◆◆◆ 永山スレッド Part 32 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA
小田急・京王永山駅利用者集まれ!
他の地域からのお客さんも歓迎!

あけましておめでとうございます...の32弾
2馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/01(木) 09:47:08 ID:oCavvJCE
【携帯からアクセス】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1072917903&BBS=tama
前スレ
◆◆◆ 永山スレッド Part 31 ◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1070375259
前スレ携帯
◆◆◆ 永山スレッド Part 31 ◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&BBS=tama&KEY=1070375259

【お役立ちリンク】
○ 過去スレリンク
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1551/bbslink/index.html
○ ナヤマ画像掲示板
 http://www.jaraku.com/nayama/cgi-bin/imgboard.cgi
○ 永山ご近所リンク
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/9009/machibbslink1.html
3馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/01(木) 09:49:10 ID:oCavvJCE
【前スレダイジェスト】
前スレで出た主な話題。独断と偏見と若干の修飾が入っています。

○ キティ電飾人形損壊事件
○ 成長都市・衰退都市ランキング
○ 聖ヶ丘病院クリスマスコンサート
○ 馬引沢通りに酒房「福○うち」開店
○ 京王線の馬鹿学生
○ 永山の△△
○ 評判の良い歯科
○ TSUTAYA跡地に入って欲しい店
○ 大晦日の夜に飲んで騒げる店
○ ハガキを持ち込みでカラーコピーで手差しコピー...できる店
○ つまんねえ屋、森●保商店、アパッチ砦
○ このへんに駄菓子屋ない?
○ 永山北公園にDQN二人組出現
○ フレスコって何?
○ 初雪降りますた
○ 乞田五差路の信号機
○ ぷらすゆ〜ってなーに?
○ BOOK OFF送迎バス、蔦屋前に停車(予定)
○ ひとりでのんびり飲める店
○ TSUTAYA跡地、工事始まる
○ 西友・無印良品は元旦から営業(専門店は2日から)
○ あけましておめでとう
4多摩っこ:2004/01/01(木) 10:27:49 ID:yJb4gcd2
毎度おつ〜
5多摩っこ:2004/01/01(木) 14:20:13 ID:PssMDCNo
グリのところにあるマクドナルド前は、よく制服を着た女子高生や
ヤンキーがタバコ吸ってますね・・・。
すぐ下に交番あるのに、なんで注意しないんだろう?って思う。
こういう事実がある事を知らないのかな。。(だから注意しないのか)
このまえ、若い女性が女子高生に注意してたよ。そしたら女子高生は
「うるせぇなぁ〜」と聞く耳持たず。
そして注意する勇気のない私・・・。
6多摩っこ:2004/01/01(木) 14:38:25 ID:TbFmCff2
いつから堂々と違法行為をできるようになったのだろう?
以前は、“背伸び”も隠れてやったものだが。
末恐ろしい
7馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/01(木) 16:29:11 ID:oCavvJCE
前スレ、まだちょっぴり残っているので、よろしこです。
8多摩っこ:2004/01/01(木) 22:47:17 ID:PkunGm6w
明日グリナで「御福銭」なるものを先着1000人にくれるそうです。
もらいに行きましょう!
9リースター ◆pNVMwZPdAg:2004/01/03(土) 07:42:52 ID:dxmK/Xwo
あけおめ〜。ことよろ〜。
今年はいい年になりますように・・・。

あ、まだ初もうでに逝って無いや。
オススメ、ありますか?
10多摩っこ:2004/01/03(土) 08:47:11 ID:kqV4vFzY
延々と論議が(5スレッド前3ヶ月前から)
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1072798420
11多摩っこ:2004/01/03(土) 15:13:55 ID:PVD3N/oY
>>9
ローソンで出来る筈
12多摩っこ:2004/01/04(日) 02:57:26 ID:FYIsgL86
>>11
ampmじゃダメですか?
13多摩っこ:2004/01/04(日) 04:26:23 ID:ZU255T8I
>>永山にないじゃん。あ都心行けば良いのか。
14yokaattane:2004/01/04(日) 07:43:58 ID:gbcz04Uc
アリ50種類の観察に賞 多摩・聖ケ丘中
http://mytown.asahi.com/tama/news02.asp?kiji=2972
15多摩っこ:2004/01/04(日) 13:57:01 ID:O17QN84M
ベルブ永山の談合事件を晒した奴は神!!
16多摩っこ:2004/01/04(日) 20:24:29 ID:nT0kfhhE
三が日のうち2日間は箱根駅伝に釘付けになってました。
国士舘も出てたんですよね。来年はもっとテレビに映るように頑張って走ってね
17多摩っこ:2004/01/05(月) 01:24:32 ID:p4f66Wmw
多摩市の郵便局(郵便配達人)が作った
「交通ヒヤリマップ」ってあるのでしょうか?

なんか、聞いたことがあるような、ないような。
検索しても出てこない。
直接聞けばいいのか・・・?
「はぁ?」なんて対応されると、タヂタヂ・・・
18多摩っこ:2004/01/05(月) 03:21:05 ID:DLw1QHPE
>>15
談合なんて日常茶飯事ですが?
つうか、談合しなきゃ今の世の中やってけないよ。
19多摩っこ:2004/01/05(月) 05:09:02 ID:yHzhZLjY
談合三兄弟
20多摩っこ:2004/01/05(月) 06:49:11 ID:N3vNKMdU
おっ!ベル坊だ!今年もがんばれ〜
21多摩っこ:2004/01/05(月) 16:24:33 ID:3W8QAT1.
>>17
ヒヤリマップって何??
交通上ここは危ない!とかヒヤリとするような場所を書いてある地図?
って面白くないね・・逝ってきます(´ヘ`;)
22多摩っこ:2004/01/05(月) 16:39:37 ID:OMhcZvZc
>>21
・・・・・・・・・・・・・・・・正解。
23馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/05(月) 23:30:40 ID:HpRcrL6c
>>21,22
ワロタ

トレ坊降臨まだあ?
24多摩っこ:2004/01/06(火) 00:03:18 ID:6H2gbN/w
そいや最近、来てないね。 > トレ坊
25多摩っこ:2004/01/06(火) 07:55:35 ID:2lt3gOOQ
トレ坊は死んだ
26多摩っこ:2004/01/06(火) 11:53:14 ID:3uL2B1WY
ちょっと心配になってきた・・・<トレ坊
27多摩っこ:2004/01/06(火) 13:20:08 ID:1Dl5kn7s
たまに駅前の下の蕎麦屋に行くけど失禁するほどうまい。
てんぷらも蕎麦屋なのになんかプロみたいな腕前ですげえ
28多摩っこ:2004/01/06(火) 17:27:30 ID:brBcaAow
>>27
それって携帯ショップかなんかの隣りの?
29多摩っこ:2004/01/06(火) 18:34:23 ID:l4VPbuwk
そうそう。ただそばつゆも一緒についてくるから、ぬるくなっちゃうんだよな
後で出さないと。
30多摩っこ:2004/01/06(火) 19:18:12 ID:mD8quO6E
心が汚れてしまっている俺は >>27 が宣伝にも見える…_| ̄|○

いや試しに入ってみたい店ではあるんだけど。そば好きだし。
31多摩っこ:2004/01/06(火) 19:51:57 ID:Hhdrsyn6
あの蕎麦やうまいね。でもプロみたいな腕前って金取ってんだから
プロちゃうんかい?
ちなみに一つ欠点が・・・店内にトイレが無いんです。
32多摩っこ:2004/01/06(火) 21:13:42 ID:2llvFsZE
あのそばや・・いつも夕方の弁当300円セールに引かれてて
そばや自体を気をつけたことなかった。
いや、あそこがそばやということすら、気づいてなかったかも。
だからそばやというと箱根そばを思いついていた。
今度行ってみます。
33多摩っこ:2004/01/06(火) 21:16:19 ID:crRliugM
消防署のところにいた軽ワゴンの餃子屋さん知ってる???
今日、バスの中から見えたんだけど何だアリャ???
誰か情報キボーン!!
34多摩っこ:2004/01/06(火) 23:58:29 ID:GBrn7ElA
>>33
りんりん餃子と言うそうだ。
埼玉から来てるらしいぞ。
35多摩っこ:2004/01/07(水) 09:18:01 ID:7t1fhemE
心が汚れてしまっている俺は >>32 が宣伝にも見える…_| ̄|○

いや試しに入ってみたい店ではあるんだけど。餃子好きだし。
36多摩っこ:2004/01/07(水) 09:20:57 ID:7t1fhemE
レス番間違えカコワルイ
37多摩っこ:2004/01/07(水) 11:43:47 ID:4rNYtcD.
あの蕎麦屋の(名前忘れた)てんむすセットが大好きです。
38多摩っこ:2004/01/07(水) 13:29:11 ID:P28Ob5Y6
>>33
昨日の夜、石焼きいもの口調で餃子を巡回販売してたのはその餃子屋だったのか。
39多摩っこ:2004/01/07(水) 18:18:38 ID:2oGZqmcU
BSとCS以外のチャンネルが映らなくなりました。
皆さんは大丈夫ですか?
40多摩っこ:2004/01/07(水) 18:28:17 ID:K2hN8GOQ
ウチは、今のところ大丈夫みたいです。
子どもがNHK見てます〜。
多摩テレビですよね?
なにかあったんでしょうか?
41多摩っこ:2004/01/07(水) 21:09:35 ID:JltvjTR2
>>40
その時間でNHKなら天才てれびくんかな?

我が家は地上波ですがちゃんと映ってました。
42多摩っこ:2004/01/07(水) 22:52:19 ID:MFHveJWU
>>39
もしもUHFで受信してるなら、アナアナ変換とか必要かも。

NHK総合・・・49ch
NHK教育・・・47ch
日本テレビ・・・51ch
TBS・・・53ch
フジ・・・55ch
テレビ朝日・・・57ch
テレビ東京・・・59ch
MXテレビ・・・61ch


以上が新しいチャンネル(UHF)なので、お試しあれ。
詳しくは、総務省の関東総合通信局の地上デジタルのページを見ると吉。

http://www.kanto-bt.go.jp/faq/digital/
43多摩っこ:2004/01/07(水) 23:35:49 ID:gKCuwZJc
>>40,42さん
7時ごろ無事に直りました。
ありがとうございました。
44多摩っこ:2004/01/07(水) 23:40:48 ID:Fl63evL2
>>31
フツートイレ無かったら営業出来ないよね?
そんなお店じゃ>>27もオチオチ失禁できないよ
45多摩っこ:2004/01/07(水) 23:57:00 ID:KUSNw7qg
>>44
トイレは共同という飲食店は山ほどありますが何か。
その店で「トイレありません?」と聞けば、バス亭脇か駅のトイレ
に行くよう言われると思われ。
46多摩っこ:2004/01/07(水) 23:59:44 ID:5G1Xh3no
消防署の横の駐輪場オニだ・・・
自転車整理してるおじさんがそこに止めてねって言う場所に止めたのに
帰ってきたら駐輪禁止の紙がついてた・・・
47多摩っこ:2004/01/08(木) 09:38:32 ID:BFtdnXAg
自転車整理のオヤジは変なの多いいよ
すごい偉そう
たぶん、前は一流会社の重役とか地位ある人だったんだろうなぁ
48多摩っこ:2004/01/08(木) 09:53:59 ID:53K5E5IE
駐輪を注意するより、違法駐車を注意してほしい。
49多摩っこ:2004/01/08(木) 15:05:10 ID:khssJNi.
>>47
地方公務員の天下り先
50多摩っこ:2004/01/08(木) 15:27:29 ID:NedtN1KI
>>49
天下りと言うよりゴミ捨て場。
51多摩っこ:2004/01/08(木) 16:26:22 ID:2dHi.JSs
かなり以前駐輪話で揉めたのに今回は割りとあっさりですね。
永山住人も人が丸くなったようで安心しました。
52多摩っこ:2004/01/08(木) 16:59:09 ID:NedtN1KI
>>51
ああ、そうだよ太ったよ、3ヶ月で7`も・・・もうまんまる。
成人病が心配だ。
53多摩っこ:2004/01/08(木) 17:31:55 ID:/wmRk8zM
>>52
かんな貸してやるから削ってこい^^
54多摩っこ:2004/01/08(木) 17:44:06 ID:u.adOEMk
>>52 65点(かろうじて合格)
>>53 25点(再提出)
55多摩っこ:2004/01/08(木) 17:55:43 ID:mbmKsjl2
>>44
トイレがねえから失禁よ。
前スレの「庵」良かったぞ。
「がやがや」も良かったが遠すぎる・・・・
56多摩っこ:2004/01/08(木) 18:25:48 ID:aD694z6M
そういえばベルブ永山で
57多摩っこ:2004/01/08(木) 18:26:13 ID:mbmKsjl2
あ〜あ!グリナードのレストランが一件閉店になってたぁ〜
それと今までベンチがあったところに何か新店舗作ってるぞ〜
58多摩っこ:2004/01/08(木) 20:37:37 ID:mbmKsjl2
>>56
ベルブ永山で・・・なんだよ?最後まで書けよ。談合の話かい?
59多摩っこ:2004/01/09(金) 02:50:23 ID:KZxNwBvI
交通ヒヤリMAPが何なのか気になって調べてみますた。
ttp://www3.ocn.ne.jp/~m.rouki/hiyari2.htm
おお。やっぱり交通上ここは危ない!とかヒヤリとするような場所を書いてある地図じゃあないか。
こんなのあるんだねー。ちょっと驚いた。
60多摩っこ:2004/01/09(金) 09:56:43 ID:LNYKktUc
さみーよー
風強すぎだよ!
61多摩っこ:2004/01/09(金) 20:42:40 ID:No7gtNy6
砂が舞い上がってコンタクトと眼球の間に入り
立ちくらみがするほどの激痛を初めて味わった
目をこすったら砂粒が4つほど出てきた
そら痛てーわなこんなのが入ってたら
62多摩っこ:2004/01/09(金) 21:03:08 ID:bn3rk9wo
>>61
角膜の傷は怖いぞ、高田眼科行け。洒落にならないぞ・・・
63多摩っこ:2004/01/10(土) 02:42:45 ID:CrdukqWk
ビヨウシツトレボーノロッテヤル
64多摩っこ:2004/01/10(土) 05:03:38 ID:f6gEGUh6
いつまでイルミネーション飾ってんだ!
65多摩っこ:2004/01/10(土) 08:59:15 ID:7NsIktY2
>>63はニセモノだ〜
66多摩っこ:2004/01/10(土) 20:44:33 ID:tFX4arGw
ところで永山健康ランドってどうなった??

結局ファイヤーテーブルと同じ運命??

まぁ、Tatoo入ってるから

オレは入れてもらえないんだろうけど・・・

今夜はTatooでもOKな中河原のサンリバー行くよ
67多摩っこ:2004/01/10(土) 22:19:02 ID:coRyRQ7g
ご、極道ですか
68多摩っこ:2004/01/10(土) 23:22:11 ID:B/MWC0/E
ど、どもるな。
69多摩っこ:2004/01/10(土) 23:59:58 ID:MjRylxis
ツタヤ跡地。
ミネ薬局が移転するんだって( ・_ゝ・)ツマンネ
70多摩っこ:2004/01/11(日) 00:36:27 ID:.g1b6Dpg
>>69
ほんと期待はずれだな
71多摩っこ:2004/01/11(日) 00:50:03 ID:wDjfDvME
で、ミネ薬局の跡地は?
72多摩っこ:2004/01/11(日) 02:26:43 ID:QyfKwIvw
>>71
場所や大きさからして皆に喜ばれるような店は入らないっぽ
73多摩っこ:2004/01/11(日) 03:57:17 ID:dVg7Z3IY
>>69
駅下のミネと調剤部と両方?
調剤部だけでTSUTAYA跡は広すぎるよね。
そうなると駅下のミネの跡地には何ができるんだろう
74多摩っこ:2004/01/11(日) 12:02:36 ID:EEM/bP8Y
>>67
66だけどカタギだよ
刺青じゃなくてTatooって・・・まぁ同じかぁ・・・(笑)
永山には住んでるけど仕事柄、こっちとLAと行ったり来たりで
いつの間にか絵が増えた・・・(爆)
昨日はサンリバーでゆっくり汗流してMassageをDoubleで
堪能してきました(^^)v
75多摩っこ:2004/01/11(日) 12:52:04 ID:GMSZI.2Y
意味不明
76多摩っこ:2004/01/11(日) 15:36:15 ID:PWjHP4JY
絵柄のどっかに「LA」って追加しとけば、刺青じゃなくTatooって理解されるんじゃ?
77多摩っこ:2004/01/11(日) 16:44:48 ID:hyfSoRQ2
11月犯罪データ
http://www.medianet-as.jp/safety/c-data/1511.htm

毎度のことだが、自転車・バイク・車の被害が多いね。
ほとんど捕まらないから、何度もやるんだろう。

注意、注意。
78多摩っこ:2004/01/11(日) 18:37:28 ID:JA30NY4s
>64
グリナのイルミは明日までだよ!
http://www.greenade.com/illumi2003/index.htm
多摩センのイルミは2月までアンコールだってよ!
http://medianet-as.jp/

>77
チャリドロはチェーンのチョイがけのは簡単に盗まれてるよ。
79多摩っこ:2004/01/11(日) 22:44:08 ID:jBQercj6
多摩センのイルミ、誰がアンコールしたんだよ... (笑)
80多摩っこ:2004/01/12(月) 02:53:48 ID:fB0u8fj2
次回、多摩の誇り
81多摩っこ:2004/01/12(月) 08:16:02 ID:DA6ygQhI
たぶん、「キティラー」のやつらだと思われ。
82多摩っこ:2004/01/12(月) 10:19:31 ID:Ln/itF1A
駅前の下の蕎麦屋の話題引っ張って悪いけど、天ぷらは確かにうまいよ。
塩も出してくれるんだけどこの塩がまたうまい。
でもバイトが馬鹿で注文ひとつもまともに受けられないことと、
昼に酒飲みながらつまみメニュー頼むとないって言われるから要注意。
83多摩っこ:2004/01/12(月) 12:37:54 ID:zf3lMPfM
消防署向かいあたりにある蕎麦屋も、けっこう良いよ。
山長の隣? 
消防署職員が常連らしく、昼間から飲んだりしてるが。。

「エンジンカッターがーー・・・・」
「許可があれぶぁ、どんどん使って・・・」
とか、酔って激しく議論してたり。
84多摩っこ:2004/01/12(月) 23:49:31 ID:Cruf8.BA
おいおい、消防署員が昼間っから酒飲んじゃまずいだろ?
いや、昼間じゃなくてもまずいぞ。当番明けなら良いが。
85多摩っこ:2004/01/13(火) 09:59:10 ID:aE1bvtiU
永山の公団住宅に住んでる人でADSL12Mを使っている人にお聞きしますが
下りのスピードはどのくらい出ていますか?
86多摩っこ:2004/01/13(火) 11:21:51 ID:WyrIBrVc
11月ごろにADSL24Mに変更したのですが、それ以前に利用していた12Mでは
8Mbps程度出ていました。 ウチは駅前の旧ツタヤ横の公団住宅ですが。
87多摩っこ:2004/01/13(火) 20:51:20 ID:LUEJKoZc
京王・小田急の高架下あたりの鎌倉街道に、ダーツ・バーってのがあるんだが。
2003に開店したらしい。
「テニアン・ブルー(?)」←間違っているかもしれない。よく覚えていない。

だれか行ったことある人いる?

その隣あたりにパブもあるが、あそこってどーなの?
88多摩っこ:2004/01/13(火) 21:55:41 ID:H2y8iDrw
聖ヶ丘1の都営だとフレッツ8Mで4MB弱
89多摩っこ:2004/01/13(火) 22:46:22 ID:s6FBvFEk
救急車とまった、なにがあったくまー
90多摩っこ:2004/01/14(水) 00:43:45 ID:C078Z9NY
諏訪1丁目、イーアクセスで24Mにしたが、5Mしか出ない...
12Mとか8Mで十分だったのか?いまさら戻しても手数料の方が
高く付きそう。

ま、こないだまで1.5Mだったから良しとするか
91多摩っこ:2004/01/14(水) 00:54:30 ID:dyBkg1s.
>>87
気になるねー。
こ、こんなとこにダーツバー!?って感じで。
92多摩っこ:2004/01/14(水) 02:00:03 ID:r0onHpIc
永山ってDQNだらけじゃねえ?
93多摩っこ:2004/01/14(水) 10:22:45 ID:E5rh.7yg
>>91
あそこはなに作っても失敗してるように見えるんですが
94馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/14(水) 18:01:19 ID:7SBpz37U
永山、諏訪、馬引沢、聖ヶ丘あたりで、腕の良い内科医ってどこでしょ?
先日から風邪でダウンしてて、それはもう直りつつあるんですけど、
病院だと待ち時間長すぎて40℃近い熱のときは辛すぎるので、
いい町医者を知っておきたいんですが...
95多摩っこ:2004/01/14(水) 20:44:00 ID:cLHba31g
諏訪、馬引沢、聖ヶ丘の周辺で
夜一人でも気軽に飯が食える定食屋みたいな所ってありますか?
飲み屋で飯喰うと酒も飲みたくなって、どうも落ち着かなくて。。
96多摩っこ:2004/01/14(水) 20:54:48 ID:yuVq87po
ローソンで出来る筈
97多摩っこ:2004/01/14(水) 21:06:46 ID:KbK74apo
>>まひきたん
永山の日医大の隣、みなみクリニックはいい先生だ。
慢性疾患、生活習慣病などが得意みたい。

あと聖ヶ丘病院は割とすいててあんまり待たなくて済むみたい。
急いで点滴してほしい時なんかはいいかも。

斉藤内科呼吸器科、けっこうおそくまでやってます。
うちのガキのかかりつけ。

ちなみにローソンじゃ駄目・・・
98多摩っこ:2004/01/14(水) 23:22:18 ID:nKSwybvg
永山6丁目付近の鈴木内科はかなり腕がよいが、腕がよいのが災いして
とても混んでいるのが欠点・・・先生の診断は短いが的を得ていて、
命を救われたことがあります♪お勧め!!
99多摩っこ:2004/01/15(木) 01:10:25 ID:Ka8Dm8z.
宮国医院(グリナード永山)
http://www.d3.dion.ne.jp/~miyakuni/

院長先生が、ユニークな方。
しかし、、、
スタッフ(受付など)に軽んじられているのか?
受付の対応がイイカゲン(5年くらい前)
100多摩っこ:2004/01/15(木) 02:10:00 ID:zMGFm/Vs
>95
泰尚じゃダメ?
ま、あそこも夜は飲み屋かなとは思うけど・・・。
101多摩っこ:2004/01/15(木) 08:37:39 ID:joDQ18W2
>>95
鎌倉街道・聖坂あたりに、定食屋あり。
夜10時ごろまで?
(ちょっと遠い?)

あとは、永山橋近くにファミレスみたいな店。
4軒ある。
ココス、フラカッソ、回転寿司、和食ファミレス。
102多摩っこ:2004/01/15(木) 12:54:05 ID:iknvK.2A
連光寺の道路壁に落書きしたの
漏れ。ゴメソ。
でも15年前なので時効かな?わからん。
103多摩っこ:2004/01/15(木) 13:52:24 ID:ZH2wzJlw
>>98
鈴木内科ってそんな名医だったのか・・・

一度かかった事あるけど先生の説明が何言ってるかさっぱり聞き取れなかった
あんな早口でおじいちゃんおばあちゃんがちゃんと聞き取れてるのか謎だ
104多摩っこ:2004/01/15(木) 17:56:15 ID:s/QQui1A
銀歯が痛いから思い出しカキコ
消防署から下りてローソン通りの乞田の交差点の歯医者さぁ〜
むかし、歯が少し欠けて銀歯入れてもらったけど
そこまでは良かったけど
若い医者「こっちの歯もやる?うんじゃ」
口開けてる状態で返答も言えず、あっという間に
関係ない歯まで突然ドリルでガリガリ
頭真っ白になっちゃて・・うっそー・・もう遅い・・
で、奥歯全部銀歯にする予定になっちゃてさぁ〜
でおもいきって「他は虫歯じゃないのでこの歯でやめてください」
でようやく解放された。なんだか凄く納得いかない。だって完璧健康な歯とは言わないが
銀歯にするほどじゃない歯だったんだ。ニッって笑うと銀歯が見える。まだ若いのに最悪だよぉ
毎日歯磨いてるのになぁ〜
当時はそこは歯医30代くらいの兄ちゃん一人に
女性の助手が七人くらいいて、ハーレムだったなぁと思ってた。こっちは女なんて興味ねぇよ

今、急にその銀歯の奥が痛いズキズキする。この前年賀状みたいなの来たけど破り捨てたw
いい経験したよ、ありがとう
105多摩っこ:2004/01/15(木) 23:18:33 ID:ayG//lEg
>>98 >先生の診断は短いが的を得ていて、

ダメな診断ってことか?
106多摩っこ:2004/01/15(木) 23:42:39 ID:WUUkCCLE
98です
>>105
おまえアフォか?
言葉は短いが的確な診断結果を下してくれます
とてもいい先生です♪
107多摩っこ:2004/01/16(金) 00:03:25 ID:oNPO3d/2
>>104
今日、衛星でやってた「マラソンマン」て映画見ると、きっと気が晴れるよ。
蔦屋へGO!
108多摩っこ:2004/01/16(金) 00:20:04 ID:qr7ZirTU
的を射る
109多摩っこ:2004/01/16(金) 00:55:04 ID:R1UcPJtk
当を得る
110馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/16(金) 01:50:24 ID:YLZ75lww
腕の良い内科医・・・教えていただいた皆様、ありがとうです。
まあ、こういうのは相性っつーのもあるので、ある人には良くても
別の人から見たらこいつは、ってのもありますわね。

次の病気の機会(あまり来て欲しくないけど)に参考にさせていただきます。
111多摩っこ:2004/01/16(金) 13:27:48 ID:qr7ZirTU
天気予報だと明日は雪が降りそうな気配ですが、またいっぱい積もっちゃったりするのかなー
112多摩っこ:2004/01/16(金) 18:59:39 ID:RfTCsffU
多少積もった方がいいや
このままじゃタイヤ替えた意味が無い
113多摩っこ:2004/01/16(金) 20:40:25 ID:F3Z5ofWc
風邪ひいたー。インフルエンザだったら嫌だなぁ。
きっとマヒキタソの風邪がうつったに違いない!
114多摩っこ:2004/01/16(金) 21:34:30 ID:j2N0kXNo
>>113
暖かくして、早く寝れ!
115馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/16(金) 21:42:46 ID:YLZ75lww
>>113
おかしいなあ。人にうつせば直るはずなのに。
116多摩っこ:2004/01/17(土) 00:01:09 ID:CCek9iGY
あした、「横山の道」を散策しようという皆さんにすてきなお知らせ!



雪降るそうですよ。
117多摩っこ:2004/01/17(土) 00:15:18 ID:88Y4y81o
雪山の道
118多摩っこ:2004/01/17(土) 02:24:11 ID:U0sfT/gs
タイヤチェーンはめる練習していないや...
明日はおとなしく家に引きこもるか。
119多摩っこ:2004/01/17(土) 02:29:54 ID:7nemC8yg
京王相模原線が稲城の先の坂を登れなくなる、
なんてことはない?
120多摩っこ:2004/01/17(土) 02:48:23 ID:m11bHzd.
京王線はちょっとやそっとじゃ止まんないよ。
121多摩っこ:2004/01/17(土) 02:51:30 ID:ZtN5wCL2
>>120
JR以外の私鉄(京王など)は比較的止まりにくいが、京王はダイヤ改正すると遅(略
122多摩っこ:2004/01/17(土) 04:34:07 ID:Qq2vJp6w
京王は雪が降ろうが台風が来ようが特急すら止まらないから好きw
その分小田急は・・・_| ̄|○
123多摩っこ:2004/01/17(土) 11:46:19 ID:88Y4y81o
入試というと雪だなあ。受験生ガンバレよ
124多摩っこ:2004/01/17(土) 23:48:26 ID:uG.UfEJQ
永山に住んで20年になんなんとしているが、
たしか京王線が止まったのは、若葉台でガケ崩れが起きた時の
1回だけだ。
125多摩っこ:2004/01/17(土) 23:59:12 ID:ZygdZtUw
>>124
いや、京王は8年くらい前に大雪で止まったことがあったはず。
がけ崩れって小田急では? 確か台風で基礎が崩れたとか・・・。
126多摩っこ:2004/01/18(日) 00:39:13 ID:8xFy19OA
崖崩れは小田急っぽ。
それにしても寒いね。月曜も雪降るのかなあ
127多摩っこ:2004/01/18(日) 01:05:02 ID:V/4CA9Vs
小田急はトンネル崩れ
京王は若葉台の基礎崩れ(ゴルフ打ちっ放しの辺り)

京王は雪でも止まったことあるよ
10年ちょい前漏れが高校生だったころの話
128多摩っこ:2004/01/18(日) 03:26:40 ID:8S2hFg9w
多摩市で制服ダサいのって聖中だけだよな。
でも再来年から変わるらしぃ...
129リースター ◆pNVMwZPdAg:2004/01/18(日) 10:47:09 ID:clL4HxDc
>>124-127
京王の路盤流失、あったねぇ。
小田急のガケ崩れ、あったねぇ。

記憶が間違っていなければ、両方とも同じ台風でなったと思ったが・・・?
先に復旧したのは京王だったと思ったが・・・?

あの時は両方とも使えなくなって、陸の孤島を味わったよ。
130多摩っこ:2004/01/18(日) 20:59:15 ID:/71bEYZs
131多摩っこ:2004/01/19(月) 11:39:39 ID:rk2Ahbd6
132多摩っこ:2004/01/19(月) 12:29:15 ID:HPKADCDs
>>100-101
遅レスですが、どうもありがとうです。。
今度、覗いてみます。

それにしても、寒い・・・
133多摩っこ:2004/01/19(月) 17:05:20 ID:L0qJHDZU
夜になると駅前に屋台のラーメン屋がいるけどおいしいのかな?
誰か食べた人いますか。
134多摩っこ:2004/01/19(月) 22:25:36 ID:fQ1PIpvU
駅前の屋台(というか軽トラ)のタコヤキ屋も気になる。
屋台って 893 が多いから、意図的に敬遠しちゃっているんだけど... 土地所有者の
許可もらったりしているんだったら、ぜひ行ってみようかと。
135多摩っこ:2004/01/19(月) 23:33:52 ID:pRuPTQKc
>133
前にバイト先の人と食べたけど、結構美味しかったですよぉ〜
……ただ呑んだ後だったから、そのせいかもしれませんが。
136多摩っこ:2004/01/20(火) 08:13:50 ID:GXzg4b6c
グリのうえにタリーズコーヒーできるね。
137多摩っこ:2004/01/20(火) 12:08:36 ID:e.IFiP62
>>133
飲んだあととかでシャレで食べるんだったら・・・って感じで
冷静になって考えるとあの価格(安いので¥700)であの味
だったら・・・かなり高いけど・・・・
138多摩っこ:2004/01/20(火) 15:05:33 ID:XlCPYJvM
>>136
へ〜 昔NSビル待ち合わせのときよく使ってた。
永山もちょとお洒落になるね。
139多摩っこ:2004/01/20(火) 17:17:42 ID:I3OQGf1.
C6Cのカレーがすきなんだが、店員同士の無駄話がウザい。
たまにご飯がやわらかすぎ・・・

新撰組のそばがすきなんだが、店員どうし怒鳴りあってるのがウザい。
注文間違えすぎ・・・
140多摩っこ:2004/01/20(火) 20:31:45 ID:6MXy9abw
>>136
禁煙?
ドトールは煙草臭くて嫌なのだ。ジジババが多いし。

禁煙の洒落たカフェが保水(陶器のカップで飲める店)。
141多摩っ子:2004/01/20(火) 21:37:04 ID:WgbE3E9.
>>139
C6Cは何処でつか??
142多摩っこ:2004/01/20(火) 21:52:36 ID:VpYxJUbY
>>140
でもドトールの店員かわいいのう。
143多摩っこ:2004/01/20(火) 23:15:57 ID:iVtzNv9g
>>141
shift+[%s]
144多摩っこ:2004/01/20(火) 23:31:14 ID:.8aquagY
>>136
ほんと?!うれし〜。場所はレストラン街の中華料理屋の横かなあ?
ドトールではいつも奥の禁煙席行くけど、携帯電波入んないし、トイレの芳香剤の
匂いきついしあまりうれしくない。
145多摩っこ:2004/01/20(火) 23:41:05 ID:1KFvogRM
永山で、評判のいい産婦人科(個人病院)ってありますか?産婦人科自体少ないですよね・・・
誰かご存知でしたら教えて!
146多摩っこ:2004/01/20(火) 23:47:50 ID:FRAJ9G0g
>144
店内で通話すんな。
147多摩っこ:2004/01/21(水) 01:01:39 ID:umP5g4/c
この前、小田急永山駅の窓口氏に、
「新宿まで行きたいんですけど」って言ったら、
「京王を使ってください」と言われました。

小田急って新宿行くのに不便なの?
148多摩っこ:2004/01/21(水) 01:41:18 ID:wElP66hM
なんで窓口に行くのかよくわからないけど、少なくとも京王の方が安い。
あと、京王は調布で向かい側の電車(特急/準特急)に乗り換えればいいので楽。
(でも座るのは難しい)
小田急は、新百合で乗り換えようとすると階段を上ることになる。


ただし都営の運賃が高いので、山手線の東側に行くには小田急の方がいいと思う。

目的地がJR の駅付近なら京王に乗って新宿乗り換えでもいいんだろうけど、でも
新宿の乗り換えって小田急←→JRのほうが京王←→JRよりも早くホームに出られ
るような気がする。
149馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/21(水) 01:48:22 ID:VnhF9Ur2
おだきうって直通の本数少ないと思う。

しかも直通する電車って新宿に行かないで、
途中で地下鉄に乗り入れてしまうような。
150多摩っこ:2004/01/21(水) 02:03:41 ID:wElP66hM
>>149
確かに地下鉄に行っちゃうけど、代々木上原で乗り換えられます。
でも、たいてい、各駅停車がきたような…。

京王:新宿方面行き本数多い。最速パターンの場合は調布乗り換え。
   調布から立ちっぱなしになること多し。
小田急:新宿方面行き本数少ない。最速パターンの場合は…どこで乗り換えだ?(^^;
    多摩急行はたいてい座れる。

日中の場合はどっちも(京王急行も多摩急行も)地下鉄にもぐってしまう。
京王の場合は新宿は通るけど、新線新宿は、ちと遠い感じがする。
151多摩っこ:2004/01/21(水) 02:19:38 ID:bSoeo5nw
僕の場合、定期が 京王永山 - 渋谷 (明大前経由) なので、圧倒的に京王使います。
新宿までの場合、京王線ならこれらのパターンがあるでしょう。

1. 急行で調布、調布で特急に乗り換えて新宿
2. 快速で調布、調布で準特急に乗り換えて新宿
3. 普通で調布、調布で特急に乗り換えて新宿。

 ちなみに、京王永山駅では 急行・快速・普通のローテーションで発射しています。
 普通で調布に行った場合、8分後に永山を発射する急行電車と同時にやってくる特急
に乗り換えることになります。 駅改札の電光掲示板に先発電車が普通っていう表示
になっていたら、次の急行乗るつもりで銀行にいったりすることがあります。
152馬引沢1:2004/01/21(水) 02:48:39 ID:wElP66hM
>>151
| 駅改札の電光掲示板に先発電車が普通っていう表示になっていたら、
| 次の急行乗るつもりで銀行にいったりすることがあります。
漏れもやりますね。
逆に、急行出発直後だとわかるとガッカリ (^^;

京王は>>151で説明してくれているので、小田急を。
ほとんどが新百合〜唐木田の線内各駅停車(設備がもったいない…)で、
たまに新宿行き各駅停車がある。それから多摩急行が日中毎時2本(約30分おき)。
主にこんなパターンになりますね。

1) 各駅で新百合ケ丘、新百合ケ丘で急行新宿行きに乗り換え。
2) 多摩急行で代々木上原、代々木上原で新宿行きに乗り換え。

新百合ケ丘で有料特急サポート号に乗ることもできますが、時間的にはほとんど速くならない
のでここでは除外。

漏れの場合ふだん(通勤)で朝乗るのは橋本行きなので、休日に新宿方面に行くときは
京王でも小田急でもパスネットカードで乗るのでそのときの気分次第で選択します。
# 例えば神保町に行くときは、小田急→千代田→半蔵門、で行ったりもする…。
153多摩っこ:2004/01/21(水) 06:21:57 ID:BjUK8Mfk
昨日の夕方の話。
うちは永山2丁目なんだけど、警察がうろついてた。
ちょうど子供を遊ばせてたんで、警察に話を聞いたんだが
小学生(低学年?)の女の子が行方知れずになってしまった
らしい・・なんでもキックボードを手に、顔から血を流して、中年男性
に手を引かれて歩いていたのを最後に目撃されてからいなくなったとの事。
近所ではちょっとした騒ぎになって、何人か探し回ってたみたい。
私はすぐ家に帰ったから、その後は知らないんだけど・・・

詳しく知ってる人いる?何だか怖くて夜ローソン行くのもビクビクしたよ。
154多摩っこ:2004/01/21(水) 07:55:49 ID:KN4yszDo
疲れたとき、帰りに400円で新宿から永山までロマンスカーで座って帰って来れるので
小田急線も捨てたもんじゃないぞ♪
そのかわり行きは時間がかかるが・・・
155多摩っこ:2004/01/21(水) 08:52:17 ID:1fRgVxKU
>>153
TVや新聞のニュースになってない。
すぐに見つかったんじゃないの?
156多摩っこ:2004/01/21(水) 09:43:49 ID:Ns0GyHO.
調布からの特急で座りたいという人は、後ろの方に乗ると
よいかもです。
日時にもよりますが、前の方よりすいてます。

>>154
それって、普通運賃込み?
新宿から何分くらいですか?
157153:2004/01/21(水) 13:37:11 ID:0VFv.9vA
>155
そうだよね・・それなら安心なんだけど。
うちも女の子いるから心配だったんだ。
どうか、何事もありませんように!
158馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/21(水) 13:54:51 ID:V3YUR2hk
>>156
特急料金が400円
運賃入れたら740円

時間は19:45発だと、ノロノロ走って45分くらいかかるから、
楽できる以外のメリットはあまりない。
でも、俺もたまに使うけど。 ちなみに、停車駅は新百合、永山、多摩セン、唐木田。
159馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/21(水) 14:02:02 ID:25BIBn6Y
40分くらいだたかも
160馬引沢1:2004/01/21(水) 14:37:47 ID:wElP66hM
>>158
しかも新百合でかなり降りるんだよねこれが…
新百合下車だけじゃなくて小田原方面の急行や各駅停車に乗り換える人も
相当いるんだろうけど。

唐木田ホームウェイのメリット:
・必ず座れる。スーパーシート(グリーン車)ならさらにゆったり。
・立ち客なし(うっとうしくない)
・一応「ロマンスカーに乗った」ちう気分になれる(笑)

デメリット(?):
・時間的メリットはないも同然。
・さすがに新百合からは乗る気にはなれない(ホームウエイの方が先発でも)。
 どうせ新百合からはがらがらなんだから、100円くらいの追加料金で乗せてほしい…。
161多摩っこ:2004/01/21(水) 15:02:32 ID:USNsm/U.
>特急料金が400円

喫茶店に入ったと思えば、払える額だな。
45分間、ずっと座れるんだろ。
仕事の手順やスケジュール確認にちょうどいいなあ。

 必要経費で落とせないかな。。
162多摩っこ:2004/01/21(水) 15:59:37 ID:vzpTpFqs
おすすめできる居酒屋ありますか?
おすすめできない居酒屋ありますか?
163多摩っこ:2004/01/21(水) 17:17:51 ID:HuwlVk/o
>>157
行方不明になったっていう事件の時は身代金目的誘拐の可能性を考えて、
情報公開しないことが多い。
164多摩っこ:2004/01/21(水) 17:32:29 ID:Ns0GyHO.
>>159
そんなにかかるのか…
永山まで20分くらいでついちゃうのかと思ってた。
そう考えると…京王線て早いんだな。
165多摩っこ:2004/01/21(水) 17:47:27 ID:9MO8eBAo
永山商店街のお寿司屋さん(自転車屋の隣)に
行きたいけど、客があまり入っていないので
チョット怖い・・・
誰かネタ・料金について教えて下さい。
166多摩っこ:2004/01/21(水) 18:07:00 ID:uV5GMHJE
>>153、163
この事件と関係があるのでは?
この手の事件はいっぱいあるのに
今回なんで一般にまで呼びかけるのか?
http://www.medianet-as.jp/safety/index.htm
167153:2004/01/21(水) 18:25:23 ID:M8A0uk8o
>>166
多分、いや、絶対この事件の事だよ!!
女の子は見つかったみたいだね。でも・・・
心の傷にならなければいいけど、可哀想すぎる!
近所にこんな変態がうろついてるかと思うと怖いね。
早く捕まってほしい。
168多摩っこ:2004/01/21(水) 19:19:49 ID:.qEEfhcQ
>153さんへ、
あなたが見たキックボードを持った女の子を連れていた不審な男とこの呼びかけてる
事件の犯人は同一だと思います。警察に連絡したらどうでしょう。(複数の子に声を
かけていたという話も聞いてますから)
169153:2004/01/21(水) 19:31:22 ID:M8A0uk8o
いや、説明悪かったね。
私が目撃したわけじゃなくて、すでに誰かが目撃したって話を
警察から、また聞きしたんだよね。
それで、「あなたも見ませんでしたか?」って聞かれただけでさ。

でも犯人ゆるせない!まちBBSの力で捕まえられないかな?
みんなで不審人物見かけたら書き込むとか・・・無理かな。
170多摩っこ:2004/01/21(水) 19:45:54 ID:.qEEfhcQ
>169
そうですか。でもこれは不確定な話ですが今日も不審者が出たということです。
とにかくこういう変態野郎は追い詰めるしかないでしょう。被害にあった子の
心の傷は一生残るんですから。
171153:2004/01/21(水) 19:58:53 ID:M8A0uk8o
永山で不審者が出そうな場所ってどの辺だろうね?
瓜生緑地?2丁目なんて人目につきそうなのに。
性懲りもなく今日も出たなんて信じられない!

数ヶ月前なんだけど、団地の近くでうちの旦那が
鳩の惨殺死体を目撃したのね。それも数回。
関係ないかなぁ?なんにしても怖いけど。

永山暮らしやすいからいいなぁ・・と思ってたのに。
172多摩っこ:2004/01/21(水) 20:27:31 ID:sJM0stAM
団地の中は意外と死角が多いからねー。
「車が来ないから安全」って時代は終わったなぁ
173多摩っこ:2004/01/21(水) 20:56:09 ID:.qEEfhcQ
地図で見ると今回変態野郎が出た場所は永山ハイツの端にある小さな公園ですね。
永山小学校の目と鼻の先です。
174馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/21(水) 21:22:39 ID:VnhF9Ur2
>>164
新宿を出てすぐにノロノロ。新百合まで、ほとんどノロノロ。

>>160でロマンスカーに乗った気分になれるとあるけれど、
窓の外を見てはいけません。爽快感ゼロ。むしろ腹が立ってくる(笑)
175多摩っこ:2004/01/21(水) 21:57:12 ID:HuwlVk/o
変態野郎の話題スルーで鉄オタな馬引澤住人が怪しい
176多摩っこ:2004/01/21(水) 22:04:30 ID:DIw6DI6w
>>174
かわいそうな人だ・・・ロマンスカーの楽しみ方を知らないね・・・
おいらの場合、ロマンスカーに乗るときはもっと楽しみたいのでゆっくり
走ってもらいたいと思っているくらいだよ・・・(^^;
まあ、そんなにイライラせずに小田急デパートの地下で安くなりかなりお得な
お弁当とビールでも買って、ロマンスカーでリッチな気分で夕食とると気分も
最高だよ〜本当お勧め♪
177馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/21(水) 22:12:04 ID:VnhF9Ur2
>>175
わはは。でも、その時間は会社にいたよ。
変体野郎ってば、
http://www.medianet-as.jp/safety/info/safenet01.htm
も凄いものが...車内を覗いたら露出してたのか?

>>176
う〜ん、いつも寝ちゃうんだけどね〜。
それじゃだめ?
178多摩っこ:2004/01/21(水) 22:24:50 ID:HuwlVk/o
>>177
スマソ
それで公然猥褻なら車の中でスーツに着替えていたら通報ってことも(((( ;゚Д゚)))ガクガクブルブル

>「たかが不審者程度で・・」とか「もし違っていたら・・」という遠慮はまったく無用です!
>ためらうことなくドンドン通報して下さい!110番いただければ警察は素早く動くことを
>お約束いたします。
まあこういう方針らしいので一人で歩いていたら間違えられるってこともあるね。

聖ヶ丘緑地でたまにオジサン同士が怒鳴りあってるのを見るんだけどあれは何?
179多摩っこ:2004/01/21(水) 23:16:15 ID:.qEEfhcQ
>>177
気のせいか益々話題スルーのような感じが・・・・・・・・・
180多摩っこ:2004/01/21(水) 23:33:03 ID:mdkBYaqo
被害者の女の子が顔から血を流してたってのが
激しく気になるよ。
キックボードで走ってたら急に止められて転んだのかなぁ?
そうじゃなかったら何かで殴ったとか?
小さい子相手に・・怖すぎる。
永山2丁目の公園は目の前遊歩道で、周りは家もたくさん
あるし、オートバックスとか近いし、かなり人目ありそうなのに。
壁のあるトイレに連れ込んだのか?でも見えそうだけど。
181多摩っこ:2004/01/21(水) 23:41:04 ID:2KLHwJ1.
>>176
そういう楽しみ方は、本線の新百合から先でしたいよね。
182多摩っこ:2004/01/21(水) 23:43:07 ID:HuwlVk/o
4時半って暗いし人目の無いところなんてたくさんあるよ。
永山って不審な人多いから独り言しながらうろうろしてるくらいじゃ
通報する気にならない。
183馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/22(木) 00:14:06 ID:0E9eypCA
>>179
そりゃ、その女の子可愛そうだなあ、とも思うし、
犯人バカヤローとも思うし、物騒だなあとも思うんだけど、
提供できる情報皆無だしなあ。

なかなか難しい(恥ずかしい)けど、こんなのも呼びかけてるのね。
http://www.medianet-as.jp/safety/onegai.htm
184多摩っこ:2004/01/22(木) 00:44:24 ID:1o7rPIf6
永山第一公園て駅から永山ハイツと小学校の間抜けて高くて急な階段下りる
手前にある公園かな?前に階段下りた先のアパートに住んでたことあるが、
あそこは横の歩道からも低い位置にあって木も茂ってるのでハイツからも
小学校からも見えにくいかもしれない。というか引っ越してしばらくあそこが
公園になってるの気づかなかった。あまりあそこに人が居るの見たこと無いなあ。
時間帯にもよるかも知れんが。
185多摩っこ:2004/01/22(木) 00:46:26 ID:of2fkjUQ
>183
防犯たすきなんて恥ずかしいよね。何かもっと他に無かったのか?
そんなの着けてる人見たことないよ。
安楽亭近くにも変な事務所出来てるね。老人集めて何か売りつけてる
みたいだし。
186多摩っこ:2004/01/22(木) 00:49:49 ID:of2fkjUQ
たぶんその公園って朝日新聞の事務所の裏だよ。
鎌倉街道から見たら、ガソリンスタンドから入ってすぐの
小川が流れてる遊歩道の脇。
187多摩っこ:2004/01/22(木) 07:45:46 ID:1qXD5GkE
http://www.medianet-as.jp/safety/info/seihanzai.htm
これでしょ
前から変質者で話題になってたからね
たぶん同一人物だろう
188多摩っこ:2004/01/22(木) 07:57:49 ID:1qXD5GkE
その周辺で30代で165センチ位
夕方四時半にブラブラしてる奴なんて多くないし
職質かけまくれ
189多摩っこ:2004/01/22(木) 16:47:47 ID:3Wapfzu6
夕方4時に鳴る夕焼けチャイムに合わせて近所の犬が遠吠え
しているのを聞くとなんともいえない気分になる。
190多摩っこ:2004/01/22(木) 17:09:06 ID:sGG8QLP6
うちの方は、五時。
191多摩っこ:2004/01/22(木) 18:13:25 ID:BM9QDKdI
>>189,90
平日5時、休日4時では?
192多摩っこ:2004/01/22(木) 19:14:33 ID:sdYBh/Zg
あの音楽迷惑だよ・・うちは小さい赤ん坊がいて
4時5時頃って寝てる事が多いんだけど、大音量で鳴るから
必ず起きちゃう。でも眠いから、その後1時間くらい大泣き・・・・
やっと寝かしつけてやれやれって時に。

あと、石焼芋やがしつこくて嫌になる。何周もうちの近所ぐるぐるして
大音量でうるさい(そして↑と同じ事になるし)この前なんて、
「いしーやーきーいもー」って流れてたのに、突然我が家の前に停車して
ドリフの「いーいゆーだーなー」って延々と流し始めた。
うるさいし『焼き芋と全然関係ないやん!!』ってよけい殺意を覚えたよ。

夜は救急車うるさいし・・・・
193多摩っこ:2004/01/22(木) 19:14:48 ID:BuMB5uNA
冬期が4時で、夏期が5時でわ?
194多摩っこ:2004/01/22(木) 19:33:18 ID:lgntr26.
今夜-4℃は強烈だな
195多摩っこ:2004/01/22(木) 19:35:13 ID:23ygKrVc
水道凍るかなー。ブルブル
196最低気温:2004/01/22(木) 19:42:28 ID:BuMB5uNA
千代田区は 1℃
多摩市は −4℃
八王子は −6℃

       ガクガクブルブル
197多摩っこ:2004/01/22(木) 20:43:09 ID:CNkPV0yg
>>196
都心から帰ってきて電車を降りると空気が違うからね。
あー、帰って来たんだなーって思う。
198多摩っこ:2004/01/22(木) 22:49:20 ID:EN9vbrho
>192
防災無線が毎日鳴るのは一応メンテナンスというか故障してないのを
確かめる目的があるんだと思う。あと子供に家に帰る時間を知らせる
という名目も。形骸化してるとは思うが。
焼芋屋は何で取り締まられないのか理解できん。夜中の9時、10時に
住宅街の真ん中でしつこく回ってることもある。選挙だって夜8時には
終了だぜ。法的に問題無いのか?騒音防止法とかさ。あの媚びた
テープ聞いてると焼石投げつけたくなるよ。どこに文句言えばいいんだ?
199多摩っこ:2004/01/22(木) 23:29:23 ID:o.C6jetA
>192
第1子ですか?
昼間、掃除とか子どもが寝ていようが起きていようが
ガンガンしてます?
あ〜、今、子どもが寝てるから掃除機かけるの後にしよ〜
とかやってると普通の生活時間とずれて行ってしまうので
赤ちゃんがいても普通に生活した方が良いんですけどね。

夕方の音楽くらいは、許容範囲内。
アレで泣くっちゅーのは、ちょっと過保護かと・・・・・。
まあ、泣いても良いんですけど
また、寝かしつけなくてもそのまま、起こしておけば?
その時間に寝て欲しいと思うのは、
親の都合かと・・・・・・。

子育ては、想い通りに行かぬもの
がんばれ!
200多摩っこ:2004/01/23(金) 00:08:48 ID:x1JYxR42
>>198
そんな法律は無い。
あえて通報するなら警察。
201多摩っこ:2004/01/23(金) 00:17:08 ID:ff3AY3aQ
>>200
騒音は公害だから本来は市役所かなぁ…でも夜は役所じゃどうしようも
ないから警察に。。。

法的には軽犯罪法で「公務員の制止をきかずに人声、楽器、ラジオなどの音を
異常に大きく出して静穏を害し近隣に迷惑をかけた者」は拘留または科料を
課されることになっていますだ。
202192:2004/01/23(金) 00:28:26 ID:Ya0nsz2U
>>199
はい。初めての子です。まだ3時間置きの授乳なんで
少しでも時間があったら寝かせたいって気持ちで。
掃除機なんかも号泣するんで、起きてる間だけです。
生活音に慣らすのは大事だと思うんですけど・・・
あのチャイムのすぐ近くなんで、うるさいんですよね・・・・
灯油屋にまで最近殺意を覚えるし・・・・
ちょっと神経質ですよね。
203多摩っこ:2004/01/23(金) 01:14:57 ID:1aaeolt6
今日寒かったね。
204多摩っこ:2004/01/23(金) 09:41:17 ID:91Ac/aUI
>>192
市議選があった時なんか朝から晩までホントうるさくてさー、
赤ん坊がぐずってムカムカしたもんだよ。

第一子ってなにもかも初めてで自分の生活ペース狂いまくるから大変だけど
大変なのは今のうちだけ。学校いくようになると気が抜けるくらいだよ。頑張って
205多摩っこ:2004/01/23(金) 12:25:28 ID:tnr62taY
石焼芋屋でわからんのが
車で販売する際の危険度ってどうなんだ?
あれって構造上、ガソリンタンクの上で
直火を燃やしてるんだよね?
そんな車が事故でも起こしたらど〜なるんだ??
大破してガソリン引火炎上・・・・・・・
こえぇぇよ・・・・・
206多摩っこ:2004/01/23(金) 13:09:12 ID:y7gAinps
>>198
バックに893がいるから
207多摩っこ:2004/01/23(金) 15:14:59 ID:E9tgCo2Y
福生のおいしいラーメン屋を教えてください。
208多摩っこ:2004/01/23(金) 15:29:15 ID:ypNmntH.
209多摩っこ:2004/01/23(金) 15:59:29 ID:eERfvz82
>>205
それを言ったら、駅前のラーメン屋とかたこ焼き屋も似たようなもんでは…。
210多摩っこ:2004/01/23(金) 16:57:45 ID:0FMex27c
直リンでみてたから気づかなかったが例のワイセツ事件が連続発生してるぞ。
どーしようもねえ野郎だな。同一犯とは書いてないが年齢以外似ているし
年齢なんかいい加減だから。
ここは更新が早いからトップから見たほうがいいかも。
http://www.medianet-as.jp/safety/index.htm
211多摩っこ:2004/01/23(金) 17:20:01 ID:y7gAinps
うおいうおい、永山がこんなに危険地帯だとは
212多摩っこ:2004/01/23(金) 17:47:14 ID:0FMex27c
永山が特に危険といわけじぁなくてどこでも同じだろう。
今までこういう情報が表にでなかっただけだろう。でもどんどん出したほうがいいよ。
みんなで監視しないとこういう野郎はどんどん繁殖するんだよな。
あとこれとは別に連続侵入窃盗事件も気になるなぁ。
213多摩っこ:2004/01/23(金) 20:52:38 ID:tnr62taY
>>209
でもラーメンは屋台じゃなかったっけ?
たこ焼きもガスだろうから走行中は
少なくても直火は燃えてないと思うが・・・
214多摩っこ:2004/01/23(金) 22:13:24 ID:UB0qLOx6
>>210
侵入窃盗事件ってのが多発してるのか。
窓ガラスを破られる手口は、防ぎようがないな。
ワイヤー入りの窓ガラスだったら安全か。

手口が荒っぽそうなので、
就寝時なんかに襲われたら、かなりヤバイな。
215多摩っこ:2004/01/23(金) 22:36:48 ID:aT0sgJk.
神戸で起きたあの事件の「さかきばら」を引き取った里親が
聖ヶ丘にいるって聞いたけど本当かな?
216214:2004/01/23(金) 22:55:56 ID:UB0qLOx6
>>210 
公園で写真を撮るのが趣味だったりすると、
週日の昼間(←土日以外が休日で)からウロウロすることもあるじゃん。

多摩ニュータウンは公園が多いしさ。
週日の公園は、人が居なくて不気味だけど。
217馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/23(金) 23:51:33 ID:K2PasCL6
>>216
それ、俺...>写真

今日の朝日新聞多摩版に載ってたけど、
八王子では4万個の防犯ブザーを購入して
希望する小中学生に無料で配るそうな。
多摩でもやらないかね〜
218多摩っこ:2004/01/24(土) 00:48:06 ID:3bGOq.p2
防犯ブザーって、効果あるの?
219多摩っこ:2004/01/24(土) 01:01:52 ID:YBwCk9RA
>>218
どうせ遊びで使って怒られて鞄の底に厳重にしまわれて、
いざという時に全く役立たない。
220馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/24(土) 01:03:26 ID:afEDCMb2
>>219
かも知れないけど、自分に子供がいたら持たせたいと思うだろうなあ。
221多摩っこ:2004/01/24(土) 01:22:56 ID:YBwCk9RA
>>220
気休め程度にね。
なんかあったら大声で叫んで暴れるのが一番。
222多摩っこ:2004/01/24(土) 01:29:22 ID:yhNtZxWo
ほんと変質者怖いよ(T_T)ゆるせん。
小中学生気をつけてね。
あと女性も気をつけてね!
223馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/24(土) 01:31:52 ID:afEDCMb2
>>221
そうね、たしかにそうだ。
でも行政がちゃんと動くというのは評価したいな。
ゴミ収集車とかにも防犯パトロール中のステッカー貼るみたいだし。
タクシーを利用して通報網を確立してるのは、どこの自治体だったっけ。
224馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/24(土) 01:35:28 ID:afEDCMb2
あ、でも大声で叫んで暴れると変質者に逆ギレ(というのか?)されて
身の危険がってことはないかな。
防犯ブザーでも一緒か...
225馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/24(土) 01:39:15 ID:afEDCMb2
3連続スマソ
ちなみに、八王子市の状況。
http://www.city.hachioji.tokyo.jp/seikatsuanzen/kurashian/fushinsya/fushinsya.htm
226多摩っこ:2004/01/24(土) 01:56:16 ID:3bGOq.p2
いざとなったら出来ないだろうが、
股間蹴り上げるのが一番。

相手が男でも女でも効果あると思うけど、どうですかね。
227多摩っこ:2004/01/24(土) 06:10:38 ID:jLqF.mB.
>>213
そういやそうだな。焼き芋屋は薪燃やしながら走ってるしな…

なんかほかに似たような状況ってあるような気がしたんだが思い出せん。
228多摩っこ:2004/01/24(土) 12:55:27 ID:AUT0Bk0o
多摩クリスタルをイメクラにしる。
変質者には、そっちへ逝ってもらう。
229多摩っこ:2004/01/24(土) 15:26:06 ID:XIsH1W6A
ちなみに、大声を上げる時は「キャー」ではなく
「ウォー」と叫んだ方が、声が届くんだそうだ。

(by NHK『ご近所の底力』)
230多摩っこ:2004/01/24(土) 15:32:46 ID:aVGigL3U
>>229
女の子がうおおおぉぉぉって叫んでたら怖い
231多摩っこ:2004/01/24(土) 15:47:16 ID:i9pybz8o
「火事だ〜〜!」と叫ぶと
人は外に出てくるそうだ。

だれもいなそでも、お試しあれ。
232多摩っこ:2004/01/24(土) 16:35:23 ID:ZYXjVvyU
>>231
それ聞いたことあるw
「助けてええーー!!」って叫んでも誰も出てこないけど、
「火事だああーー!!」って叫べば、たくさん出てくるらしい。
だから襲われたりしたら「助けて」ではなくて「火事だ」ってのが有効なんだって。
233多摩っこ:2004/01/26(月) 00:32:37 ID:sLoiaKZE
園芸品はどこで買えばイイかな?
234馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/26(月) 02:20:56 ID:Pw0FaNDU
>>233
私ゃ、もっぱらユニディに行くかコモディイイダにあるダイソー
235多摩っこ:2004/01/26(月) 05:24:25 ID:cdwhwjp2
>>233
ローソンで(ry
236多摩っこ:2004/01/26(月) 07:37:32 ID:P1CKmlSc
永山のローソン凄すぎ
237多摩っこ:2004/01/26(月) 08:21:16 ID:gFl79RzY
>>233
↓ホームセンター
http://www.medianet-as.jp/shop/category/super.htm

SXL(エスバイエル)が近くてオススメ。
あるいは、ユニディ。
カインズは遠い、車が込む、なんとなく落ち着かない。
238多摩っこ:2004/01/26(月) 08:36:39 ID:gFl79RzY
去年ぐらいまで、「馬引沢サンガーデン」というのがあった。
CSKと東京都&多摩市が運営。
▼日本グリーンズシステム株式会社
http://www.tgs.co.jp/index.html

今は移転して
「桜ヶ丘サンガーデン」→「クィーンズガーデン」↓になりました。
http://www.tgs.co.jp/outline/q_garden.html
239 訂 正:2004/01/26(月) 08:48:51 ID:gFl79RzY
「東京グリーンズシステム株式会社」ですた。スマソ
240多摩っこ:2004/01/26(月) 21:45:04 ID:3OyF7tKo
貝取のサントク前にパトカーいたけど何だったんだろう。。。
241多摩っこ:2004/01/26(月) 23:16:02 ID:8KeGjteQ
不動産の広告チラシ毎日のように入っててウザすぎる
特に東日本○宅
242多摩っこ:2004/01/26(月) 23:48:16 ID:XylIajuA
永山近辺でカラオケできるとこありますか?
ヒトカラしたいんだけど、
この辺の地理にあんまり詳しくないんでわからんのです。
ちなみにローソンではできないみたいです。ヽ(A`)ノ
243多摩っこ:2004/01/26(月) 23:53:51 ID:3AO4f8BU
ローソンにも限界があるのか・・・
244多摩っこ:2004/01/26(月) 23:55:58 ID:3VSE2EeY
245多摩っこ:2004/01/26(月) 23:57:31 ID:tiZ0kkhg
>>244
ガイシュツ
246多摩っこ:2004/01/26(月) 23:58:15 ID:3VSE2EeY
247多摩っこ:2004/01/27(火) 06:33:14 ID:3TT.h3EI
本当うざいよね〜東日本住●のチラシ!!
248多摩っこ:2004/01/28(水) 00:21:40 ID:iAM4i0wI
>>242
昔カラオケがあったけど今はないと思う。
永山にカラオケあるといいのに。多摩センターまで行くのが面倒だ。
249馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/28(水) 00:40:05 ID:uiNL/rwc
いったことないけど、ニュータウン通りになかったっけ?
http://phonebook.yahoo.co.jp/list?a2=13224&g3=1118000
にある乞田のやつとかは?

http://www.cotedazur.jp/
を見ると、多摩センターとの中間くらいか...
250多摩っこ:2004/01/28(水) 00:45:37 ID:rwM749/A
前にマルカワがあったとこだろ。
251多摩っこ:2004/01/28(水) 07:52:16 ID:Qj4y24.c
変質者もニュース見てびびったな
252多摩っこ:2004/01/28(水) 08:15:25 ID:qEM.Suw.
カラオケ
永山6丁目のサウンドQってまだあるよね
その前はビリヤード場があって、おにゃんこの
なかじーがバイトしてたの思い出した。
253多摩っこ:2004/01/28(水) 08:59:39 ID:IgCbOjXI
サウンドQまだあるよ。
見た目があやしすぎて入るのに勇気いるけど食べ物は結構おいしかった。
254多摩っこ:2004/01/28(水) 09:07:39 ID:a0NehvVQ
>>251
???



油断大敵
255多摩っこ:2004/01/28(水) 11:49:53 ID:IBw0afek
>>254
そのとおり!変質者は一種の病気だから仮に一時的にビビッても自分を抑えられないから
またやると思う。でも最近警察とかPTAのパトロールよく見かける。
誰か犯人らしきやつ知らないのかな?知ってたら多摩警に匿名電話汁!
話変わるがグリナードの新しいカフェはいつオープンなの?HPにも出てないけど。
256多摩っこ:2004/01/28(水) 12:21:10 ID:cdRxh8Qs
>>255
HPに、しっかり1/31OPENと出ていますが・・・
ttp://www.tullys.co.jp/
257多摩っこ:2004/01/28(水) 13:07:09 ID:KYMezAR.
足りずコーヒーって、紙コップで飲ませるのか・・・
ベル部3階のレストは陶器のカップだ。
258多摩っこ:2004/01/28(水) 13:20:18 ID:IBw0afek
アヤヤ!グリナのHP見てました。というよりタリーズというナマエも知らなかったので。ども!
こんな恥をかいたのも変態男のせいだ!!!!!!!くそ!
259多摩っこ:2004/01/28(水) 13:40:05 ID:gmUdsAaQ
黒縁メガネかけてる香具師かよ
きもおたっぽそうだな
260多摩っこ:2004/01/28(水) 13:42:17 ID:IgCbOjXI
眼鏡のフレーム変えてまたうろついてるかもしれんな

なんかさー、変態センサーとかあったら欲しいよ
261多摩っこ:2004/01/28(水) 16:13:26 ID:qlgFJj3Q
>>260
いきなり自分がひっかかって、大騒ぎする罠。
262多摩っこ:2004/01/28(水) 17:59:03 ID:61n1W0Is
263多摩っこ:2004/01/28(水) 18:16:59 ID:WK.DHZ4I
多摩市って衰退都市上位にランキングされているようだが、
永山団地の、ひび割れて苔むしたコンクリートが醸し出す
廃墟感はけっこう好きだね。
住人じゃないが。
264多摩っこ:2004/01/28(水) 22:24:05 ID:k48F2k5E
ニュータウンは「核戦争後の東京」。
廃墟になった団地は、「放射能汚染によって廃墟になった東京」。

日本版「ブレードランナー」の撮影が、数年後に永山ではじ
265多摩っこ:2004/01/29(木) 03:34:08 ID:Pqoeg0xY
タリ−ズオープンの日は、赤ペン持っていこうよ(^ー^)ノ
紙コップ片手にまったりしようよ!
266多摩っこ:2004/01/29(木) 08:07:55 ID:ER2qRgx6
多摩団地で育ったけど
親と暮らしてたら狭いし
結局団地出て行く
267多摩っこ:2004/01/29(木) 08:13:22 ID:KmAoan.c
>>258
タリーズコーヒーグリナのHPに出てるじゃないか!
タリーズのとこクリックしてみ。今は寒くてイヤだけど春になったら
あのデッキスペースは最高!赤ペンもってイコイコ!!!
http://www.greenade.com/
268多摩っこ:2004/01/29(木) 08:41:12 ID:UWQoqLKM
>>267
テラス席、なかなか良さそうだ。
夜はビール出せばいいのにな。
269多摩っこ:2004/01/29(木) 08:46:23 ID:KmAoan.c
俺があのテラスで本を読みながらコーヒーを飲む姿はさぞかし絵になるだろう・・・
それにしても最近のグリナのHPは実際よりかなり写真でイメージアップするからなぁ・・
行ってみないとわからんが。ハハハハッ!
270多摩っこ:2004/01/29(木) 15:29:33 ID:KmAoan.c
また出たぞ!変態野郎!今度は豊ヶ丘だ。シルバーのミニサイクルを使ってだって。
http://www.medianet-as.jp/safety/index.htm
271多摩っこ:2004/01/29(木) 15:33:18 ID:Ybb6dgvw
     ♪  Å
   ♪   / \   ウキャキャキャ!
      ヽ(゚∀゚ )ノ   また出たまた出た変態さんだよ!
         (  へ)   
          く
272タリーズ:2004/01/29(木) 15:58:08 ID:Z2VQGghs
 タリー    タリー      タリー
(\_/)(\_/)(\_/)
( ´Д`) ( ´Д`) ( ´Д`) タリー
(    ) (    ) (    )
( ヽノ  人  Y 人 Y      タリー
し(_) (_(_) し(_)
273多摩っこ:2004/01/29(木) 20:36:45 ID:blPbGImQ
 やっと虎一行ってきた。ここのスレ見てたら行きかったんだ。
 さっぱり薄味系だね。好みもあるけど、コッテリ好きには物足りないのかな
やっぱり。。
 だからなのか、おじさん、おばさんの客が多かった。年取ると脂っこいの
好まないモンね。
274多摩っこ:2004/01/29(木) 21:06:19 ID:0gjII70k
>>266
多摩ニュータウンの盛衰の縮図だね。
275多摩っこ:2004/01/29(木) 22:45:35 ID:5DWmYTsI
>>263
グリナードの4階と郵便局の間の広場から南東方向(CSK)に見える集合住宅が
廃墟感最高なんだけど。
あそこって人すんでるの?
276多摩っこ:2004/01/30(金) 01:13:03 ID:n9Rvx2eI
ダンボールの死体遺棄事件って被害者の人、多摩市出身なのね。
実家が多摩市ってあったけど、テレビで見た(聞いた?)時は「田無市」って聞こえてしまった。
いつも「多摩市」と「田無」ってややこしい。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20040127k0000e040059000c.html

にのってたよ。
277多摩っこ:2004/01/30(金) 01:25:21 ID:ItJfAOng
なにぃ?また変態か!
多摩の少女は俺が守らねば。ようし美少女を見つけたら家までコッソリ警護しよう・・・(;´Д`)ハアハア
上手いこと変態を退治したら美少女が俺に(;´Д`)ハアハアで俺(゚Д゚)ウマー
278多摩っこ:2004/01/30(金) 01:28:06 ID:6T0Y3atE
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1075379287
隣りで3重複をめぐりバトル展開中。削除スレも。
279多摩っこ:2004/01/30(金) 08:11:41 ID:3s.qfC9M
>>277
>美少女を見つけたら家までコッソリ警護しよう
不審者ですよ
280多摩っこ:2004/01/30(金) 09:10:28 ID:1phhLf9k
迷わず110番へ
281多摩っこ:2004/01/30(金) 09:10:32 ID:zFrWXgMw
>>278
対岸の火事が飛び火しないよう気をつけて監視しましょう♪
282馬引沢隅っこ:2004/01/30(金) 12:38:13 ID:8/VhDyik
昨日、生協の前で、事故があったみたいなんだけど、誰か知ってる人いる?
283多摩っこ:2004/01/30(金) 13:57:26 ID:5GHw6DT6
>282
あそこは路上駐車が多いので、注意が必要だね。
生協の駐車場が開いていても、路上駐車するからね。
284馬引沢隅っこ:2004/01/30(金) 14:48:33 ID:8/VhDyik
>283
確かに、路駐が多いんで、事故が起こる可能性が高いですね。
昨日は、ポストの前あたりで事故があったらしいんで、
どういう状況だったのか知りたいです。
詳細情報を求めます。
285多摩っこ:2004/01/30(金) 17:14:41 ID:kYsqhWjA
実際、迷子が道で泣いてても
怖くて声かけられないね。
そんなシチュエーションも滅多にないが(w
286多摩っこ:2004/01/30(金) 17:32:57 ID:Tg.4.kn2
今日はパトカー多いね〜♪警戒パトロールをやっているみたいだよ。
公園横を通るときは一時停止して注視していたよ〜♪
変態つかまるといいね〜
287多摩っこ:2004/01/30(金) 18:00:22 ID:XBJ7S3CU
けっこう特徴的な犯人だから似顔絵とか公開されればすぐわかるんじゃないか?
288多摩っこ:2004/01/30(金) 18:56:04 ID:tq00DAEo
>>285
声かけた瞬間に建物の陰から警官が出てきて誘拐でタイーホされる悪寒。
ってゆーか、こういう他人に迷惑かける変態って発覚した時の事は
どう考えているのだろう?
289多摩っこ:2004/01/30(金) 19:14:49 ID:XBJ7S3CU
多分市内に住んでる野郎だからもう引越すしかないだろう。
290多摩っこ:2004/01/30(金) 19:44:40 ID:kYsqhWjA
じゃあ突然引っ越した若い男も全員通報だ!
291多摩っこ:2004/01/30(金) 19:52:58 ID:Tg.4.kn2
容疑者30才以上じゃなかったっけ???
若者ではないような・・・(^^;
292多摩っこ:2004/01/30(金) 20:00:09 ID:nkfexKk6
>>275
住人ですが何か?
293多摩っこ:2004/01/30(金) 20:30:49 ID:F8n208tA
>>275
グリナから見た程度で廃墟って思う根拠は?
294多摩っこ:2004/01/30(金) 20:31:17 ID:XBJ7S3CU
>>290
ちゃうよ〜。「逮捕されたら住んでられないだろう」ということだよー!
295馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/30(金) 20:35:06 ID:qKqGehUg
外出中なので、300行きそうだったら、
どなたか次スレ立ててくださいませ。
296多摩っこ:2004/01/30(金) 21:38:18 ID:c5lj7jqk


297馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/30(金) 21:42:53 ID:XYk0VUqU
>>296
今から自分で立てます(爆)
298多摩っこ:2004/01/30(金) 21:44:53 ID:6T0Y3atE
次スレ
◆◆◆ 永山スレッド Part 33 ◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1075466568
299馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/30(金) 21:45:12 ID:XYk0VUqU
あ、ID:6T0Y3atEさんが立ててくれてる〜
ありがとうです〜
300馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/30(金) 21:47:33 ID:XYk0VUqU
次スレ携帯
◆◆◆ 永山スレッド Part 33 ◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&BBS=tama&KEY=1075466568