ρうまいラーメン屋ってある? ρPart10

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
多摩地区にある うまいラーメン屋の情報交換をしてみそラーメン
前スレ
うまいラーメン屋ってある? Part9
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1035611599
2多摩っこ:2002/12/04(水) 20:54 ID:.6rBZk/I
3多摩っこ:2002/12/04(水) 21:51 ID:eAMGxpSw
3
4多摩っこ:2002/12/04(水) 22:49 ID:4uC/kX0o
美味いラーメンは武蔵境駅北口傍の丸幸。
醤油たまねぎラーメン、380円
割引券も呉れる、麺が選べる、蕎麦麺とたまご麺。
チャーシュー麺もチャーシューが美味い。
安いのにめちゃうま。
5多摩っこ:2002/12/05(木) 06:48 ID:7PkOs5Po
5ちそうさま
6kappa:2002/12/05(木) 14:37 ID:WY50V/NI
ρ は 何の意味?
7多摩っこ:2002/12/05(木) 20:37 ID:8.3PKWg.
多摩地区限定だと四つ角@聖蹟桜ヶ丘がNo.1かな
8多摩っこ:2002/12/05(木) 23:35 ID:8oSr40R.
ttp://www.tuat.ac.jp/~webfrogs/view/200212/hanabusa/

こんなとこ見つけました。小金井の方かな??
9多摩っこ:2002/12/06(金) 00:02 ID:yLFsJ4HA
あからさまな罠にははまらない罠(笑
10多摩っこ:2002/12/06(金) 00:09 ID:yLFsJ4HA
>>8
重いページだな…
不必要に容量の大きな画像データをのせるよりも先に地図を示して欲しかった…
11多摩っこ:2002/12/06(金) 13:06 ID:ta9Cim3w
>>6
ウン!気になるよね! 舌かな? こういうヤツの変形→ :-p
それとも、「おたま」をあらわしているのかも
12多摩っこ:2002/12/06(金) 13:12 ID:RGRco9cU
「ろー」って読むんだよ
物理とかにでてくる
α、β、φの仲間
13多摩っこ:2002/12/06(金) 13:12 ID:WjdygNn.
p機種依存文字が化けたと思われp
14多摩っこ:2002/12/07(土) 07:43 ID:3tj7b7hE
関戸橋のあの呪われた場所の新店【うま○ち】
ラーメン700円もしやがるうえ、スープはうっすいお湯のよう。
あまりのマズさに全部食べ切ることはできませんでした。

 例によって半年もたないでしょう。
やってる夫婦も幸薄そうだし、あの歳で借金かかえて生きてくのか・・・。
15多摩っこ:2002/12/07(土) 07:59 ID:nvnam2cE
>>14 禿同 漏れの舌には合いませんでした。
保証金を食いつぶして終わりだな。あの店も・・・・
オヤジもやる気なさそだし・・・・
 「ラーメン屋の看板さえ出しとけばお客は来るだろ」
という安易な考えてあの店を開いたんだなきっと・・・
許せんなあのやる気のない態度は・・・・
しかし高いなあの店は・・・お金を捨てにいったもんだ!
16多摩っこ:2002/12/07(土) 08:18 ID:H3b.0f4Q
リンガー以外で、チャンポンのおいしい店って知ってる?
17多摩っこ:2002/12/07(土) 09:19 ID:/1KHStpY
うまくち  うまこち  うまいち  うまかち  うまあち

うまおち  うまきち  うましち  うまちち  うまはち

うまみち  うまんち

>>14
この中に答えある?
18多摩っこ:2002/12/07(土) 19:36 ID:DCzXEpec
≫16立川駅南口の南蛮渡来かな
1916:2002/12/08(日) 08:09 ID:6zflIiBk
↑どうもです。南口でてすぐの当たりでしょうか?早速行ってみます。
20多摩っこ:2002/12/08(日) 17:55 ID:QmBatMtg
↑ゴメンちゃい
名前はホットナンバンでした。
南口を出て右側の方です。
21多摩っこ:2002/12/10(火) 20:49 ID:s7nd0I12
>>17
           うまくち  うまこち  うまいち  うまかち  うまあち

うまおち  うまきち  うましち  うまちち  うまはち

うまみち  うまんち
                   88彡ミ8。   /)
                   8ノ/ノ^^ヾ8。( i )))
                    |(| ∩ ∩|| / /   <このへん
                   从ゝ__▽_.从 /
                    /||_、_|| /
                   / (___)
                  \(ミl_,_(
                    /.  _ \
                  /_ /  \ _.〉
                / /   / /
                (二/     (二)
22多摩っこ:2002/12/10(火) 21:32 ID:YDVSm3Ds
その辺のラーメンは食い飽きたという人には、
革命的な梅みそラーメンしかないね。
超健康ラーメン、梅や紫蘇タプーリ、麺は札幌ラーメン風で美味い。
なんと、店の名は梅みそラーメン。
五目旨煮ラーメンはものすごく美味い。
場所は青梅市吉野街道、二俣尾付近、奥多橋傍、
吉野街道に小さな看板が書いてある、吉野街道の奥多摩方面に向かい右側にある。
23多摩っこ:2002/12/11(水) 20:12 ID:AfDlC.7M
府中のふうやは玄人好みの味だと思う。
だしに使った肉をチャーシューとして出している所が多いと思うが、
ふうやはちゃんと焼豚にしているし、ワンタンにも凝っている。
シンプルっぽい感じもするがスープは濁った和風で他では味わえない種類だが
しっかりした味。豚骨系が大好きな人には良さは分かりづらいかも・・・。
24多摩っこ:2002/12/11(水) 20:45 ID:ju3NEhxA
>>22
あそこってもうないんじゃないの?
革命的な味ならセブンイレブン前じゃないの?
25多摩っこ:2002/12/11(水) 21:57 ID:4cNhxI5I
梅みそラーメンは不滅です。
26多摩っこ:2002/12/11(水) 23:43 ID:os8aCnXI
>>25
まだあったのか、あの店。
苦労して探したら休みだった。。。
27多摩っこ:2002/12/16(月) 12:47 ID:w.TTWLmQ
色々と善くも悪くも話題のある
パ○−軒に言って来ましたが、ちょっと皆さんに質問が
あります。すれ違いだったらゴメソ
俺はどれがお勧めなのか分からず塩とんこつって言うの
を頼みましたが、皆さんがいつも食ってるのは塩とんこつですか?
それとも別のメニューのほうがうまいのですか?

味はおいしくない事なはいんですけど、濃すぎで、
夜おなかにきました。。
28多摩っこ:2002/12/16(月) 12:52 ID:WsJWRU3o
>>27
一番濃いのが塩トンコツですよ。
多分みんなが言ってるのは塩トンコツだと思います。
29多摩っこ:2002/12/16(月) 12:52 ID:huoO05Ys
どのメニューもお腹にきますが、、、なにか?
30多摩っこ:2002/12/16(月) 13:15 ID:KSXqFX2k
トンコツと書いてあるのが脂も多くてドロドロしたスープだ。
普通の塩ラーメンというのは、それほどドロドロしてなくて、やや透明感の
あるスープ。でもエキス分はかなり濃い。
あの脂の量だと、相当消化能力がある若い兄ちゃんでもかなりもたれるはず。
俺は30代だが、同世代に比べてかなり胃腸は丈夫なほうだ。でも昼に食ったら
夕飯は食えない状態になるよ。胃腸が弱い人なら、おそらく吐くだろう。
胃腸が弱い人、消化不良を起こしやすい人、そういう虚弱な人は食わないほうが
いいと思うよ。体調が悪い時もやめたほうがいい。
31多摩っこ:2002/12/16(月) 13:21 ID:Xl4ffOe6
スープが客を選ぶポンコツラーメン
32多摩っこ:2002/12/16(月) 16:38 ID:RklKqRLY
中河原の特一番って結構美味いじゃん
お前らみたいなラヲタと違って電車のったり並んでまで
ラーメン食おうと思わない俺にとっては。町のラーメン屋としては
十分だね。

多摩で並んでまで食う価値があるのは野猿のラーメン二郎と聖蹟桜ヶ丘
の四つ角ぐらい。あとはメディアにラオタが流されてるだけ。
33多摩っこ:2002/12/16(月) 17:13 ID:lsaW1E/o
ラーメン二郎だって・・・
プッ
34多摩っこ:2002/12/16(月) 17:23 ID:XhRtfVlo
また四つ角かよ。
35多摩っこ:2002/12/16(月) 17:35 ID:d5q2mzXk
>>16
国分寺の長崎亭、最高!
3627:2002/12/16(月) 18:08 ID:w.TTWLmQ
>28
>>29
>>30

早いレスありがとうございます。。
塩とんこつ以外の方がうまいと言う事であれば、また遠くても
食いに行ってみようかなと思ったんです。
俺も胃腸は比較的強い方だと思うんですけど、今回ばかりは一
日立っても腹がキリキリします(w
そんでも、店のおやっさん?が濃いから気をつけろよと言って
くれたので、まあ親切な店だと思いました。。
37多摩っこ:2002/12/16(月) 18:20 ID:q76WAKBE
庄助ラーメン
38多摩っこ:2002/12/16(月) 18:36 ID:lsaW1E/o
>>27
スレ違いです
↓↓↓ パワー軒ネタはこちらで ↓↓↓
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1038745139
39多摩っこ:2002/12/16(月) 19:57 ID:2ZfRdjTU
多摩No.1は野猿街道沿いの千人同心だろ
八王子系の最高峰
40多摩っこ:2002/12/16(月) 20:18 ID:n.NSi72A
なんか38もイタイな。
そんなにパワー叩きしたいかね
41多摩っこ:2002/12/16(月) 20:31 ID:Jrd6U4XM
吉祥寺ホープふつーにうまかった。
42多摩っこ:2002/12/16(月) 21:15 ID:p/QYqDXc
味覚音痴の>>27さんへ
パワー軒なんて止めとけ!味覚障害になるぞ!!
もっとうまいもの喰って味覚を鍛えなさい。
パワー軒がまずいと思えるようになれば正常だからよ!
43多摩っこ:2002/12/16(月) 21:32 ID:8M9NOOWg
府中、飛田給の
八方亭はどうでしょうか。
スープが濃くて、ご飯も食えます。
ただ、あそこのラーメンを食べると
オシーコが真っ黄色になりんす
44多摩っこ:2002/12/16(月) 22:19 ID:VRqMUTes
京王線つつじヶ丘の見聞録はどうかね?
トンコツ、野菜を煮込んだこってりスープは好き嫌いが激しそうだが
世田谷の百麺を上品にした感じで俺は好きだが
45多摩っこ:2002/12/16(月) 22:56 ID:e/jgV/Lo
立川南口の”のんき”はお勧め!
日本堂仏具店の脇の路地入ったすぐ右
場所がちょっとわかりにくいけど
旨かったです
1杯350円だし
46多摩っこ:2002/12/16(月) 23:05 ID:Od.ji4Zc
吉祥寺のぶぶか食ったら腹壊した・・・ヽ(´Д`)ノ ウワァァン
二度と行かないヽ(*`Д´)ノ
47多摩っこ:2002/12/16(月) 23:11 ID:gkXPmzwY
ラーメン二郎八王子野猿街道店うまいYO!
48多摩っこ:2002/12/17(火) 00:13 ID:voSS.TJo
>>47
確かにラーメン二郎の中でも最高峰の味は認める
だが野猿には帝京のクズがいるからな〜

低偏差値が移りそうで嫌だな
49多摩っこ:2002/12/17(火) 00:22 ID:9k98VFUA
ゲテモノかもしれんが
喜輪味ラーメンの「マヨネーズラーメン」
意外と美味いと思う。
多摩地区だとひばりが丘駅北口にしかないみたいですが。
50多摩っこ:2002/12/17(火) 00:40 ID:qKCu1CS.
ラーメン商事
51多摩っこ:2002/12/17(火) 05:50 ID:SULRlgRw
ラーメン二郎はそもそも慶應義塾の学生御用達。
52多摩っこ:2002/12/18(水) 16:51 ID:D14K8YpM
慶応の食い物を帝京が食っていいのか?
偏差値40以上違うわww
53多摩っこ:2002/12/18(水) 23:53 ID:idwn0msQ
>>49
ひばりは亡くなりました。
ま、あれじゃぁね、ですけど。

あ〜、うまいの食いたいぜぇ。
54多摩っこ:2002/12/19(木) 00:35 ID:OB5GLwXc
いいじゃないか、提供だって人間だよ。
慶応生御用達のコピー商品くらい食わせてくれよ。
55多摩っこ:2002/12/19(木) 14:54 ID:UqpRqfxE
>43 八芳亭‥オシーコが真っ黄色になりんす

  この話、最初は信じてなかったが、次の日気がついてみれば俺のも
 まっ黄色だった。 (((;゚Д゚))) ガクガクブルブル
  (それでも、月1は喰ってる)
56多摩っこ:2002/12/19(木) 14:57 ID:MJURbBm6
>>55
スープにビタミン剤使ってるんじゃないの?
オロCとかリポD飲んだ後オシーコ真っ黄色じゃん
57隠れた名店:2002/12/21(土) 15:28 ID:MxqByPmA
聖蹟桜ヶ丘の駅から高幡不動の方に向かって数分歩いたとこに
「ごっつあんラーメン」というラーメン屋(中華屋?)があります。

ここのラーメンは絶品です。野菜と鶏がらでとったスープは野菜の
甘みが出たすっきりスープ。麺は中細麺を固めに茹でた典型的な
東京ラーメンです。チャーシューはとろける系ではないけど、味の染み込んだ
噛み応えのある焼き豚。

店は古いけど店内は清掃の行き届いた昔ながらの造りです。
地域に愛される昔ながらの中華そば屋という感じです。

神田の栄屋ミルクホールのラーメンに似てるかな?
58多摩っこ:2002/12/21(土) 21:05 ID:3RPodCOI
立川で醤油ラーメンが美味しい所ありませんか?
教えてください。
59多摩っこ:2002/12/21(土) 21:24 ID:.qEEfhcQ
>>58
ここでこの店が美味いよといわれて信用できるの?
603cQpROPs:2002/12/21(土) 21:33 ID:3cQpROPs
>>59
58では無いが全く情報なしよりましだと思いますが。
>>58
ここで調べるといいかも。僕はここでうまいラーメン屋を数件開拓しました。
http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/
61多摩っこ:2002/12/21(土) 21:38 ID:YCRH3biQ
でも>>57のような宣伝も入るからな。まあ信じる信じないというより
話半分楽しみまひょ。
6258:2002/12/21(土) 21:43 ID:nT6NXXzk
59、60さんレスどうも
少しでも情報があればと思い質問させてもらいました。
60さんどうも、参考にさせてもらいます。
63多摩っこ:2002/12/22(日) 00:01 ID:s5QhhoUE
60のHP参考にしても・・・
イチ押しマークが付いている店が・・・
64多摩っこ:2002/12/22(日) 07:29 ID:VUq7XCIU
>58
立川で醤油だと私が好きなのはとりあえず「丸幸」かな?。
八王子系?
ここの過去のレスでもそこそこ評判良かったように思う。
65多摩っこ:2002/12/22(日) 07:50 ID:1/6eJLEQ
めんこくてい
66多摩っこ:2002/12/22(日) 08:13 ID:FD6EtBx2
>>60
> http://www.asahi-net.or.jp/~tz2y-mnn/
偏ってるんだよな〜、このサイトの評価。
67多摩っこ:2002/12/22(日) 08:26 ID:TkG/C2/I
>57
ごっつぁんラーメンは閉店しています。
68多摩っこ:2002/12/22(日) 10:06 ID:r7bUwxy2
久々にほぷけん(村山)いこ
69多摩っこ:2002/12/22(日) 11:39 ID:iZpzLZcY
南口のジーンズメイトの斜め前のラーメン屋なんで
並ぶのか理解できんよ 場所ってすごいね
70多摩っこ:2002/12/22(日) 11:40 ID:r7bUwxy2
許可?
71多摩っこ:2002/12/22(日) 11:41 ID:H9DNub0s
72多摩っこ:2002/12/22(日) 17:56 ID:haA00c06
どこの南口だよ?
73多摩っこ:2002/12/22(日) 18:14 ID:FD6EtBx2
立川でしょ、たぶん「立川や」のこと
あそこは駅の立ち食いそばといっしょ
(場所が全てで、味は・・・・)
74多摩っこ:2002/12/23(月) 23:42 ID:txTXuU42
駅蕎麦や駅ラーメンでも、本当においしいところもあるけどね。
ほとんどは・・・
75多摩っこ:2002/12/24(火) 23:28 ID:WMgLl1.A
蕎麦の話になるのですが、京王線分倍河原の改札を「出たところ」の
立ち食い蕎麦は最高です。

俺のお勧めはコロッケ蕎麦です。立ち食い蕎麦用に揚げられたと思われる
そのコロッケの大きさは丼からはみ出さんばかりです。

駅内にも立ち食い蕎麦屋があるので、ご注意を。

その近くにはラーメン二郎分倍河原店があるのですが、仙川で修行した
ご主人らしく他の二郎よりもあっさりしていて味の染み込んだ豚が特徴
です。
76多摩っこ:2002/12/25(水) 13:09 ID:z8T4/ET6
鏡花の味噌うまかったなー。
まんぞく。
77多摩っこ:2002/12/25(水) 13:11 ID:LHD8EQmw
ふ〜ん、旨いっていう人がいるんだね(笑)
78多摩っこ:2002/12/25(水) 17:24 ID:TtHi1lgM
そりゃ、軟禁亭やパワー犬、村ホが美味いって人もいるからね。
色んな人がいますよ。
79多摩っこ:2002/12/25(水) 18:47 ID:yvRrRZXY
南京亭は美味いだろ
麺類も美味いがご飯物はもっと美味い
80多摩っこ:2002/12/25(水) 18:49 ID:OViLhF4w
君はトラッカーですか?
81多摩っこ:2002/12/25(水) 21:18 ID:jIko8sBM
>80
いや関係者でしょ。じゃなければ変わった味覚の持ち主だ。
82多摩っこ:2002/12/26(木) 03:14 ID:8P6s/xto
鶴川街道沿い?真光寺にあるつばさ屋は本当にうまい
1度食べたらヤミツキだよ!!是非おためしあれ
こってりとろとろでいろんなだしが効いてるし最高だよ
83多摩っこ:2002/12/26(木) 04:59 ID:iYZ0dtDY
調布のこの3つのラーメン屋に限って個人的にランクをつけると
1、千年ラーメン(かなり行く)
2、坂内(たまーに行く)
3、らいおん(並ぶほどには…)
なのだが、どうやら世間ではその真逆のようで…(汗)
味覚が人とは違うのかなあ?
84多摩っこ:2002/12/26(木) 05:09 ID:cTcKj1CI
濃口苦手なら、らいおんはNGでしょ
85多摩っこ:2002/12/26(木) 16:50 ID:Nx0O0s22
深大寺「タケちゃんラーメン」(あってる?)の袋入りのを
スーパーで買ってきた。しかし、すごい塩分(ナトリウム)
量だな。一食で一日の許容量をオーバーだ。
86多摩っこ:2002/12/26(木) 17:21 ID:oDrYQqOo
>すごい塩分(ナトリウム)量だな

ま、そんなもんだよラーメンは。うまみ成分が濃ければ濃いほど人間の舌は
塩分が薄く感じるんだ。
それと「タケ」はひらがなだった気がするな。あと「にぼし」が抜けてる。
そのタケちゃんだと、某ラブホテルの割引券「カラオケボックスタケちゃん」
になってしまう(w
87多摩っこ:2002/12/26(木) 17:40 ID:qMvqvq.U
味が薄く感じるのは油のせいでしょ
88多摩っこ:2002/12/26(木) 18:00 ID:oDrYQqOo
>87
それもあるけどね。ま、味ってのは一つの要素だけで決まるものじゃないから。

時間の経過によってうまみ成分が壊れていく。その結果相対的に塩分を強く感じる
ようになるんだよ。自分で実験してみな。
難しい実験ではない。煮物でも味噌汁でもいいからまず出来立てで塩分をちょうど
良くしておく。そして翌日になってもう一度食べてみる。
そうするとうまみ成分が壊れ、相対的に塩分が強くなったように感じるはずだ。
当然含有塩分量は変わっていない。
そして、その実験材料に化調を若干加えてもう一度食べてみると塩分が薄くなった
ように感じるはずだ。食べ慣れたカップ麺の汁でもいいよ。やってみな。

実は元ネタは某化調メーカーの研究所の人に聞いたんだけどな。
逆に言えば、この程度の味の変化が認識できなかったら自分は相当鈍い舌だと思った
ほうがいい。そして美味い不味いの論評は例えここや2ちゃんでもするべきではない。
狂った舌の人間が、美味い不味いの論評をすると誤解を招く。
89多摩っこ:2002/12/26(木) 20:37 ID:VRNgULuI
↑誰もそんなことは聞いてないとおもうが。
レスの流れが強引なので自作かもしれないし。
>>85が「全然しょっぱくないのに成分表示見て驚いた」の主旨ならわかるけど。
まぁ、もともとインスタントスレじゃないのでスレ違いだ罠。
9085:2002/12/27(金) 01:17 ID:k89QzTTQ
自作自演じゃないよぉ(W

前に一回だけ(店で)食って、
「結構、逝けるじゃん」ってんで、今度はスーパーで袋のを買ってみて、
塩分表示見て
「うっひゃ〜(ё_ё)!」って思ったのさ。
9189:2002/12/27(金) 07:56 ID:xiJ2OV2g
>>90
勘違いだったみたいだね、スマンコ
92多摩っこ:2002/12/27(金) 09:53 ID:vp3FYxBs
89はバカ
93多摩っこ:2002/12/27(金) 10:05 ID:yClyzxf6
88はキチガイ
94多摩っこ:2002/12/27(金) 10:16 ID:t1p5pq9k
塩分はうま味を強く感じさせるための物でしょ(笑)
95多摩っこ:2002/12/27(金) 11:08 ID:yQ.TWUgs
野猿街道の「分田上」ってどう?
96多摩っこ:2002/12/27(金) 13:29 ID:oBD2GxkI
>94
おまえはバカだから書き込まなくていいよ。
97多摩っこ:2002/12/27(金) 14:35 ID:w54808Jg
>>95
雰囲気はいいけれど、べつにーって感じ。
並んでまでは食べなくていいね。
98多摩っこ:2002/12/27(金) 14:43 ID:hbY5qpCY
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
99多摩っこ:2002/12/27(金) 14:52 ID:wDMqyTB6
>98
うぜーよおまえ
100多摩っこ:2002/12/27(金) 15:12 ID:Kc1og/wE
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?
知ったかの>>88がいるスレはここでつか?


ついでに
(σ゚Д゚)σ 100げっつ
101多摩っこ:2002/12/27(金) 15:21 ID:.sO4u8rY
冬厨の季節だね。
102多摩っこ:2002/12/27(金) 17:54 ID:wo1EjW7E
>>96 多分>88がヴァカでしょうね
103多摩っこ:2002/12/27(金) 19:37 ID:oOxvBweQ
独断と偏見で失礼する。味覚は、人それぞれだが美味い不味いは、所詮 己の舌が
決めるものだよね。俺はラーメン大好き人間ラーメン番組テレビでやたら多いね信じてないけど。
自分の足で探そう!!美味い店自分だけで楽しんでいる宣伝はしない。
遠いから書く、熱海百万石ホテル内のラーメン食べた人いないかな?
言葉はいらん、絶品だ。
104多摩っこ:2002/12/27(金) 20:36 ID:4dmRrPJo
小宮に江川亭ができるってね。 もっとマシな店はできないのかよ・・・。
105多摩っこ:2002/12/27(金) 22:08 ID:XLdnYuK.
まるひろおいしい
106多摩っこ:2002/12/28(土) 00:52 ID:9cS3OEh.
>>104
それはここに書く事じゃないだろ。あの味なんだから。
107多摩っこ:2002/12/28(土) 11:51 ID:yDV85cpY
千人同心、最近チャーシューが肩ロースからロースに変わっちゃったのが残念。
自家製のチャーシューに戻してくらはい。
味玉は黄身のゼリーがたまんない。
スープは、あっさりの魚系のだし(?)で、疲れてるときにはたまんないんだよね。
あ〜、また食べに行きたくなっちゃった。
108多摩っこ:2002/12/28(土) 14:47 ID:AB.YAZuA
じゃ食えよ
109多摩っこ:2002/12/28(土) 14:57 ID:woSYwu5w
>>103
「言葉はいらん」と言うだけのことはあるね。
禄に言葉を使いこなせていない。
110多摩っこ:2002/12/28(土) 19:11 ID:AB.YAZuA
多摩市限定でローソンから売り出されてたカップラーメン、
その名も「多摩」。食してみました。

あっさり醤油味の正統派。具に入っている乾燥玉ねぎは八王子系
を意識したものか。198円でこの味なら十分満足できますわ。
111多摩っこ:2002/12/29(日) 15:22 ID:nWCbKJow
最近よくむしょうにニューホ○プ軒に行きたくなる時がある。それは味でというよりはいつも麺をゆでてくれている青年が妙に顔が白くて心配だからなのかもしれない。あのラーメンをもし毎日食べているとしたら塩分過多と油とりすぎで成人病は確実のような気がするのである。
112多摩っこ:2002/12/29(日) 18:26 ID:VYJGVRVs
調布駅前の江川亭は30日からお休み
113ラーメン玄人:2002/12/29(日) 18:29 ID:aKfTQldo
2003年 ラーメン屋ランキングを決定しました
人によっては異論のある人もいるかもしれませんけど、俺の周りでは
だいたい合意とれてる。

<こってり系>

 1位:ラーメン二郎 野猿街道店
 2位:ラーメン二郎 小金井街道店
 3位:ラーメン二郎 仙川店

<あっさり系>

 1位:えびすや(南平)
 2位:四つ角 聖蹟桜ヶ丘店
 3位:たけちゃん煮干ラーメン(深大寺)
114多摩っこ:2002/12/29(日) 18:50 ID:AjAJpfzA
↑ワーストランキングね
115多摩っこ:2002/12/29(日) 18:56 ID:gWJexlKI
ワーストランキングに一票
116多摩っこ:2002/12/29(日) 19:02 ID:cOLhFB1g
国領の熊王に1票。
117多摩っこ:2002/12/29(日) 19:03 ID:NtXJm3xY
2003年だからなんともいえん
118多摩っこ:2002/12/29(日) 19:14 ID:EBbXMXrI
そんなランキング納得できない・・・(^^;
119多摩っこ:2002/12/29(日) 21:01 ID:wpArfemM
少なくともあっさり系の方は
「今年このスレで叩かれたラーメン屋ランキング」だろ。
120多摩っこ:2002/12/29(日) 21:03 ID:Cn5rgpz6
狛江駅前越前屋
121ラーメン玄人:2002/12/30(月) 18:17 ID:m65NkhwU
もう決定したことなので反論は受け付けません
122多摩っこ:2002/12/31(火) 02:05 ID:J5561NVI
ナントカマンのにおいがたけにぼのにぼしのようにプンプンと・・・・
123多摩っこ:2002/12/31(火) 08:34 ID:JQpSk/fk
2003..?ん?ヱヴィスマン2003始動か?
新しいスレッド立ててよ!1年間通して名スレと呼ばれるようなヤツを。
 今度飲みに行こうよ!ヱヴィスマン。わたくしは新スレでの貴方復活を
願う者でございます!!ガンバレ!!
124多摩っこ:2002/12/31(火) 08:36 ID:ZoiIC89I
痛々しいほどの自作自演だな。
125多摩っこ:2002/12/31(火) 10:36 ID:HcZYZU7Q
最近多摩に越して来たばかりなのでよく解りませんがヱヴィスマンさんとは、
いったいどのようなお方なのでしょうか?
126多摩っこ:2002/12/31(火) 10:42 ID:8YsVdB1g
年越しもラーメンかな?!
127多摩っこ:2002/12/31(火) 10:53 ID:HR74gIxU
マン太郎の所の掲示板での
麺楽厨がうざいんですが・・・
128多摩っこ:2002/12/31(火) 13:25 ID:s8vbUORE
>>126
年越しは蕎麦だろう。ラーメンなんて論外だ。
けっきょくうまいラーメン屋も無いみたいだしな。(w
129多摩っこ:2002/12/31(火) 13:35 ID:ejc9IcJs
つけそばは?
130多摩っこ:2002/12/31(火) 13:39 ID:uGQBNYo6
中華蕎麦
131多摩っこ:2003/01/02(木) 20:54 ID:qzndQMJ.
町田駅から徒歩5分?くらい、
アドホックビル先のみそ田っていうみそラーメン屋かなりうまいみそ。
たまたま買い物してて、
客が結構入ってる店だったんで、
ふらりと入ってみそ坦々麺としょうゆラーメン食ってみた。
去年の11月から開店で、
まだ知られていない店だけども、
ブレイクの予感・・・。
132多摩っこ:2003/01/02(木) 20:57 ID:FsR.WbsM
ジャージャー麺のうまい店教えれ
133多摩っこ:2003/01/03(金) 07:19 ID:EAcYB2pY
>132
自分で作れば?あんなの簡単じゃん。
134tama:2003/01/03(金) 09:53 ID:3/umnjGY
>>132
立川南口 華盛楼(かせいろう)
135多摩っこ:2003/01/03(金) 11:45 ID:xO1X40Tw
そういえば、いつから営業かぜんぜん覚えてないや。
逝ってみてやってなかったら鬱だなぁ・・・
136多摩っこ:2003/01/04(土) 22:41 ID:Oz48uO2I
まずいラーメンスレッドは削除されたか???
137多摩っこ:2003/01/04(土) 22:42 ID:IuvlF2Ms
聖蹟桜ヶ丘の一兆堂。うまひ(T_T)
ちなみにこってり系です。
138多摩っこ:2003/01/04(土) 22:46 ID:ZOsHxZMk
>>136
ははは、削除されたね。ザマーミロ

>247 名前: ヨンデー 投稿日: 2003/01/04(土) 19:57 ID:glwKuYrY [ eAc1Afw090.tky.mesh.ad.jp ]
>>244
>実名入りでまずいと書くのは業務妨害にもなりかねません。
>盛り上がってはいますが、削除しました。
139多摩っこ:2003/01/04(土) 22:59 ID:x4sD6YJk
>>133
しょうがないから自分で作ってるんだけど、
うまい店があったら食って参考にしたかったのでね。
>>134
サンクスコ
今度行ってみる
140多摩っこ:2003/01/05(日) 00:12 ID:hJiYFwIU
聖蹟の一兆は潰れましたか?
今日ひさびさに行ったんですが見当たらなかったので。

ttp://www.ak.wakwak.com/~ohba/manbou/kuimonoya/f001/no001.htm
141多摩っこ:2003/01/05(日) 00:21 ID:Nmfgt04E
142多摩っこ:2003/01/05(日) 00:54 ID:EsFziMlg
>>141
それパート1じゃん。
削除されたのはパート2.
143多摩っこ:2003/01/05(日) 02:43 ID:yMRn2aZg
学芸大沿いの新小金井街道はラーメン屋ぎっしり。通称ラーメン街道。
個人的にはたちばな屋、ガッツあたりが好きです。
九州らーめん・つんなも屋も最近よく行くよ。
144多摩っこ:2003/01/05(日) 02:54 ID:OSnRuTMo
>140
マジ?
145まじゅいまじゅい:2003/01/05(日) 03:11 ID:XYzwIVnQ
じゃパート3作るとするか。
146多摩っこ:2003/01/05(日) 03:35 ID:xsWMY7OI
>>145
裁判沙汰になったらスレ立てた奴も
巻き込まれる可能性あるから頑張れよ。
147多摩っこ:2003/01/05(日) 07:29 ID:3LwZeNzg
町田市本町田の雷文が結局一番旨いね。
あそこに匹敵するラーメンはないよ。
148多摩っこ:2003/01/05(日) 08:10 ID:f4JSChA.
>>146
次は帝京スレあたりでしょうか。アラシをしてる連中ってまったく自覚がないんだよね。
アラシ行為と言論の自由の違いが分かってない。アラシ行為によって後者が犠牲になる
可能性があるということに思慮が及ばないんだよね、きっと。
もっとも、それを狙ってるなら大した深謀遠慮だ罠。
149多摩っこ:2003/01/05(日) 12:05 ID:CumCpwX.
ま            ま
ず ○ー○○○oo○ ず
い            い
150うまかったのか?:2003/01/05(日) 12:45 ID:0OhSqYY2
成瀬の一期一会一時閉店した。
食ったことはないが、本当はうまかったのか、まずかったのか?
とくに麺、スープのみのラーメン(たれはなくて、食べる人が自分で
塩を入れて調整するらしいが)
151多摩っこ:2003/01/05(日) 12:49 ID:Nmfgt04E
裁判になるならこんなマイナーな地域スレじゃなく、2ちゃんのラーメンスレじゃないか?
藤原紀香他十数名がブブカとかを訴えたみたく、味○、Pワー軒、K月、石Gみとかが集まって
2ちゃんを訴える可能性はあると思う。あっちのスレはやりたい放題だからな。
152多摩っこ:2003/01/05(日) 13:12 ID:xsWMY7OI
>>151
だからどっちだって可能性があるっつってんだよ。
しかも個人のラーメン屋みたいなとこは地域スレで叩かれて
その地域一帯で評判が悪くなったら致命的だからな。
153fusianasan:2003/01/05(日) 15:46 ID:fd17en/6
test
154fusianasan:2003/01/05(日) 15:56 ID:ebti66Z.
..
155多摩っこ:2003/01/05(日) 16:00 ID:XjghGWOo
立川の揚州商人
156多摩っこ:2003/01/05(日) 16:05 ID:Nmfgt04E
>>152
だったらpart1も2ちゃんのスレも削除依頼しろよ。
正義の味方のつもりか?(藁
157多摩っこ:2003/01/05(日) 16:53 ID:axMf3Y3c
だからぁ、ここと2ちゃんは違うんだよ。
158多摩っこ:2003/01/05(日) 17:07 ID:Nmfgt04E
このスレの美味いマズイで経営が影響されるかよ(藁
喰える店なら客減らんだろ。
店の関係者のプライバシー暴露はまずいけどな。
裁判裁判と騒ぐID:xsWMY7OIメチャうぜえ。このスレも削除しろや。
他にも裁判起こせるようなレスまだまだあるから頑張って削除しろ(藁
159多摩っこ:2003/01/05(日) 17:30 ID:ugtuj6tc
スレ違いな香具師に釣られて関係ねぇ事ばっか言ってんじゃねぇよ
嵐を放置出来ない香具師も同類だよ!

で あさひ犬は最近どうよ?
160多摩っこ:2003/01/05(日) 17:41 ID:fQ1uyMrU
>>155
> 立川の揚州商人
スレを間違ってますよ
まあ該当スレが無くなっちゃったから仕方が無いか・・・
161多摩っこ:2003/01/05(日) 17:43 ID:Xe0Ku2gI
>>159
それはイヌを一晩煮込んで取ったダシでつか?
162多摩っこ:2003/01/05(日) 18:53 ID:ZnwRGW2.
ホメ殺しならいいんでないかい?
つまり異様にウマイウマイと連呼される店はマ○イ(藁)
例「A軒ムチャクチャうまいよな!まじで!心臓止まるかとオモタヨ!
何であんなうまいのに並んでないのかな?あんなウマイ店
初めてだよ!あれは日本一のラーメンだよ!!まじすんご
いよ!あんなマイウーなの作るには主人も寝る間を惜しんで、
作ったんだろうなあ!!」
163多摩っこ:2003/01/05(日) 19:06 ID:myp2FTpc
はやく冬休み終わんねーかな
164多摩っこ:2003/01/05(日) 21:02 ID:Sof.CQis
>140
聖蹟の一兆堂、まだあります
165IN:2003/01/05(日) 22:52 ID:JMUx/tis
東大和に在る味工房の味噌らーめん、
166多摩っこ:2003/01/06(月) 00:39 ID:LoCO6KOY
>155
揚州商人はすごく美味いわけでもないが
立川駅周辺では割合好きな方。遅くまでやってるし。
>>165
味工房って村山団地近くの?
今日行った和風はまあ普通
味噌は以前行っていまいちだった記憶が・・・・
167多摩っこ:2003/01/06(月) 15:29 ID:yhjHLAQE
158、動物病院と東京高裁にも言ってやれよ。
168多摩っこ:2003/01/06(月) 19:25 ID:abjEcJ/U
▼▲▼まずいラーメン屋ってどこ? Part2▼▲▼
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1038745139

にて恐らく最後のレスをしたものです。
削除された管理人さんの判断は間違っていないと思いますが、
レスでなくスレごと削除する場合にはここだけでなく、
その板のそれとわかる場所に削除した旨を明記して頂ければと思います。
もしくは前段階で「やりすぎ」のような警告があってもいいのではないかと。。。

「まずいラーメン屋」スレの件で腑に落ちないところがありますね。
なぜ Part2になるまで放置していたのか、そして、
Part2が削除されたのに、なぜ Part1が削除されないのか、
という点で。
169多摩っこ:2003/01/06(月) 19:29 ID:44.sfLkU
管理人がビビったんでしょ
慌てて消したからPart1は忘れてるに1票
170155:2003/01/06(月) 21:03 ID:KK/K/leg
>>166
今日食ってきた。感想は
>すごく美味いわけでもないが
>立川駅周辺では割合好きな方
に納得って感じ。そこそこ美味かったよ。
171多摩っこ:2003/01/07(火) 01:48 ID:pFH2KmhQ
3+2=7
ってどうよ?
そもそもあの店名はなんなわけ?
172多摩っこ:2003/01/07(火) 02:06 ID:2wzDyAbY
分田上ってどう?
こないだテレビで出てたんだけど・・




「まずいラーメン屋」じゃなくて「嫌いな・・」ならどうなんかな?
何事にも賛否両論はあって当然だしね。
173多摩っこ:2003/01/07(火) 05:27 ID:CkXsnSSo
>>172
女性スタッフ(店主の奥さん?)の接客が良かった印象しか記憶に残ってない・・・
174多摩っこ:2003/01/07(火) 11:57 ID:xLQle03Q
指紋の様に味覚も一人一人違う。ノウガキ言ってるヤツは、他人または他店の事を
言うだけはタダだからいいよな。自宅でインスタントに水かけて喰って寝ろ!
175多摩っこ:2003/01/07(火) 14:15 ID:o5mTK8l2
佐野某と吉村某がラヲタ連中に

「自称評論家って奴、あいつら何様だと思ってんだ」
「知ったかぶりで、大した事わかってねえのに」
「材料渡すから勝負しろ」

と言っていた。
176多摩在住4年目:2003/01/07(火) 14:21 ID:iVd/1Ino
「西海」「たまや」「立川や」が好きです。
177多摩っこ:2003/01/07(火) 14:58 ID:slylW9eA
あたしも西海好きw
隣のケーキ屋で売ってる純生ロールも好きw
178多摩っこ:2003/01/07(火) 17:30 ID:2wzDyAbY
>>173
そっか・・
こんど試しに行ってみるかな。
179多摩っこ:2003/01/07(火) 17:33 ID:vcqT4pXw
>>175
腕が無いから評論家だと思うが、
もし負けたらどうするのかと小一時間・・・
>>176
立川の南口駅前にある店って場所が物凄く良いよね
『場所だけが・・・』
180多摩っこ:2003/01/07(火) 17:56 ID:W4P07bFk
居酒屋でナイター中継見ながら清原のバッティングにケチつけてる
酔っ払いと似たようなもんだ>自称評論家
181多摩っこ:2003/01/07(火) 18:11 ID:7J97Gs3M
佐野某と吉村某はラヲタがいるから今の自分たちが成り立っているんだと気づいてないのかな?
それとも自分のキャラをわかっていて言ってるのかな?
前者ならばただのバカだな?
182多摩っこ:2003/01/08(水) 09:33 ID:2yaJswx.
>ラヲタがいるから今の自分たちが成り立っているんだと気づいてないのかな?

それは思い上がりすぎ。
183多摩っこ:2003/01/08(水) 09:58 ID:P7y.y6kM
そんなもんでしょ
行列って、看板なんだからさ
184多摩っこ:2003/01/08(水) 12:39 ID:nXJm.5Ak
京王調布駅の近くの「千ひろ」っていう店はうまいの?
そうであれば、お勧めの品も紹介してください。
185多摩っこ:2003/01/09(木) 08:22 ID:mDN/n4JQ
チョト人気が出たからといって思い上がるドキュソ店主もムカつくが、
「俺らが取り上げてやったから売れたんだ」的な思い上がったラヲタ
連中はもっとムカつく。
ラーメンに限らず政治でも経済でも評論家という輩は、元々自分では
何もできない連中だけどな。
186多摩っこ:2003/01/09(木) 08:37 ID:hguN/Y4A
元ラヲタのラーメン屋が増えてるからね。
彼等との差別化をはかるのには反対しない。

だが、スポーツでも食い物屋でもファンとヲタが支えているんだから
共存していくしかないよな。
187多摩っこ:2003/01/09(木) 20:34 ID:.OGzw8T2
「千ひろ」、鯛の骨のラーメン(スープ?)がおいしいみたいだよ。
188多摩っこ:2003/01/09(木) 21:21 ID:tdAW2kKU
聖せきのきがら なかなかうまいっす。
189多摩っこ:2003/01/10(金) 09:12 ID:E7nzasOk
とあるラヲタは言った。
「ウマイかウマクないかを語るな。
食ったか食わなかっただけを語れ。」と。
190多摩っこ:2003/01/10(金) 17:24 ID:MDNf.owM
ラーメンに限らず、食い物に関しては「好きか嫌いか」なんだよな。
「美味いか不味いか」という言い回しをするからもめる。
191多摩っこ:2003/01/10(金) 17:39 ID:RmbLU/IU
ヽ(`Д´)ノ Part10まで来て言うなよー
192多摩っこ:2003/01/10(金) 18:07 ID:YKw/3fSE
あいだを採って「美味いか嫌いか」にしよう
193多摩っこ:2003/01/10(金) 18:09 ID:KvvM6FDg
>>187
184です。レスありがとう。今から食べに行って来ます。
194多摩っこ:2003/01/13(月) 18:02 ID:C9ZMYsHk
もう少し麺を太く硬くしたほうがいいよ、マスター>>188
195多摩っこ:2003/01/13(月) 18:05 ID:C9ZMYsHk
>>193
人に情報もらって食いに行ったんだからレポートぐらいしろや
196184:2003/01/13(月) 18:09 ID:CEP3xoyk
まずかったよ、カーッ、ペッ!
197多摩っこ:2003/01/13(月) 21:37 ID:4HhYLL.w
>>195
184です。すみません、それが礼儀というものですよね・・。
ではレーポトします。結論からいうと私の口には合いませんでした。
スープは生臭さは全くなく、ほのかな甘味(鯛骨エキス?)がします。
しかし、期待していた新鮮な味ではなく、とりガラスープを薄くしただけ
のような感じの、何の感動もないスープでした。
その薄さは、狭い店内にはタバコの煙が充満していたので、煙のにおいが
鼻にきていない瞬間を見計らって口に入れないと、味が感じられない程です。
余談になりますが、鯛骨ラーメンは限定20食なので、
私の直後に入ってきた人は注文できませんでした。
店の開店が18:00、私の入店が18:20でした。1杯900円、量は少なめでした。
以上です。
198多摩キン:2003/01/14(火) 17:20 ID:grt8gzws
多摩センター駅前の「とん龍」最悪!!
餃子はチルド、スープとタレに至ってはすべて
業務用を使ってやがる!!
屋台を出させないように多摩中央署にいちいち
タレこむぐらいならちゃんと作りやがれ!!!!!
199多摩っこ:2003/01/14(火) 20:04 ID:H0C3BP6g
業務用使ってるぐらいでそう叫ぶな。俺なんかこの前の祝日の日に千人同○に初めて行ったら、ラーメンにチャーシュー入れ忘れやがったぞ。もしかしてチャーシューはないラーメン?と思って隣の人のラーメンがくるのを待ってたが、くるの遅くて食べ終わっちゃったんだよ!!!で普通通りに金払ったがその金払うときの悔しさは忘れない。バイトっぽいトッピングしてたデブ野郎は氏ね!うまかったがもう行きたくなくなった。おしいなぁ。
200多摩っこ:2003/01/14(火) 20:23 ID:5fLwhPdU
>>199
美味かったんならそれくらいのこと一回くらい許してやったらどうだ?
201多摩っこ:2003/01/14(火) 22:28 ID:M4hxQzy6
>>199
千人同心はオーダーのときにチャーシューの枚数も言わなければならないんじゃなかったっけ?
デフォルトでチャーシュー入ってるかどうかは判らないが
202多摩っこ:2003/01/15(水) 00:26 ID:Rjfaq9ZI
どうでもいいが、千人同心最近込みすぎ。並ばないでうまいのが食べれる
というのがよかったのに・・・。昼だけしかやってないし、なかなか行けないし。
それで休日いったら案の定並んでたよ。
203多摩っこ:2003/01/15(水) 00:30 ID:xVPhgvcQ
>>197
 脂舌じゃないの?うまいまずいは好みだからどうこう言わんけど、あのスープは
トリガラの味なんてしないよ。
204多摩っこ:2003/01/15(水) 01:00 ID:3wP2TWHk
千ひろ、美味しくないの?
皆が皆、最高に近い評価をつけてるから美味いと思ってたYO.
そんな漏れはこの前、千ひろにラーメン食いに行こうとしたら閉まってたので
調布駅前のラーメン屋に行ってきたよ。名前忘れたけど、薬局の隣にあるとこだ。
北口の角んとこね。まあまあ美味かったよ。今後、たまーに行くかも知れん
205軍団長:2003/01/15(水) 01:11 ID:x4NGZ5ic
ラーメン二郎野猿街道店に決まっているだろ!ハゲ!
206多摩っこ:2003/01/15(水) 01:23 ID:JK2Jmzhw
千ひろ、美味しいよぉ。
あっさりとした中に、出汁の旨味が感じられます。
こってりに慣れた人にはダメだと思いますけど。
あと、さつまあげも美味しいよぉ。
207多摩っこ:2003/01/15(水) 07:57 ID:oug.SRYM
慶應義塾出身者は、二郎といえば三田本店。それ以外は認めん。
208多摩っこ:2003/01/15(水) 09:28 ID:Z4zzURV6
あっさり系の多摩No.1を決めませんか?

俺は

 1.えびすや
 2.番屋
 3.たけちゃんにぼしラーメン
209多摩っこ:2003/01/15(水) 09:31 ID:DDmafC8k
>208
それって京王線沿線ランキングでしょうか?
210多摩っこ:2003/01/15(水) 09:45 ID:kFqPqT3Q
たけにぼをあっさりとかいう香具師はあれだな。。。
211多摩っこ:2003/01/15(水) 09:54 ID:EIBvZWK.
エ○○○ンのにほひがたけにぼの煮干のようにぷんぷんと・・・・
懲りないねぇ
212多摩っこ:2003/01/15(水) 10:36 ID:qGVbLgBE
染地の吉川
213多摩っこ:2003/01/15(水) 10:41 ID:CMmuREgg
谷保の増本。
214多摩っこ:2003/01/15(水) 10:53 ID:wd8xgTzo
あっさりだったら

1.四つ角@聖蹟桜ヶ丘
2.江ぐち@三鷹
3.みーとん@つつじ丘

じゃないか?
215多摩っこ:2003/01/15(水) 10:58 ID:otPMyNIM
でたな四つ角の人
八王子系はあっさり?
216多摩っこ:2003/01/15(水) 12:23 ID:1mIisNS6
>211
エジウソン?
217多摩っこ:2003/01/15(水) 14:37 ID:wd8xgTzo
ここはラーメン屋じゃないとダメなのか?
蕎麦屋で出すラーメンでもよければキング・オブ・あっさりを教えて
やろう。

川崎街道をずっと下って聖蹟桜ヶ丘の駅をこして400mぐらいのと
こに悠喜庵という蕎麦屋がある。地元ではコシのある美味い蕎麦を食わす
ので有名らしいが、ここで出すラーメンは最高。

太めの四角形に近いシコシコ麺、太目の麺に負けないように濃い目のたれ、
スープは魚系、チャーシューは脂身の少ない味の染み込んだもの。それも
厚めに切ってある。メンマはシャキシャキ感のある自家製のもの。ナルト
が入っているのは蕎麦屋ならではだが、ナルトはどうでもいい。
ラーメン600円。チャーシュー麺800円。
218多摩っこ:2003/01/15(水) 14:45 ID:P3YRYiP.
をいをい!コラ!あっさりラーメンなんてウンチだよ!男はコッテリだろ!油ギッシュなスープに豚の脂身は最高だ!チャーシューは脂身が一番!脂身が無い肉は捨てとけ!濃厚な油まみれに海苔と脂身チャーシュー、半熟たまごにネギ、そしてビールで決まり!コッテリが嫌いな奴は好きになるようにしろ!下痢してでもな!ということでこれからこのスレであっさり系の話は禁止だよー!いいねー!
219多摩っこ:2003/01/15(水) 14:59 ID:O6gEiJxE
>>215
> 八王子系はあっさり?
八王子は油っぽいけど醤油な感じが出てるからあっさりでいいんじゃないの?
220多摩っこ:2003/01/15(水) 17:24 ID:UHloUpbg
>>217
そばやのラーメンだったら三鷹南口にある「高はし(違ったかな?)」がうまいよ
ラーメン550円、チャーシューメン750円くらいだったと思う、値上げしてるかな?
スープは魚系で麺が細い割にモチモチしている、結構注文されている
221多摩っこ:2003/01/15(水) 17:45 ID:OYPDlNAs
>>219
>八王子は油っぽいけど醤油な感じが出てるからあっさりでいいんじゃないの?
油っぽいのをあっさり系とは言わないだろ!
222多摩っこ:2003/01/15(水) 17:56 ID:FQJNLHAs
きのう彼女とス○トロプレイしてたら、排泄物の中に消化されてない麺がたくさんあった。おととい食ったのが豚骨ラーメンだったから確かに排泄物は臭かった。もちろん麺も一緒に食べました。やっぱり僕はこの「天然つけ麺」が大好きです!
223多摩っこ:2003/01/16(木) 02:19 ID:IWplVIFc
>>201
何も言わなくても最初からチャーシューは入ってる。

この前千人同心食いに行ったんだけど、
スープはあっさりでチャーシューは味が染みていておいしかった。
かなーりおすすめの店。

家が八王子近辺だからそこらへんのリポート。

八王子
「竹の家」
普通。おすすめできない。早いだけ。
「みんみん」
雑誌にもよく載ってるけどココはやっぱうまい。
小さい頃はこの近辺に住んでたからよく食べてた。
刻みたまねぎ最高。

福生
「壱発ラーメン」
好みが別れると思うけど俺的には味が好みで量が多くて好き。
チャーシューがうまい!

とりあえず簡単にこんな感じで。
もっとあるけど長くなるからやめた(笑)
書き方、大丈夫っすか?
224多摩っこ:2003/01/16(木) 02:30 ID:aU7Bz4jM
>>223
なんで福生の壱発?
八王子のと違うのか?
225多摩っこ:2003/01/16(木) 03:15 ID:HQOWTkwI
立川やのトンコツに背脂入れてもらうとさ
千石自慢にソックリだと思うのは俺だけなのか

つーかこの板のヤツラは千石自慢しらねえか
226多摩っこ:2003/01/16(木) 07:35 ID:Ylx1yajs
>>223
初心者ですか?
227多摩っこ:2003/01/16(木) 07:55 ID:s9f6aoeQ
>>225 初心者ですか?
228多摩っこ:2003/01/16(木) 09:50 ID:J3GI3nYQ
昨日休みだったんで、四つ角@聖蹟に逝ってみたよ。
まあ多分ネタだろうと思って逝ったけど、やっぱりネタだった(w
あれで潰れないのが不思議。
229多摩っこ:2003/01/16(木) 09:50 ID:11ZkOw6s
このスレにしろ2ちゃんのラーメン板にしろ初心者という呼称を侮蔑に使うの何故?
なんかラーメン通だと偉いのでつか?ラーメンヲタだとカッコイイのですか?
ハタから見ると汗臭いただのデブ、近くに寄って来ないで欲しいキモチ悪いヤシなのですが。
230多摩っこ:2003/01/16(木) 09:54 ID:LE4Y.zFQ
大 山奇さんを見れば分かると思うんですが
231多摩っこ:2003/01/16(木) 10:22 ID:gsHyzQLI
ちなみに217はネタなのでご注意を!!
232多摩っこ:2003/01/16(木) 10:27 ID:SffWGQsI
貧乏人でも食通ぶれるのが唯一ラーメンだからね。
本当の食通になるには相当金がかかる。
233多摩っこ:2003/01/16(木) 12:29 ID:ls1jlPFs
>>226-227
ベテランならラーメンについて
400字以内で語ってもらえませんか?
234多摩っこ:2003/01/16(木) 12:58 ID:QYLqZe9o
>223
千人同心が美味しい???並んでるなんてマジ?
あの麺の固さが好きな人もいるんだね〜ちっともスープとからんでないと思ったけど。
235多摩っこ:2003/01/16(木) 13:38 ID:pKY2jgdI
226-227は
「私も初心者なんで、お互い初心者同士仲良くしましょう。」
って事なんじゃないの?
236多摩っこ:2003/01/16(木) 17:48 ID:4O7kqSC6
あなた達はくだらないことでケンカするの好きですね。
237多摩っこ:2003/01/16(木) 19:49 ID:x/z/O0Zc
ラーメン好きなだけに 熱い奴らが多い!!
238多摩っこ:2003/01/16(木) 21:51 ID:Jfh/iQ6Q
>>236
だってくだらない掲示板ですもの
239223:2003/01/16(木) 23:35 ID:IWplVIFc
>>224
俺は福生のしか行ったことないから。
多分一緒。

>>226
このスレが初めてなだけ。

>>234
俺並んでるなんて言ってないけど。
でも千人同心俺にはうまかったよ。
麺堅くないし。食ったことあんの??
240多摩っこ:2003/01/16(木) 23:45 ID:dQ2E5T66
私はあまり有名店とか良く分からないですが、25年位通っている聖蹟桜ヶ丘にある「北海道ラーメン特一番」の塩ラーメンのファンです。昔から良くお世話になっていますが、いつも汁を最後まで飲んでしまいます。
241多摩っこ:2003/01/17(金) 06:27 ID:D9i07xK.
>239
マジレスする事ないって。ここのスレには、有名店をけなせば
いっぱしのラーメン通だと勘違いしてるヤシが多いんだよ。
頭悪いから、自分の好みが世の中のスタンダードだと思い込んでる。
242多摩っこ:2003/01/17(金) 07:22 ID:N9bK13OQ
>>241
hagedo-!
243239:2003/01/17(金) 14:00 ID:1ngeoLv.
>>241
>>242
そーなんだ。このスレ来たばっかだったからさ。
ありがとう。
244多摩っこ:2003/01/18(土) 08:14 ID:06TfE8Jc
まずいラーメンスレが削除されてから
このスレも元気なくなったな。
またパワー軒ネタでも出すか?
245多摩っこ:2003/01/18(土) 08:21 ID:fki88WAk
椿。
ラーメン街道(新小金井街道)の茜屋橋近く。
賛否はあろうが、こってり好きにはグーのお店です。
並でも一般の大盛り級です。
246多摩っこ:2003/01/18(土) 09:29 ID:EWcg52n6
>>217
悠喜庵のラーメン食べてみました。
スープ、麺は確かに絶品。でもチャーシューが小さいかな。
コッテリ派じゃなかったら必ず行ってみるべし。
247多摩っこ:2003/01/18(土) 09:57 ID:SjUYZI56
っじまる、だろっ。スペシャル特盛喰ってみて。とんがらし、こしょー、
らーゆ、忘れずにね。
248多摩っこ:2003/01/18(土) 10:39 ID:EDGu7awo
椿とうまいラーメンショップ
違いがよぅ分からん
椿のバイト小僧がムカツク
249多摩っこ:2003/01/18(土) 11:33 ID:56IKMeOk
>>247
とんがらし、こしょー、らーゆ
それでうまいラーメンて(w
250多摩っこ:2003/01/18(土) 11:50 ID:r23azVRY
自分の好みに変える事の出来るとても自由度の高いラーメン屋さんなのですね
251多摩っこ:2003/01/18(土) 12:30 ID:j9tXuhWo
特一番ってあちこちにあるみたいですね
近所にはないのでまだいったこと無いけど。
で、「味源」「満北亭(まんしゅうギョウザ)」
と比べてどんなもんなんでしょう?
252多摩っこ:2003/01/18(土) 12:36 ID:r23azVRY
満北は餃子屋だからラーメンはちょっと・・・
同じように東京亭とか南京邸なんかもちょっと・・・って感じ。
253多摩っこ:2003/01/18(土) 14:13 ID:.TiX/qwg
椿、どですか、とんとん、それに国立北口から線路に沿って立川方向に歩き道なりに
直角に右折し右側住宅の中のオバちゃん一人の店、店名は言わない、
これ以上混むと、、、此処だけは知られていないな。
254多摩っこ:2003/01/18(土) 15:35 ID:TicH1IU2
太陽堂、久しぶりにいったが、味薄くなってた。何とスープ飲み干せる程。
以前は味が濃過ぎの印象だったが、ひょっとして時間によって異なる?
あと、長ねぎのスライスを多く入れるようになったね。
さっぱり系を意識してる?
255多摩っこ:2003/01/18(土) 15:50 ID:4YscJ6s.
数を多くさばくには多くするか薄くするしか仕方がないんだもんね
256多摩っこ:2003/01/19(日) 06:31 ID:hNEzVTYI
対揺動は歩いても遠いし(駅から)、車だと迷惑駐車になるし、で行かない。
そこまでしても食べる価値ってありますか?
257多摩っこ:2003/01/19(日) 07:19 ID:rmU9sTNE
ない。コピー店の狼煙屋も同様。
258多摩っこ:2003/01/19(日) 11:18 ID:8h5ZuOBQ
満北亭、長いこと俺の中のスタンダードラーメンだったなー
凝ったラーメンもいいけど、満北亭みたいなのも蔑ろにしたくない俺
259多摩っこ:2003/01/19(日) 11:27 ID:05WgXExw
↑あなたはトラッカーですか?
260多摩っこ:2003/01/19(日) 11:53 ID:D2UzvjQ2
府中国立インター降りたとこに24時間営業のラーメン屋あるの
知ってる?派手な看板だから知ってる人は多いと思うけど。

南京亭っていうんだけど、そこはラーメンだけじゃなく炒めもの
も美味しいしボリュームもあるよ。
261多摩っこ:2003/01/19(日) 12:00 ID:1loiel.E
>>260
>>79-81>>252見る!
262多摩っこ:2003/01/19(日) 12:00 ID:05WgXExw
インターおりて左側の所でしょう?
ハッキリ言ってあそこは定食屋です
たまたまラーメンを置いてあるかもしれませんが
飾りなので注文しないで下さい
263多摩っこ:2003/01/19(日) 12:01 ID:17zuu4TY
軟禁亭、最近業績不振でアルバイトの時給だいぶ切り下げたから
バイトがボロボロ辞めてるらしいね。
264多摩っこ:2003/01/19(日) 14:40 ID:tSB/iDXw
多摩ニュータウン通りの「中央飯店」
ここしかないだろ!
265多摩っこ:2003/01/19(日) 14:45 ID:tSB/iDXw
多摩センター線路沿いにある龍龍
今度はマグロラーメン
次は何?(藁
266多摩っこ:2003/01/19(日) 17:50 ID:hNEzVTYI
ブリラーメン
267帝京大学の学生:2003/01/19(日) 19:43 ID:D2UzvjQ2
>>260
確かにご飯ものが最高に美味しいですねー。
麺類だったら味噌ラーメンが最高!
268自作自演がバレた:2003/01/19(日) 19:45 ID:D2UzvjQ2
IDが一緒になっちまった<260と267
もう2度としませんので許してください。
269多摩っこ:2003/01/19(日) 19:54 ID:bcY6wvGo
見苦しい自演
270多摩っこ:2003/01/19(日) 20:00 ID:fdOiODqU
>>268
ワラタ。
間抜けすぎる。
271多摩っこ:2003/01/20(月) 08:15 ID:YpBYP3gw
さすが提供大学の学生だな(オオワラ
272多摩っこ:2003/01/20(月) 09:18 ID:XjpHtT0s
>>240
「特一番」はフランチャイズみたいだけど、店によってメニューや
値段がばらばらなのが謎

聖蹟のが一番安くてうまいと思う 私も塩が好きだけどデフォだと
私にはちょっとしょっぱすぎる。 「味薄め」って頼めばいいんだけど
良く忘れる。
273多摩っこ:2003/01/20(月) 14:08 ID:gHdaWQX6
多摩地区の大勝軒がでてこないね。量だけが取り得なの?元祖の永福町も味がかわった。
和風だしで醤油ス―プが澄んでいたのにね。トンコツ味に押された?時代の流れかな?
274多摩っこ:2003/01/20(月) 14:17 ID:tlTjATQo
大勝軒@八王子、吉祥寺、小金井
良いんじゃないの〜
275多摩っ子:2003/01/20(月) 14:41 ID:I/CuK1wM
一ツ橋にある「てっぺん」もおいしいよ☆
餃子が手作りでなんともいえない。
276多摩っこ:2003/01/20(月) 21:35 ID:1K5PyYWM
>272
ラーメン本に永福町の社長の談話が載ってた。
「『お宅は昔から変わらないですね』といわれるが、味はどんどん変えてます。
10年前と比較してもスープ材料は数十%増加させてます。」
らしい。要するに、最近急に変わったわけじゃないってことよ。
277276:2003/01/20(月) 21:38 ID:1K5PyYWM
>273だった。逝ってきます。
278多摩っこ:2003/01/20(月) 21:38 ID:4pl5fgYk
>>274
たしかに保谷はよろしくない。
279多摩っこ:2003/01/21(火) 22:22 ID:Np2zEdhk
>>273-274
大勝軒は永福町系と東池袋系(代々木上原系)の2系統があって全然別物です。
お互いに何も関連はありません。名前が偶然に(?)同じだけ。
280多摩っこ:2003/01/21(火) 23:15 ID:Zv5gzCD.
永福町の大勝軒系でいちばん並ばないで(空いてる大勝軒)はどこですか?
京王線沿線がいいなー
281多摩っこ:2003/01/22(水) 07:31 ID:FGjW49gw
>>279
永福が池袋系の中野で修行してたんでしょう?
282多摩っこ:2003/01/22(水) 09:41 ID:qGH1uZro
>281
ラーメン本によれば、永福町の創業が昭和30年、池袋の創業が昭和36年。
永福町が池袋系で修行というのはおかしな話だと思わないかヤングマン?
そのいいかげんな情報はどこで仕入れた?うさん臭い香具師が多いなここ。
283多摩っこ:2003/01/22(水) 09:53 ID:.AboMuzA
知らないって言うのは誰の事?

>つけそば発祥の地 
>昭和26年、中央線中野駅南口から
>渋谷方面行きのバスに乗ること数分で、
>橋場町というバス停がありました。
>現在は中央3丁目と言われています。
>このバス停の前で大勝軒は誕生しました。

ttp://www.t3.rim.or.jp/~saka30/html/main_fset.html
284多摩っこ:2003/01/22(水) 10:36 ID:9OxmHRk2
   彡川川川三三三ミ〜  プウゥ〜ン
   川|川/  \|〜 ポワ〜ン    ________
  ‖|‖ ◎---◎|〜        /
  川川‖    3  ヽ〜      <知らないって言うのは誰の事?
  川川    ∴)д(∴)〜       \________
  川川      〜 /〜 カタカタカタ
  川川‖    〜 /‖ _____
 川川川川___/‖  |  | ̄ ̄\ \
   /       \__|  |    | ̄ ̄|
  /  \大勝軒命_   |  |    |__|
  | \      |つ   |__|__/ /
  / ドキュソ氏ね | ̄ ̄ ̄ ̄|  〔 ̄ ̄〕
285多摩っこ:2003/01/22(水) 10:44 ID:09GCW8GA
「立川や」誉めたら2chラーメン板でボロボロに貶された。人格まで。
286多摩っこ:2003/01/22(水) 10:54 ID:eQUjTMyc
「立川や」はやばいでしょ
287多摩っこ:2003/01/22(水) 11:48 ID:eQUjTMyc
>>282 瞬時に突っ込まれてAAで誤魔化したヤシ(笑)
288多摩っこ:2003/01/22(水) 15:29 ID:Xm9Yo4VA
>>280
大勝軒・一橋学園店
西武多摩湖線(国分寺−萩山間)一橋学園駅から駅西側にある通りを南に
徒歩5分程の左手にあります

営業時間
11:30(12:00?)〜15:00
17:00〜21:00
不定休
ラーメン650円(今年から値上げした模様)

開店直後は多少並ぶけど、14:00頃なら空いているはず
味は結構ムラがあるけれども、家からチャリで10分なのでよく逝ってます
289ヤシー:2003/01/22(水) 19:34 ID:cml8cjjU
分倍河原の”まるぜん”?
ラーメン500円は”まる”
おやじが変わり者!
1回目は感じなかったが2,3回で良さがわかった
290多摩っこ:2003/01/22(水) 19:55 ID:oQz5DbcM
小金井市のラーメン街道(新小金井街道)沿いの学芸大方面のほう
ファミマの向かい側の「吉亭」

最近できたちっちゃい店だけど結構良かった。
スープはとんこつで細麺だった。細麺好きな人にはおすすめかも。

ちなみにラーメン600円(かえだま有り) ゆでたまご食い放題だった。
291多摩っこ:2003/01/22(水) 20:31 ID:42l6xC/k
立川南んとこにある青梗菜って行ったことあるかい?
あそこ店頭の看板におもいっきり「とんこつらーめん」って書いてあるんですよ。つーかソレしか書いてないんですが。
で入ってみたら食券制になっててメニューが醤油、味噌、塩しかねえんだよコレが
まあトンコツ醤油かもしれないから醤油食ったんだけど普通に醤油だったしそのうえ激マズでした
看板からトンコツ消せよ
292ヱヴィスマン2003:2003/01/23(木) 00:00 ID:aanpSs7A
やっぱり一番うんまいのはえびすやじゃ〜なかとね??
あそこはうんまい!!!
あ〜〜〜〜〜〜ひごもっこす
293多摩っこ:2003/01/23(木) 00:20 ID:0zysZZ1o
294多摩っこ:2003/01/23(木) 00:20 ID:48BkhXwc
あ〜あ・・・・・・・・
295多摩っこ:2003/01/23(木) 00:20 ID:vHxaiTKM
次スレ立てたっす(2getヴァカが来ちまったけど
ρうまいラーメン屋ってある? Part11
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1043248527
Part10 を使い切ってから次スレに移動してつかぁさい
296多摩っこ:2003/01/23(木) 00:26 ID:XhBiRM/6
青梅街道、東伏見交差点そばにあった、トラック屋台の店。
「太一」の行方情報求む!!!m(_ _)m
297多摩っこ:2003/01/25(土) 22:11 ID:DsUOxKl.
使い切ろう!!
298多摩っこ:2003/01/25(土) 22:57 ID:CHWLpQPQ
大勝権 あきる野にも2件あるよ
299多摩っこ:2003/01/26(日) 00:07 ID:M6R4rHGA
まだあったんだ
300多摩っこ:2003/01/26(日) 00:19 ID:Z1iy.FXY
町田の森野に出来た「大桜」ってチェーン店なのかな?
301多摩っこ:2003/01/26(日) 00:35 ID:OKs8sjco
301で終了