●国立@その31●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2003/07/15(火) 15:01:34 ID:04hP.3aw
関連スレ
【ヤッホーっ、ヤッホーっ・・・谷保 その12】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1057598154

削除依頼
多摩板 削除依頼・議論・要望スレッド 17
http://www.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tawara&KEY=1057328555
3多摩っこ:2003/07/15(火) 16:20:54 ID:2gizTgpY
自転車禁止令を出したら、国立市民は困るだろな(w 歩け!バス使え!
ま、それは冗談としても、放置自転車や運転マナーの悪い香具師が多いのも事実だな。

大体、自転車専用道なんてのは、国土交通省が公共事業のメニューを増やすための「口実」に過ぎないのにね。
官僚の策略に、うまいこと乗せられて(釣られて)賛成してる香具師って、ばっかみたい。
4多摩っこ:2003/07/15(火) 17:53:29 ID:.dSnqhMc
富士見通りでチャリで右側通行してるやつら死んでくれ
5多摩っこ:2003/07/15(火) 21:39:31 ID:gUOJ/1JI
自転車専用道っておそらくオランダ辺りを真似て造ったのだろうけど、
どうせ真似るんならしっかり真似して欲しい。
オランダは駐輪設備もちゃんとしている、盗難が多いけどね。
http://compress.sfc.keio.ac.jp/clip/series03052303.html
http://www.kankyoshimin.org/bicycle/advance/europe5.html
6多摩っこ:2003/07/15(火) 22:08:19 ID:EN5byyOg
>>3
ha?ha?ha?
7多摩っこ:2003/07/16(水) 06:27:52 ID:O5tYg7BY
自転車も免許制にして、駐輪違反はちゃんと減点すればいい。
悪質違反者は免許取消。欠格10年。
8多摩っこ:2003/07/16(水) 08:41:40 ID:/R2bSOZI
すごい勢いで車が増えそうだ・・・
9多摩っこ:2003/07/16(水) 09:11:45 ID:QHG1gyX2
>7
減点制より罰金制の方が良い。
千代田区の煙草の規制と同じ方法で徴収。
少しは市として潤うかも?

>>8
乗り慣れてないババアが事故を起こす確率が増えそう。
それに今まで以上に渋滞が発生するだろう。
10多摩っこ:2003/07/16(水) 10:00:24 ID:88boJ95A
国立に住んでます、国立で降ります、といっても
実際には徒歩圏外のヤツが多すぎるんだよ。
11多摩っこ:2003/07/16(水) 10:49:22 ID:kCO33hNg
金持ちは車を使う、あるいは近くに住んでいるので徒歩で買いもの。
自転車に乗って出てくるのは「ビンボー人」。よって、マナーも
悪い。いい服を着て自転車で、ってわけにはいかないものね。

駅〜紀ノ国屋あたりの歩道は、不法駐輪の自転車、その中に駐輪
できなかったのでさらに歩道へ突き出した自転車、不法走行する
自転車、どっかの小中高の横列歩行するガキ、杖ついた老人、
歩行喫煙者、電動車椅子、etc.で阿鼻叫喚のありさま。
相当神経を使って歩かないと、トテーモ危ない。
12多摩っこ:2003/07/16(水) 11:06:02 ID:rULvNwjk
ちゃんとした駐輪場ってあるの?
無いんだったら行政の怠慢。
有るんだったらちゃんとした所に停めれ。
13多摩っこ:2003/07/16(水) 11:09:22 ID:doNFxsWU
>11,12
禿同
14多摩っこ:2003/07/16(水) 11:51:15 ID:sbFvcetM
>>12
あるよん
15多摩っこ:2003/07/16(水) 17:30:49 ID:Lc6W/nbg
どう考えても緑地帯が広すぎるよ。あの自転車が全部緑地帯の中に置いてあったらまだましなのになあといつも思う。
16多摩っこ:2003/07/16(水) 19:20:32 ID:fbmMib.s
北口をでて線路沿いをずーーーっと左に行ったところにあるじゃないか
17多摩っこ:2003/07/16(水) 20:39:45 ID:byaGnFjs
国立でちゃりで走りまわってるのは○ビ。どうぞ立川に引っ越してください。
18多摩っこ:2003/07/16(水) 23:17:04 ID:NBxPu2cE
金を払って駐輪場に止めてる人が報われないのはおかしいよね。
これは車の路上駐車もそうだけどさ。
もっと知恵を出して良いシステムを作らないとイカン。
だれかいいアイデアを考えて、直訴汁。
19多摩っこ:2003/07/16(水) 23:36:10 ID:JyyPxo2o
>>16
臨時駐輪場は6月30日で閉鎖。理由は中央線の工事の影響。

南は別として、北には市民が簡単に利用できる駐輪場が無いよ。
南は市営の駐輪場が2つ何れも格安。北は国分寺市が営業だっけ?
月当たりの料金聞いてビックリしたよ。

まぁ行政の怠慢ってのも一理あるなあ。

>徒歩圏外
実際歩いてる人ってどの辺りから来てる?
20多摩っこ:2003/07/17(木) 02:47:43 ID:QQlRQU.6
>17
○ビってなんだろってずっと考えてた。
ひょっとして、いや、まさかとは思うが
マル金、マルびの○ビか?そうなのかい?
もしそうなら、今どき…(ぷ …まるびかよ!
21多摩っこ:2003/07/17(木) 05:28:34 ID:dxrBm/Zk
マル暴って初めて聞いたときはちとワラタ
22多摩っこ:2003/07/17(木) 05:48:38 ID:KCoxUUKE
○の中は「軽」だとおもった・・・
23多摩っこ:2003/07/17(木) 05:53:31 ID:/X7n.C16
軽ビ?
24多摩っこ:2003/07/17(木) 06:09:57 ID:3yrb8I3I
谷保駅前だけど休みの買い物は歩いていくよ。
まあ「チャリだと置くのに苦労する」てのが最大の原因だけど。
25多摩っこ:2003/07/17(木) 06:11:24 ID:dxrBm/Zk
しょせん多摩ナンバー。しかも軽かよ・・・ビビビビビ。
26多摩っこ:2003/07/17(木) 06:48:37 ID:MumV9rcY
>>19
閉鎖された駐輪場の目の前に代替駐輪場ができてる。

ついでに更に西に行くともう一つある。











全然便利じゃないな。ヽ(`Д´)ノ
27多摩っこ:2003/07/17(木) 07:38:31 ID:MWC6ySjk
>>20
20みたいな香具師、増えてるな。
28多摩っこ:2003/07/17(木) 08:30:41 ID:KCoxUUKE
カルビ・・・
29多摩っこ:2003/07/17(木) 14:07:01 ID:fVw7sUHk
とんじょ じゃねえのか?
30多摩っこ:2003/07/17(木) 16:51:54 ID:HH50QU7I
旭通りからちょっと入ったところの
セブンイレブンに可愛い娘(店員)がいたよ。
名前忘れちゃったけど。
31多摩っこ:2003/07/17(木) 17:39:54 ID:u89fTvkc
ヒトラーみたいな選民思想を持ったオマエがエラソーにほざくな、とっととウセロ>11
32多摩っこ:2003/07/17(木) 18:01:03 ID:RYAwoCEQ
>>31
オマエが先にウセロ ボケ
33多摩っこ:2003/07/17(木) 19:02:14 ID:wB1Ro6Eo
2匹とも厨房スレへ逝け。
34多摩っこ:2003/07/17(木) 19:50:15 ID:YLTMC27.
>自転車に乗って出てくるのは「ビンボー人」。よって、マナーも
>悪い。

たしかにこの一文はものすごく感じ悪いね。
3511:2003/07/17(木) 21:00:27 ID:Iy9q.Y/Y
ごめんなさい。反省。じつは自分も「ビンボー人」です。
第2パラグラフを中心にして読んでください。
36多摩っこ:2003/07/17(木) 21:07:19 ID:fVw7sUHk
でも自転車はいいよ
37多摩っこ:2003/07/17(木) 22:43:48 ID:nEItKpwA
あまり煽るなよ。
府中みたいに荒らされたら迷惑だろうが。
38多摩っこ:2003/07/17(木) 23:53:37 ID:fVw7sUHk
国立が恋しい
39多摩っこ:2003/07/18(金) 09:56:25 ID:gh.pCr8s
>>30
どんなコ?
知り合いのコが働いてるんだけど。
40多摩っこ:2003/07/18(金) 18:38:05 ID:Ofgjffkk
さっき普段めったに行かない北口歩いてたんだけど、
不二家の向かいあたり(?)のマンションの窓に
「オーラ撮影」って書いててびっくりしたんですが
あれはいったい何なのですか
行ったら危険ですか?
41多摩っこ:2003/07/18(金) 18:39:41 ID:atEsK8hI
>>40
貴君に『オーラ撮影』潜入調査を命ずる
42多摩っこ:2003/07/18(金) 21:04:53 ID:9MqygHBQ
オーラ殺影
43多摩っこ:2003/07/19(土) 13:31:02 ID:DxadgnmU
マンションで「オーラル撮影」。



44281:2003/07/19(土) 14:34:10 ID:snYsXYgQ
前スレ289さんへ

漏れは逆だな。国立住んでる時はいいところだな、と思っていたが、
離れてみると、ここの住人(や行政)の妙な“意識の高さ”がとても
うざったく感じられる。そんなにエライか、国立?
だから、このスレもよく煽られるんじゃないのか?
ほかはどこももっとマッタリやってるぞ。
45多摩っこ:2003/07/19(土) 14:52:10 ID:yCMUdH/s
>>281
貴方の意見、半分同意。
しかし、例えば立川(住民の方ごめん)みたいだったら嫌だねぇ。
来週祭りあるけど行かない、不快な光景を目にするのは明らかだし。
理想は中道なんだけどね、なんでも程々がいい。
46多摩っこ:2003/07/19(土) 15:05:56 ID:df4cAWBA
>>44-45
たった2レスで国立スレらしい展開だぉ♪
47多摩っこ:2003/07/19(土) 16:21:17 ID:UlMV7D.I
>>44
私も国立を離れてみて良さが解ったクチ!
国立→23区内(2ヶ所)→多摩地区H市→現在O市と移り住んだけど、
環境・住みやすさでいえば、国立が一番だったな〜。
まあ、最近はプロ市民問題やマンション問題でイメージ悪いのは
確かだけど。。。
今でも戻れるものなら国立に戻りたいと思うよ。
48多摩っこ:2003/07/19(土) 17:16:15 ID:n2dBtAps
これから国立は没落の一途でしょう・・・
財源はないし、年寄りは増えるしで、年寄りの福祉ばかり
増強しそうな感じ。
主たる納税者である働き盛り、育児盛りの家庭に対するバックアップなんか
ハナから考えてないもんな。
49多摩っこ:2003/07/19(土) 17:26:23 ID:UlMV7D.I
>>48
それは国立に限ったことではないんじゃ・・・!?!
50多摩っこ:2003/07/19(土) 23:59:26 ID:DxadgnmU
>>49
んだね
51多摩っこ:2003/07/20(日) 01:11:38 ID:ERK3hx1I
でも大学通りを抜けばいいとこじゃん?町は広々してるし道は23区内よりも広いしね.
ただ夜の駅前はやな感じだけどあの外人とかが、前はインド系の人とかだったけど今夜になると頭
悪そうな黒人と白人が馬鹿やってる.この前は女の子脅かしてたし。交番近いから
まあいいけど
52多摩っこ:2003/07/20(日) 02:39:16 ID:kF0w.Sds
>>51
国立の道は狭いと思うが・・・
大学通りだけは無駄に広いけど。

国立のどこと23区のどこを比べたんだか
53多摩っこ:2003/07/20(日) 02:45:10 ID:EQAm4dxA
荒川区とか墨田区とか葛飾区とか
54多摩っこ:2003/07/20(日) 05:11:37 ID:CnanfBdE
>53
差別ですか?
区別ですか、そうですか・・・。
55多摩っこ:2003/07/20(日) 06:45:43 ID:IJX0RTHM
>46
そのとおりだぉ♪
5651:2003/07/20(日) 07:29:00 ID:ERK3hx1I
いや広いよ.どこの路地とかはしらんが実際に広い道が多い.
でも、外れまで行くと分からんが。大学通りから近いとこなら23区内より広い.
区内は普通のだと一車線が限界だからね。車ですれ違う時横に寄せるだけじゃ中々
とおれんよ.まあ場所にもよるが国立の道をはじめて走ってそう感じた.
葛飾は走ったことあるけど何か完璧な迷路って感じだった.
まあ下町ってそういうもんだろ?でも、あそこに車で行く馬鹿は居ないから
楽だけどすれ違うのは無理.
57多摩っこ:2003/07/20(日) 10:01:49 ID:Lnl/usgQ
>>52
府中市・立川市・日野市と比べてはいけません。少なくともまともな市ですから。
58多摩っこ:2003/07/20(日) 12:53:54 ID:rs8BmTI.
そりゃそーと、ダイソーの店員のおばはん態度悪いと思わないか?
マニュアルどおりの接客用語をつかえばOKと思っているらしい。
でも態度を見れば、そんな上っ面はすぐはがれる。
すくなくとも「申し訳ございませ〜〜ん」とか「失礼しま〜〜すとか、
と怒った口調で言いながら、客のお年寄りを威嚇、威圧するのは止めた方がよい。
59多摩っこ:2003/07/20(日) 17:35:07 ID:N376cUiY
>>58
100円ショップにそこまで期待するな。
いやなら他の100円ショップ利用すればよいだけ。
ここでグチってもしょうがない。
60多摩っこ:2003/07/20(日) 17:39:06 ID:2CHFbFAw
小太りでパーマのおばさんだろ?
最悪だな、あいつ。そっぽを向きながら「イラツシャイマセー、アリガトーゴザイマス」
って言いながら店内を肩で風切って歩いてる。
偉そうにはしているが仕事ができるわけでも、商品知識があるわけでもない。
「棚になければないですぅ! 」と言って客を軽蔑したような目で見下ろす。
2個で100円の商品を一個だけレジに持ってきた小学生を怒鳴りつけているのを
見たこともある。
61多摩っこ:2003/07/20(日) 17:40:02 ID:cQYFN39g
スマイル100円
62多摩っこ:2003/07/20(日) 20:08:51 ID:6cf355as
子供科学実験教室のご案内。7月26日(土)NPO法人i-CANは小中学生を対象に子供科学実験室を開きます。先着16名国立市中1丁目の小百合幼稚園で。希望者は至急申し込んでください。i-CAN 571−3022
63多摩っこ:2003/07/20(日) 21:09:03 ID:83qu7UGc
>58,60
全ての店員&経営者は富士見通りのセブンイレブンを見習うべきだね。
64多摩っこ:2003/07/20(日) 21:20:40 ID:YudniwUw
>>63
確かに。宣伝みたくなっちゃって悪いんだけど,
富士見通りのセブンはマジで素晴らしい。
まぁサービス悪い店or店員なんて行く末見えてるけどな。
65多摩っこ:2003/07/20(日) 21:42:01 ID:unuwkSAM
富士見のファミマもかなり良い接客態度してるよ。特に店長最高。
あの人は接客の鏡。
66多摩っこ:2003/07/20(日) 21:58:01 ID:YudniwUw
>>65
駅に近いほうだよね?あそこもいいね。

話かわるけど西友ってレジの使い方分かってない店員多いぞ。
いつもトラブってる。
67多摩っこ:2003/07/20(日) 22:07:09 ID:83qu7UGc
西友のレジって、お釣りが計算されて自動的に出てくるんだよね。
初めて見たので画期的だと思った。
でも使えこなせないんじゃ、意味ないね。

富士見のセブンの店員さん、このまえ店の前を掃き掃除してたんだけど、
かなり遠くまで掃除してたよ。反対側の歩道まで。エ、エライ。
ゴミ出しはきちんと正しくやろうと思った瞬間でした。
68多摩っこ:2003/07/20(日) 22:25:42 ID:2CHFbFAw
富士見の711の店長は業界でも有名。
元は本部の指導員だったのが独立して開業したんだよ。
だから接客がいいんだ。
バイトを引き連れて大学どおりの緑地帯のごみ拾いをしているのを見たことがある。
自分の店から出たごみなのに知らん振りの、マック、スタバ、ケンタ、ミスド、
モスバ、ドトールの店長は見習うべきだろう。
69多摩っこ:2003/07/20(日) 22:50:27 ID:ERK3hx1I
でも、やっぱ若い奴は育て方次第ってことだよな。ほんと。
若い奴は知識と教養が当たり前に足りないんだからちゃんとやさしく厳しくしどうせなあかんね。
あのバイトの子達は珍しく目を見ながら返事をして目を見ないでお辞儀をする。
すばらしいね。
70多摩っこ:2003/07/20(日) 23:11:43 ID:uuv79wZI
でもあそこのセブンで働くとなると大変そう・・・
71多摩っこ:2003/07/20(日) 23:48:47 ID:0QMJxdb.
確かに大変そう。
でも一橋の学生は、家庭教師なんかやるよりあそこのセブンでバイトした方が
よっぽど社会出てから役に立つ人間になるぞ。
72多摩っこ:2003/07/21(月) 00:14:34 ID:CODkfy36
ファミマはgood、セブンはexcellent、といった感じだね。

>>64
>まぁサービス悪い店or店員なんて行く末見えてるけどな。

そういえばラーメン屋のぶぶか、最近やけに客減ってないか?!
73多摩っこ:2003/07/21(月) 00:18:44 ID:wX7bpRu2
ほんとに客商売は店員教育次第。
いまはまともな店員が少ないから、ちょっと教育すればそれだけで違うと思うんだけど。
74多摩っこ:2003/07/21(月) 00:26:04 ID:bjQ7TkyE
話の腰を折るようですが、
7.26の立川の花火は国立からも望めるのでしょうか?
7564:2003/07/21(月) 02:36:17 ID:6Tb6gfxc
あそこのセブンのバイトは確かに大変そうだけどヤリガイはあるんでねーの?
あれくらい真剣に仕事してたら時間経つの早くて逆に楽だよ。
たとえ同じ給料でもダラダラしてる職場よりマシだと思ふ。

確かじゃないけど5年前くらいからずっといる店員もいるよ。
やっぱあれもバイトなのかな?

>>72
接客悪い店なんて行く気なくすよね。

>>73
うちはマンション3階+南東向きで全く見えません!
高層階なら見えるかも。
7664:2003/07/21(月) 02:38:36 ID:6Tb6gfxc
>>67
スーパーってレジ並ぶのがめんどい。
だからこそスムーズにやって欲しいんです。
もうちょっと使い方覚えといて欲しい。
77多摩っこ:2003/07/21(月) 03:50:53 ID:CODkfy36
しかし店の悪口を言う書き込みは多いけど、ここまで褒められる店ってのも凄いね。

>>75
ほんと、あれバイトなのかね?しっかりしてるので社員かと思ったりもしたけど。
店員さん、このスレ見てたら教えてー。
って見てないよな・・・

>>74
マンションの高層階で運の良い人でなきゃ、見えないんでないかな?
他にゆっくり見れるような場所もなさそうだし。
ていうか立川の花火大会は、せっかく広々したところでやってるんだから
ゴザ敷いて大の字になって見るのが気持ち良いのじゃ。
楽しみ方のコツは、立川スレ(ってあるのかな?)でね。
78多摩っこ:2003/07/21(月) 03:55:58 ID:ZMD.OzPU
>>77
国分寺だけど、見える。
去年は屋上を開放したんだけど、屋上からよりは非常階段の方がよく見えた。
7974:2003/07/21(月) 07:23:14 ID:bjQ7TkyE
>>75,>>77,>>78
参考になりました。有難うございました。
80多摩っこ:2003/07/21(月) 08:47:13 ID:qnkFEabo
立川のはこむよなぁ。行きたいんだけど人ごみが嫌だな.何か穴場ある?国立から
マンションに住んでなくてもよくみえるとこ?
8177:2003/07/21(月) 15:19:00 ID:CODkfy36
>>78
あー、屋上を開放してくれるなら良いですね。
適当なカキコミしてスミマセン。
82多摩っこ:2003/07/21(月) 17:27:41 ID:tkPILQvw
屋上って何階建てよ?
8344:2003/07/21(月) 18:35:15 ID:T2BHk1Yo
>>47

いや、漏れもいいところだとは思ってるんだよ。住むところとして。
でも、うざったいヤツがいっぱいいて嫌な感じがするわけ。
そんなに『ほかより良い』ってことさら強調しなくてもいいじゃん。
ほかにもいいところはいっぱいあるよ。
自分で住んでてよかった、って思ってればいいんだよ。

ところで>>47さんはどこらへんがいいと思ってるの? 参考までに。
84多摩っこ:2003/07/21(月) 20:15:03 ID:lkLdY5OA
>>82
15階建て
85多摩っこ:2003/07/21(月) 20:41:39 ID:Mwv.pvcM
そりゃよく見えるは。
普通の7〜8階じゃむりぼ。
86多摩っこ:2003/07/21(月) 20:58:37 ID:CODkfy36
うちも3階建てだからむりぽ。

せっかく国立住んでるなら、立川まで足運ぼーよ。
混雑なんて、隅田川とかよりずっとマシだよ。
工夫すれば、そんなにストレス溜めずに楽しめると思うよ。
帰りは適当な所まで歩いてからタクシー乗るとか
お茶してから電車で帰るとか。
遠くに住んでたらできないもんね。
87多摩っこ:2003/07/21(月) 21:05:08 ID:bSoeo5nw
例の明和のマンションなら良く見えるんじゃない?>花火

>>26
踏み切りの目の前の所かな?確かにあそこじゃ遠いし不便だね。
6月になって無料駐輪場閉鎖を知ってから南側の有料駐輪場に入れてるよ。
線路越えが鬱陶しいけど、北に停めてた時より停めやすくて楽になった。

>>68
モスってそんなに対応悪かった?
がくせーの時良く利用したけど、食い物が出てくるまでが時間掛かるだけで
店員の対応はそんなに気にならなかったけどね。今は違うのかな。
88多摩っこ:2003/07/21(月) 22:14:21 ID:uPk7343U
>87
大学通りモスにメガネ男でやなやついたよ
小銭だすのに時間かかったらあからさまに嫌な顔してた

でもそんくらいかな。カワイイ子もいたなぁ 小さい子で
89多摩っこ:2003/07/21(月) 22:44:46 ID:y4wKkgA.
>>87
もう一回だけ、68をよーく読んで見よー
9087:2003/07/22(火) 00:18:38 ID:xj8yx.JM
>>89
ごめんよ、ウチは10階まで上れば見えるんだよ。
それに満足してた( つД`)

>>88
ムサい男は勘弁して欲しいなあ。対応の悪いのは特に。
店内にアンケートがあったはずだから、書いて箱に入れてみるのも手かな。
9189じゃないけど:2003/07/22(火) 06:04:44 ID:TF8iRu9o
>>87(90)
ちがうよぉ、ゴミの話でしょ。

あのモスって、モスキッチンになって良いことってあった?
夜のメニューいまいちだし、前の方が良かったなあ。
92多摩っこ:2003/07/22(火) 10:26:50 ID:.57lDSGs
帰宅してみたらデムパなビラがはいってた。
都知事選の石原の得票が多すぎるだの、市長選の上原の得票率と比較して
不自然だのと言って、選管が不正したんじゃねえのかと言ってる。
しかも名前と住所晒してるし(w
ここに晒したいけどあぼーんされるからやめとく
93多摩っこ:2003/07/22(火) 20:19:12 ID:hsFw395A
うちは三階だからむりだあ
94多摩っこ:2003/07/22(火) 23:13:37 ID:uCDDUUxY
>92
そろそろ「それはプロ市民の仕業だ」という書き込みが入る時間だ・・・・
95多摩っこ:2003/07/23(水) 00:36:07 ID:iy79pDcA
>>92
それはプロ市民の仕業だ
96多摩っこ:2003/07/23(水) 09:32:33 ID:eWg.CB2c
>>92
それはアマ市民の仕業かな
97多摩っこ:2003/07/23(水) 12:45:29 ID:KkmwHBj6
>>92
お宅はどの辺り?

漏れの事務所がある中1丁目と自宅の富士見台4丁目には来てなかった。
なんか見てみたくなっちまった。
けっこう(笑)のネタになりそうなのに。
98多摩っこ:2003/07/23(水) 12:45:53 ID:Od.rQfI2
いやブロ市民だろ
99多摩っこ:2003/07/23(水) 17:25:52 ID:phGccRzw
マイナー契約市民
100多摩っこ:2003/07/23(水) 18:17:56 ID:9vC0Om56
富士見台1丁目(谷保駅周辺)にも来てなかったよ。
なんか気になるぞ(W
10192:2003/07/23(水) 19:10:02 ID:4clNDPog
>>97
東3丁目。
特定されそう・・・
東には来てるのかな?
スキャナ持ってないからそのままはうpできないし、わざわざ打ち込むのも面倒
誰かビラ来た香具師うpキボンヌ
102多摩っこ:2003/07/23(水) 20:20:41 ID:cmon86i2
>>101
うちのポストにも入ってた
ちなみにうちも東X丁目
103多摩っこ:2003/07/23(水) 20:45:47 ID:Ai.losYs
スタ丼食ってきた。久々に行ったらタマゴ別に出てきた。
思わず「タマゴなんて頼んでネーよ!」と思ってしまいました。とさ。
104多摩っこ:2003/07/23(水) 23:45:58 ID:phGccRzw
なつかしいな、ツタナイどんぶり
10597:2003/07/24(木) 09:39:20 ID:CS4SC7nU
>>92=101, >>102
お教えいただきありがとうございます。

そっかぁ、いまのところ東のみかぁ・・・いいなぁ。
ウチに来てたら、会社のスキャナーとOCR使ってテキスト分をうpするのになぁ。l
106多摩っこ:2003/07/24(木) 12:05:38 ID:MQOIkgnU
お前ら安心するのは早すぎるぞ

まだ、配ってる途中と思われ
107多摩っこ:2003/07/24(木) 22:10:05 ID:5GPL0s/I
>>101
うちにも来た。電波ゆんゆん

うpしようか?
108107:2003/07/25(金) 01:57:09 ID:zf2X1a2.
うpしますた

「選挙は正しく行われているのでしょうか?」


http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030725015347.jpg

http://dc-ita.dyndns.tv/~machibbs/cgi-bin/imgboard/img-box/img20030725015425.jpg

一応、住所と名前は消しておく。
109多摩っこ:2003/07/25(金) 02:55:55 ID:yUkvvhV.
ゆんゆんー
107氏お疲れちゃーん

別に市民による選挙管理機関新設は正しいのかも知れんが、
そこに至る論拠がなんともはや・・・というか、樋口氏を勝たせたいのか
選挙制度に意見したいのか分からん。
11097:2003/07/25(金) 11:22:28 ID:rtgkOcfg
>>107
うp乙でございます。

なかなかの妄想っぷりで笑うを通り越して寒気を覚えました。

いや〜、こりゃ投票行為以外による選挙への介入を正当化しようとする
むちゃくちゃな暴論っつ〜より、言いがかりですな。

しかしこれが本気で現市長の妄信的支持者が作成した文書なのか、
反市長派によるイメージ破壊工作なのかはわかりませんけど。
11197:2003/07/25(金) 11:27:46 ID:rtgkOcfg
ところで藻前等!
富士見通りの、セブンイレブン→写真屋だった空きテナントに催眠商法の香具師が入っているぞ。
ご注意くだされ。
112選挙管理季員:2003/07/25(金) 11:45:51 ID:OFTcV/bo
>>108のリンク先
表1の結果に対する批判である「石原が70%を獲得しているのはおかしい」という論拠は、「大多数の女性は樋口へ投票したはず」「多くの男性有権者は平和を唱える樋口に投票したはず」といった希望的観測に基づく発言者の主観に過ぎず、統計的になんら有効な批判でない。この主張は石原への投票が多すぎることへの反証として説得的でない。
113選挙管理季員:2003/07/25(金) 11:51:19 ID:OFTcV/bo
表2と表3を比較して、「主張が正反対なのに、同じ市においてともに60%前後の得票率を得ることは矛盾している」と断じているが、その60%前後という数値は、得票率の60%であって有権者数の60%でないことが、ここで論理のすり替えを起こさせている。投票率を明示していないあたりにその意図が窺える。つまりここでは、どちらの選挙においても投票率が過半数程度であり、それぞれの母集団が一致しているとは限らないため、統計的に矛盾しているとは必ずしも言えない。すなわち、国立市の有権者数約5.6万人のうち、約30%(1.8万人)の有権者が石原を支持し、他の約30%(1.7万人)の有権者が上原を支持すれば、両者ともにそれぞれ異なる選挙で60%前後の得票率を得ることは可能である。
114選挙管理季員:2003/07/25(金) 11:55:24 ID:OFTcV/bo
また、仮に両選挙の投票者の母集団が一致していたとしても、主張の異なる両立候補者がともに選ばれることは十分にありうる。たとえば、「現状維持」を望む人間は立候補者の主張の如何をとわず、現職を当選させるべく投票を行うだろう。それはともに現職である石原と上原が支持されたひとつの理由として挙げられる。実際、立候補者の主張をしっかりと吟味し、自らの考えと照らし合わせたうえで投票するという政治に深い興味関心を持ちコミットする有権者はそれほど多くないかもしれない。
115多摩っこ:2003/07/25(金) 12:51:58 ID:yUkvvhV.
で結局何がいいたいのかと小一時間(ry>選挙管理李員
ネタにマジレスカコ悪すぎ
116:2003/07/25(金) 13:18:23 ID:xrWYkdYc
ビラまいたご本人でつか?
117多摩っこ:2003/07/25(金) 15:25:23 ID:TvQF7plg
改行もいれずに長文、うざい
118多摩っこ:2003/07/25(金) 15:32:45 ID:u4YDn3/c
正直、石原が70%の取れたのは当然なんだよな。
最初から結果が分かっていたから反対派の投票率は悪いだろうし、熱心な支持者は投票する訳だから。

ちなみに俺は石原に投票しようと思ったが寝過ごしてしまい投票できなかった。
119多摩っこ:2003/07/25(金) 15:37:23 ID:UJmaCopk
>>>113,
そうだね、希望的観測も強いし、言ってることに筋が通ってないね.
まあこういう人は自分が信じるものは皆が信じると思ってる人なんだよ、
わざわざビラまで撒いて、、、その努力をもっと違う事に使えば良いのに。
他の人もまったりいこー。またーりって語感が気持ち悪いから嫌い。
120多摩っこ:2003/07/25(金) 21:05:57 ID:2qJiGk8.
選挙管理委員、国立フレンドに書けよ w
121多摩っこ:2003/07/26(土) 00:09:42 ID:B9s22mmE
>>111
も○たやの2軒となりかな?生協の近所でしょ?

>>112-114
プロ市民ならぬプロ都民?
122多摩っこ:2003/07/26(土) 00:23:44 ID:NSlbExLo
同じ理屈で

「上原公子の得票率がこんなに高いのは不自然だ」

とも言えるよな。
123多摩っこ:2003/07/26(土) 00:42:52 ID:zHN.aGCU
ポポロビルの病院、院長はどうかなさったのですか?
124多摩っこ:2003/07/26(土) 01:02:36 ID:nWwOeUqY
>122 yes.
125多摩っこ:2003/07/26(土) 10:30:09 ID:3wrChZe6
宮城でまた地震か・・・

音高近くにある「スケスケブロック塀」の家、地震の時大丈夫だろうか・・・
あれで怪我とか物損とかしたら責任とってくれんのか?
126多摩っこ:2003/07/26(土) 11:05:42 ID:9yngxBWk
おいおまえら、花火はどこへ見に行きますか?
127多摩っこ:2003/07/26(土) 11:20:32 ID:eyF7HcYs
多摩川です。二子玉川毎年人大杉です。
128多摩っこ:2003/07/26(土) 13:48:25 ID:TNaAKVkk
いま、意味不明なことを言ってる集団がこっちに近ずいてきています。
どうすればいいのか教えてください。
129多摩っこ:2003/07/26(土) 18:33:46 ID:NSlbExLo
>>128 実況しる

って、遅かったか。
130多摩っこ:2003/07/26(土) 21:07:50 ID:RMqN1dro
すんごいいっぱい消防車のサイレンが聞こえるけど何?火事??
131128:2003/07/26(土) 21:28:19 ID:/HMZGgAI
>>129
集団は去りましたが、盆踊り大会で変な曲ばっかりかかってます

盆踊り大会の実況をしようかと思いましたが、不可能でした
132多摩っこ:2003/07/26(土) 23:16:08 ID:9io84ims
>128
桜通りでその集団とすれ違ったよ。
上ずったおばさんの声が怖かった。
133多摩っこ:2003/07/27(日) 01:14:47 ID:4u5nWzZQ
国立から花火見えましたかー?
134多摩っこ:2003/07/27(日) 09:05:30 ID:cwW97tKU
>>132
あれおばさんの声がこわいんだよね
それに続く集団の声も

おばさん:自衛隊をイラクに派遣するな〜
集団;自衛隊をイラクに派遣するな〜
135多摩っこ:2003/07/27(日) 09:07:33 ID:cwW97tKU
>>133
見えました
音までは聞こえなかったけど

なんか、立川で花火大会やってたみたいですね
136多摩っこ:2003/07/27(日) 17:47:56 ID:eyJ034no
桜通りまで行ったのか…
オレは羽衣町で見たよ>集団

ノーモアーヒロシマー
ノーモアーナガサキー
137立川っこ:2003/07/27(日) 17:53:14 ID:fuoGGiSk
おうちの屋上で見ました☆きれいでした(@0@)どらえもんかわいかった〜
138多摩っこ:2003/07/27(日) 18:11:10 ID:YBlz9ho2
テレビの11チャンネルで中継やってなかった?
139多摩っこ:2003/07/27(日) 19:43:24 ID:Pz6QSDJY
今日もどっかでやってんの?
140多摩っこ:2003/07/27(日) 19:44:48 ID:nHtK1W.g
東京競馬場のお祭りで、花火あげてるみたいです。
141多摩っこ:2003/07/27(日) 20:44:47 ID:CHVFcJjk
142多摩っこ:2003/07/28(月) 02:24:26 ID:EOGVxWCg
>136
オレは富士見通りで見たよ。

ギョウザ〜
ギョウザ〜
143多摩っこ:2003/07/28(月) 04:06:42 ID:1fSkR2UI
>>123
院長は今春亡くなられたそうです。いい先生だったのになあ。
合掌。
144多摩っこ:2003/07/28(月) 16:07:09 ID:5BBf/NiQ
南口を出て右の線路沿いに「さくら(桜?)」っていうちょっと
おしゃれな感じの居酒屋はあると思うですが、そこ行かれた方いますか?
今度国立で人と会うのに使いたいのですが、味とかいかかでしょうか?
また同じような感じで他にお勧めのお店ありますか?
値段は高くてもOKです。
どうぞよろしくお願いします。
145144:2003/07/28(月) 16:09:11 ID:5BBf/NiQ
南口を出て左でした。スマソ
146多摩っこ:2003/07/28(月) 22:40:36 ID:JHmjqEo2
>143
そうだったのですか、教えていただいてありがとうございました。
147多摩っこ:2003/07/29(火) 00:24:11 ID:QD3tlN6M
>144
さくらという店はいったことありませんが…
南口を出て線路沿いに音大付属幼稚園くらいまでいくと
「みやはん」というしゃれた居酒屋があるよ。
148多摩っこ:2003/07/29(火) 02:53:55 ID:mhI1xx9A
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030728-00000145-kyodo-bus_all

国立市民誇らしいですね

            


             ∧_∧   ヤッホ~~
           (ヽ<    >ノ)
            ヽ ̄ l  ̄ ./
             | . .  |
            (___人__ )
             ; 丿 レ
            ∪
149多摩っこ:2003/07/29(火) 04:17:30 ID:JVZNgg/E
こんな時間に花火してるバカがいる。
ヒューヒューバンバンうるさい。
一橋のバカどもか? 何考えてんだまったく。
ちなみに東の一橋大グラウンド。
150多摩っこ:2003/07/29(火) 05:05:12 ID:Qsyrqmic
グランドに入り込んだ地元の低脳馬鹿餓鬼です。
夏休みは仕方ありません。
151多摩っこ:2003/07/29(火) 09:02:19 ID:kZ0p1ptA
「こくりつ」だろボケ >148
152144:2003/07/29(火) 09:39:44 ID:SJOmsuok
>>147
レスありがとう。「みやはん」で
ググッてみました。
なかなかよさそうなお店なので行ってみようかと思います。
妻と出会ったのが国立だったので、久しぶりに二人で食事でもと思って・・
もう8年以上前なのでだいぶ変わったんでしょうね。
153多摩っこ:2003/07/29(火) 11:32:41 ID:9rJpMzt6
149>>
以前パジャマのまま叱りに行ったことありますよ。
夜の10時を過ぎたら周囲のことを考えろと。
ガキンチョは、言わないとわからないですからね。
154多摩っこ:2003/07/29(火) 12:16:43 ID:Qsyrqmic
>>153
言っても分からないですよ・・・
155多摩っこ:2003/07/29(火) 19:44:49 ID:mvuWhHAQ
あの〜矢川スレがないのでこちらへ・・・
新しいマックのCM(ハム太郎の)って
矢川のピーコックで撮影されたものじゃないですか?
156多摩っこ:2003/07/29(火) 19:59:29 ID:rf2leJho
腰が痛くてたまりません。
国立で、いいマッサージもしくは治療院がありましたら
お教え下さい。いたたたたたた。
157多摩っこ:2003/07/29(火) 20:19:58 ID:7OhSp8us
>>155
漏れもそうオモタ
158多摩っこ:2003/07/29(火) 20:45:15 ID:/DzVtRU2
撮影してるの見たよ。1ヶ月ぐらい前だった気がするけど。
でもCMはまだ見てない・・・
159多摩っこ:2003/07/29(火) 21:50:10 ID:336gK.4w
移動ギョウザ販売車、マジウザイ。うるせーのなんのってしつこいんだよ。
とっととうせろ!
160撮影もCMも見た:2003/07/30(水) 09:41:27 ID:jYgTbE7A
>>155
そのとおりです。
矢川のピーコック国立店での撮影です。
平日の午前中に撮影してました。

しかし、プロの撮影ってすごいな。
あんなヘボな店先がきれいに見えるなんて。

なお、夕方から深夜にかけては
近所のDQNの溜まり場になっててカナーリ怖いです。
161多摩っこ:2003/07/30(水) 13:11:33 ID:9eOjGYVg
>>157,158,160
サンキューです。
やっぱりそうだったのですね。
ほんと、プロの撮影はすごいですね〜
162多摩っこ:2003/07/30(水) 22:06:00 ID:dwilrKg2
CMの撮影ぐらいでよくそこまで盛り上がれるな(w
163多摩っこ:2003/07/31(木) 02:48:30 ID:ETOUnLro
>162
その書き込みが盛り上がりに荷担してるのに気付けよ
164多摩ライフ:2003/07/31(木) 07:46:51 ID:Sz3n0bJk
矢川のピーコックで売ってるカルビはうまい
夜7時以降に行って半額になっているときを狙うのがよし
165多摩っこ:2003/07/31(木) 10:05:40 ID:spoKm0rQ
国立に、1000円ぐらいの安い床屋ってある?
166多摩っこ:2003/07/31(木) 12:01:23 ID:mr0LO2Jg
立川にいけば結構あるんだけどね
駅前にも
167多摩っこ:2003/07/31(木) 12:46:07 ID:VhVG9xfw
1000円床屋のQB HOUSEで探したら武蔵小金井と分倍河原の駅前にあったよ。
168多摩っこ:2003/07/31(木) 13:46:51 ID:eG5JPXiA
しかし駅前の神戸屋キッチンのぱんはうまいね。
169多摩っこ:2003/07/31(木) 17:03:56 ID:v5GoSCIY
>>168
店員の制服もなかなか良い。
170多摩っこ:2003/07/31(木) 18:42:02 ID:g9zsgvE.
>>168
新作の、パイナップルがのっかった小さいやつがとても美味しかったよ♪

この前、あそこの2Fでコック服のお姉ちゃんが新人のコを大声で説教してて超ウザかった。
店員同士の会話って、結構耳につくんだよね。
171多摩っこ:2003/07/31(木) 18:54:06 ID:g9zsgvE.
>>156
自分は肩凝りで、腰のことはよく分からないのですが
国立のマッサージは「リラックス館」と「快整体」(だったかな?)に
たまに行くよ。

リラックス館は、南口の東西書店の上。
ごくフツーのクイックマッサージです。
何人かの人に担当してもらったけど、当たりもハズレもないです。
でも都内レベルの方が高いですね(あ、国立も都内か)
リフレは全然ダメでした。

快整体は、大学通りの銀だこ(工事中?)の上。
以前はポストにしょっちゅう広告が入ってて嫌だな〜と思ってたけど、
行ってみたら繁盛してて雰囲気も良かったよ。
バキバキやらないで、ソフトなやつです。

遅レスだったかな?

他の人の意見もキボン。
172多摩っこ:2003/07/31(木) 22:29:20 ID:4EWlyWbo
156です。
感謝です!実はまだ腰いたいし、肩も張ってきました。
ドリフのカトちゃんみたいに、腰をクイクイさせて歩いている
人物がいたら私であります。そんな時でも、本人は必死なの。
173100:2003/07/31(木) 22:47:30 ID:y/89rZI6
>92,108
富士見台1丁目にも
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
17478:2003/07/31(木) 22:56:38 ID:PtxOBBp2
>>172
立川のビックカメラの2階にあるマッサージ機でほぐせば?
175多摩っこ:2003/07/31(木) 23:27:25 ID:Nh4yrgr2
最近運動不足だからスポクラでも入ろ〜かと思って、
国立スポーツガーデン見に行ってビク〜リ!!!
老人ばっかで萎え〜〜〜!

も少しまともなスポクラはないんかい???
176多摩っこ:2003/08/01(金) 00:14:41 ID:HuyKx6A6
立川も腐ってるらしい。>>175
でも、立川なら夕方以降は若いおねーさんもいるんでないか?(妄想)
昼間のスポーツクラブなら、オヴァーサンばっかりで当然。
177国立っこ:2003/08/01(金) 02:27:45 ID:i5pffTas
>144.175
西友に10月からスポーツジムが入るって。 
あと、これも西友なんだけど、地下にイタリアンレストランあるよ。
 あんまり高くないし、おしゃれな時間過ごしたかったら、
すごいおすすめ。
178多摩っこ:2003/08/01(金) 09:53:07 ID:16uyT9B.
今日、チラシが入ってたな。ワウディー国立
179多摩っこ:2003/08/01(金) 21:10:41 ID:orRH4Vys
スポーツクラブ、出来たら通いたいのですが
それとは別に西友、駐輪場はあるんでしょうか?
駅周辺に空いてそうな有料駐輪場はないですよね・・・?
180多摩っこ:2003/08/01(金) 21:34:37 ID:72IFcWOQ
>179
西友は駐輪場あるよ!
西友の裏。地下駐輪場で、ちょっと入れにくいけど、
路上駐輪が嫌いな私は、毎日利用してます。

>177
私も西友の地下のイタリアンのお店大好き!!!
麺の食感がたまらなく好き!
あと、ティラミスとパンナコッタが超美味しかった。
もう、やみつきです。
ランチ1000円だったら、もっと行くんだけどね・・・。
181多摩っこ:2003/08/01(金) 21:37:23 ID:GtrjlarI
◎無修正画像をご覧下さい◎無料パスワードをゲットすれば、もっと凄い画像とムービーがご覧頂けます◎
      ★見て見ておまんこ★
http://endou.kir.jp/betu/linkvp2/linkvp.html
182多摩っこ:2003/08/02(土) 10:38:27 ID:T4sR17Uw
>>178

新聞とってないからチラシないんです。詳しいこと教えて!!
サウナあるの?浴室あるの?月額いくらくらいなの?
183多摩っこ:2003/08/02(土) 16:58:53 ID:XgxelvWw
矢川のささやま(コミュニティストア)が閉店しました。
跡地はまたコンビニになるのだろうか。
184多摩っこ:2003/08/02(土) 17:18:44 ID:oU8VMWCQ
>>183
ありゃ、フィギュア物の食玩が結構そろってたので重宝してたのに残念です。
185多摩っこ:2003/08/02(土) 19:00:32 ID:.PFpnMn.
>>182
スポーツクラブに通う金とヒマがあるんなら、新聞くらいとって読め!
頭の中まで筋肉になっちゃうゾ!!
186182ではないが:2003/08/02(土) 19:03:12 ID:Lt/f7qLg
>>185
新聞の情報など当てにならない
187多摩っこ:2003/08/02(土) 19:15:25 ID:lLjelgNU
今日は、二小で盆踊り
他にもあったっけ??
188多摩っこ:2003/08/02(土) 21:18:11 ID:yOaRE4nA
いまどき新聞で知識がつくと信じている
化石みたいな人がいたんですね。
それとも、○○新聞の回し者でしょうか?
やたら勧誘がしつこい・・・

今夜はどこからともなく盆踊りの音楽が聞こえてきます。
189多摩っこ:2003/08/02(土) 21:31:00 ID:k03zigXM
ネット上だけで世界が分かると思う厨房か。
ネット上の情報を見分ける目があるなら、新聞の情報を見分ける事
なんて、簡単だろう。新聞を読む必要があるのは、情報を得るため
ではなく論調を知るためなんだよ。
>>188
君はネットの掲示板だけで情報がオーバーフローしてるんだろうね。
190多摩っこ:2003/08/02(土) 22:18:27 ID:cx8eyUz2
DQNの条件=新聞とってない これ常識。
191多摩っこ:2003/08/02(土) 22:46:12 ID:RIC2S2ds
>>182

「ワウディー国立」

1.会費
 ・オープン会員(限定300名)・・・8000円(月会費)
 ・レギュラー会員(月〜水・金10:00〜23:00
          土10:00〜21:00
          日・祝10:00〜20:00)・・・9000円
 ・デイタイム会員(月〜水・金10:00〜18:00
          土10:00〜18:00
          ※日・祝は利用できず)・・・7000円
 ・学生会員(限定200名)・・・7000円

2.設備
・マシンジム・・・70台(最新式と書いてある)
・スタジオ・・・ステップエクササイズ・ヒップホップ・エアロビ・ジャズダンス・
        バレエ・太極拳・ヨガなど・・・週80本のプログラムあり

3.サウナあり。ジャグジーあり。
  シャワーについては書いてないけど、サウナがあるからきっとあると思うよ!
192多摩っこ:2003/08/03(日) 00:05:00 ID:XD21UC.I
>>190
勧誘団のお方ですか。
193多摩っこ:2003/08/03(日) 01:25:11 ID:KcggP2Y.
>>191 Thanks
わ〜い、嬉しい。平日23時までやってくれるなんて。
でもプールは無いのかな?残念。
194多摩っこ:2003/08/03(日) 02:03:53 ID:sV.0gMDA
>>189
ネットは2chだけじゃないぞw

各新聞の論調を知るには、各新聞のWebサイトを見るだけで十分。
朝日産経毎日読売の4誌購読するだけでいくらかかると思ってんだ?
195冤罪者救済革命運動家:2003/08/03(日) 02:14:49 ID:ZcFANffY
国立の皆さん。
わたしは冤罪者救済革命運動家です。
わたしは冤罪をこの世からなくす為に生まれた。
運動をやめたらわたしでなくなってしまう・・・

しつこいと思いますか??だったら目を覚ませ!!!
こんな書き込みだけじゃないんだ!!わたしの持論は認められたんだ。
わたしは八王子ゴロゴロ殺人事件の時は某スレで、
有罪派と激論を交わした後に敵ながら友情が芽生えたりもした。
おまえら現実から目をそむけずに真剣に考える香具師になれ!!

ちなみにわたしが許せないのは荒らし、煽りです。
196多摩っこ:2003/08/03(日) 03:36:51 ID:KHy2pDnU
近いうちに国立に引っ越します。
お勧めの家具屋とかありましたら教えて下さい。
あと、皆さんのネット環境ってどんなですか。
入居するマンション、ケーブルが無理みたいで、
ADSLかなぁとか思ってますが、接続事情なんぞ
教えていただけたら嬉しいです。
ちなみに東です。
197多摩っこ:2003/08/03(日) 03:40:49 ID:r8hTrX0Y
>>194
バカの貧乏人へ。
ネットだけでは論調は分からない。
4紙取るのは当然だ。貧乏人。
198多摩っこ:2003/08/03(日) 03:52:26 ID:nX5gKLRE
ここは結局貧乏だの低脳だのというオチになるわけだ。嫌いじゃないけどなー

・・・図書館でええやねー。結局図書館へも逝かず新聞も読まない奴に
情報だのなんだのという資格は無いということで。
199多摩っこ:2003/08/03(日) 04:13:02 ID:46DsuKyE
新聞なんか読んだらバカになるぞ
200多摩っこ:2003/08/03(日) 04:20:07 ID:GIo.BBH.
何で国立スレで新聞がどうのこうの言ってるわけ?
関係ない話題はやめましょう。
201多摩っこ:2003/08/03(日) 04:21:16 ID:46DsuKyE
ほとんどの人が新聞を取ってると思うけど、2、3ヶ月、あるいは1ヶ月でも新聞
取るのをやめてみるといい。
かなり、世の中の見方が変わるよ。
それに、いかに新聞が情報を曲げて掲載しているのかについても分かってくる。

新聞は月3000円ぐらいかかる、1年にすると36000円だ
おれの場合、この経費を浮かすために新聞を取るのをやめたんだけど、それが
よかったんだと思ってる。
もちろん、今でも新聞は取ってない。
202私は辻似の幼稚園児:2003/08/03(日) 04:25:07 ID:2A0tWAlw
新聞なんか必要ないよ〜〜
ネットあればい〜
新聞代でお菓子かったりした方が幸せだよ〜
203多摩っこ:2003/08/03(日) 04:28:13 ID:uvNlHc9Y
そうだよね〜
204多摩っこ:2003/08/03(日) 04:44:19 ID:XD21UC.I
新聞自体はどうでもいいが勧誘団は静かな生活の妨害。
こんなのに荷担している新聞社は逝ってよし。
朝●・読●は特にクソ。
最近●経(専門誌の方)もウザイ。ゴミを多量に郵便受に入れるな。
205多摩っこ:2003/08/03(日) 19:44:55 ID:WALAdcho
自分も、新聞必要ない、に一票。
ニュースや世界・世の中の動きを知るためには特に役に立たない。
宣伝が見たい人とか、タレントの話を読みたい人、テレビ欄を見たい人
には役立つかも。いまや、日本の新聞はその程度にまで没落してる。
古新聞は邪魔になるしね。
206多摩っこ:2003/08/03(日) 20:07:38 ID:uD9tySB6
>>193
プールは総合体育館に行けばあるよ。
207107:2003/08/03(日) 20:17:36 ID:BbX.swDY
昨日、国立駅下りホームで警官がたくさん入ってきましたが、この騒動は
なんだったか知っている方教えてキボーン!
208多摩っこ:2003/08/03(日) 21:19:38 ID:0WgvnoTA
職場でセクハラにあってしまいました。
職場の人に相談したくないのですが、どこで相談したらいいのでしょう?
警察ってほどでもないので・・・
209多摩っこ:2003/08/03(日) 22:07:41 ID:fVz01Lr2
ぼくが相談にのるよ
210208:2003/08/04(月) 00:17:19 ID:vk/tuicM
一応、まじめな質問なんです。
211冤罪者救済革命運動家:2003/08/04(月) 00:40:51 ID:sADJ5Kbo
>>208
ほんとーにセクハラ受けているのか??
冤罪を助長だけはするなよ・・・
212多摩っこ:2003/08/04(月) 01:16:56 ID:iYslHsjc
>>210
はい「セクハラ110番」ttp://110sekuhara.com/
213多摩っこ:2003/08/04(月) 02:27:56 ID:y4ckxYUI
>>208
ここで相談するなよ!
セクハラも最近は女性の偽り・冤罪のおかげでまともに
受け付けてくれないよ。
そんな職場辞めればいいのに・・・
214193:2003/08/04(月) 04:25:37 ID:5I4hRgg6
>>206
レスthanks

学生時代、風呂なしアパートに住んでた後輩が
風呂代わりに週に何度か総合体育館のプールに行ってたな。。
215多摩っこ:2003/08/04(月) 04:46:06 ID:5I4hRgg6
職場ってどこよ??
職場が国立にあるんです、とかいうならここで相談してくれて
大いに結構だと思うけど。
216多摩っこ:2003/08/04(月) 07:55:36 ID:pAThahC2
セクハラにはマジギレが1番効く!
217多摩っこ:2003/08/04(月) 10:21:03 ID:Ejc2o5mk
216に賛成。
誰にも聞こえるヒステリックな大声で
やめてくださいっそうゆうことわっ
くらい言ったほうがよい。わざと他の人たちのいる前で
この間のことなんですけど、ああいうことはやめていただけませんか
と言てみそ。
218182:2003/08/04(月) 14:49:47 ID:JaidY9bw
>>191さんありがとう。

プールないのは確かに残念だけど、あのビルにプール入るのも
想像しがたいね。
立川メガロスより安いことを期待したんだけど、その値段じゃ
判断にこまるなぁ。

でもレス読んでると総合体育館のジム使うって手もありそうだなあ。
とても悩みます。

ちょっと横道にそれますが、、、
なんか新聞とってないことを馬鹿にする人たちがいますね。
日本の堕落しきった新聞なんて喫茶店でも会社でも図書館でも、
どこでも無料で読めるのに。

一般社会人には情報の量よりも情報に埋もれず、情報に取り残されず、
自分の知恵を発揮するために情報を活用することこそが重要だと思います。
ただ情報を消費するだけの無駄な時間と金なんて費やしたくないのが
普通だと思うんだけど。
きっと4紙もとってスクラップでもして悦に浸るんでしょうね。

論調や情報量に価値をもとめても、
人の情報収集・処理手段にけちつけるようじゃ、
人間としての底が知れますよ。

嫌味ごめんなさい。糞レス程度にちょっと頭にきたもので。
219多摩っこ:2003/08/04(月) 21:05:10 ID:20whK2RE
>218=182
せっかくおさまったのに蒸し返すなよ、ヴォケ!!

嫌味ごめんなさいW
220多摩っこ:2003/08/05(火) 00:22:58 ID:ztNQ9VIg
今年、子供が幼稚園に通い始めたのでちょっと時間ができたんです。
で、独身時代と子供ができるまでエアロビクスやってたもので、
また再開しようと思って、国立スポーツクラブ(元サンフィッシュ)に
行ったんですよ。
プログラムを見せて貰って愕然・・・・。
初級者クラスしかないんだもん。
私のようなスポーツ大好きな30台前半の主婦向きではないと思って入会しませんでした。

でも、ラッキー!!!!!
西友の上の、そのスポーツクラブ、絶対入るぞ!!!
何だかワクワクしてきちゃった。
10月まで待てない・・・。
221多摩っこ:2003/08/05(火) 01:07:37 ID:n6glwsck
大学通り走ってろヴァヴァ
222多摩っこ:2003/08/05(火) 02:40:50 ID:KvIydZEI
>220
ばばあ
223多摩っこ:2003/08/05(火) 07:47:40 ID:Hc09OTiU
>>221>>222
そういうことしか言えねえのか。
氏ねよ糞どもが。
224多摩っこ:2003/08/05(火) 07:52:30 ID:2AGn0eSM
やっぱり国立ってセレブな奥様が多いね
225多摩っこ:2003/08/05(火) 08:08:11 ID:s7MpMqjs
セレブな奥さまがここに書き込むか?
226多摩っこ:2003/08/05(火) 09:09:18 ID:/0gHkLOw
だんなと子供を送り出してひまなセレブな奥様が
紅茶とKINOKUNIYAで買ってきたクッキーを楽しみながら2ch

ぜったいいるはずだ
227多摩っこ:2003/08/05(火) 09:31:15 ID:MtdQmdDo
新聞論争の発端はチラシが入ってたか入って入なかったかということなんだ

本当にしょうもないな
228多摩っこ:2003/08/05(火) 10:05:18 ID:v0GVescE
セレブ=有名人、名士 と言う意味ですが・・・
229多摩っこ:2003/08/05(火) 11:01:53 ID:xHLr4vVk
奥様はセレブだけど
旦那は酔って電車内で他の客に迷惑掛けるどうしようもない香具師。

こいつアフォだなぁ何処の奴だ?とか思って中央線乗ってると
大体国立で降りていくんだよ・・。

同じ市民だと思いたくない( つД`)
230多摩っこ:2003/08/05(火) 14:31:37 ID:9ZOIWK46
それが有名なあの人だよ
231多摩っこ:2003/08/05(火) 15:50:06 ID:Bdnj2ksA
>>229
いや、国立で降りるのは半分は国分寺市民だろう。
社宅とかでも国立とは名ばかりで住所は国分寺っつうのが多い。
232多摩っこ:2003/08/05(火) 17:43:34 ID:KvIydZEI
セフレの間違いです
233多摩っこ:2003/08/05(火) 19:05:07 ID:j9fe6s.o
また毎TVdでるよ。もうどうにもならんな。
234多摩っこ:2003/08/05(火) 19:26:17 ID:/piBpmeg
雷はいつまで鳴るのか。
235多摩っこ:2003/08/05(火) 20:12:17 ID:XPV6cLO.
221わらた
236多摩っこ:2003/08/05(火) 21:26:16 ID:ruk0Bvv.
こんな雨なんだけど、花火の音鳴ってなかった!?雷!?
237多摩っこ:2003/08/06(水) 00:05:35 ID:2R9fko.E
あれ?そうだった
238多摩っこ:2003/08/06(水) 00:55:39 ID:d1jVl09c
駅前の西友4階にあるポポラマーマというパスタ屋が7日まで
パスタと生ビールが半額という新聞折込チラシがあったので
行ってみた。チラシに「並ぶ覚悟で来店してください」と書いてあったので
覚悟していたんだけど、雨のせいか客足はいまいちらしい。
けど値段の割りに美味しかった。
大学通りに出来たパスタ屋よりはこっちの方が良い。
239多摩っこ:2003/08/06(水) 01:05:55 ID:GtWqWb8E
国立駅北口の駅前に祭壇と花がおいてありますが何があったのでしょうか?何かもめているようですが?
240多摩っこ:2003/08/06(水) 01:07:12 ID:opdIdZkA
だいぶまえからありますよねえ
じっくり読んだ人いますか?
241多摩っこ:2003/08/06(水) 07:24:14 ID:edMbw/Ks
その話題は荒れるからヤメレ
242多摩っこ:2003/08/06(水) 09:14:20 ID:ijlRnNHA
過去レス嫁。
243多摩っこ:2003/08/06(水) 09:16:03 ID:iDUy3NzE
結局誰も教えてくれないわけだが
244多摩っこ:2003/08/06(水) 11:38:38 ID:a.EyU/NI
>239
その辺のタクの運ちゃんにでも聞いてみなよ。
バスの運ちゃんはダメ、黙ってしまうから
245多摩っこ:2003/08/06(水) 13:36:09 ID:GtWqWb8E
この話題はタブー何ですか?
前から時々祭壇の前に大勢が集まって
北口のロータリー?が通行不可能状態になったりしてるのを見たもので…
気になっていたから何気なしに質問してみたのですが、
概要だけでも教えてもらうことも出来ないんですか?
246多摩っこ:2003/08/06(水) 14:05:13 ID:noFh8unM
まぁあれだ
国立の住民は心がせまいと
247多摩っこ:2003/08/06(水) 14:10:45 ID:BUE6ltjc
>>245
みんなが語りたく無い話題に拘泥してるのは荒らしと同じって事を覚えような。
248多摩っこ:2003/08/06(水) 14:50:59 ID:zHtiRP0g
>>245
そんなに疑問に思うなら読んでこい。話はそれからだ。
249多摩っこ:2003/08/06(水) 18:24:02 ID:jrEP4V0c
セレブ、ねぇ。celebrity(有名人)からつくったのかな。
そりゃ、山○百恵なら「セレブ」だろうけど。
競れブな奥様、とか言われて喜んでる奥様は、よほど無知な
(英語も知らない)奥様だろうねぇ。
250多摩っこ:2003/08/06(水) 20:43:19 ID:a.EyU/NI
>249
ちょっと贅沢して勘違いしてる人をセレブって言うのが
一般的になってきたんだから元の意味なんてどうだっていいじゃん
いちいちそんなこといってたらきりが無いよ
251多摩っこ:2003/08/07(木) 00:09:32 ID:SL3VjkmE
>>231
下り線南側改札脇に下る階段利用する国分寺市民はいないでしょ。
国立市民確定だと思うけどなあ。そう思いたくないけどさ。
252多摩っこ:2003/08/07(木) 01:28:53 ID:x7uxdhGs
なんか、ココってさー、つまんないんだけどさ、もうやめたら????
253多摩っこ:2003/08/07(木) 02:07:40 ID:lBS2Lj6w
そう思うなら来なくていいよ。
254多摩っこ:2003/08/07(木) 06:17:30 ID:jM8vNZzE
>252
お前1人の主観でスレの存続語るなよ

と釣られてみた
255多摩っこ:2003/08/07(木) 07:13:46 ID:TIhRa2Ho
>>251
内藤。

ま、九割方国立市民確定だが。
256多摩っこ:2003/08/07(木) 10:56:31 ID:E1FE9x3E
>245
過去スレ嫁と、親切に教えているだろう。詳細は
立川バス玉川営業所に聞いてみたら当事者だからね。
多分教えないだろう係争中らしいからーね。
257多摩っこ:2003/08/07(木) 11:26:03 ID:tKf/4Nl.
>>251
駅の北口で降りる人はほとんどが国分寺市民
258多摩っこ:2003/08/07(木) 13:05:21 ID:OFmX7izY
バッカみたい。
駅降りた人がどこの市民かということでここまでムキになるとはねえ・・・・
259多摩っこ:2003/08/07(木) 13:14:25 ID:yfg4ZtSc
いや、これは国立市民の名誉に係わる重要な問題だ
260多摩っこ:2003/08/07(木) 13:18:25 ID:3EsokT5I
>>259
ところであなたはどちらのひと?

>>258
ここ最近、マンションの乱立により人口急増しており、
それに伴い>>259のようなDQNも急増しております。
261多摩っこ:2003/08/07(木) 13:28:40 ID:yfg4ZtSc
>>260
国立

DQNって、あんただって人のことはいえないだろ
262多摩っこ:2003/08/07(木) 13:32:07 ID:yfg4ZtSc
だいたい、ここに書き込んでるのは、おもしろくもないことを書くか煽ること
しかできない連中だろ、偉そうなことを言うんじゃないよ
263多摩っこ:2003/08/07(木) 13:59:35 ID:rcBQokh.
∧_∧  まぁまぁ皆さん、お茶の時間ですよ。
(´・ω・)
( つ旦O  ∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫∫
と_)_) 旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦旦
マターリ。
264多摩っこ:2003/08/07(木) 14:23:03 ID:bopTVQVw
>262
なんだよその浅香光代口調は プ
265多摩っこ:2003/08/07(木) 14:41:57 ID:rcBQokh.
∧_∧  
( ´・ω・) まぁまぁ皆さん、
( つ■O 
と_)_) ■ヨウカン も1つ、-○◎●ー三色ダンゴでつ
マターリ。
266多摩っこ:2003/08/07(木) 16:01:24 ID:iGHbol4o
>>264
ワロタ
267 多摩っこ:2003/08/07(木) 16:12:37 ID:bRsYBmCg
うっとうしいと思う人はもうこのスレに来るな
おれももう来ないから
268多摩っこ:2003/08/07(木) 16:43:48 ID:OFmX7izY
といいながら、何度も自分のスレ見に来ちゃうんだろうが。
269多摩っこ:2003/08/07(木) 17:19:51 ID:6.5mqtxs
ところで、まだ蝉の鳴き声を聴いてないわけだが…

鳴いてるか?鳴いてねえよな?
270多摩っこ:2003/08/07(木) 17:41:57 ID:/iGZaGa.
>>268
来ないよ
271多摩っこ:2003/08/07(木) 18:02:41 ID:bopTVQVw
>>269
こちらさくら通り沿いですが思いっきり鳴いてますが?
272多摩っこ:2003/08/07(木) 18:19:32 ID:6.5mqtxs
>271
うほっ?こちら一橋裏手ですがこんなに緑多いのにシーンとしてますが。
273多摩っこ:2003/08/07(木) 19:18:53 ID:ByH5A3hk
蝉の屍を危うく踏みそうになりましたが何か?
274多摩っこ:2003/08/07(木) 21:45:17 ID:4/dDn.e.
補聴器買えよ
275多摩っこ:2003/08/07(木) 22:26:04 ID:tRag.X3A
オープンしたてのステーキ&ハンバーグの紅矢にはまだ誰も行ってないの?
276多摩っこ:2003/08/07(木) 23:53:15 ID:5.0CzAb2
来るなと言われると気になる。来ちゃった(T_T)
277多摩っこ:2003/08/08(金) 00:28:50 ID:kYnlUw9o
旭通のスタ丼が改装みたいだけど、
国分寺店みたいに食中毒でもだしたの?
278多摩っこ:2003/08/08(金) 01:05:01 ID:7hBYN61s
>>257
下り線南側改札脇に下る階段と言ったら
もう南口しかないと思いますが?
北口に向かう人なら疑ったりしないよ。
279多摩っこ:2003/08/08(金) 01:07:27 ID:WdrjPNXw
ちょっと質問させて下さい。
国立の月極駐車場の相場っていくらくらいですか?
場所はだいたい、国立駅から西国立駅の間くらいなのですが。
280多摩っこ:2003/08/08(金) 09:44:53 ID:mFuWSrVQ
>>279
2万/月ってとこかな?
281多摩っこ:2003/08/08(金) 17:58:27 ID:irItabN.
北口立川寄り踏切そばの駐輪場。。。
不便な場所に出来たもんだ。
282多摩っこ:2003/08/08(金) 20:07:21 ID:.3HdWaPs
>245
俺も詳しいことは知らないが、バスに人がひかれたって聞いたぞ。
過去レス読めとか、荒れるからやめろとか言ってるヴォケは無視して
どんどん質問すべし!がんばれ245!
283ではさっそく:2003/08/08(金) 20:20:29 ID:Svf90DZw
過去レス嫁

























ついでに空気も嫁、な
284多摩っこ:2003/08/08(金) 20:26:58 ID:aakY9KHY
>>282
バス事件知りてー!北口で何があったんだ?
285多摩っこ:2003/08/08(金) 21:31:50 ID:/j3VsJYI
今でも雨の夜には聞こえるらしいぞ
286多摩っこ:2003/08/08(金) 22:19:51 ID:xX0D1cI6
北口の○っこうやのラーメンまずー。
まずすぎ。
なんであんなに混んでるのかわからん。
家にかえってから思わず吐いたぞ。
二度といかん。
287多摩っこ:2003/08/08(金) 23:35:51 ID:irItabN.
>>286
なんかいっつもこんでるよね。
国立ならマンショウがうまいと思う。まことや旨かったのに狂牛病の影響でアボン。
288多摩っこ:2003/08/09(土) 00:27:42 ID:.xXf4V8Q
富士見通りのスタ丼行ったらホンジャマカの石塚のサイン貼ってあった。
289多摩っこ:2003/08/09(土) 00:34:43 ID:s2uXFMEg
>>277
えー、国分寺のスタ丼屋って、食中毒出したの?
290279:2003/08/09(土) 00:36:37 ID:RwyLuIdw
>>280
ありがとうございます。
291多摩っこ:2003/08/09(土) 13:24:30 ID:n3f/pDRg
>>288 メレンゲの気持ちでロケきたんだよー。いしちゃん。

ところで現在台風でもんのすごいうちのマンションゆれておる。
こわいよーぉ。
292多摩っこ:2003/08/09(土) 17:36:06 ID:n3f/pDRg
そういや、旭通りのマガサンっていう、冷凍食品やがつぶれてた。
次は何になることやら。
なにができてほしい?>all
293多摩っこ:2003/08/09(土) 19:19:29 ID:mNxphJsk
>>291
お!レスさんくす。2003年1月ってかいてあった。
メレンゲの気持ちってTV番組だよな?まだやってるの?
どんな感じのロケでした?
294多摩っこ:2003/08/09(土) 19:20:50 ID:Ijj6145I
>>292
コインランドリー
1000円床屋
靴屋
中古CD屋

以上です
295多摩っこ:2003/08/09(土) 19:30:04 ID:n3f/pDRg
>>291
まだやってるよ。あのばんぐみ。
なんかねースタ丼ロケはほんのちょっとだった。
スタ丼大盛りたべてたかな?
店主が「学生さんのためにがんばって安くやってます!」
なんてコメントしてたような気がするうろ覚えだけど・・・
296多摩っこ:2003/08/09(土) 19:49:32 ID:kmOAOP.M
スタ丼はテレ東のでぶやロケじゃなかった?「まいう〜」のやつ。
297多摩っこ:2003/08/09(土) 20:24:43 ID:n3f/pDRg
arere??そうでしたっけ・・・ごめんなさいうろ覚えです。
298多摩っこ:2003/08/09(土) 21:08:50 ID:xnyWWCK6
それって本当ですか!知りませんでした。
教えてくださって、ありがとうございます。
299多摩っこ:2003/08/09(土) 21:10:20 ID:COaN2KDE
夕方西一丁目の路地を通ったら、信号が倒れてて警察が着てたよ。
近くにいた赤シャツのあんちゃんが軽トラでなぎ倒したっぽい。

>スタ丼
8/27にオープンだっけ?確かそれくらいだったはず。
300多摩っこ:2003/08/09(土) 21:11:25 ID:fTvbCnBU
僕も同感です。
301多摩っこ:2003/08/09(土) 21:11:34 ID:3.A8Lcgs
300....と。




getだ。この俺様がな!