□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ  Part46□

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
梅雨に入ったけど、体調に気をつけていきましょう。
前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1116073659
2多摩っこ:2005/06/13(月) 00:09:58 ID:4i.0MSmA
1乙華麗
2夏油ー
3多摩っこ:2005/06/13(月) 00:15:50 ID:cWalwEYU
このスレタイに拘るね。
4多摩っこ:2005/06/13(月) 00:57:34 ID:vJfRK9FA
住民専用だからしょうがないよ。
5多摩っこ:2005/06/14(火) 19:59:53 ID:TIFdzYSE
そもそも、住民専用なんでSKY?
6多摩っこ:2005/06/15(水) 06:34:03 ID:2J4XYCA6
恒例ってことで、書いてみます。

>要は「小平市東部に位置する花小金井駅周辺」のネタで楽しむスレですよね?
>「まちBBSは誰でも自由に参加できる地域情報系掲示板です。」
>http://www.machi.to/info.htm
>該当スレに限らず、特定の市民・住民の為の掲示板では無いのですよ。

多摩板のローカルルール Part12に書いてあるわけだが。
7多摩っこ:2005/06/15(水) 09:54:33 ID:1xoEr31Y
もういいよ
8多摩っこ:2005/06/15(水) 10:31:03 ID:q.JvKS.6
ローカルルールに反しない範囲で花子住専という方法もあり得るでしょう。
9多摩っこ:2005/06/15(水) 10:50:43 ID:gSBWQWIQ
>>6
毎回それが貼られるたびに思うのだけど、
その引用部分の後の部分↓が大事なのでは?

>スレタイなんてどーでもいいとは言いませんけど、
>細かい事、下らない事に拘るあまり自ら利用価値を下げるような、
>他スレの悪い所は見習わないようにしてほしいなと。
10多摩っこ:2005/06/15(水) 12:01:24 ID:q.JvKS.6
>他スレの悪い所は見習わないようにしてほしいなと。

ここ重要。多摩B唯一の住専スレの意義はここにある。
11多摩っこ:2005/06/15(水) 21:12:59 ID:ecUPN/KU
前スレが未消化です。
使い切ってください。
12多摩っこ:2005/06/16(木) 08:48:13 ID:.shEm9WE
本来「住む人のため」は必要ない。
他所にいながら差し出口挟む遊歩人だか宇宙人だかの御仁がいなければ。
むしろオブザーバーとして、このスレに興味のある人はどんどん参加してほしい。
だが我が物顔に仕切ろうとするお方は無用だ。
13多摩っこ:2005/06/16(木) 08:50:22 ID:H0fEDrBI
聖蹟スレに書きこめない。マルチポスト規制とか。

それで、ここに訂正。

OA → AO入試
14多摩っこ:2005/06/16(木) 15:00:25 ID:6/.OLJHU
花小金井でいい歯医者あったら教えてください。
15多摩っこ:2005/06/16(木) 21:10:58 ID:HEMVf8So
駅近くなら、宇梶、神津、南島かな。
16多摩っこ:2005/06/16(木) 23:17:38 ID:9fyHHYjw
せっかく更地になったのに駅前広場の工事全然進んでないじゃん。
一体何やってるの都市再生機構は?
それともゼネコンが怠慢なのか?
17多摩っこ:2005/06/17(金) 07:22:23 ID:lwQYZ/f6
>>16
交番が立ち退きを拒否しているからじゃないの?
18多摩っこ:2005/06/17(金) 17:12:06 ID:F5sxYzYM
>>16
あなたもせっかちねぇ。はな子のことが好きなら、
もっとムードを大切に。夜は長いんだから。うふ。
19多摩っこ:2005/06/17(金) 20:33:33 ID:o8L26Vk.
花小金井駅中のパン屋、21時までって書いてあるけど
いつも22時近くまで営業してるよな。
だけど安売りはしてくれないんだね。
閉店近くなると全品100円になるパン屋って多いのに。

あそこのパンで何かオススメはありますか?
ゴマの入ったウインナーのパンは美味しかったです。
20多摩っこ:2005/06/18(土) 11:38:56 ID:Hno6FZ5k
鈴花マーケットっていつなくなったの??
21多摩っこ:2005/06/18(土) 13:08:31 ID:caQqLvNA
商店街の塚本接骨院行ったことある人いる?
22多摩っこ:2005/06/18(土) 13:35:57 ID:fL/c5n4o
はやくスパ銭できてくんないかな〜。
同系だそうだけど、東久留米のはど〜も好きくないんだよね。
23多摩っこ:2005/06/18(土) 14:39:12 ID:Zi.JvagI
今日から武蔵境行きのバスダイヤが変わったなあ。土日だけだが。境始発なんか
夜は6時30分が終バスだとよ。さびれたもんだ。
24多摩っこ:2005/06/18(土) 21:26:27 ID:UlH5xla6
>>14
北口のいなげや2階に新装オープンのところに行きつけを
乗り換えました。医科歯科系かな?
南口のマンション1階はあまりいい評判は・・。来院回数が
多くなっているとの噂を聞きました。でも、やはり好みがある
ので、一度試しに行ってみてDrの治療方針に納得できるところ
を選ぶのが一番でしょう。初診代は掛け捨ての覚悟で。
でも、ホント歯医者ってピンキリですね。読者が20歳以下でしたら
1日食後3回の歯磨きをオススメします。悪くなってからではホント
遅い・・。
25多摩っこ:2005/06/18(土) 21:28:37 ID:UlH5xla6
「だいとく」ファンっています?肉(特に豚ひき)は安いよね・・。
26多摩っこ:2005/06/18(土) 22:05:13 ID:q66OVvxo
しかし花小金井に限らないんだろうけど歯科が多いねぇ。
その一方で、永井外科が無くなるという話を聞いたんだけど
誰か詳細プリーズ。
27多摩っこ:2005/06/18(土) 23:35:33 ID:QxQOc5MU
>>25
「だいとく」大好き〜♪安いよね。特にタイムサービスは凄い。
28多摩っこ:2005/06/19(日) 00:38:26 ID:zhlysWR6
>>23
花−境線はどうも位置付けが曖昧な路線ですな。
関東バスの得意とする「狭い道を大型車で走る」のは楽しいけど。
途中の向台町5丁目からは吉祥寺行と境行が頻発してるから、
花−境線の主なターゲットは花小金井南町の住民のはずだが、
それにしては、南町住民の利用率はあまりよくない気がする。

花−館線も問題あり。短い路線のわりにダイヤが複雑で、
運行は土休のみ、平日は原則運転休止だが夏休などは走る場合もある。
3ヵ月先ごとにダイヤをこまごまと変更してて、あれじゃ地元客はもちろん、
科学館利用客も使いづらい。

いっそのこと、ごく短命に終わった境−花−館を、
毎日、毎時2本程度走らせた方が効率いいような気がするが、どうだろう。
五日市街道の渋滞は織り込み済。
29多摩っこ:2005/06/19(日) 00:40:16 ID:IsnhUzyc
この周辺で良いメンクリってある?
カウンセリング重視希望。
南口駅前のタム以外で。
30多摩っこ:2005/06/19(日) 01:31:20 ID:zhlysWR6
>>29
タムラが花子唯一のメンクリですから、花子周辺にはほかにないです。
ことにカウンセリング重視となると・・・。

昭和病院の心身医療科(以前の精神神経科)は激混みで、
老人の認知症患者がメインなので話になりません。

私は、カウンセリング重視のメンクリを探し、
馬場にあるクリニックを見つけ、会社の帰りに行っていました。
やはりカウンセリング重視となれば、
都心の予約制のクリニックがいいでしょう。
31多摩っこ:2005/06/19(日) 01:52:38 ID:IsnhUzyc
>>30
情報ありがとう。
タムらでは、結構あっさり薬を処方されたんで。。
どこもそんな感じなんですかね。
話を色々聞いて欲しいと、期待しすぎなのかなぁ〜。
ちなみにこちら、パニ障と思われ。

武蔵小金井近くとかにも病院があると聞いたのですが、
何か情報ってお持ちですか?
32多摩っこ:2005/06/19(日) 02:55:34 ID:BhJnvrRU
いなげやの2階にいつもいる臭い人は何者なんでしょう。
性別も不詳。マックの袋持ってる。
33多摩っこ:2005/06/19(日) 06:46:01 ID:I4Xwtwz2
>>32
ロン毛でジャージみたいなの着てる汚い奴?
3430:2005/06/19(日) 09:49:53 ID:zhlysWR6
>>31
 パニック障害なら、軽い安定剤の処方で足りるケースが多いので、どこのクリニックでも、
病院でも、薬物療法が中心で、本格的なカウンセリングまではしないと思います。
うつとか統失であれば、別ですが。
 「話を色々聞いて欲しい」とのお話から察するに、29=31さんの場合は、
本格的なカウンセリング(臨床心理士や心理カウンセラーなど。私費になります)というよりは、
精神科医による通常の診察の範囲ではないかと思われます。
3530:2005/06/19(日) 09:52:28 ID:zhlysWR6
つづき

 精神科医による診察は、クリニックでも病院でも、
通常の場合、保険の効く「通院精神療法」という名のカウンセリング料金が加算請求されてます。
請求する以上は、カウンセリングをしてくれなければ不正請求になるはずなんですが、
時間的制約(理由にならないけど)や、逆に薬だけくれればいいという患者も多いので、
そのあたりは曖昧になっているのが実情かと。
 患者側から積極的に話さないと、医師のペースで診察が終わってしまいますから、
聞いてもらいたい話があるなら、時間など気にせず、どんどん話した方がいいと思います。
 本格的なカウンセリングをご希望なら、カウンセラー(臨床心理士など)がいる
クリニックや病院を紹介してもらうのも一案でしょう。
36多摩っこ:2005/06/19(日) 11:38:36 ID:XbO6CUJs
>>32
髪はベッタリしててセミロングで靴下はいていない女の人の事ですかね?
だとしたら、この辺りをいつも徘徊してますよ。昨日は田無方面でも見た。
臭いですよね。なんかブツブツ言いながら歩いてるし。どこかの施設に入れて
もらえないんだろうか。
37多摩っこ:2005/06/19(日) 15:52:43 ID:FTk6S5ak
>>36

すごい差別的な考え方ですね。
38多摩っこ:2005/06/19(日) 19:32:04 ID:f62TONfg
>>32
かなり以前からハナコで徘徊してますよ。前スレ既出の大柄で傘を持ったホームレステイストの
人を含め、ハナコの四怪人のひとり。
39多摩っこ:2005/06/19(日) 20:48:07 ID:Hc2P.mDc
>>37
いいんじゃね?「差別」と「区別」をいっしょくたにして噛み付くバカより、
安全を考えた発言してる人なんだから。
ずっと放置しといて、突然暴れ出して家族がケガを負わされた途端病人に
なられることを考えると、至極まっとうな考え方。
40多摩っこ:2005/06/19(日) 22:49:58 ID:I4Xwtwz2
>>38
ハナコの四怪人ってなに?
41多摩っこ:2005/06/19(日) 23:20:21 ID:IsnhUzyc
>>30
いろいろな情報、ありがとうございます!
とても参考になりました。
とりあえず、薬物療法で様子を見て、やっぱり
カウンセリング受けたくなったら相談して探してみます!
42多摩っこ:2005/06/20(月) 00:12:05 ID:xtWrb0Fw
>>40
・大柄で傘を持ったホームレス風の方
・マクドナルドの袋やらポリ袋いっぱい持った靴下はいていない臭いのきつい方
・白髭ではげ上がっていて、いつも独り言を話し続け、時折拳法の形などを独演じている老人の方
・G86
4340:2005/06/20(月) 00:25:48 ID:5Y6sSkRo
>>42
ありがと!いろんなのが居るねぇ。見たことあるのはたぶんG86だけだな…
44多摩っこ:2005/06/20(月) 03:10:52 ID:0kM8Mql2
スーパー銭湯、私は反対・・・スマソ。
せっかくのほのぼのとした水道道路の雰囲気が台無しになりそうな悪寒。
のんびりと暮らしている、のら猫も結構いるよね。
45多摩っこ:2005/06/20(月) 05:27:40 ID:CBb.cCbE
花小周辺で安くて上手な美容院てどこですかねぇ?SLANG1回行ったが、
カット5250円は金欠の僕には高くて・・・。3000円くらいでいまどきの
スタイルやカラー施術できるところ希望です。
46多摩っこ:2005/06/20(月) 09:20:56 ID:MBzqxQ8k
>カット5250円は金欠の僕には高くて・

QQボックスがよい。中井駅わきにある。
47多摩っこ:2005/06/20(月) 09:25:34 ID:Wyn0XIlo
ニコニコのり東京支店北側、北野中交差点近くの1,250円床屋はどうよ?
48多摩っこ:2005/06/20(月) 12:11:28 ID:v26unR9o
45さんが聞きたいのは床屋じゃなくて美容院でしょ?
私のおすすめは松屋の隣にあるBeginsです。スタイリストさんの
レベルで料金が選べ、いろんな割引もあります。
49多摩っこ:2005/06/20(月) 17:03:43 ID:skaD3yqY
G86ってなんなんですか???最近ここをのぞき始めたのわかんないです!!
れか教えてください!!
50多摩っこ:2005/06/20(月) 17:06:33 ID:ANNXfUUQ
>>44
野良猫は迷惑。無責任に餌やる人間モナー
51多摩っこ:2005/06/20(月) 18:40:32 ID:Gd430ba2
G86=自慰野郎

俺は見た事ないが花小金井駅の男子トイレに出没するらしい<一部ではネタとの話もある>
出没報告は不定期だが最近は情報がない その他詳細は過去ログのどこかにある
52多摩っこ:2005/06/20(月) 18:44:34 ID:FJLZnc/E
花小金井の西友の斜め前にある、ナポリ?だったかな?
あそこのケーキって美味しいですか?
甘いものがどうしても食べたい!
どなたか教えて下さい!
53多摩っこ:2005/06/20(月) 18:53:03 ID:Gd430ba2
あまり味の事はわからんが少なくてもまずいという話は聞いた事はないしおれもうまいと思う
知り合いでもあそこはうまいという話でケーキを買うならたいていそこだそうだ
54多摩っこ:2005/06/20(月) 21:04:02 ID:50m3PODo
安いけどまづい!(>_<)ケーキ屋
55多摩っこ:2005/06/20(月) 21:07:05 ID:50m3PODo
の前の惣菜店
56多摩っこ:2005/06/20(月) 21:16:22 ID:Wyn0XIlo
>>49

説明は >>51 のとおりですが、実在します。
私は休日の夕方に、3回目撃しました。夕方の混雑時間帯に出没するようです。
男子トイレの小便器の一つに陣取り、自慰をしています。
年齢は20-30代、背は低く、身なりはあまりきれいではなく、
ズボンとパンツを下まで全部下ろし、視線があさっての方角を向き、
呆けた顔でよだれを垂らしながら、シコシコやってます。
もしかすると、露出狂などメンタルを病んでいる方かも知れません。
不気味ではありますが、特に被害を受けたという報告はないようです。

なお、一時、「東京遊歩人」というHNをお持ちの方が疑われましたが、
彼は長身で、件の人物とはまったく別人です。

また、tvkの人気番組「SAKU SAKU」出演のZ56(増田ジゴロー)とも無関係です。

G86は花小スレ内ではちょっとした有名人であり、また頻出ワードでもあるので、
読みたくないという方は、NGワード登録しておくとよいでしょう。
57多摩っこ:2005/06/20(月) 22:08:08 ID:9c0RF8Ds
>>56
私も見たことがあります。

私が用を足している時に、真横にいました。
妙な動きをしているので横目で観察して、
何をしてたのか理解したときにはマジで驚きました。
私は夜九時ごろに二度目撃しています。
二度目に見たのは改札の手前で、ノートを付けてる様子でした。
たぶんトイレの中で最後までやらずに、周りの反応をメモっているのでしょう。
5849:2005/06/20(月) 22:18:25 ID:7zVmoorI
皆さん親切に説明していただきありがとうございます!!

てかビックリですね・・・
花小には17年住んでますが、そんな人がいるってゆうのは初耳です!!
ちなみに小平6中を2003年に卒業したって人いたりしますか??
59多摩っこ:2005/06/20(月) 23:24:40 ID:9c0RF8Ds
>>55
ああ、よく分かるかも。
味は最悪にマズイとは言わないまでも、そんなに美味しくない。
でも量が多くて安いから、つい買っちゃう!
味だけじゃなくて量と値段も加味して考えれば、
一人暮らしの自分には満足できるレベル。
60たっか:2005/06/21(火) 00:59:06 ID:pTnRncVU
花小の近辺で安く護身術を学べる道場みたいなのってありませんか?
61多摩っこ:2005/06/21(火) 01:24:32 ID:Ki06SpMU
柔道じゃだめかな? それなら知ってるけど
詳しくはわからんが市報<だっけ?>をみればそれなりの情報があるとは思った
62たっか:2005/06/21(火) 01:32:11 ID:pTnRncVU
市報ですか。。。読んだことなかったです。
柔道でも護身術(関節技みたいなの)教えてくれるのかな〜?
どっちかっていうと合気道ってイメージがあったんですけど。
63多摩っこ:2005/06/21(火) 10:42:31 ID:TSkntCKU
青梅街道沿いの武道館で教えてると思うよ。
市報で以前に見ました。
少林寺拳法、合気道とかやってたと思う。
64多摩っこ:2005/06/21(火) 11:32:57 ID:CHK/4K1c
ナポリ(だったかな…)の情報ありがとうございます。
多くて安い、という部分にかなり惹かれましたが、
美味しいというわけでもないのですね。
一度購入してみます。

ケーキ屋の前の総菜屋は美味しくないんですね…
なんか表から見ても、とんでもなく安いので
一度見てみようとは思ったのですが。
一人だと店内見て何も買わずに出て行くことがなかなかできません…。
65多摩っこ:2005/06/21(火) 11:39:32 ID:uDXfyqCw
そんなに人の意見ばかり聞かずに自分の舌で試した方が良いのでは?。
人が不味いと言っても自分には合うかも知れないし。
一度店に入って、気に入った物が無ければ店を出る。
当たり前の事では?。
66多摩っこ:2005/06/21(火) 12:22:43 ID:CHK/4K1c
>>65
一人暮らしでお金に余裕がないし
周りにお店が多いし
さっきも言いましたが一人だと店内を見て何も買わずに出て行くのが
どうしてもためらってしまうんです。
人に意見を求めるのはそんなにいけませんか?
周りの評価を聞いてから店にいくのはだめですか?
雑誌を読んでからその店にいくのと変わらないと思うのですけど。

もう聞きません。
花小金井に引っ越してきたばかりだけど、
冷たい人もいるのですね。
67多摩っこ:2005/06/21(火) 12:33:27 ID:oBx0rxus
>66
正直言って君の発言には納得できないな
仮に君の意見が正しくても>65はそれほど悪い事いってるようには聞こえないよ

>店内を見て何も買わずに出て行くのがどうしてもためらってしまうんです。
この考えが一番良くないのでは?

いくらお金に余裕がないとはいえ1回位買うくらいの余裕はあると思う
一度試してみたら?

ついでに言うと俺は値段のわりには上手いと思うが
メニューがイマイチ好みがじゃないな
68多摩っこ:2005/06/21(火) 12:34:34 ID:uDXfyqCw
>66
65です。私はそんなに冷たい言い方をしたでしょうか?。
人の意見を聞くのも雑誌の評価を参考にするのも結構ですが、
もしそれが自分の舌に合わなかった場合でもあなたはその店で買い続けますか。
それこそお金が勿体無いでしょう?。だから結局は自分の舌で決めるしかないと言いたかったのです。
69多摩っこ:2005/06/21(火) 12:56:15 ID:V20MOiSE
>>66
お金に余裕があろうとなかろうと、自分でいらないと思った物は
買わなければ良いんだよ。世の中の一人暮らしの人間が、惣
菜買う時ってほとんど一人だと思うんだけどみな必ず店に入っ
たら何か買うわけではないでしょう。
店にとってはぶらっと入って出てゆくだけの人も大事なお客さん
なはずだし。
次は買ってくれるかもしれないんだからね。だから店に遠慮す
る必要はないよ、お客さんなんだから。

周りの評価を聞くのはよいと思うけど、掲示板は雑誌とは違うよね。
それに65さんが書いたように味の好みって人それぞれだから
食べてみない事にはね。

Let's try!
70多摩っこ:2005/06/21(火) 13:12:05 ID:BWKKtLnM
65の意見は一意見としてさらっと聞いて流せばいいのに、
66はずいぶん器が小せーんだなー。
71多摩っこ:2005/06/21(火) 14:01:30 ID:jBQ8S93.
女の言うことには、うんうん、そうだよね、って適当に相槌打ってりゃいいのさ。
惣菜屋に一人で入れないっても、別に生命や国益に関わることでもねーだろ。
72多摩っこ:2005/06/21(火) 15:05:14 ID:hIkKHl8o
>>66キモイ
なんでもかんでも人のせいにしてろくに買い物も出来ない困ったチャンは
通販でもしてことあるごとに自宅からクレーム入れてりゃいいんだよ。
叩かれてよかったな。出てくんな。
73多摩っこ:2005/06/21(火) 15:37:15 ID:TSkntCKU
私は女性ですが、あの惣菜店で何も買わずに出てきたことありますよ。
別の時には、買おうと思ってパックに取ったけど、別のを見つけて
そっちにしたいのだけど言ってみたら、あっさりOKでした。
けっこう混んでるときならさらっと出られそうです。
それに何か買わなきゃという事態になったとしても、たいした値段じゃないです。
一度試食のつもりで買ってみると良いと思うんだけど。
夕方以降に行くと値引き品アリですよ。
74多摩っこ:2005/06/21(火) 18:04:40 ID:CHK/4K1c
66です。
引越ししてきたばかりで色々な情報を知りたくて聞いたのですが、
聞くより行動したほうがいいみたいですね。
65さんもすみません。軽はずみな発言してしまいました。

とりあえず一人で惣菜屋にもいけるようになります。
どうしてもお店の人に悪いかなと思って、
何も買わずに出て行くのが気が引けてしまうんですよね。
お金がないのも事実ですが。
75多摩っこ:2005/06/21(火) 22:29:37 ID:dFcqqfDs
いなげやの2階にいるマックの袋持ってる怪人、昨日・今日と2日連続
目撃しますた。ホントにず〜とあそこにいるみたいですね。食べ物がな
くなると荷物を置いたまま1F買いに行くようです。
76多摩っこ:2005/06/21(火) 23:50:52 ID:jBQ8S93.
>>75
べつにいいじゃないですか。無害のようだし。
ヒマな人は、家に引きこもっているより、
いなげやあたりで1日暮らした方が健康的だと思い。
77多摩っこ:2005/06/22(水) 00:12:47 ID:eJCH6IQQ
ちょっとオカシイ人だからって、つい顔をしかめてしまう自分が嫌い。
78多摩っこ:2005/06/22(水) 00:31:38 ID:9cJQ8D1I
まーそれはしょうがないよな。当たり前の反応だよ。
こっちは好意的でも、向こうには伝わらず逆に襲われてしまうなんてことあるし。
かーなりわがままな身障者とか居るしさ…。
79多摩っこ:2005/06/22(水) 00:56:12 ID:1ILAvuW2
強烈に臭いのだけはいかんともしがたいのだが・・・。
80多摩っこ:2005/06/22(水) 01:02:20 ID:68HzTfcM
>>74
  総菜屋のコロッケ39円安いときは30円だよ。
  オレはけっこう好きで買うよ、安いし。
  とりあえず、ためしてみたら、、、、、、
81多摩っこ:2005/06/22(水) 01:30:21 ID:eJCH6IQQ
>>78
自分がホントにちっちゃい時に、知的障害者の友達がいたのよ。
その頃は全く気にしたりしなくって普通に友達だった。
そういう時期があったから、そういう気持ちになったとき辛いんだよね。
82多摩っこ:2005/06/22(水) 22:26:07 ID:L2tE2ygo
おりゃ2日連ちゃんでバスの中がマック臭かった・・・。
あれは臭うんだよな〜
83多摩っこ:2005/06/22(水) 22:35:23 ID:cjH3q5fw
いなげやの怪人、かなり認知されてますね。
差別かもしれないけどあの人のテーブル使いたくないし、そばに座るのも嫌。
目が合うとにらみ付けてくるし、攻撃的な所もありそう。
84多摩っこ:2005/06/23(木) 00:08:16 ID:j4Zj4ZZE
市内もしくは近郊に中古の自転車屋もしくはそれに準ずる店ってありませんか?
品物自体はあまり問いませんが安いものが欲しいのです
知ってる方がいたらお願いします
85多摩っこ:2005/06/23(木) 01:02:02 ID:20xlRxWI
>>84
あるよ。
86多摩っこ:2005/06/23(木) 01:04:38 ID:j4Zj4ZZE
すいません それはどこでしょう
教えてもらえませんか?
87多摩っこ:2005/06/23(木) 01:06:30 ID:FkbyvbYk
>>84
鈴木街道沿いのジョリーパスタの前にある自転車屋で中古の自転車を
売っていたのを見た事がある。
88多摩っこ:2005/06/23(木) 01:20:02 ID:E3eMF20.
>>84
市でもリサイクル事業としてやっているよ。ハナコからは遠いけど。
http://www.sjc.ne.jp/Kodaira/ripure/ripure1.htm

あと、焼き鳥屋のまつもとから入っていったところにある自転車屋でも
中古のを3,000円で売っているのを見たことがある。
この辺の自転車屋は、結構こういったのを扱っているようですね。
8984:2005/06/23(木) 01:46:04 ID:j4Zj4ZZE
皆様情報ありがとうございます
あす少し捜索して見ます

さっそく明日買える事を願っています
90多摩っこ:2005/06/23(木) 03:00:04 ID:AiElLM56
自転車道と交差する商店街にある自転車屋でも
おいてある事があるよ。て、同じ店だっけ。
こっちは8000円だったけど普通にのれるし中古なのに
寄ると必ず整備してくれる。からなんか申し訳なくて…。

本来は買い替え後の廃棄処分のものだからね。程度にも差があるし。
91多摩っこ:2005/06/23(木) 11:27:09 ID:BIscz2Bc
小平市のリサイクル自転車販売店一覧。
http://www.city.kodaira.tokyo.jp/life/re_bicycle.html

ちなみにおいらは東京街道セブンイレブンからちょい西の
中古専門(?)店で折り畳みチャリ買ったことがある。
92多摩っこ:2005/06/23(木) 11:57:30 ID:jOGKqJtU
>>83
いなげやの怪人、なんかにらみつけてくるよね。
こちらも別に見るつもりないんだけどあの風貌だからつい目がいってしまう...
店で買ったモノ食ってるから店側も文句言いにくいんだろうけど1日中ず〜といるよね。
93多摩っこ:2005/06/23(木) 12:04:53 ID:jOEWVi9Y
ジョリーパスタの前の自転車屋、今月頭に自転車買いにいったけど
中古がなかったよ。
店員のいらっしゃいもなくて、態度も悪かった。
西友の3階に、新品で7800円で売っていたよ。
25・26日はカードがあれば、
もしくはカードを作ればここから5%引きになるみたい。
「中古がいいんだ!」という場合はごめんなさい。一応参考までに。
94多摩っこ:2005/06/23(木) 17:40:36 ID:jQJFUaps
そういえば、髪型は普通のサラリーマン風なのに、女装してウロウロしている人を
見なくなった。どうしているのだろうか。
95多摩っこ:2005/06/23(木) 20:40:57 ID:hluvma2U
>>92
むこうも、92は一日中いなげやで何支店だろと思ってるぜ。
96多摩っこ:2005/06/24(金) 01:54:35 ID:K/q5eEfw
最近、深夜に公園で騒いでるアフォがいますね
9792:2005/06/24(金) 07:57:23 ID:23ZFB/Xg
>>95
バイトしてますが何か?
98多摩っこ:2005/06/24(金) 12:45:43 ID:0uMUwepA
>>96
東部公園だろ?

生暖かくなってくるといるんだよね。
99多摩っこ:2005/06/24(金) 19:14:25 ID:RKH6rZyA
>>96
同一人物かな?
100多摩っこ:2005/06/24(金) 19:47:27 ID:iwilVGB.
小平市って悪いイメージばかりですね。
101多摩っこ:2005/06/24(金) 21:55:35 ID:igPo9.Eg
一昨日の夜10時20分ごろ、東たかの道の三中前で酔っ払った?よーな女子高生と私服の若造が座り込んでいたな。
見た限りでは「ちょっとうごけませーーん」、て感じだった。
周りを3人ほど大人が取り囲み、うち一人はどう見ても学校の先生らしき中年男性だった。
程なくしてパトカーが来て、彼らの前で止まった(このときは少し立ち止まって遠巻きに見ていた)。
やがて俺が新小金井街道に差し掛かったときにちょうど救急車のサイレンが聞こえてきたよ。

>>96 >>98

つうほうするんだよ、小平署に。
102多摩っこ:2005/06/24(金) 21:57:02 ID:TqSgSJbE
テスト
103多摩っこ:2005/06/24(金) 22:51:01 ID:Dviow.Ao
しかし臭いがきついというだけで、その人を特定できる書き込み多数。
歩きタバコの方がはるかに迷惑なのに!
104多摩っこ:2005/06/25(土) 00:27:45 ID:D9bMwiKg
こちら、喫煙者ですが、ハナコ歩きタバコ多いし迷惑、場所を考えて吸おう喫煙者。
105多摩っこ:2005/06/25(土) 01:18:24 ID:HMn3ZsG6
歩きタバコは街の雰囲気次第で多かったり少なかったりするよね。
路上喫煙禁止の看板がたくさんある街(荻窪とか)は比較的少なめかも。
花小金井がダントツに多いとは思えないけれど、もっと減らせる余地はあるよね、きっと。
106多摩っこ:2005/06/25(土) 01:57:21 ID:duIM0u4s
喫煙者だけどタバコ自体を無くすように働きかければいいじゃん。JTに
107ひょうたん池島:2005/06/25(土) 12:48:22 ID:UJbzx52g
花小金井駅から多摩湖自転車道を田無方面に行って、鈴木街道と接する少し手
前の所にファミリーマートができたぞ!!(まだオープンしていないが・・)
少し先にできる温泉施設を見越してつくったのかなあ。でもあそこは将来道路
予定地だったような。まあコンビニなんてすぐ潰れるけどな。あそこは、自転
車道側にも出入り口を作るみたいだから便利は便利だが、出口が二つもあると
防犯面でどうなんだろう。まあ、いつオープンするんだか。
108多摩っこ:2005/06/25(土) 16:39:56 ID:DgkG2YdU
あついねー
109多摩っこ:2005/06/25(土) 16:52:10 ID:5Cn/0C7g
去年は猛暑でゴキブリが出た。
この世で一番ゴキが嫌いなので、
今年は出ないよう願うだけだ…。
110多摩っこ:2005/06/25(土) 19:44:05 ID:sObb1WEU
地主家の事情だとオモ@コンビニ
111多摩っこ:2005/06/25(土) 20:17:42 ID:yBxbW872
いなげやの怪人の目つき怖すぎw
3秒以上直視できませんw
112多摩っこ:2005/06/25(土) 22:10:54 ID:oPYV6Kes
>>106
お前がやれ!
113多摩っこ:2005/06/25(土) 23:56:55 ID:yBxbW872
>>106,112

タバコの話を出すと間違いなく荒れるのでやめときましょ。以上。
114多摩っこ:2005/06/26(日) 03:00:22 ID:xhAyeTqM
俺タバコ大好き。やっぱマルボロだよね!
115多摩っこ:2005/06/26(日) 09:23:57 ID:PSIhQDAA
いなげやの二階って落ち着くのかねえ。
116怪人:2005/06/26(日) 17:22:46 ID:1V7XkHys
落ち着く
117多摩っこ:2005/06/26(日) 20:20:42 ID:awL7Eq5M
臭いし怖いからいなげややめて西友派に戻ったよ
118多摩っこ:2005/06/26(日) 20:34:32 ID:QGUXG7EQ
>>107
温泉なんて、出来るのですか?
今はやりのスーパー銭湯ですかね。
近場にあると、うれしいけど、近すぎて渋滞するのは嫌ですね。
119多摩っこ:2005/06/26(日) 21:37:28 ID:BTNwj9VQ
>>107
7/7オープンです。

>>118
今度、住民説明会を予定してます。
一応20年間限定の契約との事。

確かに変な渋滞は勘弁願いたい。
それよりもあそこはカーブで
見通しが悪いので事故の方が心配。
120多摩っこ:2005/06/26(日) 23:33:12 ID:wdeb.TwQ
温泉が出来るんだから皆でカンパして、彼温泉に連れてくべ!
121多摩っこ:2005/06/26(日) 23:47:06 ID:c7IOJN.6
温泉じゃなくて、水道水の沸かし湯だよ。
122多摩っこ:2005/06/27(月) 02:14:38 ID:S.6hMBXg
120さん、いな怪は女子ですよ
123多摩っこ:2005/06/27(月) 10:20:21 ID:wmbol6is
↑田無のスレでも話題になってますね。
最近図書館で見かけないけど、どこ行ったんだろう?って
124多摩っこ:2005/06/27(月) 11:59:43 ID:F2ownvUA
↑南口の住宅街でひとり2時間ドラマについて熱く語る彼女を目撃。
てか家の近くなんですっげ怖いんですけど。。。。。。
125多摩っこ:2005/06/27(月) 15:08:30 ID:znNci13g
相手もなく語っているなんて、どういうシチュエイションなの?
126多摩っこ:2005/06/27(月) 17:31:06 ID:RhOArj.w
銭湯予定地は、のどかでいい雰囲気なのに。。。イヤだな。
127多摩っこ:2005/06/27(月) 18:31:20 ID:XC1TJr9s
とくに週末は子供連れの箱型車で大渋滞だな。
自転車道利用者には、汗を流す場所ができていいけど。
128多摩っこ:2005/06/27(月) 23:25:40 ID:7QurmkqI
>>125
誰もいない夕方の街角で、虚空を睨み語り続ける……。
鳥肌立つよ、マジで。。。。。。。。。。。。。。。
129多摩っこ:2005/06/28(火) 01:01:03 ID:EOOCzfWQ
のどかでいい雰囲気なだけでは金にならないからね
悲しいことだけど仕方ないね
130多摩っこ:2005/06/28(火) 01:01:48 ID:RlECwa1s
>>129
よく分からない
131多摩っこ:2005/06/28(火) 02:19:06 ID:hwUNH69w
個性の強い人たちの話題ばかりですね。
普通の人は、住めないのか。
駅前の道路を交番があっても、
みんな普通に車道を歩いてるしね。
132多摩っこ:2005/06/28(火) 02:32:30 ID:Zm4ID69Y
普通に住めるただの田舎だよ
警官方の意識が低いのはどの地域も格差はないと思うが
133多摩っこ:2005/06/28(火) 11:21:34 ID:E898S2sw
23区なら多種多様な人が住んでるけど、
ここは田舎だから、どうしても個性の強い人は目立つ。
そういう人を排斥しようとする傾向も強い。
若いネオナチみたいなのも多いしね。
134多摩っこ:2005/06/28(火) 12:06:34 ID:OpWIKBrM
個性のない人を話題にしてもしょうがないし。
若いネオナチなんて見たこともない。
偉そうに知ったかぶりする書き込みは多いけどね。
135多摩っこ:2005/06/28(火) 12:47:16 ID:EZcJTzO.
警察官だって、転勤してきてあれだけマナーが悪ければ
やってられないよ。

個性の強い人は、たしかに目立つね。
でも個性って悪いことだろうか。
悪い書き込みだけだよね。

ここ見てると、治安やマナーの悪い、住みにくい町って感じるよ。
良いところ無いのか?
136多摩っこ:2005/06/28(火) 16:27:17 ID:SXNVMcsc
北口の前の警察官に
「駅を利用するのに、自転車止めたいんですけど駐輪場どこですか?」
って聞いたら、
「ここからだと駐輪場遠いから、そこのいなげやに止めなよ。別に何も言われないから」
と言ってきました。
そんなこと薦めていいのか?いつも突っ立ってる警察官だけど。
137多摩っこ:2005/06/28(火) 19:36:06 ID:RlECwa1s
>>136
警察官としては相応しくない発言だねえ。
もちろん本当にいなげやに駐輪するのなら、両方悪い。
138多摩っこ:2005/06/28(火) 21:08:20 ID:h/hiBjoY
いなげやは警備員が駐輪してる自転車をチェックしてるよ。
139136:2005/06/28(火) 22:29:18 ID:SXNVMcsc
結局そのまま、いなげやの裏にある駐輪場に契約しにいったんですけど、
一年たたないと予約でいっぱいだと言われて、
西友の道路を挟んだ側にある有料駐輪場に止めています。

もちろん毎日西友で買い物すること前提に、ですが…
140多摩っこ:2005/06/28(火) 22:55:25 ID:Hlc9uQTM
別にいなげや止めても問題ないと思うが。
金取っているんだし。
あそこ駐輪場だろ。
141多摩っこ:2005/06/28(火) 23:48:23 ID:E898S2sw
パトカーは、西武バスの所有地(バスターミナル)に止めてるね。
無断駐車ではないんだろうけど、ときどき運転士に怒鳴られている。
「もっと端っこに止めろよ。左折できないだろ!」と、
運転席の窓明けて、運転士が交番の警官にマジギレ。
142多摩っこ:2005/06/29(水) 00:39:45 ID:tJ6UoBIY
>135
ここは、個性的な人物以外の話題や新しい出来事がほとんどない。
ある意味、平和な街とは、そういうものじゃないかな?
良いことというのはあえて語られることはほとんどない。
失ってから気付くことのほうが多い。
143多摩っこ:2005/06/29(水) 00:46:05 ID:weMSgwMA
>>141
いい光景だ…
144多摩っこ:2005/06/29(水) 05:27:37 ID:YmFnEvL.
>>140
最近無料の駐輪スペースが出来たのよ
いろいろと苦情があったんでしょう
145多摩っこ:2005/06/29(水) 13:32:00 ID:rqO6Q9X6
>>142
>ここは、個性的な人物以外の話題や新しい出来事がほとんどない。
>ある意味、平和な街とは、そういうものじゃないかな?
個性的な人の事を、歓迎してるようには、見えないですが。
それで平和って言われても。

個人的には、今一歩って思うのだが。
146多摩っこ:2005/06/29(水) 14:44:57 ID:SPSLDag6
どこかに履歴書とかに貼る写真を
簡単に作る機械って置いてないですか?
スピードナントカ〜みたいな、
本屋の前とかによくある、500〜700円くらいで
4枚写真が出来上がるというあの機械です。

いなげやにはなかったですよね?
どこかないでしょうか…。
147多摩っこ:2005/06/29(水) 15:17:01 ID:YmFnEvL.
>>146
西友のたこ焼き屋のそば
148多摩っこ:2005/06/29(水) 15:20:55 ID:SPSLDag6
>>147
ありがとうございます!助かりました!
…完全に西友を見落としてました。
149多摩っこ:2005/06/29(水) 16:38:05 ID:CkVToj5Y
昨日の早朝に花小金井南町の女性宅に強盗が入ったらしい。
暑いけど窓開けて寝るのは気をつけた方がいいかも。
150多摩っこ:2005/06/29(水) 17:06:31 ID:Z8pAci1M
>>146
駅のホームにもあるよ
151多摩っこ:2005/06/29(水) 17:34:49 ID:SPSLDag6
>>150
駅のホームにですか!ありがとうございます〜。
それも完全に見落としてました…結構アチコチにあるんですね。
152多摩っこ:2005/06/29(水) 22:26:26 ID:.xzUli3E
>>146
最近はスピード写真も結構きれいに撮れるけど、
ホントに重要な履歴書(就活用とか)に貼るのなら、
ちゃんと写真屋で撮ってもらった方がいいよ。
少し高くても、印象の違いは大きいから。
ネガを半年くらい保存してて、電話すれば焼増ししてくれる店もある。
もちろん第1希望の会社に内定すれば、焼き増しの必要はないけどさ。
153多摩っこ:2005/06/30(木) 00:24:39 ID:/IV.fI3A
>>144
なるほどそれは失礼しました。
まあ、警官がどちらに駐めろと言ったのかは分からないが、
困った時は堂々と有料の所に駐めれば良いんでない?
154多摩っこ:2005/06/30(木) 06:02:31 ID:J2z95S7c
住民税から所得税から源泉徴収から何から何まで税金とられて
ぜんぜん還元されないってのが問題。
市の駐輪場は無料にしろっつの。
ていうか駐輪場の職員しごとにムラがありすぎ、もっと詰められるって。
155多摩っこ:2005/06/30(木) 07:46:33 ID:e1IMcd8o
小平市民じゃない人も使うし>駐輪場
156多摩っこ:2005/06/30(木) 11:41:50 ID:uOuRao26
>>154

>>市の駐輪場は無料にしろっつの。

そうすると、地主への土地賃借料や管理委託業者への支払いを全額市税でまかなうことになり、
市の駐輪場を使わない市民にとって不公平感を否めない。
また、155氏指摘の点ももっともである(←非市民は有料or割増料金にするという方法はあるが)。
157多摩っこ:2005/06/30(木) 11:51:50 ID:h1w4quwU
駐輪場の職員かどうかはわからないけど、
南口の近くにある無料駐輪場の職員は、
どう考えてもまだ詰められると思える場所に止めようとしたら
「あー、そこ止めてもいいですけど、こっちで適当に詰めときますからね?
 出られなくなってもこっちの責任じゃないですからね!?」
とか言ってきた。
何あのオッサン。止められないんで向こう行ってって言われたほうがマシ。
158多摩っこ:2005/06/30(木) 18:13:32 ID:Xi5nWrrI
>>157
無料だってのに客ヅラして、後から出られないって逆切れする
バカが多いんですよ。わかってやって下さいよ。
159多摩っこ:2005/06/30(木) 19:04:18 ID:.e.Tj4p6
小平に限らないが市の嘱託は勘違いしてるヤツが多いよ。
都下H野の市営駐輪場にチャリ停めといて壊されたことがある。
市を通じてシルバー人材センターに抗議しても知らぬ存ぜぬで押し切られた。
160多摩っこ:2005/06/30(木) 20:03:05 ID:HSGElANA
>>159
それは酷い話だ。。。
真面目に仕事してくれてる人は、ちゃんといるんだけどねえ。
161多摩っこ:2005/06/30(木) 23:23:43 ID:pTA3cnVQ
駐輪場のジジィってロクなのがいないよね
162多摩っこ:2005/07/01(金) 00:46:00 ID:EoLeUrjc
花小金井の駅周辺で腕のいい整体の店を知りませんか?
少し最近は腰痛がひどいので・・・・情報お願いいたします
163多摩っこ:2005/07/01(金) 03:34:54 ID:1DxJGwNc
2週間ぶりにいなげやに行ったらやっぱり怪人いた。
9時半位だったんだけど何時までいるんだろう。
髪が少し短くなってた。マック食べてました。大好物なんだねw
1日千円〜二千円のおこずかいなのかな。
164多摩っこ:2005/07/01(金) 17:39:16 ID:O5bBLwcw
花小金井の駅の花屋さんは、何時頃からやっているかわかりますか?
明日の朝に花が必要なため、早くからやっていると助かります。
ご存じの方いらっしゃいましたら宜しくお願い致します。
165多摩っこ:2005/07/01(金) 18:53:07 ID:l4Iim0dM
>>164
西武商事の西武園芸担当へお問い合わせください。
http://www.seibu-group.co.jp/shoji/engei/
166多摩っこ:2005/07/01(金) 20:13:37 ID:7b2L2b3U
>そうすると、地主への土地賃借料や管理委託業者への支払いを全額市税でまかなうことになり、
>市の駐輪場を使わない市民にとって不公平感を否めない。
不公平とかじゃなくて納税額と還元率で見てみろっつの。なに難しい言葉使ってんの。
167多摩っこ:2005/07/01(金) 21:28:17 ID:l4Iim0dM
>>166
駐輪場は、道路とか環境衛生と違って公共インフラではないだろ?
徒歩やバスの利用者にとっては、駐輪場に税金を使うなんて論外。
使いたい人だけが料金を払って使えばよいと言ってるだけ。
168多摩っこ:2005/07/02(土) 00:21:01 ID:4UlZYE.M
>>165
西武園芸とは知りませんでした。
連絡先がわかり助かりました。ありがとうございました。
169多摩っこ:2005/07/02(土) 13:07:40 ID:J1UC.apo
花小金井に新品のゲームが売ってるゲーム屋ってないの?
あったら教えて。
170多摩っこ:2005/07/02(土) 15:13:47 ID:eupeo.as
レンタルショップのRで売ってるよ。
171多摩っこ:2005/07/02(土) 21:27:41 ID:bsH/agsI
駅前って何もしなくなっちゃったけど
しばらくあの中途半端なままなの?
危ないよね、車が結構入ってくるし
172多摩っこ:2005/07/02(土) 22:44:48 ID:8ZHFWkho
ところであしたは選挙だけど、22時すぎに改札出口でたすきをかけて
無言で立っているおやじがいたんだけど、これってどうなの?
173多摩っこ:2005/07/02(土) 23:02:08 ID:FBaP3psA
え、ダメでしょ。誰だった?
174多摩っこ:2005/07/02(土) 23:15:08 ID:WZTWqD8g
>>172

公職選挙法
(夜間の街頭演説の禁止等)
第164条の6 何人も、午後8時から翌日午前8時までの間は、選挙運動のため、街頭演説をすることができない。

無言で立っている場合は、「街頭演説」に当らないので、違法ではありません。
175多摩っこ:2005/07/02(土) 23:15:14 ID:8ZHFWkho
今日の16時ごろいなげやの前でうるさく演説してた奴。

出かける時にウルセーなこいつと思っていたら
帰ってきたら改札で出口でこっちをにらむように
立っていた。
まああんまりいい印象はないとおもわれ。
176多摩っこ:2005/07/02(土) 23:48:29 ID:WZTWqD8g
都議選はぜんぜん現生が回ってこないな。投票率も低かろう。40%いくかな?
177多摩っこ:2005/07/03(日) 01:19:39 ID:bNlMG8is
すみません、ハナコって何処のことでしょうか?
178多摩っこ:2005/07/03(日) 08:27:37 ID:x8M.OlQQ
>>177
花小金井
179多磨っこ:2005/07/03(日) 15:16:03 ID:bBLV1NBQ
まめげんて言う居酒屋はどうですか?
180多摩っこ:2005/07/03(日) 21:10:50 ID:bBLV1NBQ
光が丘商店街にある丸安食堂はどう?
181多摩っこ:2005/07/03(日) 21:53:23 ID:x8M.OlQQ
どう?ってなにがですか?
知りたいことを丁寧に書いてくれると答えやすいです。
182多摩っこ:2005/07/03(日) 22:19:26 ID:cFEYnjFo
うまいかまずいか
183多摩っこ:2005/07/04(月) 13:32:18 ID:IQhQH3Ng
可愛い娘がいるかどうか
184多摩っこ:2005/07/04(月) 13:54:06 ID:lZRq1cyY
花小住民に聞きたい。
夕方6時過ぎの帰宅ラッシュ時、なぜ君らは駅階段の下りよう右側階段を
平気な顔をして上ってくるのか?
そして避けもしない。
民度を疑う。
185多摩っこ:2005/07/04(月) 15:00:46 ID:9mSNTfo6
階段があるのにエスカレーターを走るやつのほうがムカツク
186多摩っこ:2005/07/04(月) 16:47:48 ID:lZRq1cyY
>>185
まぁ〜それは花小だけの問題じゃないけどね。
急いでるなら階段駆け上がれと思うよ。
ちょっとでも楽して早く的な田舎者考えがむかつくがな。
184の回答を求む。
187多摩っこ:2005/07/04(月) 18:49:38 ID:tMIQBHss
>>184
まぁ〜それは花小だけの問題じゃないけどね。
188多摩っこ:2005/07/04(月) 19:25:18 ID:x1hhaGqk
武蔵小金井のスレから
>>216 名前: 多摩っこ 投稿日: 2005/07/04(月) 14:20:56 ID:tMIQBHss
>小平市のゴミ集積場に出したら不法投棄になる?
189多摩っこ:2005/07/04(月) 19:56:06 ID:FVN7f94w
>>184
聞きたいというから正直に言うよ。
正直に書くだけだから怒んないでよ。

自分はそのルールを守る気は無い。
でも、ドアが開いたら降りる人優先だとか、席を譲るとかならやる。
その瞬間には特に何にも考えてないけど、強いて言葉で表現するならそんな感じ。

それとちょっと気になった。
民度という言葉の範囲には、自分も含まれるんじゃない?
190多摩っこ:2005/07/04(月) 21:54:23 ID:QJVt9nIs
小金井市はゴミを日の出町に出しておきながら、日の出処分場の拡張反対を平気で主張してしまうような市だからね。

小金井市が陳謝
 日の出町ごみ処分場について、小金井市議会が出した谷戸沢処分場及び二ツ塚処分場の運用に係る意見書に対し、日の出町・武蔵野市・東京都三多摩地域廃棄物広域処分組合が小金井市からのごみ搬入拒否の姿勢を見せたため、小金井市は日の出町に対し陳謝することとした。(7/25)
ttp://www.asahi-net.or.jp/~XJ6T-TKD/env/envnews_h98.html
191多摩っこ:2005/07/04(月) 22:59:22 ID:vPELdp3I
それで、光が丘商店街にある丸安食堂はどうよ?
>>180
192多摩っこ:2005/07/04(月) 23:20:40 ID:rZX4qLxw
>>184
そこまでデカイ口叩くならまさか歩きタバコとかポイ捨てはしてねぇだろな?
193多摩っこ:2005/07/04(月) 23:41:42 ID:zBpUQskM
>>192
えっ? >>184のどこがデカイ口なんだ…?
194多摩っこ:2005/07/04(月) 23:45:27 ID:TW27k2O2
そんなことはどうでもいいけど
歩きタバコとポイ捨ては本当にやめて欲しい
伏流煙でやられたガン患者を持ってる身にもなってください。
195多摩っこ:2005/07/05(火) 08:48:23 ID:OOTm/cvE
チャリ乗りながらの携帯メールもやめて欲しい。
ほんとに危ない。
車運転中の携帯使用は禁止なんだからチャリ運転中も違反なんだよね?

花小に限らないんだけど。
196多摩っこ:2005/07/05(火) 11:50:00 ID:/gKb/e5g
≫184
それはたぶん世の中のルールに無頓着だからだと思うよ。
階段の上り下り守らないんじゃなくて、そんなこと意識していないんだと思う。
優先席の携帯電話の電源OFFにしろ、
狭い右側の歩道を走ってきて歩行者にベルを鳴らす自転車にしろ、
ルールを知らないし、知ろうとしないんだと思う。
197多摩っこ:2005/07/05(火) 14:30:25 ID:E7CT6oME
サンバ祭りっていつ頃でしたっけ?7月?
198多摩っこ:2005/07/05(火) 15:37:04 ID:BsKQZuog
概ね「それはおかしい」と思っている人が多いことに少し安心。
「おまえが避けろ!」とか書かれるかとも思っていた。
>>189
わたしは花小に住んでいません。通勤しています。
なのでちょうど花小住人?が花小駅に着くときわたしは帰宅のため駅へ。
乗る人より降りる人が多い時間帯。
なので階段の左側を上るのも理解できるが、ルール違反してるんだから降りる人を避ければ?と思う。
都心在住で短期間花小勤務なのでどうでもいいと言われるかもですが、気になります。
他の駅ではこういうことは少ないと思う。
>>192
住人の人にはむかつくことかもしれないが、特別でかい口をたたいているとはおもわんが.....。
わたしはタバコを吸いません。
駅に向かう、たぶん花小住人も歩行喫煙、ポイ捨てが多いと思う。
勤務地への僅かな距離でもけっこうすれ違いますよ。
そのへんは如何ですか?
>>196
仰るとおりだと思う。
しかしそれじゃ悲しすぎるよね。

よそ者がお邪魔しました。
しかし「袖すり合うも多生の縁」と思ったので。
港区在住者
199多摩っこ:2005/07/05(火) 22:05:57 ID:4OaTlvbA
ま、何であれ他人を不愉快にしたり迷惑かけたりするような
社会のルールを守れない奴は死んでほしい。全員一人残らず。
死ななくても方法は問わないからこの世から失せてほしい。早く。
200多摩っこ:2005/07/05(火) 22:06:17 ID:2lleB64o
都議選 投票率 最低 港区(34・08%)
201多摩っこ:2005/07/05(火) 22:41:07 ID:wgETV5X.
>>199
その書き込み不愉快だから失せてよ。
202多摩っこ:2005/07/05(火) 22:46:40 ID:.Q9WjyTI
非喫煙者がいる所でタバコを吸う馬鹿が該当するな
車やバイクを改造したり、自転車で走り回るやつも。
自然を荒らしまわるやつかな

201はそのどれかな
203多摩っこ:2005/07/05(火) 23:28:43 ID:wgETV5X.
>>202
文章が意味不明だけど、答えよう。

まあ、俺はタバコは吸わないけれど、人並みに自然を汚してると思う。
電気使うしガソリン使うし。

あなたが一切のマナーを守っている人なら何を言っても構わないよ。
だから、あなたがどのくらい社会のマナーを守れているのか、
あるいは社会にどれほど貢献できているのかを教えていただけますか?
204多摩っこ:2005/07/05(火) 23:42:33 ID:6qijJAsY
>>202
じっ自転車で走り回るのもいけないのか?(;´Д`)
そしたらおいらはもうヒキコモるしか無いぞ…
205多摩っこ:2005/07/06(水) 01:15:51 ID:6t2WnWaQ
>>202
あえて突っ込むが「非喫煙者がいる所でタバコを喫う」のは別にマナー違反
じゃないぜ。もちろん「喫煙が許可されていない所でタバコを喫う」奴は
バカだけどな。

最近「喫煙が許可されている場所でタバコを喫う」ことにキーキー文句言う
バカも増えてるからなあ。。。。。。。。。。。。
206多摩っこ:2005/07/06(水) 03:20:27 ID:69HPbrV6
↑禁止されてない=許可と短絡的に考えるアホ
207多摩っこ:2005/07/06(水) 04:30:13 ID:tRUrRPyQ
仕事で夜更かしの俺が来ましたよ。
お前ら落ち着け、もしくは寝ろ
208多摩っこ:2005/07/06(水) 08:41:25 ID:8wvJRO56
>>202
マナーとかルールのハナシしてるんだから
自然破壊とか環境汚染は別でしょ。

>>205
「喫煙が禁止されている所でタバコを喫う」・・・ルール違反
「禁止はされていないが非喫煙者がいる所でタバコを喫う」・・・マナー違反

大人になろうな。
http://www.otonatobacco.com/

健全な社会、健全な花小金井がみんなの願い。


スレ違いだからそろそろやめようぜ。
一番最後までやってる奴がルール違反(このレスを除くw)。
209多摩っこ:2005/07/06(水) 12:36:22 ID:5ZDi3Lfg
北口にコンビニがないのはルール違反だと思う。
210多摩っこ:2005/07/06(水) 14:11:18 ID:kFtUBfBc
→208
結局何も意見がないバカ
211多摩っこ:2005/07/06(水) 14:25:58 ID:20Yzvk5A
マナーやルールも大事だが、
200も越えたし、そろそろ次のスレタイをどうするのか考える時期だろう。
212多摩っこ:2005/07/06(水) 16:30:43 ID:c07xmQRk
すみません、どなたかスランプという美容院をご存じないですか?
腕が良くて花小金井にあるときいたんですが。場所を教えて頂けると幸いです。
213多摩っこ:2005/07/06(水) 17:42:00 ID:IuvvFhCU
いよいよ明日、自転車道を駅から田無寄りに行った、鈴木街道と接する所に
ファミリーマートがオープンだとよ。7月7日朝7時!ラッキーセブン
214多摩っこ:2005/07/06(水) 20:40:40 ID:ABcpxhIA
昨夜(深夜)、かなりの数の消防車の音がしたんだけど、どこかで火事あった?

>>212
それは多分スラングという小金井街道沿いの西友の斜め向かいにある
美容院のことかな?
215多摩っこ:2005/07/06(水) 21:16:52 ID:RfKDGSKI
今日も今さっき南側の辺りに火の手が上がってますね。
その後もやけに消防車の音がします。
気味が悪いですね。
216多摩っこ:2005/07/06(水) 21:17:56 ID:w2Njtoe2
何だか凄い消防車・・・、
217多摩っこ:2005/07/06(水) 21:20:34 ID:CJksGxps
今度オープンするセブンイレブンの近所らしい。
近くの人情報求む。
218多摩っこ:2005/07/06(水) 21:22:08 ID:muVjSTO2
30分くらい前に見てきたよ。小平、小金井ほか20台余りの消防車居たな。
昔で言う、文化住宅から出火元らしい。ひょうたん池からも給水してた。
変わり者のK氏宅の裏手である。
219多摩っこ:2005/07/06(水) 21:24:11 ID:muVjSTO2
セブンでなく、ファミマだよ。
少し前も近所で小火騒ぎがあったところ。
220多摩っこ:2005/07/06(水) 21:24:57 ID:w2Njtoe2
お友達が近くにすんでるのにд
あ、救急車の音もしますねー、
221多摩っこ:2005/07/06(水) 21:29:16 ID:muVjSTO2
184よ。花小金井の駅階段は、昔から右側通行じゃ。
地元民は今もそうよ。
222多摩っこ:2005/07/06(水) 21:29:58 ID:CJksGxps
ごめん、ファミマだったね。
けが人が出たっぽい。男の人?
火は消えたのかな。

そのファミマはサイクリング道路も意識して、裏側にも入り口があるね。
223多摩っこ:2005/07/06(水) 21:31:20 ID:muVjSTO2
だから、地元民じゃないんだってば。
224多摩っこ:2005/07/06(水) 21:41:45 ID:w2Njtoe2
あー、やっと消火したみたいですね。
よかった。
情報有難うございましたー▽
225多摩っこ:2005/07/06(水) 21:47:29 ID:kyJ5DMzg
鈴木街道沿い、ビックA前辺りパトカ走ってない?
詳細知ってる?
226多摩っこ:2005/07/06(水) 22:41:27 ID:rahw5xYY
ファミマ放火かな?

ところでいなげやの怪人(女)は今日もいっぱい買い物をして休憩所に居座っているけど、
どうやって収入を得ているのだろう・・・。
227多摩っこ:2005/07/06(水) 23:06:53 ID:DthvhZ4.
23時のNHKテレビのニュースで火事のことやってた。
4歳の子が病院に運ばれたが亡くなったらしい。
228多摩っこ:2005/07/06(水) 23:48:07 ID:kyJ5DMzg
停まってるみたいだったから別件かと思った・・・

火事、怖いな
229多摩っこ:2005/07/07(木) 10:07:38 ID:CU7aNC0s
民家焼け、留守番の4歳児死亡 東京・小平

 6日午後8時半ごろ、東京都小平市花小金井南町3、無職、田北宏治さん(43)方から出火、木造平屋住宅50平方メートルのうち35平方メートルを焼き、隣接する物置5平方メートルを全焼した。6畳和室のベッド付近から田北さんの長男伏竜(みづち)ちゃん(4)が救出されたが、全身やけどをしており間もなく死亡した。警視庁小平署と東京消防庁で出火原因を調べている。
 調べでは田北さん方は2人暮らし。出火当時、田北さんは外出中で、伏竜ちゃんが1人で留守番をしていたとみられる。【鈴木泰広】

毎日新聞 2005年7月7日 2時57分
http://www.mainichi-msn.co.jp/shakai/jiken/news/20050707k0000m040214000c.html
230多摩っこ:2005/07/07(木) 23:04:28 ID:xqXvtv4s
物置きのある一戸建てに住む、43歳無職の父と4歳の不思議な
名前の子の2人くらしか……。

う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん。。。。。。。。
231多摩っこ:2005/07/08(金) 13:05:56 ID:poeZXksk
>>230
なにか問題でも?
232多摩っこ:2005/07/08(金) 14:09:23 ID:1t1XWDsw
>>230
漏れも読みにくい名前で戸建てに一人暮らしですが何か?
233多摩っこ:2005/07/08(金) 19:52:50 ID:0TC8bBBM
230は何が言いたいのであろう
俺にはよくわからないな
234多摩っこ:2005/07/09(土) 01:18:23 ID:wW3meaEo
思わせぶりなことを書いたつもりが…、て書き込みは恥ずかしいよね。
235多摩っこ:2005/07/09(土) 01:40:50 ID:3NoAwKxk
>234
230本人が登場ですか?
236多摩っこ:2005/07/09(土) 08:04:13 ID:iw7poXUs
ファミリーマートオープンしたが、そこそこ客入ってるみたいだなあ。
237多摩っこ:2005/07/09(土) 09:15:42 ID:omSZ9gCA
なんかすごい黒煙だけど火事かな
238多摩っこ:2005/07/09(土) 09:36:39 ID:Hs.5mtcg
また火事か? へりが旋回しててうるさい
239多摩っこ:2005/07/09(土) 09:40:39 ID:8Pw0P8XM
小平市と西東京市の間の科学館通りのところで起こりました。
近所なのですごかったー。今は煙が白いです。
240多摩っこ:2005/07/09(土) 09:45:08 ID:6i1wqNak
ヘリコプターも飛び回ってる。
241多摩っこ:2005/07/09(土) 09:46:43 ID:4Krv6khA
>>239
うちも近くだけど全然わかんねー
ヘリがうるさいーたまの休みの日くらいゆっくり寝かせてくれよ・・・
242多摩っこ:2005/07/09(土) 09:47:48 ID:Re1Ywk8.
火事多いね
243多摩っこ:2005/07/09(土) 09:50:19 ID:8Pw0P8XM
都営のとなりにある、建設会社?です。オイル類が燃えたそうです。
そんな声が外から聞こえてきました。
244多摩っこ:2005/07/09(土) 12:27:13 ID:UlvDvLV.
怪我人がいなければいいけど。
245多摩っこ:2005/07/09(土) 13:04:32 ID:/JHsvhIw
やっと完全に火が消えたみたい。
最近火事が続くね。
246多摩っこ:2005/07/09(土) 14:55:16 ID:WNT0oYpk
>>241
人の命とか延焼とかがあるんだから、仕方ないですよ。
マスコミのヘリだったらうざいけど。

建物が全焼して、脇に止まってた車も丸焼けになってた。
247多摩っこ:2005/07/09(土) 15:01:19 ID:SxVr4tUQ
近くに住んでいますが、通りから見えますか?
買い物に行くので近くを通りましたが、どこだかよくわかりませんでした。
248多摩っこ:2005/07/09(土) 15:10:21 ID:GV8VDGtg
消防庁のヘリだったよ。マスコミらしいヘリは飛んでなかった。
249多摩っこ:2005/07/09(土) 16:51:19 ID:l68ojn2M
なんか最近西友に一時より客足が戻ってきているような気がする。
250多摩っこ:2005/07/09(土) 17:02:21 ID:lAfK.2S2
不審火でなければいいけど・・・
251多摩っこ:2005/07/09(土) 17:26:03 ID:CDo6TRqo
ずいぶん長く燃えてたみたいですね。
ちっちゃい子がいるので怪我してないか心配…
252多摩っこ:2005/07/09(土) 17:52:57 ID:g37X2r8k
消防来るの遅すぎ
253多摩っこ:2005/07/09(土) 20:05:24 ID:axVjkxCc
さっき火災現場の前を通ってきたら、50歳位のベージュの作業服を着た
オッサンが、傘もささずボー然と立ちつくしてた。多分、あの工場の関係
者だろう。となりの民家も全焼しちゃったみたいで、家の人とか今頃どう
しているのかな?
254多摩っこ:2005/07/09(土) 21:22:42 ID:nPvZQhpU
>>253
うんだ
255多摩っこ:2005/07/09(土) 22:24:20 ID:I4kTOsVY
西東京市の倉庫から出火、約220平方メートル焼ける

 9日午前9時ごろ、東京都西東京市芝久保町4、「堀江種苗店」の平屋建て倉庫から出火、倉庫と同社の事務所計220平方メートルが全焼したほか、民家2棟に外壁が焼けるなどの被害が出た。けが人などはなかった。
 警視庁田無署などが出火原因を調べている。調べによると、倉庫には除草剤やビニール資材などが保管されていた。出火当時、倉庫は無人で火の気はなかったという。 (13:44)

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20050709AT1G0900P09072005.html


西東京市で農薬の保管倉庫など全焼(動画あり)
http://news.tbs.co.jp/headline/tbs_headline3068293.html
256多摩っこ:2005/07/09(土) 22:33:13 ID:I4kTOsVY
今週は、火災が多かったな。

関東マツダのショールーム(新青梅沿い、花小金井3丁目)が全焼。
次に、南町3丁目の民家火災で小学生が焼死。
そして今日の芝久保(ここもハナコエリアだしなぁ)。

原因は分からんが、この季節、防火意識が低くなりがち。
ゴミは当日朝出すとか、タバコのポイ捨てはしないとか。
みんな、できる範囲で気をつけようね。
257多摩っこ:2005/07/10(日) 02:14:13 ID:OwgIGEac
仕事行ってるあいだにアパートが焼けてたらやだなぁ。
どこで寝ればいいんだ。とりあえずその日は朝まで大連で食事してようか。
258多摩っこ:2005/07/10(日) 04:52:37 ID:kLS8KPi.
昨日昼寝したら寝れない。
259多摩っこ:2005/07/10(日) 08:13:38 ID:c9K3/Q4A
例の親子、性懲りもなくまた商売初めてるな。名前や経歴は変えているが。
260多摩っこ:2005/07/10(日) 08:40:11 ID:aahR7bOs
地震だ
261多摩っこ:2005/07/10(日) 14:13:34 ID:D0C/R29U
不発弾処理・撤去の終了ついて(西東京市防災課)
http://www.city.nishitokyo.lg.jp/kakuka/bosai/osirase/0710/index.html

西東京で不発弾処理 7000人避難、30分で終了
http://www.kanaloco.jp/kyodo/news/20050710010010501.html

交通規制が解除されれば、吉祥寺行きバスも、運行再開ですね。
262多摩っこ:2005/07/10(日) 16:45:07 ID:4/90fwVQ
最近頻発してる火事、放火なのかな・・・コワヒよ
263多摩っこ:2005/07/11(月) 00:31:04 ID:G9Cd/mMw
>>259
それって、○○キ?
264多摩っこ:2005/07/11(月) 03:32:15 ID:e2VB0vIg
北口の牛角の近くにあったJILLっていう美容院は、どこに行っちゃったんでしょう??
いつか行ってみようと思ってたらなくなってた・・・。移転先知ってる方いませんか?
265多摩っこ:2005/07/11(月) 06:42:59 ID:kDdexMIs
>>264
松屋の上、3Fに移転してますよ。
266多摩っこ:2005/07/11(月) 13:11:19 ID:qS2LnZQY
嘉悦大のOG 生きざま語る
http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?c=5&kiji=1153
267多摩っこ:2005/07/11(月) 14:19:50 ID:XM4y67BU
259
そう、マタ○
268多摩っこ:2005/07/11(月) 15:42:43 ID:qS2LnZQY
悪質債権者にまけずに又木がんばれ
269多摩っこ:2005/07/11(月) 17:41:48 ID:hiQ5gx2A
悪質なのはマタキだろ。事情を知ったら仰天するぞ。
270多摩っこ:2005/07/11(月) 17:47:02 ID:hiQ5gx2A
>>259
ていうか名前を変えてるの?あいつらって三国人か?
まあ日本人の顔ではなかったが。
271多摩っこ:2005/07/11(月) 18:29:42 ID:CZeqNly6
『マタキ』って誰?
272多摩っこ:2005/07/11(月) 18:49:09 ID:dfFa6Ayc
>>271
花小金井で商売やってた一族らしいよ。
俺はぜんぜん知らないから何にも感じないけれど、
このスレには個人的に恨みがある人が多いのかな?
273多摩っこ:2005/07/11(月) 19:30:55 ID:8S7MzyfA
花小金井に・・パスポットてあるの?店内はよくするが
274多摩っこ:2005/07/11(月) 19:38:39 ID:8S7MzyfA
aaaaaaa
275多摩っこ:2005/07/12(火) 00:38:09 ID:IZmAJDr.
>>269
お前はその「事情」なるものをみんなに説明できるのか?
債権者もオバカな連中だと思われるだけだぞ。
又木も又木だが、こんな場所でうじうじ愚痴ばかり言ってる又木厨も
相当キテるね。
276多摩っこ:2005/07/12(火) 01:26:16 ID:wEQfYFxo
パスポットってなに?
277多摩っこ:2005/07/12(火) 01:45:34 ID:3b1YYT8k
そろそろブックオーレネタやめない?
278多摩っこ:2005/07/12(火) 01:47:18 ID:n.IxIk1.
>>276
ナン・・
279276:2005/07/12(火) 02:02:59 ID:OHLbQHCg
そういうことか。ならいなげや二階でいつもマック食べてるナンパ待ちのコはどう?
少し臭うけど
280多摩っこ:2005/07/12(火) 02:10:09 ID:qgj9svU.
そういえば今度の土日はお祭りだよね。今年はあんまり宣伝してないけど
いつもとくらべて予算少ないのかな。
281多摩っこ:2005/07/12(火) 02:44:07 ID:rXmEfLwM
今年もサンバやるんだね
282多摩っこ:2005/07/12(火) 02:51:51 ID:RoXkuwS6
211の呼びかけにも特に議論でませんでしたので、継続次スレたてました。
□ 小平市東部 花小金井駅周辺に住む人のためのスレ  Part47□
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1121104146
283多摩っこ:2005/07/12(火) 03:04:54 ID:RoXkuwS6
284多摩っこ:2005/07/12(火) 07:39:05 ID:5F/JpwAY
昨日駅の付近にヨーダがいたよ
285多摩っこ:2005/07/12(火) 07:57:19 ID:U3hFkup2
>>284
一年前からいるよ。
286多摩っこ:2005/07/12(火) 11:29:45 ID:dolXs83c
え?どこにヨーダいるの?
287多摩っこ:2005/07/12(火) 13:14:29 ID:IZmAJDr.
いるわけないだろ。映画館逝け!
ちなみに最近流行りのパスポットは、西友3FのCanDoだ。覚えておけ!
288多摩っこ:2005/07/12(火) 14:49:31 ID:l1sXewkM
やっぱ花小金井は田舎だわ.....。
289多摩っこ:2005/07/12(火) 16:31:46 ID:IZmAJDr.
>>288
いままで気づかなかった。
こんなホームページがあるくらい田舎だよ。
http://www.geocities.jp/hanakoganei1870002/index.html
290多摩っこ:2005/07/12(火) 17:18:35 ID:Xwfx0hho
>>289
意味がわかんない。これで何で田舎なの?俺は結構便利なとこだと思うけどな?
291多摩っこ:2005/07/12(火) 17:38:16 ID:dp7hZkAs
ヨーダってなに?
292多摩っこ:2005/07/12(火) 17:43:08 ID:Xwfx0hho
おれもそのヨーダが気になる。教えて!
293多摩っこ:2005/07/12(火) 23:48:51 ID:RoXkuwS6
花小金井にヨーダなんかいるわけないよーだ
294多摩っこ:2005/07/13(水) 00:00:34 ID:hJSV6An6
>>293
ヨーダなんかどーでもいいヨーダ てのは差し置いて
1=293なんて事あるの?
なんでIDが同じ?
295多摩っこ:2005/07/13(水) 00:18:36 ID:dvd1GH0Y

>>なんでIDが同じ?
たまにはそういうこともあるでしょ。確率的にはたいしてあり得ない数字でもないのでは?
ところで「差し置いて」 ではなくて「さておいて」では?
296多摩っこ:2005/07/13(水) 01:13:24 ID:eTcP8O5c
>>294
同じISPだとたまにあるね。
ここいらだと、某○-COMか…
297多摩っこ:2005/07/13(水) 10:12:52 ID:qUlPhN7.
ナンパスポットとか言われると恐ろしく田舎って感じがする。
狭い世間の中でじゃれ合う閉鎖的村みたい。
298多摩っこ:2005/07/13(水) 11:22:33 ID:IwymDH8c
>>297
真に受けてどうすんのよ……。こういうのにマジレスする
人って本当に世間知らずだよなあ。今さら振り込め詐偽と
かに引っ掛かってそう……。
299多摩っこ:2005/07/13(水) 20:10:13 ID:oFS4QsJI
自分で想像広げて一人で勝手にむかついてるだけでしょ。
そのうえ他人の気分まで悪くさせる、すごく嫌な人だよね。
300多摩っこ:2005/07/13(水) 21:09:05 ID:2jmPUQCI

301多摩っこ:2005/07/13(水) 21:45:36 ID:hJSV6An6
301get
302多摩っこ:2005/07/13(水) 22:07:11 ID:HeoY.ork
302ゲト