◆◆◆ 永山スレッド Part 31 ◆◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
1馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA
小田急・京王永山駅利用者集まれ!
他の地域からのお客さんも歓迎!

今年もあと1ヶ月、年賀状はお早めに...の31弾
2馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/02(火) 23:29:50 ID:paPLctDw
【携帯からアクセス】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&KEY=1070375259&BBS=tama
前スレ
◆◆◆ 永山スレッド Part 30 ◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1068487271
前スレ携帯
◆◆◆ 永山スレッド Part 30 ◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&BBS=tama&KEY=1068487271

【お役立ちリンク】
○ 過去スレリンク
 http://www.geocities.co.jp/Technopolis/1551/bbslink/index.html
○ ナヤマ画像掲示板
 http://www.jaraku.com/nayama/cgi-bin/imgboard.cgi
○ 永山ご近所リンク
 http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Momiji/9009/machibbslink1.html
3馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/02(火) 23:31:55 ID:paPLctDw
【前スレダイジェスト】
前スレで出た主な話題。独断と偏見と若干の修飾が入っています。

○ 永山健康ランド新装開店2月に延期
○ 尾根幹線あれこれ
○ 小野路のトンネル
○ 永山付近のレンタルビデオ屋
○ 永山近くのインターネットカフェ・漫画喫茶
○ ガソリンどこで入れてます?
○ マックのワオ〜ン、激しくムカつく
○ 安い床屋さん
○ 多摩セン・永山のイルミ
○ 永山エリアの性犯罪マップなど
○ ネットカフェ「快活倶楽部」
○ 永山駅前の禁煙喫茶求む
○ 橋本まで歩いてみた&お散歩コース
○ 裏山?横山の道?
○ 新聞勧誘員ムカつく
○ 移動販売の音うるさい
○ 勧誘電話もうざい
○ 京王線オーバーラン
4多摩っこ:2003/12/03(水) 21:55:50 ID:JVmNd71c
おつ〜♪
5多摩っこ:2003/12/04(木) 12:13:13 ID:VmElS8jQ
あげ
6多摩っこ:2003/12/04(木) 15:53:38 ID:NxfaJfok
キティ壊した奴をケイサツが捜してるぞ!
http://medianet-as.jp
7多摩っこ:2003/12/04(木) 16:50:24 ID:SfWG1Aww
>>6
「キティ電飾人形損壊事件」
すごい。推理小説の題名みたいだ。

犯人は永山在住かも。
出頭(自首?)した方がいいぞ! > 犯人
8馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/04(木) 20:38:15 ID:uo9YIJWk
>>6 の件についての多摩センスレのレス。ちょっと面白かった。
しかし、なんでこういうの壊すかねえ。
その感覚が信じれらん。
9多摩っこ:2003/12/04(木) 21:45:43 ID:MKUsKStA
>>8 同意
なんでああいうことするかな・・
10多摩っこ:2003/12/04(木) 22:42:07 ID:Qo2xuPgQ
【前スレダイジェスト】
前スレで出た主な話題。独断と偏見と若干の修飾が入っています。

○ 永山健康ランド新装開店2月に延期
○ 尾根幹線あれこれ
○ 小野路のトンネル
○ 永山付近のレンタルビデオ屋
○ 永山近くのインターネットカフェ・漫画喫茶
○ ガソリンどこで入れてます?
○ マックのワオ〜ン、激しくムカつく
○ 安い床屋さん
○ 多摩セン・永山のイルミ
○ 永山エリアの性犯罪マップなど
○ ネットカフェ「快活倶楽部」
○ 永山駅前の禁煙喫茶求む
○ 橋本まで歩いてみた&お散歩コース
○ 裏山?横山の道?
○ 新聞勧誘員ムカつく
○ 移動販売の音うるさい
○ 勧誘電話もうざい
○ ツタヤ書店の近くのガソリンスタンド
 の茶パツデブバイトもうざい
○ 京王線オーバーラン
11tama:2003/12/04(木) 23:13:51 ID:jqR5VG/A
>>10
>前スレで出た主な話題。独断と偏見と若干の修飾が入っています。
>○ ツタヤ書店の近くのガソリンスタンドの茶パツデブバイトもうざい


独断な偏見?
12多摩っこ:2003/12/04(木) 23:16:53 ID:wCGeEcpY
【成長年ランキング】
12.国立、21.国分寺、25.府中、31.八王子、45.調布、50.東村山、52.田無、
55.小金井、56.立川、64.三鷹、65.保谷、69.小平、71.町田、74.狛江、
【衰退都市ランキング】
97.多摩
http://nb.nikkeibp.co.jp/free/ranking/20020415/1/

衰退都市は、東京でただ1つ! 多 摩 市 !

大丈夫だろうか。
合併候補の日野市や稲城市はどうだろうかなあ。
13多摩っこ:2003/12/05(金) 00:23:29 ID:Mm1OTFqw
>>12
ショック!なんで衰退都市に多摩市が入って稲城が入ってないのかー。
(偏見?)
稲城とも日野とも合併したくないよ。
14馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/05(金) 00:31:48 ID:MrlY8.v6
>>13
95〜2002年の人口の増減が計算元だからね。
どういう予測計算だかは分からないけれど、向陽台とか長峰とか若葉台とか、
そういうところで人口が増えていれば衰退都市には入らないような気がする。
15多摩っこ:2003/12/05(金) 06:29:14 ID:StiT6zeY
あのランキングは単に人口の増減だけに注目したお遊びのようなものだから
あまり気にしないがよろし。
でも、掲載当時から思ってるんだけどちょっと妙なんだよね。
お隣の稲城は「25〜54歳の人口増加への寄与率」が20.9%で、
本来なら成長都市の17位にリストアップされるはず。
多分、成長率以外になにか明記されていない基準があるんだろう。
単なる作業ミスかもしれんが。

成長とか衰退とか言ってるのは、要するにこれから2030年までの間、
そこで生まれたり死んだりする以上に働き盛りの人口が増えるのが成長都市、
減るのが衰退都市、っていうことにしてる。要するに多摩市はこれから
働き盛りの人口が減るから衰退、稲城は逆に人口流入がこれからも当分
続くから成長、ってことになる。おおざっぱな計算では多摩稲城の合併で
この世代の人口は微増となって、全体としては成長型になる。
ちなみに日野は「現状維持型」。この世代の人口は微増。
だからこの調査だけから見ると、合併によって利益を得るのは多摩市ってことになる。
16馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/05(金) 09:11:59 ID:EfOHO2U2
馬引沢薬局の裏の家、またロケしてるっぽい。
17多摩っこ:2003/12/05(金) 09:24:26 ID:lL3SqKgk
多摩市も路上喫煙禁止にしようか
18多摩っこ:2003/12/05(金) 11:29:42 ID:P39wmqs2
多摩市立小・中学校各校の児童・生徒数、学級数
http://www.city.tama.tokyo.jp/manabi/gakkou/gakkodata.htm

竜ヶ峰小学校なんて、もうダメポ。
他にもダメポ予備軍がタクサンあるぞ。
多摩市はもうダメポ。
19多摩っこ:2003/12/05(金) 13:00:55 ID:gWQoB94s
やっぱ住みにくいか
20多摩っこ:2003/12/05(金) 16:42:45 ID:VKQkfHRw
職場が日本橋の俺は、東京No.1衰退都市から日本No.1成長都市
へ通っているわけだが、どー考えてもナヤマの方がくらしやすい。
21多摩っこ:2003/12/05(金) 17:42:22 ID:L3u5IbOE
当方21なのだが中学校のクラス2分の1になっちゃったんだな・・・6クラスも
あったのに
22多摩っこ:2003/12/05(金) 20:12:25 ID:bnvZWsgU
みんなでスキー行こうか
ガス代割り勘で
23多摩っこ:2003/12/05(金) 21:03:11 ID:xtGWUlrs
京王線、ダイヤ改正してから遅れが出杉。
改正前に戻したら、京王は神だな。
24多摩っこ:2003/12/05(金) 22:10:03 ID:UVph3eYc
聖ヶ丘病院で、恒例のクリスマスコンサートがあります。
http://www.hijirigaoka.or.jp/concert0312.htm

興味のある方はどうぞ。
25多摩っこ:2003/12/06(土) 11:32:16 ID:eEmghssI
>>24
ちなみに聖ヶ丘病院のあのピアノ、スタインなんとかいう
かなりのしろものらしい。
26多摩っこ:2003/12/06(土) 11:42:58 ID:dKP30Urg
>>25
スタインウェイ… 猫に小判やな(w
27多摩っこ:2003/12/06(土) 13:22:54 ID:dueBgAws
テレビの多摩中継局新チャンネルにチャンネル番号表示されてるのは何故?
28多摩っこ:2003/12/06(土) 14:51:42 ID:5LVEYJPk
よし
みんなでスノボいこっか
ガス代割り勘で
29多摩っこ:2003/12/06(土) 14:53:57 ID:eFd8bBWk
よし
みんなで合コンしようか
飲み代割り勘で
30馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/06(土) 19:19:56 ID:X1UDESAU
今日の昼間、2時半くらいに鎌倉街道の瓜生緑地の北側を
町田方面に向かって通っていたら、左車線に産廃用トラックの
荷台部分みたいなのが置き去りになってました。かなり危ない。
今もまだあるかなあ。
31多摩っこ:2003/12/06(土) 21:48:33 ID:diG89IoA
>>24
去年のクリスマスコンサートは、マリンバの中川佳子さんの演奏があったね。
むちゃくちゃカワイイ人でした〜
http://www.miburi.org/yoshiko.htm
32馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/06(土) 22:00:40 ID:X1UDESAU
>>前スレ281にあった、馬引沢通りの居酒屋。
オープンしていたっぽい。
場所はセブンイレブンと武道館側のファミリーマートの中間でセブンイレブン側。
名前は「酒房 福○うち」(「うち」は漢字だったかも)
○は伏字じゃなくって、「わ」と読ませるんだろうね。
外から見た感じだと、ちょっとしゃれたお店っぽいです。
33多摩っこ:2003/12/06(土) 22:30:01 ID:diG89IoA
>>32 検索したら、こんなのがあった↓。

ごはんがおいしい 和食屋さん
福わうち(東京・白金高輪)
http://www.delicious.ne.jp/html/toku02/kiji02/kiji02_0209_24.htm

これの支店かな?
34多摩っこ:2003/12/06(土) 22:43:38 ID:diG89IoA
もうひとつあった。
福わうち
http://www.jalan.net/kanko/SPT_172978.html
明日あたり偵察してみるか。
35馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/06(土) 23:00:11 ID:X1UDESAU
>>33=34
どうでしょうね。たしか酒房と書いてあったと思うですが...
偵察いったらレポよろしこ。
36多摩っこ:2003/12/07(日) 09:44:00 ID:cZ6ETqM.
聖ヶ丘に酒鬼薔薇が越してくるという噂を聞いたけど知ってる人いますか?
37多摩っこ:2003/12/07(日) 10:12:42 ID:t.l2/l5A
家のマンションにウザい営業が回ってきて、和食レストランについて
アンケートがどうとか言ってた。近所に開店するとか何とか言ってた。
家は要らないといってドア閉めたらドア蹴っ飛ばしていきやがった。
近所に和食系で最近開店したのって例の居酒屋だけだし・・・
スゲーむかつく店ってことでいいのか?

いい加減なセールスプロモーター使うとろくなこと無いぞ。
38多摩っこ:2003/12/07(日) 11:12:07 ID:O.QesDhg
こないだだったかな。始発のって幡ヶ谷方面から帰ってきたら、
調布乗換えで、どやどや体格のイイ男度もがのって来て、しかも電車来るまで
ホームでタバコスパスパ…。電車内では態度悪いし、超迷惑。足で、車両の扉けり閉める
やつもいて。永山で団体でおりてったけど、なんか試合でもあったのかなあ?
大学生だと思うけど。自分も喫煙者だけど、駅のホームで吸うのはせんぞ。
どこの学生だよ!
39多摩っこ:2003/12/07(日) 13:09:08 ID:rRrCaubA
>>38
その手のバカ学生は国士舘では・・?
40多摩っこ:2003/12/07(日) 13:17:34 ID:TOF77yJI
それ以外考えられんが・・・
41多摩っこ:2003/12/07(日) 14:28:57 ID:uG.OFOvE
>>36
前から話は出てるんだけど どうなんだかな〜

>>37
普通そこまでされたらしかるべき措置を・・・
もう取った?

>>38-40
常用の路線でそれはないと思うんだけどなぁ
他所の大学の遠征では?
#別にオレは国士舘の何かってわけじゃないよ
42多摩っこ:2003/12/07(日) 18:15:13 ID:BErh.QhU
友達が使ってるナヤマ駅下月極駐輪場の原チャリ枠に
国士舘カブが勝手にとめてあったことがある。

どーしよーもないよ、あいつら。
43永山の王様:2003/12/07(日) 19:34:37 ID:E7aK1GpM
おいおい、俺の町に酒鬼薔薇が住んでるってよ。
聖ヶ丘病院の近くにある分譲のマンションだとよ、
まったく勘弁してくれよな。誰か知ってる人いる?
永山の治安が10下がった。永山の王様は東京の王様に怒られた。
永山の王様は元気が20下がった。永山の町から追い出される日が
15日早まった。永山の民が悲しんでいるようだ。
44多摩っこ:2003/12/07(日) 21:18:31 ID:4ZvF.Zc2
>43
凶悪犯の話、すっごい前に聖蹟のスレで話題になってたぞ。
古い。
45永山の王様:2003/12/07(日) 21:24:51 ID:E7aK1GpM
そうなの?ちょっと見てみるね。
46永山の王様:2003/12/07(日) 23:26:53 ID:E7aK1GpM
何処にも出てないよ?多摩っ子さんは住んで居るところ知らない?
47多摩っこ:2003/12/07(日) 23:49:09 ID:JATP56Ok
聖蹟桜ヶ丘の一つ前のスレに書いてある(サカキバラ説)のではないでしょうか・・・・。
48多摩っ子:2003/12/08(月) 10:23:31 ID:3DOuMeRQ
おいおい、酒鬼薔薇はいったい何人いるんだい(w
あっちこっちにいるな
49永山の王様:2003/12/08(月) 12:05:04 ID:tWBDHzxA
いったい何処に住んでいるんだ、酒鬼薔薇。
俺の町で同じ事件は起こさせないぞ。
50永山の皇帝:2003/12/08(月) 12:19:48 ID:/YHDvwKY
「福○うち」って、店内はキレイだな。
(外から覗いただけだが)
こんど一般人の格好をして、お忍びで入ってみよう。
51多摩っこ:2003/12/08(月) 13:58:12 ID:xF09YTZo
>永山の王様

きみのほうが何かやらかしそうだが。
52多摩っこ:2003/12/08(月) 13:59:55 ID:Ow1EocCM
いつか永山の殿下が出てくる予感。
53たまたま:2003/12/08(月) 15:20:30 ID:B11iVwo2
前スレで出ていた消防署近くのフラットっていう理髪店はどこにあるのでしょうか?
教えてください。
54多摩っこ:2003/12/08(月) 15:36:01 ID:7L7K2wyQ
>>43
>永山の王様は東京の王様に怒られた。

キング・オブ・トーキョー アマラオに怒られたのか?
55多摩っこ:2003/12/08(月) 16:42:24 ID:dtRax.Ug
王様はどーでもいいから、女王様希望。
56永山の帝:2003/12/08(月) 18:42:20 ID:6FLRsFrk
なんてのはどうだろう。帝みかどと読む。
57多摩っこ:2003/12/08(月) 18:52:06 ID:AUnxVxqI
永山スレのネタスレ化・・・・・
58永山の大統領:2003/12/08(月) 19:52:53 ID:AJ9VHGNU
ん?
59多摩っこ:2003/12/08(月) 20:05:13 ID:dXesUW26
王様とか高貴な方々は放っといて
民同士で永山の話しようぜ
60多摩っこ:2003/12/08(月) 20:33:29 ID:gj4a06WU
蔦谷、店員の態度が悪い・・。
開店からなんどか通ってるけど、いつも愛想悪いし、
教育なってない。
自分のとこのキャンペーンくらいおぼえとけっての。
なんで客に聞くんだよ!
61多摩っこ:2003/12/08(月) 22:01:31 ID:4YhzSAdc
>>59
いいこと言うじゃん!!
同感だね。

高貴の方はどうぞ世界一周の旅にでも行ってきたらいかがでしょうか。
女王様もご一緒にどうぞ♪
62多摩っこ:2003/12/08(月) 23:57:27 ID:vBd6AcE.
ツタヤの跡には何が出来るんだよぅ!
空いたままだと不気味だし印象悪いよ。。。
63多摩っこ:2003/12/09(火) 01:05:12 ID:p4vmZRV.
蔦谷書店内にカフェを作れ!
あのレベルの本屋なんかいらない。
64永山の王様:2003/12/09(火) 20:13:14 ID:yqChWiCw
おいおい、王様を放っとくなよ。だって王様だよ?
65多摩っこ:2003/12/09(火) 20:14:31 ID:aIHzaNj6
既出でしたらすいません
お尋ねしたいのですが
永山で評判のいいお勧めの
歯科はどこでしょうか??
よろしくお願いしますm(__)m
66永山の王様:2003/12/09(火) 20:16:37 ID:yqChWiCw
ん?永山の大統領?それって俺とどっちが偉いのよ?
困るんだよね、ややこしくて、
67永山の王様:2003/12/09(火) 20:19:18 ID:yqChWiCw
府中じゃダメですか?
68多摩っこ:2003/12/09(火) 20:34:07 ID:Glq8YUeM
オイ!!厨房!!ゴラァ!!
くだらねえことでスレ荒らすな〜
永山に関係ないじゃん・・・
だからコテハンやなんだよ・・・ハァー
69多摩っこ:2003/12/09(火) 20:51:51 ID:MNa.L08Y
>>68
今回のはくだらないけど、だからといって「=コテハン悪」じゃないだろうと思うのだが・・・。

ん〜〜〜?
70多摩っこ:2003/12/09(火) 21:13:32 ID:.qy8L2iE
グリナード上のイルミネーション、尻切れの音楽が妙に気になるんだけど^^;
71多摩っこ:2003/12/09(火) 22:01:28 ID:A1kP7PBU
トリップ無しで永山に関係ない話題ばかりのコテハンは
あたしゃ認めないよっ!

>>70
多摩センと比べられると悲しくなるよね・・・
72多摩っこ:2003/12/09(火) 22:04:47 ID:A1kP7PBU
>>65
多摩の歯医者スレっていうのもあるよ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1063223179
73多摩っこ:2003/12/09(火) 22:17:36 ID:KZxNwBvI
>>68
コテハンは別に悪くないだろ。
スレが荒れたり変になったら何でもコテハンのせいにする方は良くないよ。

今回は永山の王様が王様のくせに多摩っこ達の空気を読めなかったのがダメ。
よって王様クビ。普通の多摩っこに戻るべし。
74多摩っこ:2003/12/09(火) 22:42:17 ID:Glq8YUeM
>>73
じゃ〜言わせてもらうが、みんな「多摩っこ」で永山に関する話だけ
していれば、問題ないのでは???あんただって結局、多摩っこに
戻れとかいってんじゃん・・・コテハンのいいとこあんまりないよ・・・
いっつもこんな話の繰り返しジャンか・・・寂しいね〜
75馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/09(火) 22:57:56 ID:D12CJWc.
コテハンでごめんね(爆)

>>65
前に聞いたときには、オナガ歯科医院が腕が良いと聞いた覚えが...
http://www.city.tama.tokyo.jp/health/kenko/kakari_sika.htm

ただ>>72の4では酷評されてるみたいだが...
76馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/09(火) 23:00:01 ID:D12CJWc.
スマソ、意味不明だ。
>>72で紹介されてるスレッドの4では...という意味でした。
77多摩っこ:2003/12/09(火) 23:00:29 ID:.QRH.sqY
78多摩っこ:2003/12/09(火) 23:57:57 ID:MNa.L08Y
まぁ、コテハン若しくはトリップ被る時は、空気嫁という事で。
多摩っこにしろコテハンにしろ、空気嫁ない香具師はROMでお願いします・・・。

永山桜通り(桜のトンネルになってる所)沿いの駐車場でAE86を見かけたよ!
20年前の旧車、だけどカコイイ!
79多摩男:2003/12/10(水) 11:48:09 ID:QXnowpsg
なんだか多摩板が久しぶり。。。懐かしー!
っと思ったら、コテハンが問題有るみたいだね。
俺もただの1多摩っ子なだけに戻した方がいいかな…

この間馬引沢の生協向かいにあるラーメン屋に行ったんだけど、
和風だしを使ってて、かなりうまかった!
ここらへんじゃラーメンというだけでも、店が限られるし、
しかも和風だしを使った店なんて、そうそうなかったから個人的におすすめ。
ラーメン、ネギラーメン、チャーシューメンの三つがメインで
ネギラーメンはいわゆる辛い奴じゃなくて、ラーメンの上に大量のネギが載ってる(w
これが壮観だけど味はいい。
ラーメン好き、さっぱりしたスープ好きは行ってみるべし。

あと犬猫の写真だけど全然取れてません…(泣
いつも使ってる道が散歩コースに入ってないのか、
ただ単純に夕方徘徊してないだけなのかわからないけど、
めっきり会えない。折角見かけたら写真取っていいですか?と聞いたり
よければ撫でさせて貰えるかと期待してるんだけどね。。
80多摩男:2003/12/10(水) 11:54:30 ID:QXnowpsg
連投スマソ

TUTAYAが移動しちゃったけど、跡地には何が入るんだろ?
あの独特な形状でもお店が開けるとしたら、
アパレル系かゲーセンか本屋かなって思った。
後半二つは競争相手もいるし、ちょっと窮屈にもなるとは思うけどね。

あと旭寿司があったところに焼鳥屋が出来てたね。
串特急にも言ったこと無い俺だけど、いつかはどっちか行ってみたい。
ゲーセンも充実したし、消防署・病院方面はまったりした空気がある。
81多摩っこ:2003/12/10(水) 12:17:31 ID:ipnBFtic
>>79-80
ラーメン「虎一」。最近は客が減ったが、なんとか生き延びるかも。
猫。武道館から永山商店街へいく遊歩道で見かける。
ツタヤ跡。他のレンタル店が入って、ツタヤに恥をかかせたい。
ヤキトリ「山長」。府中に5軒ぐらいある店。聖蹟にもある。
ゲーセン方面。パチコ屋が増えてゲンナリ。パチコ屋、ウザイ。
82>>多摩男:2003/12/10(水) 12:32:00 ID:ipnBFtic
連投スマソ 

フレッシュネスバーガーと7・11の中間あたりに、和食屋が新開店してるぞ。
『福○うち』
逝ってみてはどーか? 薬・薬・薬
83多摩っこ:2003/12/10(水) 13:17:45 ID:77J2O2IE
>>80
跡地何になるのか気になるねー。
あそこってガラス張り部分が多くて夏なんか日光ガンガンなんだよなあ
オマケに建物の形がヘンだし、エレベーターが2階通過ってあたりもヘン・・・

跡地利用はスレ住人の要望としてはレンタル屋なのかなぁ
個人的にはATMだけでもいいから銀行カモン・・・。
84多摩っこ:2003/12/10(水) 13:19:44 ID:uNY0R0ws
少しは過去レス読んでから書いて欲しいねえ
85多摩っこ:2003/12/10(水) 17:39:22 ID:YwrkWkMU
相変わらずラーメン屋の話題は多いが、最近のラーメン屋は食べてる時オナラをすると
嫌な顔をする店が多いのが気になるところだ・・・・
86永山の大統領:2003/12/10(水) 23:27:18 ID:8UBrrLkQ
↑校庭10週してきなさい。
87多摩っこ:2003/12/10(水) 23:43:13 ID:YwrkWkMU
いや、ほんとに失礼だと思う。客商売が何たるかがわかっていない。
江戸時代ではソバ通、現代ではラーメン通、みんなオナラをしながら食べていた。
通になればなるほどツルツルと飲み込むように食べるので、空気を一緒に飲み込み
一口食べてはプッ!2口食べてはプップッ!とする。それが麺通の証というものだった。
まったく寂しい世の中になったものだ・・・・情けない。
88馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/11(木) 00:04:05 ID:PN5dZ.dw
>>81,83
ムサシノ、駅前に進出とかなったら面白いかもね。
銀行はたしかに欲しいところだけど、来るとしたらガラス張りは直さないと...
パチンコやゲーセンは、これ以上はいらないなあ。
豪華版吉野家ってのは?

>>86
えーと、10週というと2ヵ月半か。長いな。
89永山の囚人:2003/12/11(木) 00:27:00 ID:Fpj8Fey.
え〜・・・。王様なだけに、下々の空気が読めませんで、どうもすみません。
ところでコテハンって意味が解らないのだけれど?どういう意味ですか?
追放の土産に教えて下さい。  永山の王様改めまして、永山の囚人。
90永山の博士:2003/12/11(木) 01:31:31 ID:0nvA.VNU
うむ
おしえてやろう

昔niftyやPC-VANなどのパソコン通信が流行っていたころ、
フォーラムへの書き込み時のペンネームをハンドルと読んでいたのじゃ
2chなどでは匿名性や無責任さを高めるために、皆がデフォルトの名前を使っておるじゃろう
しかしなかには固有のハンドルを固定で使用して書き込みがされる。
略してコテハン
となるわけじゃ。

わかったかこの野郎
91多摩っこ:2003/12/11(木) 04:12:41 ID:xEeDgCYE
馬引沢のセブンイレブンのデブバイト、久しぶりに見たらまた太ってたな。
まあ、だからどうしたって事も無いんだが・・・

>>永山の○○
コテハン気取るんならトリップくらい付けろや!
どれがアフォでどれがヴァカやら・・・
日付が変るたびにわかんなくなるぞい!!
92多摩っこ:2003/12/11(木) 04:35:03 ID:jBQercj6
> しかしなかには固有のハンドルを固定で使用して書き込みがされる。

ハンドルは固有 (unique) にはなりません。 
ぼくが「永山の博士」と名前の欄に書くことができますし。 

少なくとも machibbs では、それが固有になるような、名前の重複検出を
していないので。
ちなみに MSN のプロフィールでは、一定期間内の名前の重複検出を行って
いるので、一定期間内はハンドル名が固有になります。
93永山の博士 ◆YsP554yc3s:2003/12/11(木) 09:14:14 ID:f3H8n5vo
テスト
94永山の囚人 ◆nkuBi4whfQ:2003/12/11(木) 09:16:17 ID:f3H8n5vo
トリップ
95馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/11(木) 10:07:59 ID:erUGu/oA
まあ、コテハンは善きにつけ悪しきにつけ目立つんですな。
それなりに覚悟がいります。コテハンきらいな人もいますし。
私ゃ、自分のポリシーでコテハンにしてますけどね。


で、永山の話しようよー(笑)
永山イルミなんですけど、マックの脇の「レストラン街ネオン」が興ざめ。
期間中被うとか消すとか何とかならないものか。
無理か。
多摩センイルミも、丘の上プラザネオンが邪魔だったんだよねー。
96多摩っこ:2003/12/11(木) 18:06:33 ID:3I0b5cME
> マックの脇の「レストラン街ネオン」が興ざめ。

 マックの呼び込みにかけている、女の子3人の会話みたいなアレが、もっと興さめて
しまいます。
97多摩っこ:2003/12/11(木) 23:09:47 ID:Rz5uK9hs
>>88
スタバを希望...
98多摩っこ:2003/12/12(金) 01:05:50 ID:IELBLUtQ
っつうか・・・厨房の中傷はいいから・・・
コテ・・・はる以上は、馬引沢以上の覚悟をすべし!!
覚悟シロ!!
99多摩っこ:2003/12/12(金) 02:24:16 ID:hOjMl2xA
>>97 スタバ (・∀・)イイ!

スタバって、思えば蒲田にはまだ出店していないんだよねぇ。 あそこの会社、
街の雰囲気みてから出店計画立てそうだしなぁ。
100多摩っこ:2003/12/12(金) 09:28:52 ID:vKd8kUNE
>>99
スタバイイ!
でも駅前ハトだらけチャリだらけだから店内しか座席作れないだろうな→完全禁煙?

パチンコ屋が目の前にないぶん蒲田よりは望みあるかも(笑)
101多摩っこ:2003/12/12(金) 16:30:35 ID:Hk6Pnkks
最悪、1F武富士、1Fアイフル、3Fアコム…
102101:2003/12/12(金) 16:33:07 ID:Hk6Pnkks
×1Fアイフル
○2Fアイフル
103多摩っこ:2003/12/12(金) 18:11:30 ID:k15R9LD6
>>101
まぢ?・゚・(つД`)・゚・
104多摩っこ:2003/12/12(金) 20:06:15 ID:i3beKW3I
>>101
あぁ・・・いい場所だもんな・・・
105馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/12(金) 21:42:07 ID:c1OZ2yNM
>>101
え、え、え?
それって決まり?
それとも、そうなったら最悪ってこと(それには同意)
106多摩っこ:2003/12/12(金) 22:36:42 ID:sMnAY2/2
1Fと2Fがムサシノ(レンタル)で、3階がショットバー。きぼん。

しかーし。
ネットで映画を見れるようになれば、レンタル屋なんか不要だね。
韓国はそーなの?
教えて、エライ人。
107多摩っこ:2003/12/13(土) 00:08:53 ID:/pY4rndM
1Fユニクロ、2FGAP、3Fアルマーニ

…どのフロアの客も行きたがらなくなるな。
108多摩っこ:2003/12/13(土) 01:23:58 ID:RWCvNWto
クイックマッサージとか欲しいね〜
109多摩っこ:2003/12/13(土) 01:38:17 ID:r.t.BZrU
大きいコンビニなんていうのも面白い
110多摩っこ:2003/12/13(土) 03:24:49 ID:pZxuIwQU
1000円のチンコマンサージなんてどう?
抜きたい時にスグ逝ける。
痴漢予防に最適かも。
111多摩っこ:2003/12/13(土) 04:18:46 ID:WyrIBrVc
あのブロックのパチンコ屋にゲームセンターに健康ランドっていう組み合わせ、
あそこって朝鮮系?
112多摩っこ:2003/12/13(土) 04:28:08 ID:pZxuIwQU
>>111
それを言うのはタブーだったのに・・・
公営ギャンブルに反対した社共も、パチ屋には反対しなかった。
その理由は
113多摩っこ:2003/12/13(土) 06:04:31 ID:rsQw/l3c
でも創価が牛耳っちゃ同じだな
114多摩っこ:2003/12/13(土) 11:00:11 ID:U8g/2SDQ
24時間営業の超大型の大戸屋が入らんかな・・・
駅前で早朝や深夜にメシが食えるトコが欲しい・・・
115多摩っこ:2003/12/13(土) 13:35:59 ID:8Ettr8kw
ツタヤ→YCC→ヤオコー(親会社)

(株)ヤオコーの連結子会社↓

(株)三味
 惣菜・寿司・ベーカリーの製造販売
(株)ワイシーシー
 書籍・雑誌の販売、ビデオ・CD等の販売およびレンタル
(株)日本アポック
 調剤薬局の経営およびドラッグストアの経営
(株)田原屋フーズ
 食品を中心としたスーパーマーケット
(株)フレッシュヤオコー
 会員制宅配事業

ドラッグストアあたりか?
あくまでも予想です。。。。
116多摩っこ:2003/12/13(土) 15:18:58 ID:9mUxquJQ
ツタヤ跡地はネットカフェってのはどお?
成田空港内のヤフーカフェみたな、スッキリしたのが喜盆。
117多摩っこ:2003/12/13(土) 16:10:39 ID:RSQfTSz2
多摩市立聖ヶ丘中学校の2000年度卒業の方いらっしゃらないでしょうか?
118多摩っこ:2003/12/13(土) 23:38:00 ID:/pY4rndM
安いメディアさがしてるみなさん。
PlusYuに780円(税抜)のDVD-Rスピンドル入りが売ってましたよ。
CD-Rは388円でしたよ。
119118:2003/12/13(土) 23:41:09 ID:/pY4rndM
どっちも10枚入り。
120多摩っこ:2003/12/14(日) 20:42:47 ID:I1aevyss
多摩市聖ケ丘1丁目の盗撮男を逮捕
http://www.asahi.com/national/update/1214/017.html
121多摩っこ:2003/12/14(日) 21:55:30 ID:7u7AYY4k
潜伏中だったイラクのフセイン元大統領も逮捕
http://www.asahi.com/international/update/1214/009.html
122多摩っこ:2003/12/14(日) 22:36:03 ID:9IkpSlWo
1000円以上で一人につき「たまご10個」「さとう1kg」「サラダオイル600g」
の日替わりプレゼント。毎日先着1000人!この3日間のグリナは得だぞ!
http://www.greenade.com/
123多摩っこ:2003/12/14(日) 22:37:14 ID:jUzL//HY
>>120
教育委員会か。ふーん。
プロを相手にするか、婚外恋愛でもすればいいのに。
あわれだね。
124多摩っこ:2003/12/14(日) 22:41:31 ID:7u7AYY4k
ツタヤあとは、やっぱりあれだろ。
ヴァージンか、ワーナーマイカルが入ってくれなきゃ。
125多摩っこ:2003/12/14(日) 22:46:10 ID:YVm7FUHA
どーせDORAMAが入るだけ。
126多摩っこ:2003/12/14(日) 23:08:59 ID:lmFZjcmU
DORAMAって下北にやたらあるやつ?
127多摩っこ:2003/12/15(月) 03:22:33 ID:.ecoAJoc
やっぱ PlusYu が蔦谷のあとに...
128多摩っこ:2003/12/15(月) 08:38:55 ID:ylsdi.GU
既出だったらすまそ
http://www2s.biglobe.ne.jp/~e-yoshi/
ここのHPは笑える。
ひとり2ちゃんねるの多摩は必見?!
129多摩っこ:2003/12/15(月) 09:32:19 ID:V.1QoU6Q
>>127
名前を変えると、なおよろし。
Apple Store TAMA。
初日の行列は、関戸橋まで…
130多摩っこ:2003/12/15(月) 10:16:54 ID:mdqh/KEE
>>129
最後の一行がナミダを誘います
131いわけん:2003/12/15(月) 10:51:36 ID:TbJxDc5A
j
132多摩っこ:2003/12/15(月) 15:23:37 ID:gocmgkEc
>>128
これのマンガの舞台って奴永山じゃん?
133多摩っこ:2003/12/15(月) 20:26:00 ID:vReXNX1k
りんごの嘆きが聞こえるスレはここでつか?

>>130  禿同!!!!!!!!
134多摩っこ:2003/12/15(月) 20:40:11 ID:gocmgkEc
関戸橋まで伸びたら凄いな。
135多摩っこ:2003/12/15(月) 20:58:33 ID:mdqh/KEE
じゃあ万が一あそこがマック系PCショップになったら行列オフするか
136多摩っこ:2003/12/16(火) 00:25:28 ID:NxDrpA0c
嫌だ

と混じれ酢する漏れ
137多摩っこ:2003/12/16(火) 01:09:07 ID:ctE1JBmw
永山駅周辺で、Yシャツ200円以下のクリーニング屋はありませんか?
138馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/16(火) 01:22:38 ID:eTob6Xmg
グリナード永山、クリスマスフェスティバル開催!
http://www.greenade.com/

というレスが出てこないのが不思議
139馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/16(火) 01:24:39 ID:eTob6Xmg
おしい!
IDがクリスマ...ぐぇ
140多摩っこ:2003/12/16(火) 01:31:35 ID:hu2R3amk
クリシマ
141多摩っこ:2003/12/16(火) 01:33:12 ID:M00GDMHQ
137はBMW
142多摩っこ:2003/12/16(火) 11:43:03 ID:mcjy0V8w
グリナの銀だこ喰ったけど、あんなまずかったっけ?しなしなしてるしさぁ…。
作った人が下手だっただけかなあ?待たされたあげく、焼きたてとは思えない
しわしわばあさん状態のたこ焼きがわたされました。しくしく。
143多摩っこ:2003/12/16(火) 13:02:04 ID:7TH9Bl8s
今日は風がひどすぎて洗濯物が飛ばされそう!こんな日は
コンタクトの人つらいですよね
144多摩っこ:2003/12/16(火) 14:20:00 ID:9iWINzEg
>138
先着だからみんなあえて話題にしない姑息なやり方だ!
>142
ほほ笑ましい話題だ♪
145多摩っこ:2003/12/16(火) 21:25:11 ID:NxDrpA0c
多摩市も路上喫煙禁止にしようぜ
146多摩っこ:2003/12/16(火) 21:26:38 ID:k9HTcEnk
ロジョウキンエンマンセ-
147137:2003/12/16(火) 22:16:49 ID:ctE1JBmw
無いのですね...
電車で多摩センターまで行きます。
148多摩っこ:2003/12/16(火) 23:37:55 ID:IcHvqNKI
大晦日の夜、飲んで騒げる店ってあるかな?
笑笑って、31日夜〜1日早朝もやってるの?
149多摩っこ:2003/12/17(水) 00:09:13 ID:8pzcQuPU
ハガキを持ち込みでカラーコピーで手差しコピーをしようと
思いコンビニに行ったのですがどこも手差し印刷はやってません
と断られてしまい、15件くらいまわったのですが全てダメでした。
持ち込み可能でハガキをコピー出来るような所を知ってる方いませんか?
150多摩っこ:2003/12/17(水) 00:25:22 ID:rZ5J.Ui2
>149
ローソンで出来る筈。
151多摩っこ:2003/12/17(水) 00:43:54 ID:8pzcQuPU
>150ありがとうございます。ロソン4件行ってみたのですが
3件は断られ、1件は実は出来たのですが料金のカウントメーター
が誤作動していて3枚印刷した所でここまでで止めてくだ
いと言われてしまい誤差額を支払ってもらい泣く泣く店を
後にしました。。。少し足をのばしてみて遠くのロソンにも
行ってみようかと思います!
152150:2003/12/17(水) 01:16:08 ID:rZ5J.Ui2
>151
原則ローソン全店で出来る筈なので、
操作法を知っていそうな店員を選ぶのがよろしいかと。
153多摩っこ:2003/12/17(水) 07:39:21 ID:8pzcQuPU
>150再びありがとうございました!
操作わかりそうな店員さんを選んで
チャレンジしてみます。
154多摩っこ:2003/12/17(水) 07:40:10 ID:8pzcQuPU
>150再びありがとうございました!
操作わかりそうな店員さんを選んで
チャレンジしてみます。
155多摩っこ:2003/12/17(水) 10:05:22 ID:d1mGhFug
>>150
148へのレスかと思って、一瞬ワラてしまったよ。
156多摩っこ:2003/12/17(水) 13:29:07 ID:hIBfeKuM
>>148
>大晦日の夜、飲んで騒げる店ってあるかな?
ローソンで出来る筈
157多摩っこ:2003/12/17(水) 14:24:33 ID:2irUtiiY
>>156
チャレンジしてみます。
158多摩っこ:2003/12/17(水) 16:46:57 ID:6ta9uMHE
そして近所住民に通報され、警官に怒られる>>157 :-)
159永山の長老:2003/12/17(水) 23:11:42 ID:aTD1OQaA
永山に駅が出来る前武道館からファミマの辺りまで田んぼだったの知っている人いる?
160和田の長老:2003/12/17(水) 23:19:36 ID:YKDkkMGQ
>>159
小学校の学区が違ったのでそうそう行かなんだがあのあたりに道あったかいの?
坂下からアパッチ砦の手前を通っていく道を行くと山の中に入っていった
記憶があるのじゃが… もう年老いた故忘れたわ。くわっくわっくわっ
161永山の長老:2003/12/18(木) 00:21:55 ID:YbMRNR2g
アパッチ砦…懐かしいの…あの当時ワシが知ってるのは
諏訪下橋から馬引沢のファミマまで舗装されてそこから先
山道だったかの…
昔、乞田のマック辺りに雑貨屋があって駄菓子売ってたのは知ってるかの?
162多摩っこ:2003/12/18(木) 00:47:19 ID:86WyTeP2
つまんねえ屋
163多摩っこ:2003/12/18(木) 01:00:28 ID:FtZSiTkU
つまんねえ屋!懐かしい!
遠足とかあると絶対買いに行ってたよー
ビックリマンのバッタ品がよく売ってたw
今の子供って駄菓子とかってあんまり食べないのかな?
駄菓子ほど子供心をくすぐる食べ物は無いと思うんだけどなァ
164和田の長老:2003/12/18(木) 01:33:26 ID:AFm1cIWQ
>>161
わしは二小のものゆえ他校の学区はよう存ぜぬが、森●保商店のことでは
ないかな? つまんねえ屋とは多摩センター駅の近くに後世出来た店では
なかったかな? 昔は駄菓子屋も結構あったがの、そうよの、愛宕団地がで
きたころにことごとくなくなったわ。
165永山の長老:2003/12/18(木) 01:54:52 ID:FzP865Go
わしは旧東永山小だが行動範囲は広かったぞ…
北は宝蔵橋、東は爆弾山、南は黒川、西は中沢池…
もちチャリで…
166多摩っこ:2003/12/18(木) 02:20:37 ID:FtZSiTkU
>>164
●久保はコミュニティストアになってからの記憶しかないや
その前も普通にコンビニっぽい感じだったような気が・・
167多摩っこ:2003/12/18(木) 09:45:07 ID:qWPR/pHA
つまんねえ屋って多摩センターかどっかになかったっけ?
バス通り沿いだと思ったけど・・・
168137:2003/12/18(木) 13:21:47 ID:uAN4Yqgc
>>167
豊ヶ丘の生協の横のこと?
169多摩っこ:2003/12/18(木) 14:25:53 ID:7WYQAbBc
この辺に駄菓子屋って無い?
チクロ中毒が再発しそう、やっと立ち直ったのに・・・
170多摩っこ:2003/12/18(木) 16:55:55 ID:8G09lI4A
>>169
ブックオフの1F。
171多摩っこ:2003/12/18(木) 21:55:22 ID:Ibp3ZZZY
つまんねえ屋は移転して今もあるはず
172多摩っこ:2003/12/19(金) 09:11:26 ID:qvDJ/8Us
いや もうなくなった。
173永山の長老:2003/12/19(金) 18:20:46 ID:/9.e8l1g
駄菓子…最近食べてないのう…よっちゃんイカ、フィリップガム、ホームランバー…
ホームランバーはあたりの攻略法があったような…
174169:2003/12/19(金) 18:42:05 ID:.78PcccQ
>>170
ダンケ、行って見る
175多摩っこ:2003/12/19(金) 18:59:35 ID:19plh0E6
>>173
包装紙と菓子に隙間を作って光に透かして見ると、見える時がたまにあった。
176多摩っこ:2003/12/19(金) 19:04:27 ID:19plh0E6
連続カキコすまそ!
ちなみに、ホームランバーは7ー11に売ってるよ〜
177多摩っこ:2003/12/20(土) 01:28:19 ID:DbArTqMs
つまんねえやって
中学のときの同級生の親が経営していたと思った。
Mとかいう。
うそか。
178多摩っこ:2003/12/20(土) 11:58:46 ID:lkhL4RrM
>>177
あれ、カラオケボックスも経営してなかった?
ちなみにオイラ51年生まれ
179多摩っこ:2003/12/20(土) 23:01:51 ID:LSGdwTgA
>>178
「夢の中へ」とかいう名前の?
今の夢庵のあたり?
180多摩っこ:2003/12/21(日) 00:56:54 ID:Ryfbtug.
夢の中へはよく行ったなあ
いろんな国の名前の部屋があったっけ。
夢の中へから夢庵なんて夢のある話だね
181多摩っこ:2003/12/21(日) 10:38:42 ID:4vW7V9zk
>>180
経営者には悪夢だったかも…
182多摩っこ:2003/12/21(日) 14:21:46 ID:1uW/nhCQ
かの有名な「酒鬼薔薇」が、聖ヶ丘に住むという情報が入りました。
183馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/21(日) 15:59:59 ID:orRC7n82
>>182
もうそのネタ秋田
184多摩っこ:2003/12/21(日) 17:56:18 ID:zNYd8d.w
>>173
駄菓子やそのものはほとんどなくなったが、コンビニがそういう役割を
果たしているところもある。例えば愛宕の7/11は小学校の向かいという
立地のせいもあってかおまけ付き菓子の棚がものすごく大きい。
185多摩っこ:2003/12/21(日) 22:58:12 ID:OgZc/PJA
聖ヶ丘民としてはきもちわるいなり
186多摩っこ:2003/12/22(月) 01:30:43 ID:caAfPcGU
ヨシダプロ降臨キボンヌ
187多摩っこ:2003/12/22(月) 07:30:46 ID:Z3k/Kn2M
サカキバラってまだ出てないんじゃないか?
ついこないだニュースでやってたぞ・・・
あと、あっちこっちでうちの町に来るって騒いでるが・・・
182のような屑がなんかあったときパニックを煽るんだ。
今のうちに逝ってしまえ!!
188多摩っこ:2003/12/22(月) 07:31:58 ID:ljnWz5dA
今朝は冷え冷えだな
189多摩っこ:2003/12/22(月) 11:48:47 ID:qlHc7PhY
誰がどこに来ようが、そいつが 何 も し な け れ ば 問題ない
# ちゃんと更生してきてるのかの方が重要

だいたい、こう変に騒ぐと全然関係ない人が誤解を受けそうだけどな。
190多摩っこ:2003/12/22(月) 12:53:44 ID:k1H3bB6U
駄菓子10円とか20円じゃ儲からないだろ
100人買いに来ても千円にしかならんよ
191多摩っこ:2003/12/22(月) 16:20:56 ID:BM9QDKdI
>>190
ひとり一個しか買わなきゃな。
192多摩っこ:2003/12/22(月) 22:36:14 ID:aF4QOOXo
>>186さん!

今度降臨するよ!
193多摩っこ:2003/12/24(水) 00:33:11 ID:n5qLak3k
つまんねぇ屋、よく行った!!
回転寿司やさんの隣じゃなかったっけ?確か。
光GENJIのカードとか買ってた記憶がある・・・
そんな私は昭和51年生まれ。
194多摩っこ:2003/12/24(水) 15:50:20 ID:ijOB/wjI
PlusYuで、12月28日に年末パーティがあります。
ビンゴや、ジャンケン(店員に勝つと割り引き)など
やるそうです。
例年は、ジャンク品やお客さんのフリマで、掘り出し物が
出ることがあります。
Windowsで使えるものも、たまにあります。

関連情報↓
http://www.plusyu.co.jp/
http://www.jaraku.com/nayama/cgi-bin/imgboard.cgi
195多摩っこ:2003/12/24(水) 20:21:10 ID:k2x.0QTg
桜ヶ丘のOPA3階のペットショップの隣に
駄菓子屋があるね。こないだまでぐりなにあったようなやつ
196多摩っこ:2003/12/24(水) 23:00:13 ID:bQpEL1P6
さっき北公園で20歳前後?のよっぱらい2人組が
駐輪自転車投げ飛ばしたりして暴れてた
言動からカップル狩りしたいようだ
あーゆうアホどもをなんとかしろ
197多摩っこ:2003/12/24(水) 23:35:03 ID:Xf03pTJA
ブックオフの駄菓子やさん、けっこう好きです。
198多摩っこ:2003/12/25(木) 08:46:21 ID:vTN.5FpI
>>196
そんな事しても虚しくなるだけなのにな
199多摩っこ:2003/12/25(木) 08:49:21 ID:7SRpS5Do
>>196
ツーホーしましょう
200多摩っこ:2003/12/25(木) 19:04:02 ID:XZDZErQE
>>196
帝京でしょ?
いつもの事ですね!
201阿佐ヶ谷wiki設置人:2003/12/25(木) 19:06:30 ID:XZOMeWjs
          _,....、、、、、、、...,_      
        ,..::'"´::━━┛┗━━::、
      /:::::;:、=<●>l<●>=,ヽ,
     /:::::;: '´‐-、`'彡(●,_,●)ミ゙´ ヽ;',
     i':::::/ , -─‐-   | ニニ ̄  }.i!
     {:::::i  ;;;iiii━━━==━━━iiii;;; i
     .i::::!.  .||    -<二二>-  || /  <うるせー馬鹿http://jbbs.shitaraba.com/travel/2508/asagaya.html
    ,..., .ヽ::、  .||,´ ヽ::;;;;;;;;;;;;;:: / ,||./ 
  i゙  iー"゙'ゝ、.,,||、.,,___,::::::::::::::  ||/ 
  `;ー''ゝ:::::::::::,二ii|||||||||||||||||||||ii"´     
 / ○/:::::::::/´    ll|||||ll\...,            
 '、__,..!,{::::::::::{  「`゙゙'''ー-、/`'(   )     
    `ヽ::::::::`::.,''ー--,/   `"´
      (`'ー--‐゙<"´
      `'‐---‐'
202馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/26(金) 02:01:57 ID:h6luEDCY
永山駅の京王バス...
早めにバス停に横付けしてくれるのは、
寒い中で並ばなくてすむのでありがたいのだが、
運ちゃん、出かけないで欲しい。
今日はバスがいたから慌てて乗ったら、あら運転手がいない。
10分以上戻ってこなくて、どうなることかと思った。
ギリギリに戻ってきてアタフタと発車してた。
どこ行ってたんだか。
203多摩っこ:2003/12/26(金) 07:48:22 ID:3vx4hU2I
>>201
キモイAA貼るな
204多摩っこ:2003/12/26(金) 09:54:32 ID:rxks7t.k
>>202
うん○
205多摩っこ:2003/12/26(金) 12:49:02 ID:gR.6WhIk
うわっ、こんなスレあるの初めて知ったよ!
地元の話題がおもしろいー。

既出なんだろうけどグリナードのゲーセンっていつなくなったの?
最近久しぶりに寄ってみようと思ったらなくなってるし…。
206多摩っこ:2003/12/26(金) 15:33:38 ID:4LbVxito
フラミンゴ2…。
ぷりーずかむばっく…。
207多摩っこ:2003/12/26(金) 19:54:32 ID:tnoPkuWw
あー、あのゲーセンのユーフォーキャッチャー
取り放題だったから好きだったのに


多摩東公園?交差点のところの
中央分離帯内の工事?ってずっとやってるけど
なにやってるんだろ?

ついでにその前にあるフレスコってどうなの?
なに屋?
208多摩っこ:2003/12/26(金) 20:13:11 ID:.4DMp0TU
>>208
スタジオフレスコ(りぶれ多摩)
アサヒビールの直営レストランらしい。
そこで食べた事は無いが、以前新宿の系列店でランチを食べた時は、
脂っこいなと感じたけど。
http://r.gnavi.co.jp/g449900/
209多摩っこ:2003/12/26(金) 23:21:32 ID:g0hqgfcI
>>202
大きいバスは知らないけどミニバスの運ちゃんは大抵そのパターン。タバコ吸ったりしてる
でも発車時間より随分前にバスあけてくれるから雨の時は助かる
ただ路線や順路がわかりにくいから出来れば乗車しててほしいよなー
乗車する客の質問に乗客が答えてる事あるし

まあそれもほのぼのしてていいんだけど
210多摩っこ:2003/12/26(金) 23:41:52 ID:Ccfn1STo
グリナード4Fのサムスィング無くなったのは既出?
211多摩っこ:2003/12/27(土) 00:03:52 ID:cNQq1o1I
フレスコは昔イタリアンみたいなのをやってた気がします
ホールのチーズの穴を開けてリゾットを入れてからめたのを食べたけど美味しかったですよ
でも今はちょっと感じが変わってしまったのでどうかな?今の方がお客さん来ているみたい
です。
グリナードのレストラン街の新しくできるお店って何だろー?気になります
212多摩っこ:2003/12/27(土) 02:32:22 ID:/bTx9mwY
ツタヤ跡工事始めたけど、結局何が入るんだい?
ホントに消費者金融なの?
213多摩っこ:2003/12/27(土) 02:47:03 ID:.CmhsGPg
つーか雪ふってんじゃんw
214多摩っこ:2003/12/27(土) 02:58:16 ID:yoh51T.s
>>212
マジ?
215馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/27(土) 07:17:37 ID:ibNK84t2
朝起きて、ビックラした。>雪
今シーズンの初雪だよね。
216多摩っこ:2003/12/27(土) 09:19:06 ID:jxPkmXKs
雪も降ってたけど明け方のサイレンはなんだったのか・・・
217207です:2003/12/27(土) 09:27:35 ID:w54808Jg
>>208
>>211

情報ありがとう。
いつも車で通るけどちょっと、怪しげなので
入ったことなかったです。
今度、勇気をだして行ってみようかな。
218多摩っこ:2003/12/27(土) 11:42:37 ID:f/NzCfOw
お前ら、蔦屋でDVD-Rスピンドル10枚980円ですよ。
でもプラスユウの方が安いですよ。
219多摩っこ:2003/12/27(土) 12:29:41 ID:GnpkezJs
ちょっと、交差点の信号のことで質問です〜
乞田五差路の交差点。
永山橋方向から行って、赤信号。
そのあとに出る矢印信号(左・直進・右、同時にでる)は、
旧鎌倉街道専用ですか?

永山橋方面からだと、
青になってから右折待ち(野猿街道方向へ行く時)をするんでしょうかね。
220多摩っこ:2003/12/27(土) 13:57:09 ID:jxPkmXKs
>>219
旧鎌倉と永山橋から来る道の合流地点に一つ信号、その先に
五差路の信号。一つの交差点ではない、と考えた方がいいと思います。
221219:2003/12/27(土) 14:38:01 ID:GnpkezJs
>>220
レス、ありがとうございます。
なるほど。2つの交差点ですか。
そうすると、3方向同時矢印は、永山橋から来るときは無関係ですね。
(理由:1つ手前の信号が赤だから)

222多摩男:2003/12/27(土) 17:44:06 ID:2IUeYWVQ
たった今、駅のゲーセンでUFOキャッチャーしてきたんだけど
俺の前にやってた女の人がいなくなったのでちょっとやってみようかと
100円入れて1回だけやったら、その人が取り損ねた奴が取れちゃった・・
両替で居なかったのか、諦めたのかわかんないけど。
こういうのってなーんか気分悪いからもし終わるまで居たらあげてさっさと帰ろうかと思ってた。

んで、やってる最中に後ろにいるのが分かったから、終わった後振り向いてみると
さっきまでこっちみてた(ガラスに映ってまるわかりだった)はずなのに
いつの間にか、もう一人と別の所へ・・・

取れた後微妙な空気だったので、もう100円いれてごまかした(笑
でも後味悪かったので、その場をすぐ立ち去りましたよ。。
ここみてたら、謝ります。すんません。
同じの取れたらあげますから。。。(T-T)
223多摩っこ:2003/12/27(土) 19:53:52 ID:/bTx9mwY
>>222
気にするな!よくあることだよ!
224多摩っこ:2003/12/27(土) 23:51:36 ID:6OtrF3QY
駅のゲーセンのカジノコーナーってもうなくなったの?
おねぇちゃん可愛いいからたまに行ってたのになぁ。
あ、あと地元のくせに知らないんだが
プラスユウってどこにあって何屋なの?
225馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/28(日) 00:37:57 ID:6cBIMnuI
226馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2003/12/28(日) 00:40:00 ID:6cBIMnuI
>>225 だけだと不親切かな。
一番右の Company & Shop を選んだあとで、
「アクセス」をクリックすると地図が出てくる。
227多摩っこ:2003/12/28(日) 05:49:29 ID:Rs/KGa06
228多摩っこ:2003/12/28(日) 14:25:21 ID:LVppuW06
なんかいつからか知らんけどブクオフのシャトルバスが蔦屋経由になるって
言ってたけどこれは蔦屋のあたりで止まるってことかな?
229224:2003/12/28(日) 15:41:21 ID:mMxDEXrg
>>225-7
どもありがとん。マック使ってないけど今度覗いてみよ
230多摩っこ:2003/12/28(日) 21:33:42 ID:NOQaFrNg
>>228
蔦谷で○引きした本を、ブックオフに持っていきやすくする為か?
231多摩っこ:2003/12/28(日) 22:29:10 ID:QCtkMffw
グリナの4階、昔喫茶店だった所で工事始まってましたね。
1月末新店OPENと書いてあった。
サムスィングは潰れてましたな。
232多摩っこ:2003/12/28(日) 23:04:10 ID:p7BlIHVc
>>228
BOOKOFFでそのアナウンスが流れているけど、よく蔦屋側が了承したと思う。
品揃えからすると本屋としては自殺行為だし、
BOOKOFFグループがあそこの敷地を狙っていたりして。
233多摩っこ:2003/12/28(日) 23:26:51 ID:VxkfkxiE
>>232
本よりもレンタルをメインでやってくんじゃないの?
多分予想してたよりも客が来なくて困ってるんだと思われ
ツタヤ側からブックオフに頼んだんじゃないのかなぁ?
234多摩っこ:2003/12/29(月) 02:48:04 ID:stUa5c7E
便利になって、喜ぶとこなんだろうけど
僕はバス乗ってまで、レンタルしに行かないなあ・・。
235多摩っこ:2003/12/29(月) 06:40:32 ID:auqCPm0A
「蔦谷の失敗」作詞作曲・森田童子
236多摩っこ:2003/12/29(月) 12:16:47 ID:wxX69qvQ
LIVEXって品揃え豊富だな
237多摩っこ:2003/12/29(月) 15:02:33 ID:KmAoan.c
永山でひとりでのんびり飲める店ってどこ?
238多摩っこ:2003/12/29(月) 17:22:48 ID:G7xUuf16
>>237
ローソンで出来る筈
239多摩っこ:2003/12/29(月) 18:27:54 ID:uCn7k.zU
>>238
妙な台詞はやらすな・・・ww
240多摩っこ:2003/12/29(月) 21:11:26 ID:qoXITsHE
鎌倉街道町田方向の道路脇に不法投棄らしき電子レンジ(?)とかが落ちてた

誰だよ捨てたの・・・・
241多摩っこ:2003/12/29(月) 21:17:48 ID:wvlOxzUo
>>237
「戎」のカウンターは、1人客が多いよ。
欠点は、店員の愛想が悪くなったこと。
オバサンの店員はダメだな、ありゃ。

もう一店あった「戎」は、ひとりでマッタリ飲めたね。
(いまは潰れた)
242多摩っこ:2003/12/30(火) 01:21:08 ID:2ZGx76iw
旧ツタヤの2Fのところに、今までなかったエレベータの乗降口が設置されていた。
243多摩っこ:2003/12/30(火) 01:33:31 ID:FkProxv.
旧ツタヤは何になるんだぁーーーーー!!
誰か、工事の人にきけーーーーーーーーー!!
244多摩っこ:2003/12/30(火) 03:21:47 ID:SRW98yYk
>>243
あなた自身がきいてみたらどうなんでしょうね>小心者?
245多摩っこ:2003/12/30(火) 04:52:32 ID:Gm1xraRo
>>244
確かに自分で聞いたほうが早いっぽいよねw
でも、小心者は一言余計っぽ
246多摩っこ:2003/12/30(火) 06:13:52 ID:s45eMTGM
>>240




























ちん!
247多摩っこ:2003/12/30(火) 08:53:50 ID:2ZGx76iw
そういえば、昨日の夕方、鎌倉街道の町田市のあたりで山火事になっていました。
ちょうど帰宅時で救急車・消防車が走っていったのを見て、ついていったら山火事
でした。
冬場は乾燥しているので、皆さん気をつけましょうね。
248243:2003/12/30(火) 10:07:01 ID:TRt0wngI
聞いてきたぞーーーーーーー!!!
びっくりーーーーーーー!!!
ほんとーに上手くいくのかなーーーーーーー!??
249多摩っこ:2003/12/30(火) 10:34:42 ID:IyTDkTGA
>>248
。。。で何ができるっぽ???
250馬引澤住人@トリップサルベージ中:2003/12/30(火) 10:52:32 ID:5sbbuKRM
このくそ忙しいときにPCがお亡くなりになりました。
昨日復活の呪文をかけたのだが、トリップが...

ところで、>>248は寝た
251多摩っこ:2003/12/30(火) 11:11:02 ID:9.df6BSw
「戎」って食中毒だか0-157だかで騒ぎがあった
って聞いたけど・・・・
店も汚いしあそこはヤダ!
252多摩っこ:2003/12/30(火) 11:26:29 ID:XBJ7S3CU
乞田川沿いにある元喫茶店だったとこは?
(ワリィ、思い出せない)
253多摩っこ:2003/12/30(火) 11:53:55 ID:746S7iV.

冬に食中毒? 戎はたまにレバーがナマナマしている時があるけど...
確かにキタネーし、入り辛いけど、ちょっと引っ掛けるには
いい店だと思うよ。

鯵の南蛮漬けを頼んだら20cm程の鯵が1匹出てきたのには
びっくりしたけど。
254多摩っこ:2003/12/30(火) 17:04:27 ID:uQFxtxrc
さっき永山のミネドラッグのレジに並んでいて俺様の鞄を後ろから小突いた男!逝ってよし!
255多摩っこ:2003/12/30(火) 18:19:13 ID:CRem.bzM
>>254
私怨でカキコかよ。最低。
256多摩っこ:2003/12/30(火) 19:35:04 ID:LFwdHmd.
「戎」は、注文してから出てくるまで遅いニダ!!
257多摩っこ:2003/12/30(火) 20:33:12 ID:6T0Y3atE
>>255
その話題は、
248〜249に続いていると思われ・・・・・・
258多摩っこ:2003/12/30(火) 20:40:32 ID:6T0Y3atE
あ〜、間違えた。
そのお店ではない(かも)です。
259多摩っこ:2003/12/30(火) 21:14:02 ID:qVQRaBHA
小田急線の改札近くに横浜銀行のATMが出来たね、しばらく前の話だけど。
上にある看板が湾曲していて見る位置によっては「横浜銀」までしか見えなくて、
そのあとどうも「蝿」と書いてありそうな気がする。歳がばれるかな?
ちなみにそう見えるのは永山駅のATMではないです。
260多摩っこ:2003/12/30(火) 22:25:22 ID:sx7FHQLw
>>259
ちょとワラタ
261馬引澤住人@トリップサルベージ中:2003/12/30(火) 22:32:16 ID:5sbbuKRM
今日の昼間2時ごろに初めて蔦屋に行ってきました。
本屋の一角しかいかなかったから、レンタルとかの方までは見てないけど。
駐車場はガラガラでした。

こんなページあったのねん。
http://www.topculture.co.jp/company/ir/topics/topics031009.html
262多摩っこ:2003/12/31(水) 02:59:22 ID:v876Oc/.
蔦谷書店行きづらいので、まだ行った事がありません。
だって、オートバックスより遠いんだもん。(笑)
しかも鎌倉街道沿いって、ファミレスだとデニーズしかないし、メシのついで
に行くといっても、そもそもデニーズ高いから行かないしなぁ。
263多摩っこ:2003/12/31(水) 03:33:15 ID:eRukwhK.
>>262
中学生か高校生なのか?w
264多摩っこ:2003/12/31(水) 08:32:57 ID:WkI/LMGk
冬休み名物厨房でしょう・・・w
265多摩っこ:2003/12/31(水) 15:10:30 ID:GcIIfe1w
駅から歩いていくと死ぬ。
266多摩っこ:2003/12/31(水) 15:14:14 ID:OrDa430w
「戎」ってなんか臭いんだよねぇ・・・
店の中が・・・・
267多摩っこ:2003/12/31(水) 17:23:07 ID:N2vzXJbk
>252
乞田川のところってここだろう。
http://www.medianet-as.jp/shop/restaurant/m-iori/index.htm
一人でのんびりならいいかも。あと名前はうるさそうだけど、「がやがや」も
いいと思うよ。
268馬引澤住人@トリップサルベージ中:2003/12/31(水) 17:53:15 ID:mA8F0aTU
宗教宣伝カー、うるせー
269多摩っこ:2003/12/31(水) 18:14:02 ID:vGgjYgLM
>>267
なかなか良さそうだね。
そこはカフェだったところかな?

そういえば、「福○うち」のサイトはないのかな〜
270多摩っこ:2003/12/31(水) 18:53:27 ID:vGgjYgLM
西友って、元日から営業みたいだね。
http://www.seiyu.co.jp/business/shop/04_newyear.html

1日ぐらい閉めてもらった方が、なんとなくありがたいのだが。
271多摩っこ:2003/12/31(水) 19:38:24 ID:RqUwrmrs
元旦て、グリナード永山の無印良品は営業しているんですか。
http://www.greenade.com/1-2.htm
これをみると、西友は元日から、専門店は二日から営業することになっている。
無印良品は、「西友」と「専門店」のどちらにはいるのだろうか。

http://www.greenade.com/w_new/nenmatu.htm
このページでは、無印良品が「SEIYU」の中に入っているので、元旦から営業して
いるんだろうか。
272多摩っこ:2003/12/31(水) 19:57:37 ID:2JJ0vMQA
おい、おまいら。西友今日は21:00までですよ。
273多摩っこ:2003/12/31(水) 20:12:23 ID:kezfWGvs
http://www.muji.net/

これによれば、福袋が1日午前10時より販売になってる。
だから、元旦から営業だろうね。
274多摩っこ:2003/12/31(水) 20:39:59 ID:jzZKjCbk
永山近辺の人達はいつも初詣どちらに行くのですか?
私は多摩センの白山神社に行く予定ですがちと遠い。
275多摩っこ:2003/12/31(水) 21:15:13 ID:N2vzXJbk
>269
通り道で仕事の帰り、いつも前通ってるから。(入ったこと無いけど)
マッタリ系かなぁ?「福〇うち」ねぇ・・・探してみるか。
276271:2003/12/31(水) 21:43:18 ID:RqUwrmrs
>>273
どうもありがとうございます。
277多摩っこ:2004/01/01(木) 00:04:54 ID:8uq/NNeQ
( ´∀`)<おめでと♪
278多摩っこ:2004/01/01(木) 00:05:28 ID:9NV8TWxA
あめおめ〜
279多摩っこ:2004/01/01(木) 00:07:16 ID:SMf8qXFE
ベルブの「おっけい」行ったことある人いますか?
いつも満席で入れないんだけど・・・
280多摩っこ:2004/01/01(木) 00:07:52 ID:trQipd5Q
てすつ


花火鳴ってるね
281279:2004/01/01(木) 00:09:23 ID:SMf8qXFE
諏訪神社のほうで花火がきこえますー。
282多摩っこ:2004/01/01(木) 00:11:39 ID:9NV8TWxA
>>279
過去すれ嫁!!
OK寝たはもう秋田
283279:2004/01/01(木) 00:12:34 ID:SMf8qXFE
あ、そうなんですかー。読んでなかったです・・・
それはすみません。
284多摩っこ:2004/01/01(木) 00:12:39 ID:EOml9dkI
あけおめ。
花火って毎年鳴ってるの?正月こっちに居るの久しぶりなんだ。
285多摩っこ:2004/01/01(木) 00:30:27 ID:R2VRyzq6
花火の音、諏訪神社ですか?
よみうらリンドだと思ってました。
286多摩っこ:2004/01/01(木) 02:04:43 ID:VwlhPjyU
無印行かなきゃ・・・
287多摩っこ:2004/01/01(木) 09:17:23 ID:0nQaY.xM
あけおめ
つーか新しいつたや駅から遠すぎるよ。
場所間違えてるよ。
中央大学が八王子に引っ越したのと同じ失敗
をおかしかねねー。
288多摩っこ:2004/01/01(木) 09:24:03 ID:VejMJsbY
>>279
予約を取るのが無難。
店の中は、昭和30年代(?)をイメージしている。
裕次郎のポスター、ちゃぶ台、なまこトタン。

味はけっこう美味いですよ。

>>中央大学が八王子に引っ越したのと同じ失敗

ははは、ワラタ。
青山学院が、厚木に移転したのと同じ失敗
289馬引澤住人@トリップサルベージ中:2004/01/01(木) 09:27:57 ID:oCavvJCE
おめでとです。
夜中に諏訪神社行きました。
あんなに並ぶとは知りませんでした。
馬引沢通りまで延びる勢いですた。
290馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/01(木) 09:51:16 ID:oCavvJCE
トリップ復活しますた。
次スレ作りますた。
本スレ(Part31)を埋めてから移動よろ。

次スレ
◆◆◆ 永山スレッド Part 32◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1072917903
次スレ携帯
◆◆◆ 永山スレッド Part 32◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&BBS=tama&KEY=1072917903
291多摩っこ:2004/01/01(木) 14:23:27 ID:PssMDCNo
>288
279です、ありがとうございます〜。
友達が、おいしいおいしいって言うのでよくチャレンジするのですが・・。
今度は予約して行ってみます〜〜。
292多摩っこ:2004/01/01(木) 23:57:06 ID:ZOInng.c
こっち、埋めなくちゃなんですね!
293多摩っこ:2004/01/02(金) 13:48:09 ID:9rZ0QH9w
昨日の夜7時過ぎ。
西友で、本鮪中トロが680円の半額で買えた。
ウレスイ(t。t)

でも、元旦ぐらい店を閉めたらどーだ?
2階3階に客は居たのか?
294自分:2004/01/02(金) 15:15:45 ID:9rZ0QH9w
>>293
元旦ぐらい買い物するなよ!
295多摩っこ:2004/01/02(金) 16:23:17 ID:rJkVKvY2
>>238
ワラタ
296多摩っこ:2004/01/02(金) 16:28:48 ID:rJkVKvY2
>>293
680えんのはんがくってことは
えーと
340えんだー
297多摩っこ:2004/01/02(金) 22:16:25 ID:z1OQUbys
http://www.city.tama.tokyo.jp/manabi/gakkou/select.htm

これによると、諏訪中の他校希望者(新中1生)って多いねえ。
まだ荒れてるのですかね。

豊ヶ丘中の他校希望者も多い。
落合中へ流れるのか?
298多摩っこ:2004/01/03(土) 02:54:25 ID:NsXVUulo
自分の子供を躾られない親は自身の躾がなってないんだろ
バカ親子は多摩から出て行けよ
299馬引澤住人 ◆JNZ/9.sAmA:2004/01/03(土) 03:27:34 ID:aZdfm8C.
次スレ
◆◆◆ 永山スレッド Part 32◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1072917903
次スレ携帯
◆◆◆ 永山スレッド Part 32◆◆◆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?IMODE=TRUE&BBS=tama&KEY=1072917903
300多摩っこ:2004/01/03(土) 07:11:31 ID:NIdM1JoQ
1000!いや300…
301多摩っこ:2004/01/03(土) 07:13:03 ID:qelYUgBs
お?301?