八王子総合スレッド ゴルゴ14

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
2多摩っこ:2003/05/04(日) 13:00 ID:qerdQAYM
▲▲△高尾はないの?PART6△▲▲
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1046132907
【←はざま】☆★めじろ台のスレッド PART8★☆【やまだ→】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1049462331
大好き!【京王八王子】Part2
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1026476988
□■京王堀之内 Part14■□
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1047058931
八王子みなみ野 その5
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1046046489
★八王子の東部Part2★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1048656118
八王子の北部・北端部
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1037409679
3多摩っこ:2003/05/04(日) 13:02 ID:qerdQAYM
4多摩っこ:2003/05/04(日) 13:04 ID:qerdQAYM
【球春】八王子で草野球してる方【到来】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1046490511
●南大沢なにがある?パート10
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1045043150
★★八王子の昔を語ろう!Part3★★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1048736322
八王子市寺田町って知ってる?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1038205011
★立川、八王子のマンガ喫茶について★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1026983085
★★★ 八王子市・長房町 ☆☆☆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1047563482
★☆★八王子市大和田町★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1029339377
八王子市上柚木
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1039267188
5多摩っこ:2003/05/04(日) 13:46 ID:kUJoFmKk
お疲れ様〜
6多摩っこ:2003/05/04(日) 14:09 ID:vABMsck.
>>前レス288
サンクス
オークションで買って近くのショップで交換が俺の探した中では一番安かったが
ヒラノタイヤ行ってつける方が若干安い。つーか一番安い。

タイヤ自体はオークションが最安値だが取り付ける工賃が持込だとどこも高い。
あたりまえだが・・・
悩むなぁ
持ち込みで交換してくれるとこで安いとこ知りませんかー?
4本で9000円がいまのところ最安値なんです。
7多摩っこ:2003/05/04(日) 14:32 ID:.LY33Kv2
立川に負けるな!
どんどん
8多摩っこ:2003/05/04(日) 23:32 ID:glBRafyw
デートのできる喫茶店情報求む!
9多摩っこ:2003/05/05(月) 01:12 ID:5w4fw0x.
ねりエサの釣り堀でお勧めの所ありますか?
質問ちゃんですいません…。
10多摩っこ:2003/05/05(月) 01:56 ID:z4Z66HjY
>>6
GSで聞いてみたら?9000円以下で出来ると思うよ。
ってゆうか9000円以下で出来たよ。

>>8
デートが出来るってのがイマイチわからないけど・・・
「田」(でん)なんてどう?
そごうのはあんまり落ち着かないけど うたごえ喫茶の上の所は
落ち着いててイイ感じだよ。
コーヒーもうまいし、カウンターに座るとカップを選ばせてくれるし。
WウッドとかRコペンハーゲンとかあるよ。
安く長い時間ダラダラするならベローチェへ・・・
11多摩っこ:2003/05/05(月) 02:05 ID:Wp8fY2ns
「田」(でん)のコーヒーはうまいねぇ。
個人的には知る限り多摩でピカ一だ。
12多摩っこ:2003/05/05(月) 02:12 ID:z4Z66HjY
連カキ スマソ
>>8
補足
うたごえ喫茶の所は駅からまっすぐの通りと甲州街道との交差点の
駅を背中に右側。

>>9
練り餌が使えるかどうかわかんないけど・・・
コスミック(旧西武)の上に釣り堀が出来るらしいよ
未確認なので・・・確認してみてください
13多摩っこ:2003/05/05(月) 02:21 ID:htlRczfI
>>6
埼玉まで行けば4000円で出来る所があるよ。
(廃タイヤ処分料込み。)
14多摩っこ:2003/05/05(月) 07:17 ID:7Ll9riTQ
>>10,12
ありがとう、「田」に早速行ってみます。
15多摩っこ:2003/05/05(月) 08:34 ID:CZfxfrB2
南口のシャノアールに初めて行った。
京八近くのシャノアールよりも明るくて綺麗で広い!
南口はめったに行かないけど、マターリする時には行こうと思った。
16多摩っこ:2003/05/05(月) 09:22 ID:Mh2LtMII
浅川で吸い込みつかえばすぐ鯉がつれます
17多摩っこ:2003/05/05(月) 12:00 ID:F78Ga1t6
>>10
「田」っていう喫茶店はどこにあるんですか?
南口?北口?
18多摩っこ:2003/05/05(月) 13:12 ID:.Fv93oiA
19多摩っこ:2003/05/05(月) 13:17 ID:.Fv93oiA
>>17
2軒あって、両方とも北口

1軒は、北口正面の、北に行く通りと、
甲州街道の交差点角のビル2階
もう1軒は、そごうの中
微妙にメニューが違うよ

>>18は書き込みミス(スマソ
2014:2003/05/05(月) 17:39 ID:4eDVWtV6
「田」行ってきました!
コーヒーがめちゃうま!

ムードも良くて、二人のお気に入りの場所となりました。
21多摩っこ:2003/05/05(月) 23:48 ID:5w4fw0x.
>12
釣り堀情報ありがとうございます!
今度確認しに行ってみます!
22多摩っこ:2003/05/06(火) 00:01 ID:/jMaPgzc
美山のほうに管理釣り場あるよね。
けっこう釣れるよ。
23多摩っこ:2003/05/06(火) 00:44 ID:6SxrFJ9I
管理釣り場と釣り堀は違うんでしょうか?
色々調べたんですが、美山方面だと恩方とか西寺方あたりに釣り堀ありますね?
2412:2003/05/06(火) 01:04 ID:cG1U1OlI
個人的には今の田よりも前の場所の時の方が好きだった。

クリスマスの時にはパーティー&ライブがあってよかった♪
なによりもあの階段が猛烈に格好よくて好きだったなぁ。

今も一人でたまに行ってまつ。
コーヒーはピカ1だと漏れも思いまつ。

気に入ってもらえてよかったでつ。
25たまらん:2003/05/06(火) 15:48 ID:ms.n2/ZU
東○シューズで働いていた友人の証言。
「あの店の『オリジナル』ってのはインチキだよ」

@フツーに売ってる靴を問屋から仕入れる
A東○シューズオリジナル中敷(一組単価20円)を作る
Bフツーの靴に20円の中敷を貼る

この友人が内職させられた靴の場合、他所の靴屋なら普通に9800円で
売られているものが、この作業を経て、15800円で売られているとの事。

系列の「B○ll」では更に、
皮の染め方がオリジナルと称して、仕入れた品に靴墨塗っただけのもの、
も売られているって。

「オリジナルって言われたら怪しいと思え。むしろオリジナルじゃない方が
お勧めだ」

「毎日靴墨塗りばかりやらされて、いつか消費者センターに密告してやる」と
言っておりました(藁)。
26多摩っこ:2003/05/06(火) 17:57 ID:0Hjk7pBA
田、私も好きです!!

それより、三崎町の通りのタバコ屋の隣(清水パークのビルの隣)
にある喫茶店のマスター、見かけが頑固そうなんですが、やっぱり
頑固ですか?でも、「常連客には」やさしそうな感じもしますが。

店は中を覗いた所「張り切っているように見える」メニューが
さりげなく見えるのですが、閉店後などにマットを外でムッとした
顔で通行人が目の前にいるにもかかわらず、水でじゃーじゃー
びしゃびしゃと流していたりばんばん叩いてたりして、
感じが悪いです。

あと、あそこの隣だったかのかどっこのガラス張りの店舗。
何やっても流行りませんね。呪われてでもいるのでしょうか。
27多摩っこ:2003/05/06(火) 18:10 ID:Gg1Xtf52
田は、毎日会館の2Fにあったころに、よく行ってました
裏側から上がる木製の階段が、いい味出してたんですが
毎日会館の火災と共に焼失、残念でなりません。
28ふらふら ◆JOSDlVKNwI:2003/05/06(火) 18:49 ID:nAPQ3dfA
>>25
常識の範囲よ。始めてバイトした高校生にはガツンとくるかもしれないけど。
靴屋なんてもともと怪しい世界。ましてやオリジナルなんて怪しい冠かぶってる
商品など、20円の付加価値つけて倍額取るなんて、靴屋じゃなくてもあたりまえ。
いい社会勉強になったでしょ。アディオース!
29多摩っこ:2003/05/06(火) 18:55 ID:9vkauvj6
>>28様 バイトした高校生?
そんな事どこに藻書いてないぜ
30多摩っこ:2003/05/07(水) 00:30 ID:NdXP3w4I
八王子で、今時っぽくて(notギャル系)可愛い洋服のおいてあるお店は
どこにあります?
出来たら安いところでw
31多摩っこ:2003/05/07(水) 00:58 ID:aaV0Iii.
>>30
可愛い、は人それぞれだろうし、年齢層にもよるけど、
スクエアの3階の「コモンズ」は割とおすすめ。
リーズナブルな方だと思うよ。
32多摩っこ:2003/05/07(水) 01:40 ID:N7HLsj6w
どうでもいいが、スレタイなんとかならなかったのか?
どうにもTIMの顔がちらついてウザいのだが・・・
33多摩っこ:2003/05/07(水) 10:04 ID:41lbatbU
>>27
田があったのは毎日会館じゃなくてダルマホールだよ。
そういえばあそこにあった頃同級生(女)がバイトしてたな。
田は雰囲気も味もいいんだけど、今のオレにはやっぱり高い。
34多摩っこ:2003/05/07(水) 10:14 ID:7F9EnaBM
>>30
京八の方の松屋の並びがオススメ!
35多摩っこ:2003/05/07(水) 19:28 ID:JFrYJwzc
この「ウチくる」という番組で杉田かおるさんが
紹介していたフレンチの「ウカイリゾート」って
車でなきゃ無理な場所でしょうか?電車でもいけます?
36多摩っこ:2003/05/07(水) 20:24 ID:ieelN.6M
>>35
電車じゃ無理よん。
駅からバスで2〜30分かかっちゃう。
お車でのご利用をオススメシマス。
まぁ、リゾート行く資金があるなら、タクシーでどうぞ。
37多摩っこ:2003/05/07(水) 21:44 ID:HsLPCV8Q
>>36
30分あれば京王八王子からでも北八王子からでも歩けるだろー<ウカイリゾート
38多摩っこ:2003/05/07(水) 21:48 ID:KkboJa4M
>>25
俺も東○シューズで働いてたことあるぞ。25サンの友人さんの先輩じゃ!
今でもやってんだね。詐欺まがいの商法。なつかしー!すごく!!
毎月1日は社長(元神主)が祝詞あげるんだよね。かしこみかしこみもーすって。
強制的に宗教儀式に参加させられるのが
すんごくヤだった。
ちょっとヘンな会社だよねあそこ。ユダヤ人はどーのこーのって話されたり。
フリーメーソンが世界を支配しようとしているとかマジで話されてヒイタ事もある。
トンデモ系会社の八王子ナンバー1だな。きっと。
39多摩っこ:2003/05/07(水) 21:52 ID:887SxoTc
歩くとちょっと遠いかな...
バスならバイパス経由のバスに乗って団地入口ってバス停で降りるのが一番近そう。
40多摩っこ:2003/05/07(水) 21:53 ID:KkboJa4M
ごめん38の続き。
仕事終わってから同期の連中と金太郎で飲んで、帰り道で専務とばったり出くわした。
そしたら「明日も仕事なのに飲んで帰るとはなにごとか」ってマジ説教された。
夜の11時頃だぜ。おいおい。
悲惨な経験を語りだすとキリないけど、結局、半年で辞めました。
41多摩っこ:2003/05/07(水) 23:04 ID:zeXFRqU6
車で通るたび気になってたんだけどウカイリゾート何するところ?
結構高級なクルマとか出入りしてるけど、高級な食い物屋?
なんとなくうまい豆腐は食えるんじゃないかと思ってはいるけど…
4230:2003/05/07(水) 23:40 ID:NdXP3w4I
>>31>>34
レスありがとうございます。
コモンズは知っています!ただ今までは服のティストが自分とは違ったので
あまり行きませんでしたが、今春は女性らしい格好をしようとおもっているので
是非チェックしてみようと思います。
松屋のそばのお店は、小さいのでなかなか入りづらい雰囲気ですが、
今度頑張って覗いてみます!
43多摩っこ:2003/05/07(水) 23:57 ID:E/yW2hc.
>41
八王子じゃ有名な「うかい」グループだから当然高い。
工藤夕貴の親父がやってるはず。

当然、要予約で一人1万ぐらいの予算は覚悟しとくようじゃないかな。
豆腐やのほうなら5000円ぐらいで何とかなりそうだが。
44多摩っこ:2003/05/08(木) 00:13 ID:HAxovuxw
>>43
確かに「高い」が、それ以上に「うまい」
料理も雰囲気も、店員たちも文句なしだと思うよ。

それに比べても、八王子で有名な○ナ○寿司は、ただ高いだけ。
あの値段で、もっといいものを出す店はたくさんある。
みせの親父も常連にしか愛想振りまかないいやな感じ。
45多摩っこ:2003/05/08(木) 00:20 ID:vb.y/yjg
ちょっと調べたらうかいグループのホームページあった。
http://www.ukai.co.jp/top.html

で、ちょっと気になった工藤夕貴の親父だけど
演歌歌手(井沢八郎)のはずじゃんとおもって調べたら八王子在住なんだね。
でもうかいとは関係ないでしょ?
46多摩っこ:2003/05/08(木) 08:18 ID:UNQXT6Og
>45
たしか、うかいの同族会社に婿入りしたんじゃなかった?
47多摩っこ:2003/05/08(木) 21:22 ID:jAS2ffsU
ユーミンの実家からさぶちゃんまで幅広く対応
48多摩っこ:2003/05/08(木) 21:32 ID:PuzyV7dY
>>44
以前キナコ旨かったけどな。店員も感じよかったし。
といっても8年ぐらい前の話し。今はもうダメなの?

うかいグループはうかい亭以外は感心できないけどな。
高くはないが、味は平凡。リゾートははっきり不味かった。
あれでは例えば都内では全く通用しない。
49多摩っこ:2003/05/08(木) 23:30 ID:NdILou..
キナコはバブル以前から高額路線で、バブルでだいぶおいしい汁
吸ったんじゃないかな。

おさしみちょっとみつくろいましょう。で1万円には驚いたが。
今でもそんななのかな?

うかいはうかい亭以外はそんなに高額ではないよね。
初夏のほたるの夕べが楽しみ
50多摩っこ:2003/05/09(金) 09:59 ID:WosEV84E
凹亭Anどうでしょう。

高速近くでちょっと空気悪そうだけど。
噂によると、結構いいセン行ってるという話しなんだが。
迂回と凹亭、予算的には変わりなさそうだが
行くとしたらどっちがいいのだろう。
51多摩っこ:2003/05/09(金) 10:56 ID:JWiDoTDE
>>50
鶯てい美味かったよ。迂回よりは安いと思う。
庭園もとっても綺麗で落ち着いた雰囲気で過ごせました。
52多摩っこ:2003/05/09(金) 12:41 ID:1qm.yBhw
どなたか石川町にある大星教会についてご存じの方いらっしゃいますか?

その成り立ちや宗教的内容について興味があります。

宜しくお願いしますm(_ _)m
53多摩っこ:2003/05/09(金) 23:48 ID:6vBaYs/M
>52
まちBBSを利用した草の根布教活動をしているようですよ。
54多摩っこ:2003/05/10(土) 01:28 ID:6IDKhZUs
そごうの2Fにある雑貨屋は潰れるのかなぁ?
殆どの商品が50〜70%OFFで衝動買いしてしまった。
ビレッジバンガードとあそこは好きだったのに
55多摩っこ:2003/05/10(土) 09:13 ID:ofKEvC7w
そごうの2Fといえばこんな記事もあったね。
ttp://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200212/18/20021218k0000e040061000c.html
56多摩っこ:2003/05/10(土) 10:42 ID:/Nr2kcGQ
今日デートなのですがおいしいパスタ屋ありませんかね?若しくはデートに
いい感じの夕食を食べる店を教えてくれい!三鷹市民にはここは広すぎて
わからん・・・
57多摩っこ:2003/05/10(土) 11:05 ID:s2pGJwNs
>>56
桜島
58多摩っこ:2003/05/10(土) 12:06 ID:3ZeZ/ZH6
>>56
夕方以降の八王子はポン引きばかりだからなあ・・・・
59多摩っこ:2003/05/10(土) 12:29 ID:c60IKqTA
>>57
クククク…真面目に答えてやれよ…
>>56
パスタ屋は知らんけど、長崎屋となりのグランド東京ビル(パチンココスミック)
の正面から細い路地を西に入った所にある活魚料理屋の向かいの店はいい感じよ!
名前忘れたけど。
夫婦2人でやってて、和食寄りの創作料理。数は少ないが主人厳選のいい酒あり。
店内はジャズをBGMに静かでいいムードだ。時々勘違いしたサラリーマンが
迷いこんでてうるせーがな。
60多摩っこ:2003/05/10(土) 12:32 ID:6IDKhZUs
>>56

太陽賛歌という山小屋風居酒屋?にあるパスタはマジ絶品でした。
八王子では一番うまいと思う
61多摩っこ:2003/05/10(土) 12:32 ID:c60IKqTA
>>59
自己レスです。スマソ!
日本酒好きなら活魚料理屋(鬼無里村)もいいよ!
62多摩っこ:2003/05/10(土) 13:09 ID:3ZeZ/ZH6
>>60
太陽賛歌ってサッカーのユニフォーム飾ってある店?
63多摩っこ:2003/05/10(土) 14:51 ID:pj8ezPbc
アルカトラズにだけ行くな!
64多摩っこ:2003/05/10(土) 16:14 ID:TERT7AE2
丸井の裏のフランクのスパゲッティー(昔っぽいやつ)もうまい。最近駅前行ってないのであるまかな〜?
65多摩っこ:2003/05/10(土) 16:54 ID:pj8ezPbc
アルカトラズにだけ行くな!
66多摩っこ:2003/05/10(土) 17:05 ID:s2pGJwNs
>>65
エロイおねえちゃんがいるんだろ?
67多摩っこ:2003/05/10(土) 22:56 ID:XImya.4E
ムラサキスポーツの上の美容室。
外注なのかもしれないけど、キャッチの教育がなってない。
捨て台詞に「キモイんだよブス」って・・・キモいっていうなヽ(`Д´)ノ
68多摩っこ:2003/05/10(土) 23:32 ID:P56489gA
>>67はキモイうえにブスなのか…
ビューティーコロシアムに逝け!
69多摩っこ:2003/05/11(日) 00:31 ID:hSKc82wM
夕方の駅前のキャッチ族なんとかならないのか。
70多摩っこ:2003/05/11(日) 01:50 ID:95TN2vJQ
2ちゃんお国自慢板にありました
八王子って(四国の)新居浜市より格下なんですか?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1050073321/l50
71多摩っこ:2003/05/11(日) 07:20 ID:DOtoPSGo
おむつ・粉ミルクの安いお店しりた〜〜〜い
是非情報ください
72多摩っこ:2003/05/11(日) 09:11 ID:uxaowhJE
うかいは親父の方じゃなくてかぁちゃんの方の家系がやってんだよ。
漏れは鳥山も好きだけどなぁ・・・。
そういや、うかい亭は反町&松島が結婚前にデートしに来たって
写真誌に載ってたね。

リゾートは北八王子から歩けるし駅からまっすぐ行ってバイパスを右に下るだけ。
所要13分くらい?
っつうか最近 照明激減! 経費削減か?(w
73多摩っこ:2003/05/11(日) 15:15 ID:nIqKhPHU
>>70
見てきたけど随分なめられたもんだね。そもそも新居浜って何県?八王子と姉妹都市か何かなの?

538 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/11 15:08
八王子と高知は同レベルのDQN都市ですね。繁華街での喧嘩騒ぎはしょっちゅう。ヤ○ザの事務所はある。

>>521
都心に家を買えない敗残都民モドキが偉そうに講釈たれてんじゃねえよ。田舎者が。
八王子って牧場あるんだぜ。もうプププ それでよく「東京」名乗れるな。カスが。
わざわざ玉BBSから飛んでくるとはお疲れさま。
74多摩っこ:2003/05/11(日) 15:56 ID:nIqKhPHU
>>70
八王子戦士も応戦してますね。しかしこんな反撃も

554 名前:名無しの歩き方@お腹いっぱい。 :03/05/11 15:54
>>552
高知の次は八王子のカスか?高知と一緒でヤンキーやら珍しかいない田舎町のくせに
何いってんだか(ワラ
八王子っていったら田舎の代名詞として嘲笑の的ですが何か?
いっそ新しいスレ立ててやろうか?
「八王子は意外と高知とDQN度がイコールです」とかな(ゲラ
75多摩っこ:2003/05/11(日) 16:27 ID:8PPiuIOA
>>74
煽ってる奴って高知の奴じゃないんだな。
どこの奴だかわからん奴に煽られても
反撃できないから放置しかないな。
珍そうとか田舎とか今まで何兆回も言われてきた
超低レベルな煽りしかしてないし・・・。
76多摩っこ:2003/05/11(日) 17:32 ID:FkDg4yi2
反撃なんかしなくていいって(^-^;)
他者を貶めることで自らの精神の安定を図るような輩は
生暖かい目で見守ってあげればよろし。
77多摩っこ:2003/05/11(日) 19:44 ID:mCqOM9F2
東京郊外の都市の中では、八王子はガラ悪いし、治安も良くない。
それをドキュソとするか否か、の問題でしょ。
最初から分かっていれば、別にどうってことないと思うが。
要は街中では、目的の行動だけ果たせば、ブラブラせずにサッサと離れるだけ。
78多摩っこ:2003/05/11(日) 20:12 ID:ocss1Svw
それにしてもよくもここまで共通点のない町を同じ土俵にのせたなぁ〜。
せいぜい新居浜−タオル(だったよね? 昔教科書で習ったような)、
八王子−ネクタイしか繋がりはないような、、、千葉・埼玉県内
(まあ、船橋・所沢とか)とか、大阪近郊や、地方中心都市(熊本や岡山
、、、ちょっと気張って仙台)と比べられるならわかるけど、、、四国の
の漁村に突然、けしかけられてもなぁ、、、あ、新居浜って海沿いですよね?
79多摩っこ:2003/05/12(月) 21:21 ID:bl1OUgVE
>71
丸正隣の某ドラッグストア、どう?
ニュータウンの方なら一杯ありそうだけど・・・
80多摩っこ:2003/05/12(月) 22:42 ID:d4j4x08I
>>78
知らんよそんなもん。
そもそも四国そのものが興味の対象になったことないし。
81多摩っこ:2003/05/13(火) 01:20 ID:vOhNEyzs
そういえば、昨日の朝早く南口の丸正にセコムと警察が来てたな、
泥棒に入られたのかな。
82多摩っこ:2003/05/13(火) 10:59 ID:bc6.OXFs
八王子ってキンコーズみたいな店ないですか?
83多摩っこ:2003/05/13(火) 11:28 ID:ZYovrPDQ
丸井裏の平禄寿司、行った人いる?
全品130円なの?
84多摩っこ:2003/05/13(火) 14:34 ID:g1D/KUSY
>>キンコーズって何?(恥?)
85多摩っこ:2003/05/13(火) 15:15 ID:SDHes6/.
>>82
八王子北口正面通りと甲州街道が交差してる付近にビジネスコンビニが
あったような無かったような。
86多摩っこ:2003/05/13(火) 19:58 ID:ikKCs78Q
>>82
目的はコピー? 製本? PC?
八王子で「全部入り」は難しいけど、単品ならいっぱいあると思う。
87多摩っこ:2003/05/13(火) 22:09 ID:B4pdyQ2Y
>>82
85さんの言ってるところ。
情報コンビニ802
ttp://www.802.gr.jp/
88多摩っこ:2003/05/14(水) 00:55 ID:fAqi6lRI
東急スクエア裏のファミマっていまだに対応悪いの?
89多摩っこ:2003/05/14(水) 01:05 ID:KIoagxGc
>>88
時間帯によるんじゃないかなぁ。
夜勤明けで朝の早い時間(7:00前だったと思う)に
そのファミマの前を通ったんだけど店の前から道の方まで
結構広範囲に掃除してたよ。感心した。

でも、もっとびっくりしたのはあの辺の道は夜中にかなり
汚されていること。歩道の辺りはゲロやらゴミやらが転がってて
かなり汚かったよ。
90多摩っこ:2003/05/14(水) 18:59 ID:hYmABwRQ
駅周辺でどこかひとりで飲める静かなバーとかパブの
おすすめがあったらどなたか教えていただけませんか?
91多摩っこ:2003/05/14(水) 20:06 ID:QOEGZh4o
ホームズとか、ゴールウェイの他に?
9290:2003/05/14(水) 21:40 ID:hYmABwRQ
>>91
レスありがとうございます。
そうですね。もっと本格的なカクテルとかが飲めるところがいいんですが・・・。
93多摩っこ:2003/05/14(水) 22:37 ID:oQeHPLAg
ホームズ、1度しか入ったこと無いけど、面白いね。
食事に入ったら、外が俄かに曇り、激しい雨が降り出した。
ロンドンの町を彷彿とさせるシチュエーションで良い思い出になった。
ただ、飯は不味かったが。
94多摩っこ:2003/05/14(水) 23:32 ID:W9NmXrzg
八王子のおすすめ土産ってなにかありますか?
95多摩っこ:2003/05/15(木) 00:03 ID:sPKsj6jA
陣馬せんべい
葵千人
といったあたりかな。
あ!いちご大福は八王子が元祖と聞いたがホントか?
96多摩っこ:2003/05/15(木) 00:16 ID:T988JMTU
北野の温水プールに行った。平日の夜は子供がいなくて落ち着くね。
オトナのプール・・・。
97多摩っこ:2003/05/15(木) 01:14 ID:fMarSyRU
>>94
高尾の月

仙台のなにかに似ているらしいけど気にしない。
98多摩っこ:2003/05/15(木) 08:43 ID:gUssVybs
>>97
初耳! ドコに売ってんの?
99多摩っこ:2003/05/15(木) 09:46 ID:C1D.1Erk
>>94
松姫最中(まつひめもなか)
葵千人(あおいせんにん)
安上がりなところで都まんじゅう
伊勢屋のだんご
100多摩っこ:2003/05/15(木) 10:01 ID:gmBQ2Nlw
101多摩っこ:2003/05/15(木) 12:52 ID:ZI0oz7SE
>>94
三ツ橋の甘納豆
ファーストセレブレーションのマミング
ア・ポワンのメレンゲ

みやげ土産してはいないけど、
美味しくてよろこばれる。
102多摩っこ:2003/05/15(木) 16:15 ID:wb.BuACU
おまいら都まんじゅうを忘れているぞ
103( ´_ゝ`):2003/05/15(木) 16:35 ID:oD7sSSzg
104多摩っこ:2003/05/15(木) 17:41 ID:Lu3pJKvM
>>92
いえいえ。常々困窮しているもので(涙
あちこち飲み歩きしてるのですが、「本格」となると・・・
明朗会計の点で申せば、もの凄く妥協して京プラくらい・・・

色水で良けりゃ、サブウェイ前の通りにあるのとか。
あと子安町の新規かな・・・
申し訳ない、駅近辺しか存じ上げていないので。
105多摩っこ:2003/05/15(木) 17:48 ID:6/fl5kBE
都まんじゅうは八王子だけではない罠。

しかしあの機械が動いているとついつい
立ち止まってしまうのは漏れだけだろうか。
強力なトラップだよなぁ・・・
106多摩っこ:2003/05/15(木) 18:36 ID:mmv3Y8cE
都まんをもっとメジャーにしないか
107多摩っこ:2003/05/15(木) 18:51 ID:pwDviQyM
出来たては最高にうまいよね
108多摩っこ:2003/05/15(木) 18:57 ID:XeHgQKWU
>>106
やるマンは充分にメジャーだぞっ!
ばかにすんなっ。
よっしだってるみのっ♪
109多摩っこ:2003/05/15(木) 18:59 ID:DOx9TSaI
八王子のひとたちって
やっぱAMなんだろうな〜
ぶんかほ〜お〜そ♪
110多摩っこ:2003/05/15(木) 19:16 ID:J0YJ41hU
文化放送聞き取りにくい。
むしろTBS。
111多摩っこ:2003/05/15(木) 19:49 ID:4iTaA24Y
知っていたら教えて下さい。
駅前のリーガルシューズの上は何屋ですか?
112飲んだくれ:2003/05/15(木) 20:03 ID:grTzjLOA
>>92
The Bar(放射線通り)
Scene(京八前)
ホトトギス(京プラから入ったところ)
八王子駅周辺で行ったことあるなかで落ち着ける店はこれくらいかな
お酒もおいしいです

ここにも多少のってるので参考にしてみてください
リンク切れ多いですが…
http://www.din.or.jp/~kamijo/link/link_hachi.html
113多摩っこ:2003/05/15(木) 21:05 ID:ZbpHf4Ck
>>109
馬鹿にしやがって!!
FMも聞くぞ!
しかも文化放送入り悪いぞ!
114多摩っこ:2003/05/15(木) 22:47 ID:LIjsujf.
くまざわ書店裏の平禄寿司、行った人いる?
普通の回転寿司?
115多摩っこ:2003/05/15(木) 22:58 ID:zTe2f.76
↑その近くの海賊船って居酒屋って美味いの?
やたらサラリーマンが入ってる気がしる!
116多摩っこ:2003/05/15(木) 23:06 ID:lbukClHI
>>109
>>113
J-WAVEだろ。やっぱり。
117多摩っこ:2003/05/15(木) 23:11 ID:mmv3Y8cE
>>115
安いだけだな
118多摩っこ:2003/05/15(木) 23:14 ID:xIH.Oa.U
>>111
DQN屋
119多摩っこ:2003/05/15(木) 23:54 ID:wyIJQsgc
>>92
The Bar 放射線通り http://the_bar.tripod.co.jp
Agosto 同じく放射線通り
洋酒考 ABCマート裏

こんな感じかな?
120多摩っこ:2003/05/17(土) 13:04 ID:UTe3K24w
唐揚げ
121多摩っこ:2003/05/17(土) 14:32 ID:WPUtNzCs
>>118
今日行ってみました。HIPHOP SHOPですね。
でも,スケートボードも置いてありましたけど、、、
雰囲気がすごい
122多摩ッこ:2003/05/18(日) 00:27 ID:qzhNlhG6
勝手に作ってみました。勝手気ままな意見募集中。
市長さんも来ないかなぁ。

http://www.egroups.co.jp/group/hachiojicity
123多摩っこ:2003/05/18(日) 14:45 ID:KH3iPiz.
そごうの化粧品売り場にランコム入れて欲しい。
シュウウエムラとカネボウがあって、何でランコムないの?
124多摩っこ:2003/05/18(日) 15:15 ID:1jBpT/3w
>>123
そういうことは、そごうに直接どうぞ
125多摩っこ:2003/05/18(日) 19:12 ID:/chf5Shs
拉致された蓮池さんて中大時代、京王片倉に住んでたんだって!
知らなかったよ。びっくり!
126多摩っこ:2003/05/19(月) 00:20 ID:2UfYvGUI
なんかテレビで蓮池さんが学生時代に通ったトンカツ屋
を見たんだけどあれ店も八王子にあるのかな?
店の名前忘れちゃったけど。
127多摩っこ:2003/05/19(月) 02:01 ID:3Ny87iMQ
>>125
蓮池さんの通ってた中央大って八王子移転してくる前の
都内にキャンパスがあったときじゃないの?
128多摩っこ:2003/05/19(月) 09:05 ID:6kUt8X3Q
>127
一年間だけは八王子のはずです。(つまり、拉致された年)
報道では、下宿については少なくともお兄さんの透さんが東京にいたときは
中野にあるアパートにお兄さんと一緒に住んでいたという事ですがどうなん
でしょうか?
129多摩っこ:2003/05/19(月) 16:46 ID:7neB6bUI
>123さん
ランコムは八王子そごうに前にあったけど撤退しました。
近くは立川にあります。
私もエスティローダーよりはランコムの方がありがたいのですが。
130多摩っこ:2003/05/19(月) 18:25 ID:n2j5/Xw2
>129さん
ランコムっていつ頃八王子そごうにありましたっけ?
131多摩っこ:2003/05/19(月) 19:45 ID:FdzAQpj2
トンカツ屋は中野時代のだったと思う。
132多摩っこ:2003/05/19(月) 19:59 ID:GQ6am7Sw
>130さん
そごうは昔、化粧品コーナーが1F真ん中にあったんですよ。
その頃ランコムはエレベーターの前にあったと記憶しております。
改装は10年ぐらい前だと思います。 売り場拡張改装により
クリニークは2F入り口付近に、化粧品コーナーは1Fの東京より奥に
おいやられてしまったんですね。 私もランコムがなくなって
がっかりしました。 

地下の惣菜も飽きてきました。 どうせならそごうが全階惣菜売り場に
なってしまえばええーと思ってます。
133多摩っこ:2003/05/19(月) 20:50 ID:HENY31ew
>132さん
ありがとうございます。
私が覚えているのは、シャネルやディオールが香水だけの時で
エレベーター前にはソフィーナが確かあった頃です。
今スカーフ等がある場所にカウンターがありました。

ランコムもあって欲しいですねー。やっぱりカウンター少ないです。
134多摩っこ:2003/05/19(月) 21:08 ID:aUdrFkKU
八王子でお勧めの美容室はどこですか??
135多摩っこ:2003/05/20(火) 00:08 ID:xd1RlXrw
>>134
1スレに1回は出てくる定番質問だね。
八王子はそんなに美容室事情が悪いのか、
それともその逆なのか…

で、答えなんだけどそれ専用のスレがあったと思うけど
なくなったみたいだね。

それじゃムラサキスポーツの上の美容室と言ってみるテスト。
>>67参照。
136多摩っこ:2003/05/20(火) 00:34 ID:BWV1K5Io
>>134
こちらへどうぞ

【リニューアル】多摩のオススメ美容室part2【エリア拡大】
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1047536888
137多摩っこ:2003/05/20(火) 04:02 ID:8YEi3xzY
>>135
美容室、多いと思う俺は
138多摩っこ:2003/05/20(火) 20:20 ID:7pfwJOfE
おっぱいで盛り上がってる。
どうにかしてちょ。
◆八王子のラーメン屋・パート11◆
http://food3.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1053244885/
139多摩っこ:2003/05/20(火) 21:39 ID:kstiTVG2
2chのスレ持ってこられてもな
まちBBS内の別八王子関連スレが荒れてたって関係無いし

ということで、素直にお引き取りください
140多摩っこ:2003/05/21(水) 00:13 ID:8YGf3XZo
>>138
八王子のラーメンがレベルが低いことを晒すスレだね。
街BBS見ると西八スレの方がよっぽど役に立つ。
削除依頼でも出せば?
141多摩っこ:2003/05/21(水) 02:56 ID:1s.cARK2
まぁまぁもちつけ。
142多摩っこ:2003/05/21(水) 22:48 ID:XMgSjiec
age
143多摩っこ:2003/05/22(木) 00:56 ID:Gvt.Ijr6
>132さん
そごう全階が化粧品売場ではどう?

http://6115.teacup.com/eroticpoem/bbs
144多摩っこ:2003/05/22(木) 08:58 ID:0/dllGjg
>143
どうせ3割引の時のサンドラッグかマツキヨで買うので、意味ないです。
145多摩っこ:2003/05/23(金) 10:49 ID:NpfcOQl.
教えてください。
八王子で有名な(だったかな?)暴走族って
なんて言う名前ですか??
八王子スペクターズでしたっけ。
変な質問でごめんです。
146多摩っこ:2003/05/23(金) 11:30 ID:4fBLgw6Y
>>145
ミッキーズのこと?
147多摩っこ:2003/05/23(金) 11:55 ID:ZM9G1f16
>145
ヒロミがいたのは八王子スペクターズだけど。
デーブスペクターはネタにもしてた。
148多摩っこ:2003/05/23(金) 15:37 ID:2Oe.hd0A
ルート20、スペクター、ミッキーズ
149多摩っこ:2003/05/23(金) 18:42 ID:X01omxzA
八王子で、足裏マッサージ店探してます。
オススメがあったら教えて下さい。
150多摩っこ:2003/05/23(金) 18:59 ID:4fBLgw6Y
age
151145:2003/05/23(金) 20:08 ID:NpfcOQl.
>>146,147,148
レスありがとうございます。
「ルート20」ってちょっとオモシロイですね。
152多摩っこ:2003/05/23(金) 20:20 ID:bKdKz7Jo
スペクターって打越スペクターじゃなかったっけ?
153多摩っこ:2003/05/23(金) 20:33 ID:yn6ed4XE
>>152
スペクターって、なんちゃて暴走族でしょ?
ヒロミなんか使いっぱしりに使われてたからな。
154多摩っこ:2003/05/23(金) 20:39 ID:faAjdadg
KING RATS
155多摩っこ:2003/05/23(金) 20:56 ID:Mu68bSMc
156多摩っこ:2003/05/23(金) 20:57 ID:1qY4a.qo
今日、パンツ丸見えスカートで自転車に乗っている女性を見かけた。すれ違う車は玉突き追突、おじさんはバイクに跳ねられそりゃもう大騒ぎ。街はきみの話題で持ちきりだよ。
157多摩っこ:2003/05/23(金) 21:35 ID:zeqiHuLY
影って漏れの通ってた中学OBだけで構成してるときいたことがある。
懐かしいな・・・
158多摩っこ:2003/05/24(土) 11:21 ID:jtNHD.7c
ルート20は日野だし、スペクターにズはつかないよ・・・

八王子ではスペクター(万吉、打越)、KING RAT、ミッキーズ、影・・・くらいだね

今じゃ何処も根性なしのカスばっかみたいだね。

>>152
ヒロミがパシリだったのは事実だけど、それでスペクターがなんちゃってとは
言えないかと・・・
159多摩っこ:2003/05/24(土) 15:15 ID:X.rGZh02
4年くらい前に知り合いがミッキーズにリンチされて殺された。
160多摩っこ:2003/05/24(土) 17:22 ID:kjPC8WSw
4年前にミッキーズ生き残ってたんだー。
オレが中学の頃は6中OBが頭やってたもんだ。
T野の代とかその2コ下のH本の代は結構強かったようだけど。
161多摩っこ:2003/05/24(土) 18:09 ID:MyvTo2nc
影と拓大・国士舘の連合チームの乱闘@大垂水峠って本当にあったの?


・・・って20年位前の話なんだけど・・・。w
162多摩っこ:2003/05/24(土) 19:45 ID:gFG.SVps
フランクうめーよ 穴場だね。
茶碗蒸し(・∀・)イイ!!
ほたてのピラフとか材料費かかってそうなのに安いな、量も多めだし
163多摩っこ:2003/05/24(土) 19:53 ID:CVl8BQYk
茶碗蒸しなんてあったのか。
知らなかった。
164多摩っこ:2003/05/24(土) 20:32 ID:gFG.SVps
日代わり定食頼んだら出たのよ。旨かったっす。
165多摩っこ:2003/05/25(日) 00:48 ID:Vy20pTiI
うわぁいいなぁ。うまいもんくいて〜。
で、そのフランクって店は一人でも行けそうな雰囲気の店?
深夜までやってると仕事帰りに行けるから嬉しいんだけど。
166多摩っこ:2003/05/26(月) 10:56 ID:cf25ZBxw
八王子近辺でテニスの壁打ち出来る施設知りませんか?
明治生命とアイビーは知ってるんですがちょっと壁打ちだけには値段が高くて。。。

日野や立川位の距離なら車でも行けます。
どうぞよろしくお願いします。
167多摩っこ:2003/05/26(月) 10:58 ID:6qZMUBUo
>>166
☆★☆メガロスってどうよ?Part2☆★☆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1036651830
168多摩っこ:2003/05/26(月) 21:24 ID:DKzk3PpI
八王子と京都って似てないか?
http://travel.2ch.net/test/read.cgi/chiri/1052547395/l50
なんか盛り上がってるよ。
169多摩っこ:2003/05/26(月) 21:30 ID:6qZMUBUo
>>168
修学旅行で京都に行った時は全然似てると思わなかったな。
でも京都の町並みはかなり好きになった。住んでみたい。
170多摩っこ:2003/05/26(月) 21:49 ID:oib.Xy9Y
いまTBCでやってる2時間ドラマって八王子が舞台だね〜☆
171170:2003/05/26(月) 21:57 ID:oib.Xy9Y
>>170
ゴメン、間違えたTBSだ。
TBCはエステだっけ?
172多摩っこ:2003/05/26(月) 21:57 ID:6qZMUBUo
TBCってエステ?
173多摩っこ:2003/05/26(月) 22:08 ID:spNoGGAY

 八王子にオギノなんていうスーパーあったっけ?
174多摩っこ:2003/05/26(月) 22:38 ID:L.d3qgsE
南大沢のヨーカドーだな。
175多摩っこ:2003/05/26(月) 23:17 ID:spNoGGAY
オギノっちゅうスーパーは甲府中心に山梨に実在しちょるね。
ヨーカド使って別の実在のスーパー…
めんどくさいことしてまんな。
http://www.ogino.co.jp/
176多摩っこ:2003/05/26(月) 23:30 ID:6qZMUBUo
>>175
???
177多摩っこ:2003/05/27(火) 09:17 ID:RJU7Gydo
しかも八王子東警察なんて無いし・・・
あったとしてもあんなにキレイである訳がない(w

ってレス遅?
178多摩っこ:2003/05/27(火) 17:13 ID:w6CS9K0M
誰か!!教えてアミーゴ!
JR八王子駅前に、素敵でお洒落な喫茶店ありませんか?
179多摩っこ:2003/05/27(火) 17:19 ID:XpPOnrJQ
>>178
オサレはカヘははちよーじ駅前にはないズラ。

京王八王子の駅ビルのアフタヌーン・ティー
放射線通り都まんじゅう左折のシャーロック・ホームズ
このくらいしか思いつかん。
180多摩っこ:2003/05/27(火) 17:41 ID:DJIY3UyE
山田駅近く、えんどう豆の近所に、なんか美大系?ってのか一件。
片倉の城址公園近所に、倉庫みたいな外観のが一件。

あと知らん。
181多摩っこ:2003/05/27(火) 17:46 ID:3e2pUsg.
>>178
つーか普通の喫茶店じゃだめなの?
182多摩っこ:2003/05/27(火) 18:07 ID:KxU2l.06
駅周辺の「つきまとい勧誘行為防止重点区域」で、パトロール始まったの?
183多摩っこ:2003/05/27(火) 19:06 ID:W71awMUc
>>182
どっちかってーと、違法駐車退治の方に重点のカンがあり。
184多摩っこ:2003/05/27(火) 19:56 ID:m93JKaWs
八王子広いね。名店が多い、やはり歴史と伝統の町だ。
時々お邪魔する、市内や陣場や高尾が大好きな立川市民です。
先日、市内のS鰻店をネットで知りとても良かった。
リピートするぞ、豆腐もうまいしね。喰うことばかりでゴメンね。
他に地元民のお薦めの店は?
185多摩っこ:2003/05/27(火) 21:14 ID:ZkdSJ2dU
ミス拓大が叩かれてる?スレキボンヌなんですが、
どこにありますかね?
186多摩っこ:2003/05/27(火) 21:34 ID:oTncb40Q
>>184
フロム中武、はしやw
187多摩っこ:2003/05/27(火) 21:48 ID:LVCVeo16
>165
フランクには黄昏気味のリーマンとかよく一人でいるの見かけるよ。
基本メニューもやや量が多め。
中入るとわりかし広い。営業時間は夜8:30までだそうな
188多摩っこ:2003/05/27(火) 23:18 ID:lnahcNnw
東急スクウェアや三井住友銀行のまえの交差点で
ティッシュくばりしてる奴らが激しく邪魔。
歩行者用の信号が青になると交差点の中に入ってまでティッシュ配りやがる。
189多摩っこ:2003/05/28(水) 01:18 ID:hWddiSYs
>>187
漏れも黄昏気味のリーマンだから雰囲気的には大丈夫そう。
でも営業時間が8:30までではなぁ。今帰ってきたところだし。
土日にでも行ってみようかな。ありがd
190多摩っこ:2003/05/28(水) 01:39 ID:19Huz/3s
フランクには20年来通っているのだが、最近喫ナポのファンが噂を聞きつけて、
やたらと店内がジュージューと賑やかになって笑える光景だったりする。
それにしてもあの辺の同業者も変わっちゃったね、古い店ってあとは田園ぐらいか。
191多摩っこ:2003/05/28(水) 04:27 ID:Lv.IQPbY
喫茶店といえばダイエーの裏の路地にある「土門」って店あるけど
みんな知ってる?
ランチとか結構美味いとおもう。
192多摩っこ:2003/05/28(水) 10:22 ID:Uhv9F7p6
>>181
普通の喫茶店でもかまわないんですけど。
女の子誘うんで、やっぱりお洒落で落ち着いてるところが・・・。
>>191
「土門」ですか。調査してみます。
193多摩っこ:2003/05/28(水) 11:08 ID:s65jt5Oo
>>192
オサレならオイラはシャーロックホームズのカフェ・タイムをオススメしる。
イングリッシュ・パブで昼間はお茶できるんだけど、
インテリアや雰囲気もいいし、飲み物は普通だけど英国風アフタヌーン・ティーが
あるらすぃよ。
http://www.gulli.jp/holmes/index.html
194多摩っこ:2003/05/28(水) 13:19 ID:5rbD51p.
シャーロックホームズの姉妹店のガリバーも好き。
ランチもケーキも美味しいし。
ただ、店内暗めだし客が少ないので、初デートとかだと緊張してダメかな。
まったりしたいときにはお勧め。
195178:2003/05/28(水) 15:30 ID:Uhv9F7p6
>>194
「ガリバー」・・・なるほど。ありがとうございます。
僕のイメージとしては、
・ちょっと薄暗くて・座席がソファで・値段があんまり高くなくて
・長時間居座ってもとやかく言われなくて・(タオルの)おしぼりが出てきて
・窓際の席があって・できれば階段を登って2階に入り口があるみたいな・・・
トコロです。
196多摩っこ:2003/05/28(水) 22:35 ID:Gdat9CFk
>>191
土門、狭くて暗くてややキチャナイけどなんか落ち着く。
古本屋で文庫本買って路地を抜け、土門でステーキ食います。
ゴハーンを少し残してステーキ食った後の皿に入れ、バターや肉汁、
付け合せのコーンと混ぜまぜして食うのが好き。
食後のコーヒー飲みながら文庫本読んでマターリ。
197多摩っこ:2003/05/28(水) 22:40 ID:vfvMgrSg
復活!ニンジンハウス、挑戦したかた情報下さい、
198多摩っこ:2003/05/28(水) 23:08 ID:H3JCFJ.2
「堂々」っていう居酒屋へ行ったことのある方いる?
どんな感じの店か情報きぼー。
199多摩っこ:2003/05/28(水) 23:13 ID:3x1gfazc
あるよ。
最近流行の暗くてジャズが流れてる感じで高め量少な目。
いいと思うけど貧乏だからもう行かない。
200多摩っこ:2003/05/29(木) 01:42 ID:v3zqWlLA
シャーロックホームズ、ガリバーは独りで行くよ。従業員がみんなニコニコしていて
楽しい人が多い。
201多摩っこ:2003/05/29(木) 12:53 ID:HPpw6I76
ttp://www.ne.jp/asahi/60srace/models/69JAPANGP.html
十字架って元レーサーだったって知らなかった。
202多摩っこ:2003/05/30(金) 00:02 ID:Btz3qzRg
なんか珍走とお巡りが追い駆けっこしてる見たいなんですが…
203多摩っこ:2003/05/30(金) 15:54 ID:SAY2ep7w
八王子で洋書のインテリアの本売ってるところってある?
東急とかですかね。
古本屋でもいいので知ってる方おしえてーーーー
204多摩っこ:2003/05/30(金) 16:09 ID:gbzAgiqk
昨日捕り物があったらしいんですが
一台の車をパトカーが五、六台で追いかけてて
知ってる人いる?
205多摩っこ:2003/05/30(金) 19:01 ID:nI6MLEE2
>203
東急は洋書少ないと思う。
丸井B館地下のVillage Vangardが意外に置いてたりするよ。
206多摩っこ:2003/05/30(金) 19:07 ID:2wvgzaqo
すんません。八王子の標高って何mでしたっけ?
207多摩っこ:2003/05/30(金) 19:42 ID:t5Qmz6EM
>204
今日も昼過ぎ秋川街道を川口方面に
すごい数のパトカーが走っていったが、何だろう??
208多摩っこ:2003/05/30(金) 22:47 ID:bpcTb5YE
>>206
八王子は広いぞ。
209多摩っこ:2003/05/30(金) 22:50 ID:f/lly2hY
>>207
これだこれ!多摩地区事件簿スレにもageたが、まだ情報無し雄
誰かしってるかい?
210多摩っこ:2003/05/30(金) 22:51 ID:5/LiTbA.
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030530-00000830-jij-soci

多摩地区事件簿スレにもageたが
211209:2003/05/30(金) 22:53 ID:f/lly2hY
深雪なおしとがおせーてくれまいた。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030530-00000830-jij-soci
212209:2003/05/30(金) 22:57 ID:f/lly2hY
210サソ。重ね重ねサンクス(^.^)
213多摩っこ:2003/05/30(金) 23:16 ID:m0xZjnug
>>203
意外と京八の上の本屋は品揃えありますよ。
ペーパー物は何気に米判と英版があったりするからびっくりします。
興味無いかもしれないけどハリポタはここが一番!
色々な版があって読み比べが出来ます。

たまにインテリア系とかファッション系のワゴンセールがあります。
買い逃してたものがあると嬉しいんですよね。
214多摩っこ:2003/05/30(金) 23:26 ID:WsIUW4qE
昨日友達とラーメン屋さん探しにはるばる八王子へ行きました。
気になった店がありました。八王子のみなさんの反応を教えて 下さい。
 長浜ラーメン
 長浜亭
 長浜亭の前にある、200円のシナそばラーメン
 ラウンド1の前にある、ラーメン屋
 万豚記
他に美味しいラーメン屋があれば教えて下さい。
長浜ラーメンがかなり混んでました。
215多摩っこ:2003/05/30(金) 23:28 ID:LQ7pdWhs
>>214
西八王子の満福亭、いってないの?
地元出身、タレント滝沢君のサインも飾ってあるよ。
216215:2003/05/30(金) 23:31 ID:LQ7pdWhs
217多摩っこ:2003/05/31(土) 14:02 ID:0oaD9Ofc
>>214
そもそもお前は書いたラーメン屋は全て食べたのか?
食べたならその感想を書きこんでみよ。
218多摩っこ:2003/05/31(土) 16:48 ID:8gPRTnwk
■八王子 自宅で3歳長女をお絞殺 容疑の母親逮捕
http://www.sankei.co.jp/edit/kenban/tama/html/kiji01.html

ふつうの感覚なら、絞殺には「お」を付けないだろ
219多摩っこ:2003/05/31(土) 18:23 ID:I5iDKJrY
>>206

市役所付近は約200m。

高尾山頂上は約600m。
220多摩っこ:2003/05/31(土) 18:28 ID:UXyw3dc.
>>218
その母親、中学の同級生らしい。誰なのかはワカランが。
221多摩っこ:2003/05/31(土) 18:29 ID:.Vuh6KnU
>>214
長浜ラーメン隣に出来た金本家もおすすめ。
222元川口っ子:2003/05/31(土) 22:43 ID:pgo9SgW6
>>218
ガーン、事件は川口町で起きたんだ

>>220
川口中出身?
223多摩っこ:2003/05/31(土) 23:10 ID:vO/Ezw22
>>220
八王子市川口町
対馬聖嗣さん(45)の奥さん(35)が
長女つぐみちゃん(3)を絞めたそうです。

と某所に書いてあった
224多摩っこ:2003/06/01(日) 01:44 ID:a7.zz0lI
>223
225多摩っこ:2003/06/01(日) 01:46 ID:a7.zz0lI
↑誤爆スマソ

>>223
218の「お絞殺」でしょ?
226多摩っこ:2003/06/01(日) 22:24 ID:8nTEuwag
八王子で大きくてオススメな不動産屋ってありますか?
一人暮らし向けで。
227多摩っこ:2003/06/02(月) 01:34 ID:eDj2Ong2
八王子の標高。

http://mapbrowse.gsi.go.jp/cgi-bin/nph-mm.cgi?mesh=5339324&x=-1&y=-1

八王子駅は110メートルぐらいっぽい。
228多摩っこ:2003/06/02(月) 19:20 ID:VA.6G9lY
>>214
長浜系ってオウムの流れくんでるって裏情報聞いた。
229多摩っこ:2003/06/03(火) 05:51 ID:21MyqBzo
>219
高尾山の山頂は、599mかな。
230229:2003/06/03(火) 05:57 ID:21MyqBzo
細かいこといって、スミマセンでした。>219
231多摩っこ:2003/06/03(火) 07:48 ID:ayuURbAo
昔は600mってなってること多かったけど、
最近はどの地図見ても大抵599mだぁね>高尾山
漏れも子供の頃には600mと記憶してたよん
232多摩っこ:2003/06/03(火) 12:46 ID:vhWhn7NU
山頂に立てばだいたい視点は600m
233多摩っこ:2003/06/03(火) 21:42 ID:ayuURbAo
>>232
鋭い(・∀・)
234多摩っこ:2003/06/04(水) 16:59 ID:T/qq6vn.
知り合いに聞いたのですが八王子で
サーズが出たらしいのですが情報キボン??
教えてちゃんですまそ!!
235多摩っこ:2003/06/04(水) 17:08 ID:phCX5Vow
よく鳩が死んでる
浮浪者が道端で座り込んだり、寝てたり
商店の店閉まいも目立つ
場末の街だね
236219:2003/06/04(水) 18:40 ID:R0g9Aim.
>>229
そんなのは知ってる。暗黙の了解だろ。
だから前に「約」ってついてるんだろうが。
237多摩っこ:2003/06/04(水) 18:45 ID:Fw8apt8I
>>236
229はその後に謝ってんのにあんたは大人気ないね( ´,_ゝ`)プッ
238多摩っこ:2003/06/04(水) 18:54 ID:9Z.TfRN.
八王子北口付近で男二人で安く飲める居酒屋探してます。
一応自分で調べたところ「和気あいあい」という店が安そうだった
のですが、ほかにありますか?
洋風和風、コじゃれてるかどうかはあまり気にしません。
239多摩っこ:2003/06/04(水) 19:02 ID:eG1PrTw2
>>238
参九亭跡地にできたくっく
http://hinoki.to/cook/index.html
一休
http://www.izakaya-ikkyu.com/

ここらへんが安いかと。
脇アイアイは糞。
八王子 飲み屋総合スレ
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1053528638
240多摩っこ:2003/06/04(水) 19:30 ID:9Z.TfRN.
>>239
ありがとうございます!
三九亭いつのまにか変わってたんですね。
一休はマップが正確に表示されなかったんですが、大体三崎町の
ローソンあたりかな!?
あとおこがましいんですが、「わきあい」はどのへんがだめなんでしょうか。
241多摩っこ:2003/06/04(水) 19:40 ID:eG1PrTw2
マズイオソイウンコ
242多摩っこ:2003/06/04(水) 20:49 ID:ZOsHxZMk
インター近くのカレッツァのところにかっぱ寿司ができるよ!

くらvsかっぱ

楽しみぃ
243多摩っこ:2003/06/04(水) 21:55 ID:DmB33nuQ
同じような店ばっか(゚听)イラネ
244多摩っこ:2003/06/05(木) 01:41 ID:4wNkTFvo
カレッツァのところにってどういうこと?
駐車場にかっぱ寿司?
245多摩っこ:2003/06/05(木) 07:59 ID:k4pIiHgw
しょうがないね、んだらば漏れが>>219に突っ込んであげよう。
市役所付近はどうみても200mもありませんよ?(「約」をつけても同じこと)

>>227を参照あれ(ちなみに館ヶ丘のあたりが約200m)
246多摩っこ:2003/06/05(木) 11:42 ID:iiVN2kCk
粘着キモイ
247多摩っこ:2003/06/05(木) 20:17 ID:y28ZDnh2
>>244
カレッツァ、客が来ないから、駐車場を売り払ったんじゃないの?
そのちょい先にあった、中古車JACの跡地はセガワールドっていうの?
ゲーセンができるんだって。村内の人が言ってたよ。
248多摩っこ:2003/06/05(木) 20:31 ID:cwcu9UBc
駐車場があるゲーセンはいいな。
249多摩っこ:2003/06/06(金) 22:57 ID:8./GDvP6
マネーの虎に出てたカオソーイのにーちゃんが明日南大沢のラフェットに店だすっぽい

http://village.infoweb.ne.jp/~fwii4555/sonogo/indexdex.html
250みゆ:2003/06/07(土) 09:51 ID:0VqW8Id.
八王子駅の周辺で、22時〜位で、フリータイムではない安いカラオケってありますか?
イーフラットばかりに行ってたのに無くなっちゃったから困っています・・・。
店内汚くても接客悪くてもかまいません。
251多摩っこ:2003/06/07(土) 17:37 ID:VZq8BXa6
シダックスは?八日町店
252多摩っこ:2003/06/07(土) 18:03 ID:m4fZm9fA
高尾山頂の標高は正確には、600,3mだったと思う。
253多摩っこ:2003/06/07(土) 20:34 ID:SNHX0Zuk
今日のお昼2時頃に「くら寿司」でパトカーがきてました。
詳細をご存知の方はいますか?
254多摩っこ:2003/06/07(土) 21:32 ID:3SjZPdrU
昨日の夕方に裏高尾・小仏あたりにパトカーが10台以上出動していました。
詳細をご存知の方はいますか?
255多摩っこ:2003/06/08(日) 01:36 ID:BYi05g8.
八王子にもセルフ讃岐うどん屋が。
高いんだけど、はやるんだろうなー
256多摩っこ:2003/06/08(日) 08:00 ID:kGeDE9ok
>>255
それどこ?
257多摩っこ:2003/06/08(日) 10:41 ID:u0Er0sO2
性パウロ学園高等学校 絶対お勧めできないです
だって理事長が渡辺賢一なんだもん
聖パウロと名乗ってるけど聖パウロ修道会とは一切関係ありません
つまりクリスチャンじゃーないということ
渡辺が理事長になったとき聖パウロ修道会が渡辺のやり方に不審を持って
経営から手を引いたのです
何の特色もないし入学してもいいことないよ
258多摩っこ:2003/06/08(日) 15:21 ID:RSa.9Eg.
>256
ゲーセンUFOの前、
>>255
看板に百円とか書いてあったがどのあたりが高いの?
259多摩っこ:2003/06/08(日) 15:26 ID:2kzQWMYc
船森公園で有事法案反対の人たちが集まってたんだが、
今京八近所をチンドン屋みたいに太鼓とか叩きながら歌いながら
行進始めたんだけど・・・(´Д`;)
近くのマンションの人が、びっくりしてみんなベランダに出てきてますw
変なラップ調の歌やめれ!!
ああいうのって、警察は交通整理しながら見守る以外には
手出しできないわけ?
駅前に住んでると、ほんと色んな音がうるさくてかなわん
260多摩っこ:2003/06/08(日) 23:58 ID:8L/3LlBU
>>259
人の多い駅前付近に住む事を選んだ時点で、騒音はあきらめれ……
でもなんとかならんものかね。
261多摩っこ:2003/06/09(月) 01:29 ID:dlYVDFMI
>>259
いつもは寝てられるのに、あの太鼓の音で目覚めた。前日仕事で遅かったから
眠い一日を過ごした・・・シクシク
262多摩っこ:2003/06/09(月) 08:04 ID:CzKM8i/2
>>257
スレdat落ちしてるのでぐぐるのキャッシュですが・・・

ttp://www.google.co.jp/search?q=cache:1jwhLvv-jDkJ:news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1048833703/l50+%E6%B8%A1%E8%BE%BA%E8%B3%A2%E4%B8%80%E3%80%80%E8%81%96%E3%83%91%E3%82%A6%E3%83%AD&hl=ja&ie=UTF-8&inlang=ja

ここのソースになった asahi.com の記事はもう削除されてるみたい
263多摩っこ:2003/06/09(月) 12:12 ID:5gUE5ahA
今年は花火大会いつやんの??
264多摩っこ:2003/06/09(月) 18:15 ID:kiDGKCj6
八王子線の線路にラジカセだって
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030609-00000038-kyodo-soci
265七王子:2003/06/09(月) 18:17 ID:j9Tmk3dY
しょぼい花火大会まだやるの??
266多摩っこ:2003/06/09(月) 19:58 ID:wAQMNmvw
>>262
マルチにレスするのは如何なものかと
267多摩っこ:2003/06/09(月) 21:36 ID:K/TXL0Vs
>>264
三重県の記事だす。
268多摩っこ:2003/06/10(火) 05:29 ID:jqNEPy7.
自分は飲み屋街の近くに住んでるんだが
酔っ払いの奇声は許せるけど、拡声器で喚いてる奴は許せん
マジ首を捻じ切りたくなる。
269262:2003/06/10(火) 06:46 ID:bF8IRJXM
>>266
すまん、昨日はこのスレを最初に見たんだ。
で、書いた後に他のスレいくつか廻ってはじめて気付いた・・・
270多摩っこ:2003/06/10(火) 16:42 ID:BBWdkI6E
花火大会はまた10月にやるんじゃないの?
微妙に肌寒いけど見に行っちゃうわ。
271多摩っこ:2003/06/10(火) 19:44 ID:bF8IRJXM
冬の花火大会やるところもあるし、
花火=夏 でないといけない理由はないのかもしれないが、
俺はやっぱり夏に見たいと思う・・・10月にやられてもナンカチガウンダヨナァ
272多摩っこ:2003/06/10(火) 23:02 ID:AnbMaP7s
私も花火夏に見たいな。
273多摩っこ:2003/06/11(水) 00:20 ID:4S10o0hk
どうせ花火やるなら10月なんて中途半端すぎる、年明けと同時にやったらおもしろそう・・・
274多摩っこ:2003/06/11(水) 02:12 ID:KLlVmQv6
年明けカウントダウン花火面白そうだけど
ヤンキーや暴走族しか集まらないよ!
やっぱり夏にやってほしい。
花火大会は八王子まつりのセット商品のようなものだった。
花火大会だけのために富士森公園に出向くのはつまらん。
まったく風情がない。
275多摩っこ:2003/06/11(水) 12:38 ID:8NUJVakM
>>274
その通り!オマイはいいコト言った!
「風情」がない
276多摩っこ:2003/06/11(水) 14:13 ID:rNIxlwk2
でも混雑を思うと10月にやってくれた方がいいな
綺麗なものは、いつ見ても綺麗だと思います
277多摩っこ:2003/06/11(水) 14:17 ID:omrvIrwQ
自宅マンション正面が藤森でよく見えるのでいつでも(゜∀゜)イイ!
278多摩っこ:2003/06/11(水) 20:32 ID:tDMb/6k6
浴衣着てビール飲んでスイカ食べながら見たいから
やっぱ夏がいい。
279多摩っこ:2003/06/11(水) 21:35 ID:/bwipJi.
>>278
激しく同意。
花火の下でやるアオカンはたまらなくイイ!

秋だと寒いのよ。
280多摩っこ:2003/06/12(木) 00:05 ID:.kQnh4Bs
昨日のドラマに八王子そごう屋上らしき場面があったけど少し前にロケ見た人いる?
江角マキコが出てたヤツ。
281多摩っこ:2003/06/12(木) 10:11 ID:A8jYPIPY
そういえば、先週のNHKの「武蔵」の出演者などの後の「協力」のとこに
「東京都八王子市」とでていた。八王子のどっかでロケしてたんでしょうか?まあ、隆夫や温方の方だとは思いますが・・・。
282多摩っこ:2003/06/13(金) 06:37 ID:1doVNCBM
>>255-256
行ってきたよ、讃岐うどん
ちょっと前までラーメン屋だったところかな?

セルフといっても、トッピングの選択(種類は豊富かな)だけ
であって、調理そのものはやってもらう形式。
一番安いのはかけうどんの並100円だったが、サイズ・メニューによって
値段は様々。ホームの立ち食いうどんよりちょっと安いかな。
283多摩っこ:2003/06/13(金) 22:58 ID:XL3bTBok
>282
その讃岐うどんやの場所ってどこですか?
284282:2003/06/13(金) 23:23 ID:j5n/9cE6
285多摩っこ:2003/06/13(金) 23:42 ID:QCjACZuE
>259
どうせやるんなら朝鮮総連を八王子から叩き出すデモやってほしい。
日野だか八王子の近くで拉致られてる人いるでしょ
ぜってー関わってるよ中央学院。
286多摩っこ:2003/06/14(土) 01:10 ID:uxteazyE
八王子○校のメスちゃねらー共数回氏ね
学校でイキがり過ぎ

            以上
287多摩っこ:2003/06/14(土) 10:22 ID:e1Wl0SQg
>>282
その店、どういうシステムなの?教えてくれYO!
店の中でキョロキョロすると恥ずかしいから。
スタバだって恐くて行けない俺さ。
288多摩っこ:2003/06/14(土) 18:37 ID:uBkM357.
まず入ってベースとなるうどんを頼む
(かけとかわかめとかやまかけとか、メニューは外に貼り出されてる
饂飩を受け取ったらトッピングを自分でのせる。
そのままのせながら奥まで進み、お勘定
席まで持ってって食べる。

ちなみに生姜はうどん受けとってすぐ入れないとカコワルイかも
289多摩っこ:2003/06/14(土) 20:41 ID:02drr.jo
ココイチとかサブウェイとか、具がカスタマイズできる店って好きだ……
讃岐うどん屋に行ってみようかな
290多摩っこ:2003/06/14(土) 21:04 ID:baNN8Rr6
290
291多摩っこ:2003/06/14(土) 21:22 ID:EmSXQ4TY
マネーの虎のキムチ屋さんって某サイトにウワサとして書いてあったがほんとに八王子なの?
見た香具師いる??
292多摩っこ:2003/06/14(土) 21:22 ID:Rh7ZPgSc
291
293多摩っこ:2003/06/14(土) 21:35 ID:5fLwhPdU
>>291
長沼の100円ショップの前にあるキムチ屋か?
294多摩っこ:2003/06/14(土) 21:36 ID:02drr.jo
次スレの時期ですね。
次はゴルゴをなくしてほしい。
295多摩っこ:2003/06/14(土) 21:40 ID:SndreWPo
>>286の詳細が気になるのは漏れだけか?
296多摩っこ:2003/06/14(土) 21:40 ID:QzEd5UKg
>>295
はい
297多摩っこ:2003/06/14(土) 22:38 ID:vyCft84.
297
298多摩っこ:2003/06/14(土) 23:01 ID:1XlPCtmM
298
299多摩っこ:2003/06/14(土) 23:05 ID:QzEd5UKg
299
300多摩っこ:2003/06/14(土) 23:23 ID:EmSXQ4TY
>293
マジ?
詳細キボンヌ