【[玉]】国領 PART9【令頁】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1国仲領子
京王線国領駅、調布市国領町などの話題で参りましょう。

前スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1045477650
2国仲領子:2003/04/23(水) 11:42 ID:MF7ItA5A
3多摩っこ:2003/04/23(水) 12:16 ID:kRj3IOIA
ee
4多摩っこ:2003/04/23(水) 14:41 ID:8w0NMP3o
こんばんはあー僕は二小出身でいす。今18の大一ですよー。だれか知り合いいそー
5多摩っこ:2003/04/23(水) 15:01 ID:kRj3IOIA
森だよー
6多摩っこ:2003/04/23(水) 23:34 ID:fLvZdTBc
http://www.city.chofu.tokyo.jp/cgi-bin/odb-get.exe?wit_Template=AM04027

今年の調布花火大会は7月20日に決定!(パチパチ
7多摩っこ:2003/04/24(木) 07:42 ID:.NYkli4o
↑もうみんな知ってるよ。調布スレに何回もレス付けてウザがられてる。
7月になったらまたおいでよ。
8多摩っこ:2003/04/24(木) 13:17 ID:xM6OogYo
>>7
え?そうなの?
君いくつ?僕と一緒に行かない?
9多摩っこ:2003/04/24(木) 13:42 ID:Mda19NQA
え・・・?
17の都立通ってる♀です。。
10多摩っこ:2003/04/24(木) 14:51 ID:xM6OogYo
>>9
ホント?
だったら一緒に行こうよ。
俺24歳で親と一緒に自営業してるから
時間は自由だからさ
11多摩っこ:2003/04/24(木) 18:50 ID:p28ZcV7Y
またまた薔薇族が涌いてきまつた。
12多摩っこ:2003/04/24(木) 23:04 ID:xM6OogYo
>>11
まぁいいじゃん
堅苦しい事言わないでさご近所さんじゃん
13多摩っこ:2003/04/25(金) 21:27 ID:CIeAJA5.
近くに100キンってないんですか??
14多摩っこ:2003/04/25(金) 22:09 ID:77K21Qbg
>>13
調布に行けや。

国領の住人は高級品しか買わないんだよ
15多摩っこ:2003/04/25(金) 23:38 ID:CaZImYxE
>>14
成城はセレブ
国領はアラブ
16多摩っこ:2003/04/27(日) 18:54 ID:BUaJUCiU
くだらない街になったモンだねぇ〜、国領も。
立ち退き反対で揺れてたころが良かったねぇ。
17多摩っこ:2003/04/27(日) 18:56 ID:twuxREuA
100きんは柴崎の方にあるなあ。ってか国領、布田、調布はマジ近いけど柴崎、つつじヶ丘、仙川は遠いよねえ
18多摩っこ:2003/04/27(日) 21:10 ID:Sj8K7i4Y
>>17
それはある!
19多摩っこ:2003/04/27(日) 21:20 ID:Fc6T1UGU
>>17
柴崎 キャンドゥ 閉店だす。
20多摩っこ:2003/04/27(日) 22:17 ID:N2EmqIW6
100筋ですが
GKの近くにある狛江しょっぴんぐせんたーの中に
やってるところがあるよ。まだつぶれてないといいけど。
寿司屋のとなりだったと思うが。
21国一:2003/04/28(月) 01:33 ID:QBGKk2M.
狛江ショピングの100キンはたいして物がないよ
22多摩っこ:2003/04/28(月) 03:31 ID:XxNIVtqE
>>4
職員ですが何か?
23多摩っこ:2003/04/28(月) 13:39 ID:5YUZmqK6
こんにちわ

調布市長のながともでつW
24多摩っこ:2003/04/28(月) 15:50 ID:SbPsIhKs
引っ越して来たばっかりでわかんないんですが狛江ショピングって
どこらへんなんでしょうか。僕は八雲台に住んでるんですが、駅を挟んで逆ですか?
25多摩っこ:2003/04/28(月) 15:55 ID:5YUZmqK6
>>24
狛江ってぐらいだから小田急線の狛江方面じゃない?

八雲台なら調布に行けば?たくさんあるよ100均
26多摩っこ:2003/04/28(月) 16:00 ID:pGsv99IU
国領に安達祐美住んでたのってほんと??
27多摩っこ:2003/04/28(月) 16:04 ID:5YUZmqK6
>>26
聞いたことないわぁ
28多摩っこ:2003/04/28(月) 17:50 ID:vC0WXOoU
八雲台、特に八雲台二丁目なら柴崎の99円ショップに行ってみれば?
佐須街道沿いにあるよ。生鮮食料品もあるしさ。
狛江まで行くより絶対近いよ。
一丁目の三鷹通りに近い側なら確かに調布に行った方がいいかも。
29多摩っこ:2003/04/28(月) 19:23 ID:XLWiYBeU
昔住んでたので知ってるのは高田純次くらいだな
30多摩っこ:2003/04/28(月) 21:01 ID:mox7DN/2
やべー。漏れ住んでるの八雲台2丁目だ。
ここらでかわいい子とか住んでない?
31多摩っこ:2003/04/29(火) 02:04 ID:.VkIVv6o
国領北口
http://cgi.2chan.net/up2/src/f10435.jpg
下層部がまだ寂しい
32多摩っこ:2003/04/29(火) 02:20 ID:srkXbnDI
かわいい子住んでてもどうしようもないだろW
いっしょに拉致しますか??W
33多摩っこ:2003/04/29(火) 02:24 ID:dx4nFZxI
・・・
34多摩っこ:2003/04/29(火) 15:10 ID:17Kp8YrQ
ヒャハハハ!!
35多摩っこ:2003/04/29(火) 21:26 ID:VNL9Rw/s
かわいい子って♂?
その世界のメッカだもんなー、国領って。
36多摩っこ:2003/04/30(水) 17:11 ID:m.ltwJjs
 クリエイト、食べ物関係なんであんなに奥にするんだろ。もっと手前にした方が
売れそうなのに。
37多摩っこ:2003/05/01(木) 00:15 ID:vdTmTB3s
>>36
薬局だから。。。ププ!
38多摩っこ:2003/05/01(木) 22:23 ID:toghoJX.
国領は駅前の繁華街と、都営団地の貧民街に分かれておるね。
39多摩っこ:2003/05/01(木) 22:49 ID:r5TMPQ5E
>>38
えっ?あれが繁華街ですか、すごい田舎から出てきたんですね。
40多摩っこ:2003/05/02(金) 01:45 ID:DcGvu5V.
都営住宅は隔離して欲しいね
治安が悪くなるからね
41多摩っこ:2003/05/03(土) 00:16 ID:6Jb7qqRY
マル○○のマ○ク、店員 イヤ。態度悪。
42多摩っこ:2003/05/03(土) 01:10 ID:xhKua56k
何であの熊王っていう店にはあんな行列できてるん?
醤油くったがちっともうまくなくね?国領住民って舌がおかしい??
43多摩っこ:2003/05/03(土) 01:17 ID:6Jb7qqRY
>42
オレもなぜ行列ができるのかがわかんない
44多摩っこ:2003/05/03(土) 11:06 ID:UE3V28Co
最近、行列できる頻度が減ってきた。みんな解ってきたようだ。
45多摩っこ:2003/05/04(日) 19:40 ID:2wuIBRVQ
熊王の隣の大鵬、店の中工事してたよ。
潰れたの??改装??
46多摩っこ:2003/05/04(日) 21:36 ID:LpSQ.dOs
しょうゆはねー、にんにく入れなきゃだめだよう。。
47多摩っこ:2003/05/04(日) 22:53 ID:.h/mSRnI
球磨追うは美味、不美味以前に汚すぎる。
店の裏を毎日通る人の気持ちも考えて欲すぃ。
48多摩っこ:2003/05/05(月) 00:10 ID:XjghGWOo
八王子ラーメンをこの板で盛り上げてあげよう!
※決して関係者ではない
49多摩っこ:2003/05/05(月) 00:33 ID:oWw3BrJE
>>43
ラーメンの味はわからんけど、一人暮らしにはあのくらいのあっさり味がありが
たいよ。
たまにしか行かないけどね。
50多摩っこ:2003/05/05(月) 13:31 ID:cGTSK93M
国領のラーメン屋の中では美味しいと思うけどね

有名店にはかなわないだろうけどラーメン一杯1000円も
するところには行こうと思わない。
51多摩っこ:2003/05/05(月) 20:41 ID:JmjLmfX.
八王子ラーメンの行列が、苦魔王の前まで伸びますように
52多摩っこ:2003/05/06(火) 01:07 ID:sk2liq5c
>> 42
国領住民は三回以上いかないんじゃないかな。
あそこ雑誌に紹介されてるから、遠くから食べに
来るんだよね。あの行列結構鬱陶しい。

>>45
…心配だ。あそこの無駄にボリュームのある
ゴハンモノは結構頼りにしているんだが。
53多摩っこ:2003/05/06(火) 06:01 ID:Jy82aogI
54多摩っこ:2003/05/06(火) 09:50 ID:NyjK/GRQ
ほんとに国領なの?
CD出たら誰か買って確認してちょ!
って人頼みだな
55多摩っこ:2003/05/06(火) 13:08 ID:0zIA2g3Q
>52
悪かったな、俺はガキの頃からもう25年は食いまくってるよ。
最近の行列は異常だ。
あそこは別にこだわりの店でもなんでもない、ただの普通のラーメン屋だ。
遠くから車で来てまでして食うラーメン屋じゃない。
食いたいときに限って行列ができててうんざりする。
56多摩っこ:2003/05/06(火) 19:06 ID:1P48HRZY
●TOY'S FACTORYから 2003/5/14 発売!
 TFCC-86125・¥2,940 税込
 豪華36P写真集付デジパック仕様ジャケット

●曲名
1.カレーライスの女
2.東京ミッドナイト ロンリネス
3.好きな人だから
4.HELLO!新しい私(ソニン Version)
5.国領
6.津軽海峡の女
7.奮起せよ!
8.平凡的女子な条件
9.WINTER〜寒い季節の物語〜
10.SEE YOU!

●Produced by つんく♂

志村けんみたく、8丁目までの歌詞キボンヌ
57多摩っこ:2003/05/07(水) 00:18 ID:oJeHSpf6
ところで国領のティップネスのプールって25mですか?
58多摩っこ:2003/05/07(水) 00:19 ID:G0NhXGvA
>>54
ホントに国領だよ。今日ラジオで流れてた。
「東京から電車で30分もすると、懐かしい風景がどうのこうの・・・」
という歌詞だったような。
59多摩っこ:2003/05/07(水) 07:03 ID:e0qPRyCk
ついに我らの国領に光が!!
60多摩っこ:2003/05/07(水) 22:18 ID:w10TKRiQ
おぉーっ、ホントに国領ですか!
聞いてみたいなぁ
ソニンやつんくが国領に来たのかな?
高校教師の撮影は、結構、京王線沿線でやってたよねぇ
61多摩っこ:2003/05/07(水) 22:38 ID:s9j/aElQ
「国領」シングルかっとしてくんないかな。
カップリングは「品道の女」で
62多摩っこ:2003/05/11(日) 02:24 ID:JwMTJrC.
あげ
63多摩っこ:2003/05/11(日) 18:23 ID:rZYT4os6
どなたか、教えてください。
国領駅北口の駅前自転車置き場は、朝何時ごろまでに行けば置けますか?
9時ごろ行ったら、ロープで止められませんでした。
それから、22時ごろでもTAXIいますか?
64多摩っこ:2003/05/12(月) 02:04 ID:1vaOCZFs
国領のみんなさん地震大丈夫でした?
65多摩っこ:2003/05/12(月) 02:05 ID:n0rFrFH.
>>63
俺は9:35くらいに到着してるけど、大抵とめられるよ。
時々停められないけど・・・。
8:00だったら、ほぼ確実に停められます。
66多摩っこ:2003/05/12(月) 14:46 ID:Phy60PfM
地震怖かったー、最近多くね??
67多摩っこ:2003/05/12(月) 20:13 ID:e.vLbdLA
女同士で飲めるBARって国領にありますか?
飲み屋さんでおすすめのところはありますか?
できたら、チェーン店じゃないお店がいいです。
前調布警察があった近くの「さわらび」?というお店はどうですか?
68多摩っこ:2003/05/12(月) 22:18 ID:.yhvZAOw
>>65
63です。ありがとうございます。
69多摩っこ:2003/05/12(月) 22:36 ID:59vHxpvE
>>41 
たしかに。
最近見なくなったけど、女の店員でエラソ〜なやつが居た。
コイツが最悪。
70多摩っこ:2003/05/12(月) 22:50 ID:mLg7LhBE
>>41,69
背の高い奴?
マジあそこだけじゃないけど
店員態度ワルー。
71多摩っこ:2003/05/14(水) 14:16 ID:3sM1fOT6
調布で白装束の車が見つかったとか言ってたけどどこ?
72多摩っこ:2003/05/14(水) 21:58 ID:bH0.4P4Y
ソニンの国領
カウントダウンTVのプロモだとカラオケ屋で歌ってたなァ
国領でカラオケねぇ
73多摩っこ:2003/05/14(水) 22:16 ID:oXx5pkWs
>>67
国領は薔薇族の街です。
レズは鍋持ってとっとと出てってほしいわ。
74多摩っこ:2003/05/15(木) 18:05 ID:r.m.DBsQ
>>67「さわらび」
韓国風な名前がやな感じ
75多摩っこ:2003/05/15(木) 19:32 ID:5ORp96uY
さわらびって早蕨の意味なのでは?
和風なイメージがするけどな。
 岩走る 垂水の上の 早蕨の 萌いづる春に なりにけるかも
のイメージ。

韓国風だったとしても私はやな感じもしないけど
76多摩っこ:2003/05/15(木) 22:03 ID:kN7Hkxdg
 パレットの裏手にある小料理ちんのが気になる。。
77多摩っこ:2003/05/15(木) 23:04 ID:zdR6nmmI
マニュライフの斜め前にあるビルの2階、沖縄そばやさんらしい。
行ったことありますか?
78多摩っこ:2003/05/15(木) 23:06 ID:bdLvFb5A
>>70
そう。たぶんそう。
おつりを投げられた・・・
持ち帰りで注文したら1品足りなかった・・・
などなど、被害者続出。
79多摩っこ:2003/05/15(木) 23:10 ID:bdLvFb5A
>>71
深大寺元町3丁目だと。
80品川みち:2003/05/16(金) 00:36 ID:pFTp6LOg
ジューキ跡のショッピングセンター、ほんとにできるの?
81多摩っこ:2003/05/16(金) 22:01 ID:lcalLH/k
さっきティップネスから美女がでてきた。
びっくりした。
82多摩っこ:2003/05/17(土) 00:24 ID:pWOBcuhs
>>81
それ私だわ。声かけてくれればいいのに
83多摩っこ:2003/05/17(土) 05:09 ID:H8wpDz/A
ソニンがえびピラフ食べたのどこだろう。
84多摩っこ:2003/05/19(月) 21:58 ID:9FrrLzDw
age
85多摩っこ:2003/05/21(水) 11:01 ID:P0mTQcNk
>>83
ビーバー
86多摩っこ:2003/05/21(水) 11:40 ID:uDXfyqCw
ビーバーのピラフおいしかった!(*´∀`*)
87多摩っこ:2003/05/21(水) 11:46 ID:59lvneSw
ソニンの国領♪
パルコのレコード屋さんで試聴して来た!!
ホントに国領だね。
つんくはどしてここにしたんだろう?
都心から乗り換え二つぐらいして、30分のところだったら他にもあるでしょ。
布田でも柴崎でも。他の沿線でも。
知りたいなぁ。
88多摩っこ:2003/05/21(水) 17:18 ID:kvkeSBuQ
>>86

ソースかけた?

ところで、多摩川病院裏、布田方面の一方通行の出口近くにある
喫茶店に入ったことある人居る?
ま、地政学的には、布田の領域だけどね。
89多摩っこ:2003/05/21(水) 17:39 ID:sR3N4G5Y
>>88
まったくもって場所がわからん。
旧道方面?品道方面?
90多摩っこ:2003/05/21(水) 18:17 ID:P0mTQcNk
甲州沿いのSHIDAXにHYPERJOY入ってますか?
91多摩っこ:2003/05/21(水) 18:48 ID:sR3N4G5Y
>>90
入っています。
ちなみにフラココ(PCデポとなり)にもありまつ。
9290:2003/05/22(木) 10:20 ID:1jmCt6y2
>>91
ありがと
そことシダックスはどっちが雰囲気いいですか?
93多摩っこ:2003/05/22(木) 10:53 ID:a7DFpxas
>>92
やっぱシダックスだと思う。

シダックス→店員…まぁまぁ、部屋…きれい・やや広い、メニュー豊富、
      夜・土日は高い気がするが各種割引あり、駐車場無料
フラココ→店員…最悪、部屋…狭い・ややぼろい、メニューしょぼ、
     ドリンクのグラスが手垢だらけ。
     あまり割引はないのかな?けど夜・土日はシダックスより安いのかも。
     駐車場?時間以上有料

そして、フラココのHYPERJOYは何故か古い?!
同じ曲でもしょぼかったり、コードの更新がされてないのか
最新曲をいれても演歌が出てきたりが頻繁。


最新の
94多摩っこ:2003/05/23(金) 23:11 ID:wmEMtJ7I
http://www.keishicho.metro.tokyo.jp/toukei/yokushi/chofu/c0.htm

 警視庁の犯罪件数マップみると車上荒らしが国領、染地あたりでやや多めに
なってる。やや欝。
95多摩っこ:2003/05/24(土) 22:02 ID:jpOd43bk
熊王味変わりましたか?混んでる時に無理やり客を中にいれないでほしい。でも歩道に行列は通行人に迷惑だし、移転希望かな、どこか良い場所ありませんか?
96多摩っこ:2003/05/24(土) 23:04 ID:ETfSbCBQ
>>95
移転じゃなくて、無くなってもいいよ。
97多摩っこ:2003/05/25(日) 14:17 ID:QOeSz1is
↓、多摩地区のラーメン食べ歩きグループなんだけどさ、間違った情報をさもありなんと書いてるのは問題。
バスラーメン、こしょうがキツすぎて、テーブルにあるコショウをみて「さらにいれるヤツがいるかっ!」と驚いた、とか。
あの店いくと「こしょうは入っていません」って、なんでこんなん書いてあるんだ?と思っていたが、こういうウソかく輩がいるからなんだね。
たけちゃんラーメンのユズがよい、などと書いているがあれは冬季限定だっつーのに!
その他、いろいろと調布や西東京地区のラーメン屋まわってる感想が載ってるが、隊長が日本中で一番すきなラーメンが”国領の熊王”じゃ・・・(w

http://www.eva.hi-ho.ne.jp/yamagishi/ramen/address/
98多摩っこ:2003/05/25(日) 14:34 ID:By.ma3tk
↑いたるところに張ってるな!じゃまだから削除しろ!
糞Webは見難くて何の役にもたたねぇっての!
99多摩っこ:2003/05/25(日) 15:25 ID:e/Nm4cOY
今日は国領クリエイト(薬屋さん)と熊王の間にできた、小さなラーメン屋さんに行ってきました。ちょっと不潔ですね。机の上はゴミがあるし、昼間からビール飲んで酔っ払っている叔父さんはいるし、それで味は普通のラーメンだし、それに作り方見てると素人のおっさんが始めたような手つきだし、なんか国領のラーメンはもうだめなのかな?どこか良いところありませんか??熊王本当に路上に行列できて大迷惑です。昨日も書いたけど移転希望です。自転車で歩道通るときに危なくてしょうがない。子供を乗せた自転車なんか危なくて見てられない。皆で行列無くそう運動しよう。
100多摩っこ:2003/05/26(月) 02:24 ID:tMCLyTLo
店の裏に並ばせるのは?
アソコは人気も少ないし、
席が空いたら、店のババァが呼ぶの。



何で、熊王には5年前に1度行ったきりの
俺がアイデア出さにゃならんのだ!?
101多摩っこ:2003/05/26(月) 02:32 ID:tMCLyTLo
>>77
美味しいです
人によって評価は分かれますが……

夜は、7〜8人しか座れない店内が
常に一杯。昼がオススメ。
102多摩っこ:2003/05/26(月) 19:22 ID:frI0d7Tg
今日の地震は激しかったな。
103多摩っこ:2003/05/26(月) 20:07 ID:HgocfwHc
国領も揺れたねぇ〜!
104多摩っこ:2003/05/27(火) 18:16 ID:Fo2v2Za.
その時間は文教堂にいたはずなのに何も感じなかった。
鈍感?
105多摩っこ:2003/05/27(火) 23:35 ID:Ee5nKB86
国領駅なくなるって本当ですか?
106多摩っこ:2003/05/27(火) 23:39 ID:aNYblmk6
>>105
はい。
どうしてその情報を?
107多摩っこ:2003/05/27(火) 23:46 ID:zfLWN7sA
国領がなかったら
私たちはまるで
ゆ・・・・・・
幽 霊 で は あ り ま せ ん か
108多摩っこ:2003/05/28(水) 08:44 ID:mOIfM04c
>>105
立体化工事するだけ。地上の線路はなくなるけど、駅はなくならないぞ
109多摩っこ:2003/05/28(水) 09:17 ID:Mwu9tYdc
あーぁ マジレスしちゃった(w

ところで、再開発ビルには従来の権利者さんの店鋪以外に
どんなテナントが入るのかな?
スタバとはいわないけど、ドトールとかできないかな。
110多摩っこ:2003/05/28(水) 22:55 ID:/2uEDRos
確かに、お茶だけするとろが皆無に等しい国領には、
ドトール系はぜひ欲しいね。
111多摩っこ:2003/05/28(水) 23:05 ID:wGPJQ29w
スタバはアイスコーヒーがいまいちだからな。ドトールがいいね。
112多摩っこ:2003/05/29(木) 02:12 ID:DdqlPuDM
ずいぶんたくさん消防車&覆面パトカーが布田方面へ行っているのですが。。。
113112:2003/05/29(木) 02:21 ID:DdqlPuDM
ちょっと点検してきました
ミニストップ・味功・ティップネス近辺に消防車・パトカー集合していました
3年位前にもあのあたりの駐車場の車が燃やされたことがあった。
114多摩っこ:2003/05/29(木) 09:43 ID:r/QGuel.
>>112
おかげで今日はあまり眠れなかったよ
115多摩っこ:2003/05/29(木) 11:30 ID:w.pSr/H6
116多摩っこ:2003/05/29(木) 18:03 ID:r/QGuel.
>>115
コワー
117多摩っこ:2003/05/30(金) 20:19 ID:B9pq/m/.
何日か前から、踏み切りに砕石が足されて
歩き易くなったよね。
118多摩っこ:2003/05/30(金) 23:36 ID:HP6XJCzA
十年近く前に国領に住んでました。
で、今日カラオケに行ったら「ソニン・国領」という曲が!
未配信で歌えなかったのですが、気になってて、
このスレにきたら、やっぱりその国領か! と。

買うほど(ソニンに)興味はないし、
買って恥ずかしくない年齢じゃないし・・・、
でも歌詞は知りたいんだよねぇ。

実は「歌詞教えて!」といいたいけど、他にそんな書き込みないしなぁ・・。
もしかして、みんな買ったの!?
119多摩っこ:2003/05/30(金) 23:57 ID:COonENiE
>>118
http://www.uta-net.com/members/index2.html


↑で検索するとありますよ

ソニンで検索すると出ますよ
120多摩っこ:2003/05/31(土) 04:24 ID:yj3ykYro
 警察が見回りしてるね。放火に警戒してるんだろな。
121多摩っこ:2003/05/31(土) 12:09 ID:w0l26pk.
>>119
さんきゅうです♪
これってすごいいいサイトかもー。
何かと使えそう。
122多摩っこ:2003/05/31(土) 14:07 ID:Tw3Ryhj2
ふらっと入った喫茶店ってビーバー?
123多摩っこ:2003/05/31(土) 15:23 ID:9ufu6qeE
>>122
そうじゃろ
124多摩っこ:2003/06/01(日) 00:43 ID:zpXDV1gU
狛江通りの工事って最終的にどうしたいの?
車道をちょっと広げたかっただけなのかな。
どうせあそこだけ広げたって、ボトルネックのジューキ前は
どうにもならないんだし意味なさそ。

そういえば、旧ジューキ正門前に祠ができてた。
重機神社も移転して、あの土地も売却すんのかな。
125多摩っこ:2003/06/01(日) 02:53 ID:29rPYBBo
何かよく分かりませんが、
ここにティッシュ置いときますね。

  _,,..i'"':,
  |\`、: i'、
  .\\`_',..-i
   .\|_,..-┘
126多摩っこ:2003/06/02(月) 08:40 ID:Y9elsTtQ
>124
重機神社のところは売却したらしいです。
住宅(まんしょん)が建つとかナントカ。。。
いとーよーかー堂は平成16年末とか17年初めとかにオープン予定らしい。
127多摩っこ:2003/06/02(月) 12:53 ID:bUgJrVwM
>124
歩道が広くなっただけでも、効果ありです。
朝なんか、ひと一人すれ違えなくて車道歩いてたから。

ジューキ前も都市計画で広くなるはずです。
できるところからはじめているのですよ。
128多摩っこ:2003/06/02(月) 12:55 ID:bUgJrVwM
>126

現場に行って、「建築計画のおしらせ(通称:お知らせ看板)」読めば、
大体のことはわかりますよ。
ヨーカドー予定地にも出てましたが、私はまだよく読んでません。
129多摩っこ:2003/06/03(火) 16:31 ID:JOKLC5xw
前スレのころは、食い物屋の情報もちらほらあったけど、
最近は少ないね。さすがに出尽くしたかな。
とりあえず、マルエツの2階のレストラン街情報。
(店の名前は忘れた)

中華屋
メニューの種類は多いけど、味はいまいち。
中華らしいダイナミックさに欠ける。
でもときどき行くけど。

回転寿司
普通の回転寿司。
変わり種として、エビフライ巻きがある。
ボックス席があるから、家族連れにはいいかも。

カレー屋
おいしい。ここが国領で一番美味しい店だと
個人的には思う。

ほかは行ったことない。
天ぷら屋(?)はどうなのかな。
130多摩っこ:2003/06/03(火) 18:46 ID:6AfcpZIM
>>129
こういうの待ってたよ。カレー屋いってみるわ。
まだ住んで1年ちょいだから、意外と開拓してなくてさ〜。
131多摩っこ:2003/06/03(火) 18:47 ID:l6MyJ94o
>>129
天ぷら屋なかなかおいしいと思う。
時々行ってます。
132多摩っこ:2003/06/03(火) 19:58 ID:PUjc6pZI
>>129
子供でもいけそうな位のカレー
又は「辛くない」メニューはありまつか?

私、辛いの苦手で・・・(´Д`;)
でもいってみたいのでつ。
133多摩っこ:2003/06/03(火) 22:27 ID:xmP6WWrQ
ぱとかー2台、駅にいたよ
134多摩っこ:2003/06/03(火) 22:35 ID:imw9zxFc
天婦羅屋は確かに旨いね。その分、値段もはるけど。
135:2003/06/03(火) 22:35 ID:GyY1CROs
 夕方、熊王の隣の大鵬裏手でも警官っぽい人がお店の人と何か話してたな。
それとは関係ないか。
136多摩っこ:2003/06/03(火) 23:40 ID:xwoLnq.A
つつじスレと柴崎スレによると、
つつじで強盗があって、犯人一人は逮捕、一人は逃走中なんだそうな
最近、この辺もちょっと物騒だよね。まったりが取り柄の調布なのにね。
137多摩っこ:2003/06/04(水) 00:32 ID:LF./ulS2
熊王裏の細い路地にある「まね七」という店はうまいよ。
平日昼間のランチが安くてうまい。
138なべ:2003/06/04(水) 19:46 ID:JwVluKkc
農大4時
139なべ:2003/06/04(水) 19:48 ID:JwVluKkc
農大4時
140こくいち:2003/06/04(水) 19:54 ID:PkCgga2c
本部 了解しました
141129:2003/06/04(水) 22:18 ID:DH8C1Wac
>>131
情報さんくす。
今度いってみます。

>>132
カラさは種類によるみたい。
「バターチキン」てのがあまり辛くなかったような気がする。
ちなみにメニューには辛さの度合いとかは書いてないので
店員さんに聞いたほうがいいかもね。
ていうより、ここはカレーもおいしいけど
カレー以外のメニューも美味しいよ。
マサラドーセイっていうクレープみたいなやつがお勧め。

>>137「まねき」だよね。美味しいよね。
揚げ物もいいけど、生姜焼きもいいよ。特にロース。
でもたまにご飯がべちゃっとしてるときがある。
それが残念。
でも、国領のおすすめ店の1つだと思う。
再開発以前のとんかつ屋さんのころから
よくお世話になってました。
がんばれ!
142多摩っこ:2003/06/05(木) 00:54 ID:vDAqpvME
>>132
辛さの交渉は可能。ダメモトで交渉してみてはいかがかな。
143多摩っこ:2003/06/05(木) 04:48 ID:fgtMrfz2
リンガムっすね>カレー(というかインド料理)
わたしもここが国領で一番おいしいとおもいまつ。
っていうか、知ってたら電車乗っても食べにくるね。

基本的に、デフォルトの辛さは日本人向けに抑えてありますので、
たぶんお子様でも大丈夫だと思います。
ランチならベジタリアン向けメニューもありますよ。
ランチなどは、外人のお客さんもおおいのでつ。

もともと甘口のカレー(卵、ダール、チキンなど)はぜんぜん辛くないです。
たしか、新しいランチメニューには、甘いか辛いか書いてあるはずです。
物足りない方は、オーダー時に頼めば辛くしてもらえまつ。
辛くなくしてもらえるかは、試したことはありません。

141のいうとおり、カレー以外もおいしい!サラダのドレッシングがいい!
144132:2003/06/05(木) 19:16 ID:f0FRUmQI
>>141
>>142
>>143
ありがとうございます!
早速行ってきま〜ス。楽しみだ!
145多摩っこ:2003/06/06(金) 00:17 ID:/3dbj3Ho
生命保険の前にあるレンタルビデオ屋潰れたの?
返却ONLYって書いてあったけど??
146130:2003/06/06(金) 00:22 ID:GDyfgHeo
貴様ら超感謝だぞ!
早速片っ端から行ってみるよ!まだビーバーも行ったことないんだよ!
なんかすごい有意義な板になってきたな。なんか嬉しいよ。
俺もできることならいろいろ情報提供したいんだけどな・・・
147多摩っこ:2003/06/06(金) 02:36 ID:zhNOolTQ
>145
そうみたい。
148多摩っこ:2003/06/06(金) 09:50 ID:/DsmRE8g
>145
5月いっぱいで閉店だったみたい。
更新したばっかりだったのにな………
149多摩っこ:2003/06/08(日) 00:13 ID:rfvRFztU
やっぱあのビデオ屋潰れたのか・・・、俺も更新したばっかだったのに、損した気分。。
150多摩っこ:2003/06/08(日) 17:22 ID:7Mek8mbE
oremo
151多摩っこ:2003/06/09(月) 21:28 ID:.OGzw8T2
ソニンの新曲は国領です有名になるといいですね
152多摩っこ:2003/06/09(月) 21:30 ID:.OGzw8T2
>>118
何の関係があるんですかね本人がすんでいたんでしょうか?
153多摩っこ:2003/06/09(月) 22:41 ID:hipnEk0s
調布スレと布田スレが合併した。

ソニンのってアルバムじゃなかったっけ?
154多摩っこ:2003/06/09(月) 23:25 ID:clX0OdxA
数年前まで国領に住んでました。 戸部パン横の変な化粧品屋のバーサンは
相変わらず変ですか?
店の前に自転車置くだけでギャーギャー言ってました。
戸部のおばさん困ってたなー
155多摩っ男:2003/06/09(月) 23:35 ID:jLVM97zg
品川通り、ジューキさんの所に大ショッピングセンターができる噂を
聞きました。ホントですか? 個人的には、○エツの独占粗悪価格・品質には
辟易してたのでジャ酢子あたりできるとかなり嬉しいのですが。
156多摩っこ:2003/06/10(火) 00:26 ID:ZdaTvesI
>>155

結構既出気味
イトーヨーカ堂が出来ます。

あと、東京にジャスコを希望するなんて、出身は地方か東京の東部?
157多摩っこ:2003/06/10(火) 07:35 ID:zIPEt9lw
北口住民は、JUKIのとこにヨーカ堂できても行かないからなぁ。
再開発ビルに西友が復活してくれると嬉しいんだけど、どうだろね。
158多摩っこ:2003/06/10(火) 08:17 ID:SK74P6mA
再開発のタワーに西友が戻ってくるらしい。
って噂で聞いたけど。
159多摩っこ:2003/06/10(火) 17:28 ID:qFnrN1JI
あの〜、どなたか国領ティップネスの掲示板どこにいったか知りませんか・・!?
160多摩っこ:2003/06/10(火) 19:21 ID:e0yDL6To
>154
いまだあのババァは変ですよ。
この間店の前通っただけで怒鳴られた。。。
早く潰れろってのどーせ売れてないんだから
ちなみに戸辺のおばちゃんの孫が漏れのクラスメイト。。。
現役消防だす。
161多摩っこ:2003/06/10(火) 19:47 ID:zIPEt9lw
深大寺自然広場で蛍観察会が明日迄開催中だって
市のHPによると7:00-9:30pmで、8時すぎが見ごろだそう
162多摩っこ:2003/06/12(木) 00:28 ID:M6UVkmew
保守作業中
163多摩っこ:2003/06/12(木) 03:07 ID:n0rFrFH.
あげとくか
164多摩っこ:2003/06/13(金) 17:22 ID:h79mm4ME
はなてんの、死ぬほど堅いざる蕎麦。
ときどき無性に食いたくのは僕だけですか?
165調布市民:2003/06/13(金) 22:22 ID:o60x/R2U
いろいろいってみましたが、国領のおすすめのお店はこんな感じです
 狛江通り沿いのイタ飯
 そのとなりの裕雅
 ココスクエアのリンガム
 鶴亀の奥の菩提樹
 狛江通りからちょっとはいった鉄板焼のたいら
 さくらい奥のまねき
 狛江通りの沖縄料理たむら
他のおすすめの店があったら教えてください。
166多摩っこ:2003/06/14(土) 01:04 ID:SrOHRErk

> 164
そんなことないぞ。
167多摩っこ:2003/06/14(土) 12:46 ID:AfF6Qi06
>>165
国領のデニーズの東側にある「星月」というお蕎麦屋さんは
ちょっとお薦めできるかも。
168多摩っこ:2003/06/14(土) 19:28 ID:Rg/s6oms
今夜のメインディッシュは
つるかめで買った4本入り10円のマルハの魚肉ソーセージでつ。
賞味期限は6月14日ですが、たくさん買ったので明日も食べまつ。
169多摩っこ:2003/06/14(土) 22:14 ID:Bo2vZMJI
>>167
ちと高いけどね。

>>165
このリストに、せん牛&はなテン&★月を入れたら、
ラーメンと居酒屋以外の食べ物やさんは、
ほぼ押さえも同然と言えそうな気がする。
団地に入ってるお店はよくわからないけど。
170多摩っこ:2003/06/14(土) 22:15 ID:arBeBq9k
>>167
ちと高いけどね。

>>165
このリストに、せん牛&はなテン&★月を入れたら、
ラーメンと居酒屋以外の食べ物やさんは、
ほぼ押さえも同然と言えそうな気がする。
団地に入ってるお店はよくわからないけど。
171多摩っこ:2003/06/14(土) 22:30 ID:6Ap03KpY
>>154
>>160
その戸辺パンとやらはどのへんにあるのでつか?
南口住人歴8年位ですがわかりません。スマソ。
172多摩っこ:2003/06/15(日) 08:46 ID:KFW/IPOk
国領駅の北側、狛江通りと旧甲州街道の交差点
にある台湾ラーメン屋ってどうなの?
173多摩っこ:2003/06/15(日) 10:42 ID:sg4yQ1ZU
>>172
 台湾ラーメン自体は量少ないけど安いし、辛いの好きな人はそこそこいけると
思う。問題は店の雰囲気かな。嫌いな人が少なからずいるはず。無愛想という
わけではないんだけど、どこかひっかかるものがある。
174多摩っこ:2003/06/15(日) 11:08 ID:UGd1WZ8E
>>173
確かにひっかかるねw
レジ横で餃子作るのはやめてほしいな。
175多摩っこ:2003/06/15(日) 11:43 ID:mWnRjY0E
府中から調布のつつじケ丘まで通ってる品川道。
品川につながってるわけではないのに、なぜ品川道というのか
不思議に思い、ちょっと調べてみると、こんな情報が。
http://www.yomiuri.co.jp/homeguide/guide/66.htm
(関係ないけど、東京YWCA国領センターなんて知らなかった)
歴史のある道だったんですねえ。
あと、多摩川住宅入り口からつつじケ丘までの品川道は、
本来の品川道とは無関係だそうな。
もともとの品川道は、多摩川住宅入り口から狛江駅方向
につながっていたらしい。下の地図参照。
http://sylphys.ddo.jp/upld2nd/news/img-box/img20030615111833.jpg
いまもこの道を通って狛江駅の交差点まで行けますが、
自動車で通るには狭いです。自転車で狛江駅に行くと
きの裏道としては便利かも。
狛江から先の品川道の経路については次のページ参照。
http://home10.highway.ne.jp/i496/nenbutu.html
先日、自転車で旧品川道を走って念仏車を見てきました。
176多摩っこ:2003/06/15(日) 14:49 ID:mWnRjY0E
<国領>
ふらり電車乗ったわ ふたつくらい乗り継いで初めて降りた駅の喫茶店
東京と言うけれど 30分も電車乗れば懐かしい感じの風景ね
寂しいね 寂しいけど 少しいい気分なのは天気のせいかな
少しずつあなた忘れそう
ちょっと前まではあなたのことばかりを考えて
どんなことしてもごまかしても泣きそうになる私だったのに・・・
エビピラフ食べたわ ソースかけて食べたかったのよ

(喫茶店ってビーバーかな?)
177多摩っこ:2003/06/15(日) 19:37 ID:4shn2S6Q
>>154
>>160
>>171
私も国領に住んで8年めだけど、そのパン屋わかんない。
この辺でパン屋ってマルエツしかないよねぇ?
178名無し募集中。。。:2003/06/15(日) 22:46 ID:HdYridO2
私も10年住んでますが、パン屋はマルエツの中ぐらいしかないと
思うんだけど。旧甲州街道沿いに昔あったようだけど。
179多摩っこ:2003/06/16(月) 16:54 ID:rkeZEIgk
とべパンは焼きたてパンやじゃないですよ。
昔ながらの菓子屋さん+パン屋
180多摩っこ:2003/06/16(月) 17:36 ID:gXMH.iHk
>>179
で、どのへんでつか?
181多摩っこ:2003/06/16(月) 20:04 ID:iVkMSI7A
駅の改札に警官がいて、北口のマンションの入り口にも警官がいて
何か話してたけど、また何かあったのですか?
182多摩っこ:2003/06/16(月) 20:49 ID:i/llxza.
とべ、懐かしいな。
厨房の頃はかなり世話になったなあ・・・
あそこは小・中と国領住んでねえとあんましらんかもなあ、、、、
場所は説明しにくいよなあ、品道から国領小の脇入って道なりにいって
三角地帯(まだあるかはしらん)右に行くと左手に直ぐ在るはず。
183多摩っこ:2003/06/16(月) 21:05 ID:i/llxza.
確か名前はとべじゃないはず。(ヤマザキパンの看板があるはず)
名前の由来はなんだったっけかなあ、、、、
おばちゃんの名前だったかなあ、忘れた
184多摩っこ:2003/06/16(月) 21:58 ID:wn6QCdMI
確かなまえはとべですよ。
185多摩っこ:2003/06/16(月) 22:09 ID:i/llxza.
あら?そうだったっけか^^;
いやさ、俺が世話になってた頃はそんな看板なかったぞ?
最近できたのかねえ、昔は何で「とべ」っていうんだろうって話題にもなってたか
と言っても10年以上も前の事だからなあ。
186多摩っこ:2003/06/16(月) 22:48 ID:rNbQCX1I
>>181
北口のマンションてア○シル○ートのことでつか?
187多摩っこ:2003/06/17(火) 12:00 ID:G1cEcJcI
>185
戸辺商店とゼンリンの地図には書かれてたよ。
昨日偶然通りかかったら、運動会の代休と見られる中学生の男の子たちが
たむろしてた。看板はヤマザキパンだった。
駄菓子屋さんみたいな感じにみえたよ。
あんなふうに昔から子供たちが立ち寄っている店なんだろうね。
あの近辺、くすのき団地や六中、国領小が出来て昔とすっかり変わってしまったのに
金子団地の雰囲気はタイムスリップしたように昔のままだった。あのあたりのお店も。
そこだけ昭和が残っている。
もっとも185はくすのき以降の世代かな?
188多摩っこ:2003/06/17(火) 14:59 ID:4m7UpR8k
国土交通省の航空写真閲覧システムがマイブーム。
平成元年の国領の写真です。
http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/89/ckt-89-3/c8/ckt-89-3_c8_9.jpg
(2Mバイトもあるのでブロードバンドじゃないと大変かも)

http://w3land.mlit.go.jp/Air/photo400/74/ckt-74-15/c32/ckt-74-15_c32_12.jpg
こちらは昭和49年。品川通りは狛江通りのところでT字路になってた
んですねえ! デニーズも団地もまだない!
第百生命(現マニュライフ)のビルが建設中だ〜
189多摩っこ:2003/06/17(火) 15:07 ID:pWOBcuhs
>>188
何がなんだかわからないな↑からだと
190171:2003/06/17(火) 17:18 ID:TQzWcQF.
おお〜!あそこの事か!
トベパン(ヤマザキ)で大福やドーナツ買うの好き。
191多摩っこ:2003/06/17(火) 17:18 ID:m.vd6tYg
>187
なるほど〜、そうだったのかあ。
戸辺にたむろってたのは正確に言うと小6〜中1位の時かなあ、14.5年前になるかな
まあ、当時はお菓子やらゲームやら目的だったのかねえ、行けば誰かしらダチがいたのもあったし
今も昔も相変わらずなんだなあ。
しかし国領行く度に驚かされるよ。何なんだあの変わりようは。。。
192多摩っこ:2003/06/18(水) 00:19 ID:8hHQ.8O2
捕手
193多摩っこ:2003/06/18(水) 03:44 ID:cnKJY1WA
駅前の高層マンションでさらに変身する国領・・・
発展するのは嬉しいけど、昔の風景が消えるのも寂しいね。
いまのうちに国領各地の写真撮っておこう。
194多摩っこ:2003/06/18(水) 13:04 ID:v8E4MHe2
>188
S49の写真、面白い!
二小の校舎を立て替えている最中だね。南校舎が建設中で真ん中に仮のプレハブと
校舎、今はない北側校舎とぶちぬき教室も見えてる。
狛江通りより上の空き地は重機の跡地。もともと軍需工場として小銃の生産から
進出しこの一体を10万坪ほど占めていたそうだ。都心に近くしかものどかな田園地帯だったから
国防上都合良かったんだろう。重機に挟まれ林立する小さな戸建は昔の都営住宅。
平屋の二軒長屋だった。さらに南西の重機のたくさんの建物も今はもう縮小されてしまった。
昔はね、パンなんかも作っていて自分の中ではジューキ=パンのイメージが強い。
思えば軍需工場からの転換に必死で、土地売却で経営をしのいでいたのか。
なんか、国領に悲しい過去を見たような。
195多摩っこ:2003/06/19(木) 12:57 ID:kkAWGguM
>188
感激!実は49年に引っ越してきた実家。
今は古い家になったが、新築ピカピカの姿を見ることができました。
感謝でぇ〜〜す。
196160:2003/06/19(木) 16:21 ID:PuKx2RDU
戸辺っていうのゎおばちゃんとの苗字で、
あの店は「ヤマザキパン」です。
まぁ、店の3分の2が菓子でしめてるんだけどね〜
最近は小学生が毎日のように通っている。。。
パン屋っていうより、駄菓子屋に近いかも(^^;)
国領小の小学生(特に6年)はかなり生意気ですよ〜
6年はほぼ多数がチャッパ(金パ)だしね〜
197元・160→6-1.4番:2003/06/19(木) 16:40 ID:PuKx2RDU
ぶっちゃけあたしも国領小の6年だったりvv
あたまは緑の黒髪だけんど。
生意気だって言うのはあたしが思う大人から見た国領小6年やし。。。

最近はヤマザキでお菓子を買って王様公園に直行だなぁ。
いつも先客(同じクラスの男子たち)がいるけど…
あ、王様公園わかりますか!?
198多摩っこ:2003/06/19(木) 19:56 ID:GvuSQ0xM
160=191=196=197
おまえ頭悪くない?
消防でもこんな文書かねエーよ。
199多摩っこ:2003/06/19(木) 22:42 ID:5CUC/Ihw
駅前のロータリーに、マルエツのカートがポツンと置いてあったよ。
誰かのいたずらなんだろか?
200多摩っこ:2003/06/20(金) 00:57 ID:K9JTyg6g
>198は何が言いてえんだだか。
どの辺がどういう風にだ?懐かしむ為に昔風の言葉つかう時もあるだろう
懐かしむ為に子供に戻った気分で書く事もあるだろう。
頭悪いのはお前だろうな。
201多摩っこ:2003/06/20(金) 01:12 ID:K9JTyg6g
現に消防も居たなw本当がどうかは知らんがな。。。
>197よ
王様公園は知ってるぞ、金子の中の公園だな冠のあるとこだろ?
俺も消防の頃は良く遊んだ場所だもんだ、当時はミニ四駆流行っててなあ
あそこで走らせたりしてたねえ。後は警泥したりしたってけなあ何だか懐かしいわ。
まあ、アレだ「ケン坊」知らん奴は国領語れんだろうw
202多摩っこ:2003/06/20(金) 01:19 ID:K9JTyg6g
あっ、あそこは金子じゃねえか、国領住宅だっけか。。。
203多摩っこ:2003/06/20(金) 09:07 ID:0xwCTIdE
197=201
必死君、ジエンやめなよ(。。。)でバレバレ
仲間はずれだった昔のトラウマか?
かわいそうに・・・
204多摩っこ:2003/06/20(金) 10:33 ID:Nqe0m4oc
ただいまDQNに汚染されています。
205多摩っこ:2003/06/20(金) 16:31 ID:K9JTyg6g
>203このての流れを全て自演と勘違いしてしまう痛い奴。
かわいそうに、信頼出来る仲間が居ないんだろう、こういうこと言ってる奴に限って。。。
因みに仲間はずれの奴に警泥はできんだろうw
ただいまヘビー級のDQNに汚染されつつあるようだ。。。
206多摩っこ:2003/06/21(土) 01:04 ID:DH1jN4gM
20日夕方、品川通りの第2小前あたりで路線バスに乗用車が追突してますた。
207多摩っこ:2003/06/21(土) 01:47 ID:I5S4908s
>206
 あの辺、多摩川の方から旧甲州街道への(あるいはその逆の)抜け道に使ってる
車多いから、いつ事故起こってもおかしくないとは思ってた。大事故じゃなくてよ
かった。
208多摩っこ:2003/06/21(土) 06:51 ID:ZH/hHZ3.
近い内国領に行ってみようと思うんだが、最近は治安とかどうなのかねえ?
そこらにたまってる連中じゃあもう顔見知り居ないしなあ、、、
いきなり絡まれたりしたら困るなw
209多摩っこ:2003/06/21(土) 12:21 ID:F7OQa3cE
>201
そんなの知らなくても国領は語れます。そんなに敷居の高い町じゃないよ。
語るくらい別にいいじゃん。
210多摩っこ:2003/06/21(土) 12:38 ID:59lvneSw
昔からいる人も新しく住み始めた人も、みんな合わせて国領住民だす。
終の棲家として国領を選んだ人ではなく、学生さんや単身世帯の人ってどうして
この町を選んだのか知りたいなぁ。駅周辺以外街探検なんかすることあります?
ひそかに戸辺さがしなんてしてたらなんか嬉しくなっちゃうんですが(なぜに)
211多摩っこ:2003/06/21(土) 13:20 ID:DtPUdB3c
野川の近くに住みたいなと思って、国領に住む事になりました。
職場のある新宿に一本で出られる鉄道で、野川に近い駅で探したのです。
国領と喜多見の物件を不動産屋ですすめられて、国領を選びました。
周りの環境も落着いていたし、何より野川に徒歩1、2分ほどだったので。
家そのものは喜多見の物件が条件が良かったので、不動産屋さんは不可解そうでしたが、
最初に野川の近くに住みたいと言っておいたので、地図で再度場所を確認して
「おぉっ!野川近し!」といって納得しました。8年前の出来事です。
212多摩っこ:2003/06/21(土) 13:50 ID:9Owq5vko
>>211
野川フェチ?藁

>>210
特急が停まる調布駅周辺で探したんだけど、
紹介されたのが、各停onlyの国領でした。駅から近かったから決めちゃった。
特に何かが良かったから国領にした訳でなく、たまたま国領だったという人も
多いんじゃない?
213多摩っこ:2003/06/21(土) 14:01 ID:9j2Ejyy6
都心方面に向かう場合、調布に特急が止まっても国領には関係ないんですよね(;;) 悔しいけど(;;)
214多摩っこ:2003/06/21(土) 15:43 ID:MfV4hFx2
昼間なら、調布に戻ってもだいたい特急乗れるよ。
もし失敗してもつつじヶ丘で乗り継ぎ予定の快速にはまず乗れる。
というわけで、急いでいるときは調布に戻ってから新宿に行きます。
朝は素直にそのまま乗ったほうが良いと思うけどね。
215多摩っこ:2003/06/21(土) 21:28 ID:Cn6YSuKU
>211
ウチも野川不ェ知です。
ただいま物件を探してるところです。
いい物件ないかなー。
216多摩っこ:2003/06/22(日) 00:19 ID:OYHIDcbQ
国領のデニーズが、7/1に和風メニューメインの新型デニーズとして
新開店だそうです。6/22より改装工事でお休み。
さっきデニーズで晩御飯食べて、パンフレットをもらってきました。
パンフレットには、生ビールジョッキ無料サービス券が付いてます!
いまのうちにゲットしまくりだ!
217多摩っこ:2003/06/22(日) 02:23 ID:nUpsVkbI
>209
それ位有名だったって事だろ、当時はかなり有名だったのは事実みたいだしな。
因みに俺も知ってる。
マニアックなローカルネタがあまり出てこないとこからすると書き手は国領で
学生時代過ごして無い人が多いって事なのなねえ。
まあ、んな事関係無いか、、、何にせよ盛り上げていきませう。
218多摩っこ:2003/06/22(日) 12:59 ID:TOtv9EjM
>215
野川いいよね。
Brillia調布国領なんてどう?
出来るの先だけど立地はかなりいいかも。
近くのサンヴェール調布柴崎は築4年位だけど最近中古出まくっているので
ねらい目か
同じく近くのエンゼルプレッサ武蔵野国領はなぜか全然でない。
219多摩っこ:2003/06/22(日) 20:58 ID:znibxqC.
>218
Brillia国領、いいよなぁ。
モデルルーム行ってきました。第一希望です。
そうですね、エンゼルプレッサはなんで中古物件で出ないのかな。
花火も見えそうだし。中古だったらねらい目ですね。
ありがとうございます!

最近、野川で「カワセミ」を発見するとおもわず足をとめて
和んでいます。カメの甲羅干しも発見すると眺めています。
220多摩っこ:2003/06/23(月) 18:34 ID:3wEif6vE
今朝0時頃改札にいた人たち見たことあるんだけど
わかんないんだよね(?_?) だれかみた??
2216-1.4:2003/06/23(月) 18:54 ID:1IJvDouk
>203
ちゃんと見てくださいよぅ…
ID違うじゃないですか…
荒らしみたいなこと書いてすみませんでした。
出直してきます…
本当にすみませんでした!
2226-1.4:2003/06/23(月) 19:07 ID:1IJvDouk
付けたし:
ジエンじゃないですよぅ…
信じてくださいぃ…
223多摩っこ:2003/06/24(火) 03:08 ID:LhtaOjTU
マニュライフの向かいの建設中のビル、何になるの?
ただの民家?

>>220
見たことあるってどうゆう意味?
きになる・・・
224多摩っこ:2003/06/24(火) 05:55 ID:UQDaPe1c
一青窈とマルエツの店員の息子が結婚したから、一青窈はマルエツに良く買い物に来るんだって。
225多摩っこ:2003/06/24(火) 17:55 ID:.aioZeTU
↑国領のマルエツ?
226多摩っこ:2003/06/24(火) 17:58 ID:UQDaPe1c
227多摩っこ:2003/06/24(火) 20:51 ID:HjTv/YgQ
国領の隠れた名店、栄寿司 閉店・・・。いい店だったのに。残念です。
228多摩っこ:2003/06/24(火) 22:20 ID:lceqVh3E
栄寿司・・・私も大好きでした。
店主もとてもいい人で、雰囲気のよい店だった。
残念です。
229多摩っこ:2003/06/24(火) 22:41 ID:D4OS4xh2
>>219
Brillia国領って隣のマンションに
建設反対ののぼりが立っていたような???
230多摩っこ:2003/06/26(木) 21:43:04 ID:.W0akz5o
>>229
建設反対ののぼり見ました。
隣のマンションは老人ホームみたいです。
高齢者を無視するとかなんとか、のぼりというか、垂れ幕みたいのに
書いてありました。
近所の人が反対しても必ず建設されるよと言ってた。
そんなもんなんでしょうか?
231多摩っこ:2003/06/27(金) 13:07:58 ID:rp2M/U0A
Brillia国領が建つ時だって反対運動があったのになw
232多摩っこ:2003/06/27(金) 16:49:37 ID:aNYblmk6
おかしい
233多摩っこ:2003/06/28(土) 00:28:58 ID:WP3Mugi2
老人ホームってサンラポールですね。
Brilliaってサンラポールと都市公団のライフタウン国領に囲まれるから
見晴らし的にはどうなのかな。花火は見えないか。。?
でもBrilliaの「自走式」駐車場は最近珍しい気がします。
機械式が多い中で。敷地が広いんですね、きっと。
234多摩っこ:2003/06/28(土) 20:44:37 ID:Mwu9tYdc
北口にアジア雑貨のお店ができるんだね。
若い女の子が二人で開店準備してたので、ビラ貰ってきました。
7/2にオープンだそうです。ちょいと楽しみ。
235多摩っこ:2003/06/29(日) 02:03:57 ID:A9VOgTOM
カチュでここ見れないね
236多摩っこ:2003/06/30(月) 13:57:48 ID:seclFVIE
>235
見れるし書けるよ。
今それでやってるし。
237多摩っこ:2003/07/02(水) 20:22:52 ID:VxE7RGJY
アジア雑貨のお店、どんな感じ?
新装開店のデニーズ、どんな感じ?
238多摩っこ:2003/07/02(水) 20:28:38 ID:/KmY8Im2
>>237
アジアン雑貨屋いい感じ♪
なんとなく安いような気がする。ちょっと店狭いけどね。
239多摩っこ:2003/07/02(水) 23:02:03 ID:TEnZ9vLc
飲酒運転がこれだけ問題になってるのに
真昼間から飲んでる人いるのにビックリ!
金子団地の酒屋の自動販売機で
職人風のオヤジがビール買ってそのまま飲んだ。
昼なら検問が無いからばれないわけか?
240多摩っこ:2003/07/03(木) 08:18:20 ID:VR/MniQs
蕎麦屋や飯屋に昼飯食いに行くと、必ず一人や二人
ビールを飲んでるオヤジが居るが何なんだアレ。
そりゃー飲むのも自由かも知れんが、ちょっと首をかしげる。
241多摩っこ:2003/07/03(木) 11:59:50 ID:lP4u56cc
オイラ、くすのき団地に住んでるんだけど、誰かBフレッツ入れられた人いるー?
なんか都営ムリとかいう話なんだが(´Д⊂
242多摩っこ:2003/07/03(木) 16:08:07 ID:RbzUhUYc
引っ越せばいいんじゃない?
243多摩っこ:2003/07/03(木) 21:21:48 ID:5aQjMVHg
くすのきアパートの酒屋がつぶれたね。
経営者もアルバイトのガキも態度悪かったけど、
あそこのビール自販機はよく利用した。

ちなみに自販機で買った後、釣りが出てくるのを待っていてはいけない。
釣りが出てくるのを待ってしばらく経つと金額表示が消えて終了。
表示が消える前に返却レバーをまわさないとお釣りは飲み込まれます。

日曜の昼間とか(酒屋は休み)、必死にレバーガチャガチャしてる人を
よく見かけたなぁ。お金は戻ってこないよ(・∀・)

それももう思い出になったのか・・・。
244多摩っこ:2003/07/03(木) 23:21:31 ID:oAR5gjU6
ショップ&ライフってk野屋なの?
あそこっておばさんスゲーお天気屋さんだった。
245多摩っこ:2003/07/04(金) 00:33:30 ID:sAt/s622
え〜 くすのきの酒屋潰れたの!
半年くらい前に行った時確かに品数少なくてびっくりした。
こんなんでも商売になるの?って。
アルコール扱ってるコンビニ増えたし、酒屋さんって今大変なんだろうね。
246多摩っこ:2003/07/04(金) 10:12:29 ID:FkmY9YVo
>>237
デニーズ行ってきました。
店内は、新装開店だから当然だけど、綺麗になってます。
喫煙エリアと禁煙エリアの間が完全にガラスの壁で仕切られた
のは、禁煙派にはうれしいです。
テーブルの形と配置が変わって、座席数が増えてます。
ラウンドタイプのソファーが無くなったのは残念。
あんまり長居できる感じじゃないです。
メニューは、和食系メインですが、スパゲティとかの普通の洋食
もあります。値段は普通かな。安くてお徳な感じはしないかも。
料理は、素材と味はいい感じ。
昨日の料理で気になった点がいくつか。
・鶏肉が生焼けっぽかった。
・かき揚げ丼のかき揚げが裏返しに盛り付けられてた(小海老の面が下だった)
・かき揚げに汁がかかってなかった(つゆだくで、って頼むべきだったのか?)
・キャベツの千切りにかけるドレッシングを用意してほしかった。
あと、ウェイターが汗臭いのが気になったです(^^;
事前配付の無料券で、生ビールジョッキをタダ飲みしてきました〜
なお、ウェイトレスの制服は従来通りでした。
247多摩っこ:2003/07/04(金) 11:49:24 ID:KYSsIlZ2
でもね、あの酒屋の妻は白ベンツ乗り回してるんだよね。
ホント、オヤジもバイトもくそだった。

kノ屋ばばぁもすんごいよな。


そんな中、kマヤのおばちゃん優しくて好きだ。
248多摩っこ:2003/07/05(土) 09:59:31 ID:YWY3JsR2
|Д`)ウワー、まちBBSにこんなスレあったんだ…チョーナツカスィ…


(゚Д゚)ノシ 漏れ金子団地ダターヨ
249多摩っこ:2003/07/06(日) 05:25:53 ID:/vuyBtC.
>>188
遅レスだけど、国土地理院には終戦後1947年の航空写真もあるよ。
役所どうしで同じような物つくってなにやってんだか。。
で、国領付近はここ
http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/airphoto/photo.cgi?index=533934&group=USA10kKT&course=M388&num=103&size=small
「標準画像」ってのをクリックすると拡大画像が出てくる。
多摩住なんて水田、野川も細い。
品川道も「旧」品川道しかないが、狛江通りはずいぶんちゃんとしてる。
軍事道路だったのかね?
でも国領駅〜二小あたりの道って今と変わってないのね。。
250多摩っこ:2003/07/06(日) 10:52:04 ID:WrrvEXc6
>>249
おお〜すばらしい!
ご紹介ありがとうございますm(_ _)m
甲州街道もまだ新道ができてませんね。勉強になるなあ!
それでは、47年の他の場所の探索に行って来ます。
251多摩っこ:2003/07/07(月) 01:43:22 ID:PKk/IuPg
4 名前: 多摩っこ 投稿日: 2003/04/23(水) 14:41 ID:8w0NMP3o

こんばんはあー僕は二小出身でいす。今18の大一ですよー。だれか知り合いいそー




俺も二小でつよ。しかも同期でつよ。石森さんでした。君は誰?
ってもー見てないかな?
252多摩っこ:2003/07/09(水) 10:13:16 ID:PfNGm/Nc
デニーズ向いのジューキの不動産屋が取り壊し中です。
いよいよ駅から品川街道までの拡幅工事もクライマックスかな。
ちなみにこの8丁目交差点は、狛江方向から右折禁止なんですが、
気がつかないで右折する車が多いです。
でも、ときどき警官が見張ってて捕まえてるんですよね。
気を付けましょう。
253多摩っこ:2003/07/10(木) 12:25:23 ID:0H3DFJnQ
254多摩っこ:2003/07/10(木) 18:50:57 ID:3L0LaXYM
友達がライフタウンに引っ越したのですが、
住居表示は国領なのに電話番号が03-…なのはなんでなのでしょう…
あそこはやっぱり狛江はさんでるのかな
255多摩っこ:2003/07/10(木) 20:20:49 ID:CwryDb9o
8丁目あたりは電話局がNTT成城なんだな。
狛江市には電話局がないから、狛江も03地域。
256多摩っこ:2003/07/10(木) 22:26:24 ID:KpPmp3C6
最近パトカーのサイレン多くないですか?
257多摩っこ:2003/07/12(土) 00:04:24 ID:1vaOCZFs
たいら美味しいよ
国領では有名。
でも場所変ってから行ってないな
258多摩っこ:2003/07/12(土) 03:42:21 ID:nD.majvE
旧甲州を新宿方面に少し行ったところの5月頃OPENした(?)美容院
行ったことある人いますか?新聞の折込でなんかいも見たんだけど。
259多摩っこ:2003/07/12(土) 14:01:09 ID:mMR99FX6
ちょっと気が早いけど、次スレのタイトルは
【[玉]】国領 PART10【令頁】
でOK?
あるいは
【再開発】国領 PART-X【進行中】
とか?
関係ないけど、「コクリュウ」って呼び方は初耳です。
http://homepage3.nifty.com/tsunton/kokuryou.htm
260多摩っこ:2003/07/12(土) 22:53:01 ID:i1WBrRRA
懐かしく拝見させて頂いてます。10年ほど前に住んでいましたが、
「さくらい」の隣のすし屋はいつ頃閉めてしまったのですか?
あの板前さんはまだ調布界隈にいるのでしょうか?
261多摩っこ:2003/07/12(土) 23:49:01 ID:M6AibN8k
>>260
10年前ほど?
いろいろいたけど、どの人のことだろう・・
調布界隈にいる人もいればいない人もいるけど
262多摩っこ:2003/07/13(日) 01:17:59 ID:FmMTOr4Y
≫261さん
「やまちゃん」と呼ばれてた人です。
ご存知ですか?
263多摩っこ:2003/07/13(日) 22:49:23 ID:j/.03Mio
>255
8丁目全域03?
狛江市(03)から引っ越す予定なんです
電話番号変わるんだろうなと思ってたからうれしい誤算。
264多摩っこ:2003/07/13(日) 23:03:52 ID:gd.Op9QM
>>263
検索かけてみたけど、8丁目の住所でも03のとこと
0424のとこがあるみたいです。
2番地、3番地、8番地、9番地が03地域のようですね。
265多摩っこ:2003/07/15(火) 08:24:10 ID:Ar2RZlF6
くすのき団地や多摩川住宅等の中で、オススメなお店
や便利なポイントがあったら教えてください。
国領に住んでても、なかなか団地の中には入らないか
ら良く知らないんです。
たとえば、くすのき団地の中に郵便局があるってこと
も最近気が付いて、それまで駅前郵便局まで行ってて
損したなあと。
266多摩っこ:2003/07/15(火) 23:23:33 ID:GgWvFads
>264
263です。どうもありがとう!
参考になったです!03のままでいけそうです
267多摩っこ:2003/07/16(水) 14:57:08 ID:Ylx1yajs
>>262
知っています
本人に聞いてみて、場所を教えてよければまた書きます<消息
268多摩っこ:2003/07/17(木) 13:30:25 ID:ikRTeQxQ
>267さん
もしまだ寿司屋で働いているのでしたら
その店がある駅だけでもよいのですが・・・
あとは自力で探してみますので。
269多摩っこ:2003/07/17(木) 17:14:12 ID:9iLaeWrE
>>268
寿司屋じゃないんですよ、小料理屋(?)です
ヒントは隣の駅 薬局のそば 巨人ファンってとこでしょうか
270多摩っこ:2003/07/18(金) 00:25:03 ID:G1.5yg4I
≫269さん
ありがとうございます
来月仕事でそっちに行く予定なので、
行ってみたいと思います。
271多摩っこ:2003/07/18(金) 09:20:37 ID:K0tpcMmo
国領駅前のラーメン屋「熊王」の隣にあるお花屋さんの
営業時間知っている方いますか?
いたら教えてください。よろしくお願いします。
272多摩っこ:2003/07/18(金) 21:09:13 ID:GqWGIAQ.
今日は盆踊り、雨で少し残念ですね。
明日はやらないのかな?
273多摩っこ:2003/07/19(土) 00:06:24 ID:I4Xwtwz2
>>271
熊王のとなりって花屋さんだっけ?
向って左が中華屋、右がDPEだったような気が。
DPEと思ってたけど花屋が本業なのかな?
営業時間は知りません。役に立てなくてごめんなさい。

>>272
明日もやってほしい!
274271:2003/07/19(土) 10:19:05 ID:Xpiljzp2
>>273
となりのとなりだったかな?
曖昧ですいません。。。
275多摩っこ:2003/07/19(土) 11:16:47 ID:I4Xwtwz2
>>274
あとで見てきますね。

にしても最近このスレは活気がないですねえ(==)
かといって、自分から振るネタもないんですけどね。

そうそう、国領8町目交差点、ジューキの建物が取り壊されて
すごいスッキリしちゃいましたねえ。
道路を拡幅するだけじゃなくて、何か新しいビルでも作るのかな?
276多摩っこ:2003/07/19(土) 13:48:10 ID:1IBQkVFw
DPEが無くなって、花屋になったんだよ。
277多摩っこ:2003/07/19(土) 18:14:11 ID:I4Xwtwz2
>>274
いましがた見てきました。なんか改装中で営業はしてない
みたいでしたよ。

>>276
し、しらなかったー!
うーん、いつのまに・・・

>>272
盆踊りやってたー!
278多摩っこ:2003/07/19(土) 18:59:43 ID:uyFpdYwE
駅前うるせーよ。
279274:2003/07/19(土) 23:39:11 ID:9FcwD4TM
>>276
>>277
ご丁寧にどうもです。
まだ営業してないんですかー。
電話番号書いてあったから電話してみれば分かるかな?
280多摩っこ:2003/07/20(日) 15:36:12 ID:0c/Ac70A
>>275
どうにもショッピングモールを作るとか何とか…
281多摩っこ:2003/07/20(日) 18:44:14 ID:N8y/ORbM
お花屋さん、リニューアル中だね。
282多摩っこ:2003/07/20(日) 20:40:39 ID:N8y/ORbM
国領からは、煙でよく見えなかった・・・>花火
283多摩っこ:2003/07/20(日) 22:25:36 ID:U2oMob9c
私はビール飲みながらTV中継みてたんだけど、
花火が上がると近所の家だかマンソンだかからわーって歓声が聞こえてきた。
284多摩っこ:2003/07/21(月) 01:59:02 ID:mf9ul96w
ライフタウン国領って、家賃高いんですか?
最上階の2LDKを13万では借りられませんか?
おしえてください!!
285多摩っこ:2003/07/21(月) 08:45:41 ID:JzE1o0bU
>>284
無理です。
286多摩っこ:2003/07/21(月) 11:13:42 ID:ROkAxO.s
第一次募集は終わってるね。第二次以降に申し込みたいって事?

とりあえず、あのクラスの新築公団がそんな値段で借りられるわけない。
周辺の民間の賃貸とどっこいどっこいかちょっと高いくらいでしょ。
上階ほど高いし、少なくとも15万はするんじゃないかな。
287多摩っこ:2003/07/22(火) 23:52:23 ID:NXEA1EyI
マチBBSって落ちてないですか?
288多摩っこ:2003/07/23(水) 17:46:37 ID:0Q/KOOFM
クリエイトSDの裏の細い路地毎日通るんだが、
あのボロアパートの住人、毎日うるせえ・・・・・・

木造のくせに毎日楽器ならしてんじゃねえよ・・・
外から丸聞こえだっての。
289多摩っこ:2003/07/23(水) 18:10:41 ID:Z8phpw1Y
>>201
ものすごく遅レスでごめん
ケン坊、知ってるぞ。そのかーちゃんも有名だったぞ
7.8年前に結婚するとか本人が言ってたけど
どうなったんだろ?
ちなみにハタチの元くすのき在住です>自分
290多摩っこ:2003/07/23(水) 18:41:21 ID:i1QTNkeY
>>288
もしかして白いウサギ小屋みたいなとこ?
4部屋位しかない・・・
まだあるんだ〜。
つーか、人住んでんだ〜!
291多摩っこ:2003/07/23(水) 19:23:02 ID:0Q/KOOFM
>>290
それそれ
292多摩っこ:2003/07/24(木) 12:49:51 ID:3072kPq.
>>289
二十歳で知ってるとは兵よの〜w
てか、そんなに幅広く知られてたとは知らんかったなあ。
俺は今26だから6年も語り継がれてたわけか・・・
因みに奴はその昔戸部のコンパルで家買うとか言ってたアホでもあるw
別名コンパル吉田だ。
293多摩っこ:2003/07/24(木) 14:01:49 ID:PTwjFOO.
293
294多摩っこ:2003/07/24(木) 21:05:10 ID:Z9sZ36Ok
ケン坊って、私も知ってる!
私はもうすぐ30になるんだけど。
女の子は近づいちゃいけないような存在だったように思うが、違うッけ??
295多摩っこ:2003/07/24(木) 21:26:30 ID:7fH7aU7o
ケン坊、知ってるよ。
当時(奴は15、6歳くらい)小学生相手にエラソ−にしてたよ。
私は母親から「ケン坊と遊んじゃイケません」って言われてた・・・
296多摩っこ:2003/07/24(木) 23:07:23 ID:3072kPq.
やはりケン坊は有名過ぎだわなw
奴はロリ専だから幼い子供にしか興味無いはずだね。
ただ奴はかなりのパワーの持ち主なので怒らせると危険だった・・・
まあ、なかなかおこらんがな〜
当時は6号棟(くすのき)に住んでいたが今も居るんだろうか?
詳細キボンヌ〜
297多摩っこ:2003/07/25(金) 07:32:23 ID:VgUB15to
ケン坊・・おみゃいは一体何歳なんだ??
298多摩っこ:2003/07/25(金) 08:36:54 ID:xZsXA3nI
>297
多分、今年で33歳。
この前、見かけた。
今はくすのきに住んでいない。
299多摩っこ:2003/07/25(金) 09:04:25 ID:3t64PGxU
259さんの提案を受けて、いつものシンプルスタイルで次スレたててみました。

【[玉]】国領 PART10【令頁】
http://203.192.159.253/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1059091085
300多摩っこ:2003/07/25(金) 09:10:50 ID:UKGMu3jQ
パート10へ