何もないけど住みやすい町【東久留米】Part36

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
●前スレ
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part35
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1119698151
●公務員の話は次の掲示板へどうぞ。
公務員@2ch掲示板
http://society3.2ch.net/koumu/

●西武線の話はこちらのスレッドへどうぞ。
もっと派手に行こう!西武線沿線2号
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1071587405&LAST=50
2多摩っこ:2005/07/31(日) 10:59:01 ID:aHMMKDCU
3多摩っこ:2005/07/31(日) 11:35:49 ID:J/R1cUc6
東久留米の駅近辺に古本屋ない?
小金井街道沿いにはブックオフがあるけど。
4多摩っこ:2005/07/31(日) 12:00:15 ID:NWLkss3M
>>3
イトーヨーカドーへ行く通りに1件。
踏み切りのところに1件
5多摩っこ:2005/07/31(日) 12:11:24 ID:J/R1cUc6
おぉ、踏切のところに小さいのがあったね。
あの辺は車でしか通らないから忘れてた。ありがとサンクス。
6多摩っこ:2005/07/31(日) 14:17:21 ID:l0u2dBkc
つい15分くらい前、西団地の下里郵便局で強盗があったみたい。
7多摩っこ:2005/07/31(日) 14:24:51 ID:J/R1cUc6
前スレで話題になってた駅前のネットカフェ新規入会者1時間100円セールはじめた。
明らかに客入ってなかったもんなぁ。既入会者にも、もっと割引してくれ。
100円割引券はもらったけど、元が1時間500円だし。
8多摩っこ:2005/07/31(日) 18:59:43 ID:bs6UCSCs
>>6
え?まじ???詳細希望!
9多摩っこ:2005/08/01(月) 08:37:07 ID:NSLP/ADk
>>6
あ!それだったんだ!
昨日の午後、青梅街道を車で走っていたら、パトカーがそこらの駐車場をチェックしまくりだわ、
覆面走ってるわで、何だろうね?と同乗者と話していたんだが。

強盗、ヤーネー( ´・д・)(・д・` )ネー
10多摩っこ:2005/08/01(月) 08:55:51 ID:NSLP/ADk
・・・と書き込んでから気付いたのだが、下里の郵便局って、日曜も開いてるのあ?
11多摩っこ:2005/08/01(月) 13:44:54 ID:Gv1NzK86
むつみ屋が閉店したって本当ですか?
12多摩っこ:2005/08/01(月) 19:25:15 ID:8KQicgUQ
>>11
HP見たら、確かに東久留米店ないねー

まあ、あそこら辺は他にも美味しい店あるからねー
13多摩っこ:2005/08/01(月) 23:00:02 ID:k4lMjDfw
東久留米で携帯電話の激安ショップはどこでしょうか?
14多摩っこ:2005/08/02(火) 00:10:21 ID:AoQspi0s
>>13
市役所近くの古本屋。大手の家電量販店以外は大体、
年契約とか留守電オプションとか加入させられるだろうけどそれでもいいなら。

ひばりが丘にも安いとこあるよ。
15多摩っこ:2005/08/02(火) 00:13:35 ID:R4mJEMOY
 きょう東久留米駅西口階段下りたところで、フィットネスクラブ リーヴ東久留米
の宣伝団扇を4枚くれた。暑くなって人通りも少なく配るのがたいへんになって
次々とまとめて本数を手渡していた。商売ってたいへんだ。
 月会費レギュラー会員9450円デイタイム会員6825円ナイト会員5775円。
入会金(10500円)無料8月会費半額。ナイト会員になって3日一度いけば
銭湯に行くより安い。でも自転車漕ぎだの水泳だのゴルフにテニスややりたくねえ。
サウナねえの。サウナ。ビールと焼き鳥と枝豆。
16多摩っこ:2005/08/02(火) 08:36:20 ID:qp66WOGM
駅西口階段下りたところっていうと、、
田中か、、教育的指導しなきゃな。
17多摩っこ:2005/08/02(火) 14:03:06 ID:qp66WOGM
田中、挫けるな。
18多摩っこ:2005/08/02(火) 15:06:00 ID:KDz/Gs6o
頑張れ!田中
19多摩っこ:2005/08/02(火) 15:41:58 ID:iPLv51h2
おいおい、田中〜
20多摩っこ:2005/08/02(火) 18:40:51 ID:JjmBMSx6
田中だめじゃーん
21多摩っこ:2005/08/03(水) 00:49:59 ID:.A/CifN.
前スレ>288 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/07/30(土) 19:34:15 ID:m3JhtJbU
>東久留米近辺で、西武園の花火が見えるオススメのポイントってどこですか?
>引っ越してきて初めての夏なんですが、
>さっきから花火の音がしてるもんで、気になりました。

インペリアル東久留米に進入するww
22多摩っこ:2005/08/03(水) 22:53:49 ID:eFqM.pv.
>>21
花火が小さすぎないかい?
23多摩っこ:2005/08/04(木) 20:30:39 ID:iIOcM/w2
なんて暑いんだ。
休日の明日もこんなに暑かったら、図書館、中央公民館、市庁舎の1階、
ヨーカドーのセンターコートに行って涼を取ろう。
24多摩っこ:2005/08/04(木) 20:52:09 ID:fRLQn3oo
市庁舎は涼しくない。
25多摩っこ:2005/08/04(木) 22:44:29 ID:TpyxPsiM
>>24
ほんとに28度に設定してるのか?
26多摩っこ:2005/08/04(木) 23:59:48 ID:WMtREZpo
ヨーカドーって寒すぎないか?
27多摩っこ:2005/08/05(金) 00:00:46 ID:Yww4uxys
6日(土)に駅前のお祭りがあるって聞いたんですけど、
どのくらいの規模のものでしょうか?
浴衣なんて着ていっても浮いちゃいますか?
28多摩っこ:2005/08/05(金) 00:02:33 ID:Dc/KbWOM
ヨーカドーって寒すぎないか?
29多摩っこ:2005/08/05(金) 00:08:16 ID:Dc/KbWOM
>>27
駅前に浴衣はちょっと…
そんな大そうなもんじゃないよ
人が多くて狭っ苦しそうだからやめたほうがいいと思う
まあ夏だから浴衣で歩いてる人がいてもおかしくないけどね
30多摩っこ:2005/08/05(金) 00:12:28 ID:Yww4uxys
>>29
ありがとうございます。
そうですか…。どうしようかな。
6日に他の場所(近所)でお祭りあるところを知っている方がいらしたら教えて下さい。
31多摩っこ:2005/08/05(金) 07:01:19 ID:p1weecVw
職場のばばぁは二言目には「私はここの地元なのよ」なんだけど、
地元地元ってあんた、地主でもなんでもないじゃん。
こんな糞みたいな土地で地主でなきゃなんだってんだかw
笑っちゃうよ。
32多摩っこ:2005/08/05(金) 08:11:56 ID:8kS6eFpA
>>31
住んでるくせに「糞」とか言うなよ

気に入って住んでる人に失礼だろ
33多摩っこ:2005/08/05(金) 16:26:03 ID:lY5sErq2
>>31
地主だって大したことないですがねw
34多摩っこ:2005/08/05(金) 16:57:23 ID:f14KFebM
>>31
何が「笑っちゃう」のかよくわからん。

職場の人間関係がうまくいっていないのなら、いっそ転職してしまえ。
35多摩っこ:2005/08/05(金) 17:01:31 ID:EK8gbOQ2
>>34
転職して、ついでに引っ越せば無問題かと。
36多摩っこ:2005/08/05(金) 18:36:34 ID:nJbLjIzA
>>35
引っ越す必要ないんでは?
37多摩っこ:2005/08/05(金) 19:15:47 ID:i9v/Ft4E
 黒目川でタヌキに餌やって調子に乗っているおばさんがいる。
タヌキがトウモロコシ畑を荒らすこと、そのため農業家では
ネットを貼る費用がかかっていることを知っているのだろうか。
38多摩っこ:2005/08/05(金) 19:28:09 ID:F0QgqNxg
>>37
直接そのばばぁに言えやボケ。
ババァがネットやってるわけねぇだろ。
39多摩っこ:2005/08/05(金) 19:30:28 ID:yP3VqG0g
>>36
糞みたいな土地、って言ってるから、嫌いなんじゃね?東久留米の事。
それなら引っ越した方がストレス少ないだろ。
40多摩っこ:2005/08/05(金) 21:38:27 ID:/VR2fKmQ
職場の話がでてるんでついでに教えてもらいたいんだが、
東久留米市内での職場の賃金未払いについても相談は
何処にしたらいいんだろうか?
41多摩っこ:2005/08/06(土) 00:40:18 ID:381rR44g
俺は糞みたいな土地を猫の額ほどしか持っていないが、
それでも誇りに思っている。
42多摩っこ:2005/08/06(土) 06:39:26 ID:.hMSRW8s
>40
まず市役所行ってそののち労働基準監督局は?
まぁどっちも公務員様がほとんど仕事してませんがね。
43多摩っこ:2005/08/06(土) 08:59:39 ID:0m0XX/9A
>>40
労働基準監督署でいいと思われ。
管轄は・・・すまん、HPで調べてくれ。
44多摩っこ:2005/08/06(土) 22:21:47 ID:RJrUhTQs
>>40
何処の店?それとも事業所?
晒してくれ。
45多摩っこ:2005/08/06(土) 22:30:32 ID:Rh638L4M
 養護学校のお祭り、北口のお祭り、清瀬駅のお祭りと食べ物中心に
見て食べて回ってきました。明日もある清瀬のお祭りがお店の数が
多くて食べものの種類が多くていいです。
 北口でがっかりしたのはらーめん屋さんが出していた餃子無料券付きの焼きそば。
期待してたけど単たるありふれたマズイ焼きそば。何か一工夫あると思ったのに。
46多摩っこ:2005/08/06(土) 23:01:39 ID:VsH9EVTg
>>44
別にそんな会社はどこにでもあると思うから晒す必要はないんでないかと思う。
店でもなく普通の会社でしょ。
47多摩っこ:2005/08/07(日) 07:23:19 ID:9nVkrFLw
学生か主婦か?
サービス残業分を支払わないっていうならたしかによくあるが、
正規の給料を倒産もしてないのに支払わないとなると、会社も
店も信用問題。
税金を誤魔化してる可能性もある。
お子チャマやドチュプはこれだからw
48多摩っこ:2005/08/07(日) 07:57:12 ID:Q4jmxRWI
>>47
内容によっては内部情報漏洩になるだろが。
(あり得ないと思うが)例えば上場企業とかだったら、株価暴落とかそういう話にもなりうるだろ。
だから公的機関に相談しろっちゅうてるんだろ。

そのままお返しします( ・∀・)つ>お子チャマやドチュプはこれだからw
49多摩っこ:2005/08/07(日) 09:01:45 ID:E1FE9x3E
>>48=46
晒す晒さないのはなしじゃなくて、賃金未払いが普通って書いてるのが
お子チャマ・度チュプの低能な頭って意味じゃないのか?
更なる恥をかくバカw
50多摩っこ:2005/08/07(日) 09:15:11 ID:BXZU/YW6
夏厨は宿題してろ。
51多摩っこ:2005/08/07(日) 11:23:16 ID:eEWLn7rE
>>49
いやー、違うんじゃねぇの?

っつうか、宿題してろ。
52多摩っこ:2005/08/07(日) 15:51:05 ID:TtZoBO.6
殺伐とし過ぎ。暑いからってイライラしない!
53多摩っこ:2005/08/07(日) 19:23:15 ID:E.acHJUM
上の原の団地はどんどんさびれていくね。団地の脇にあったグリルっておもちゃや
も無くなってた。ただでさえ少子化だからしょうがないんだろうけど、西堀商店街
に昔あったおもちゃやとか、なんかそういうのが失われていくのは寂しいねえ。
54多摩っこ:2005/08/07(日) 19:46:29 ID:ju/gWgTo
>>53
グリムですからw
55多摩っこ:2005/08/07(日) 19:49:51 ID:d9RKdymY
>>53
つうか取り壊しが決まって、退去が始まってるんじゃなかったっけ?

話は違うが、北口のネットカフェのチラシが郵便受けに入ってた。
知り合い紹介したら二人とも1時間5円だとさ。
通常料金下げてリピータ増やさないと閑古鳥状態は終わらないと思うのだが。
56多摩っこ:2005/08/07(日) 19:56:49 ID:ju/gWgTo
>>55
あえて書かなかったんだけど、そーです退去が始まってるんです。
私も今月中に東久留米を離れることになります。
13年間お世話になりました。ありがとう東久留米。
57多摩っこ:2005/08/07(日) 21:53:04 ID:3ukSa/VE
高層の公団が立つんだって?
東中も4小も賑わうだろうな。
58多摩っこ:2005/08/08(月) 00:37:32 ID:etUpyFmI
>>47>>49
オイラは>>46だけど、>>48じゃないよ。
賃金未払いが普通じゃなくて、店舗じゃない一般の会社だって書いたつもりだったんだけどな。
サービス残業はよくある話で、賃金未払いだと信用問題で税金ごまかす可能性有りってのも
すごい想像力だね。
59多摩っこ:2005/08/08(月) 01:44:10 ID:a.jRAh72
上の原の団地に以前住んでいたけど、でかい声でお経となえたりしていた近所迷惑な住民いたな。
60多摩っこ:2005/08/08(月) 03:54:29 ID:QUnSa6mo
>>38
ネットって、畑を守る防護網の事だろ・・・www
61多摩っこ:2005/08/08(月) 06:19:57 ID:L7CZO1eo
>>58
夏厨は宿題やってろ。
62多摩っこ:2005/08/08(月) 10:27:22 ID:jnG0podI
北口にネットカフェなんてあったのか…知らなかった…
でも3時間1260円…。。高く感じる…。。
63多摩っこ:2005/08/08(月) 14:06:00 ID:7SG/lQYE
>>58
>サービス残業はよくある話で、
今時はよくある話かもしれんが、それで流せるような話でもないだろ。
労働基準局に告発されたらどうなることやら。

>賃金未払いだと信用問題で税金ごまかす可能性有りってのもすごい想像力だね。
役員報酬の未払いならよほど高額でない限り問題ないが、従業員給与の未払いについては(決算日と締め日のズレから発生するような通常の事由によるものを除いて)
税務署に未払い分の給与は費用として否認される可能性が高い。

社会人ならこの程度のことを頭に思い描くのに「すごい想像力」は必要無いです。
64多摩っこ:2005/08/08(月) 18:11:17 ID:aL1D5hK.
>>63
>>58は消防だろ。
マックでさえやっとサービス残業で告発されたくらいだし、
中小企業なんかそれこそ公務員様が暑い中お仕事したくないってんで
動くはずがないw
65多摩っこ:2005/08/09(火) 00:44:13 ID:lNiOmxBU
>>63>>64
>>58>>47を見てサービス残業はよくある話でOK。賃金未払いはNOどころか信用問題、
さらに税金をごまかしているかもしれんっていうところをレスしたんじゃないの?
66多摩っこ:2005/08/09(火) 00:47:20 ID:XuKFWcwo
>>38そーいういいかたないとおもいます
67多摩っこ:2005/08/09(火) 00:51:24 ID:leY4kiow
グリム無くなったんか・・・
68多摩っこ:2005/08/09(火) 01:15:18 ID:leY4kiow
上の原団地立ち退き始まったのか・・・国分太一の実家は立ち退いたのかな?
69多摩っこ:2005/08/09(火) 01:26:16 ID:iYptYCdI
邪ニ追っかけ本で晒されまくったし
とーの昔に引越したんじゃないの?
70多摩っこ:2005/08/09(火) 08:10:26 ID:TIjWvwvI
>>65
>>58は文章自体がわかりづらいし、>>40の問いに答えてるわけでもなくて
不真面目。
夏厨の餓鬼はお気楽でいいですね。
国語の成績悪そうだがw
71多摩っこ:2005/08/09(火) 13:17:07 ID:6VefEyAA
夏ですね厨うざ
72多摩っこ:2005/08/10(水) 19:48:43 ID:8GYikcxU
西口の本屋、なんかブツブツ言ってる店員居てキモイ・・・
73多摩っこ:2005/08/10(水) 23:07:03 ID:PwzuJZ1s
>>72
男?
74多摩っこ:2005/08/10(水) 23:10:59 ID:8zB88HtE
>>72
うんにゃ、おばさん。
75多摩っこ:2005/08/11(木) 04:11:10 ID:9Ygid.cs
もうお盆休みですなーでもおいらは仕事
76多摩っこ:2005/08/11(木) 18:23:51 ID:dB6O/vb6
ぶっちゃけ、おふろの王様の中のカットハウスと、
駅構内のQBとどっちが腕いいっすかね?
ちょうどどっちに行くにしても自転車でにたような
距離なんで。
77多摩っこ:2005/08/11(木) 21:16:21 ID:fNC4v8B6
>>76
右半分をQBで、左半分をお風呂の王様で切って貰い、結果をうpしたら、
このスレ的には神かもしれん・・・
78多摩っこ:2005/08/11(木) 21:34:46 ID:FVK8vYq6
>>76
どうせ1,000円なんだから好きなほういけば・・・って。
風呂入る用事ないんだったら駅前で買い物して帰るって手があるから
頻度はQBか。
79多摩っこ:2005/08/11(木) 22:34:48 ID:tNo3/mBE
>>77
半分にできないほど腕が悪かっ(ry・・・w
80多摩っこ:2005/08/11(木) 22:59:18 ID:ZMawHIUw
>>76
どっちも知らないけど、QBの方がいい人いそう
81多摩っこ:2005/08/12(金) 07:58:07 ID:eHjmCB6s
多分QBと、おふろの中入ってるカットハウスじゃ
全国店舗の数が違うかも。
82多摩っこ:2005/08/12(金) 17:27:39 ID:xbeDgM/w
>>76
どっちも腕は所詮1,000円程度なんだけど、
おふろは常連ばっかえこひいきして感じ悪いんで、
一見は行きにくいと思う。
隣のマッサージとかもそんな感じ。
なんか居酒屋ってよりもスナックみたいな雰囲気って
言えばいいかな?
夜仕事帰りに寄ったら、混んでたんでテンパッテ
感じ悪いのかと思ったら、後ろに並んでたオヤジには
「あ〜ら**さんいらっしゃ〜い」だってよ。
もう二度といかね。
83多摩っこ:2005/08/12(金) 21:11:13 ID:V9TH02z.
>>76
QBは頭洗ってくれないけどそれでもいいの?
ちなみにカットハウスは行ったことない。
84多摩っこ:2005/08/12(金) 21:55:12 ID:0qopChmE
>>83
頭洗ってひげ当たって欲しかったらQBとおふろのカット屋を
くらべないんじゃないか?
85多摩っこ:2005/08/12(金) 21:58:56 ID:hAt2DXlg
雨ふって涼しくなった
86多摩っこ:2005/08/12(金) 23:49:28 ID:CFx6vm56
>>82
QBでも似たことがあった。
前の客と親しそうにしゃべっていた女が
俺の時には一転無愛想に黙々と切っていた。
それはそれで別にいいんだけどその女が
すごく雑で櫛を当てたり髪を持ち上げたり
するときに痛いのなんのって。
男の店員のときはいいんだけどなあ。
87多摩っこ:2005/08/13(土) 05:13:50 ID:lcp26CvM
1000円ぐらいでグダグダ言うなよw
88多摩っこ:2005/08/13(土) 05:22:14 ID:GSPntdxM
安い床屋といえばダンディが一番かな?
89多摩っこ:2005/08/13(土) 07:16:56 ID:8zFZToUY
>>82.86
やっぱ腕が腕だからそういう営業に走るんじゃない?
90多摩っこ:2005/08/13(土) 14:00:45 ID:iPy2h02s
 神保町のQBハウスの頃から利用していて、西武池袋駅構内
にできてからこっちを利用して、今度は地元の駅のQBハウス
を利用することにしたけど、乱暴な人には当たらなかったよ。若い人が
多いため対人関係に慣れていない若者がいてしゃべり方が
下手な人はいたけど。
 しかし女の床屋さんは怖いな。美容室で仕事のないやつが男の理髪店に
くるってことはデリケートなところが欠けていそうだ。男の中で仕事するから
片意地張っていて馴染みが来るとホッとするんじゃたまらん。
客も切る方も選べないからとっても怖いねえ。

 知らんふりしているだけで、数をこなしていてもけっこうお客の顔は
覚えているそうで、むこうから話しかけられたことがあったよ。
 
 きょうは車椅子にのった眼鏡した若い男の子が並んでいたけどどうやって
座席に移動させるんだろう。
91多摩っこ:2005/08/13(土) 15:26:55 ID:Fn2pVdYM
理容師と美容師では免許がちがうんだけどな……
中途半端な知識で、思い込みだけで誹謗するようなことはしないほうがいいよ。
92多摩っこ:2005/08/13(土) 17:39:15 ID:llpKk2/6
美容院ありすぎ
93多摩っこ:2005/08/13(土) 18:11:09 ID:M8golLy6
>>90
>>91の言うように美容師と理容師は違うよ。
理容師のほうが免許取るのに難しいはず。
ただ、自分はたとえどんなに単価が高い床屋でも
「うなぎ」という映画観て以来少々恐怖感が。。。。
94多摩っこ:2005/08/14(日) 05:14:45 ID:MI3Sjg4s
所沢の山崎パンから重油が漏れ出して柳瀬川が汚染されたそうですが、
もし柳窪工場で同じ事が起こったら黒目川が・・・と考えると怖い。
そんな俺も昔柳窪工場で深夜バイトしてたっけ。
GLAYのHISASHI君と一緒に。彼は当時田無の芝久保に住んでた。
95多摩っこ:2005/08/14(日) 06:41:44 ID:y0mRUTNQ
そんなことが自慢なんか?
96多摩っこ:2005/08/14(日) 06:55:04 ID:MI3Sjg4s
くるめトリビアさ。コンビニは知られているけど柳窪工場知っている人はほとんどいないでしょ。
97多摩っこ:2005/08/14(日) 07:42:16 ID:.cpQJMVY
東口のヤマザキさん、新人の研修に糞忙しい夕方をあてるの
やめてください。
客が迷惑します。
98多摩っこ:2005/08/14(日) 09:43:52 ID:JTY4Y5H2
QBハウスのように髪切りだけなら美容師でも理容師でも勤まる
んじゃないの?カミソリ使わないし。バリカンは電動バリカンで済むし。
99多摩っこ:2005/08/14(日) 13:03:01 ID:AHq8zAt.
今通りかかったら、市役所脇のヨーカドーにパトカーがやたら集まってるんだけど
何があったん?
100多摩っこ:2005/08/14(日) 14:35:21 ID:ZQUBbspg
>QBハウスのように髪切りだけなら美容師でも理容師でも勤まるんじゃないの?
勤まるわけないだろ、いいかげんに憶測でえらそげに意見するのはやめろ。
顔剃りオプションあるんだから。
効率あげてまわさにゃいかん格安値段ゆえ、
手が開いたらどんな業務もこなせる人材じゃなきゃ雇わないよ。
101多摩っこ:2005/08/14(日) 14:40:07 ID:AQ56dlHw
少なくともQBにそんなオプションはありません。
だから美容師まで採用している。
102多摩っこ:2005/08/14(日) 14:59:50 ID:z.KY4Mmo
>>99
一階、薬局の裏のトイレで何かあったみたい。
警察犬も出動してたよ。
103多摩っこ:2005/08/14(日) 16:13:23 ID:E/KJnnbQ
さっきヨーカドーを外から報道カメラが撮影してたよ
なんか傷害事件か殺人事件でもあったんかな?
104多摩っこ:2005/08/14(日) 16:26:34 ID:U1y3zRXQ
女の人が死んでいたらしいですよ。
105多摩っこ:2005/08/14(日) 16:43:18 ID:Fh.un2/A
>>104
くやしく
106多摩っこ:2005/08/14(日) 17:41:13 ID:U1y3zRXQ
>>105
トイレの側に居たおばさんに聞いたのでくわしくはわかりません。
ただ、上では女の人と書きましたが、妊婦さんだったという話も
聞きました。
107多摩っこ:2005/08/14(日) 17:49:01 ID:wQ6Y9772
>>104
他にも情報判るひといたらよろしく
108多摩っこ:2005/08/14(日) 17:53:44 ID:wQ6Y9772
と書いたら今ニュースでやっていた

トイレに女の子の赤ちゃんの遺体を遺棄したヤシが居るらしい

ひどいよな・・(-人-)ご冥福と共に犯人が早く見つかることをお祈りしまつ
109104.106:2005/08/14(日) 17:54:43 ID:U1y3zRXQ
今、ニュースを見たら死体は赤ちゃんだったそうです。
間違った情報を書き込んでしまいました。
本当にごめんなさい。
110多摩っこ:2005/08/14(日) 17:57:04 ID:Fh.un2/A
>>109
いいよいいよ

見た。ヨーカドー閉店してんの?
近くだけど見に行くのめんどくさ
111多摩っこ:2005/08/14(日) 17:59:20 ID:wQ6Y9772
>>110
たった今買い物してきた・・・・
しかも1階の薬局で・・・・
112多摩っこ:2005/08/14(日) 17:59:27 ID:x/mfg.DQ
営業してんでは?
だって愛知のベビカ乳児殺傷事件のときでさえ何事もなかったかのように
他の売り場は営業してたんじゃなかった?
113多摩っこ:2005/08/14(日) 18:03:16 ID:wQ6Y9772
>>109
いや、しょうがないでしょ。
気にしないでくださいね。
114多摩っこ:2005/08/14(日) 18:05:27 ID:Fh.un2/A
そうか、トイレ以外やってるのか…
犯人見つかるといいな
115多摩っこ:2005/08/14(日) 18:12:53 ID:r3Zxei7.
さっすふぁがは〜ヨーカ堂ですことぉ〜
116多摩っこ:2005/08/14(日) 18:40:16 ID:Fh.un2/A
ヨーカドーにわざわざってことは
見つかって欲しかったってことだよなー
117多摩っこ:2005/08/14(日) 18:40:33 ID:r3Zxei7.
>>100
それ、おふろのほうじゃないかな?
118多摩っこ:2005/08/14(日) 19:51:39 ID:5IeQMDBY
さっきヨーカドーを車で通ったけど、何事もなく営業してたよ。
パトカーが多くて怖かった・・・
119多摩っこ:2005/08/14(日) 20:08:11 ID:L8DFvGYY
臨時休業なんてとんでもない。鮮魚、野菜、総菜など損害はおびただしい。
120多摩っこ:2005/08/14(日) 20:35:55 ID:imcnRp9Q
だってその場で殺人事件があっても営業してたスーパーなんだよ?
死体遺棄じゃへのカッパでしょうが。
121多摩っこ:2005/08/14(日) 20:44:03 ID:3rFdBmHE
>>120
何かヨーカドーに一家言ある方ですか?
122多摩っこ:2005/08/14(日) 21:04:48 ID:smQ21deQ
>>121
パートのおばさんでつか?
123多摩っこ:2005/08/14(日) 21:12:39 ID:Fh.un2/A
久留米市民はヨーカドーで生きてるよ
これからはイオンも増えるけどね
124多摩っこ:2005/08/14(日) 21:17:31 ID:j/N8OB5A
この一件でヨーカドーが臨時休業しなきゃならない
理由を教えてくれ
125多摩っこ:2005/08/14(日) 21:54:56 ID:3rFdBmHE
>>122
近所の者です。ヨーカドーに風評被害が出て、品物の品質が下がったりすると
買い物に不便なので・・・
126多摩っこ:2005/08/14(日) 22:05:35 ID:a/O085ag
>>125
>>120は前スレで駐車場にアスベスト吹き付けてあるとか言ってた人でしょ。
スルー汁!
127多摩っこ:2005/08/14(日) 22:11:22 ID:5IeQMDBY
>>124
汁か!
128多摩っこ:2005/08/15(月) 00:15:21 ID:aHU1seOE
今日、上の原団地に久しぶりに行ってきたけど、
昔住んでいたところが新しく建て変わってビックリ!!
団地内の商店街は相変わらずって感じだったな。
1DKのあるほうはゴーストタウン?以前から怪しい感じがあったが、
更に怪しさ満載になってた。
129多摩っこ:2005/08/15(月) 00:28:20 ID:aHU1seOE
グリム本当に無くなっていた・・・
テナント募集って張り紙が悲しかった・・・
130多摩っこ:2005/08/15(月) 06:48:50 ID:KQ3qDYPM
>>125
他のところに買い物行きゃいいじゃん。
>>126
おまえは宿題やってろw
131多摩っこ:2005/08/15(月) 07:01:07 ID:WU4769Lo
早朝いちゃもん厨 今朝も乙
132多摩っこ:2005/08/15(月) 08:33:42 ID:Y2RjisrQ
たとえ火事で1階が丸焼けになっても2〜3階は営業するだろうよ、
とは思うなw

ところでヨーカ堂って防犯カメラ、トイレについてるの?
133多摩っこ:2005/08/15(月) 08:35:00 ID:80cDB1gU
>>131
夏休みだし、ラジオ体操行き遅れてくさってんだろ、>>130は。
夏は空気読めないヤシが増えるからね ┐(´∀`)┌
134多摩っこ:2005/08/15(月) 09:10:10 ID:RihHTDFM
>>132

さすがにトイレには防犯カメラはついていません。
2階や3階にはついています。決してダテではなくビデオに録画していますが
犯人の顔まで判別できないそうです。
135多摩っこ:2005/08/15(月) 09:20:23 ID:WS5iQpu6
> 犯人の顔まで判別できない
付けてる意味無いじゃん!!
もうちょっと高性能なのに変えないとな。
予防効果しかないねぇ。
136多摩っこ:2005/08/15(月) 12:03:24 ID:q.JvKS.6
トイレにえい児遺体 東久留米のスーパー

 14日午後0時5分ごろ、東久留米市本町3の「イトーヨーカドー東久留米店」(阿部正幸店長)1階の女子トイレの個室で

http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/tokyotama/news004.htm
137多摩っこ:2005/08/15(月) 12:34:35 ID:vReBS26A
>>135
その前に1階についてないというのが…
138多摩っこ:2005/08/15(月) 14:36:48 ID:q.JvKS.6
トイレに赤ちゃんの遺体 コンビニの袋に入れられ(動画)
http://www.tv-asahi.co.jp/ann/news/web/soci_news4.html?now=20050815135512

防犯ビデオ調べてるって。
139多摩っこ:2005/08/15(月) 17:30:15 ID:p6Scu7kw
犯人は下里団地の奴だな
140多摩っこ:2005/08/15(月) 18:27:12 ID:rmv7UH5A
>>139
そういうことを言ったらアカン
141多摩っこ:2005/08/15(月) 19:35:56 ID:kUkcKEk6
女子厨工房じゃないことを祈るよw
142多摩っこ:2005/08/15(月) 20:08:26 ID:/1coeRew
きっと公務員様が解決してくれるよ
143多摩っこ:2005/08/15(月) 21:12:45 ID:uVwcNPS6
カミナリ酷いなぁ、PC上げてる場合じゃないな

って、漏れも落とさなきゃ
144多摩っこ:2005/08/15(月) 21:14:39 ID:vReBS26A
雷久しぶり
145多摩っこ:2005/08/15(月) 22:17:50 ID:GlvfFqu6
赤ちゃんの事件、続報ないね。
下手人はまだ見つからないのか。
146多摩っこ:2005/08/15(月) 22:33:27 ID:B6F0Hpuo
雷でテレビが見れなくなった。
アンテナやられたかな。
147多摩っこ:2005/08/15(月) 23:32:21 ID:3hWAy6Lc
でんわしてたらゴロゴロが落ちた。
148多摩っこ:2005/08/15(月) 23:53:35 ID:cNy0I.O6
ウチはLANが反応しなくなった…。
アパートの外灯も消えてしまったし一時的なものだと良いが。
149多摩っこ:2005/08/15(月) 23:56:05 ID:maYMuIT.
お! テレビが復活したw
150多摩っこ:2005/08/17(水) 04:35:34 ID:wDC5n8o6
 北口の踏切を渡ったところの麻雀屋が入っているビルの中華屋で
お昼バイキングを見かけました。890円だったか980円だったか。
 全体的に不穏な感じがしてあの辺りは立ち寄れないんですが、
誰か行った方はいませんか?
151多摩っこ:2005/08/17(水) 08:30:18 ID:NWLVJnDA
マルフジ近くのラーメンハウスナンチャラってところっておいしいですか?
152多摩っこ:2005/08/17(水) 10:10:45 ID:XmbxrZLs
マルフジ近くの保健所?がどこかに移転するって本当?
153多摩っこ:2005/08/17(水) 15:25:07 ID:VILjx0Sk
>>142
そうだな。きっと公務員様がなんとかしてくれるよ。
公務員様は最強だ。俺たちはダテにゴキブリに餌を与えてるわけじゃない。
154多摩っこ:2005/08/17(水) 17:50:13 ID:IBWi3w/M
>>153
はいはいワロスワロス
155多摩っこ:2005/08/18(木) 08:38:07 ID:M95HHGUQ
今、何か有線放送が聞こえるんだけど、内容は全く聞こえない
これで災害があったときはどうするんだろう・・・・(;・∀・)ドキドキ

こういうのって、市役所に電話すればいいのかな?
156多摩っこ:2005/08/18(木) 08:53:09 ID:6p8BlExk
うちも内容聞き取れなかった。
かなりうるさいサイレンだった。うちのじいちゃんは空襲警報かと思った。
157多摩っこ:2005/08/18(木) 09:22:16 ID:5SoVQpCA
>>150
友好飯店かな?
時々食べに行っている。

めちゃくちゃ美味いわけでもないが、そんなに不味くもない。
外食向けの味というより、ごく普通の中国の家庭料理っぽい感じ。
店の作りもめちゃくちゃ簡素。ちょうど日本的「食堂」に入る感じかな。
それなりに種類があるから色々味を楽しみたいときに、満州の代わりに行っている。

あと、紹興酒とか種類が多い。
158多摩っこ:2005/08/18(木) 09:22:51 ID:pcolbYPk
今日は市役所の防災訓練があるらしいから、そのサイレンじゃないかな〜?
でも、防災訓練があること知ってる市民ってどの位いるんだろう・・・?
159多摩っこ:2005/08/18(木) 09:26:00 ID:5SoVQpCA
> そんなに不味くもない。

おっとこれじゃ営業妨害だ。いかんいかん。
別に不味くもない、が正解。

いや、実際、一度行ってみるのもいいかもしれない。
食べ放題の店にあるような豪華な雰囲気は一切ないが、独特なアットホーム感が
良くて、俺は時々食べに行っているよ。いい具合の落ち着きなんだ。
160多摩っこ:2005/08/18(木) 11:27:35 ID:CxCDmHpc
>>155
市の防災訓練だって言ってたよ。
どっかの馬鹿が車のセキュリティアラーム鳴らしたのかとおもた。
161155:2005/08/18(木) 13:20:43 ID:9dy1QDZ2
>>158
>>160
いや、広報紙で防災訓練なのは判ってるんだけど、有線放送の内容が聞こえないって、
実際に何かあったとき困るよね(´・ω・`)

だから、うちの地域の方は放送の内容が聞こえないんですが、なんとかなりませんか?って
市役所に言えばいいのかなー、と思ってさ・・・

でもここを見て、結構内容が聞こえない家って多いんだなーと思った。
ダメジャン、市役所。
162多摩っこ:2005/08/18(木) 14:30:52 ID:U0HPr4mU
こんな事を言ったら申し訳ないが、
放送を伝えていた若そうな男の人の声が
結構聴き取りづらかったのだと思う。
もう少し厚みのある声(表現が難しいけど)だったらよかったのかな。
163多摩っこ:2005/08/18(木) 15:25:54 ID:hHx.eTJE
東久留米駅で大きい音でストリートライブやっても警察って来ないよね?
164多摩っこ:2005/08/18(木) 15:48:14 ID:ML6Gad5c
来るよ
165多摩っこ:2005/08/18(木) 17:20:45 ID:R3eRehfA
政治家が東久留米駅で大きい音でストリートライブやっても警察来ないよ
166多摩っこ:2005/08/18(木) 18:43:01 ID:AnEb/kiU
>>162
いやー、台風の中で避難指示があっても聞こえないね、あれでは。
放送する人の声だけではないと思う。

それとも、災害の時はもっとボリュームを上げるのかな?
167多摩っこ:2005/08/18(木) 18:53:15 ID:PzTCxNRs
昨日の昼頃にあった予告放送は
内容まできっちりと聞こえたんだけどなあ
168多摩っこ:2005/08/18(木) 19:00:24 ID:YjKn5vPU
>>163
110番すると管轄管内の最寄の交番から警官がすっ飛んできます。
田無警察にちょくで電話すると早いかも。
169多摩っこ:2005/08/18(木) 20:05:02 ID:BPdFVlpo
今度トークライブやろうと思うんですけど東久留米でいい場所ないですかね?
170多摩っこ:2005/08/18(木) 20:54:36 ID:oU8FaiLo
>>169
市役所に相談してみては?
171多摩っこ:2005/08/18(木) 21:00:15 ID:XBRe7xRI
市役所はそういう対応もしてくれるのですか?
172多摩っこ:2005/08/18(木) 22:37:55 ID:Lff4CEsA
>>165
尊師の影晃マーチを歌ったら捕まりますか?
173多摩っこ:2005/08/18(木) 23:21:46 ID:oU8FaiLo
>>171
場所の紹介と警察へ承諾くらいの手配は取ってくれると思うよ。内容によるとは思うけど。
174多摩っこ:2005/08/18(木) 23:45:55 ID:F26OFhyM
昨日の夜中東口のロータリーでもの凄い爆音でカーステレオからヒプホプを垂れ流してたDQN。

……そういうことやりたいならせめてアメ車かもしくは思い切りDQN仕様のデカい車でやろうな。
軽じゃサマになんねえよ。
175多摩っこ:2005/08/19(金) 03:36:39 ID:yiS.Bi..
それが東久留米クオリティ
176多摩っこ:2005/08/19(金) 05:38:41 ID:XsTKkNjA
最近右翼の街宣車も西口ロータリーに乗り入れてきたね。
警察は注意してないし許可はあるのだろうか?
渋谷ハチ公や新宿西口ではおなじみだけど。
それと中央中の前の駐車場に右翼の車が止まってるのを良く見る。
177多摩っこ:2005/08/19(金) 08:33:40 ID:amni5RIo
>>176
昨日の夜7時頃、ヨーカドーの近くで、キンキキッズの曲を流す右翼の街宣車を
見たんだけど、あれも同類?
178多摩っこ:2005/08/19(金) 23:15:04 ID:OiYCMoT2
>>155
聞きづらいかどうかは知らんが、有線じゃないだろ。無線だろ。
179多摩っこ:2005/08/20(土) 00:34:14 ID:KhBHwcd.
>>178
たぶん有線だよ。
180多摩っこ:2005/08/20(土) 04:34:41 ID:Dnh0laqY
ここで聞いていいものか…。家を建て直すことになったのですが、
何処で購入したものか古いダルマさんやお札などが出てきました。
近所に氷川神社があるので持ち込んだところ、他で購入したものの
処分は行わないとのこと。どこか市内でそういったものの炊き上げ
御供養して頂ける場所はないでしょうか?
181多摩っこ:2005/08/20(土) 07:20:43 ID:5T8p67Ew
たしか上のほうに西口の本屋の店員について書かれてたカキコが
あったと思うけど、感じ悪い店員(店長?)がいるというんなら、
駅構内が最強なんじゃないかと。
中年のオヤジなんだけど、何だありゃ!?
182多摩っこ:2005/08/20(土) 09:05:54 ID:G5yI30uc
何じゃこりゃ
183多摩っこ:2005/08/20(土) 09:38:26 ID:0ZtKCk4c
潰れそうなんでは?
184多摩っこ:2005/08/20(土) 09:44:52 ID:im/iaFpc
ホンジャマカ?
185多摩っこ:2005/08/20(土) 14:11:39 ID:CEuMUBAE
>180
一度レジのとこに買いたい雑誌持ってたら、レジの女の横で
ず〜っと張り付いて小言言ってたおっさんに出会ったことある。
客がクレームつけてるのか?と思って金払うあいだ耳ダンボにしてたんだが、
どうも同じ従業員ぽかった。
そのおっさんは遂に客たる自分に「いらっしゃいませ」も「ありがとうございました」も
言わずにそれこそ一心不乱に女に小言言い続けてました。
186多摩っこ:2005/08/20(土) 17:39:54 ID:OKvXmTo.
>181
個人的に見方を変えればかなりいいと思います
私は心の中でイッセー緒方と呼んでいる
187多摩っこ:2005/08/20(土) 17:49:11 ID:3OhsW3gg
>>185
それは駅構内のところ?
188多摩っこ:2005/08/20(土) 18:49:42 ID:e25kc7A6
>>187
駅構内ですよ。
189多摩っこ:2005/08/20(土) 18:52:01 ID:e25kc7A6
ID替わっちゃったけど>185です。
190多摩っこ:2005/08/20(土) 20:22:39 ID:Q0OdBa5Y
>>186
ご本人ですか?w
191多摩っこ:2005/08/21(日) 09:27:48 ID:my9ks5Y6
ヨーカードの試食コーナーを漁る親父を何とかして欲しい
192多摩っこ:2005/08/21(日) 11:14:25 ID:0.OYTwA.
>>191
意見要望の紙書くところなかったっけ
それに書けば
もしくは言えば
193多摩っこ:2005/08/21(日) 12:00:09 ID:TharABwE
>>191
1度だけ見たことがある
よれよれのジャージ姿で、脇目もふらず、試食をがーっと全部、一気食いしてた。

あれはちょっとコワイ・・・(((( ;゚Д゚)))ガクブル
194多摩っこ:2005/08/21(日) 20:07:39 ID:WRWqLFmA
ごろごろいってるの何?花火?かみなり?
195多摩っこ:2005/08/21(日) 20:41:29 ID:ChS3DimY
>>194
西武園の花火みたいですよ。
ひばりヶ丘スレで見かけただけで確認してないけど。。
196194:2005/08/21(日) 20:47:23 ID:WRWqLFmA
>>195

西武園かぁ…。団地で音が跳ね返るのか、ウチからだと田無タワー方向
から鳴っているように聞こえるんですよ…。でも見ても何も見えないし…。
聞こえるもんなんですね…って20年も住んでるのに今年初めて聞こえた
気がする…w
197多摩っこ:2005/08/21(日) 21:17:41 ID:viOHx2cU
>>193
青いジャージのおっさんのことかな?
198多摩っこ:2005/08/21(日) 21:20:05 ID:nimtzMC.
>>197
俺のことか?
199多摩っこ:2005/08/21(日) 21:32:40 ID:Hcw190xY
どこかのデパ地下でずっと試食ばかりしてた香具師を店員が注意したら
その男が暴れたって事件があったけど、こういう香具師ってそういう習性なのかな。
200多摩っこ:2005/08/21(日) 21:38:53 ID:WgOgRYaw
>>196

おれ、三鷹(武蔵野市)在住だけど、やっぱり花火がこの時間に聞こえたよ。
昔清瀬に住んでいたから西武園だというのは分かるけど(日曜日だし)、
三鷹からも聞こえるなんてびっくりさ。
201多摩っこ:2005/08/21(日) 21:45:47 ID:l3tWzgUE
>>200
三鷹のひとがどうしてここに来たんで?

風向きでしょ?
なんせ7月には府中競馬場の花火の音がここまで聞こえたらしいし。
(ひばりスレで確認した)
202多摩っこ:2005/08/21(日) 22:46:38 ID:8hE/oJVg
今日、たまたま「東大和」のイトーヨーカドーの屋上で花火を見てたんだけど、
花火に近い割に音が小さいのが気になったんだ。
自宅は西武園より2キロほど東側で、そこよりも遠いんだけど音は大きいように感じる。
花火って、見るのと同時に、音でも迫力を感じるんだけど、西側ではそれほどでもないのかな?
そういえば、西武園の地形が、東側に開けているので、音の反響がそっちに逃げている
のではないかと考えられるけど実際はどうなんでしょう??
203多摩っこ:2005/08/22(月) 01:45:57 ID:w2fkt9Fk
昔、上の原の団地に住んでいた頃は良かったなぁ。
豊島園の花火は見えるし、(廊下に出なければならなかったけど)西武園の花火も見えたし。
204多摩っこ:2005/08/22(月) 21:47:43 ID:0lMwGswI
何何?何があったの?外が騒がしいぞ
205多摩っこ:2005/08/22(月) 21:52:30 ID:WQM9jdaQ
小金井街道、久留米中の近く。救急車と消防車で来た人が黒目川を覗き込んでいたよ。
何があったんだろう・・。
206多摩っこ:2005/08/23(火) 15:02:01 ID:23y3E3HY
東久留米駅はアスベスト使ってるっけ?
207多摩っこ:2005/08/23(火) 15:19:29 ID:9fia3kNY
新聞によると大丈夫みたいだけど。

そういやいつのまにか東口の屋台撤退してるね。
208多摩っこ:2005/08/23(火) 21:18:55 ID:j6fDim9k
東久留米中心に、西は東村山、東は大泉学園辺りまでで、自転車のロードレーサーを
扱っている店ってどこか知りませんか?
209多摩っこ:2005/08/23(火) 21:43:59 ID:xikWcIDM
>>208
東京の自転車屋さんを語ろう・4軒目
ttp://sports9.2ch.net/test/read.cgi/bicycle/1123363542/
210多摩っこ:2005/08/23(火) 22:13:39 ID:j6fDim9k
>>209
ありがd。
211多摩っこ:2005/08/24(水) 09:45:30 ID:2euRap1c
全中ハンド、東久留米西が4強

 男女の4強は次の通り。

 男子=平針(愛知)、汐路(同)、稙田西(大分)けやき台(茨城)▽女子=本渡(熊本)、東久留米西(東京)、香東(香川)、上(奈良)

http://www.tonichi.net/articledetail.php?artid=9547
212多摩っこ:2005/08/24(水) 17:18:58 ID:/H6/HDgE
今日JCOMのニュースで見たけど、新川町で痴漢騒ぎあった?
213多摩っこ:2005/08/24(水) 18:28:37 ID:rXa137n6
全中ハンドボール 女子
優  勝   東久留米市立西中学校
( ^_^)/□☆□\(^_^ )オメ〜!
214多摩っこ:2005/08/24(水) 20:45:15 ID:Msk2JcQE
>>180
氷川神社は了見が狭いのでダメです。
八百万の神はケンカしないので、余所の神社の札も炊きあげる所があります。
ただ、あいにく東久留米近隣にあるかどうかは分かりません。
うちは京都の神社にお金と一緒に送って、炊きあげてもらってます。
215多摩っこ:2005/08/25(木) 00:34:34 ID:NJymHCPg
西中全中ハンドボール優勝 凄い!!
でもどこかの学校みたいに体罰してないよね・・・

久留米でこう言った話聞いた事ない
誰か久留米出身で有名スポーツ選手って居ますか(現役で)
どこかの中学で駅伝が有名と聞いた事あったな
216多摩っこ:2005/08/25(木) 01:41:05 ID:i.sm1b6Q
昔近所のおばちゃんが昔陸上で国体に出場したらしい。
女バスで実業団に入った先輩や同級生でアメリカ行渡って
アメフトやってる人、男バレで実業団入った人知ってますが、
現在現役かは不明。皆メジャーになってないし。。。。
夢を叶えるって大変なんだね・・・ @30代主婦

メジャーリーグに行った井口は田無出身だっけ?
217多摩っこ:2005/08/25(木) 17:29:48 ID:2nuMM9Pk
オートバイ窃盗、高校生ら23人逮捕

 東京の高校生らのグループの男女23人が、オートバイを盗んではその部品をインターネットで販売していた疑いが強まり、警視庁に逮捕されました。
 窃盗などの疑いで逮捕されたのは、東京・東久留米市の都立高校に通う17歳の男子生徒ら23人です。

http://news.tbs.co.jp/part_news/part_news3102576.html
218多摩っこ:2005/08/25(木) 18:09:46 ID:ZdgXQ59c
家の前の道路が川のようだった
219多摩っこ:2005/08/25(木) 18:22:08 ID:NOMvFlog
マルフジのところのカーブが凄い事になってた。
220多摩っこ:2005/08/25(木) 18:53:15 ID:Xxop61vo
>>177
同類かもしれない。この辺はあまりそういうのが居ないと思うので。
そういえばヨーカドー脇街宣車は年末には、♪もういくつ寝るとお正月、を流してた。
221多摩っこ:2005/08/25(木) 19:42:29 ID:XaMpjckI
>>217
2〜3人かと思ったら二十三人!?
222多摩っこ:2005/08/25(木) 20:28:19 ID:ENz7InyA
>>221
市内の都立って決行限られてるよねぇ・・・
223多摩っこ:2005/08/25(木) 20:41:20 ID:9ftcHczM
>>217
3年前、交番で犬に東久留米ってバイクの盗難は多いか聞いたことあったけど、
この辺でバイクの盗難は聞いたことない。原付や自転車の盗難も数件くらいだ
って言ってたけど、実際は違ってたのかなぁ…。
それとも遠征してたのか??
224多摩っこ:2005/08/25(木) 20:55:02 ID:2gs5M47I
ちょwwwおまwwww3年前wwww
225多摩っこ:2005/08/25(木) 22:59:20 ID:y..0L3MM
>>215
昭和40年代後半に南中のバレーボール部が全国優勝。
学校創立まもなくの話で、もちろん自分は当時のことは知らないのですが
顧問の先生は転勤もなくずっと南中に勤務されていたため話を聞く機会がありました。
体育の先生で確か鈴木先生とおっしゃったと思います。
日本も強かった時代なのでブームもあったでしょうし、すごいことなのでは?

ttp://www1.biz.biglobe.ne.jp/~ctr-v/records.htm
の下から2つ目のPDFファイルに載ってるようです。
226多摩っこ:2005/08/26(金) 01:33:46 ID:Ms1SBs9g
鈴木は技術(工作)の教師だった。まだいるのかな?
227多摩っこ:2005/08/26(金) 01:36:08 ID:Ms1SBs9g
なんちゅーファイト!オー!ファイト!オー
228多摩っこ:2005/08/26(金) 01:44:05 ID:Ms1SBs9g
俺は剣道部だった。顧問の先生は岡本っていうムカつく女の先生だった。
でも綺麗だったなー
229多摩っこ:2005/08/26(金) 02:33:45 ID:Ak9Pf82I
>>214
どうもありがとう。送ってしまうのもアレなんで、大きいところ探してみますね。
レス感謝します。
230多摩っこ:2005/08/26(金) 07:17:52 ID:JjT8FTQg
>>223-228
早く学校がはじまってこいつらが消えますように。
231多摩っこ:2005/08/26(金) 08:44:22 ID:4A1vSKAg
清瀬の方は床下浸水だったんだって?東久留米は大丈夫だったの?
232多摩っこ:2005/08/26(金) 20:52:05 ID:hkzVF0cY
今朝というか、昨日の夜中、訳のわからないサイレンが鳴っていませんでしたか?
233多摩っこ:2005/08/26(金) 22:29:33 ID:PvsXPJy6
夜中に鳴るとしたら、大雨で黒目川が溢れそうだから浸水にご注意を、との放送では。
234225:2005/08/27(土) 00:41:34 ID:vyhpSxBM
多摩板 削除依頼・議論スレッド 39
http://www.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1122980146&START=189&END=194

上記のように削除依頼を出しておいたのですが
>ネタ的にセーフかと思いますので保留します。
とのことです。
ですが、個人名を出してしまったのはルール違反でした。
不用意な書き込みをお詫びいたします。

>>226-228
レスをつけてくれたのに結果として巻き込む形となってしまい
申し訳ありませんでした。
235多摩っこ:2005/08/27(土) 00:46:49 ID:/KuhZNgw
>>234
たまたま見かけたのですが、貴方のような真面目な方、誰も咎めたりしませんよ。
書き込まれた内容も、気にされる必要ないでしょう。先生の立派なお人柄が伝わって
きますよ。すばらしい先生ですね!
236多摩っこ:2005/08/27(土) 06:26:55 ID:TIGtqlFc
ネットのマナーの問題だと想うが。
237多摩っこ:2005/08/27(土) 10:50:19 ID:FcLgizBU
東久留米ってへこみすぎ
清瀬に行くにもひばりに行くにも坂上らなきゃいかん
238多摩っこ:2005/08/27(土) 11:07:08 ID:m4YJkGNw
南中演劇部age
239多摩っこ:2005/08/27(土) 23:31:25 ID:j/rhlaHc
>>237
わけわかんねえよ
240多摩っこ:2005/08/28(日) 00:02:53 ID:5if0M9no
滝山団地を通ってきた。今日は祭だったんだね。
既に終了しており通行止めは解除されてたけど。
しかし大江戸ダンスって何だろう。
241多摩っこ:2005/08/28(日) 00:25:33 ID:jh1KjBMI
>>239
小学校卒業程度の日本語読解力があればわかると思うが。
242多摩っこ:2005/08/28(日) 12:08:59 ID:0q3fb/9A
>>237
確かに。
この辺は旧多摩川が流れてたところだからね。
243多摩っこ:2005/08/28(日) 13:04:15 ID:ZZIdkF6.
>>237
1駅でも電車に乗ってしまうことがある。祭りあげ
244多摩っこ:2005/08/28(日) 21:58:14 ID:61WBJvMg
>>237s 241s 242s 
自分もひばりの方まで二輪車で行くことが多いのですが
どこを通っても坂があるので登り切ったら息ハァAです;
特に浅間の急な坂の内側は、猛スピードで下って来る方とぶつかりそぅになります。
お年寄りの方とかは大丈夫なのでしょうか・・・
245多摩っこ:2005/08/28(日) 22:26:54 ID:KS0JLRkY
東久留米行く度、石とか砂持って置いてくればいいんじゃない?
246多摩っこ:2005/08/28(日) 22:42:38 ID:nlwv36Jk
浅間町の急な坂、S字形に曲がってるけど、あれってひばり方面から下ってきて、
正面の民家に突っ込むとか起こりそうだ。
247多摩っこ:2005/08/28(日) 23:08:08 ID:E898S2sw
地域手当の支給地域=人事院勧告
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000030-jij-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000031-jij-pol
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20050815-00000032-jij-pol

民間企業の給与が高い地域に勤務する国家公務員に支給する手当。
居住地とは無関係に、あくまで勤務地を基準に算定される。

都内の対象地域
【18%】特別区
【15%】武蔵野市、町田市、国分寺市、国立市、福生市、狛江市、清瀬市、多摩市、稲城市、西東京市
【12%】八王子市、立川市、府中市、昭島市、調布市、小平市、日野市
【10%】三鷹市、青梅市、東村山市、あきる野市
【 3%】武蔵村山市

多摩26市のうち、東久留米市、東大和市、羽村市、小金井市の4市内に勤務する国会公務員は、支給対象外。
この4市内民間企業の給与は、武蔵村山市より低いということだ。
しかし、清瀬市が15%で、東久留米市や小金井市が0%というのはよく分からん。
248多摩っこ:2005/08/28(日) 23:31:00 ID:.Kb49w86
それさ、対象外の4市では国家公務員が勤務するところがないってことなんじゃない?
でもなぁ…なんで清瀬が15%で三鷹が10%??
249多摩っこ:2005/08/29(月) 00:00:15 ID:.xzUli3E
>>248
そうか、4市には国の機関がないのかもな。

警察官は警視正(大規模署の署長クラス)だと国家公務員になるけど、
小金井と東大和の警察署長は、格下の警視なのか。
(東久留米と羽村にはそもそも警察署がない。)

郵便局は公社に、国立病院や国立大学は独立行政法人に移ったから
国家公務員はどんどん少なくなっているわけだね。
250249:2005/08/29(月) 00:11:44 ID:.xzUli3E
>>郵便局は公社に、国立病院や国立大学は独立行政法人に移ったから
>>国家公務員はどんどん少なくなっているわけだね。

この部分は誤りでした。
郵便局はまだ国家公務員の身分は維持していますが、
税金を投入していない独立採算制で、労使交渉で給料が決まるため、
人事院勧告対象となる国の機関には含まないのでしょうね。
251多摩っこ:2005/08/29(月) 04:43:44 ID:QUYalH4w
最近駅周辺でたむろするギャルが多い。堂々とシンナー袋吸ってる香具師もいた。
おとせるかな?
252多摩っこ:2005/08/29(月) 08:48:23 ID:2.QhAfRw
おまえはそういう子が好きなのか
まぁ人の好みだろうけど・・・・
253多摩っこ:2005/08/29(月) 08:55:29 ID:6gbdezZU
今時シンナーですかw袋ごと火をつけると燃え上がるからなぁ
254多摩っこ:2005/08/29(月) 09:24:36 ID:rfePEuwU
>>247
だから、皆さんご近所の公務員様に優しくしてあげてね〜♪ですか?
255多摩っこ:2005/08/29(月) 09:41:07 ID:yb8Ie9Xk
>>245
ワロスw
草の根運動だな
256多摩っこ:2005/08/29(月) 19:35:54 ID:qGnqk0xA
何処の店って書けないけど、うどんがなんでこんなに高いんだ?
二度といかね。
257多摩っこ:2005/08/29(月) 23:04:14 ID:v4RAbRyo
うどん・そばなら松屋はうまい
258多摩っこ:2005/08/30(火) 09:26:38 ID:BTiue5m2
そういえば、東口階段下の屋台そば屋は完全撤退か?それとも夏祭り会場を
巡業中か?
259多摩っこ:2005/08/30(火) 11:21:54 ID:Icl2SaBQ
>258
うん、いつのまにかいなくなったね。
撤退だと思うけど。
客いなかったし。
>>256
もしかしてタブロイド紙に広告出してるとこ?
260多摩っこ:2005/08/30(火) 18:16:57 ID:yEJO2G3g
あの屋台はサクラにチョン雇ってたな。
261多摩っこ:2005/08/30(火) 23:05:32 ID:ZKhyh0DA
夜中に猫うるさすぎて寝れないよ。うちの目の前が都営住宅だからさらに泣き声が反射して
勘弁・・・orz
262:2005/08/31(水) 04:31:00 ID:SSIugWXs
ごめんにゃ〜
263多摩っこ:2005/08/31(水) 05:38:17 ID:7ZFBLf0U
>>261
もしかして公務員社宅の方ですか?
税金私的に流用して猫駆除とかしないでくださいね。
264多摩っこ:2005/08/31(水) 11:28:55 ID:IGjESFiY
>>263
ちがいますよ〜!落合川沿いの一軒家です〜。
いくらうるさいからって駆除なんてかわいそうでできないです。
265多摩っこ:2005/08/31(水) 13:05:26 ID:Q/PounRY
猫ちゃんたち、今ちょうど盛りの時期だからね。
彼らも力いっぱい青春してるんだから、邪魔せずにそっとしておいてあげよう。
266三味線屋:2005/08/31(水) 14:00:43 ID:V0oW4Y5U
そろそろ材料でも仕入れるか。
267多摩っこ:2005/08/31(水) 18:26:11 ID:ume4dQ2c
黒目川には立派な錦鯉が何匹も放流されてるけど、
あれって飼えなくなって捨てられちゃったのかな?
買えば何十万もするんじゃないの?
268多摩っこ:2005/08/31(水) 19:36:38 ID:TrDgaghM
朝走ってると、昔に比べて魚が真っ黒になった気がする。
269多摩っこ:2005/08/31(水) 20:48:35 ID:RheTyBrg
そういえば野火止用水にも鯉が沢山いるな。
270多摩っこ:2005/08/31(水) 21:05:39 ID:816LChsU
そういえば昨日新しい踏み切りの近くの保育園の交差点で
事故があったみたいだね。
通りかかったら現場検証してた。
以前あそこは白い花が飾ってあって死亡事故もあったみたいだし、
なんか設計の悪そうな交差点で怖いとこだな。
271多摩っこ:2005/08/31(水) 21:13:01 ID:IGjESFiY
最近東久留米って事故とか事件多いなぁ。
この前もうちの近くに夜中ドロボーかなんかが逃げ込んできたらしく、
パトカー何台も来て警察官がはしりまわってたな〜。
たしか夜中の1時半くらいだったかな?
272多摩っこ:2005/08/31(水) 21:34:48 ID:qpG2NocM
そういや今日、小金井街道走ってたら滝山マクドナルド近くの99ショップ前あたりで警察が現場検証やってたぞ。
救急車も来てたし、事故かな?
273多摩っこ:2005/08/31(水) 21:50:15 ID:.6oYGqsg
あのキンダーナーサリーのところの交差点は、
踏切が開いていると、みなダッシュする。
そのとき脇からチャリが飛び出してきたりしたら・・・アウトだね。
274多摩っこ:2005/08/31(水) 22:56:53 ID:VvyiHNvk
本当にあそこどうにかして欲しい
飛ばしてくるから、踏み切りが閉まっていないとなかなか渡れない
止まってくれる車もいないし
275多摩っこ:2005/08/31(水) 23:05:12 ID:57928a26
信号機を作ってほしいけど、
だいたい大きな事故でも起きない限り、
無理だろうね。
276多摩っこ:2005/09/01(木) 00:22:24 ID:9IKz2zUw
>>274
車は、止まってくれるのを待つんじゃなくて、止めるもんだ。
勇気を出して一歩を踏み出してみ。止まるから。
277多摩っこ:2005/09/01(木) 09:59:33 ID:MlBz.qG6
このスレだか前スレで西口の本屋にブツブツ言うおばさんの
話でてたよね?
いたいたw
雑誌立ち読みしてる連中が少なくなると
「お決まりですか〜」って蚊の鳴くような声でず〜っとボソボソ
言ってた。

立ち読みして欲しくなきゃもっとでかい声で言えば?
278多摩っこ:2005/09/01(木) 14:05:19 ID:EDCMlbig
>>276
車側からすれば鬼のように迷惑。
歩行者自転車は御車様の邪魔をしないでおくれやす。
279多摩っこ:2005/09/01(木) 18:10:23 ID:gQhIv4fk
>>278
そういうなら、おまいはいついかなるときもクルマで移動しろよ、絶対。

歩行者様自転車様の身分になってはいけないぞ。
280多摩っこ:2005/09/01(木) 18:45:48 ID:RSDCbXF.
>>278
迷惑と思うんなら公務員様に御相談してみては?きっとすぐに解決してくれるよ
281多摩っこ:2005/09/01(木) 20:26:05 ID:z.ApXXMc
東口駅前広場で選挙演説やってた。すんごい人だかりでビックリ。
なるほど、組織票でがっちりしている高名党さんでした。
282多摩っこ:2005/09/01(木) 20:40:59 ID:EPsC7nNE
公明党の選挙演説は他の党と比べて狂ってる
創価学会の香具師が、公明党の選挙演説に集団でかけつける姿を見ているとキモくなってくる
283多摩っこ:2005/09/01(木) 20:51:14 ID:VSi60aVw
>>280
公務員様は、その程度では仕事してくれません。
284多摩っこ:2005/09/01(木) 23:05:14 ID:l4Iim0dM
六本木のバカラ店摘発、客ら24人逮捕・警視庁

 警視庁組織犯罪対策4課は31日、東京・六本木のバカラ店「BOSS」を家宅捜索し、同店経営、山口直樹容疑者(35)=東京都東久留米市=ら店側の20人と客4人を賭博場開帳図利などの現行犯で逮捕した。

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050831AT1G3101J31082005.html


振り込め詐欺の5人逮捕/本県でも数百万円の被害

 振り込め詐欺で現金300万円をだまし取ったとして、秋田、埼玉両県警は1日、東京在住の男5人を詐欺の疑いで逮捕した。5人を含む犯行グループは県内でも数件の振り込め詐欺を行ったと自供しており、県内分の被害額は数百万円に上るとみられる。両県警は余罪を追及している。
 逮捕されたのは、いずれも東京在住で無職の▽板橋区板橋、阿部大真(22)▽中野区上高田、鈴木淳(26)▽新宿区早稲田鶴巻町、生井宏昌(24)▽東久留米市氷川台、鳴海光(23)▽小平市大沼町、守寿樹(20)―の5容疑者。

http://www.sakigake.jp/servlet/SKNEWS.News.kiji?InputKIJICODE=20050901k
285多摩っこ:2005/09/01(木) 23:58:49 ID:rP4OI8So
>>267
黒目橋のところの案内板にも、誰かの放流によるものと書かれていたような気がする。
286多摩っこ:2005/09/02(金) 00:09:46 ID:Z8hqvtwY
次スレね。
何もないけど住みやすい町【東久留米】Part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1125587204
287多摩っこ:2005/09/02(金) 07:24:47 ID:.EhA7e5s
北口のホストクラブのホスト?水巻するときは通行人避けろよ。
一応客商売なんだろ。
288多摩っこ:2005/09/02(金) 09:13:27 ID:n7C0mIBA
>>285
そういえば最近、黒目川や落合川で釣りする人が増えたような気がする。
289多摩っこ:2005/09/02(金) 09:24:23 ID:ZPo8mSfI
>>287
水掛けられて謝罪がなければ警察へ。
傷害で告訴出来るよ、確か。
290多摩っこ:2005/09/02(金) 10:09:07 ID:WZTWqD8g
水を掛けられただけでは、刑法犯にはならない。
暴行罪も傷害罪も成立しない。謝罪の有無は無関係。
民事で、洗濯代を請求するしかないだろう。
ただ、警察に相談すれば、店に「注意」をしてくれて、
謝罪に行くよう説諭してくれるかも知れない。
291多摩っこ:2005/09/02(金) 11:54:08 ID:BcJZjw6E
むりやりキスしたら暴行罪になるらしいから、
水かけられたら暴行罪成立するかもしれないよ。
292多摩っこ:2005/09/02(金) 15:56:00 ID:4vximWtY
お前の法律知識はトンチか。
293多摩っこ:2005/09/02(金) 16:18:20 ID:K.gM4FK.
無理やりキスしたら暴行罪成立するってのは、
行列でやってたよ。
水打ちのこともどっかのテレビで見た記憶があるんだけど、
服をもう修復不可能なくらい破損されたんなら民事でも
勝てるんじゃないかな。
その場合、暴行罪とかじゃなくて器物は損とかでは?
294多摩っこ:2005/09/02(金) 16:56:54 ID:ULeCoErU
法律云々はどうでもいいが、いきなり水をぶっ掛けられたら、
ほとんどの人はキレると思うよ。
295多摩っこ:2005/09/02(金) 16:56:55 ID:gI2NOrCw
その北口のホストはどうなの?
イケメンはいるの?
296多摩っこ:2005/09/02(金) 16:57:56 ID:4vximWtY
水打ちで服を修復不可能にされたら金が取れるのか。

皆さん、これからは暑い日中には店の前を紙製の服で通るようにしましょうw
297多摩っこ:2005/09/02(金) 18:06:18 ID:k98eQHbM
 伊集院光をもじった二集院光はまだいるのだろうか。
北口のホスト。朝一番に松屋で焼肉定食を食べていた人たち。
298多摩っこ:2005/09/02(金) 18:40:32 ID:yCKoemVw
次スレ誘導埋め

何もないけど住みやすい町【東久留米】Part37
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1125587204
299多摩っこ:2005/09/02(金) 20:04:32 ID:mM5wT1F.
埋め埋め
300多摩っこ:2005/09/02(金) 20:46:20 ID:TFeZEkO.
新スレ立て乙で300