コストコ(多摩境) 21カート目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1064264981

コストコよいとこ一度はおいで
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tama/1031384003.html
コストコよいとこ一度はおいで◆part2◆
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tama/1034338610.html
【チャリ】コストコ@多摩境 3カート目【歓迎】
http://mimizun.mine.nu:81/log/machi/tama/1035721971.html
【土足】コストコ@多摩境 4カート目【厳禁】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1036473783
【吸物】コストコ@多摩境 5カート目【100袋】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1037528122
【牛タン】コストコ@多摩境 6カート目【ブロック】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1039294127
【ダウニー】コストコ@多摩境7カート目【アイボリー】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1041397916
【タイド】コストコ@多摩境8カート目【クーポン待ち】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1042855513
2多摩っこ:2003/10/15(水) 22:07:58 ID:joHhQI.I
【平日】コストコ@多摩境 9カート目【快適】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1044374568
【信号】コストコ@多摩境 10カート目【謝謝】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1047913634
【クーポン】コストコ@多摩境 11カート目【7/20まで】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1051490152
【コントレックス】コストコ@多摩境 12カート目【さわやか!】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1053001499
【定番商品】コストコ@多摩境 13カート目【あなたなら何?】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1054142494
【豆乳】コストコ@多摩境 14カート目【1ガロン】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1055597683
【信号】コストコ@多摩境 15カート目【稼動まだ〜?】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1056591620
コストコ@多摩境 16カート目
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1057458253
3多摩っこ:2003/10/15(水) 22:10:33 ID:SVp4BF6g
お、
新スレ
4多摩っこ:2003/10/15(水) 22:13:16 ID:joHhQI.I
5多摩っこ:2003/10/15(水) 22:15:18 ID:joHhQI.I
関連サイト:
●コストコよいとこ一度はおいで●(レシピ集)
http://members.tripod.co.jp/costocotama/
Chari-De-Costco(隊長のサイト)
http://www.aa.alpha-net.ne.jp/nawo/

□■ FAQ ■□
Q: コストコって?
A: アメリカ生まれの巨大スーパーマーケット、COSTCO Wholesaleのことです。
   (本家HP・英語→)http://www.costco.com/

Q: 多摩境店ってどこ?
A: 新宿から京王相模原線で橋本に向かうと、終点のひとつ手前が多摩境です。
   (地図:中心が多摩境店→)http://map.yahoo.co.jp/pl?nl=35.35.53.968&el=139.22.49.175&la=1&fi=1&sc=4

【DQNも】コストコ 19【チュプも】
http://etc.2ch.net/test/read.cgi/shop/1063700302/

コストコ@福岡久山スレ2
http://kyusyu.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kyusyu&KEY=1056974727
6多摩っこ:2003/10/15(水) 22:29:13 ID:fMarSyRU
■多摩テレビ日付別ID一覧
01:TbFmCff2 02:WdYXnR.. 03:kqV4vFzY
04:Ru66kGY2 05:7Jb05cPQ 06:.Hxp22tE
07:K2hN8GOQ 08:H5.UEKKo 09:1TCHtbAA
10:isx0PydQ 11:MxM9qjeI 12:179wwKVU
13:oK8fH1Q6 14:ckoUzQ6U 15:joHhQI.I
16:dQ2E5T66 17:TZYNJR1M 18:WBBebT46
19:d0ITb5p2 20:6tBFWTms 21:8JvAUes2
22:o.C6jetA 23:oJ5qkCf. 24:5dduh/JA
25:CtNDYr1s 26:tnoPkuWw 27:w54808Jg
28:yDV85cpY 29:zNaL0If2 30:6T0Y3atE
31:9KJnElN
7多摩っこ:2003/10/15(水) 22:34:01 ID:joHhQI.I
>6さん
はい。多摩テレビ利用者です。何か言いたそうですが?
おっしゃってください。はっきりと。新スレ立てたらいけないのですか?
多摩ニュータウンに多摩テレビインターネット利用者はたくさんいますよ。
8多摩っこ:2003/10/15(水) 23:05:10 ID:JCl907Rs
>>7
乙です。
煽りはスルーでいきましょう。
9多摩っこ:2003/10/15(水) 23:54:28 ID:rDmQ3UUI
マルちゃんのカップヌードル24個で1000円しなかったので買ってきましたが
味が薄すぎです。こんなものなんでしょうか?
それとフードコートのホットドッグのソーセージってどこのメーカーですか?
10多摩っこ:2003/10/16(木) 08:02:56 ID:AwKPmxi6
>>9
>味が薄すぎです
少し手を加えるといいみたい。
バター、醤油、味噌あたりをお好みで。
11多摩っこ:2003/10/16(木) 13:41:05 ID:jQDTx3Ok
>>10
9です。ありがとう!
まだ23個残っているので、なんか足して食べてみます。でも薄味ですね。
12多摩っこ:2003/10/16(木) 13:59:05 ID:sbFvcetM
>>9-11
私的には味の濃さは丁度いいんですけどね。
家族は薄いって言ってますけど。

んで、家族は塩コショウ入れたり、
コストコで買って炒めた豚コマを入れたりしてますね。
友人はミサトスペシャルとか言って、レトルトカレーを入れてました。

なお、ハワイのコストコだと日清食品のカップヌードルもありました。
日本のと違って、ビーフ・ポーク・キチン等結構種類が多いですよ。
こちらの味の濃さは日本のとあまり変わらないかも。
13多摩っこ:2003/10/16(木) 21:33:02 ID:hmEm2oMo
今日コントレックス、コンビニで500mm税込み207円だったけど、コストコで買うと
一本あたりいくらですか?
14多摩っこ:2003/10/16(木) 22:57:56 ID:AwKPmxi6
>>13
そんなに小さいのは置いてません
1.5ℓ×12本で1880円
15多摩っこ:2003/10/16(木) 23:35:19 ID:ZKQF/VmI
>>14
サントリーの正規輸入品のほぼ半額ですなー
1613:2003/10/16(木) 23:54:40 ID:hmEm2oMo
>>14
っていうことは、500Mlで52円ですか・・・・うわあ
17多摩っこ:2003/10/16(木) 23:54:58 ID:r.RTo6kc
●●●2ちゃんねら衆議院総選挙●●●(調査期間:9月27日〜10月10日、→10月27日まで延長)
あなたはどの政党の候補者に投票しますか?〜小選挙区〜
11月9日に投票があると言われている次期衆議院総選挙であなたはどの政党の候補者に投票しますか?
・小選挙区で投票する候補者が所属する政党名で投票をお願いします
・有権者のみ投票をお願いします
・1人1票のみとなっております
・選挙区別に集計していますので、選挙区名は正確にお答えください

●●●ただ今、中間発表を公表中!!●●●
投票所はこちら→http://vote3.ziyu.net/html/dai02kai.html

参考:選挙でGO!!→http://homepage3.nifty.com/makepeace/

これと同じものを最寄りのスレにコピペをしてください
よろしくお願いします
18多摩っこ:2003/10/17(金) 10:29:19 ID:TZYNJR1M
>9
うちではウェイパー(ペースト状の中華スープ)を小指の先ほどいれます。
ウェイパーを半量にしてカレーパウダーを入れるとカレーヌードルになります。
工夫すると飽きないのでお気に入りです。
19多摩っこ:2003/10/17(金) 11:47:23 ID:711nKcrY
9です
10さん12さん18さん
ありがとうございます。これなら飽きずに食べられそうです。
20多摩っこ:2003/10/17(金) 13:11:53 ID:ucbdf4Mo
なんか今日って平日にしちゃ昼も混んでなかった?
それとも金曜日はいつもこんなもんなのかな
21多摩っこ:2003/10/17(金) 13:54:39 ID:dXeDtlKM
>>1に過去スレ入れるなよ…
22多摩っこ:2003/10/17(金) 14:00:24 ID:/tU.1T5U
くるみとレーズンのパンを作ろうと思って、
くるみ大袋、レーズン大袋、強力粉大袋買ったんだけど、
くるみとレーズンはなかなか減らない。
なんか使い道ない?
23多摩っこ:2003/10/17(金) 14:09:18 ID:PhpHhaQs
>>22
酒のつまみとしてそのまま食べるってのはどお?
24多摩っこ:2003/10/17(金) 14:20:37 ID:INUxdsYo
>>22
炒ったクルミを少し砕いてサラダのトッピングに
あとは、大量にぶっこんでケーキを焼きます。
多い方が美味しいし、結構減ってきたよ。
25多摩っこ:2003/10/17(金) 14:22:33 ID:lXdXS2rs
くるみもち
26多摩っこ:2003/10/17(金) 15:06:03 ID:SjxS8eso
>>22 ヨーグルトに入れて食べるのもおいしかったな。
27多摩っこ:2003/10/17(金) 16:14:59 ID:vTzsBeJM
前スレ>292サン

レス&暖かいお言葉までありがとうございました。
その時間帯に行ってみます。
28多摩っこ:2003/10/17(金) 17:24:10 ID:oRQJsJCM
前スレ>298さんみてらっしゃるかな

>私は使い捨てコンタクトをコストコ購入です。

検診代はおいくらでしたか?
29多摩っこ:2003/10/17(金) 21:12:31 ID:TZYNJR1M
>>22
くるみ和えとか胡桃みそとかは・・?
パイレックスに入れて電子レンジにかけてから、さとうと醤油ちょっと入れてすり鉢であたるの。
ゆがいた青菜をからめてもいいし。おもちにつけても美味しい。
醤油のかわりにみそを入れて小鍋に入れて火の上で練り上げると胡桃みそ。
でうちは渋くてもへーきなんで甘皮とらないで、そのままつかっちゃうけど、
甘皮は煮立ったあく汁にさっと通せば簡単にとれるって料理の本には書いてあるよ。
30多摩っこ:2003/10/17(金) 22:27:08 ID:67lFCdMI
>>21に同意だ!
携帯ユーザーをもう少しいたわってくれ。
今回は携帯用の誘導もないし。
31多摩っこ:2003/10/17(金) 23:09:30 ID:xw0to4bw
>>30
>今回は携帯用の誘導もないし。

うるせー馬鹿
32多摩っこ:2003/10/17(金) 23:22:16 ID:j.R7Ilic
ン千円払って会員にならないと入れないの?
見学もできないのか
33多摩っこ:2003/10/18(土) 00:10:48 ID:7Ep5RlHA
>>32
もう秋田。
34多摩っこ:2003/10/18(土) 00:20:41 ID:u.6bcM8c
>>22
レーズンですが、ラム酒につけておくと良いですよ。
長期保存がききますし、アイスクリームにのっけると美味しいです。
あとカレーに入れる。くるみは砂糖水を煮立てて飴がけにする。
35多摩っこ:2003/10/18(土) 08:58:42 ID:ozJ7MuRM
粉コーヒーはどれがお薦めですか??ちなみに酸味が強いほうが好きです。
36多摩っこ:2003/10/18(土) 23:29:56 ID:HHWNndeg
>>28
\1,560 でした
37多摩っこ:2003/10/19(日) 00:34:48 ID:po4u3oWc
すいません。
ミネラルウォーターで安いのだといくらくらいですか??
38多摩っこ:2003/10/19(日) 00:41:17 ID:eBtE5Bbw
>>37
コントレックスは激安ですが、国産のミネラルウォーターは普通。
「森の水便り」1箱¥598ぐらいだったような。
ドラッグストアとあんまり変わらない。
39多摩っこ:2003/10/19(日) 13:16:41 ID:8lbc73vw
>>37
アバーフォイルって言う外国ものなら500ml×35で1088円でした
大きいボトルもあったけどうちは買わなかったので…
味はチョット硬い感じ、エビアンくらいかなあ
4028:2003/10/19(日) 20:36:34 ID:KoYuDWpM
>>36
レスありがとうございます。
1560円で一年診察代無料なら
目はまめに検診してもらう方がいいですよね。
検討してみます。
ありがとうございました。
41多摩っこ:2003/10/19(日) 20:41:53 ID:Q1RxT/ss
買わないのが一番安いんだよ
42多摩っこ:2003/10/19(日) 23:02:47 ID:8CdVMor2
>>35
はKONAcoffeeを粉コーヒーと間違えているのかな?
43多摩っこ:2003/10/20(月) 15:17:24 ID:KT6MXkFs
でっかい乾燥スープとやらを買ってきました。ポテトとクラムチャウダーの2種類並んでました。
賞味期限は2005でした。開けてすぐに空のペットボトルに移しました。これだとしけらないでしょ?
初期のクノールスープみたいに、なべで煮るように書いてありましたが、なべも汚したくないし
一人分だけ作りたかったので、マグカップに入れて、水入れて、チンしました。
これだったら毎朝消費できそうです。
44多摩っこ:2003/10/20(月) 15:48:45 ID:O5GdERgA
>>43
クラムチャウダーの感想スープってあるの?
45多摩っこ:2003/10/20(月) 19:08:13 ID:cSbv/3kI
始めてコストコに行きました。
お目当ての物は重曹だったのですが、広いし、いろいろあるし、で
探し疲れてしまい、とうとう見つけられませんでした。
懲りずにまた探しに行きたいのですが、どの辺を探せばいいのでしょう?
46多摩っこ:2003/10/20(月) 19:39:47 ID:CumY6QJY
>>44
多分コーンチャウダーだと思う
家もよく買いますよ
本来は水で溶くんですが1/3くらいを
牛乳にするとウマイ
47多摩っこ:2003/10/20(月) 20:07:05 ID:OYpFoBaU
>>45
なぜ店員に聞かずにここで聞く?
対人恐怖症?
48多摩っこ:2003/10/20(月) 20:11:19 ID:cSbv/3kI
そっか、店員に聞けばよかった。
もうホントに探し疲れて頭が回ってなかった。馬鹿だなあ、私。
今度行ったら店員さんに聞きます!
教えてくれてありがとう!
49多摩っこ:2003/10/20(月) 22:49:25 ID:vb4sNx4E
バーカバーカ
50多摩っこ:2003/10/20(月) 22:53:09 ID:3aSwbpL6
はじめていった人はあのスケールに圧倒されるからなー
店員も名札つけてるとはいえ私服だからパッと見でわかりにくい

と、いうわけで慣れるまで平日昼間の空いてる時間帯に通いましょう
51多摩っこ:2003/10/20(月) 23:58:52 ID:lUdv/ggE
探し回っても重曹が見つからなくて、店員に聞いたら、
「さあ、解りません」っていわれたぞ
52多摩っこ:2003/10/21(火) 00:21:29 ID:dCi06qdI
コストコの店員なんて使い物になるわけありません
53多摩っこ:2003/10/21(火) 09:16:01 ID:FzgzXZ1I
うろ覚えで申し訳ないんですが、重曹は本売り場と調味料売り場の間の通路の
調味料売り場側に山積みされていたと思います。
ただし、前スレ140で「売り切れだった」という話もあります。
その後再入荷したかどうかはわかりません。
54多摩っこ:2003/10/21(火) 09:43:34 ID:kTtEiFm6
福生スレに「shima」なる荒らしが
登場して大暴れ、削除依頼出まくり、管理人も消しまくり。
しかし、荒らしは負けじと固定名スレの次スレ立てに成功!!
住人も本スレ立てで対抗するも、馬鹿な管理人の裁定で
荒らしスレが本スレ認定され、住人スレあぼーん。
その理由は「コテハン叩きに抵触」。今年で一番ワロタ。

前スレあたりから削除依頼スレと合わせて見ると最高です。
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1066316005
http://203.192.159.250/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1065791307
55多摩っこ:2003/10/21(火) 13:39:19 ID:8JvAUes2
この前行った時(2日9日)には重曹なかったよ。
明後日また行くから見てくる。
56多摩っこ:2003/10/21(火) 14:23:25 ID:j2Exzh.o
>>28
買い足した日から一年以内に買えば又更新だから
永遠に診察代無料って寸法です。
57多摩っこ:2003/10/21(火) 15:21:21 ID:MAwiGFyc
豚のカルビ買ってみました。
やわらかくて美味しいです。でも量が半端ではない。
今度は牛の下がりを買ってきて焼肉します。
あそこって私よりでかいひとたくさん歩いてるんですけど、やっぱたくさん食べるんでしょうね?
58多摩っこ:2003/10/21(火) 15:31:55 ID:/ICCFwXU
たくさん食べる人は、たくさんウンコもします。
59多摩っこ:2003/10/21(火) 15:48:19 ID:JiK/Tb9I
要約するとたくさんウンコを食べます
6057:2003/10/21(火) 16:48:17 ID:MAwiGFyc
>>58
>>59
なるほど!よくわかりました
61多摩っこ:2003/10/22(水) 13:21:34 ID:J/Jd6sNY
つい先日コストコに初めて行きました。微妙ですね、ハッキリといって。
値段、量、マーケ、レイアウト、人員配置どれをとっても中途半端。何をしたいのかがここまで理解できなかったのは初めてです。
値段にバラツキがあるというか、原価から考えてあの値段になるのかが理解に苦しむ。
量として個人で使う分には適量かもしれんが、法人としては少なすぎる。
マーケとしてってちゃんとしているのか?倉庫型だからといって何もしなくても良い訳じゃないんだぞ。
レイアウトが悪い。私は徒歩で来ても、車で来ても悪いと思う。なぜここまで基本レイアウトが出来なきか疑問。スペースが無いわけではないし。
人員配置。なぜ出入口だけにあんなに必要なのか理解できん。
まぁ私が使うとするならばパーティ用と目玉商品を買うだけなら良いかも。
そんな感じ。期待していただけに大変残念です。
62多摩っこ:2003/10/22(水) 13:27:29 ID:XZonBl6I
コンタクトOne Dayアキュビューは
1箱(片眼30枚)はいくらでしたか?
今週はコストコにいけないもので
分かる方いますか?
そろそろ無くなりそうなもので、、、、
63多摩っこ:2003/10/22(水) 18:04:07 ID:nNTa.tFE
>>61
前スレ36さんもそうでしたが、
何を目的としてここに書き込んでいるのか理解に苦しみます。
コストコに直接言えばよいのでは?

ごめん、釣られちゃった?
64多摩っこ:2003/10/22(水) 18:32:09 ID:3286iZgM
>>63
見事に釣られてます

ヴァカはスルー汁
65多摩っこ:2003/10/22(水) 18:34:30 ID:tkYtUkJw
ワンデーは、2280円(1箱)です。

こないだ牛のハラミかって焼肉したんだけど
焼きすぎるととんでもなく硬くて、血っぽい。
レアで、ワイルドに食べたほうがいいかも。
塩コショウ、クレージーソルトなんかより
焼肉のたれがんがんつけて食べたほうがよかった。
66多摩っこ:2003/10/22(水) 20:23:50 ID:Gi4g9wT.
子供の頃からハラミが好物でした。ずっと肉だと思っていたのに大人になってから
ハラミがモツ(内臓)だと知ってちょっとショックでした。
67多摩っこ:2003/10/22(水) 21:13:54 ID:UIavMGiQ
>64
ここの住人長いことやってると61みたいな人に長レスするのも疲れたが、この
位の批判ですぐ煽り&バカ扱いするな。狂信者のスレだと思われるだろうが
68多摩っこ:2003/10/22(水) 21:23:29 ID:ts66qOII
主婦3人組がカートにいっぱい品物を入れて
「ねえ、もっとお店の中見ようよ」
「カートここに置いとかない?」
「そうしよう!誰もとらないしね!」

そこ通路なんですけど。。。
本当にカート置き去りにして歩き出した主婦たち。。。
歩きながら言ってたのは
「こんなお菓子誰も買わないから、ここに置いといても(カート)じゃまに
ならないよね!」

。。。。。。。
69多摩っこ:2003/10/22(水) 22:42:09 ID:8oF0z52c
でも、肉売り場あたりにカートもってきたまま立ち止まって品定めされるとかなり邪魔
服売り場とか中央部分は狭いから混んでるとカートで入ってくること自体迷惑かも。

要はもうちょっとちっさいカートがあればいいんだよね
意見箱に入れてきたよ・・。
70多摩っこ:2003/10/22(水) 22:58:14 ID:I66nuwBw
>>66
横隔膜だよ? しゃっくりするときに痙攣する膜。
71多摩っこ:2003/10/23(木) 00:57:18 ID:OiEh3gSY
>>70
66じゃないけど
内臓肉扱いは事実です。
柔らかいけどクサイから嫌い。
72多摩っこ:2003/10/23(木) 02:52:11 ID:YpQbsm4w
70さんもハラミ(サガリ)がホルモン(内臓肉)だということを知らなかった様で。
7361:2003/10/23(木) 08:25:06 ID:QkejQe4.
勿論直接言いましたし、ここで私見が叩き台になってよりコストコが良くなることを願っているだけなのですが。
74多摩っこ:2003/10/23(木) 09:07:15 ID:PLmaJri2
>61
煽りじゃないんだけど、61さんはどんなのが理想なのですか?
あと、61さんが言うところの「マーケ」ってマーケティングのこと?
「マーケをちゃんとする」というのは??
ところどころ、よくわからない箇所があるので・・・。
75多摩っこ:2003/10/23(木) 09:37:44 ID:ZAKWbK4Q
もういいんじゃないの。
76多摩っこ:2003/10/23(木) 09:37:45 ID:2FyJ5R/w
>>61>>67も共に言語障害
77多摩っこ:2003/10/23(木) 10:11:07 ID:/By9o.7E
>74は日経新聞も読めない馬鹿
78多摩っこ:2003/10/23(木) 10:48:29 ID:KkmwHBj6
>>77
日経読んだだけでわかったつもりになっている馬鹿
79多摩っこ:2003/10/23(木) 12:52:39 ID:HSfd.S0o
おもちゃのことなのですが、地球儀のおもちゃかわいいですよね!
買ってこようっと!
8055 重曹:2003/10/23(木) 13:46:12 ID:oJ5qkCf.
えっと重曹の件ですが、現在品切れ中。入荷予定日未定。とのことです。
81多摩っこ:2003/10/23(木) 15:44:38 ID:211KoDrw
>>80
うちは去年の年末に購入したのをようやく使い切ったところです。
年末の大掃除に向けて購入したいので、早く入荷してくれるといいなぁ。
82多摩っこ:2003/10/23(木) 16:11:45 ID:3RYtRDYE
>53、>55=>80
45です。
重曹についてどうもありがとうございます。
入荷日をのんびり待ちます。
83多摩っこ:2003/10/23(木) 17:38:01 ID:Civ4xYMQ
コントレックスはまだありますか??
84多摩っこ:2003/10/23(木) 18:45:17 ID:nOUgZkSw
>>83
昨日行ってきたのですがありましたよ
85八王子:2003/10/23(木) 23:59:40 ID:0zysZZ1o
コントレックスと言えば、先日、お隣のカインズへ行ったら
何箱か売ってましたよ。一本198円だったかな?コストコと同じ
くらいの値段?コストコから仕入れたのかな・・・?
86多摩っこ:2003/10/24(金) 09:14:38 ID:9qZz/ORs
>>85 カインズのはサイズ小さくありませんでした??確か1.5ℓではなかったような。
87多摩っこ:2003/10/24(金) 09:52:59 ID:YCpFQA0.
この前クリスマスのMUSICALWATERGLOBE買いました!
凄く可愛いですぅ…。
英語が読めなかったので外見だけで買ったのですが、
ボタンを押すと自動的にキリストとマリア様の回りにぱらぱらと雪が…。
ライトとオルゴールで幻想的な雰囲気になります。
ライトも雪も自動的に切れるので、何度も何度も押しては楽しんでます。
こんなに大きくて確か2900円前後でした。
クリスマスまで毎日ウットリです。ありがとうコストコ!!!
88多摩っこ:2003/10/24(金) 18:04:14 ID:uNUWOk7.
>>85 カインズのは1リットルですね。
89多摩っこ:2003/10/24(金) 22:51:59 ID:tvZXPJ0A
>>87
クリスマス前に壊れる罠。
90多摩っこ:2003/10/24(金) 23:35:48 ID:YCpFQA0.
>>89
ガ━━ΣΣ(゚Д゚;)━━ン
91八王子:2003/10/25(土) 14:36:56 ID:kJx2NJCw
>86&88
レスありがとうございます。そうか、サイズが違うんですね。
コストコから仕入れているのかも?とマジで思ってました。
92多摩っこ:2003/10/25(土) 16:06:07 ID:/xUoSU56
コストコの中で唯一気に入っていたケーキ「マカダミアココナッツタルト」
出たばっかなのに評判悪かったらしく生産中止だそうだ。
もしかしたら来年作るかも?だって・・・
激しくショック。
93多摩っこ:2003/10/25(土) 22:10:15 ID:OLtqK2Jg
今日行くつもりが行けなかった…
明日はりきって行くけど、何かおすすめある?
94多摩っこ:2003/10/26(日) 00:25:19 ID:eHrj.Zt6
あまり教えてくないけど…
「とろろこぶ」、これ最強。
95多摩っこ:2003/10/26(日) 08:46:44 ID:PZJOsCmA
この前、スナッグル(5.91L)を1,028円で購入したけど、
ヨーカドーで、2.5Lが278円だった・・・。
96多摩っこ:2003/10/26(日) 18:31:02 ID:o47NyMg6
>95
ヨーカドーでその値段はホント?
2.5L 1,278円のみまちがいでわ?
9795:2003/10/26(日) 21:50:07 ID:dPBOGEjw
>96
ホントです。今週末のチラシに掲載です。
大和鶴間、相模原、中央林間、古淵が広告実施店だから
他に見た人もいると思うよ。
ご存知だと思いますが、日本では「ファーファ」だよね。
98多摩っこ:2003/10/26(日) 22:03:38 ID:IUnVo3sQ
いいなり質問ですいません。多摩境店って何時までやってるんですか?
99多摩っこ:2003/10/27(月) 01:33:24 ID:PjUs78sw
平日は八時
土日は六時
100多摩っこ:2003/10/27(月) 14:24:50 ID:Cqc2C.as
ツリーがでかすぎでびっくり。
101多摩っこ:2003/10/27(月) 21:42:37 ID:X1KJnAUI
アイムスのドッグフード買ったら
出口で「アンケートお願します」って言われたんだけど
何で?
もう置かないのかな?
102多摩っこ:2003/10/27(月) 21:56:55 ID:G4dXtb2g
どなたかセミダブルのベット用シーツを買った方はいないでしょうか?
¥3600くらいだったように覚えてます。
4点セットになっているようですが、
何が何枚入っているのかがわからず 買うのを躊躇してしまいました。
103多摩っこ:2003/10/29(水) 00:44:58 ID:okQ.oDEM
ザイモールのカーワックス扱ってるけど、かたっぽのボトルのは液体ワックスって分かるんだけど、
もういっこのスプレーのが使用方法がナゾ。あれって何にどう使うのかな?
どなたか使用されてる方、おすすめの使い方があったら教えてください。
104多摩っこ:2003/10/29(水) 08:52:06 ID:IUt.gXSI
私もスノーマンのMUSICALWATERGLOBE買いました!サンタさんも捨てがた
く迷いに迷いました。3千円弱であんなにかわいくて楽しめるなんてとても
お買い得な感じがしました。ライトもちゃんと点滅するんですね♪たとえ、
電気系統が壊れてもオルゴールが機能してればよし!かな・・・
105多摩っこ:2003/10/29(水) 19:04:10 ID:5/vagzAI
なんかMUSICAL WATERGLOBE 欲しくなってきたぞ。
106多摩っこ:2003/10/29(水) 20:53:34 ID:zNaL0If2
>>105
そ、いつのまにか洗脳される。
落ち着け。本当に欲しいのか、必要なのか、よく考えるんだ。
と、いいながら今日私はキリスト誕生のMUSICAL WATERGLOBE を
手に取っていたのだった。
107多摩っこ:2003/10/30(木) 09:34:18 ID:jXW1CpWc
店頭のMUSICALWATERGLOBEも電池入れ替えればもっと売れるだろうにね。
英語が読めないアフォな俺はオルゴールもその場じゃ動かせなかったよ。
買うまで良さが解らない。まぁそれがコストコか…
108多摩っこ:2003/10/30(木) 10:36:43 ID:mv/Ecqx.
>>102
Full(ダブル)サイズのセット買ったけど、セミダブル置いてたっけ?
ちなみに4点セットの内容は、
まくらカバー2点、
Fitted Sheet(マットレスをくるむゴム入りシーツ)
Flat Sheet(毛布の下に敷く用のゴムなしシーツ)
だったです。
109多摩っこ:2003/10/31(金) 08:57:58 ID:9KJnElN.
クリスマスまでまだだいぶあるのに、
すでにクリスマスグッズに飽きてしまった。
早く別な商品にかわらないかなぁ。
110多摩っこ:2003/10/31(金) 12:45:30 ID:7oQtzACM
>109
早い時期から出てるからねぇ。
クリスマスグッスが撤収されたら、あの辺り何が陳列されるのかな?
食品も新しいもの入れて欲しい。
特にお菓子!いつ行っても同じ。スナイダーズ置いて欲しい。
111多摩っこ:2003/10/31(金) 14:24:03 ID:fWe4C8lM
シーツは、FullがセミダブルでQueenがダブル。
といっても、日本サイズとはびみょーに違うけど、大は小を兼ねるので
112多摩っこ:2003/10/31(金) 18:31:27 ID:ou4wqs9c
チリワインたくさん出ていますね。カヴェルネ500円台のものを飲んでみました。
贅沢を言えばきりが無いけれど、あれで500円台はかなりお得な感じ。
フランスワインだと1000円ちょっとは出さないと、といったところでしょうか。
あんまり安いので毎日空けてしまいそうです・・・・いかんいかん。
ソリディアのマジックパンツ、ちょっと高くなっていますね。1298円でした。
まーそれでも、他所で買うことを考えると充分お安いんですよね。
いま円高なので、これから更に下がらないかな・・と甘い期待。
113多摩っこ:2003/10/31(金) 18:43:38 ID:s6qou/Ik
マジックパンツって、1年中取り扱いがあるのかしら?
サイズ、Sサイズがないよね。
Mサイズじゃ大きいような気がして、迷ったけど買いませんでした。
114多摩っこ:2003/10/31(金) 20:47:41 ID:/uBJ2CAI
>>108
ありがとうございます。参考になりました。
たぶん次回購入します。
他にもタオルのセットとかお風呂マットとか欲しいものだらけです。
115多摩っこ:2003/10/31(金) 23:00:35 ID:gCbI71L6
>>113
2ちゃんのダイエット板によると、あれはピチピチで履くものではないらしい。
9号サイズの人は、Mサイズで十分だそうです。
116113:2003/11/01(土) 14:12:35 ID:O3TjX7Js
>115
ありがとう。早速、買いに行ってきました。
洋服によって7号か9号ですが、Mサイズでも結構サポート力を感じます。
まぁ、これで痩せはしないだろうけど、セルライト防止にいいらしいので、
愛用してみます。これからの季節、あったかいし。
117多摩っこ:2003/11/01(土) 18:05:45 ID:MaKhIXjM
4種類のタルトのネタはガイシュツでしたっけ?
118多摩っこ:2003/11/01(土) 20:00:40 ID:gQZg3Hrs
>>117
いえ、まだだと思います。うま〜でしたね♪
119多摩っこ:2003/11/02(日) 18:12:20 ID:.6OvXPi2
新しいタルト(ちっちゃいの4つ入ったの)は上のフルーツだけ
が違うんですか?食べた方がいれば教えてください。
120多摩っこ:2003/11/02(日) 23:43:14 ID:GG/2Hk7I
テクノパークの駐車場にコストコのカートを放置していきやがるのはどこのどいつですか。
121多摩っこ:2003/11/02(日) 23:48:35 ID:bO9vqGFw
テクノパークにお勤めの方が、宴会用にコストコで買出ししてカートごと会社に
運んだとか・・・・違うか。
122多摩っこ:2003/11/02(日) 23:56:26 ID:GG/2Hk7I
会社に運んだのなら駐車場に放置しないと思う・・・
123118:2003/11/03(月) 01:03:05 ID:DkiiKBlo
>>119
上のフルーツが違うだけで、カスタードタルトです。
他のケーキ類のように甘すぎず、普通にうまいです
124多摩っこ:2003/11/03(月) 01:13:58 ID:UKWts2EI
脱会したらお金は戻ってくるのですか?
125多摩っこ:2003/11/03(月) 01:47:42 ID:HoAX.NXs
>>119
普通に美味いが、冷凍できる代物ではないので2日ぐらいで食べきる気合が必要。
まぁ、激甘ではないので、結構たくさん食べられる。
126多摩っこ:2003/11/03(月) 08:47:45 ID:Dlj7ASKQ
>>123、125
ありがとうございます!やっぱり土台は同じなんですね、、
気合で買ってみます♪
127多摩っこ:2003/11/03(月) 08:51:13 ID:Dlj7ASKQ
>>124
1年以内なら年会費は戻ってきますよ。
128多摩っこ:2003/11/04(火) 10:34:41 ID:PBqOE7MM
多摩境店に行ってみたいのですが全く土地勘がありませんので教えて下さい(電車&徒歩)
>>5の地図上で見る限り、駅から歩いていけそうなのですが厳しいですか?
途中に坂とかありますでしょうか?
また何を目印にしていけばよいのか教えていただければ幸いです
129多摩っこ:2003/11/04(火) 10:42:48 ID:5FGI9n/A
>>128
前スレにもでてたけど、ここわかりやすい。
http://www.h4.dion.ne.jp/~shirabe/Local/Costco.htm
130多摩っこ:2003/11/04(火) 11:04:23 ID:PBqOE7MM
>>129
とってもわかりやすいですね
助かりました
どうもありがとうございました
131多摩っこ:2003/11/04(火) 14:30:09 ID:.cnLqFgw
>>128
帰りは、荷物を宅配にしてもらえば無問題。
132多摩っこ:2003/11/04(火) 23:06:51 ID:Ru66kGY2
最近、ディナーロールパンがふっくらしてなくて買う気になりません。
以前はふっくらしてたのに....それともハズレの日に行ってるのかな?

あと、なんでディナーなのかな、ロールもしてないし!!
133多摩っこ:2003/11/05(水) 00:13:55 ID:lXIPpOVc
>>132
当たりはずれが大きいので(こんなとこまでアメリカーンでアバウト)出来立てが
シェルフに並ぶ時は皆さん目が真剣で怖い怖い。
金曜に購入したのは、ふかふかでウマーでした。すぐ食べる3個だけ残してあとは冷凍しました。
一度膨らみの少ないカチカチディナーロールを買いましたが、あれはへこみますね。
パン焼く従業員さんにもよるんでしょうかね?
カークランドの柔軟材、安さに惹かれてダウニーから浮気しようかと思っているのですが
どなたか使われている方いらっしゃいませんか?
134多摩っこ:2003/11/05(水) 00:15:42 ID:wGpZBkXQ
焼き色も日によってまちまちなんだよな
135多摩っこ:2003/11/05(水) 06:05:36 ID:y8XhdD36
やっぱりそうか。最近ディナーロールが固くてマズイと思っていたけど
みんなそう思ってたのか。
136多摩っこ:2003/11/05(水) 20:12:09 ID:Oytgxo4s
フルーツのタルト目当てで行ったけど売り切れだった。
なんか他にも美味しそうなものないかなぁ。
137多摩っこ:2003/11/05(水) 21:21:06 ID:dwFJ6muQ
クロワッサン(大)も膨らみ加減がバラバラですよね
焼きすぎて大きく膨らんでるのと、焼きが足りなくて小さいのは
どちらがおいしいのでしょうか?
量は同じだと思うけど、大きい方がお得だと思ってしまう・・・
138多摩っこ:2003/11/05(水) 22:40:14 ID:4JrAXKLo
アウトドア系のリュックサック、何種類かありますか?
139多摩やっこ:2003/11/05(水) 23:19:58 ID:p0faqPwQ
>>138
オフシーズンだけど、たしかコールマンの限定版1種類だけ残ってたわね〜。
140多摩っこ:2003/11/06(木) 20:13:32 ID:8dv.kVp2
昨日初めて幕張店に行きました。
駐車場への入出庫以外は、多摩境の方がなんとなくいい感じでした。
ワンフロアでわかりやすいからかな?
多摩境で品切れのコントレックス等は幕張にもなかったし。
今日はカキコなくて淋しいので、スレ汚し失礼しました。
141多摩っこ:2003/11/06(木) 21:49:06 ID:iW8iV3I.
>139
1種類すか。。。でもコールマン良さそう
サンクス
142多摩っこ:2003/11/06(木) 23:12:20 ID:Ey6DEU3k
>>141 
リュックは既出のコストコ限定コールマンリュックとJAN SPORTのデイ・パック
がありました。アウトドア系といわれるとコールマンリュックでしょうね。
>>82
重曹まだ入荷していないようでした(店員に確認はしてませんが)。
143多摩やっこ:2003/11/07(金) 00:43:52 ID:SOZaIccU
アーム&ハンマーは入荷してたわよ。
私が見たのは、NO.304 製菓コーナー ケーキミックスの左隣。
144142:2003/11/07(金) 08:53:59 ID:xxX3MBb6
おお、そうでしたか!誤情報申し訳ありませぬ。
145多摩っこ:2003/11/07(金) 10:33:20 ID:Vjp8RcQw
先週金曜に行ったときは、コントレックス山積みになってたわよ。
もう売れちゃったのかしら・・・?
146多摩っこ:2003/11/07(金) 10:45:32 ID:3EsokT5I
いつも土曜の午前中に行ってますが、コントレックス見たことない(´Д⊂グスン
147多摩っこ:2003/11/07(金) 12:14:14 ID:ymbLEPZE
>145
昨日逝きましたが跡形もありませんでした。
土日で完売パターソではないかと。
148多摩っこ:2003/11/07(金) 12:41:46 ID:s8TDeBII
本日もやっていたが入口入ってまだ狭いところで食べ物配るな!
おばチャン連中みんなそこで食べてるから通りづらくて
しょうがない。止まらずに食べてくれ!
149多摩っこ:2003/11/07(金) 14:18:17 ID:uRGtqjKc
>>132
茶色のディナーロール、ありましたか?
別のスレで、もう無くなった、というのを見たんだけど。
1回食べたかったよー。

>>148
ケーキでした?
150多摩っこ:2003/11/07(金) 14:34:12 ID:CN8fVcdQ
>149
本日はパウンドケーキのようなものでした、
配るのは良いがあそこは迷惑!
みんなカート放り出して食べてるんだもん、
151多摩っこ:2003/11/07(金) 15:38:31 ID:D3hetQbU
152多摩っこ:2003/11/07(金) 15:44:06 ID:D3hetQbU
↑失礼しました。
>>143サン
情報ありがとうございました。ずっと待ってました。
早速買ってきました。ついでに粉チーズも買えました。
本当に感謝です!
153多摩っこ:2003/11/07(金) 16:21:30 ID:Ota40BKg
コントレックス、土曜の朝一(10時すぎ)でかい台車で買い占めている人達を
見たことがあるなぁ。
本来、業者相手の商売だから当たり前なんだけれど、あれじゃ昼頃入店してきた
一般のお客さんはゲットできんねぇ。
154多摩っこ:2003/11/07(金) 17:03:38 ID:CN8fVcdQ
>153
コントレックスではないけど
カートではなく台車で卵のパック100パック買っていた人
みたことあるよ!すごかったよ!!何屋だろうか?
155多摩っこ:2003/11/07(金) 19:08:28 ID:E1FE9x3E
幕張は1度行った事がありますが、
ドーナッツが美味しいと聞いて買って来ました。
美味しかったです!16個で580円!!
156多摩っこ:2003/11/07(金) 19:13:49 ID:E1FE9x3E
コスコはやっぱりお肉でしょう!最近焼豚用のかたまりが
出てたけど肩ロースと、もも。どっちがいいんですかね?
量が多いけど二人でも意外と食べ切れますよ!!豚小間うま〜♪
157多摩っこ:2003/11/07(金) 21:01:01 ID:zEytzH8w
豚小間は何でも使えるしね!
私も最初はロールパンと豚小間を友人と共同購入してましたが
今では私だけで買ってますよ。

それにしても卵100パックって凄すぎw
ラーメン屋さんとかかな?
158多摩っこ:2003/11/07(金) 22:07:42 ID:K2hN8GOQ
週末はまだ混んでいますか?
行きたいですが、駐車場の渋滞を考えるとちょっと憂鬱で。
何時頃に行けば駐車場からスムーズにでられるのかな・・?
159多摩っこ:2003/11/07(金) 22:32:17 ID:hPMxHHfs
スムーズに出るには、開店前ぐらいの時間に行って、出口に近い場所に
車を停めることですね。
でなければ、出庫渋滞する前の時間(11:30位?)までにさっさと買い物を
終わらせて帰るくらいかな。
160多摩っこ:2003/11/07(金) 23:42:14 ID:HGVnxoF.
以前置いてあったあけぼののオイルサーディン好きだったんですけど
あるときからなくなってしまいました。いまは外国産のものがあるんだけど
やっぱりあけぼのがおいしいと思う人いませんか?
161132:2003/11/07(金) 23:55:30 ID:K2hN8GOQ
>149
そういえば茶色のディナーロールはなかったです。 たぶん亡くなったのでしょうね。
私は一度買ったことありますが、好きにはなれませんでした。
あれを食べてるときは、食事してるというよりエサを食べてるような気になったものです。
162多摩やっこ:2003/11/08(土) 01:45:24 ID:joEZIfZw
昨日逝くとコントレックスの500mlが売ってたよ。6本で\498ぐらいだったような。
場所は冷凍庫と冷蔵庫の間。たぶん今日は場所がかわるんじゃないかな〜。

ん〜卵 100パックだとお好み焼き屋さんかクレープ屋さんじゃないかなぁ?
一般家庭じゃアリエナイ。
163多摩っこ:2003/11/08(土) 02:10:48 ID:GnoULCnM
自動掃除ロボットのルンバ(roomba)が2万円台で売っていたのを見ました。
色は白っぽいスケルトンでお洒落でした。

ネットやヨーカードーで売っているルンバはオレンジ色で3万5千円前後です。

ずっと買おうか迷っていた矢先、スケルトンタイプを初めて見たので感動です!

どなたか購入した方、使い心地は良いですか?
色が違うのは何故かな?スペックとかが違うのかな?
スケルトンタイプをネットで探したけどヒットしませんでした。
164多摩っこ:2003/11/08(土) 23:15:07 ID:M5aYrtho
以前、重曹を探していたコストコ初心者です。
今日行ったらありました、重曹。
噂通り量は多いし値段は安いしで感激です。
教えてくださった方、どうもありがとうございました。
165多摩っこ:2003/11/09(日) 00:11:09 ID:9boebHHk
家が川崎なんですが、どうやって行くのが一番渋滞もなく早いと思われますか?
この前、東名→16号コースで行って、行き2時間、帰り3時間半かかってしまいました。
また行きたいものの、またあんなに時間がかかったら、、、と思うとひるみます。
もし抜け道などがあったら教えてください。よろしくお願いします。
166多摩っこ:2003/11/09(日) 00:36:09 ID:QjiyANyA
>>165
抜け道でなく真っ当なルートですが、尻手黒川から柿生か新百合経由で黒川に抜け
若葉台から尾根幹線に出るのはどうでしょうか。
167多摩っこ:2003/11/09(日) 02:31:12 ID:WfBuNMCQ
>165
うちは多摩区ですが、府中街道→向陽台→若葉台→尾根幹で、
平日1時間弱、土日昼間で1時間半って感じです。
前スレにも出てたけど、川崎組も多いみたいだね〜
168多摩っこ:2003/11/09(日) 19:01:46 ID:VPQAen6Y
高校生じゃ会員になれませんか?(18歳未満)
169多摩っこ:2003/11/09(日) 19:36:29 ID:zXjTSCFg
>>168
無理らしいよ。
170多摩っこ:2003/11/09(日) 20:31:07 ID:VPQAen6Y
>>169
げぶー;;
ありがとうございました。 
質問くんですみませんが、カードを持って入る時に身分証明はいらないですよね?
171多摩っこ:2003/11/09(日) 23:40:54 ID:N9tDSn2M
なんだか今日は沢山のDQNに遭遇。カートで通路入口を塞いでどかない
(通りますって言ってもブツブツ言ってるし)金髪母、そのカートに
乗っている子どもはプリン頭。
お決まりといえば、お決まりだが・・・。本当に茶髪っ子とヒーリーズの
子が多かった。(親=DQN)
172多摩っこ:2003/11/10(月) 07:51:03 ID:NCaaZcpg
最近行ってないんですけど今年もスノーボード売ってますか?
行く人いたら値段と板の名前見てきていただけたらうれしいです・・・
173多摩っこ:2003/11/10(月) 15:59:29 ID:RAvzJGOo
「アボキング ワカモレ」 試した方いらっしゃいますか?
家族そろってアボカド好きなんですが、興味はあっても試す勇気が・・・(^^;)
174多摩っこ:2003/11/10(月) 16:17:31 ID:CuPveiPU
>173
某掲示板で「美味しい」との噂を聞き購入したけど、
解凍後は、水分が多くてディップって感じじゃないし、
味もアボガドと思ってはいけません。
にんにくの味がきいていて、ハラペーニョの辛さもいい。
でもコク、塩味が足らん!
我が家では、マヨネーズやクリームチーズを足して食べてる。
もう買わない。
175多摩っこ:2003/11/10(月) 18:34:39 ID:h/WI6cBM
>>170
カードが身分証明です。カードの裏に印刷された顔写真が
あるのでそちらを見せます。
176多摩っこ:2003/11/10(月) 19:55:22 ID:S0NC5w1g
>>165
東名使うなら青葉〜柿生経由、又は町田〜こどもの国経由のほうがいいよ
16号の渋滞は強烈すぎます
177多摩っこ:2003/11/10(月) 20:52:24 ID:/2IBXEe6
そこまでして来たい?
178多摩っこ:2003/11/11(火) 00:39:37 ID:rn0AXSjI
友人は1年ぶりに行ったらカード更新時に2年分の会費を取られそうになった
(行かなかった1年分+今後1年分)と云ってたけど、そういうシステム?
9月にカードが切れたけど、今行って更新したら来年の11月まで? それとも9月まで?
179多摩っこ:2003/11/11(火) 01:59:32 ID:MxM9qjeI
9月まで!
180多摩っこ:2003/11/11(火) 07:25:23 ID:s68v/bgY
>174
情報ありがとうございました。
そうですか〜 アボカドと思っちゃいけないんですね。
181多摩っこ:2003/11/11(火) 10:58:28 ID:Zw3zo5UQ
>>178
その友人は、タマ境以外で会員になってたの?
オープンして3年過ぎたっけ?
新規会員になった方がお得ですね。
182多摩っこ:2003/11/11(火) 12:02:38 ID:/JCj1.xE
コーヒーのフィルター、5〜7人用のでっかいやつ、何で無くなったんだろ?
183多摩っこ:2003/11/11(火) 16:08:38 ID:7R9YHEO6
>>181
多摩境はオープンして1年ちょっとだよ。
178の友人の話は幕張会員?かな。
「更新時に2年分の会費を取られそうになった」であって「取られた」ではないところが
ミソですね。
184多摩っこ:2003/11/11(火) 18:55:27 ID:/EuholMw
あけのぼのオイルサーディンおいしかったよねえ?
185多摩っこ:2003/11/11(火) 21:46:09 ID:WDtxtxy6
さっき19時ごろだと思いますが、コストコから出てきたとき消防自動車が2台来ました。
それですぐとまったんで見たらトラックが横倒しになっていました。
コストコの入り口のとこいらへんでした。
186多摩っこ:2003/11/11(火) 22:01:49 ID:0rOsiQf2
大惨事だ。なんでまた、そんなところで横倒し?
187多摩っこ:2003/11/11(火) 22:32:45 ID:WDtxtxy6
わかりません(^^;)
我が家は左に曲がって行ったので・・・・・どんどん現場が小さくなってもう暗かったからよく見えなかったのです。
188多摩っこ:2003/11/11(火) 23:45:28 ID:SlTlVkfo
20時45分頃通ったけど未だ規制した渋滞してマスタ!
消防隊員が手前の草っパラに入って何やら探していたので逃げてしまったんでしょうか?
詳細キボーンです。
189多摩っこ:2003/11/12(水) 10:35:11 ID:nouU1Or.
車の整備に使えそうなグローブって有りますか?
190多摩っこ:2003/11/12(水) 11:26:32 ID:GK48pC1U
>>189
自動車用品コーナーで見たことあるな
191多摩っこ:2003/11/12(水) 13:42:55 ID:15oB0mhc
>>188
逃げてしまった、って何がですか?

明日行こうと思ってるけど、もう大丈夫だよねえ?
192多摩っこ:2003/11/12(水) 16:55:30 ID:ldQkyvLw
革製の作業用グローブは見たことがある。
193多摩っこ:2003/11/13(木) 12:01:44 ID:wchkpzWs
そろそろクーポンやってほしぃ
194多摩っこ:2003/11/13(木) 18:26:02 ID:x0vg7e76
お米は売ってますか。
195多摩っこ:2003/11/13(木) 18:59:43 ID:ApNTXJwI
>194
売ってるけど、今高いよ。お米。
196多摩っこ:2003/11/13(木) 19:10:16 ID:afEWLOWE
いや、どこに行っても高いんだけどね。
197多摩っこ:2003/11/13(木) 20:36:52 ID:rsf9pvoU
豚小間69円/cになってたー!!
即買いしちゃった♪いつまでこの値段かなぁ?
198多摩っこ:2003/11/13(木) 21:37:28 ID:AvXj5e6s
コストコの米はスーパーより何割か安いけど
クソ不味いから、炊く時に工夫が必要だよ
199多摩っこ:2003/11/13(木) 22:22:18 ID:Hz/x9zrk
クーポン来た。
200多摩っこ:2003/11/13(木) 23:53:22 ID:0Mu4S8Fg
マジっすか。郵送で届いたの?チラシ?
201多摩っこ:2003/11/14(金) 09:49:23 ID:Zh52uoCY
>>197
それはイイ!
202多摩っこ:2003/11/14(金) 14:37:11 ID:XnrDyVcw
クーポンって会員なら誰でも貰えるんですか?
そういうのは郵送でもらえるんでしょうか?
9月に会員になったばかりでまだ2回しか行ってないので、
お分かりになる方、是非教えて下さい。
203多摩っこ:2003/11/14(金) 18:10:57 ID:Y6dpg7us
>>200
199とは違う者ですが、先月更新(してくれ)の案内と一緒にクーポンが少し
(アップルパイなど)が送られてきました。
定期的なものは最近来ていないな。
204多摩っこ:2003/11/14(金) 18:57:46 ID:E.wWuNb.
>>200,202
私はもらってないですけど、更新の方と新しいマンションに
引っ越してきた方で入会した方に配られているみたいですよ。
205多摩っこ:2003/11/14(金) 21:59:03 ID:ckoUzQ6U
えっ?クーポン来ないよぉ〜。

まだクリスマスツリーはありますか?
大きいのを狙ってます。3000円ぐらいだったような・・・。
206多摩っこ:2003/11/15(土) 01:01:18 ID:5g5.4KbI
あ〜あ〜、今日腹ボテに上の子連れてコントレックス目当てに行ったのに
500mlしかなかったよ。やっぱりこのスレで聞いてから行けばよかった。
207多摩っこ:2003/11/15(土) 22:17:52 ID:6vTDi7DU
今更って言われるのを覚悟で書くけど
多摩境方面からのコストコへの車の入庫方法ってどうにかなりませんかね。
右折入庫を断った結果、行き過ぎた先の小道に曲がってターンしてくる車とか、道路真ん中に堂々と止まってUターンする車とかが一杯。
結果的に、危険度が増してません?
確かに、右折入庫で入るのはどうかなと思う点もありますが、右折を断った結果で、さらに危険な事態が発生しているほうが危険だと思うんですけど。
どうせなら、コストコ側の歩道を引っ込ませて、右折を誘導する警備員を置いたほうがいいんじゃないかとさえ思う。
208多摩っこ:2003/11/15(土) 22:33:52 ID:vhlBQ7W6
>>207
ホント今更だ罠
土曜のこの時間にこのネタ・・・

私釣られてますか?
209多摩っこ:2003/11/15(土) 23:03:06 ID:FvVkvFeo
>>207
今日は右折入庫でけんかを見た
警備員何にもしていなかった・・・
210多摩やっこ:2003/11/16(日) 00:16:18 ID:AagrQMus
>>205
今日、クリスマスツリーを買いに逝ったんだけど、もう売り切れだって!ショボ~ン
店員に聞いたら今年は終了ですって。
ラインライトもカラーのが6個ぐらいしかなくってショックを隠しきれなかった。
クリア欲しかったのに...
211202です:2003/11/16(日) 07:59:53 ID:.sGNmA.Q
クーポン情報ありがとうございました。
更新時期に送られてくる可能性大なんですね!
あと10ヶ月期待して待ってます。
住んでる地域とか関係ないですよね?
近隣にしかクーポン送らないとか、
そんなせこい事、コストコしないですよね?
212多摩っこ:2003/11/16(日) 11:21:05 ID:kCO33hNg
伊藤ハムのあぶり焼きチキンパストラミを買ってみました。
クロワッサンをあたためて、レンジでチンしたパストラミと、
レタスときゅうり、マヨネーズとマスタードをはさんで
簡単、ボリュームのあるサンドイッチができました。
213多摩っこ:2003/11/16(日) 14:10:12 ID:E4zRnYh2
>>210
過去ログにあったね。X'masものは早めに買わないといけないって。
ドイト、ロイヤルに昨日行ったけれど、結構揃っていたよ。値段はコストコの
五割り増しだけれど。
214多摩っこ:2003/11/16(日) 14:18:11 ID:S7LtmXWk
コジマ 西町田店
町田市木曽町字21号2464
TEL: 042-794-2501 10:00〜21:00 
11月16(日)閉店
215多摩っこ:2003/11/16(日) 14:29:22 ID:bxyfPiD2
 不登校について。            大体、公立中学のシステムに問題があるんだよ。真面目に勉強したいヤツと、DQNなヤツを同じクラスにすること自体間違ってる。「悪平等」(一人一人の個性を無視した行き過ぎた平等)が、今の公立中学校の混乱を招いた最大の原因といえる。真面目なのと、チンピラヤクザみたいなのは、きっちり隔離することが、大事。あと、下らない学校行事も多いなー。合唱コンクールなんか面白くもないし、時間の無駄。校内の掃除も、業者に委託するべき。そもそも、中学校という地方公共団体の施設を生徒に掃除させること自体、おかしい。残念ながら、「いじめ」も、掃除の時間に発生することも多いしな。とにかく、システムを変えないと、公立中学校は、崩壊間違いなしだな。
216多摩っこ:2003/11/16(日) 18:09:53 ID:dQ2E5T66
>210
ショック〜、クリスマスツリー売り切れちゃったんですかぁ〜。残念。
>213
早めに買わなきゃ・・・だったんですねぇ。
なんか気分のらなくて、後回しにしちゃってました・・・。

来年まで待てない・・・。ショック〜。
217多摩っこ:2003/11/16(日) 22:53:24 ID:wV1g81qs
今日も人がいっぱいで混んでました。みんなグズグズ、だらだらと買い物していました。
非常に歩きにくかったです。駐車場では逆走している車もいて腹が立つし。
そんなら行かなきゃいいじゃない、と言われそうですが、つい行ってしまいます。
今日、感じたこと。
マンゴースムージーがあった。フードコートが微妙に狭く感じた。孫を連れたジイチャン・バアチャンは邪魔だ。
218多摩っこ:2003/11/17(月) 00:40:27 ID:azY0GqY2
藻前ら、コストコなんて悲しい言い方すんなよ。
向こう流に、「コスコ」って言おうよ。
219多摩っこ:2003/11/17(月) 01:24:19 ID:3yrb8I3I
>>218
また、呼び名論争か。 飽きたよ。 
前スレまではテンプレにもことわりが書いてあったのにね。省略したらまた来ちまったよ。
220多摩っこ:2003/11/17(月) 02:40:52 ID:3a7q6pbg
マンゴスムージーうまそ。
221多摩っこ:2003/11/17(月) 06:41:57 ID:bcVIK5HE
全ての外来語を原音に忠実に発音してるわけじゃあるまいし、
なぜそんなにこだわるんだろう?
222多摩っこ:2003/11/17(月) 10:28:23 ID:VWuFtv/g
まずは店名をコスコに変えさせて来い。話はそれからだ。
223多摩っこ:2003/11/17(月) 11:13:15 ID:BSZIgJ8w
ええー!?
クスコなんて発音するの恥ずかしいよ
224多摩っこ:2003/11/17(月) 11:45:57 ID:PhpHhaQs
>>222
じゃ、あんたが既に他社に取られている商標をCOSTCOへ移転させてやんな。
225多摩っこ:2003/11/17(月) 13:25:01 ID:ggwN4A2g
226多摩っこ:2003/11/17(月) 17:25:55 ID:hV8cHQZo
トストコ・スットコ・スコスコ
227多摩っこ:2003/11/18(火) 10:11:42 ID:7q.nt4sI
ハワイはミニラニ近くのスットコへ行って来ました。
買って帰ってきたのは・・。
ココアの6種セット(36個入り)、$8.99(単なるスーパー1個¢0.89の品)。
日本にもあるリステリン(ペーパー)は10個で$9.89位。
以前幕張で買ったレディスのシェービングGEL3本セットを発見!!
全然、こっちに入荷しないから買いたかったけど、
空港でスプレー缶類は発見=即没収なので泣く泣くあきらめした。
あれ、すごくいいのに・・。入荷しないかな〜。(泣
228多摩っこ:2003/11/18(火) 13:37:25 ID:l8CFpBfU
パンプキンパイ購入。
フィリングがもっとしっかりしているのかと思いきや、かなりやわらかい。
プリンに近い状態。切り分けるのは結構大変でした。冷凍は無理っぽいなぁ。
アップルパイみたいに温めなおすと溶けてしまいそうなので、常温で食べました。
味はまぁまぁ。でも何でスットコのケーキはどれも塩味が効いてるんだろう?
リピート買いするかは微妙・・・。しかし1ホール898円は安すぎ・・・。
229多摩っこ:2003/11/18(火) 20:09:55 ID:4Skpg0Bo
ケーキは確かにしょっぱくてツライ。特にパイ系
塩なんて入れなくていいのに・・・
230多摩っこ:2003/11/19(水) 00:00:41 ID:1ZZpfz3M
今日22時頃、コスコト付近に消防車数台、パトカーも来ていて
小渋滞だった。

コストコ前の信号で大破している車2台発見!

コストコの軒先きでオレンジ色の消防隊員がなにやら怪我人を
介抱してた。

大丈夫だったかなぁ?
231多摩っこ:2003/11/19(水) 02:09:42 ID:d0ITb5p2
>>228、229
アメリカンな甘さのケーキ、パイに苦情が殺到して
しょっぱくしてみたとか..................。
甘いと思って食べたら甘くないのってガッカリよね。
232多摩っこ:2003/11/19(水) 17:03:37 ID:fVCWok22
スイカに塩かけるっていう人も、もうあまりいないと思いますがねぇ。
まぁ、原理はそういうことでしょうか。
233多摩っこ:2003/11/19(水) 19:42:12 ID:OEtguruY
パイじゃなくって、キッシュだと思って食う!
234多摩っこ:2003/11/19(水) 23:27:50 ID:SH7KA.wk
本日のレジのお兄ちゃんはかっこ良かったです。
235多摩っこ:2003/11/20(木) 00:17:58 ID:XTjHYOZk
甘じょっぱいケーキなんです。
236多摩っこ:2003/11/20(木) 08:02:22 ID:4S8is86o

私はアップルパイとパンプキンタルトは買わないです。
パンプキンタルトは幕張で試食したけど美味しくなかった。
237多摩っこ:2003/11/20(木) 12:20:55 ID:HP8mu4zA
近所の奥さんは「ポストコ」と呼んでいる。
238多摩っこ:2003/11/20(木) 15:39:57 ID:/L9BpPrE
今日も混んでいました。
雨の日は平日でもあんなに混むんですね。
239多摩っこ:2003/11/20(木) 15:55:29 ID:v4/8eJ3Q
パイ、ケーキ類は買った事ないです。
何がオススメですか?
240多摩っこ:2003/11/20(木) 16:08:20 ID:Tm8vVqrI
クリスマスにあの馬鹿でかいケーキを買うべきか否か。
誰か助言を!
241多摩っこ:2003/11/20(木) 16:18:58 ID:3B190Kg6
>>238

明日行こうと思ってるんですが、
今日何時ごろで混んでましたか?
駐車場なども入庫待ちでしょうか?

平日は初めて行くのでこの時間帯なら空いてるよ!
などあれば教えてください。

よろしくお願いします。
242多摩っこ:2003/11/20(木) 16:19:10 ID:md6aWuVo
>>240
何人で食べるかによる。20人以上なら買ってもいいんじゃない?
243多摩っこ:2003/11/20(木) 16:28:41 ID:1KFvogRM
>>240

この間その馬鹿でかいケーキ買いました。
みんなが驚いてすっごい盛り上がったので
味はともかく良かったです。
だからってそんなに不味い訳ではないよ。
244多摩っこ:2003/11/20(木) 16:30:20 ID:md6aWuVo
>>243
食べ切れるといいね。そのケーキ。

>>241
11:00頃はどうよ。
245多摩っこ:2003/11/20(木) 17:38:04 ID:oVKd8oTU
>>241
昼チュプがいっせいに引き上げる14時以降がお奨め。
金曜は17時ごろから再び混みはじめます。週末にむけての買出しなんでしょうかね?
246多摩っこ:2003/11/20(木) 17:51:48 ID:0Lsb.DXU
所詮、平日なので混むといっても土日の混み方に比べればなんの問題もない。
駐車場も満車にはならない。雨の日に2Fに停めたい場合は時間を選ばないと
いけないけどね。
247多摩っこ:2003/11/20(木) 18:19:38 ID:Tm8vVqrI
大人4人で馬鹿でかいケーキは無謀ですか?
あまったら冷凍できるのかなぁ。
248懲りたヤツ(経験者):2003/11/20(木) 18:22:04 ID:md6aWuVo
>>247
甘党の大食漢が4人ならいいけど・・・

あまったら冷凍もいいけど、それ食べる気になるかい?
249多摩っこ:2003/11/20(木) 19:12:12 ID:1KFvogRM
大人4人・・・。
無謀と思う。
あれって何人分なんだろうか。
250多摩っこ:2003/11/20(木) 19:21:41 ID:0Lsb.DXU
食べきれるかどうかなんて考えちゃいけません!
あの値段で、ケーキが食べ放題!!
251多摩っこ:2003/11/20(木) 20:13:51 ID:fuWwfQ.Q
>250
でも飽きるよ
252241:2003/11/20(木) 21:36:05 ID:LfrWT3y.
皆さんどうもありがとうございます。

14時過ぎにでも行ってみます。
17時以降は控えます・・・。
253多摩っこ:2003/11/21(金) 15:58:59 ID:MoTPDojk
>>250
なるほど。ピザみたいに2等分か4等分で味が違えばいいのにね。
254多摩っこ:2003/11/21(金) 22:15:24 ID:JmbnJJvw
古くからの常連さんにききたいんですけど、コストコ、
客増えてますか?減ってますか?変わってませんか?
255多摩っこ:2003/11/21(金) 22:35:55 ID:7J9F/SaU
増えてます@多摩境
古くからって言っても一年だが
256多摩っこ:2003/11/21(金) 23:56:14 ID:MAwiGFyc
コストこの前は以前何かあったのでしょうか?

ここの所立て続けに自動車事故がおきていますね。

みなさき実をつけましょう!
257多摩っこ:2003/11/22(土) 00:16:00 ID:tkYtUkJw
あのケーキ類は、買うんだけど、結局隣近所親類縁者におすそ分け攻撃。

普段ならリクエストされるが、2度と欲しいといわれない代物...
258多摩ッこ:2003/11/22(土) 02:28:08 ID:lihpiwFA
先週行った時、いつもと同じケーキの箱の中をのぞいたら、
4種類の小さめのタルトが入っていたよ。
誰か他にも見た人いませんか?
「これならいいかも・・・」と、ちと思った。
259多摩っこ:2003/11/22(土) 07:44:03 ID:0yAoB7Bc
>>258
「タルト カルテット」ですな。昨日も売ってたよ。
大人4人ならあれでもいいですな。
260多摩っこ:2003/11/22(土) 10:43:37 ID:meODJ8No
コントレックス情報求む〜(大きいヤツ)
261多摩っこ:2003/11/22(土) 16:26:15 ID:onfE7L7E
クラフトのマカロニ&チーズっていう青い箱が15個入っているの
買ったんですが、これってどのようにして食べるものなんですかね?
マカロニは茹でて、袋に入ったチーズは茹で上がったマカロニの上に
のせて電子レンジでチンすればいいのでしょうか?

あと鮮魚コーナーにあった 刺身用ズワイガニ(\498)ってどうでしょう?
刺身もしくは茹でて食べられた方の感想教えてくださいな。

※本日 コントレックス(大)は 無かったですよ。
262多摩っこ:2003/11/23(日) 09:51:54 ID:rXH3gpB6
先週の木曜日に行く前にコントレックス(大)の入荷状況を電話で聞きました。
「入荷未定」だそうです。
私の場合、何度もしつこく電話して入荷状況をチェックしてからからいきます。
なんせ、片道1時間(約40Km)ですので!
重曹(Baking Soda)は残り少なそうでしたよぉ。
263260:2003/11/23(日) 11:21:22 ID:dsQ2me6c
>>261,262
コントレックス情報ありがd
そうですよね、自分で電話すればいいんだ。
他力本願な自分に反省
264八王子:2003/11/23(日) 22:07:41 ID:P/lm0CXg
>261
ここにマカロニチーズファンの方のページがあります。
簡単な作り方が紹介されてますので、どうぞ。
http://sky.zero.ad.jp/~zac14730/cheese.html

袋に入ったチーズソースの粉に、マーガリンやバター
と牛乳を火に掛けたお鍋などで混ぜてソースを作ります。
マーガリン、牛乳などの量はホワイトソースなどを作る容量で加減すれば
大丈夫と思います。塩加減なども適当に調整出来ます。
265八王子:2003/11/23(日) 22:10:02 ID:P/lm0CXg
>264
容量→要領、でした。
266261:2003/11/24(月) 00:53:59 ID:i5YuEhE2
>264
八王子さん
ワァ〜 参考になるHPを教えて頂きありがとうございます。
(危なく電子レンジ使うところでした) (^^;
早速 明日のブランチで食べてみよう!
267262:2003/11/24(月) 09:14:21 ID:CCQSTsO6
>263
いいの、いいの!
私もここをチェックしてから情報がなければ電話するんだから。
268多摩っこ:2003/11/24(月) 10:37:19 ID:Ogfi/4Co
今日から(?)レジでクーポン配ってました。
12/1-14分で家電6品。 ボーナス時期狙いにしてはちょっと魅力薄・・・かな
269多摩っこ:2003/11/24(月) 13:09:15 ID:bD4/Cw46
>268
詳細、わかりますか?
買い替え時期の家電がいくつかあるから、気になります。
270多摩っこ:2003/11/24(月) 21:30:27 ID:9aMqTZ72
すいません、マイクロマッサージパンツ?を購入してみたのですが
(ガードルのようなセルライトに効くというパンツ)、
あれはパンツ(ショーツ)として履くものなんでしょうか?
ショーツの上からガードルのようにはいても効果ないんでしょうか・・・
っていうより効果あるんでしょうかねw
271多摩っこ:2003/11/24(月) 23:17:17 ID:J0UhuSO.
>270
直にはくよ。あの波々が肌にいいんだって。
だから、ショーツの上からじゃ効果も半減。
って、効果を実感してるわけでもないんだけどね。
購入して1ヶ月ほど。はくと暖かいから重宝してます。
でも、トイレがちょっと大変。
272270:2003/11/25(火) 12:59:49 ID:T5PD6T0o
>>271
ありがとうございます!
やっぱり直に履くんですかー。
1200円くらいだし、だったらあと2つくらい買っとくんだった・・・
暖かいですよねー。

>>269
昨日頂いたクーポンは
エレクトロラクス冷蔵庫102Lが3000円off、
フィリップスエスプレッソコーヒーメーカーが8000円off、
サムスンDVD/VCRコンボ1800円0ff、
パナソニックアルカリ乾電池単三×36本500円off
ケルヒャー社高温スチームクリーナー2000円off、
LG DVDプレーヤー3000円off
の6点になります。
273多摩っこ:2003/11/25(火) 13:24:57 ID:hYhwhD4w
>>270
マジパン、直ばきが気になるときは、おりものシートを使うといいですよ。
去年秋から春にかけて(夏はあせもになるのでNG)履いていました。
冷え防止にもなったし、お尻の凸凹が減りました。
先週、マジパン買いに行ったら、Mサイズが売り切れでショックでした。
でかいサイズはいいから、早くMサイズ入れて欲しい。
あとできるなら、十部丈の(足首までのヤツ)レギンスも入れて欲しい。
今度お店に行ったときに要望書出そうかな。
274270:2003/11/25(火) 13:36:26 ID:T5PD6T0o
>>273
昨日はMサイズありましたよーーーーっ
自分はLサイズなんですがLよりMのほうが多かったんで無理してM買ってしまおうかと思ったほどですw
でもダントツで4Lばっかしですね・・・それもNEROばかり。
お尻の凸凹減ったとはなんとも嬉しいですね!
お尻って血行悪いですもんね、少しでもよくなると嬉しいかも〜〜
275269:2003/11/25(火) 15:51:30 ID:UEmB/BJc
>272
クーポン情報ありがとうございます。
コーヒーメーカー、悩み中です。
276270:2003/11/25(火) 21:54:10 ID:T5PD6T0o
>>269
一応補足です・・・
コーヒーメーカーは店頭通常価格27800円です。
ってとっくにご存知ですかねw
277多摩っこ:2003/11/26(水) 07:57:32 ID:jMiRZqXo
昨日、新商品のコーン入りのディナーロールを買いに
朝一で行きましたが、影も形もなかった。
買った人、何時頃売ってたか教えてください。

ベーキングパウダーが、チャック付の袋入りになってました。
以前の箱入りより、使い易くていい感じですね。
278多摩っこ:2003/11/26(水) 08:53:59 ID:MkC8qXvA
昨日の夜七時半頃行ったらたくさんありましたよ。
>ンーコロールパン
279277:2003/11/26(水) 09:20:00 ID:zPgR6dk.
>>278
早いお返事ありがとう!
そうですか、夜ですか・・・。
午前中しか行ったことがないので、そのうち朝にも
並ぶ日が来ると信じて、気長に待ちます。
と言いながら、我慢できずに夜デビューするんだろうなー。
280多摩っこ:2003/11/26(水) 10:52:07 ID:NVhYXA2s
っていうか、パン類を確実に手に入れられる時間は誰にもわかりません。
281多摩っこ:2003/11/26(水) 11:20:20 ID:UGHf85MU
ケーキ類もそうですね。
シナモンロールに、ブルーベリーチーズケーキ、ティラミス、4種類のタルト。
なぜかアップルパイは必ずあるんですけれど。
282多摩っこ:2003/11/26(水) 11:29:27 ID:xVVpfH66
とっておきの情報です!ヤフーオークションの検索に

バブル崩壊!

と入れると凄い情報が見られます。
友達から聞き早速私も落札してしまいました!
落札しなくても見られる無料情報もありましたよ!!もちろん中身はもっとすごい情報でした。
とりあえずウォッチリストに入れておけばいつでも見られますね。
ただすごい人気なので、あっという間に落札されてしまうので早いもの勝ちですが・・・。
出品者の方も迅速で安心できる方でした。かなりお薦めです!

http://auctions.yahoo.co.jp/
283多摩っこ:2003/11/26(水) 15:48:24 ID:DrlnBRf.
昨日は久々試食大会だった。雨のせい?
子供も大人も群がる試食。
マカロニチーズは一度試食してから買いたかったので
ちょんど良かった・・。
パンチに欠けるけど、お子ちゃまにはいいのかも?
つうか、アメリカじゃあれが定番なの?
284多摩っこ:2003/11/27(木) 22:13:12 ID:2JQ.O.qQ
マカロニチーズ、買いですか?
この間悩んだんだけど結局買えなかった・・・怖くてw
でも結構普通の味なのかな?
キャンベルのスープが不味いと思う自分にはいかにも向いてなさそうな雰囲気だったんだけど
買ってみようかなぁ・・・・
285多摩っこ:2003/11/27(木) 22:42:05 ID:.j/jUCGM
マイクロダイエットっておいてありますか?

あとダイエット商品置いてありましたっけ?教えてください。

これ以上で分になりたくないもので
286多摩っこ:2003/11/27(木) 22:43:17 ID:nL8.XgHA
うちもキャンベルがイマイチだったので子供用に
ベアクリークコーンチャウダー(缶に入った粉スープ)を
買った。市販のクノールとかだとすぐになくなってしまうから。
これだと量も多いし味加減も調節できるからね。

コーンも適度に入っていてセロリの風味と食感も絶妙!
子供には不評だが私はやみつきです。
秋の夜長にコーヒーの代わりに読書しながら飲んでます。
287多摩っこ:2003/11/27(木) 23:04:33 ID:2JQ.O.qQ
あ、うちもそのスープ買いましたー!
これはキャンベルと違う味?(当然ですが(笑))で
普通に美味しくいただけました。
試食をしていたので食べてみたら子供達も気に入ったので
朝食ではよくいただいてます。
キャンベルよりは・・・無難な味ですよね。
288多摩っこ:2003/11/28(金) 00:44:00 ID:dSuGvqDk
>>285
マイクロダイエット置いてないよ。
ダイエット関係はほとんど扱っていなかったはず。
私は夏休みに実家に(近所にスットコは無い)1ヶ月帰ったら2キロ痩せたよ。
ダイエットしなくてもスットコ通うのやめたら、簡単に痩せられると思う。
289285:2003/11/28(金) 11:00:42 ID:lTSZyb7Q
>>288
ありがとう
290283:2003/11/28(金) 12:32:18 ID:pu9CMZKk
>>284
味は普通でした。お腹がすいてたら美味しいと思う。
チーズがちと安っぽい味?だけど・・・。
家族が多くてあの量を消費できるなら良いけど。
カルディだと1個売りで買えるよ。
291284:2003/11/29(土) 13:31:32 ID:Lbi2gDYk
>>283
ありがとうございます!
昨日購入してみましたー!
友人と3人で分けることが出来たので5箱・・・まだ食べてないんですけどなんとかなるかな?!

平日の昼間って久しぶりーーに行ったんですが
客層がなんであんなに偏ってるの!?って程主婦ばかりですねー、びっくりしました。
子供達もスゴイスゴイ・・・
試食も大変なことになっておりましたw
292277:2003/11/29(土) 15:25:39 ID:2JKgbrH.
今日、幕張でコーンロールゲットしました。
ディナーロールよりやわらかくて、ふわふわしてました。

ダイソンの掃除機も買っちゃった。思ったより静かで使いやすい。
くるくる電球も買いました。
多摩境では見つけられなかったのでうれしーい!
293多摩っこ:2003/11/29(土) 17:05:18 ID:FAop5Bxg
>>291
ビジネスメンバーの時間帯も主婦多いですよ。
朝食に群がってます。
294多摩っこ:2003/11/29(土) 17:08:53 ID:xSu/Zb2I
一般会員がビジネスメソバーの時間帯に入ろうとすると
「オメーはだめだゴルァ!」と入り口でつまみ出されるのだろうか?
295多摩っこ:2003/11/29(土) 23:13:38 ID:qAtDwznI
>普通に「おはようございまーす」って入れてもらった。
これってDOQ
296多摩っこ:2003/11/30(日) 10:53:43 ID:5jbXCkhM
>>291
平日の夜は外人ばかりでまた違った趣があります。
297多摩っこ:2003/12/01(月) 02:33:18 ID:DXeCY6Kg
コーンロール、1日経つとカタイ。YO!!!
悲しい・・。やっぱりディナーロールが一番。
298多摩っこ:2003/12/01(月) 08:16:47 ID:XvFkRtYU
>>297
同意。
その上生焼けのような、粉っぽい様な気がするのは私だけ?
299多摩っこ:2003/12/01(月) 20:23:26 ID:RSvzqimM
300多摩っこ:2003/12/01(月) 21:29:06 ID:E/p0tf4A
300っと
301多摩っこ:2003/12/01(月) 21:36:52 ID:TbFmCff2
301はあるか?あったぁ!!