/12/25(日) 21:57:55 ID:Mm0CGmNQ
128 :
多摩っこ:2005/12/26(月) 12:32:36 ID:HDYNWs5A
>121
119ですが
2小のタイル張りの池で
お昼休みにルアーで釣りしていて
とんでもなく怒られたことあります。
裏に道が出来た関係で2小の正面玄関方面いかなくなった
129 :
多摩っこ:2005/12/26(月) 14:03:27 ID:6VtpszLM
おお!あそこでルアー釣りとは・・・やりますなぁ。
二小は14,5才の夏頃友だち数人でどうしても暑くてたまらんので
こっそり夜中プールに入りに行ったなぁ。
あまりに暗い上に、一人が「なんか足首つかまれた〜!」なんて言い出すもんだから
みんなびびりだしちゃって早々に逃げ帰ったことがあったなぁ。
逃げる時転んじまって膝擦り剥くは恐いはで大変でした。
しかし・・・もう少しかっこいい思い出はないのだろうか。。。
130 :
多摩っこ:2005/12/26(月) 17:57:14 ID:oecUXULw
削除された人へ、
おい、実名を書き込むなよ。
======================
2・多摩板のローカル・ルール
・個人が特定できる投稿は禁止です。文章に注意してください。(伏字・イニシャルも禁止します。)
131 :
多摩っこ:2005/12/28(水) 13:19:04 ID:7rumOUKM
>129
なかなかの引きでなかなかの釣果でした
今とプールの場所違って体育館の裏というか
横という場所でしたね、、、
最近は校庭の前も花壇として学校の敷地になっています。
132 :
多摩っこ:2005/12/28(水) 18:25:10 ID:1j5cJhG6
>>131場所ちがうのですか・・・知らなかったなぁ。
そう言えば近くに駄菓子屋があったけど今でもあるのだろかぁ。
なんと言ったかなぁ。正門出て左にしばらく行くとあったんだが。
ガチャガチャやったりライダースナックよく買ったなぁ。
133 :
多摩っこ:2005/12/28(水) 19:42:58 ID:VRkM7HVI
>132
あったあった用水路の蓋してある歩道を左に行った角の所
今も家はあるが営業はしていないようである
2小の前の酒屋だってやっていないのだから、、、
134 :
潤徳小OB:2005/12/28(水) 21:18:33 ID:qKgW7V9k
>>132 ラッキーカード何回もらいました?
私は、滝と一文字が二人で話しているカードの裏側に「ラッキーカード。当たりだ!」という
赤いハンコが押してあったのを鮮明に憶えています。仮面ライダー1号が変身しているシーンの
カードでラッキーカードが出たこともあったなあ・・。
135 :
多摩っこ:2005/12/29(木) 09:37:31 ID:WvfENeqI
>>134定かではありませんが3回ほど出したような気がします。。
ラッキーカードという名称だったかのかどうかも忘れていますが
確か送ったらカードファイリングを貰ったなぁ。
話が変わって申し訳ないけど仮面ライダーよりさかのぼる事4,5年前
ガメラとかギャオスのカードがあったの憶えている方いるかなぁ。
ホログラムっぽいものでカードを動かすと絵が変わるという
当時としては画期的だったものなのだが。
136 :
多摩っこ:2005/12/30(金) 00:14:13 ID:CQjsSVYk
今は無いのかなあ... シールなんだけど。
壁とか机にまず、絵のついたセロファンみたいなのを置いて、
あとはひたすら爪でこするの。
まんべんなくこすらないと、はがすときに絵が完璧に移らなくて。
ああ..マーブルに入ってたのかもしんない。
137 :
多摩っこ:2005/12/30(金) 00:31:53 ID:3Uy2c/Ms
>>136あったね。爪で削っちゃったりしてなかなかうまく貼れない。
「鉄腕アトム」の裏表紙に広告があった。
138 :
潤徳小OB:2005/12/30(金) 08:12:21 ID:uCWaBow2
>>135 そう。仰る通り、カードのアルバムもらえました。はじめはブルーのアルバムでしたが、
後にオレンジになりました。当時、カルビーから「変身忍者嵐スナック」というものも
あって、こちらにもカードがありましたが、潤徳小の子供達の人気はもっぱら仮面ライダーに
集中していました。
私は仮面ライダー1号(本郷猛の旧バージョン)の時が光塩幼稚園の年中で、一文字隼人の2号の時が
年長だったのですね。ガメラやギャオスのカードは残念ながら知りません・・・。
139 :
多摩っこ:2005/12/30(金) 09:52:11 ID:.RHrkx56
>136
確かのりたまの中に8マン(エイトマン)のシールが入っていたと思う。
当時どこの家に遊びに行っても柱や冷蔵庫、ごみ箱にもその手のシールが
貼られてた。均等に力を入れて擦らないと無残な形になっちゃうんだよなぁ。
擦ってる時8マンの首が取れちゃって何度も取れた首を張りなおしたが
結局駄目で顔まで削り取られ誰だか分けわかんなくなっあこともあったなぁ。
変身忍者嵐あったなぁ。ライオン丸とかの頃ですねぇ。懐かしいなぁ。
実写物。河童の三平、悪魔くん、まぁなんと言っても仮面の忍者赤影ですが。
140 :
潤徳小OB:2005/12/30(金) 10:42:29 ID:uCWaBow2
>>139 ライオン丸・・懐かしいですね。「怪傑ライオン丸」と「風雲ライオン丸」とが
ありましたね。ところで、憶えていらっしゃるかなあ・・。
「高速エスパー」って。私はあれ、好きだったんです。私と同じような男の子が
変身して正義の味方になってしまうんですから。
あと、「ジャイアントロボ」。あれも私のような子供が大きなロボットを操るから
好きでした。学校にジャイアントロボそっくりな女の先生がいましたよ。
141 :
多摩っこ:2005/12/30(金) 11:12:06 ID:CQjsSVYk
河童の三平、めちゃめちゃ怖かった!
ゆ〜らりゆ〜らりゆ〜ららら〜〜
今思えば、なんであんなに怖かったんだろう...
142 :
多摩っこ:2005/12/30(金) 12:33:23 ID:.RHrkx56
>>140高速エスパー・・・三木清隆ですねぇ。肩のあたりに仲間の鳥を止まらせて
かっこよかったなぁ。マグマ大使の江木俊夫には憧れなかったが
三木清隆には憧れたなぁ。ジャイアントロボの金子君もかわいかったぁ。
舌足らずだったけど。
ジャイアントロボそっくりな女の先生・・・そうかどこにでも
いたんだなぁ。昔、ソバージュという髪型が流行っていた頃、付き合っていた子が
その髪型してきて思わず「ジャイアントロボみたいだね」って言ったら
・・・ご想像どおりの結果です。
そうそう河童の三平の子とジャイアントロボの金子君は兄弟だよなぁ?
そう言えば河童の三平の子は仮面の忍者赤影やどっこい大作にも出てたなぁ。
143 :
潤徳小OB:2005/12/30(金) 21:36:36 ID:qtxzrJl6
>>142 そうそう、思い出しました。三木清隆。大きくなってからも三木さんをテレビで
見ると「高速エスパー」のイメージが抜けなくて・・。
江木俊夫、マグマ大使の男の子ですよね。フォーリーブスでしたっけ・・?
あの頃の鹿島台は、すぐ西側の「多摩南が丘」がまだ分譲されていなくて、山の中で
泥だらけになって遊べました。私達は山の中に秘密基地作って遊んでいました・・。
父母は、私が家にいると、「子供は外に行って遊びなさい!」って言ってました。
それが・・私は子供達に、「一人で外に出るな。すぐに帰ってきなさい!」って
叱ってるんですよ・・。今の子供達、可愛そうだ・・。
>>90に書きましたが、うちの子供達の通学路で、シルバー世代の方々の協力者が
数人名乗り出てくださいました。子供達をみんなで守りましょうね。
144 :
多摩っこ:2006/01/01(日) 21:01:28 ID:Bq4lp.lU
Akeome Kotoyoro
145 :
多摩っこ:2006/01/07(土) 08:51:49 ID:m5wTZpEw
昔を語ってくれよ
146 :
多摩っこ:2006/01/07(土) 12:11:03 ID:nuEjPJEU
>>132のお店はまだ営業していますよ。昔より品数は減り、
駄菓子屋という感はなくなりましたが・・・
147 :
多摩っこ:2006/01/07(土) 17:35:28 ID:Yuj..azg
>>145昔?、昔はただの田舎だってことよ。
たんぼ、畑、緑の山、清い流れ、柿、栗が実り、萱葺き屋根の農家・・・それしかなかったんよ。
金を持って他所から来た人間が、つまらない街にしてしまったんよ。
148 :
多摩っこ:2006/01/07(土) 20:48:09 ID:LN00IrMg
豊田保育園に通ってる時、
保育園の南にある水路にあひるが泳いでたのを覚えてる。
思い出した!ちゅうりっぷ→さくら→たんぽぽ→ゆり、の順だったなあ。
抱える程大きな木で出来た積み木が、大人になって見たら、
え?こんなに小さかったの??と、驚いたよ。
あと、こんなに小さな園庭で運動会をしてたんだ・・・とかね。
小さい時に見たのは、とてつもなく大きく見えたんだね。
149 :
多摩っこ:2006/01/08(日) 20:07:46 ID:u.adOEMk
昔の正月は、店はみんな休みで、その不自由さがかえって正月らしかった。
もちは、米屋でのしもちを頼み、家で切り分けた。鏡餅もヒビ割れるし。
今はコンビニあり、スーパーも元旦からやってるし、パック餅ありで
なんだかつまらん。
150 :
多摩っこ:2006/01/09(月) 05:13:53 ID:3XUTV.sE
最近のスーパーは元旦はお休みだね。2日から営業。
151 :
多摩っこ:2006/01/10(火) 12:30:02 ID:WB7Eep0s
ちょっと疲れ気味の息子を
浅川に連れて行くと不思議と穏やかな顔になるね。
のんびり皮の流れる音を聞いてるだけなんだが。
マイナスイオンだか何だかは分からんけど。
そんな言葉がない俺がガキのころは浅川は遊び場だったからね。
たまに行くとヘビがいた場所、魚がたむろっている場所今でも
憶えているよ。川の音は結構いいかもなぁ。。
152 :
多摩っこ:2006/01/11(水) 05:48:52 ID:DKDfG2vE
>ちょっと疲れ気味の息子
(´・ω・`)
153 :
多摩っこ:2006/01/11(水) 22:09:49 ID:AAyuo3Tg
。・゚・(ノД`)・゚・。
154 :
多摩っこ:2006/01/14(土) 16:21:55 ID:oXx5pkWs
浅川ねえ・・
155 :
多摩っこ:2006/01/18(水) 07:30:07 ID:.YYznzSI
朝買わねえ・・
156 :
多摩っこ:2006/01/18(水) 10:06:22 ID:qEv4KvGY
↑ひま親父
157 :
多摩っこ:2006/01/18(水) 18:38:59 ID:f2XlgCIk
朝皮ねえ・・(朝立ち、皮が見えねえ)
158 :
多摩っこ:2006/01/20(金) 01:38:28 ID:4UZPZrMQ
旭が丘の以前の町名をご存知の方いらっしゃいますか?
159 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 00:11:04 ID:NRrcahVk
160 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 10:19:30 ID:LNDO494I
昔の地図を誰かスキャンしてくれる神はいないかなぁ
161 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 10:25:00 ID:/pMGiULU
つ www.gsi.go.jp/tizu-kutyu.html
162 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 10:49:36 ID:LNDO494I
雪だから、少し腰をすえて昔を語ろうよ
163 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 15:44:16 ID:ieenl7RQ
昔はなあ〜〜〜
履物と言えば藁草履しか無かったよ。
みんな自分で藁草履作ったよ。
上手く作れない奴は買ったよ(金なくちゃ買えないけど)
南口の通り(昔は北口は無かったけど)中ほどに藁草履作り名人のおじいさんが
いてな、一足50銭で売ってたよ。本当に上手かった、藁がきっちり詰まってな、
厚手に出来ている。下手な奴が作ると薄くなってすぐバラバラになっちゃうんだ。
晴天の時はいいんだが雨の日に履くとぐちゃぐちゃになって藁草履はオシャカになる。
滅多に雪は無かったが、雪の日は裸足で登校したよ、マジでっせ〜〜〜。
164 :
多摩っこ:2006/01/21(土) 16:27:24 ID:.ZOQa9TM
165 :
多摩っこ:2006/01/23(月) 12:24:05 ID:Bg8pM6ww
私はS57年まで程久保の明星団地に住んでいました。今明星団地というのかわかりませんが、あのあたりは子供のときから過ごした場所なのでとても懐かしいです。
程久保小から明星までの通学路でゴルフ場の上にある森の砂利道が好きでした。今はどうなってるかわかりませんが、昔は柵もなくただの山道のような感じだったと思います
。あとそこに続く階段はB階段なんていってませんでしたか?A階段もありましたよね。あとはその明星団地の外れから多摩テック方面へ抜ける山道懐かしいです。今は駐車場やモノレールが走っていて代わっているようですけど。
程久保での懐かしい話教えて下さい。
166 :
多摩っこ:2006/01/24(火) 21:41:51 ID:Ih5W4z/Y
六小に通ってる頃(今から25年くらい前かな?)
授業中に嫌な臭いと共に灰がパラパラ降ってくることがあったよ。
皆で「うわぁ〜隣りの火葬場から来た〜」って慌てて窓を閉めた思い出が。
でも、一緒に通ってた姉と弟に聞いても「そんな思い出ないし、有り得ない」
って・・・誰かそんな思い出のある人いませんかぁ〜?
167 :
多摩っこ:2006/01/25(水) 00:58:13 ID:Hnm3/5BE
>>166あったなー、火葬場の煙突から煙が上がると風向きによってパラパラと灰が落ちてきた。
俺たちのほうが上の世代だけど、ビキニ沖の水爆実験に引っ掛けたのか「死の灰」って
呼んでたよ。
168 :
多摩っこ:2006/01/25(水) 10:04:24 ID:GhYcHMdE
六小のそばに火葬場なんかあったのか。。
知らんかった。
169 :
多摩子:2006/01/25(水) 10:28:52 ID:ZX8oYn22
話変わるけど30年位前からやってる日野駅近くのキッチンポウが昨日で閉店になったよ。
昔よく行ったなあ。
170 :
多摩っこ:2006/01/25(水) 20:30:09 ID:zsC5fhfQ
>166
私が六小に通っていたのは30年くらい前ですが
当時あれは「銭湯」だと思っていました(^_^ゞ
ちょうどプールの裏あたりですよね。よーく覚えています。
171 :
多摩っこ:2006/01/26(木) 09:53:25 ID:nAyG18YQ
172 :
多摩っこ:2006/01/26(木) 21:39:49 ID:uI5ZR/92
わ〜い、覚えててくれてる人がいて嬉しいです。
>167「死の灰」とはまた上手い名をつけたものですね。
今現在じゃ考えられないですよね?灰が降ってくるなんて・・・?
>170「銭湯」と思っていたのも、なんかほのぼのしますね^^
これで、姉と弟に胸張って言えます。
ありがとう〜♪
173 :
多摩っこ:2006/01/28(土) 08:43:25 ID:bcyoEkOA
六小の近くの迷路はまだあるでよ。
174 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 10:00:48 ID:YE6rzH0.
昔の写真をもってるひといませんかあ
175 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 12:01:08 ID:mfe/54TE
いつ頃の写真かなぁ。
といってもたいした写真は無いが。
舗装される前の浅川の堤防だとか(昭和40年頃)・・・
その前に探すのが大変だ。あるかどうか。。
弁当についてくる七味唐辛子の袋みたいなサイズの写真だったからなぁ。。
176 :
多摩っこ:2006/02/04(土) 14:23:58 ID:WgoeiYSQ
あの駅の近くのファンシーショップのおばちゃん元気かなー?
おか○さんって名前だったかな。
177 :
多摩っこ:2006/02/05(日) 23:39:13 ID:yw4jfvCc
こんなのはどう?
武蔵野の〜 緑輝く〜 多摩川の流れにのぞみ〜
陽に葉揺る日野の大地を〜 踏みしめて 我等立たなん〜
178 :
多摩っこ:2006/02/07(火) 20:55:12 ID:Gpi4SXsQ
♪ひーまわり輝くぅ ○中にぃ きーずいた我等の せーいと会ーッ
明るくぅ正しいぃ みーちをゆぅくぅー
わーれらが○中 せーいと会
179 :
多摩っこ:2006/02/08(水) 00:46:17 ID:Gd1QbDP2
177さんの文面、どこか見覚えあると思ったら○中の校歌では
ありませんか!!なつかすぃ。
漏れは何を隠そう○中卒業である。昭和5?年卒。
玉川で女子生徒の隣地事件があったぞ!
180 :
多摩っこ:2006/02/09(木) 20:05:01 ID:k0HRUavo
39さん、ドバン自分も知ってます!ナツカシー!
6小の横の火葬場はもうないの?
昔、同級生が亡くなって、煙が出ている時に
廊下で手を合わせたんだ…。
181 :
多摩っこ:2006/02/10(金) 01:08:13 ID:4F.g.uqM
火葬場は健在ですよ。
182 :
多摩っこ:2006/02/11(土) 23:27:25 ID:n1zwlPgU
偶然みつけました。懐かしいです。西町・北原・百草団地と移り住みました。
昭和49年迄居た様に記憶してますが・・思い出すままに・・
水産試験場?に忍び込んだら小さなプールにほぼ同サイズの鮫がいました。
日野駅近くの小高い住宅地に玉虫の居る所がありました。後にも先にも生で玉虫を
見たのはそこだけです。程久保あたりには生まれ変わりの言い伝えがある家があり
何故かテープレコーダーを持って突撃取材。おばあちゃんも応じてくれて。何でも
先祖に、知るはずの無い昔の、しかも行った事も無い場所の話をすらすらと話す子供
がいたそうで調べたら全て事実だったとか。(割と有名らしいです)
6年2学期終了で転校したので卒業できませんでしたが百草台小の2期生です。
みんな元気に生きてるかなあ。百草のレス少ないですね。
183 :
多摩っこ:2006/02/14(火) 10:32:05 ID:SsnFt5xs
豊田駅北口のファミーユ京王がまだなくて、そこが更地で、
ファミーユ西側の都営が木造平屋建ての頃はほのぼのしてたなあ。
まあ自分が小さかったから殺伐とした中にいなかったからかもね。
ホーム東側からすぐ見える歩道橋がまだなくて踏み切りの頃、
その踏切が狭いし電車が通過する時は目の前を通りすぎるしで、
親もかなり怖かったって言うけど、覚えてる人いる?
184 :
多摩っこ:2006/02/18(土) 23:42:15 ID:tmudiNl.
日野駅前から甲州街道を立川方面へ、Lets go!
日野珠算教室、きぬ川、キング洋菓子、居酒屋甚八、ばるびぞん、新生ストア、
日野パチンコ、オリオン文具、風間とうふ店、ウメや、えびすや、山本理容店、
橋本菓子店、レストランビックボーイ、山本食堂。
幼き頃からお世話になった店達です。
それより、日野一中に昭和53年に現れた「三短トリオ」なる先生方、お元気
でしょうか。森田・高橋・松岡各先生。本当に良い先生方でした。
185 :
多摩っこ:2006/02/19(日) 11:27:46 ID:AllsWukE
ファミーユ京王
ファミーユってなあに?
186 :
多摩っこ:2006/02/21(火) 00:30:36 ID:wi4v65Lc
日野駅のガード下あたりに耳鼻科があって、変な機械で鼻詰まりを
治してもらった事が。
その後、無免許で捕まったとか聞いたが・・
S40年代の事ですが。
子供心にガード下を通る時は電車が上を通らないタイミングを
測って走り抜けた様な。音が怖くて・・・
187 :
多摩っこ:2006/02/21(火) 00:37:27 ID:JVuUlLH.
日野1中裏にあった桑園が懐かしいな。
農林省蚕糸試験場とかいうのが正式名称だった。
188 :
多摩っこ:2006/02/21(火) 00:43:40 ID:wi4v65Lc
百草団地のアポロ広場。団地の夏祭りでは小学生ながら友人達と採り貯めた
カブト・クワガタを売ったっけ。見事完売で3人で数千円を分けた。
カブトオス100円・コクワのメスなんか10円でいいよ。ってな感じで。
浅川でとった魚は祭り前に全滅で企画倒れ。
思えば初めてのビジネス。仕入れが一番楽しかったけどね。
百草台小6年の時、男女6人で行った渋谷のプラネタリウム。卒業旅行?
暗闇で手を握られた時はドキドキ!
おっと日野とは関係無しです。
189 :
多摩っこ:2006/02/21(火) 21:02:22 ID:rh4zAVcw
百草団地は一部日野かな?
190 :
多摩っこ:2006/02/22(水) 00:36:58 ID:RM64YvYU
>>189そうですね。半分は多摩市です。何回か多摩対百草のドッチボールをやりました。
誰がどうやってマッチングしたのか。放課後の公園に集合して、みんな母校や地区・
はたまた自分のプライドをかけて対抗意識丸出しでした。思い出させてくれて有難う。
>>135僕は覚えてますよ。ガメラシリーズのチカチカ。僕は1中前の駄菓子屋兼
文房具屋?で買ってました。それで思い出しましたが、ガッパやサンダとガイラの
ブロマイドなんかも好きでした!
191 :
多摩っこ:2006/02/22(水) 00:42:03 ID:RM64YvYU
連続でごめんなさい。自分の記憶整理です。先程、多摩・百草のドッチボール対抗戦
の事を書いたけど、少年野球の時は合同チームです。百草ビクトリーズ!
多摩のサウスポーとアンダースローの二人はいいピッチャーでした。助っ人って感じ
です。その時だけは多摩・百草関係無くチームメイトです。
日野地区の大会で優勝した記憶があります。40年代の事ですが・・・
192 :
多摩っこ:2006/02/22(水) 00:53:40 ID:B1cHQPh2
>>190「1中前の駄菓子屋兼文房具屋?」の正式名称は
『岩木商店』である。
193 :
多摩っこ:2006/02/23(木) 00:57:51 ID:WQIAxsXM
>>192そうでしたか。僕はその先の佐野スポーツ店の子と友達でした。
1小には2年2学期までしかいなかったので(以後潤徳・百草)記憶が・・
そう言えば、甲州街道から1小に向かう細い道にあった文房具屋の子も同級だった。
朝寄ってコーヒーとトーストをごちそうしてもらった記憶が。(家ではコーヒー禁止)
194 :
多摩っこ:2006/02/23(木) 11:19:47 ID:T8tXPZSo
サンダ対ガイラ・・・今一マイナーな怪獣でしたが何十年経っても記憶している
ということはやっぱりインパクトあったんだなぁ。
ガメラ対ギャオス、ゴジラ対キングギドラ、モスラ等々。テレビでは
ウルトラマン対ゼットン(これが一番強かった・・・と思う)
マグマ大使対ゴア、スペクトルマン対ゴリ等々。
今の子はカブトムシ対クワガタだけど当時はでかいもの同士の戦いが
華やかだったなぁ。大きいことはいいことだったのです。
でもやがてヒーローは人間大になっていっちゃたなぁ。
195 :
多摩っこ:2006/02/23(木) 18:05:14 ID:trt1ifHs
>>193「甲州街道から1小に向かう細い道にあった文房具屋」の正式名称は
『中村文具店』ですよ。
196 :
多摩っこ:2006/02/23(木) 20:24:48 ID:V4McA1gE
>193
俺は佐野スポーツ店の子と中村文具店の子と
小学校(1小)と中学校(1中)を通じて9年間同級生だったよ。
197 :
多摩っこ:2006/02/23(木) 21:25:17 ID:v6pbVXzM
>>186俺は鼻に詰めた椎の実が取れなくなり、その耳鼻科で取ってもらった事がある。
捕まったと聞いた時はビックリしたよ。
>>187蚕糸試験場は筑波学園都市に移転後「蚕糸昆虫農業技術研究所」に改名。
その後「農業生物資源研究所」と合併(吸収)、事実上消滅。
198 :
多摩っこ:2006/02/23(木) 23:52:02 ID:mbyOjtTE
>>186無免許は確かだけど、元軍医だったって聞いてます。
処置は一般的には問題なかったのでは。
199 :
多摩っこ:2006/02/24(金) 00:40:30 ID:kg5jN/Q6
>>195 そうだったんですか。じゃあ
>>196 じゃあ同級ですねきっと。僕は2年で転校したのでほんと記憶が無いんです。
でも机は二人がけの木製でしたよね。机上も傷やら木目で・・・
強い記憶はスポーツ店の子が持っていた消しゴムがメチャクチャいい匂いだった事。
今だに欲しいです。
>>197・198 確かにしっかり治療してもらいました。
200 :
多摩っこ:2006/02/25(土) 23:41:46 ID:HNgO05q2
>>196いやぁ〜、佐野スポーツ店やら中村文具店やら、懐かしいですねぇ。
ところで、甲州街道の馬場商会のGS前から市役所方面に向かって
2つ目の信号(坂の登り始め)の右側にある電話ボックスって幽霊が
出るってウワサなかった?それと日野駅東側の坂の上にある忠霊塔。
お〜恐っ!
201 :
多摩っこ:2006/02/26(日) 00:01:40 ID:EZtZBlMA
>>198軍医は医師の資格をもっていないと任官できない。
衛生兵だったのでは?
202 :
多摩っこ:2006/02/26(日) 00:05:46 ID:Pc2LsrP6
いつも曖昧な記憶で店の事を書くとどなたか正式店名を教えてくれます。
でも、ここは絶対わからないと思います。場所は甲州街道を日野医院で左折、車は
通れない細さです。すぐ右側に大きな木があってその辺りに駄菓子屋がありました。
おばさんが一人でやってました。地蔵さんが3体程並んでる手前です。今は無い事は
昨年確認しました。6歳の自分がそこに居る様な気がしました。そう、当時食中毒になり
日野医院がランクルで往診に来てくれました。
203 :
多摩っこ:2006/02/26(日) 00:13:19 ID:Pc2LsrP6
202連続です。当時その駄菓子屋の先、幼稚園を過ぎ、またげる程の川を渡り少し行った
所のアパートに居ました。地区的には北原と言ってました。アパートの横は大きな田んぼ。
裏が地主の子で家の庭は車が一周できる広さ。池があったなあ。昨年あの辺りを歩きました。
大きな区画整理もあった様ですね。でも当時のままのアパートもあり、時代が40年同居して
ます。道が狭く開発も出来なかったのでしょう。当時豚小屋の一匹いましたね。
ミニストップの南側の地区です。
204 :
多摩っこ:2006/02/26(日) 14:07:36 ID:oqhya4Ic
>>202,203
申し訳ないですが、日野医院先の駄菓子屋の正式名称はわかりません。
幼稚園は「ごんじょうじみのり幼稚園」ですね。私は卒園生です。
205 :
多摩っこ:2006/02/26(日) 22:41:00 ID:jukQmHA2
>>204 ご丁寧にありがとうございます。
私はみのり幼稚園ではなく、市立に行ってました。1小の隣あたりにあった様な
、でもあの距離を今の幼稚園児は一人で歩いて通園はあり得ないなあ。
では、幼稚園脇に寺はごんじょう寺というのですね。缶蹴りはいつもそこでやってました。
墓石は最高の隠れ場です。通りのお地蔵さんと町内会の集会所まだありましたね。(昨年確認)
206 :
多摩っこ:2006/02/26(日) 22:48:54 ID:jukQmHA2
母に聞いたのですが、当時あの辺り(北原)に数件の一戸建ての貸家があり、
友人がその一つに引越したのですが、夜中の不気味な音や気配に耐えられなくなり
すぐに引越したそうです。いたのですかねえ。怖い怖い。
それと、夕方の中央線に1本SLが走っていました。小さいやつで特に何も引いてなかった
と思います。何の意味があったのか不思議です。私は帰宅時間の目安にしてました。
207 :
多摩っこ:2006/02/28(火) 08:40:20 ID:.yI8slRk
202>正式名称はわかりませんが、岩沢駄菓子屋ですな。
208 :
多摩っこ:2006/02/28(火) 23:36:25 ID:LCASILaQ
>>207感激してます。
言われて思い出しました。イワサワって言ってました。
胸につかえていたモノが取れたって感じです。買ってたモノは、ラムネ・ライスチョコ・
フ菓子・カンシャク玉(投げて鳴らすやつ)・ちょっと奮発してポッキー止まり。
お世辞にもきれいな店ではなかったですが、近くに店も無かったです。感謝。
209 :
多摩っこ:2006/02/28(火) 23:45:21 ID:LCASILaQ
当時の北原あたりは中央線近くまで広い田んぼでした。稲刈りを終えればグランド同然。
自由に使ってました。雪が降ればカマクラ。中学生のお姉さん達のバレーボールに
混ぜてもらったり。田植え前はレンゲが咲いていました。畦にはミズカマキリがいました。
のどかな時代でした。もう戻れませんね。なんて少しノスタルジー。
210 :
多摩っこ:2006/03/01(水) 17:27:57 ID:kTFWZwAU
>>202、203
北原の近くで生まれ育ったので、あなたの情景説明、手に取るように分かります。
そういえば狭い道の途中に、確かにお店屋さんがありましたね。あそこは駄菓子屋さんだったんですか。
コカコーラの看板は出ていたと思いますが、やってんだかやってないんだか分からないような店でした。
だから前を通った事はありますが、利用した事はありません。
>>209昭和44年頃、グリーンゴルフセンターの建設予定地の辺りは、一面のレンゲ畑だったね。そのGGCも、もう無いんだよな。時は流れるねぇ。
211 :
多摩っこ:2006/03/01(水) 23:31:14 ID:rmG8gwl2
>>210 昔の北原を知っている人がいて嬉しいです。
決して豊な街ではなかったと思いますが、忘れる事のできない街です。
丁度44年頃まで居ました。その後は百草団地でいわゆる文化的な生活になりました。
バキュームカーを見る事も殆ど無かったですね。(笑)
アパート2Fの便器に片足落とした時は死ぬかと思いました。水洗トイレは最初座り方
が解りませんでした。(爆笑)
212 :
196:2006/03/01(水) 23:41:11 ID:ketax7qk
佐野スポーツ店の子と中村文具店の子と9年間
同級生だったと書いた196です。
私も北原出身なので、昔の情景が目に浮かびます。
幼い頃風邪をひいて日野医院を受診した帰り道、
母に岩沢商店でよくアイスクリームやお菓子を買ってもらったものです。
また、私も欣浄寺みのり幼稚園の卒園生です。
少年時代欣浄寺の境内ではよく缶蹴りをして遊んだものです。
ところで皆さんの中に私の幼馴染がいるような気がしています。
特に203さんがお住まいだったアパートは私の実家のすぐ近くですよ。
ひょっとすろと知っている方かもしれませんね。
213 :
多摩っこ:2006/03/03(金) 00:15:36 ID:55ZeP/P.
>>212 そうですね。両店の子と同級という事は、私も2年2学期までは同級だった
はずです。でも学校の記憶が薄い・・一緒に缶蹴りしてたのかもしれませんね。
アパートは確か清流荘っていってた様な。後ろの兼業農家のお兄さんに遊んでもらって
ました。確か3兄弟。(うちも)ニワトリ・ウズラもいたかな。パブリカがあったと
記憶。何人かの同級生の名前は覚えていますが・・神奈川県の県庁と同じ子可愛かったな。
って違反ですか。
214 :
多摩っこ:2006/03/03(金) 00:24:01 ID:55ZeP/P.
213連続です。実は数年前にふと自分のルーツ(大げさ)を探しに、仕事を兼ねて
北原の辺りを歩いたんです。最初は区画整理のせいかアパートの場所が解りませんでした。
でも空き地があってバスケのコートがありました。きっとここか?その後数ヶ月後には
もう無くなって家が建っていた様な。でも町内会の建物はしっかり昭和30年代を残して
健在でした。もう無いのかなあ。もっと早くに見に行きたかったです。
215 :
196:2006/03/03(金) 21:38:53 ID:BXfmpdhM
>>213実は最初の書き込みを見た時から、
うすうすあなたのことが誰であるか分かっていました。
213の3兄弟の書き込みを見て、それは確信になりました。
あなたとは小さい時によく一緒に遊そびましたよ。
3兄弟の末っ子さんがグループのリーダー格だったかな。
お懐かしいです。
216 :
196:2006/03/03(金) 21:45:24 ID:BXfmpdhM
>神奈川県の県庁と同じ子可愛かったな。
この子、確かに可愛かったですね。
私は小学校3年から同じ組になりました。
でも、4年の途中で転校しましたよ。
転校先の都市名も知っているんですが、
これ以上は書き込みを控えます。
217 :
多摩っこ:2006/03/03(金) 23:53:54 ID:Y8S84Q0M
>>216なんか確信に迫ってきてしまいましたね。216さんは私を誰だか記憶して
下さってるんですね。一緒に遊んだ仲ですか。あの頃は年齢に関係なく地域で遊んで
もらえた時代でしたね。そうやって年上の人との付き合いや下の子の面倒を見たり
して成長できたんですよね。そうです、末っ子さんが私の兄貴分でした。しかし
じれったい様な。私の記憶が少なく申し訳ありません。県庁さんの家には2回程遊びに
行きました。でも本当に好きだったのは、○○さん。同じかな。光ってました。
218 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 00:18:16 ID:XrNzpbzY
>>216 連続です。小さい頃に遊んだという事は、寺の缶蹴り・みのり幼稚園での
野球(ビニールボール)・多摩川での川エビ捕りか支流での雑魚捕り・・なんかですかね。
線路に石置いたかも。(時効ですよね)水の豊富な処だったと思います。スバル360を
新車で買った家が近くにあった様な。学校での思い出は、床のワックスがけ。ツルツル
滑って服を汚した記憶があります。(オレンジ色のやつ)また思い出したら書いてみます。
219 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 02:06:52 ID:SRDnyJCM
>>216.217
私は204ですが、ごんじょうじみのり幼稚園を昭和44年に卒園しました。
佐野スポーツ店と中村文具店の子は、確か私より後輩のはずなので
216,217さんは私の後輩ですか?ただ中村文具店の子は姉妹だったはず
なので、もしかすると先輩かもしれませんね。
ちなみにみのり幼稚園の先生は、年少が武川先生で年長が小野先生でした。
220 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 11:22:53 ID:t6MBqcOo
あったなぁ。床のワックスがけ。
そう言えばまだ”ダスターシュート”って学校にあるのかなぁ。
ふた開けてゴミを上の階から落とすあれ。
低学年の頃落ちてくるのを見たくて下で覗いていたことあったよ。
221 :
218:2006/03/04(土) 15:06:21 ID:yfAQdQRk
>>219 S36年生まれ組(及び37年早生れ)ですから、1年先輩かもしれませんね。
>>215脳みそのしわを丁寧に掃除してみました。当時の記憶です。アパートから
みのり幼稚園に行く手前、小さな川(溝?)の手前・左に友達がいました。庭の広い家だったと。
思い出すのは缶に入ったカブト虫の幼虫やセミの羽化したばかりのを見せてもらった事。
どちらも初めての経験。自転車の壊れた処をおじいちゃんに直してもらったと聴きうらやましかった
様な記憶があります。
222 :
218:2006/03/04(土) 15:12:11 ID:yfAQdQRk
連続すみません。もうひとつ。1小1年か2年の時、クラスは違ったけど何故か友達(幼稚園が
同じなのか)だった子とふざけて取っ組み合いをしていて、その子のメガネを壊してしまった
記憶が・・。この場を借りてお詫びします。その子は多摩川の方の住宅地だった様な。
その後に百草団地でまた一緒になりました。でも彼は多摩市エリアでしたが。
223 :
多摩っこ:2006/03/04(土) 16:48:21 ID:t6MBqcOo
子丑寅の世代・・・男の子ならウルトラマン、巨人の星、女の子ならひみつのアッコちゃん
アタックNo1の世代。野球好きだったら当時のジャイアンツのオーダーを言える世代。
バレー好きなら大古の逆立ちを知っている世代。ジャンプの笠井の真似をした世代。
でて来いシャザーンと友だちと指輪を合わせた世代。
224 :
196:2006/03/04(土) 20:51:07 ID:mLMo/NZ6
>>221的中です!
私のこと、思い出して頂けたようですね。
スバル360を新車で購入したのも私の家です。
おっしゃる通り小さい頃は昆虫が大好きだった記憶があります。
昨年アルバムを整理していたら、あなたと一緒に写っている写真がありましたよ。
3兄弟の末っ子をリーダー格にした4〜5歳の5人組が、
思い思いにウルトラマンの格好をしている姿が写っていました。
北原自治会館に近いみのり幼稚園の脇で近所の人が撮ったものでしょう。
当時はこうして1つ年長の末っ子さんと同級の4人の計5人で、
北原の田んぼや欣浄寺の境内を駆け回ったいたものです。
225 :
196:2006/03/04(土) 20:55:39 ID:mLMo/NZ6
>>221ところで私達の兄貴分だった末っ子さんですけど、
あなたが引っ越された7年後に病気で亡くなられました。
ご存知でしたか?
あの時はとてもショックを受けた記憶があります。
今から30年前のことです。
226 :
221:2006/03/04(土) 22:17:23 ID:6rtnoN3A
>>196さん。そうだったんですか。短い少年期の極一時代ですが、仲良くしていただいて
有難うございました。このサイトを見つけたのも偶然でしたが、あなたと再会できたのも
更なる偶然ですね。受験や就職・バブルやその崩壊、こうして今に至ってます。
兄貴分の事、ショックです。若くして残念です。遅まきながらご冥福をお祈りいたします。
写真は子供会か何かですかね。山車を引いてアイスを貰った記憶が甦りました。
今夜は不思議な気分です。また思い出したらでてきますね。
227 :
221:2006/03/04(土) 22:31:02 ID:6rtnoN3A
>>223ズバリですね。あと三億円強奪・大久保清・浅間山荘が当時の三大事件で
しょうか。気付かないうちに時代は大きく変わりましたね。
>>221昨年か一昨年にあの辺りを2度程歩いたんです。でも人間の記憶って曖昧なのか
区画が変わったのか、最初は知っている過去と知らぬ今が混在して不思議な気分でした。
もう一度自分を見つめなおす(大げさな)様な気持ちで昔の自分を探しに歩きました。
。ミニストップに社用車を置いて数分の事ですが。お互い体に気をつけないといけない
年齢になりましたね。少しガタはきてますが、まだまだ元気でやってます。
228 :
196:2006/03/05(日) 10:04:31 ID:M12pECZ6
>>226いえいえ、こちらこそ。
幼い日々に一緒に遊んで頂いてありがとうございました。
こんなところで40年近い時を隔てて再会出来るとは!
とても嬉しい限りです。
私の幼い頃の記憶の中には、10代半ばで夭折した兄貴分と一緒に、
いつもあなたの姿がありました。
決して忘れることはなかった。
ところで昨日は幼友達は5人組と書きましたけど、どうも4人組の間違いのようです。
1人は別の系統の友達だったようです。
なお、4人組のもう一人の友達は、兄貴分の家のアパートに住んでいました。
幼稚園卒園と同時に八王子の方へ引っ越して行ったと記憶しています。
229 :
196:2006/03/05(日) 10:14:24 ID:M12pECZ6
>>226あなたは確か清流荘?の2階西側のお部屋にお住まいでしたね。
何度かお部屋にお邪魔したことがあったような気がします。
当時アパートの西側の田んぼは春先には蓮華の花で一面桃色に染まったものですね。
あの田んぼは昭和40年代後半に、市が地主から借り受けて、
北原広場として開放しておりました。
長い間野球やサッカーをする子供達やゲートボールのお年寄りの歓声が響いていたものですが、
5〜6年前?に地主が他界し、相続税を支払ううため手放し、
今では建売り住宅がたくさん建ち並んでいます。
往時の面影はもうありません。
230 :
多摩っこ:2006/03/05(日) 10:48:37 ID:PTYNLEd.
私も「北原こども広場」で昔、よく野球やテニスをやりました。
6年半前('99年夏)に現地を訪れた時は、まだ広場は存在してました。手放されたのは、その直後でしょうか。しばらく後に再訪した時は、たくさんの住宅が建築中でした。
「あ〜、この広場も無くなったか」と寂しさを感じました。
231 :
潤徳小OB:2006/03/05(日) 11:21:21 ID:azi4K2VY
お二人の文章読ませていただきました。掲示板上の40年ぶりの再会、素晴らしい・・。
私も是非、昔遊んだ友達と会ってみたい・・。
232 :
221:2006/03/05(日) 15:50:05 ID:usLmpikM
>>196 今は埼玉の実家に住んでいますので、母親にこの成り行きを見せました。
母親にしてみれば20代前半の事でしょうか。インターネットなどとは無縁な生活です
ので何か不思議な感と驚きを示していました。出会いに関して偶然と書きましたが
今は、必然ではなかったのかなあ、という気持ちです。兄貴分も僕に知らせたかった
のかも。ITを使うなんてさすが兄貴って感じです。時間と空間の繋がりを感じました。
大げさですかね。
>>231さん。僕も一応OBです。百草の分校ですが・・
233 :
潤徳小OB:2006/03/05(日) 23:43:05 ID:Hx/s7T32
>>232 先輩・・
>ITを使うなんてさすが兄貴って感じです。
なんて泣かせないでくださいよ・・。
落川分校ですね。今は幼稚園になっていますが、あの敷地内に落川分校の
名残って残っているんでしょうか・・?
234 :
196:2006/03/06(月) 20:37:48 ID:mkDMVNQk
>221
そうですね。
きっと兄貴分が幼友達のあなたに自分のことを知らせたくて、
ネットの掲示板で同じく幼友達の私と巡り合わせたのでしょう。
兄貴分のことをもう少し書きます。
16歳の兄貴分を命を奪った病気は白血病です。
骨髄移植などの治療法が進歩した今なら助かったのかもしれませんが、
そういう治療法のなかった30年前は不治の病でした。
病床にあって兄貴分は、幼少の頃一緒に遊んだ私達のことを
思い出していたかもしれません。
今は日野1小近くの大昌寺に静かに眠っています。
なお、お母様にも宜しくお伝え下さい。
235 :
多摩っこ:2006/03/06(月) 22:32:29 ID:qZb9taS.
>>229北原だとみのり幼稚園から一中に向かう道の、大きく左にクランクした
所のたもとに住んでいた、ある長野県の都市と同じ名前の子と同級でした。
また、岩木商店の南裏にお墓があって、幼きころはお墓の前の道をビク
ビクしながら通ったのを覚えています。
私は「下町下河原」の者です。
236 :
221:2006/03/06(月) 23:14:06 ID:6S5gwjZk
>>196詳細ありがとうございます。本当にそうですね。医学の進歩がもっと
早ければ。生きている私達は兄貴分に恥じない様にしないと。探せば兄貴分と写った
写真があるのは判っていますが、今は何か探す気になれません。時間をとってお墓参りに
行きたいと思います。
>>235私はその先の床屋に行ってました。少年誌の黄金時代。床屋でないと読めなかった。
237 :
多摩っこ:2006/03/06(月) 23:35:20 ID:qZb9taS.
>>236ヤング理容店ですよね。
私はその店の息子さんとも同級でした。
238 :
多摩っこ:2006/03/07(火) 11:32:17 ID:4I5hi7K2
「ヤング」は交差点の拡張の為、現在の場所に移動したんだよね。あの辺りの道は狭かったよね。
今でも、交差点から甲州街道へつながる道が、当時の狭さを残してるね。
239 :
196:2006/03/07(火) 20:12:54 ID:VUPw0owY
>221
実は私は今もあなたの記憶されている場所に住んでいます。
ルーツ探しで日野の北原へお越しの節は、是非お立ち寄り下さい。
不在の際は、家族に言付けされるか、郵便受けに連絡先などを
記載されたものを入れておいて下さい。
後で必ずご連絡致します。
ここで再会出来たのも不思議なご縁を感じます。
是非お会いして、幼少の頃の思い出話を語り合いたいものです。
兄貴分もきっと喜んでくれるでしょう。
なお、幼友達4人の残りの一人の愛称は「ぼーちゃん」でした。
ある模型会社の苗字だったかと。
ご記憶されていますか?
240 :
196:2006/03/07(火) 20:40:22 ID:VUPw0owY
>235、237
ということは私達より3級下の方ですかね。
「ある長野県の都市と同じ名前の子」とは、
私も遊んだことがあります。
岩木商店の南裏にお墓とは普門寺ですね。
そういえば日野1小は普門寺の隣、
現在福祉センターと中央公民館のある場所に
あったそうですね。
昭和30年代初めまでのことですが。
241 :
221:2006/03/07(火) 23:00:23 ID:wgR8.9OE
>>196そうでしたか。ありがとうございます。その際は遠慮なくご挨拶させて頂きます。
以前に歩いた時は、かすかな記憶はありましたが、とても立ち寄る事など考えられませんでした。
今時、不審者になってしまいますよね(笑)そう言って頂けると幸いです。でもあれから
40年近く、私も見る影もありません(再笑)私はアパート住まいでしたので一時の住まいでしたが、今はしっかり埼玉に根を生やしております。
模型会社、うんうん。記憶違いでなければ、すこしぽっちゃりしてましたかね。
242 :
221:2006/03/07(火) 23:08:30 ID:wgR8.9OE
思い出し。一度、196さんの家で昼ご飯をごちそうになった記憶があります。
それと、夏に庭先で砂糖の入った冷えた麦茶をいただいた記憶があります。
スポーツ店の子に関しては、他数人で店の前の川を泳いでいた蛇にみんなで石を投げて
かなりのダメージを・・・残酷ですが何か夢中になってやっていました。彼とは
引っ越した後、多摩動物園で偶然合ったんですよ。
243 :
多摩っこ:2006/03/08(水) 19:38:34 ID:xxjVNvAY
お二人、メールで話し合ったら?
244 :
196:2006/03/08(水) 21:50:54 ID:H1isMC.o
>221
スレを二人で占領し過ぎてしまったようですね。
後日また宜しく。
245 :
多摩っこ:2006/03/09(木) 10:09:15 ID:C1WNIoDU
同じ世代を日野市で過ごしたので、読んでてほのぼのします。
日野医院の裏を全く知らない身としては「北原」の風景を「豊田」に
置き換えて想像してみたりしてます。
どこか映像を見てる感覚ですね。
246 :
196:2006/03/09(木) 22:35:08 ID:B/MpA6Xk
やっぱりご迷惑を承知でもう少しお邪魔させて頂きますね。
>221
北原(現在の日野本町4・5丁目)付近の大規模な区画整理が行われたのは、
昭和45年以降のことでしょうか。
あなたが潤徳小へ転校されたのが昭和44年12月とのことですから、
それからすぐ後のことです。
あなたが駐車されたミニストップ日野本町5丁目店前の道路
(通称16メーター道路)の工事が始まったのも昭和45年頃のこと。
そして昭和47〜48年ぐらいまでには、住宅こそ今よりかなり少ないものの
だいたい現在の区画が完成していました。
ですからあなたの脳裏に記憶されている「北原の原風景」は、
ある意味とても貴重な気がします。
247 :
221:2006/03/09(木) 23:23:06 ID:iibClAo2
196>>私も、どなたかに指摘されるのでは、と思いながらもついつい、嬉しさ・
懐かしさ・知りたい・確認したい等の気持ちで・・・
自分が居なくなった後の変遷が良く判りました。仕事が落ち着いたら当時のアルバムを
開いてみたいと思います。
もっと沢山の人の様々な時の話も見てみたいと思います。このスレに感謝しています。
248 :
多摩っこ:2006/03/10(金) 01:41:24 ID:IitQ2JjE
249 :
多摩っこ:2006/03/10(金) 10:30:16 ID:5bekOFuM
昔の北原を語ろうよ。。。
250 :
多摩っこ:2006/03/11(土) 13:19:26 ID:cwqMR8eE
この流れで何人離れたことだろう…
毎日来るわけじゃないけどさ
来るたびに同じネタだからね。。。
もう誰も邪魔しない(つか、いない)からゆっくりどうぞ。
251 :
多摩っこ:2006/03/11(土) 20:09:28 ID:dBi6rko.
>>来るたびに同じネタだからね
そういうスレだもん、仕方ねえじゃん。
>>この流れで何人離れたことだろう…
何人離れたの??
離れたい香具師は勝手に離れて自分好みのスレ立てなよ。
「現代の日野を語ろうよ!」とかさw。
252 :
多摩っこ:2006/03/11(土) 20:09:39 ID:t1HPeYsY
いやらしい言い方をする人もいるもんだね。
自分から書くネタもないくせに。
読みたきゃ読めばいいだけで、
自分の好みの話じゃないからっていちいち嫌味な事書いてなにが楽しい。
いい大人がみっともない。
北原の話は上にも書いてる人もいるけどほのぼのするよ。
思い出の話もひと段落ついたから書き込まないだけかもしれないし。
一連の日野本町あたりの記憶の話に嫌味を言う必要があるんだろうか。
ホント殺伐とするね。
昭和48年くらいですが日野駅に来ると、
駅前に和菓子やさんがあってよくみたらしを買ってもらいました。
あのお店が今、花輪病院裏にある和菓子やさんですかね。
懐かしいです。
どうもすいませんでしたm(_ _)m
254 :
潤徳小OB:2006/03/11(土) 21:32:57 ID:HGqlvJC6
せっかくお二人の会話楽しみに来たのに・・。是非続けてください。
私はお二人の会話、大好きです。部外者なのでだまって読ませていただいていますが、
ネットを通した不思議な再開に、とても感動しています。「若くして夭折した兄貴」は、
お二人が語らなければ、もう二度と人々に思い出されないかもしれないのだから・・。
255 :
196:2006/03/11(土) 21:55:36 ID:EdhtX/pI
私達の会話に賛否両論あるのは仕方ないですね。
個人的な話題が多くなり過ぎていましたから。
夭折の兄貴分の話ですが、私の気持ちとしてはただ221さんに
その消息を知らせるだけでなく、彼のことを一人でも多くの人に
知ってもらいたくて書いて来た部分があります。
アンチの方には申し訳ございませんが。。。
>248
昭和49年の航空写真ありがとうございます。
すでに日野本町4・5丁目付近は現代とほとんど変わらない区画になっていますね。
四谷下西公園ですが、厳密に北原の範囲に入るのか分かりませんが、
私自身の思い出の中では完全に北原の一部です。
公園の中を通っている段丘が草の藪になっていて、
位置的には公園のやや東の辺りでしょうか、
水流が滝のようになっている場所があって、
そこで基地を造って遊んだことがあります。
当時はあの辺りは田んぼと畑がほとんどでした。
256 :
多摩っこ:2006/03/11(土) 21:57:10 ID:cwqMR8eE
具体的な同級生まで登場しちゃってるじゃん?
掲示板というよりメールだよね。
危機感ないのかな…??
257 :
潤徳小OB:2006/03/11(土) 22:06:05 ID:HGqlvJC6
>>256 実名は出ていないし、誹謗中傷でもないのだから、何ら問題無いと思います。
258 :
多摩っこ:2006/03/11(土) 22:17:23 ID:cwqMR8eE
○店の××って書いたら実名と同じじゃないの?
書かれた側はいやだと思うよ。
(他にもわかっちゃう人が出てるし)
259 :
潤徳小OB:2006/03/11(土) 22:36:24 ID:HGqlvJC6
260 :
221:2006/03/11(土) 22:39:39 ID:ZNPjIw4M
>>221スレスレな書込みは自覚していました。でも何かを掴む寸前、リスクを
おかしたと感じてます。私達が誹謗しなくても、店名を出された方は、第3者からの
誹謗を受けるリスクがある訳ですからね。その意味で258さんの言われている事は
正しいです。言い尽くされた感がありますが、性善説だけでは過ごせない世の中だし
・・私はこのスレを通して大切な物を得ました。今度はもう少しゆるやかな思い出を
書いてみたいと思います。
261 :
221:2006/03/11(土) 23:03:08 ID:ZNPjIw4M
>>を間違えてました。
まったく日野とは関係無いのですが、人の死は心臓が止まった事を言うのではなく
その人の事を記憶している人が全ていなくなった時に本当の死と言える。等という
言葉がありますね。その意味で兄貴分は私達やその後の友人達の中で行き続けて
いるんでしょうね。一連の思い出話ですが40年近い時間の経過でリスクはかなり低い
だろうと、正直思ってました。196さんにもリスクをおかさせてしまったですね。
262 :
潤徳小OB:2006/03/11(土) 23:31:24 ID:HGqlvJC6
以前から、色々な方々が日野の昔のことを語る中で、色々な思い出の人を語って
おられます。例えば
>>245さんは、戦時中の一時期に豊田にいらっしゃった方ですが、
当時の小学校での恩師のことや、日野上空で米軍機と体当たりして、敵機を墜落させた勇敢な
兵隊さんのことなど、多くを語られています。そして、このスレに参加されている多くの皆さんの
心の中で、恩師の先生や、空の兵隊さんの生命は蘇生して、生き生きと生き続けるものと
私は思っています。
>人の死は心臓が止まった事を言うのではなく・・・
私もそのご意見に賛成で、白血病で亡くなった兄貴のことは、お二人が
語ってくださらなかったら、私は永久に兄貴がこの世に生きていた事実さえも知らずに
過ごしていたことでしょう。できることなら、幼かった
>>221さんや
>>196さんが、
兄貴を通して、何を学んだか、その後の人生にどんな影響があったか、教えてください。
ちょっと偉そうなことを書きましたが、兄貴の短かった生命を私達の心の中で蘇らせましょう。
私はお二人の会話内容に大いに賛同します。
263 :
221:2006/03/12(日) 00:25:00 ID:hIrHF9fY
>>262ありがとうございます。私の記憶は北原から始まっています。それ以前の記憶はありません。
ですから兄貴分や196さんともどうやって知り合ったかも不明でして、気付いた時には遊んでいた訳です。
それと時代はまさに日本の高度成長時。大きく変化していく社会や生活は子供心に刺激的だったのだと思います。
>>248航空写真ありがとうございます。区画整理の様子がよく判りました。本当に狭いエリアが自分の世界だった
と思います。それにしても当時は田んぼが多いですね。のどかの一言に尽きます。
264 :
多摩っこ:2006/03/12(日) 08:58:15 ID:C9OsBVqs
>>259
「嫌な思いはしない」と決め付けるのはなぜですか。
もしかしてものすごく年配の方々なのですか?
265 :
多摩っこ:2006/03/12(日) 15:24:31 ID:Qa4i4ZGY
266 :
196:2006/03/12(日) 19:27:25 ID:n4Sdqo3s
では、お言葉にお甘えして。。。
ふと思い出したんですけど、兄貴分の家の庭や北原の田んぼを舞台に
幼友達4人組でウルトラマンごっこ(科学特捜隊ごっこ)をやったことがあります。
ウルトラマンの放映が昭和41年から昭和42年にかけてですから、
おそらくその頃のことでしょう。
兄貴分が一つ年長ということでムラマツ隊員(キャップ)、221さんがイデ隊員、
ぼーちゃんがハヤタ隊員、そして私がアラシ隊員だったかな。
役どころはそのたびに違っていたのかもしれませんが、何故かその役どころが
鮮明に思い出されます。
幼稚園児が「本部、応答せよ。怪獣が現れた」なんてやっていたのですから可愛いものです。
当時日本中の子供達の間でこうした遊びが流行っていたに違いありません。
他ではイギリスの人形劇サンダーバードも人気がありました。
アメリカのアポロ計画の進展もあって、子供達の間で宇宙や科学に対する関心が
とりわけ高い時代だったように思います。
将来の夢はと訊かれると「宇宙飛行士になること」とか「月旅行をすること」
という子供達が多かったのもその頃のことです。
267 :
多摩っこ:2006/03/12(日) 20:11:33 ID:yGLjL/DI
北原の科学特捜隊が小学生になると、
まさに「20世紀少年/浦沢直樹」のマンガの世界ですね。
268 :
潤徳小OB:2006/03/12(日) 20:18:33 ID:VeNzkScs
>>266 誰もが皆、同じような思い出を持っていますね。
私はウルトラマンエースごっこや仮面ライダーごっこでした。
ぼーちゃんのハヤタ隊員は変身もするのですか?何を持って?
まさかスプーンじゃないでしょ?
269 :
221:2006/03/12(日) 21:58:19 ID:GWZLu54M
ウルトラマンはヒーローそのものでしたね。当時の遊びと言えば缶蹴りと並んで
メンコではなかったでしょうか。10円で何枚か買えた角型の奴から1枚10円以上
したか大型の丸メンまで。デザインは当時のヒーローものですね。TVでは見てなかった
ビックXがかっこよかったです。子供としては初めての真剣勝負の世界でした。
それと銀球鉄砲かな。弾の出ない音だけの火薬(ロール状)付きのもありましたね。
270 :
248:2006/03/12(日) 23:07:11 ID:cNRWs02Q
271 :
多摩っこ:2006/03/12(日) 23:45:32 ID:VHJFP0Ks
仲田小も日野台高校も大阪上中もない時代しか知らない
俺が来ましたよ。
272 :
大昔の2小生:2006/03/13(月) 02:49:02 ID:xSBjtJAM
潤徳小OBさん、ご無沙汰しておりますが、時々覗いてますよw。
だいぶお盛んですね、結構結構!
273 :
潤徳小OB:2006/03/13(月) 06:46:35 ID:nJR51Hko
>>269 缶蹴りにめんこ、懐かしいですね。「牛ぶた」(ビンの牛乳の蓋)を集めたりもしましたよ。
他の小学校でもやってたのかな?大きい丸めんで「赤き血のイレブン」の図柄のものがあって、これが
強かった!友達のめんこを次々に取りまくった・・。
>>270 高幡橋の新橋を建設中ですね。よく遊んだ友達の家も写ってる・・。
>>272 どうもご無沙汰しております。花粉症は大丈夫ですか?
274 :
多摩っこ:2006/03/13(月) 09:50:05 ID:quKN76jE
牛ぶた・・・何十年ぶりかに聞いたなぁ。。
酒ぶたというのもあった。当方二小。。
これも柄のいいやつがあって
当時酒屋の空瓶からこっそり失敬してたっけ。。
あまりもってくなよなんて酒屋の親父が言っていたから
間が抜けた話だが。。。
275 :
多摩っこ:2006/03/13(月) 10:14:02 ID:TPxZxrRI
私も二小です、私の頃は牛蓋をくくってる赤いひもも集めてましたよ。
誰が一番切れずに長く伸ばせるか競争してましたねw
276 :
多摩っこ:2006/03/13(月) 13:31:40 ID:3ApmaFQE
ヨーグルトの蓋は?ヨーぶたって云うの?
大きいから強かったんじゃ?
277 :
多摩っこ:2006/03/13(月) 14:33:58 ID:quKN76jE
>276
ヨーグルト自体あまり売ってなかったよ。
全くじゃないけどね。
まぁ昭和47,8年の頃だが。
しかし・・・俺は二小だがここ読んでると潤徳も同じようなもんだったんだねぇ。
ちゃりんこ(愛車エレクトロボーイZ。ウィンカーが流れるんだぜ!無駄に。。)
での移動距離狭いもんだったからね。二小っーと一番橋・平山橋エリア。潤徳の子は
高幡橋エリアになるのかなぁ。。
278 :
196:2006/03/14(火) 21:16:55 ID:l4M9wa06
昭和40年代前半ののどかな光景ばかりを書き込んで来ましたが、
必ずしもそうとばかりは言えない時代でもありました。
当時はアメリカがベトナム戦争に本格的に介入していた時代。
その後方基地となった日本各地の米軍基地は、ベトナムへ向けて飛び立つ、
あるいはベトナムから帰還する米軍機でいっぱいでした。
日野も高幡不動−宮−東町辺りが立川基地への進入コースにあたっていて、
北原から見ると大型輸送機が超低空で東の空を飛んでいたのが鮮明に思い出されます。
子供達は毎朝その爆音で目が覚め、その下で遊んでいたのです。
その頃改築された市内の小中学校の校舎が、二重窓の防音校舎になっているのは
そうした時代背景からです。
279 :
多摩っこ:2006/03/15(水) 12:43:10 ID:tIJgA23I
そういえばに中の窓も二重窓であった
二重窓の間にボンカレーを置いておいて
暖めてお昼にご飯だけの弁当にかけて食べてたよ!
それほど暖かくはならないけどそのまま食べるよりはよかった
280 :
多摩っこ:2006/03/15(水) 12:46:27 ID:ZikYwlGs
WBCやっているが昔野球チームで5小のチームでジャガースは強かった。
281 :
多摩っこ:2006/03/15(水) 13:41:28 ID:WzoWI1YU
二重窓に友達閉じ込めて遊んだっけ。
ニ中にいた強烈な雄鶏を覚えてる人いない?
282 :
多摩っこ:2006/03/15(水) 13:46:40 ID:ZikYwlGs
ニ中にいた強烈な雄鶏・・・いつ頃の話?
283 :
多摩っこ:2006/03/15(水) 18:01:51 ID:CVOxLJQ2
>282
昭和50年代前半のことです。
授業中の教室に窓から飛び込んできたり、
悪戯するととことん追いかけてくる雄鶏でした。
…朝礼をパニックに陥れたこともあったな。
284 :
多摩っこ:2006/03/15(水) 18:22:29 ID:VHqeJfJs
>282
二中でパニックと言えば
島田のおやじが構内に進入してきて
勝手に授業を行ったりしたときです。
昭和50年代中期ですが、、、
285 :
多摩っこ:2006/03/16(木) 09:56:11 ID:ghBiwptM
昭和50年代中期島田のおやじが校内へ侵入・・・
昭和50年代はじめ俺は二中を卒業したが
その頃もよく来ていたよ。いつ頃まで来てたんだろう。。
286 :
準多摩っこ:2006/03/16(木) 10:36:55 ID:V/KpurRk
御存知かもと思いますが、ピンヘッド山についての情報が
有りましたので、書き込み致します。
大正時代に中央線から見えるようにタバコのドデカイ看板を
作ったそうです。
そのタバコの銘柄がピンヘッドで、その銘柄が地名に残った
と言ってました。場所は南平の給水塔の近くで動物園の中で
は無いそうです。
しかし、中央線から見える位の看板となると相当大きいと
思いますので、台風などの時は怖かったのではと思います。
287 :
多摩っこ:2006/03/16(木) 11:24:00 ID:ghBiwptM
しかし昭和40年代終わり頃二中に通っていたが
当時は8クラスもあった。割合でいうとどんなもんかなぁ。
5小が半分で2小2割3小2割6小1割っう感じかだったかなぁ。
それと俺が入学した頃なんて
校舎と校舎を2階部分でつないでそこに一クラスだけあったよ。
俺が入学した時いきなりそこだったけど。
今でもあんのかなぁ。
288 :
多摩っこ:2006/03/16(木) 15:03:44 ID:7TTqMk0.
島田の息子と同級だったよ。
あのサングラス親父はいつからニ中に出入りしてたんだか…
今じゃ考えられない話だね。
289 :
多摩っこ:2006/03/16(木) 19:58:03 ID:Gq32JIdg
七つ塚古墳ってどういう古墳なんでしょうか?
こどものころ遊びに行った思い出があるのですが細かいことが思い出せなくって、、、
40年以上前のことで透けれど名前だけ覚えているんです。
290 :
多摩っこ:2006/03/16(木) 20:02:54 ID:E7zOmOIQ
>288
昭和54年にはいたな、、、
291 :
多摩っこ:2006/03/17(金) 20:07:15 ID:/AI9iy6I
292 :
多摩っこ:2006/03/18(土) 01:04:01 ID:o03cSP9g
あ?やっぱ北原じゃなきゃダメなんだ、ここは。
タイトルに書けばいいのに…
293 :
多摩っこ:2006/03/18(土) 06:47:05 ID:nr3nzSiA
粘着の292は気持ち悪い
294 :
多摩っこ:2006/03/18(土) 08:27:42 ID:UjhvLHsE
>>292どうやら、あなただけいなくなればいいようです
(全会一致)
295 :
準多摩っこ:2006/03/18(土) 19:29:35 ID:8iG58a9M
>>289七ツ塚古墳ですが、日野市のさんさくマップによりますと
七ツ塚周辺は旧石器時代から始まる複合遺跡で、縄文時代の敷石住居跡や古墳
時代から中世の遺構などが調査で見つかっています。
又、古墳からは明治27年の調査で埴輪や勾玉などか見つかっていますが
なにせ地方豪族の古墳なので詳しい人物などの事は判明していない様です。
日野で有名な豪族と言えば平山秀重ですネ〜!詳しい事は平山の宗印寺で・・・
要するに七ツ塚付近は大昔から良好な一等住宅地だったと言う事でしょうか?
そして多摩地区の日当たりの良い斜面のほとんどには横穴墳墓が隠れています。
モウ!そこいらじゅうお墓と住居跡だらけなのです。
たまに覘いて読んでいますが、近くに幼馴染のいない身としては多少羨ましく
思いながらも覘くのを楽しみにしています。
296 :
多摩っこ:2006/03/18(土) 20:04:24 ID:o03cSP9g
>294
そうかな?全会って何人?
297 :
多摩っこ:2006/03/18(土) 21:00:26 ID:.9bJbJA6
298 :
多摩っこ:2006/03/18(土) 21:33:13 ID:5iXMAEBQ
>296
なんでそんなに粘着なの?
299 :
多摩っこ:2006/03/18(土) 22:34:40 ID:cPFSTt..
もういい大人なんだから粘着荒らしにかまうのやめろよ
300 :
多摩っこ:2006/03/20(月) 10:02:40 ID:ctPlBSLY
次スレお願げーしますだm(_ _)m
301 :
多摩っこ:2006/03/20(月) 15:28:30 ID:Fxm.eh/I
>>262262さんが北原で遊んでいたころは北原グランドでどんと焼きとか子ども会のイベントは
すでにありましたか?