【[玉]】国領 PART10【令頁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
国領スレもついにPART10突入! 盛り上げていこー!!

前スレ 
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1051065669
2多摩っこ:2003/07/25(金) 09:00:19 ID:3t64PGxU
3多摩っこ:2003/07/25(金) 09:12:12 ID:P0sEEvPE
>>1
スレ立て乙カレー
お茶ドゾ (´∀` ) つ旦
4多摩っこ:2003/07/25(金) 12:12:43 ID:jztVsh9Q
>>1
乙〜
>>297
情報サンキューb
思ってたよりわかいのねw
5多摩っこ:2003/07/25(金) 14:55:38 ID:77K21Qbg


早くマチBBS復旧しないかな
見れないよね
6多摩っこ:2003/07/25(金) 22:10:27 ID:wf7nwwp6
>>1
乙です。

ところで国領周辺で日用品(洗剤とか)買うならどこがいいですか?
当方国領町7丁目住人歴3ヶ月なもので・・・
7多摩っこ:2003/07/26(土) 00:36:02 ID:evIHc8zU
>>6
とりあえず、クリエイトSDSでしょう。
ちなみに、SDSは「スーパー・ドラッグ・ストア」の頭文字。
http://www.create-sd.co.jp/store/tenpo.html

あと、狛江になるけどユニディも便利です。
http://www.uniliv.co.jp/unidy/store_udy/komae/komae.htm
8多摩っこ:2003/07/26(土) 01:24:02 ID:nR8cM9vM
>>7
ご丁寧にどうも。
なるほど、俺のアパートからだとユニディがかなり近いみたい。
利用してみます。
9多摩っこ:2003/07/26(土) 20:05:32 ID:Fz8ZOEno
クリエイトでレジ並んでる時、
前の人はスクラッチカードもらってたけど私にはなかった。
どうも私の後ろの人ももらってなかったみたいなんだけど、
あれってどーゆー人がもらえてるの?
10多摩っこ:2003/07/27(日) 19:48:25 ID:7gtMQTZ.
八王子ラーメンは、客が全然入ってないけどいつまでもつのだろう?
この夏で終わりか?
11多摩っこ:2003/07/27(日) 22:06:31 ID:LLNKETvc
終わりかなぁ!!さほどうまくもないし、安いわけでもない。
熊王の支店になれば、がんばれるかもね^^
12こくたまは魔女:2003/07/27(日) 22:46:02 ID:Bnndfxxo
はじめまして。お好み焼きのタイラはどう?
おいしいって聞いて一度行きたいんだけど。
仙牛はどう?いいにおいだけど入りにくいんだよね。
あと○エツ裏の三好が好きだ。オヤジ系だけど、安いし。
台湾ラーメンは席が空いてないって言われて、(空いてたのに!!)
追い返されて塩までまかれた。
二度と行かん!!
13多摩っこ:2003/07/28(月) 03:53:41 ID:GwOFRKt.
>>9

1000円以上買った人がもらえる? と思っていたけど。
14多摩っこ:2003/07/28(月) 11:28:23 ID:Mwu9tYdc
北口の再開発ビルが名前募集してるよ。
何かいい名前ないかなー。
http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?WIT_template=AC02027&Cc=7d32cdd4ba&DM=&TSW=
15多摩っこ:2003/07/28(月) 11:46:28 ID:.J6JqBPM
>>14
「国領スカイビル」とか、ありきたりの名前しか思い
つかないです(^^;

にしても、どうせならもっとデザイン的にカッコイイ
ビルにしてほしかった。なんか普通のマンションが高
くなっただけって感じで。

>>12
タイラはお薦めできるお店だと思いますよ。
一度行ってみてくらはい。
16多摩っこ:2003/07/28(月) 14:57:54 ID:3u9rDzbU
>>14
あれ?グランドタワーってんじゃなかったのあれ?
17多摩っこ:2003/07/28(月) 19:10:55 ID:8ao0BU3A
今日の夕方頃、旧甲州交差点のミニストップ・郵便局の辺りで
消防車やパトカーがワラワラ居たけど何か事件でもあったのか?
18多摩っこ:2003/07/28(月) 19:42:49 ID:8NBEBEz6
>13
えっ、1000円以上買ったのにもらえなかったよ。
なんか不慣れな感じの男の子だったからかなぁ。
19多摩っこ:2003/07/29(火) 13:10:33 ID:0geVGy8o
>>12
>台湾ラーメンは席が空いてないって言われて、(空いてたのに!!)
>追い返されて塩までまかれた。

な、何があったんだ?
おれも、あの店は大嫌いだが・・・。
20多摩っこ:2003/07/29(火) 19:01:47 ID:NIWSDSQ.
朝、品川道の第2小前バス停で、女子高生とそのカレシが
抱擁し合ってるのを見ますた。あんなこと毎朝やってるの
かなあ。

とか、話題がないのでしょうもない話しを書き込んでみた
りして。
21多摩っこ:2003/07/29(火) 19:35:43 ID:NIWSDSQ.
明日は狛江の花火だそうな。
国領からも見えるかな〜?(^^)
22こくたまは魔女:2003/07/29(火) 22:09:35 ID:uRx9inpc
>>15
>今度行ってみます。・・広島人と。

>>19
>何故なのか私も知りたい!!
テーブルに座ろうとしたら狭いし座るなって言われて
カウンターに行ったらクーラーがあたるから
寒いし座るなって言うし、外は?(テーブル出てたし)
って聞いたらやってないって・・ショボン。
と帰ろうとしたら、塩まかれた。
うわさではあの店の前はよく塩がたまってるらしい。
私たちだけではないのかな、塩まき。
23多摩っこ:2003/07/29(火) 23:53:37 ID:A9VOgTOM
台湾ラーメンってどこ?

ミニストップの前?
24多摩っこ:2003/07/30(水) 02:01:29 ID:QvX9GM/M
ケン坊最高b
25多摩っこ:2003/07/30(水) 02:04:52 ID:kmIXafmc
オカルト板の某スレで国領駅前の団地が怖いって話になってますよ。
26多摩っこ:2003/07/30(水) 02:08:32 ID:kmIXafmc
>22
つーかマジ話???ほんとだとしたらなんだその店。
「狭くても大丈夫です」「寒くても大丈夫です」って強引に座ればよかったじゃん。
誰か喧嘩つよい奴怒鳴り込んでくれ、その店。
27多摩っこ:2003/07/30(水) 02:21:40 ID:nUp/2ORQ
俺普通に食えたけど何の変哲もないまずくて辛いラーメンだったよ。
28多摩っこ:2003/07/30(水) 10:31:10 ID:KshDBloc
この度国領住民になりますた。
今までは柴崎だったけど利便性が段違いです・・・てか○悦の存在が大きいです。

ところで話題の台湾ラーメン屋ですが
エビマヨ注文したらマヨネーズが熱で分離していた。
でも別にそこまで叩くほどでもないと思うんだが。
29多摩っこ:2003/07/30(水) 11:06:31 ID:Q0h2QAQQ
PART5の180〜200ぐらいでも話題になってた。>台湾ラーメン
支持する人もいたけど、全体的には
「まずい」「不潔」「店員の態度が悪い」っていう人が目立ってた。
それぞれ挙げてる体験談も結構ヒドイし。
30多摩っこ:2003/07/30(水) 14:47:31 ID:FZswO86I
上げ
31多摩っこ:2003/07/30(水) 16:15:36 ID:COonENiE
塩なんて撒かれたら
激怒しちゃうよ私なら。
32多摩っこ:2003/07/30(水) 17:10:46 ID:U62WtFo.
本当なら台湾ラーメンの店員は客を何だと思ってるんだろうな。

最低限の接客すらできないなんて・・・
33多摩っこ:2003/07/30(水) 17:17:46 ID:KshDBloc
言われてみれば初めての客にやたらと台湾ラーメンすすめてて
「これを食べに遠くから来る客もいる。」とか説明してたなぁ。

○悦の中華料理屋の評判はどうなの?
34多摩っこ:2003/07/30(水) 18:59:23 ID:Yr3Driog
>>25
く○のき団地か金○団地のこと?
駅前??

どのスレですか?
誘導おながいします。
35こくたまは魔女:2003/07/30(水) 19:47:53 ID:wC430NaU
>>33
○エツの2階の中華やさん普通においしかったと思う。
裏の三好の方が好きだけど。(B級か?)

>>26
もっと強くなります。
どうしてそう言われたのか、塩まかれたのか
その時ちゃんと聞いとけばよかったんだなぁ。
・・でも、もう行かないし。
36多摩っこ:2003/07/30(水) 20:42:41 ID:hYtLb7JI
すんませんが、駅前の八百屋(国領プラザ新鮮館???)の営業時間を教えてください。
37多摩っこ:2003/07/30(水) 22:25:52 ID:P0wnikNE
ティップネスの中にあるエステが閉店。まつげパーマ2000円で気に入ってたのに〜!
お得意だった皆さん、どこに行ってます?
38多摩っこ:2003/07/30(水) 23:02:49 ID:Q9/uEMaY
 今日の午前中、ブックオフで万引きをしたらしい中学生がいて
店員に追いかけられてた。旧甲州街道を走って逃げていった。捕まったかな。
39多摩っこ:2003/07/30(水) 23:19:32 ID:CwJkMwQo
ふぅ、逃げ切ったぜ。
40月子:2003/07/30(水) 23:43:17 ID:KPeZ7uZQ
駅のロータリーに時計が出来たのはイイけど・・・。あそこは何をしてもなんか中途半端というか。
それとグランタワーに「10階」って張り紙してるけどあれは「20階」「30階」と張っていくのかな?
これみよがしだと思うのは私だけ?
41多摩っこ:2003/07/30(水) 23:54:17 ID:COonENiE
>>39

ツウホウシマスタw
42多摩っこ:2003/07/31(木) 02:47:50 ID:XKcKJSCo
ケン坊晒しあげ
43多摩っこ:2003/08/01(金) 01:17:15 ID:XOM8bvHw
台湾ラーメンのお店、そんなひどい印象はない・・・
辛いの苦手だけどエビが好きなんでエビチリ卵丼を何度か頼んだけど、
辛さの調節にも快く応じてくれる。ランチメニューでないのに、連れが
ランチだったからって私にも烏龍茶をサービスしてくれた。
ちょびっとしたことだけど、店員のおばちゃんヤサシイと思ったよ。


全然別の話、今日の夕方6時過ぎ頃、○悦前のターミナルにパトちゃん
普通のと長いの(ワンボックスタイプ?)が集まってきてた。
警官も何人かうろうろしてた。なんだったのでしょう?>>38のブクオフ
万引き事件のせいか?
44ケン坊晒しあげ:2003/08/02(土) 02:01:28 ID:Br2mBB.c
45多摩っこ:2003/08/02(土) 19:25:29 ID:P8hK56KQ
たった今、チャイム鳴ってインターホンに出たら
「防犯対策のソニックジャパンなんですが〜(?)の切り替えに伺いました〜」。
切り替えるのが当たり前みたいな口調だったんだけど
そんな通知マンションに来てないんで
「大家に確認とるんでお待ちいただけますか?」って応えたら
大家サンには特に話を通してないんですが・・・って。なんだそりゃ。
「うちは結構です」って応えたら帰っていった。
国領付近の方ご注意ください。
46多摩っこ:2003/08/03(日) 12:21:31 ID:J6R06kZ2
前スレになんかライフタウンの家賃のことがあったんで調べたのをみせやス
要領がでかすぎたので何個かに分けるよ
小さくて見づらいかも
1 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/528.gif
2 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/529.gif
3 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/530.gif
4 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/531.gif

どうよ
4746:2003/08/03(日) 12:23:36 ID:J6R06kZ2
小さくなかったね
ごめん
48多摩っこ:2003/08/03(日) 14:13:59 ID:YTBtQUco
台○らーめん話題になってますね。
俺も、以前支払いに一万円札出したら、「これしかなんですか?困りますよー」って言われてかなり気分が悪かった。
ちゃんと「悪いんですけど。」って言ったのにさ。
味もそんなに好みじゃないし、もう行かないと思う。
でもルームメイトはよくタダで大盛りにおまけしてもらうらしくて、常連になってるよ。
49多摩っこ:2003/08/03(日) 16:32:40 ID:ybq2QoEY
タイワンは客商売がわかってないようだ。
もう一度ビンボーからやり直せ。
50多摩っこ:2003/08/03(日) 17:44:00 ID:zi7RFb7U
要するに釣り銭さえまともに用意してなくて客を分け隔てする店ってことか。
51多摩っこ:2003/08/04(月) 10:32:28 ID:qa9nHmhU
そうそう、ライフタウンの2次募集は9月で、入居は12月だって
52多摩っこ:2003/08/04(月) 13:07:27 ID:GkZd2JY6
基本的な質問でスマソ。
台○らーめんってあのミニストップと道路を挟んであるところ?
53多摩っこ:2003/08/06(水) 01:19:32 ID:jrEP4V0c
そう
54多摩っこ:2003/08/06(水) 02:47:58 ID:qxk4jxDk
スシヒロは元気に頑張っているんだろうか・・・
大村はまだあるんだろうか・・・
戸部は相変わらずなのだろうか・・・
くすのきのとこの空き地はまだ空き地のままなのだろうか・・・
ケン坊は何してるんだろうか・・・
以上、幼少時代を国領で過ごした者でした。
55多摩っこ:2003/08/06(水) 16:18:08 ID:jrEP4V0c
くすのきの空き地はなんか団地が立ったよ
56多摩っこ:2003/08/06(水) 17:24:33 ID:42UTREJ2
「国領8丁目団地」ってプレートに書いてあったよ。
なんか、障害者やら老人やらの団地みたい。
57多摩っこ:2003/08/06(水) 17:31:06 ID:42UTREJ2
>54
大むらはまだあります。
戸辺は相変わらずです。
空き地は55の言うとおりです。

ってか国領のマックはどうにかならないもんかね。
女の店員に釣り投げられたし、
大量に買ったりするとレシートが必ず違ってるし。
調べてみたらぼったくられてたよ。ぼったくりバーガー屋と呼んでやろうか 死
5854:2003/08/06(水) 18:55:34 ID:qxk4jxDk

みなさん情報有難う御座います。
近い内遊びに行こうかと思っております。
59多摩っこ:2003/08/07(木) 10:32:14 ID:Q/Xw9fL6
駅近辺に遅くまでやってるクリーニング屋ありませんか?
北口と旧甲州のは早々としまってしまうし
マルエツの中のは9時までなんだが値段高くて仕事雑でした。
上記3件以外にないですかね?
60多摩っこ:2003/08/09(土) 06:57:42 ID:GV8VDGtg
>>57
普通にマックの店員さん態度いいんですけど。そんなひどいですか??
他のマックよりいい勢いですが。。。
61多摩っこ:2003/08/09(土) 13:06:12 ID:YPB.5g5c
今度、国領に引っ越すことになりました。
おすすめのクリーニング屋さんを教えてください。
62多摩っこ:2003/08/09(土) 20:46:01 ID:qWFxjXHo
他のマックよりいいかはわかんないけど、私も別にひどくはないと思う。
63多摩っこ:2003/08/09(土) 21:24:36 ID:RS3yBOMw
国領にある金券ショップを教えてください。
64多摩っこ:2003/08/10(日) 00:08:18 ID:jVjpvOM.
>>63
無い
65多摩っこ:2003/08/10(日) 15:26:55 ID:Gq1YKEzs
>>64
じゃあ最寄は調布かつつじヶ丘あたりですか?
66多摩っこ:2003/08/10(日) 19:01:30 ID:/yGPsRfs
台湾ラーメンって「み○う」のことですか?
洗ってなさそうな油だらけの白衣を着たおじさんがいるところですよね?
67多摩っこ:2003/08/11(月) 00:08:33 ID:JwMTJrC.
金券ショップなんてこの近辺には無いよ

新宿とかに出て買えば?
68多摩っこ:2003/08/11(月) 01:32:25 ID:zhNP7oIk
結局、新宿まで出るしかないですか(´・ω・`)ショボーン
情報thxでした。
69多摩っこ:2003/08/11(月) 07:47:56 ID:FYmpAh42
ケン坊何してんのかなー
70多摩っこ:2003/08/12(火) 15:32:03 ID:SeBGb9vM
ライフタウン2次募集開始? 引越しはじまってるのなんで?
71多摩っこ:2003/08/12(火) 17:01:09 ID:5k0CKlE.
駅から遠いよ、ライフタウン
72多摩っこ:2003/08/12(火) 20:24:18 ID:6w9PCM8I
クリエイトのななめ前あたりにできた新しいビルの眼科の先生が
若くてハンサムだと聞きました。
どなたか診察受けた方いらっしゃいませんか?
73多摩っこ:2003/08/12(火) 21:49:52 ID:OAXHaneU
>>70
モデルルームの準備かも。
それにしては夜中も電気ついてたりする部屋あるよね?
74多摩っこ:2003/08/12(火) 23:24:57 ID:1vaOCZFs
>>72
知らない


行って来れば?
75多摩っこ:2003/08/13(水) 17:10:10 ID:PoC9Akcw
今、左腕にケガしちゃってお風呂で体洗えない!
これから仕事行かなきゃいけないのに、汗かいた体では家を出られない。困った。
たれか、手数料2〜3千円くらいで今すぐ私を風呂に入れてくれんか?マジで。
76多摩っこ:2003/08/13(水) 17:28:46 ID:ziyapvZI
まず性別を聞かないと
77多摩っこ:2003/08/13(水) 17:34:05 ID:PoC9Akcw
聞く?私の?女です。
78多摩っこ:2003/08/13(水) 17:35:47 ID:ziyapvZI
それじゃ住所を書かないと
79多摩っこ:2003/08/13(水) 17:36:55 ID:PoC9Akcw
JUKIよりも南。狛江市寄り。
80多摩っこ:2003/08/13(水) 17:50:39 ID:ziyapvZI
じゃ電話番号
81多摩っこ:2003/08/13(水) 17:51:18 ID:PoC9Akcw
なぜ?
82多摩っこ:2003/08/13(水) 18:02:50 ID:ziyapvZI
おもしろそうだから行ってみようかな
でもやっぱやめた
83多摩っこ:2003/08/13(水) 18:05:08 ID:PoC9Akcw
>82
独り言いうな!
こっちはマジに急いでるんだ。ちくしょ。
84多摩っこ:2003/08/13(水) 18:13:27 ID:ziyapvZI
急いでるんだったら
何処かで待ってれば?
近所に友達がいると便利だよ
85多摩っこ:2003/08/13(水) 18:15:57 ID:PoC9Akcw

意味がよくわかんないっす。
どこかでなにを待つのすか?
近所に友達なんかいないす。
86多摩っこ:2003/08/13(水) 22:22:03 ID:RnBJ5P7w
つまんない
87多摩っこ:2003/08/14(木) 02:19:18 ID:l3wfjIvs
右手を使え
88多摩っこ:2003/08/14(木) 12:16:16 ID:qzoYR33M
何度もチラシが入っていて気にはなっていたピザッツ。昨日初めて注文してみた。
電話応対、やる気なさそう。ボソボソボソボソ・・・。ピザ持って到着。ボソボソ
とやる気なさそう。無愛想。食してみました。マズ! いくらなんでもと思いましたよ。
これならたまにかみさんが作るピザの方がはるかにうまい。全体的にマイナス5つ星です。
ピザーラ・ドミノの方がやっぱいいね。
89多摩っこ:2003/08/15(金) 03:02:02 ID:2uwdbKFk
国領の松屋、吉野屋になってくれないかな。
90多摩っこ:2003/08/15(金) 10:35:29 ID:Z5anFaZo
昨日の14:00頃 国領駅で電車を待ってたら
20歳くらいのおねえちゃんが線路に飛び降りて傘を差しながら線路を歩き出した。
電車が警報(?)を鳴らして急停車して車掌と駅員に捕まってた。。。
「死にたい」って言ってるのが聞こえたから自殺未遂か???
91多摩っこ:2003/08/15(金) 11:59:20 ID:Huao2JWI
松屋最高。
92多摩っこ:2003/08/15(金) 13:55:07 ID:npNN09/c
ライフタウンの2号棟は人が住んでるんです。
13.14階に。
都営のあっせんかなんかで住んでるんだって。
うちから見える。
電気ついてる
93多摩っこ:2003/08/15(金) 20:34:02 ID:Cpu6gA0M
>>92
いいなぁ〜
私も住みたい
94多摩っこ:2003/08/15(金) 22:49:17 ID:A.Rfeq7w
よくみると結構住んでるよね。11階にも住んでるみたいだよ。
95多摩っこ:2003/08/15(金) 23:00:21 ID:Cpu6gA0M
家賃安いなら住みたいなー
住ごこちはどうですか?
96多摩っこ:2003/08/16(土) 15:58:23 ID:rkeZEIgk
ライフタウンって何?
97多摩っこ:2003/08/16(土) 17:06:40 ID:ZATr6uaI
倉井マチのイメージが腐食された酷両
98多摩っこ:2003/08/16(土) 18:10:45 ID:2mRKjKOk
>>96
これでつ。
www.udc.go.jp/kokuryo/
99多摩っこ:2003/08/17(日) 02:57:38 ID:qTM8NkTM
駅入り口の所の灰皿、たまに燃えてて悪臭はなってて非常に迷惑です。
100多摩っこ:2003/08/17(日) 19:31:10 ID:teqIVEAU
1000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000
101多摩っこ:2003/08/17(日) 21:45:29 ID:TfPh6I1Y
「はなてん」ってどうよ?
味はそこそこだと思うんだけど、行ったことある?
102多摩っこ:2003/08/18(月) 22:20:01 ID:FKIkbMf6
甲州街道沿いのTSUTAYAに行った。
「ありがとうございましたあぁまたご利用くださいませーーっ!!」
これは松屋など飲食店のノリでは、と思うのは自分だけ??
103多摩っこ:2003/08/19(火) 23:14:30 ID:46GfEtfA
ピザッツ不味くないと思うが。
少なくとも他のピザチェーンと変わらない。
近くに住んでいるのなら、注文して自分で取りに行けば宅配料割引になるよ。
104多摩っこ:2003/08/20(水) 11:35:46 ID:ooLlKHrY
でもTSUTAYAは以前に比べると挨拶しなくなったと思います。前は店に入っただけ、
すれ違うだけで「いらっしゃいませ」と言っていたのに。今はレジで対面するときだけ愛想
よくしてる。こないだなんか足が少しぶつかったのに何のリアクションもなし。以前では
考えられない。店長でも変わってその辺の応対が変わったのかな?
105多摩っこ:2003/08/21(木) 04:00:04 ID:6xpKSCak
ミコウは台湾ラーメンを売りにしてるけど、
台湾ラーメンは激しくまずい。
あんかけ焼きそばとか他のメニューはなかなかうまい。
台湾ラーメンだけは、やめとけ。
106多摩っこ:2003/08/21(木) 10:24:14 ID:AU2WBEdY
ツタヤ、前よりバイトの質が悪くなった。
夜いたレジの奴なんて投げやりで感じ悪かった。
外見もだらしないしなんだあれは。
107多摩っこ:2003/08/21(木) 10:33:01 ID:Tbv2Yadw
狛江通り沿いにある某本屋って、奥のエロ本置いてるとこに逝くと
ニワトリのえさみたいな臭いする。何故だろう?
108多摩っこ:2003/08/22(金) 01:54:20 ID:.R7rBaMI
部屋でニワトリ飼ってるからだろ。
109多摩っこ:2003/08/22(金) 12:25:33 ID:spoGCGq2
>106
たしかに
110多摩っこ:2003/08/22(金) 23:19:23 ID:Z/FFOOq6
>>107
でも犬がいるよなあそこは。
111多摩っこ:2003/08/23(土) 00:05:32 ID:4yGkP9xs
ツタヤの店長はセクハラのため転職しました。
禿のマネージャーが社割をヘボクしたため、前の人はずいぶんやめちゃいました。
という折れもその一人。BYケン坊って俺のことか?
112多摩っこ:2003/08/23(土) 16:50:57 ID:9C/F57Xk
ツタヤ以外に本屋はないのかー!
113多摩っこ:2003/08/23(土) 22:12:39 ID:auYqymXg
>95
結構住みごごちはいいですが"欠陥住宅?"な部分もアリです。
ドアのでっぱりが取れました(汗
家賃は1号棟で
要領がでかいから4つに分けるって
1 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/528.gif
2 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/529.gif
3 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/530.gif
4 http://buzooimg.curio-city.com/curio-buzoo/users/banner_okiba/img/531.gif
THANK'S >46

で9月募集12月入居だって
114多摩っこ:2003/08/23(土) 23:32:58 ID:9EMU2oHA
ツタヤアルバイト大募集なんてチラシおいてある。
大募集って・・どうなってるんだって感じ。
うん前のが感じよかったね。
115国領学生 ◆B7mnQ.LRaw:2003/08/24(日) 03:46:43 ID:ijGakNzI
国領ツタヤって、2階に上がると揺れませんか?
ずっと気になっているのですが、僕の気のせいでしょうか。
床抜けたりしないよね……(汗
116多摩っこ:2003/08/24(日) 14:17:13 ID:ZxcIJuRk
>>112
狛江通りの南の方にBOOKSとみさわがあるよ。
まぁ小さな町の本屋さんなんだけど、多摩ローカルな本とか揃えてある。
それなりの品揃えが必要なら調布のパルコか、真光書店までいってちょ。
117多摩っこ:2003/08/24(日) 15:09:34 ID:8hXAZjTk
>>101
は○てん

店のオヤジがとにかくムカツク。
なんと、作りながら「かぁ〜ッ、ペっっ!」と痰を吐いたり、
他の客もいなかったせいか、客席に来てスポーツ新聞&ビールでご満悦。
あと出前中?カブで爆走していてぶつかりそうになった車の相手の人に
「ぬっころすぞ!ゴルァ!!」風にケンカしてるの見たことある。
どう見てもオヤジが悪かったのに。

そばは超小盛り&しょっぱ〜。まずー。
痰の件の1度行ったきり、もう2度と行かない。
118多摩っこ:2003/08/25(月) 08:40:29 ID:ldamgLng
俺も自転車で道の左側を走ってた時
は○てんのオヤジのバイクにぶつかりそうになったことがある。
オヤジが左折して入ってきたのに、思いっきりにらまれた。
あんな店にはゼッタイ行かん!!!!!!!
119多摩っこ:2003/08/25(月) 14:05:23 ID:oAyPZ3k2
○なてんかあ…。確かにあそこの親父はやばいな。
三回ほど行ったことがあるが、蕎麦はまあうまかったかな。
120多摩っこ:2003/08/25(月) 21:38:13 ID:VBzXRquk
ツタヤの2階、私も揺れを感じるよ。
121多摩っこ:2003/08/26(火) 02:30:52 ID:fs/HxkiY
>>116
ありがとう〜!
パルコ、真光書店でも見つからなかったので、やはり新宿行きでつ。。。
122国領学生 ◆B7mnQ.LRaw:2003/08/27(水) 03:31:13 ID:332a33Oc
>>120
やっぱり揺れてますよねぇ(怖

ちなみに、ツタヤ2階上がってすぐのところにコピー機があるんですが、
あれでCDの歌詞コピーしていいのかな・・・。
123ツタヤのバイト:2003/08/27(水) 16:30:49 ID:meRNyAM6
>>122
レンタルした後ならOKです。
レンタル前にやってるのがバレると注意されることがあります。
ちなみにビデオやDVDのパッケージをコピーするのもNGです。
でもばれなきゃOKですんで、店員さんに許可を求めなければ大丈夫なんですよ。
124こくたまは魔女:2003/08/28(木) 09:29:21 ID:1EjIlnwg
たいらに行ってきました。
お好み焼きにうるさい大阪出身だけど
あれはOKですね。広島人もOKですと。
雰囲気もマスターもいい感じ。
また行きますよ!
125多摩っこ:2003/08/29(金) 20:34:29 ID:Ya.LjsNM
国領、いい町だよね。
住む、住まないは別として。
126多摩っこ:2003/08/30(土) 18:10:26 ID:Lmb4oxxI
若松屋はどうですか?
127多摩っこ:2003/08/30(土) 21:46:34 ID:/oF8hfLo
>>125
若松屋が良いか悪いかは別として
国領はいい街さ
形態がバラバラで・・・
128多摩っこ:2003/08/31(日) 00:48:19 ID:2C9GrH4A
ミッシェル解散か、幕張行けないしな、悲しい。
129多摩っこ:2003/08/31(日) 01:46:20 ID:xqN0n/7Q
>>128
なに情報?
てか、国領と関係あり!?
130多摩っこ:2003/08/31(日) 08:18:16 ID:lJXzq.vE
品川道路沿いの安田国領ビルってどこの会社?
(国領小の向かいでイトーヨーカドー予定地の隣)
てっきりあれもJUKIだと思い込んでました。
ビルごと狛江通り側に移動したのもJUKIだから
2箇所に離れちゃったのかな、と。
131多摩っこ:2003/08/31(日) 10:47:48 ID:cy4jwug.
>130
安田信託銀行のセンターだったと思う
132多摩っこ:2003/08/31(日) 10:51:06 ID:BMiYf8cA
今はみずほ信託銀行の事務センター
133130:2003/08/31(日) 12:17:41 ID:As0gLsBE
>131-132
どうもありがとうございました!
なぞが解けました。
134多摩っこ:2003/08/31(日) 13:25:40 ID:Q7oToZZI
重機神社の跡地はなにになるの?
135多摩っこ:2003/08/31(日) 18:03:54 ID:TVKgrU9w
重機教会
136多摩っこ:2003/08/31(日) 22:50:04 ID:/UDLC19Q
お好み焼き屋「たいら」はどこにあるのですか?
137128:2003/08/31(日) 23:32:05 ID:2C9GrH4A
>>129
ファンクラブの会報情報です。
国領とは全然関係ないですね・・・(苦笑
138多摩っこ:2003/09/02(火) 14:42:26 ID:acErOR.w
北口の再開発タワーの名称募集、8/31締めきりだったのを、9/10まで延長したね。
好評につき延長って事だけど、実際どうなんだろう?
めぼしい名称が集まってないのか、それとも謝礼が20万(商品券らしいけど)って事が
割と最近になってポスターで知らされたから、それなら考えてみようって人が増えたのか?
毎日見る建物になるから、なんかいい名前にしたいよね。
139多摩っこ:2003/09/03(水) 21:52:14 ID:kI5NiSJQ
そそり立つ「ボッキッキタワー」
140多摩っこ:2003/09/06(土) 14:58:22 ID:kvnWoD.M
>>134
自分も知りたい。マンションかねぇ?
ヨーカドー関連だったら駐車場とか?
141多摩っこ:2003/09/07(日) 01:20:20 ID:YJC6VHNk
ユニクロできて欲しいな
142多摩っこ:2003/09/07(日) 23:54:32 ID:vQoY9Ygk
駅からちょっと南方向に進んだアコムの上に沖縄料理の店を発見しました。
今まで全然気が付かなかったんですけど、行った方います?情報求む〜。
143多摩っこ:2003/09/08(月) 20:54:26 ID:dtlroSbs
見つかっちゃったw
何食っても、それなりに旨いよ。
144多摩っこ:2003/09/08(月) 21:48:16 ID:HxU044XA
沖縄そば、おいしいですよー
145多摩っこ:2003/09/08(月) 23:27:18 ID:ZHfw4Ikc
女ひとりでも入れる雰囲気ですか?<沖縄料理屋
146多摩っこ:2003/09/09(火) 00:07:54 ID:pLJqUBQ.
>>145
女性一人でも大丈夫だと思うけど・・・人それぞれだからなんとも。
沖縄そばおすすめですよ。おいしかった。ポークたまごおにぎりも美味!
147多摩っこ:2003/09/09(火) 01:03:14 ID:ByrQzGQo
は○てん、おいしいよ?私はすきだなあ・・・。
あそこの親子丼、たまごが半熟で乗ってて、毎回食べちゃう。
オヤジさんのことは知らんが、うまいと思ってます。
148多摩っこ:2003/09/09(火) 08:42:28 ID:KTAtzmmU
>90
その節はお急ぎのところご迷惑おかけしました。ちょっと魔がさしました。
あの一件で大好きだった国領を追われる(大家においだされる)こことなりました。
ココでもけっこう皆さんと国領について語ったし、楽しかったし、思い出深い土地なので
こんな形でバタバタ去らなければならないのはさびしいです、が、
自分のとった行動のせいですのでやむをえません。
もうすぐさよならです。国領。
149多摩っこ:2003/09/09(火) 09:57:48 ID:F61/K8Q.
何があったんだ おじさんに話してみろ
150多摩っこ:2003/09/09(火) 13:28:57 ID:Fwe1tDHI
国領のデニーズって他のところとメニューが違うらしいけど何が違うの?
151多摩っこ:2003/09/10(水) 16:19:50 ID:ApYk1m8s
>>148
ひょっとして、クレープ屋の妄想で楽しませてくれた方でつか?
国領離れちゃっても時々遊びにおいでよね。
ここならいつでも来られるんだしさ。
152多摩っこ:2003/09/11(木) 02:52:50 ID:JwMTJrC.
どこ家事???
153多摩っこ:2003/09/11(木) 03:05:13 ID:0N6JlL4g
駅前マルエツ&マックの高層マンションを取り囲むように消防車集合
でも煙などは見えません。若干けむりの匂いはしたけど、それもすぐなくなった
この近辺は年に2回は消防車が集まるな。けっこう恐い景色だよ。
154多摩っこ:2003/09/11(木) 03:29:27 ID:2gL4iQLI
初めまして。
ワタクシつい先程国領に辿り着いたのですが、私が確認しただけでも7台の消防車、パトカー、救急車各1台ずついて気になりました。
しかし何処も焦げた様子は見受けられなかったんですが、どなたか真相を知りませんか?凄く気になります。
155多摩っこ:2003/09/11(木) 03:36:17 ID:6rzrk5Go
>>148
何があったか知らんがとにかく生きろ。

自分で自分を殺すピストルはいつだって自分が持ってんだ
スタート合図するピストルもいつだって自分が持ってんだ

君はどう使う?
俺はスタート合図するために使うよ。





                                 俺、ひょっとするとネタにマジレスですか?
156多摩っこ:2003/09/11(木) 03:46:56 ID:em9v0Vp.
>>155
感動しますた

俺は銀行を襲うのに
157148:2003/09/11(木) 04:14:48 ID:VJROcrDA
>151
> ひょっとして、クレープ屋の妄想で楽しませてくれた方でつか?
> 国領離れちゃっても時々遊びにおいでよね。

あ〜いましたねそんなオトボケさん。でも私じゃないです。
私は…ええと、“さくらい”カウンターが定位置のオトナの男性にドキドキ
なんて書き込みなどしたなあ。あの人はその後も何度か遭遇したなあ。
蕎麦屋の隣の和菓子屋さんの豆大福、5年半住んでて一度も食べてない…。
“たいら”のお好み焼きも、一度も食べてない…。
“ビーバー”は一度行った!ナポリタン食べた。
うす、引っ越ししてもきっと豆大福を食らいにきます!

>>155
肝に銘じます。アリガト
自殺は失敗すると後々えらいめんどくさい目にあうというのがわかったし。
あと引越しの荷物まとめしてたらいろいろと青春時代の恥ずかしいもんが…
(当時のお気に入りの曲を編集したカセットテープとか。へたくそなクロッキーとか。)
「こんな過去の恥部残して死ななくてほんとヨカッタ〜」ト、本気でおもた。
158多摩っこ:2003/09/11(木) 04:24:22 ID:0N6JlL4g
>>148=157
がんばれよ それくらいしかいえないけれど がんばろうよ

>>154
たぶん火が出たとしてもぼや程度だったのでは?その後放水も無く
みんな引き返していきましたし。。。 
正確なことがのちのち判るようでしたらまた書き込みます
159148:2003/09/11(木) 23:18:11 ID:y2XrlMmM
うす。がんばって荷物運搬しとります!大家さんと火曜日に引き払う約束をしたので。

「既知外は国領から出てけ!」とか言われるかト思いつつびくびく書き込んでみたけど、
国領のみなさまはやさしいですね。ほろり。ありまとう。
160多摩っこ:2003/09/12(金) 00:01:42 ID:0l/E3aeg
11日深夜2時30分ごろの消防車集合は、
ココスクエア商業棟の1階の「オリジン弁当」の火災報知器の
誤発報が原因らしいです。
161多摩っこ:2003/09/12(金) 01:01:21 ID:nouU1Or.
とんねるずの食わず嫌いで千秋が亀の子のどら焼きを
おみやげにしてたよ。
162154:2003/09/13(土) 00:45:51 ID:3z/F8iVI
>>158・160
ありがとう。これでゆっくり眠れます
163多摩っこ:2003/09/13(土) 01:00:42 ID:2Hc05idk
バカってどうしようもないな>154
164多摩っこ:2003/09/13(土) 11:47:53 ID:IgAhyYkw
建設中のグランタワーに20階の旗が掲げられました。
165多摩っこ:2003/09/13(土) 22:20:41 ID:Djv/L/e2
>>157
国領を去ってしまうのは寂しいけど、
新しい土地に早く慣れるといいね。
あえて「ガンガレ」とは言わないよ。
人生何でも「ほどほど」でいいのだ。
166多摩っこ:2003/09/13(土) 22:36:00 ID:IgAhyYkw
大鵬は何故閉店してしまったのでしょう?
167148:2003/09/13(土) 23:37:36 ID:lAiXmlL2
>165
ガンガレもホドホドも今はありがたい言葉です。ありまとう。ほろり
でも問題は“新しい土地”も決まってないのですよね…
急に追い出されるから、引っ越し資金もなければ部屋探しの時間もない。
かろうじて荷物は、知人宅などに分散して預かってもらえるんですけど。

>>166
うそ!潰れたの?あそこも一度は行ってみたかったのに〜。
もし野宿してる女を見かけたら、くれぐれも指をさしたりしないでやってください。
168148:2003/09/13(土) 23:39:47 ID:lAiXmlL2
↑最後の行は、一段落目の最後につくはずだったのです。
要するに、166さんへのレスをへんなとこに割り込ませてしまったわけです…。
169多摩っこ:2003/09/14(日) 00:56:20 ID:P1uOfj5c
国領のお薦めの野宿スポットのレポよろしく
さくらいのカウンターのオトナの男性は私ですけど
170多摩っこ:2003/09/14(日) 01:04:35 ID:3sM1fOT6
南関東に大地震が起きるみたいですけど
国領の避難場所はどこですか?

中学校とか小学校でいいのかな?
171148:2003/09/14(日) 01:58:14 ID:hnGvE6ZM
>169
ぇあ!?
ネタですよね?か、からかわないでくださいよ。

…カウンターの男性はいつも何飲んでますか?
…さくらいでは、主に、何してくつろいでますか?
…日曜はどこへ行ってますか?(←先日店の親父さんと話してた)
172多摩っこ:2003/09/14(日) 12:59:08 ID:VXcjplp.
>148
 国領に愛着あってまだ引越し先とか決められないようなら、一段落してから布田
とか調布駅周辺の不動産屋で住まい探してみては? とりあえず、住まいを探すとか
何か簡単な目標持つといいすよ。
173多摩っこ:2003/09/14(日) 13:42:50 ID:slA.CCEg
>>164
いま建ち上がっているいちばん上が20階ってこと?
174多摩っこ:2003/09/14(日) 14:32:28 ID:RK1r5.lc
148さんは、火曜日には今の所を引き払う約束だし、引っ越し資金も新しい家を
探す時間もないそうだから、大変な状況なんだと思うよ。
ほんまに大丈夫かなぁ? 心配です。
175148:2003/09/14(日) 16:39:52 ID:hnGvE6ZM
>172
そうですね、その通りです。
いろいろあって心身ともに疲れすぎてて(台車で段ボール2個ずつ布田まで運ぶ引越…)、
もう少し建設的に考えるように脳が働いてくれるようになってくれるといいのですけど。

愛着や思い出はあるけど、5年半もいたし、そろそろここらがこの町を出る潮時かなとも思うのです。
思い切って中央線沿線に出てみようかとも思います。でも、ここは生涯忘れえぬ土地になると思う。

>>174
ほんとにそうなのです……だから、野宿?
でもさっき、友達が電話くれて「外人ハウス」ってのを教えてくれました。
オークハウス、とかいうらしいんだけど。検討する価値はあるかなト。

なんだか148のお悩み相談スレのようになってきてて心苦しい限りデス。
それにしても最後にさくらいには行っておきたい…
176多摩っこ:2003/09/14(日) 17:51:43 ID:VXiIDqc6
きもいな
177多摩っこ:2003/09/14(日) 23:24:12 ID:2k.i41wk
>>148
俺も都下を転々と渡り住んで、今国領に5年半住んでるけど、
今までで最長記録だ。駅前はもうちょっと栄えて欲しいが、
それなりに住みよい町なんだろうな。仕事忙しくて帰って寝るだけだけど。
さくらいはいいよな、いつも空いててw
178多摩っこ:2003/09/15(月) 01:41:28 ID:2uwdbKFk
確かに>>176はきもい。
179148:2003/09/15(月) 01:49:37 ID:EL.Owdv.
>177
でも、今夜のさくらいは大繁盛でしたよー。たぶん最後のさくらい。
友達とふたりで、最初カウンターで、テーブル席があいてから移らせてもらいました。
今日もカウンターのアノ男性いた…。友達に「最後なんだから、いけ!いけ!」ト言われ、
一瞬「お隣、いいですか?」をやろうかと思ったけど、そんな事できませんですた…。ポ。
かわいい色のポロシャツが意外でした。

5年半、私と同じ国領歴ですね。仕事忙しくて帰って寝るだけ、ってとこも同じ。
180148:2003/09/15(月) 02:34:12 ID:EL.Owdv.
IDが「エロ」だ……
でも“R”じゃないだけよかった
181多摩っこ:2003/09/15(月) 02:51:21 ID:2yWZE2Jw
本当に困ったなら家においで
さくらいのカウンターのオトナの男性は私なのだが ポ。
182148:2003/09/15(月) 03:10:17 ID:EL.Owdv.
>181
ポロシャツの色は!? ポ。
183多摩っこ:2003/09/15(月) 03:19:56 ID:2yWZE2Jw
プライベートな事には答えられないな
|彡サッ
184148:2003/09/15(月) 03:27:08 ID:EL.Owdv.
まあ、騙りですか。からかったらいやですヨ、もう。
185多摩っこ:2003/09/15(月) 04:17:26 ID:Tr3v37sQ
甲州街道渡ってすぐの外国中古車のとなりで角の店は美味い?
186多摩っこ:2003/09/15(月) 12:39:52 ID:AX8BovOY
不要になった家具を売るとしたら、国領では
どこのリサイクルショップがいいでしょうか?
買い取り値段はそこそこでいいので、感じの良い
お店を知っていたら教えて下さい。
187多摩っこ:2003/09/15(月) 14:44:40 ID:9Wc4XFxU
オリジン弁当の隣のトコ
売ったことはないけど
188多摩っこ:2003/09/15(月) 18:43:52 ID:PrdTuYcA
夕立がきた。
189多摩っこ:2003/09/15(月) 18:46:05 ID:wOMXnIz.
じゃんじゃん雨降ってる
190多摩っこ:2003/09/15(月) 19:04:23 ID:M08m7Nko
もうちょっと早くここを覘くべきだった・・
雨落ち着いたみたいだね。
洗濯物ほとんどぬれちゃった。
まぁこんな時間まで干しっぱなしな私も悪いんだけどね。
191177:2003/09/15(月) 19:05:36 ID:KNKsWJps
>>148
なんだか愛しい人ですね。国領に替わる安住の地が見つかるといいですね。
自分としては快速の止まる烏山あたりが理想なんですが、家賃が高そう。
中央線は朝の通勤がきつそうで、住みたくありませんね。
192多摩っこ:2003/09/15(月) 23:10:20 ID:mKmAqt0A
千歳烏山は、日本の地価上昇率ベスト何番かだった。
実際家賃は高いらしいねー。
むしろ八王子とかの方か住環境としては良いのかも。

ところで、グランタワー建ったら快速とか止まらないかなあ。
今でさえ結構な乗降数あるのに。
193多摩っこ:2003/09/15(月) 23:58:36 ID:2uwdbKFk
国領に新幹線の駅を誘致しよう!
194多摩っこ:2003/09/16(火) 00:01:59 ID:w7vdxRi2
177 きしょっ!!!
195148:2003/09/16(火) 00:49:29 ID:wGDNf3IE
部屋がからっぽになると声が響くね
お酒飲んでます。
196多摩っこ:2003/09/16(火) 01:11:53 ID:e3Aj4NDw
>>148
新天地での幸運を祈るぜ。

俺もビールのんでるが、酔っ払ってる人間に言われても
しょうがねぇか。
197多摩っこ:2003/09/16(火) 01:17:58 ID:kQEacg86
>>192
しかし、今の快速が各停に近い存在に成っちゃってるからねー
停車は難しいだろーなぁ
でも、確かにできれば止まってほしい。
あの狭いホームにこれ以上乗客数増えたら・・・
((((;゜Д゜)))ガクガクブルブル
198多摩っこ:2003/09/16(火) 01:51:46 ID:9ZQg2hZc
国領と布田と調布駅は全部繋げて調布駅にしてしまえばいいと思う。
199多摩っこ:2003/09/16(火) 02:08:55 ID:WsJWRU3o
違うYO!
江戸期に限って言えば、この辺は「布田五宿」なんだから
繋げたら布田駅にしる!
200多摩っこ:2003/09/16(火) 09:17:25 ID:UozldoSA
>>148
うざすぎ。さっさと消えちまえ。
201多摩っこ:2003/09/16(火) 20:08:38 ID:cFER1.xU
>>200
お前が消えろ。
202多摩っこ:2003/09/16(火) 20:43:48 ID:9ZQg2hZc
>>200
カコイイ!オサレ!ケッコンシテ!消えろ、カス。
203多摩っこ:2003/09/17(水) 14:46:53 ID:vx2B3NGc
age
204多摩っこ:2003/09/17(水) 14:58:37 ID:Qy7AUHhA
熊王うらの
居酒屋さくらいが好きだage!
205多摩っこ:2003/09/17(水) 15:06:52 ID:BUE8zqTc
国領に良い小児科ありませんか?
あ、病院ネタは、まちBBSではだめなんだっけ?
206多摩っこ:2003/09/17(水) 18:24:17 ID:T9cjbiD.
熊王横の
ラーメン屋大鵬が潰れたage!
207多摩っこ:2003/09/17(水) 22:32:59 ID:HRODAkIM
>>206
マジですか?
ちょっとまえに壁紙張り替え工事したばっかりなのに。
208多摩っこ:2003/09/17(水) 23:09:54 ID:qTM8NkTM
これで熊王広くなっちゃったりしたらどうしよう・・・、熊王イラネ
209多摩っこ:2003/09/18(木) 02:51:22 ID:F1i8HERs
京王メガネ隣のブラウンも潰れて、メガネ屋拡張するみたいね。
あと、アコム?の隣の写真屋も無くなってた。
レンタルビデオのアンクルも無くなったし。
210多摩っこ:2003/09/18(木) 04:44:19 ID:lLBNqRic
串揚げのまねきもなくなってるじゃん!ショック!
211多摩っこ:2003/09/18(木) 10:05:19 ID:Y.Q.NX76
まね七七七なくなったのか。最近国領行ってないから知らなかった。
212多摩っこ:2003/09/18(木) 20:36:55 ID:ttMA/QIc
>>206
大鵬のおやじさん、具合が悪いらしいよ。
早く元気になってほしいな。
213多摩っこ:2003/09/18(木) 22:17:02 ID:Qffm5jEg
まねきは8月中になくなってたよね。
いつもあの前通るんだけど、今日みたら10月に焼肉屋オープンって書いてあった。
あの死角とも言える場所で成功するのかねえ。
214粘着 ID:mGCvCkqc:2003/09/18(木) 23:04:22 ID:BybjVdZY
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1063707635&START=59&END=59
59 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/09/18(木) 21:43:07 ID:mGCvCkqc
>>56
215多摩っこ:2003/09/19(金) 15:29:26 ID:1XdhxKwQ
>>213
それって仙牛かな?
216多摩っこ:2003/09/19(金) 17:12:41 ID:UzswjXQE
>>213 215
さっき前を通ったら、「仙牛」て書いてありました。
マルエツ裏にある「仙牛」が移ってくるの??それともまったく別の店??
217多摩っこ:2003/09/19(金) 21:19:36 ID:XopXr1Kw
今日の午後2〜3時くらいにマルエツで
基地外が包丁振り回してたって聞いたんだけど、知ってる人いる?
218多摩っこ:2003/09/19(金) 22:30:07 ID:gM.5kg2A
>>216
そうそう、そこの仙牛が移るんだってさ。
仙牛前に張り紙有るよ。
219多摩っこ:2003/09/20(土) 01:04:37 ID:cSbv/3kI
国領なんだから国牛にするべきだと考える。
220多摩っこ:2003/09/20(土) 13:03:44 ID:jGcyMb6s
沖縄料理たむらいってきました。
沖縄そば、チャンプル、タコライスなど定番しか食べてませんが
なかなかおいしかったっす。
店が狭いからすぐいっぱいなっちゃうのが難点ですね。
221多摩っこ:2003/09/20(土) 17:52:56 ID:YssAF87.
漏れは国領町在住だが、最寄り駅は布田だ。
駅から歩いて5分くらいのところに持ち家があるのだが、
屋上から見た調布の花火は綺麗だった。しかし、最後の
方は煙で遮られてしまいあまりよく見えなかったのが残
念だ。二子玉川の花火の見ることができるが、今年は中
止になってしまったな。残念。
222多摩っこ:2003/09/20(土) 21:32:14 ID:cSbv/3kI
剣道は『めーん』とか言いながら攻撃するけど、手口をわざわざ公表する必要はないと思う。
223多摩っこ:2003/09/20(土) 21:43:19 ID:oXYejOEI
>222
は?
224多摩っこ:2003/09/20(土) 22:05:01 ID:UiEUa.Uc
国領に住んでだいぶ経つのだが
熊王以外に旨いというかそこそこ食えるラーメン屋を知らない
大体回ってみたんだけど おすすめな所ありますか?
225多摩っこ:2003/09/20(土) 23:03:32 ID:wZF6KJd6
味覚障害?
226多摩っこ:2003/09/20(土) 23:29:52 ID:JlU2r.LU
>>217
まじですか(汗
ホントだったら怖いなぁ。
227多摩っこ:2003/09/20(土) 23:49:11 ID:g9Ucaeew
再開発前の思い出話をしません?
「ササキ」、「中村書店」、「どん亭」…どれも懐かしい。
228多摩っこ:2003/09/21(日) 01:17:36 ID:M3ANWP4A
うわ、懐かしいなぁ。
「中村書店」のおじさんはうちのおやじと知り合いだったんだよな、どうしてるんだろう。
「どん亭」も会社帰りとか休日遊びまくって朝帰りのときとかに良く利用してたなあ、
「どん亭」の中国人の店員さんとかどうしてるんだろ。
当時国領駅の改札出て右にある地図とかある看板(地下鉄とかでよくある何番出口でればどんな建物がありますよってやつ)
に「どん亭」って落書きで書き足されてて笑ったっけ。

今一生懸命に昔の国領思い出してる、どんなんだったっけなあ。
三和銀行のCDはもろ駅近だったよね、熟女用の洋服屋さんとかの並び。
今松屋のところがマックだったし(これは結構最近か)、その上には確か本屋さんがあったよね、そうだ「アスカ書店」。

うわ、俺もう国領暦28年だわ・・・。
229多摩っこ:2003/09/21(日) 01:47:08 ID:icbujDcw
YOU&Iもありました。ツタヤができる前はここかアンクルに行ってました。
どちらかというと、松屋側はそんなに変わっていないようですが、マルエツ側
は以前の姿しか知らない人が見たらビックリするでしょう。

さくらいは改装した以外は昔と変わりませんね。その左側はかつては中古PC屋
でした。なぜか古本と100円コーナーも併設してた。
230多摩っこ:2003/09/21(日) 07:28:34 ID:8JvAUes2
231多摩っこ:2003/09/21(日) 17:39:30 ID:RL91sn12
↑高井戸が今のところ1位になってるw
232多摩っこ:2003/09/22(月) 22:59:38 ID:I6cwtECY
どん亭か〜懐かしいな、チェーン店なのか?あれって。
カレーの上に鳥のから揚げのせて、チキンカレーにはわらたよ
233多摩っこ:2003/09/24(水) 21:05:13 ID:jyjm6SHM
マルエツって微妙に高い。
234多摩っこ:2003/09/25(木) 00:57:56 ID:WCU.CgVA
ダイエーだから・・・。
235多摩っこ:2003/09/26(金) 00:55:53 ID:Ipk27Bx.
閑散としてるね・・・。
236多摩っこ:2003/09/26(金) 01:31:52 ID:cruKRPyE
亀レスだけど大砲なんで今まで潰れなかったのか不思議。パパが閉店して
ここがずっと営業していたなんて。
串揚屋はおいしかったのになあ。おやじさん何か病気になったのかな。
237多摩っこ:2003/09/27(土) 03:18:16 ID:YbdwaL6g
モランボン・・・
テコントー道場・・・
カラオケや・・・
第百生命・・・
有耶無耶・・・
KANPAI・・・

やっぱり一番は「どん亭」だよな〜。U字型じゃなくてV字型のテーブル。
妙にスペースの余った店内。ベコベコのお盆に乗ってきた牛丼セット。
味噌汁が不思議味だった。そういえばお茶も不思議味だったな。。。
最近まで駅の壁にどん亭の煙の跡の汚れが残ってたな。。。

>>228
おれも案内板の「どん亭」の落書きは笑った。
下に「Don-tei」ってローマ字まで書いてあったんだよな。
238多摩っこ:2003/09/29(月) 19:18:50 ID:Ya.LjsNM
日本全国セックス発電すればかなりの電力が得られそうだ。
239多摩っこ:2003/09/29(月) 19:49:18 ID:GwDVqLHY
>>238
でも、性電気なので電流は得られない。
むしろ摩擦熱による暖房費節約でしょう。
240148:2003/09/29(月) 21:58:05 ID:aHqkUMOU
いろいろあったけどまもなく安住の地を得られそうです。新天地は高円寺。
一人で騒いでごしんぱいかけてすみませんでした。

ところで先日ジムテキな用事で大家さんのところに行ったついでに
豆大福を買おうと意気込んで寄ったら、閉まっていた。
午前11:30くらいだったんだけど…売り切れ?ちなみに平日。
いつなら開いているのか、豆大福屋さん?
例の際に優しかったお巡りさんに挨拶に、買って行こうと思ったのに…。
しかも、お巡りさんもいないし。あの団地のところの、民家っぽい交番。
しかしあそこ人がいたためしがない。
241多摩っこ:2003/09/29(月) 22:55:26 ID:dZ4Y/Gqs
超キモ
242多摩っこ:2003/09/30(火) 00:40:56 ID:tIHlMLgo
>>241
自己分析ですか?
243多摩っこ:2003/09/30(火) 02:06:20 ID:CQjsSVYk
きもいよう。。
244プゥ:2003/09/30(火) 02:31:59 ID:h/cG0ohA
屁を国領。
245多摩っこ:2003/09/30(火) 02:32:17 ID:3Vim594k


こんばんは、みなみといいます♪

一度、ご覧になって下さい。。。

http://www.candyroom.net/wsrank/in.php?id=eedeai
246多摩っこ:2003/10/02(木) 03:01:35 ID:.DtkGJqM
>230
どうでもいいがなぜ今、「若葉台」が1位?
247多摩っこ:2003/10/02(木) 14:07:43 ID:PCKMkZqU
a
248多摩っこ:2003/10/02(木) 22:05:32 ID:PdYvRzy.
n
249多摩っこ:2003/10/02(木) 23:42:19 ID:.DtkGJqM
a
250多摩っこ:2003/10/03(金) 00:42:38 ID:M4Mr4t.Y
L
251多摩っこ:2003/10/03(金) 01:43:57 ID:GAGs3KKY
駅前の選挙演説うっせーよ。
ただでさえ出勤でブルーだってのに。
イラつく。
252河豚 ◆8VRySYATiY:2003/10/04(土) 10:20:37 ID:pk0vz2pA
てすと
253河豚 ◆8VRySYATiY:2003/10/04(土) 10:28:38 ID:pk0vz2pA
背の高い建物がどんどん建ってる。
おかげで、部屋の中で窓を開けて裸ですごせなくなった。
254多摩っこ:2003/10/04(土) 13:51:26 ID:lALyFGxM
国領町8丁目住人です。
出前してくれる美味い店を探しています。
今までに取ったことあるのは、くすのき団地の蕎麦屋おおむらでカツ丼と蕎麦、
柴崎スレで評判良かった王龍でチャーハンとモヤシソバと餃子。
おおむらはちょっと高めなのと味が濃い。王龍も飯がべチャッとしすぎなのと
麺がのびすぎだったので自分の好みではなかった。餃子はまぁまぁだったけど。
あと家にある出前リストは鯉寿司とビビンパ屋ジュジュとピザ屋くらい…。
この他お薦めなところあったら紹介してください。
255多摩っこ:2003/10/04(土) 19:27:45 ID:iTrhPg/o
>254
 美味いかどうかはともかく、中華料理イデとか味功も出前するよ。ただ、イデは
5丁目だし味功も2丁目だからちょっと遠いかな。イデは味濃い目だし、味功は
以前ここで叩かれてた通りの面あるしお薦めではないかも。あまり参考にならず
スマソ。情報として書いてみますた。。
256多摩っこ:2003/10/05(日) 09:56:36 ID:7Q1hPJ5k
>254
くすのき団地の「甲州屋」はどう?
そばも好きだけど、天丼がうまいよ。
257254:2003/10/05(日) 11:39:30 ID:YPRaqT7I
>255&256
おぉ、情報ありがとう。
以前住んでいた稲田堤の駅前に味功ってあって台湾ラーメンたまに
食べていました。そこは味も接客も普通だったけどある日突然閉店してた。
それが国領の味功なんですかね。当時は関口宏の昔の番組に出たことあるって
宣伝してたけど。とりあえず店に一度食べに行って出前のことも聞いてみます。
甲州屋、今日ちょっくら店構えとお品書きチェックしてきます。
事後報告も併せて新発掘店あればまた書き込みします。
ほかにも情報あれば引き続きよろしくお願いします。
258多摩っこ:2003/10/06(月) 00:53:04 ID:bxLojX92
 そういえば、味功の道路向かいを少し北に行ったとこにあるさか本そばも出前を
してたと思う。味はそんなんでもないと思うけど、ここはメニューが豊富。そば丼系
だけじゃなく中華系もある。
259河豚 ◆8VRySYATiY:2003/10/06(月) 21:09:07 ID:nKktMZ3o
熊王の前に、以前ほど行列できなくなった。
張り紙一枚の効果というのも、なかなかどうして大したもんだ。
260多摩っこ:2003/10/07(火) 01:17:10 ID:xVUpcpJQ
熊王の隣り、元中華料理屋があったところに、長有名ラーメン店出店して欲しい。
誰もならばない熊王を見たい。
261多摩っこ:2003/10/07(火) 10:03:41 ID:Q/Xw9fL6
なんて張り紙してあるの?<熊王
262河豚 ◆8VRySYATiY:2003/10/07(火) 18:58:09 ID:i.biAapY
>>261
熊王じゃなくて、お隣の花久に張り紙がしてあるんだよ。
「せっかくのお花がみえなくなっちゃうから、お店の前に並ばないで」って。
263多摩っこ:2003/10/07(火) 19:30:20 ID:yL4HwX7E
6中で、京王線地下化に関する説明会やってるな。
何だか葬式みたいな造りの入口だが。
264多摩っこ:2003/10/07(火) 20:57:30 ID:a/GEN5uI
京王線国領付近の立体化はいつごろになるの
265多摩っこ:2003/10/07(火) 23:07:21 ID:LYyG.0i.
この前「熊王」に行こうと通りがかったら、三井住友に入る道まで並んでいたのでバカバカしくてヤメタ。あそこの麺は
ラスター工業のだろうけど、小島町にあって7年前ぐらいに火事で焼けたんだよね。
調布南口の中島ラーメンもラスター麺だが、麺はウマイとは思わぬ。
266多摩っこ:2003/10/08(水) 00:48:57 ID:M5aYrtho
熊王の麺はマルエツだろ
267多摩っこ:2003/10/08(水) 06:43:27 ID:wirUYRpo
 イデと調布駅南口の一八亭もラスター食糧。
268多摩っこ:2003/10/08(水) 21:37:35 ID:UNQXT6Og
熊王の出前あったらいいのにな。
269多摩っこ:2003/10/09(木) 02:12:20 ID:G4yIzMSI
何だ熊王って自分とこで麺打ってないのか。
270多摩っこ:2003/10/09(木) 05:54:18 ID:GP9hzCJs
一度、裏側回って見てみたら?熊王ってスープとチャーシューだけでしょ、勝負できるのは。
271多摩っこ:2003/10/09(木) 10:45:27 ID:hSXMmO52
あのパサパサしたでかいだけの叉焼で何を勝負するのかw
272:2003/10/09(木) 10:56:06 ID:MhlUoaCE
皆さんご協力ありがとうございました!ついに勝利宣言です!

やっとshimaのスレをぶっ潰すことが出来ました!!
明日には管理人さんが削除してくれるそうで本当に良かったです

とにかくshimaとshimaを名乗る者はもう2度と来るな
おまえらがガタガタ騒いだところで結局はみんな俺の見方なんだってことが分かったろ?
多摩テレビで何が悪いんだよ!おまえらには関係ないだろ!うじ虫どもはとっとと死ねよ
もともと生きてる意味なんてないんだから
おまえらを追い払うためだったら俺はこれからも何でもやるよ
俺を侮辱したshimaとshimaの従者は徹底的にぶっ潰してやる
273多摩っこ:2003/10/09(木) 20:26:50 ID:GP9hzCJs
>265の訂正。中島ラーメンは「麺のナカニシ」でした。
274多摩っこ:2003/10/09(木) 20:39:24 ID:TVenLHpY
270>
チャーシュウとスープうまければいいじゃない!
275多摩っこ:2003/10/09(木) 22:17:13 ID:b/QEvjVo
慈恵病院の近くに住んでいますが、
今日旦那が仕事の帰り家へ入ろうとしたら
UFOを見たらしい。
他にも見た人がいて騒いでたとか。
すごい速さで国領の駅のほうへ行ったとか。
見た人います?
昨日も見たとか言って、気持ち悪い!
本当に宇宙人なんているのかな??
276多摩っこ:2003/10/09(木) 22:29:36 ID:Q8Na6Sis
茶−週おいしくないよ・・・ヽ(`Д´)ノ
277多摩っこ:2003/10/09(木) 23:37:44 ID:QZnFs9.c
へぇ
278多摩っこ:2003/10/10(金) 01:10:45 ID:PW/mf0p6
>>270
あそこのチャーシュウ美味くない。
あれはただの動物性たんぱく質と脂肪だ。
スープも化学調味料の味しないか?
279多摩っこ:2003/10/10(金) 08:39:18 ID:4rqKhfLw
確かに焼肉は昔からウマく無い。
スープとった後の出がらし肉?
280多摩っこ:2003/10/10(金) 09:58:04 ID:b9GIrRME
279は料理なんぞしたことないんだろうなと推測してみる。
281多摩っこ:2003/10/10(金) 10:44:59 ID:tc/3QrVI
>>280
おまえ見たことないんだろう!
スープの寸胴にタコ糸で縛ったチャーシュウが2、3個
プカプカ浮いているのを・・・
282多摩っこ:2003/10/10(金) 16:42:32 ID:zzVVPwWQ
スープじゃなくてタレのことだと思うけど、別に普通のことでは?
タレに肉の旨味を与えると同時に、肉にタレの味を染み込ませる。
ラーメンに限らず、世界中どこでもやることです。
283多摩っこ:2003/10/11(土) 00:19:07 ID:6rzrk5Go
ポールスミス国領店オープン
284多摩っこ:2003/10/11(土) 00:23:45 ID:TOqEu7Ic
>>275
詳細情報求む
うちも慈恵のそばです。
夜、旅客機と思われる点滅灯つけた飛行機はよく飛んでる
もっと大きかった?
285148:2003/10/11(土) 01:09:31 ID:oesiZX7s
うちも慈恵の向かいだった。
数ヶ月前には国分寺でもUFO騒動がありましたね。
知り合いが「緑色のが空を飛んでた!!UFOみた!」って大興奮してた。
国分寺のスレでもかなり目撃者がいて盛り上がってたみたいで。

でもその時は、深大寺か三鷹あたりにけっこう立派な航空宇宙技術研究所があるんだけど、
そこがその日だけ予告ナシになんかの実験やったとかなんとかいうオチでした。
286河豚 ◆8VRySYATiY:2003/10/11(土) 08:18:22 ID:0FxVkAEQ
 始めて熊王に入ったとき、ふつうの入りを頼んだのに、
 チャーシューがドカンとのっかっていて、びびった経験あり。
 うぉー。行列の秘密はこいつかぁ、とか思った。

 で、その次入ったら、平凡なラーメンが出てきた。
 お店の側が間違えただけだと気づいたときの、あのやるせなさ。。。
287多摩っこ:2003/10/11(土) 18:54:25 ID:sX1qNCLw
ところで三井住友銀行の前にできた花壇きれいだね。
でもあれだけあった自転車は一体どこにいったんだろう?
288多摩っこ:2003/10/11(土) 18:56:03 ID:SQWBaoZo
>>283
え!嘘だよねぇ?
289多摩っこ:2003/10/12(日) 00:50:30 ID:QgsHcn2k
新スレだよーーーん
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1065887279&LAST=50

なおみとみさよ、ごくりょう
290多摩っこ:2003/10/12(日) 02:45:47 ID:uA4GD5vo
国領なんかにポールできるわけないと思う・・・。調布にもあることだし。
291河豚 ◆8VRySYATiY:2003/10/12(日) 09:18:26 ID:rXnNlmPM
>>282
うん。キレイだね。やぱり、目の前に花屋があったりすると、
銀行としても、色々と考えるところがあるんだろうね。
で、そのすぐ近くにバジルをゲリラしたのは俺だったりするよ。
いま、でっかく育って花が咲いているから、良かったらそっちも見てやってくんろ。
292多摩っこ:2003/10/15(水) 20:54:30 ID:joHhQI.I
まだ残ってるよ。
293多摩っこ:2003/10/16(木) 22:23:34 ID:sVMBwFxU
甲州街道沿いにあるえがわやって店うまい?
294多摩っこ:2003/10/17(金) 01:38:39 ID:TZYNJR1M
ここ終らせてから次へ行けよ。
295多摩っこ:2003/10/17(金) 08:52:39 ID:y9H4qsTU
扱く量重民として強力します!
296多摩っこ:2003/10/17(金) 11:08:12 ID:p2sIXrbw
148さん 高円寺でまったりゆったりがんがってね。
豆大福買いに国領にも遊びにおいでよー。
297河豚 ◆8VRySYATiY:2003/10/18(土) 04:17:22 ID:jtbyhGFY
のどがいてえ。
風邪でもひいたか?
298多摩っこ:2003/10/18(土) 06:20:19 ID:WBBebT46
>297
かぜ流行ってる。昨日、熱出して寝込んだ。
299多摩っこ:2003/10/18(土) 21:22:15 ID:NlxRIOEA
>297>298
コーラで生姜を煮出して飲むと効くそうだ。
300多摩っこ:2003/10/18(土) 21:23:10 ID:MSQSysAo
300....と。




301いっとけ。
301多摩っこ:2003/10/18(土) 21:23:38 ID:LvWkD5Ec
ども