★ 吉祥寺スレッド Part32 ★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
Part32で〜す。事件にめげず頑張りませう。
前スレ↓
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1036887134
2多摩っこ:2002/11/19(火) 02:16 ID:hwReqGaY
過去スレはこちらを参照願います↓
http://jbbs.shitaraba.com/travel/bbs/read.cgi?BBS=182&KEY=1012017823

★☆★ 関連スレ ★☆★
昔の吉祥寺について語ろう!Part3
 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1028419030
もっと知りたい武蔵野市♪第一幕
 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1025669033
【三鷹市】▲△▲三鷹駅5▲△▲【武蔵野市】
 ://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1034440909
♪♪♪ 正義の三鷹(市) Part10 ♪♪♪
 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.cgi?BBS=tama&KEY=1029217054
**武蔵野市 グリーンパーク**
 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1009986030
▲▽▲久我山/三鷹台/井の頭公園▲▽▲part3
 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1027896342

☆吉祥寺B級グルメ統一スレッド☆
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/994005108/
吉祥寺で一番美味いラーメンはどれだ? part4
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1028592231/l50
吉祥寺のおいしい店 Part4
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1035389401/l50
吉祥寺のBar情報っ!
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/987533226
【プラカプ】♪吉祥寺ゲーセン事情♪【ZEST】
 http://game.2ch.net/test/read.cgi/arc/1034663717
3多摩っこ:2002/11/19(火) 02:19 ID:hwReqGaY
井の頭・公園芸人出没列伝
 http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1022666439
吉祥寺のオカルト情報
 http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1024844405/
吉祥寺「A&F」2月11日で閉店
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/classic/1010834066
吉祥寺・スターパインズ・カフェ
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1016691509
吉祥寺ドロップ
 http://music.2ch.net/test/read.cgi/dj/1031222148

&&&吉祥寺 いせや ファンクラブ&&&
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/jfoods/1014538004
吉祥寺ラーメン二郎をぼろ糞にけなすすれ
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1028357833
吉祥寺かぎや
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023430990
★★吉祥寺 一二三(ひふみ)★★
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023327901
吉祥寺・武蔵家はこのままだとつぶれるぞ!その2
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1023630811
吉祥寺BAR RENのマスター
 http://food2.2ch.net/test/read.cgi/sake/1028062960

スロのメッカ吉祥寺・三鷹のパチスロ店情報vol.5
 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/slot/1033649403
パチのメッカ吉祥寺・三鷹のパチンコ店情報vol.8
 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/pachi/1032403753
吉祥寺バビロンについて語れ!
 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/986358240
吉祥寺の雀荘
 http://gamble.2ch.net/test/read.cgi/mj/1015414627

武蔵野市吉祥寺南町のキャロットってどうよ?
 http://hobby.2ch.net/test/read.cgi/gun/1016091492
【あずまんが大王】吉祥寺まで何マイル?
 http://comic.2ch.net/test/read.cgi/asaloon/1032187107
吉祥寺・小熊くんという族について
 http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/4649/1012720278
吉祥寺・三鷹・国分寺の悪い業者教えてください
 http://caramel.2ch.net/test/read.cgi/estate/1014084124
お前ら吉祥寺で飲みませんか3
 http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1033968009
吉祥寺ファッション通の光臨を待つスレ
 http://corn.2ch.net/test/read.cgi/news5/1025163360
4多摩っこ:2002/11/19(火) 02:34 ID:tkGH.4Zc
4
5前スレ1:2002/11/19(火) 02:36 ID:/OJ1BKt2
>>1 スレ立て乙です〜

▲▽▲久我山/三鷹台/井の頭公園▲▽▲part4
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1035174911
6多摩っこ:2002/11/19(火) 11:01 ID:K1CXQ/vI
>>1 Zカレ!

23区板
西荻窪・西荻スレPART15
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1036769580
【関町】西武新宿線 武蔵関 Part7【練馬区】
http://tokyo.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tokyo&KEY=1034515487
7多摩っこ:2002/11/19(火) 12:11 ID:cFq8lzg.
スレ立て、お疲れ〜おおつかれれ〜おおつかねね〜大塚寧々〜!
8多摩っこ:2002/11/19(火) 15:43 ID:hUQr7icE
>>1
おつー。
9多摩っこ:2002/11/19(火) 21:47 ID:x1tRcrl.
スレ立ておつです。
吉祥寺でギャルソンとかマルジェラとか売ってる店ってないですか?
東急以外でお願いします。
10多摩っこ:2002/11/20(水) 00:20 ID:i.RbgasQ
ヴィレッジヴァンガードが始めた飲食店てどの辺にあるの?
11多摩っこ:2002/11/20(水) 10:10 ID:Y1A9VnK6
つるかめがオープン間近みたいだけど、あの場所で成功するのかなァ?
12多摩っこ:2002/11/20(水) 13:02 ID:lpPBnFH2
西荻の「鳥安」ってどのへんにあるの?
安いって聞いたもんで。
スレ違いでスンマソン。
13多摩っこ:2002/11/20(水) 13:24 ID:.6xZ5XjY
14多摩っこ:2002/11/20(水) 15:00 ID:rcT4eijM
>>11
すぐ隣の八百屋は災難だな・・・
15多摩っこ:2002/11/20(水) 15:09 ID:tlTjATQo
つるかめって?
仙川スレで話題になった安売り屋?
16多摩っこ:2002/11/20(水) 16:32 ID:Sa9iNb7.
つるかめって、荻窪にあるやつと同じ?
17多摩っこ:2002/11/20(水) 17:13 ID:dw9Velh2
つるかめランド吉祥寺店 11月22日オープン予定
http://www.coe.co.jp/company/c2/index01.html
18多摩っこ:2002/11/20(水) 19:24 ID:ZmOXZjx6
>>10
食い物屋始めたの?
行ってみたい
やっぱり、おもちゃイパーイなのかな?
19多摩っこ:2002/11/20(水) 19:30 ID:WVWsRg5w
吉祥寺は繁華街なのに
何処か武蔵野の香りがしてイイ
20多摩っこ:2002/11/20(水) 20:12 ID:PMfRyVCI
>>19
短い文章のなかに、この町の特徴を見事に言い表している。
君に座布団一枚あげよう!!
21多摩っこ:2002/11/20(水) 22:59 ID:IGgAi7Dk
今日、ロンロンのケンタッキーに行ったんだけど、
噂の「パンパン」のうるささに驚いた。
あんなにうるさいなんて知らなかったよ。
なんだか追い立てられてるみたいで、嫌だったなあ。
22多摩っこ:2002/11/20(水) 23:49 ID:zZGkgaxQ
やんパパ
池の周り30周もしたら、フルマラソン並みだYO!・・・とわたしは思いますた
23多摩っこ:2002/11/21(木) 02:31 ID:glP.SstU
つるかめってどこにできるの?
24多摩っこ:2002/11/21(木) 09:16 ID:0lqcxr/A
>23
五日市街道と中央線が交差してる所の高架下。
25多摩っこ:2002/11/21(木) 09:55 ID:cx9Om8jc
つるかめのオープンの日(明日)ってオープンセールとかって
やるかな?
仕事で朝は行けないけど。。
26多摩っこ:2002/11/21(木) 17:25 ID:0.OYTwA.
>>24
遠いなそれ。。。西荻と吉祥寺の中間点じゃん。。
27多摩っこ:2002/11/21(木) 17:46 ID:sdYI8mLg
>>26
でもうちのすぐ近くです。
28多摩っこ:2002/11/21(木) 19:19 ID:mys3oSCA
無印地下の99円ショップ。
最近、マジ勘弁なヲタ店員がいるのですが、、、
商品さわられたくないので、思わず袋結構ですと言って
そそくさと商品を手持ちの鞄に押し込んだりして。。。
日々の食品を扱う店舗なんだから、もっと清潔感のあるバイトを
やとってくれよと思う。
29多摩っこ:2002/11/22(金) 00:40 ID:QHI2528g
吉祥寺駅中央口でやっているヤフーBBのキャンペーン、あいつらいつまでやってんだよ・・・
30多摩っこ:2002/11/22(金) 00:56 ID:gfvJ2hl.
>29
今、どこ行ってもやってんね。
よほどせっぱ詰まってるに違いない。
31多摩っこ:2002/11/22(金) 01:01 ID:RzIBMAag
やっぱり捕まえられいないんだね。
俺は夜中に自転車乗ってるだけで何回も止められるのに・・。
32多摩っこ:2002/11/22(金) 01:38 ID:NiWPal5I
>>31
無灯火で右側走ってるからだYO!

違ったらスマソ...
33多摩っこ:2002/11/22(金) 02:14 ID:rfjmvm26
>28
行かなきゃいいだけでわ?
34多摩っこ:2002/11/22(金) 02:25 ID:FaluuF22
つるかめの場所、南町方面の人間にはいいかもね。
わたし的には、西荻より井の頭通り沿い(ジョナサン手前)に
スーパーが欲しい。
35多摩っこ:2002/11/22(金) 02:27 ID:lPmA1m5Y
西荻より→西荻寄り
36多摩っこ:2002/11/22(金) 02:43 ID:eTpfQSxM
>>34
三浦屋と丸正が近くにあるじゃん! ご不満?(w
37多摩っこ:2002/11/22(金) 06:03 ID:Q6pRZcv2
三浦屋って一人暮らしの身分だとチト高いし、向かいの丸正は微妙な品揃えだし・・・・
不満だと思うけど(w
38多摩っこ:2002/11/22(金) 06:13 ID:SyaOli.6
>>丸正は微妙な品揃えだし

ワラタ。うんうん、その通りだ。
39多摩っこ:2002/11/22(金) 07:21 ID:b4M9PJv.
五日市街道のsantokuは?
40湖畔の癒し湯:2002/11/22(金) 07:39 ID:exW.SONs
カメラのSSの店員さんに惚れてしまいました…。
41多摩っこ:2002/11/22(金) 09:40 ID:8GS5C9JI
ビデオ買いたいんだけど
吉祥寺駅近くのビデオ屋教えて
レンタルしかしたことなくて
42多摩っこ:2002/11/22(金) 09:46 ID:HRrqBXGU
>>41
どういうビデオが欲しいの?
駅ビルのディスク・インやタワーあたりはどう?
でも最近はどこもDVDに移行してて、VHSとかの品揃えは
極めて貧弱になりつつあるけどね。
43多摩っこ:2002/11/22(金) 18:19 ID:8GS5C9JI
>>42
OVA
アニメイト以外で
16なので
44多摩っこ:2002/11/22(金) 18:42 ID:p6tH7ebE
ロンロンの泉屋の店員さんに惚れてしまいました…。
45多摩っこ:2002/11/22(金) 18:48 ID:nGNCqw5M
>39
遠い。。。
46多摩っこ:2002/11/22(金) 18:57 ID:CgHncDFI
>>43
ロンロンの2階にある新星堂で、ゲームやDVDを扱う「ハイパーポップ」
っていう店舗がある。
あとはロンロンExcites館側1階の新星堂も品揃え多し。

ただ、やっぱDVD中心なのでもしVHSを所望なら取り寄せになることが多いだろうけど。
47多摩っこ:2002/11/22(金) 19:19 ID:NiWPal5I
>>29
ルーエの店頭でもやってたよ。ウザさ倍増。
48多摩っこ:2002/11/22(金) 19:35 ID:.jI3WiV6
つるかめ行った人、どうでしたか〜?今日でしょ、開店。
49多摩っこ:2002/11/22(金) 20:10 ID:ebXD47xg
1台わたす事に
ヤフーからあれやってる業者にいいお金もらえるからね

電話かけまくりのバイトやあのたちんぼバイト
あらゆる会社で募集してるヨン
50多摩っこ:2002/11/23(土) 02:15 ID:QU9UmYTM
吉祥寺のゲームっ子達にお願い。
おすすめのテレビゲーム屋さんを教えてください。
みんなどこで買ってるの?
51多摩っこ:2002/11/23(土) 03:54 ID:aiTXDw32
>>50
28日を過ぎたら教えます
52多摩っこ:2002/11/23(土) 04:22 ID:.yTwoUtw
>>50
新品買うならキムラヤが安いと思う。
もっと安いとこあったら誰かおせーて。
中古ならアールかリバティーかなぁ。これは他の方がいいのかもしれん。
53多摩っこ:2002/11/23(土) 11:42 ID:pykHV97A
>>51
限定じゃなくなったので今教えても大丈夫ですよ
54多摩っこ:2002/11/23(土) 14:55 ID:4Kw4S5b2
え?例のは限定じゃなくなったのか??買うしかないね
55多摩っこ:2002/11/23(土) 17:58 ID:23y3E3HY
限定だよ
56多摩っこ:2002/11/23(土) 18:54 ID:m6O8IBTQ
57多摩っこ:2002/11/23(土) 19:54 ID:ckXeriGc
刃物強盗傷害事件から1週間。犯人への手掛かりはあまり無いみたい。
ガーディアン・エンジェルスが情報提供を呼びかけるビラを配ってましたね。
5850:2002/11/23(土) 20:15 ID:CQCGDIMc
>51
裏ゼルダはキャンペーンに参加してる店で予約すれば
確実にもらえます。
だからいじわるしないで教えてください。
59多摩っこ:2002/11/23(土) 21:49 ID:e0hbp7MI
井の頭公園の近くに住んでるんだけど、
今アパートの敷地内に明らかに不審な男がいた。
私が見たら出てったけど。
なんか恐いなぁ。
まさか本人じゃないと思うけど例の犯人早くつかまってほしい。
60多摩っこ:2002/11/24(日) 01:20 ID:N7uf8Q5A
>>58
51じゃないですが、こういうキャンペーン物とかだと普通のおもちゃ屋とかがいいかと思います
サンロード入ってすぐのカナリヤとか(前金取られると思いますけど)
ただ単にゲームショップということであればロンロンの三星堂、キムラヤの地下、五日市街道沿いのリバティ
ドラマサンロード店ですかね? 
俺も早くプレイしたいです(ワクワク
61多摩っこ:2002/11/24(日) 01:44 ID:Z1oR10TM
LAOXとかユザワヤのゲーム売り場は割引してるの?
62多摩っこ:2002/11/24(日) 01:46 ID:.3hg9pwI
>>59

気をつけてね。
変な事件の後だから怖いね。
まだいるようだったら、警察に連絡した方がいいよ。
今ならすぐきてくれるだろうし。
63多摩っこ:2002/11/24(日) 02:04 ID:jz7O2mpI
新しいスタバ@吉祥寺駅井の頭線改札前、見てきました。

販売カウンターに、申し訳程度のテーブルがあるだけで
ママーリするには向かないレイアウトでした(´・ω・`)
64多摩っこ:2002/11/24(日) 02:14 ID:swK1H3ho
あんな所に作るなよって感じ。。。。

スタバこんなにあると結構うざい。
65多摩っこ:2002/11/24(日) 02:45 ID:StXOCWeQ
コーヒー臭い。
66多摩っこ:2002/11/24(日) 03:09 ID:fsOzlx9I
>63
TO GOスタイルなの?
67多摩っこ:2002/11/24(日) 10:18 ID:t2xWeCq6
>>63
前スレのユザワヤ下って言うのとは別。
68多摩っこ:2002/11/24(日) 18:31 ID:zJef0bNo
なんか家の近所で凄い音がしだしたんだけど、
花火かなんかでもしてるの?
69多摩っこ:2002/11/24(日) 18:34 ID:w6KJZogU
成蹊の学園祭!ダヨ。
70多摩っこ:2002/11/24(日) 18:38 ID:9gJwDfmc
>>69
欅祭だね。
成蹊構内の建物の建て替えが進んでいるようですね。
71多摩っこ:2002/11/24(日) 18:56 ID:StXOCWeQ
年に何回かやってるよね。<花火
72じもてぃ:2002/11/24(日) 19:33 ID:cV2yfEEs
実家が西荻窪。就職した会社の勤務先が吉祥寺。
どっぷりここらへんから抜けられない。
でも全然嫌じゃないとこがここらへんの魅力。
73多摩っこ:2002/11/24(日) 19:43 ID:zJef0bNo
>>69,70

そうだったのね。サンクスでつ。

>>72
仕事場が吉祥寺なんてうらやましい。
私も吉祥寺で探してるんだけど、なかなかないんだよね・・・。
74多摩っこ:2002/11/24(日) 21:18 ID:Incmv99s
さいきん、上空をヘリがバラバラうるさいすね。
やはり事件の影響?

それはそうと、吉祥寺で良いコンタクト屋知りませんか?
癒着してる医者の診療とかなくて、
単に目の検査して売ってくれるところ。
75じもてぃ:2002/11/24(日) 22:07 ID:cV2yfEEs
普通にメガネドラックとか行けばいいんじゃん?
76多摩っこ:2002/11/24(日) 22:55 ID:GYwzpaCk
>>74
俺、南町なんだけど、早朝(4時とか)から飛んでない?
起きるには早い時間なので迷惑なんだよなー
77多摩っこ:2002/11/24(日) 23:35 ID:vVT3i.x6
お昼前、吉祥寺のTSUTAYAの前で事故があって、ポルシェが大破してたYO!
78多摩っこ:2002/11/25(月) 00:11 ID:5dIDX/MM
吉祥寺の安いクリーニング屋を知ってますか?
南町に住んでてクイックワン(ロンロン店)使ってるんだけど高い!
カラーシャツ1枚が400円とは・・・
79多摩っこ:2002/11/25(月) 01:01 ID:nrxwbBBc
つるかめってそんなに駅から離れたトコロにできたんですね!オドロキ。
んで、結局ヴィレッジバンガードのカフェってドコにできたんですか?
80多摩っこ:2002/11/25(月) 01:16 ID:eCMKeCsM
>>74、76
あの事件は早朝5時頃に起きたから、しょうがないかもね。
>>57
新聞の折込にも武蔵野署の情報提供を呼びかけるビラが入ってたよ。

何か怖いと感じることがあったら、ここで訴えて置くのも良いかも知れない。
前スレに元警官?みたいな書き込みもあったしなァ・・・w
81多摩っこ:2002/11/25(月) 01:44 ID:f8FXD7gQ
>>74
最近は、医者の診察は必須になりつつありますからねー
昔だったら、富士コンタクトなんかが診察ナシだったけど。
8274:2002/11/25(月) 02:25 ID:ZDxrCJ4g
>>81
そうなんですよねー。
コンタクトメーカーの圧力もあるみたいですけど。

買うたびにおざなりな検診されて金を取られるってのが
時間と金の二重にムダにしてるみたいでね。
83多摩っこ:2002/11/25(月) 02:29 ID:x1UTF2cE
>>82
医師の診療が必須になったのは、医師会の圧力だよ。
コンタクトレンズは医療器具だ、ってね。
コンタクト屋は仕方なく、他ではほとんど患者がいない眼医者を雇っている。
84多摩っこ:2002/11/25(月) 03:10 ID:bFCF4e3k
西友の地下の肉売場、すんごいいい匂いしない?
煮豚がトロトロ〜
飯食ったあとなのに胃袋がキューキュー鳴ったよ
85多摩っこ:2002/11/25(月) 04:14 ID:nUj81vpM
しかし、また捕まらなそうだなぁ、、、犯人。
この事件もお蔵入りだったら武蔵野警察署の信用ゼロだな。。
86多摩っこ:2002/11/25(月) 06:20 ID:M4NALBl6
ユザワヤってなんか息苦しくないですか?30分もいると酸欠みたいに
なっちゃって。あそこ前ず〜〜っと空きビルだったよね。なんで?
87心霊研究家:2002/11/25(月) 06:46 ID:hVg8ib/w
霊ですね
88昨日ゴマキと話しました:2002/11/25(月) 06:50 ID:Qhb9Smws
>50 キムラヤはよいよ MDコンポかったのね交渉すればさらに安くなるし
それでシャープのMDplayerこれは秋葉で
買ってキムラヤでみたらさらに800円安かったううオトナシク吉祥寺で買っとけば・・・

>>86 オカ板でやれば・・・あんた毎日見てるくせにこっちでも
オカ話したいです ってのがみえみえ 帰依奈
89多摩っこ:2002/11/25(月) 06:54 ID:Qhb9Smws
↑名前は消し忘れた・・・ちょっとまえヤンパパのロケでね
90多摩っこ:2002/11/25(月) 09:07 ID:yGlXVsmo
>>86
オカ板の吉祥寺スレにいろいろと書いてあるよ。
吉祥寺のオカルト情報
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/occult/1024844405/

井の頭線吉祥寺駅前にスタバだって?
吉祥寺の街をスタバで埋め尽くす気か?(藁
今、何軒くらいあるんだろう?
91多摩っこ:2002/11/25(月) 10:48 ID:085GDztg
>>85
前スレによると、あのバラバラ事件は三鷹署が担当したらしい。
きのうテレビで見たのだが、警察の不祥事が多過ぎるね。
警察も自分の都合が悪いことには大うそつくからな。
いまいち信用できない。
92多摩っこ:2002/11/25(月) 13:35 ID:dfOEo5ho
>>91
裁判官の情報漏洩・証拠隠滅、検察の暴力団との癒着、大学の裏口入学、
教師の性犯罪、雪印や三菱自動車をはじめとする企業倫理の欠如・・・
世の中を信じすぎるなって事だ。
93多摩っこ:2002/11/25(月) 16:50 ID:Zq3BH2/U
>>91
バラバラ事件?>>85はこの前井の頭公園付近で起きた事件のこと言ってるんじゃないの?
94100:2002/11/25(月) 16:59 ID:MMfcKEwA
井の頭公園は三鷹市ですな!!夜は真っ暗ですな。
95多摩っこ:2002/11/25(月) 17:10 ID:x4qmbPKM
>>93
1994年にバラバラ事件があった。
96多摩っこ:2002/11/25(月) 17:48 ID:3kt8H1L6
バラバラ事件は池の周辺で見つかったから三鷹署に捜査本部が置かれ、
今回の事件は七井橋通りで起きたから武蔵野署に捜査本部が置かれたんでしょ。
井の頭公園内でも御殿山で事件が起きれば武蔵野署の担当になる。

>>94
はいはい、井の頭公園は三鷹市ですよ。そう思い込んでおきなさい(w
それを信じて疑わないのは、アナタだけでしょうけど…
9791:2002/11/25(月) 17:57 ID:zYNPOP3k
すいません。
>>85さんの「この事件もお蔵入りだったら」の「も」の部分から推察して
それ以前の凶悪犯罪を思い浮かべただけです。
9891:2002/11/25(月) 17:59 ID:zYNPOP3k
↑文頭に>>93が抜けました。
99多摩っこ:2002/11/25(月) 18:03 ID:VC0c4wjA
天下一品ラーメンはどこにできるんだっけ?
100ピットブル:2002/11/25(月) 18:11 ID:EXHdBYS.
レモンドロップの向かいの旧VIC(だっけ?)跡地。>99
101多摩っこ:2002/11/25(月) 18:47 ID:m9pS3oi2
これから、つるかめランドを見に行ってみようと思ったけど、
また雨が降り出したから止めときます。うちから歩いて15分以上かかるから
102多摩っこ:2002/11/25(月) 18:53 ID:aY4ZYoj.
なんかさ、井の頭公園で歌ってる人たちって下手すぎるんだけど
いや、まともな人もいるのかもしれないけどさ
誰か諭してあげてよ
俺は小心だから無理なんだけど
103多摩っこ:2002/11/25(月) 20:53 ID:5IaUX8vQ
>>99
とっくにできてますよ
104多摩っこ:2002/11/25(月) 21:04 ID:4N3wJGRY
吉祥寺というか武蔵野市スレに書くべきなのかもしれないけど。。。
武蔵野市って地下水つかってるんですよね。
自分は三鷹駅の北口近くに住んでるんですけど、
やっぱ三鷹市だから地下水じゃないんですかね?
105多摩っこ:2002/11/25(月) 21:17 ID:FAIOp7WU
7割が地下水、( ゚д゚)ウマー
106多摩っこ:2002/11/25(月) 21:45 ID:Uxp/OkS2
>>104
北口側の三鷹市といえば、電車庫近くの上連雀1ですね。
俺は中町1なので、わりとご近所さんですね。
三鷹市も地下水を使っているんじゃなかったけ?
>>105
確かどこかのスレで武蔵野市の水道水は地下水60%、
利根川水系が40%と書かれていた気がする。記憶違いだったらゴメン。
107多摩っこ:2002/11/25(月) 22:19 ID:VgUB15to
>>102
駅前のヤシらも同様です
108多摩っこ:2002/11/25(月) 22:22 ID:dnw4q/ac
>>104
俺も疑問におもってた。
数年前だけど、渇水の時に節水を訴える広告が新聞に載って、
多摩川水系と、利根川水系が地図で示されてたんだ。
どっちでもなかったのが武蔵野市。
109多摩っこ:2002/11/25(月) 22:31 ID:l8TU5Ib2
>>102
そうそう!!!
あのオナニー演奏会はどうにかならんのか???
帰宅する途中、強制的に耳に入ってくると一日の疲れが倍増。
ここ見てる香具師いるんだろ?
カラオケボックスでやれよ!!!
110多摩っこ:2002/11/25(月) 22:35 ID:JOgccxvs

 でも、ウトーリ聴き惚れちゃってるギャルもいるんだよね。不思議。
111多摩っこ:2002/11/25(月) 22:39 ID:ivc2cix.
武蔵野市の水道は地下水6割、利根川水系4割のブレンド水です。
112多摩っこ:2002/11/25(月) 22:42 ID:l8TU5Ib2
>110
“彼女にしてくれオーラ”が強くて大体ブサイクだよね
113多摩っこ:2002/11/25(月) 22:49 ID:JOgccxvs

 顔までチェックしてないけど、ファッションから判断するとブサイクっぽいね。
 (んま、破れ鍋に綴蓋って諺もある罠)
114多摩っこ:2002/11/26(火) 02:02 ID:MkC8qXvA
>>112
激しく狂おしいほどに同意
115多摩っこ:2002/11/26(火) 02:04 ID:GrESrPbQ
やれればいいです
116多摩っこ:2002/11/26(火) 02:28 ID:S/dC0YRQ
>>74
すっごい遅レスで失礼ですが、
以前にコンタクトを使っていたことがあるなら、
通信販売で買えば自分で度を指定して送ってもらうだけなので
いいですよ。
もちろん、医者の処方箋も要りませんし。

もし、ファーストコンタクトなら新宿あたりのビッグカメラとかで
とりあえず作ってもらって、あとは通販で。
117多摩っこ:2002/11/26(火) 03:41 ID:gklVe0E6
駅前で歌ってるやつらは、ライブやっても集まらない歌唱力の人ばっかだよね。
ほんとなんとかして欲しい。酔っ払いや手相よりたち悪いよね。
118多摩っこ:2002/11/26(火) 08:48 ID:qQ8KnJ/Q
1年前くらいにパルコ横で歌ってた
もんのすげぇ歌のへたくそなヤツ誰か知らん?
なんか聞いた事ある曲だな・・・
と、思いながら通り過ぎた後で
ビートルズのイエスタディだとワカッタ時には
あまりの下手さにもう一往復しちゃったよ
119多摩っこ:2002/11/26(火) 09:13 ID:Ms1SBs9g
歌ってる奴ら
オリジナルもそれはそれで迷惑だが、コピーをやるのは気がしれん
さらに完コピ出来てないのをやる奴はなんなんだ?
誰かスタジオのパンフをそっと置いてあげてください

ただ、ジャズ系の歌無しならまだ耐えられる
12074:2002/11/26(火) 10:11 ID:pDnzw5Jw
>>116
ありがとっす。

現在通販で買っているのですが、度が合わなくなってきたので
1度コンタクト屋で視力検査してもらおうと思ったというわけなんです。
度数表で図っても、コンタクトって0.1とかじゃ指定しないですからね。

新宿行ったときにでも作りましょうかね。ありがとうございました。
121多摩っこ:2002/11/26(火) 13:18 ID:vALFM.bE
コンタクト、2回目以降の買うときの目医者の検診、
受けてるけど問題ないと、「今回は費用は不要です」っていつも
言われるけどな。
ちなみにアイシティ。
122多摩っこ:2002/11/26(火) 17:59 ID:S/dC0YRQ
>>121
吉祥寺のアイシティですか? 
すごい太っ腹!
私もアイシティにしよう、やっぱり検眼しないのも怖いし・・・
3日入れっぱなしにしちゃったりしてるから。
123多摩っこ:2002/11/26(火) 19:34 ID:2AMyeEwg
今朝はなまるマーケットという番組を見てたら「みんみんの餃子」
が出てた!
徳井 優(引っ越しのサカイのCMで有名な人)という俳優さん
が、自分の野菜嫌いの息子さんもお気に入りの食べ物として
紹介してたよ。
モチモチした皮がうまいっ!
と司会者二人(岡江久美子と薬丸裕英)もおいしいと言ってた。
TVの影響って大きいから、もしかしてしばらくあそこの餃子
すごい売れたりして。
124多摩っこ:2002/11/26(火) 20:47 ID:uiOQg/rQ
すみませんがどなたか、
パンの耳を安く譲ってくれるところを知りませんか?
最近のパン屋さんはあまり耳とか売っていないんですよね。
何件か聞いてみたんですけど、「お客様にはお譲りしていません」って。
どこかありましたら教えて下さい。よろしくお願いします。
125多摩っこ:2002/11/26(火) 22:37 ID:y0mNMwi6
>>74
一時2ちゃんですごーくたたかれてたけど、私は気に入ってたのが森岡眼科。
片目のレンズがどうしても会わなくて、先生自らすごく時間かけて会うものを探してくれたのと、
結膜炎だとか他の目の症状のときも丁寧だったよ。
結局その後目のおでき取るために日赤紹介されて、それが縁で日赤で目の手術受けて
コンタクトいらない身になったので、もう1年近く行ってないけどね。
126多摩っこ:2002/11/27(水) 01:20 ID:58bnN30U
>125

それってレーシックってやつですか?
保険とかききました?
127多摩っこ:2002/11/27(水) 01:30 ID:yWK8gLAM
>122
ごめん、思いっきり間違った。
アイラボ21でした。
しかも仕事の都合で池袋店。役立たずですみませぬ。
128122:2002/11/27(水) 01:49 ID:S9msBw7s
>>127
ありがとうございます。
アイラボ21、調べてみます。
池袋しかないのかしら・・・
129多摩っこ:2002/11/27(水) 10:11 ID:bMDT0W.w
今、NHK衛星第一に土屋市長が出演しているよ。
介護保険のことみたい。
130多摩っこ:2002/11/27(水) 11:56 ID:GKZ4Yqag
>>125
駅前の某目医者は混んでいるのと、
目の検査のとき顎に敷いておく紙を
交換しなかったり、コンタクトの人が
一時的に外すための容器を使い回したり
衛生面で萎え。
131多摩っこ:2002/11/27(水) 14:39 ID:QkckHKiQ
125サンの書いてる眼科、すごくタカビーだった。
どんなに有名でイイか知らんが、二度と行かない。
>>130
ビックリ。
やっぱり最低じゃんねー。
132多摩っこ:2002/11/27(水) 14:55 ID:6jcwu4CA
ユザワヤが建設される以前の
エコービルは中々のどろどろした空気でしたね。
133多摩っこ:2002/11/27(水) 19:31 ID:/7MnlBBA
>>132
あんさんも好きやねぇ....

つーか、ユザワヤが「建設」ってナニよ?
134多摩っこ:2002/11/27(水) 20:26 ID:VczGuLHU
>> 129
市長、お母様が亡くなられたばかりなのに大変ですね…
これからも武蔵野市のために頑張ってホスイ。
135多摩っこ:2002/11/27(水) 20:38 ID:UFBonqic
今日、井の頭公園をお散歩しました。
落ち葉のじゅうたんが綺麗で良かったです。
今年の紅葉は例年よりも鮮やかような気がします。

事件の影響かお巡りさんが何人か立っていて、
自転車に乗ってた男性の身分照会をしていたようです。
早く犯人を捕まえて欲しい。
136多摩っこ:2002/11/27(水) 21:18 ID:wOnwHdvY
>128
調べてみたけどね、あとは東京八重洲と、高田馬場なんだって。
137多摩っこ:2002/11/27(水) 21:41 ID:V5CCXafE
コジマが市役所の近くに出来たってことで、
あまり場所をしっかり調べずに行ってみたら
市役所の周りをいくらグルグル回ってもどこにもなく、
しかたなしに帰りました。
オチとしては、三鷹市役所と武蔵野市役所を間違ってました、トホホ。
138125:2002/11/27(水) 22:13 ID:9gfDinDw
>>131
あれ、そうだったんですか。もう1年も行ってないから変わっちゃったのかもしれないですね。

>>126さん
そうです、レーシックです。残念ながら保険はききません。。。
これもまた術後が芳しくない人も沢山いるので気軽にお勧めはできませんが、私は
そこそこ満足する結果になりました。スレ違いになりますのでこの辺で。。。
ちなみに森岡先生は大反対でした、レーシック。
139多摩っこ:2002/11/27(水) 22:44 ID:T2BR6aKI
前吉祥寺に住んでたんだけど引っ越してしまいました。
東急って今どうなってます?
改装したの?
140多摩っこ:2002/11/27(水) 22:55 ID:mqcZ./0w
>>124
こないだおばちゃんが
ロンロンの中にあるパン屋で耳もらってたよ。
名前なんだっけ。チェーン店。アンテンドゥだっけ?
141多摩っこ:2002/11/27(水) 23:11 ID:Z/mCORAg
>>123
漏れも野菜嫌いだがみんみんの餃子は耐えられなかった
一圓の大きいのも2つくらいが限度(今は篭蔵のOEMなのかな。最近食べてないけど)
肉汁タプーリの餃子は吉祥寺では記憶に無いな。十八家あたりはどうなんだろう
142多摩っこ:2002/11/27(水) 23:12 ID:bJ9CT9M2
やんパパ
今日のは泣けた・・・
ドラマとはいえ、父親役の杉本哲太よ、オメエいい加減にせんか!!プンプン!
来週は、加藤あいが長瀬に告白する模様。悪いこと言わないから、俺にしとけよ・・・
なんちって
143多摩っこ:2002/11/28(木) 00:17 ID:vX7nvO2g
>>134
奴が武蔵野市のために一体何を頑張ったのかと小一時間…
ってここは政治ネタ禁止スかsage
144多摩っこ:2002/11/28(木) 00:38 ID:EeK.udRA
ハゲドゥ
145多摩っこ:2002/11/28(木) 04:02 ID:mC21ENOY
>>143
あの市長でなければ、ムーバスも無かったし
北口駅前広場も出来てなかったかも。
14686:2002/11/28(木) 05:19 ID:uBB23avc
ユザワヤのこと言い出したの私ですが、オカ版は見てなかったよ。
つーか、むしろ息苦しいのは建築基準?換気設備が整ってないん
じゃないかと思ったの。天井も低い気がするんだけどね。

燃えやすいもの満載だし火災の時とか想像すると…。なんかじっくり
買物したくない店だなー。でもオカ版教えてくれてありがと。そうゆう
のも嫌いじゃないです。
147多摩っこ:2002/11/28(木) 07:14 ID:uNW.vNTo
ユザワヤって昔ゲーセンだったよね?たしか
148多摩っこ:2002/11/28(木) 07:23 ID:lrA/n8qQ
>>145
とはいえ、百害あっての産物だからナ。
149多摩っこ:2002/11/28(木) 09:41 ID:4dG8X2Jw
吉祥寺にはオサレな美容室イパーイあるけどどこも高いです。
2000〜3000円でカットできるオサレなオススメ美容室あったら教えて下さい。
150多摩っこ:2002/11/28(木) 09:54 ID:THgzE12w
>>143
リーダーシップがあり、非常に有能な市長さんだと思う。
国や都、他の自治体からも一目置かれる存在だしね。
151多摩っこ:2002/11/28(木) 10:14 ID:7DApyNCQ
旧味源の取り壊しが始まりましたね。
次は何になるんでしょうか?
152多摩っこ:2002/11/28(木) 12:39 ID:mnYhxp3w
>>148
百害と考える人より百利と考える人のほうが圧倒するだろう。
非常に有能でこれ以上の市長はなかなかいないけど
これ以上の多選は避けて欲しい。
三鷹市長も英断したことだし。
153多摩っこ:2002/11/28(木) 13:12 ID:Vvrz6ReI
だれかユザワヤの前身のまたまた前身のターミナルエコーに関して知ってらっしゃる
方、教えて下さい。物心ついた時にはロンロンのみだったもので・・・・・
15451:2002/11/28(木) 13:31 ID:zM4kxCUw
伊勢丹のオモチャ売り場で裏ゼルダ(先行引き渡し)ゲット!
まだ残ってたので早く欲しい人は急げ!
155多摩っこ:2002/11/28(木) 15:14 ID:AGFprA2M
>>153
ターミナルエコーとロンロンは別物だよ。
詳しくは過去スレの通り。
156153:2002/11/28(木) 15:32 ID:Vvrz6ReI
>>知ってます。最初にターミナルエコーがあって、その後ロンロンが出来て、客足
とまってつぶれたんすよね。表現があいまいだったかな。スマソです。
157多摩っこ:2002/11/28(木) 16:05 ID:Q19EHzUk
今日始めて「つるかめ」行ってきました。
外観は普通のスーパーなんだけど安かった!
見切り品だけど、しいたけ20個位で100円とか
デカイトマト5個で150円とか。
野菜の質(大きさなんか)も西友なんかに比べれば
全然良いと思った。
魚や肉も色々あったし。
カレーのルーやインスタントのカップスープなんかドンキーより安かった。
難を言えばビニールの袋が1つ1円。
大量に買ってんのに、レジのねーちゃんは
「袋お買いになりますか?」と聞いて1つしかカゴに入れなかった。
1つで入るか!
あとはやっぱ、ちょっと遠い。けど、これからは通います。
158多摩っこ:2002/11/28(木) 17:03 ID:VD6Fht6o
>157
店の看板がローマ字じゃなかった?

さて、ドラマも12月31日までDVD、ビデオレンタル190円ですね!
159多摩っこ:2002/11/28(木) 17:40 ID:Su4pI1Tg
>>156
全然知ってないかも。
ロンロンは高架下地下1階から2階まで。
ターミナルエコーはユザワヤが入ってる8階建てのビル。
開業はほぼ同時だよ。
相互連絡通路も作ろうとしたんだけど、どちらかが反対したのと
改札口がある関係でユザワヤビルは連絡が不便になった。
ユザワヤには最初は借地権者を中心としたテナントが入っていたけど
その後次々に撤退。ゲーセンのみが入る廃墟ビルに、、
その後ユザワヤが立川から移転。(後悔してるかも)
地下部分にはシズオカヤ(現セーフー)が入っていた。
ユザワヤの利益は開業してからほぼ一貫して微減。
ロンロンは総菜を中心とした改装効果で
この不景気にもかかわらず、年々売り上げを伸ばしている。
160多摩っこ:2002/11/28(木) 20:42 ID:dbiM12WU
南北連絡通路に反対したのは、当時ロンロンの親会社だった国鉄ですね。(現JR東日本)
ロンロンの客がエコーに流れるのを恐れたらしい。セコイ考えだよな・・・
だから吉祥寺駅だけ、他の阿佐ヶ谷駅などの高架駅と違う構造になってしまった。
中央口の切符売り場が南北流通を邪魔する構造。改善きぼ〜ん。
161多摩っこ:2002/11/28(木) 21:14 ID:rb3YOO.k
それ以上は
昔の吉祥寺について語ろう!Part3
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1028419030
の方が良いと思われ(返ってくる情報も)

でも吉のユザワヤって移転だったのか。蒲田以外の初めての
展開かと思ってた
162吉祥寺っ子R:2002/11/29(金) 02:47 ID:CZWp7sOk
リバチーのDVD、ビデオのレンタル料金サービスは11月いっぱいまでみたいです(非常に残念
という訳でお早めにレンタルを。店内にもそんな感じで貼ってありました。

クリスマス時期の街頭のイルミネーションも毎年恒例ですけど一番綺麗なスポットはどこでしょうね?
駅前のロータリーの広場のはちょっと寂しい気がするので個人的にもっと頑張って欲しいけど。
でもあんまそんなのに金使われてもアレですが。矛盾してますけどね。
やっぱり駅から出てパルコに向かうバス道が一番綺麗なんでしょうかね?
オススメありましたら教えてください〜。

>>154
あそこでもキャンペーンやってたんですか(w
俺はカナリアでゲトしますた。内金3000円也。入手しただけで満足してしまいまだプレイしてません(w
163多摩っこ:2002/11/29(金) 04:27 ID:k94fCNEM
なんかゼルダ買いたくなってきた…
164多摩っこ:2002/11/29(金) 05:35 ID:cyPZgqc2
エコー跡は場外馬券場になるっちゅう話があったんだよねぇ。
市民大反対して阻止したらしいけど。

錦糸町とか見るとホントに治安最悪で、出来なくて良かったなぁと思うよ。
165多摩っこ:2002/11/29(金) 07:53 ID:JzQ/oLU.
去年の三越前からロフトにかけての通りのイルミネーションが
あまりに変だったので思わず笑ってしまった記憶がある。
166多摩っこ:2002/11/29(金) 12:04 ID:LUq4nqnM
>>152
三鷹の安田市長は3期12年だったけ?、ご苦労様です。
土屋市長は5期20年やったわけだけど、
まだ62才だし、もう1期だけ頑張って勇退して欲しいと思っています。
おそらく出れば当選するでしょう。
167多摩っこ:2002/11/29(金) 14:00 ID:9FVGXRBo
三越裏の殺人事件犯人はつかまったの?
168多摩っこ:2002/11/29(金) 14:03 ID:cyPZgqc2
つかまってない。
だから皆不安なんだよ。
169多摩っこ:2002/11/29(金) 14:49 ID:vgwp2h2k
>>140
遅くなりましたが、お返事ありがとうございます。
そういえばロンロンの中のパン屋さんは未チェックでした。
早速週末に行ってみます。ありがとうございました。
170多摩っこ:2002/11/29(金) 15:59 ID:zd/0TjZU
あ!
宝くじ屋ができてる!

って今日気づいた。。。

年末ジャンボが終わると寂しくなるのかな〜
171多摩っこ:2002/11/29(金) 16:24 ID:3.StRDtA
つるかめ、行ってきました。
157さんも言ってたけど、ほんとに安いね!
172多摩っこ:2002/11/29(金) 17:44 ID:8elDpdzE
あさってまで、井の頭文化園ヒツジの着ぐるみがいるらしい。
年賀状にどうぞ。
173多摩っこ:2002/11/29(金) 18:21 ID:2XwOVHBE
吉祥寺も高級から安売りまでスーパーが増えたな。。。
紀ノ国屋、三浦屋、西友、三徳、つるかめランド・・・
消費者には選択肢が増えてありがたいことです。
174多摩っこ:2002/11/29(金) 19:47 ID:8GDCkTrY
自分は、紀ノ国屋にはまったく縁が無いんだが・・・(w
吉祥寺にあるというだけで十分ステイタスだと言えよう。
175多摩っこ:2002/11/29(金) 20:09 ID:HyyYycCY
>>173
LONLON内にThe Garden
176多摩っこ:2002/11/29(金) 21:16 ID:uDjpmA/w
つるかめランド、向かいのガード下に駐車場完備だね。これで気軽に行ける。
177多摩っこ:2002/11/29(金) 22:07 ID:8elDpdzE
>175
そういうことなら
丸正も忘れないでね。99円ショップも。
178多摩っこ:2002/11/29(金) 22:14 ID:vHWARKXM
>>177
丸正は住所的には杉並区松庵ですね。

井の頭通り、成蹊通り先に生協もあるでよ。
179多摩っこ:2002/11/29(金) 22:18 ID:8elDpdzE
>178
いや、173さんがもっと西荻よりの三徳をあげてたからね。。。

あ、生協あったね!
180多摩っこ:2002/11/30(土) 10:07 ID:YFXx2mOM
>>146
そういえばユザワヤのビルって5階だか6階だかから先の
エスカレーターのレイアウトが違うけど、
まさか元々低いビルの上を継ぎ足したわけじゃないよね(w
181多摩っこ:2002/11/30(土) 12:19 ID:mzMBcmrw
つるかめってどこにあるんすか?
182多摩っこ:2002/11/30(土) 13:23 ID:rSgjG9M6
>>181
過去スレならともかく、
このスレぐらい確認してから質問しようね。(>>17
183多摩っこ:2002/11/30(土) 14:49 ID:L30n37ZI
184多摩っこ:2002/11/30(土) 14:56 ID:lOGroM5M
>>183
誤爆ですか?
185宣伝うざ:2002/11/30(土) 16:06 ID:vOz/LmnU
このなかに
つるかめの関係者からのカキコがあるな・・・
186多摩っこ:2002/11/30(土) 17:48 ID:AVmmFEJ2
つるかめランードにはまりますた。
187多摩っこ:2002/11/30(土) 20:03 ID:Dgk6DWGM
彼氏の誕生日ケーキを買って、歩いていたらLONLON内を猛ダッシュ
で走っていた、キャメルのコートに、真っ黒なロングの髪、
バレッタで後ろを止めていて、メガネの不細工女がケーキに接触!
思わず声を上げたが、小声でごめなさい、とつぶやくと
また猛ダッシュで走っていった。
ケーキはやはり崩れていて、ショック。
運のないことはいえ、あの女に不幸あれと思ってしまったワタシ・・・
まだまだ修行が足りないわね。
188多摩っこ:2002/11/30(土) 20:54 ID:3aXFebdg
>>187
ネタにしてはかなり物足りなさを感じずにはいられません。
189多摩っこ:2002/11/30(土) 21:28 ID:XbWDvb.s
質問。
全然関係ないかも知れないんですけど。。。

駅前の映画館でやってるハリポタを見るには、
整理券が必要っていう噂を聞いたんですけど、
何時くらいに行って並べば、字幕版のハリポタみれますか?? 

情報プリーズッッ!!
190多摩っこ:2002/11/30(土) 21:30 ID:jdwmBjp.
>>189
劇場の前に配布スケジュールみたいなのが掲示してあるから自分で見て来い。
191多摩っこ:2002/11/30(土) 21:37 ID:XbWDvb.s
>>190
行きたいのは山々なんだけど、
今家を出てったら怒られる・・・

どなたか、配布スケジュール知りませんか〜??(>_<)
192多摩っこ:2002/11/30(土) 21:52 ID:GqMmhzPE
自分で調べろばーか
193多摩っこ:2002/11/30(土) 22:11 ID:dSphpdsI
(・∀・)ニヤニヤ
194多摩っこ:2002/11/30(土) 22:22 ID:EKgIdY7Q
そんなもんいちいち覚えてるような人いると思う?(苦笑)
195多摩っこ:2002/11/30(土) 22:29 ID:jp5tG9/A
>191
なんで、「今家を出てったら怒られる・・・」のか気になるなぁ。
漏れはそっちのほうが知りたいから教えて。プリーズッッ!!
196多摩っこ:2002/11/30(土) 22:34 ID:HOinyN..
153 :名無しさん@お腹いっぱい。 :02/11/30 18:33 ID:+tE9TagC
.     . .    |  |
         / |  |         \ │ /
       / . . |  |          / ̄\  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      /     |  |        ─( ゚ ∀ ゚ )< 12月3日!
    /       |  |          \_/  \_________
  /         |  |         / │ \
/|         |  |ΦΦΦ__ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|
  |  /  /  |文|/ // /              / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ Λ  <  秩父祭だ!
/|\/  / /  |/ /          ( ゚∀゚_)   \_________
/|    / / /ヽ            /〔 祭 〕〕⊃
  |   | ̄|  | |ヽ/l  チチブーー!!    `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ Λ     / /\」
  |   |/|  |/     ( ゚∀゚)    / /    Λ Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚  ̄     (゚   )   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ        ⊂〔〔 祭 〕 <  ちちぶちちぶちちぶ!
  |  /         / /\」          ┌|___|    \___________
  |/          / /             | ノ \ ヽ
/                                \ヾ
197多摩っこ:2002/11/30(土) 23:35 ID:Dgk6DWGM
>>188
ネタじゃないのに、物足りなくてすみません。
しかし、くやし〜!
ちくしょ〜、次見たら絶対に足かけて転ばせてやるか、
人ごみにまぎれて油性ペンでコートにいたずら書きしてやるからっ!
198多摩っこ:2002/12/01(日) 00:00 ID:gMFCRkhc
>>197
見苦しいから、(・∀・)カエレ!!
199多摩っこ:2002/12/01(日) 01:49 ID:QKqHcfAg
>>192
アドバイスをどうも。
どうやって調べればイイと思います?

>>194
すでに見た人なら、いるんじゃないの?って思ったんですけど。
あ。ソコまで頭回りませんでしたか(笑)
失礼☆

>>195
学生はツライのよ・・・。

なんてレスしてみたりして。
200多摩っこ:2002/12/01(日) 02:16 ID:Qi1J.q1E
劇場に電話してきけば?
201多摩っこ:2002/12/01(日) 02:22 ID:rHpORDvk
天下一品ってよしきゅうの目の前にできたんだね。
さっき夜中に前を通ったらよしきゅうはかなり満席に近い感じだったけど、
向かいの天下一品には客が誰も入ってなかったよ。店員ばかりたくさんいてむなしかった。
ぶぶかも近いしあの場所はきつそう。これは時間の問題か・・・
202ケンシロウ:2002/12/01(日) 02:38 ID:8RH.ntRY
名前は忘れたが、ロンロンの地下においしいカレーの店があった。
野菜カレーが絶妙だったが、知らないうちに無くなってしまった。
今も何処かで営業しているのだろうか??
203多摩っこ:2002/12/01(日) 04:40 ID:RSvzqimM
>>201
ここんとこ晩飯時に通ってもそんな感じだよ。
天一あっけなく敗退か。
開店当初は行列があったのにね(w
204多摩っこ:2002/12/01(日) 10:16 ID:FymX7Yio
>202
限定の激辛壺カレーのあったお店ですか?
私もなくなって残念に思ってます。
205多摩っこ:2002/12/01(日) 11:29 ID:LRJKR1Ks
いつのまにかコスモビルの2Fにイエローサブマリンが出来ていた
代わりに同フロアの反対側の似たような店はつぶれていたが(w

漏れもつるかめ行ってきた。確かに安い。ただ漏れも比較(使い分け対象)
としては>>173の上げているのより99YENとロヂャースだな
206多摩っこ:2002/12/01(日) 15:53 ID:75LItNDA
井の頭公園前の通りにある麻布茶房、
さっき行ってきたらカメラが店内を撮ってた。
大きなテレビ用のカメラ(といってもハンディ)。

くつろぎに行ってるのに、ああいうのは気分悪いな・・・
撮る側は許可撮ってるんだろうから仕方ないのかもしれないけど、
なんでそういうのを許可すんだろ。
客のことなんかどうでもいいのか?

平気でカメラの前の席に案内するし。

「あのカメラはなんですか?」って聞いても
「聞いてないからわからない」だと。
本気かよおい。

悪いけど、カメラを向けられてお茶する気はないので
いちおう丁寧に断って店を出てきました。
207多摩っこ:2002/12/01(日) 16:21 ID:CMXwXJfs
↑手配犯人
208多摩っこ:2002/12/01(日) 16:57 ID:UJJVrY9k
犯人は現場に帰ってくる。これ基本。
209多摩っこ:2002/12/01(日) 17:26 ID:5kxzaeYk
>>205
あのイエローサブマリンって、カードとガチャ&食玩モノしか置いてないよな(笑)
コスモビルとかにはどんどんヲタ店入れて、中野ブロードウェイみたいにしてもらいたい。
210多摩っこ:2002/12/01(日) 19:58 ID:1P4WdH8U
>>209
>コスモビル
禿道だヨーヽ(`Д´)ノウワァァン
211多摩っこ:2002/12/01(日) 20:44 ID:mRPeJ.kM
ロンロンのドライカレーが美味しい「ハイチ」はなくなったの?
リビングを見ててふと思ったんだけど・・・。
なくなったとしたらカナーリショック。。。
212多摩っこ:2002/12/01(日) 21:45 ID:krpyyZBU
>211
ちょっと前になくなった
213多摩っこ:2002/12/02(月) 00:48 ID:6YT.uPr2
>202、204
私もあのカレー屋好きでした。
色んなメニューを発明してしまうおじさんがいたお店ですよね。
一時テレビ番組とかにもとりあげられてました。
割とお客さん入ってるような気がしてたので、改装後になくなってて
すごいショックでした。
「菜の花」っていう名前じゃなかったでしたっけ?
(と、かきつつかなり自信がない。)
誰か名前覚えてる人フォローしてー。

>>211
ハイチ、私も先月あたりに無いことに気付きました。
跡地には和幸が経営する「豚丼」のお店になりました。
214多摩っこ:2002/12/02(月) 00:54 ID:iANfnbcs
異国籍料理くうくう(漢字忘れました)に行ったことある方いますか?
予算はどのくらい必要なのかとか味店の雰囲気はどうでしょう?
軽く覗いたら客層は若い方が多いようでした。
215多摩っこ:2002/12/02(月) 01:21 ID:KsXOYLq2
216多摩っこ:2002/12/02(月) 01:22 ID:.8C9xspw
「菜の花」であってるよ。
217多摩っこ:2002/12/02(月) 01:23 ID:1Ba5O8NQ
「菜の花」であってるよ。
218214:2002/12/02(月) 02:14 ID:iANfnbcs
すみませんでした。m( )m
219吉祥寺っ子R:2002/12/02(月) 03:07 ID:FZqITPR.
>>205
イエローサブマリンができてもう一つの既存店舗は小さいし
ヤヴァイかなぁ?と思っていたらやっぱ潰れたのですか・・・
イエローサブマリンは出来たての時に一度行ってみましたけど食玩系とかガンダムモノはあそこが良いですね
ただ奥に行けば行くほどアンダーワールドが広がって(w

コスモビルだけならそういうホビー系の店沢山できて欲しいかも
でも昔ながらの店とか卓球専門店とか味のある店があるのでそれらは潰れて欲しくないなぁと思ったりする
220多摩っこ:2002/12/02(月) 09:14 ID:n4BMFGH.
良い天気だ
221多摩っこ:2002/12/02(月) 09:48 ID:8P4R0b3c
au by KDDIの仲間由紀恵とかケミストリーが出てくるCM、
仲間の彼氏役が待っている場所って、南口の丸井前を東から西に撮った気がする。
222多摩っこ:2002/12/02(月) 09:54 ID:VyhZ5hR6
>>221
以前、ここで撮影予告が入ったのは、そのCMだったみたいね。
223多摩っこ:2002/12/02(月) 17:13 ID:GIBTAMa2
そういえばこの前丸井の前で撮影してたって聞いたけど、
あれはそれだったのかな?
224多摩っこ:2002/12/02(月) 17:59 ID:8P4R0b3c
>>222-223
なるほど。ありがd
仲間がいるホームは吉祥寺とは全然関係なさそうだね。
あの電車、全然見たことが無い…
225多摩っこ:2002/12/02(月) 20:43 ID:.5NHU5xk
>>204が言ってるのは「紅花」が1日20食限定で出してた「ココットカレー」の
ことじゃないのかな。あれはうまかったね。11時半ごろ行ってよく食ったもんだが。
226多摩っこ:2002/12/02(月) 23:37 ID:l.8tr1VI
三越の松本楼のカレーの話題って出ないな・・・うまいのに。
227多摩っこ:2002/12/02(月) 23:45 ID:k/.A1oVA
>>226
松本楼って日比谷公園の?
228多摩っこ:2002/12/02(月) 23:48 ID:1mS7gUA6
吉祥寺にHEMPショップあったら教えてください。
229多摩っこ:2002/12/03(火) 00:00 ID:rNjvw6os
>>227
そうだよ、本店は日比谷公園。吉祥寺三越の地下1階にある。
ハイカラビーフカレー ¥700 ウマー
オムレツライスもおいしいよ。
俺にとっては、別の意味で思い出深い名前なんだ・・・意味深w
230多摩っこ:2002/12/03(火) 00:03 ID:MPLZq6KI
>>229
もしや晴海・・・!?
231多摩っこ:2002/12/03(火) 00:24 ID:sTntqKDs
>>229
今度、のぞいてみよう。三越地下、まだ入った事がない。
232多摩っこ:2002/12/03(火) 00:24 ID:rNjvw6os
>>230
それは人の名前ですか? だったら別人ですよw
233多摩っこ:2002/12/03(火) 00:43 ID:MPLZq6KI
>>232
いやいや、昔、晴海の国展にマツモトローがあったんだよ。それかな、と思って。
234多摩っこ:2002/12/03(火) 00:53 ID:rNjvw6os
>>231
是非、行ってみてくれい!
>>233
ふーん、なるほど。
さっ、2ちゃんねるなんかやってないで、良い子の私は寝るとしよう!w
235吉祥寺っ子R:2002/12/03(火) 02:22 ID:LbP8mLJY
例のコソビニのデイリーヤマザキ吉祥寺本町店がいよいよ今日7時にOPENするみたいです。チラシが来てますた。
裏を見てみるとなんと店内でパンを手作りと明記されてたんだけど・・・マジすか?
酒扱っているかなぁ・・・酒さえ置いてくれればいいや・・・アールの横付近のサンクスまで買いにいくのメンドイ・・・
236多摩っこ:2002/12/03(火) 02:48 ID:XdLrtw8Y
>253
「アールの横付近のサンクスまで」
吉祥寺っ子「アール」さんの横付近かと思ってしまいますた(w
237多摩っこ:2002/12/03(火) 08:35 ID:qI3z9g.c
パン焼くデイリーで働いたことあるからわかるけど
あれは本当に店内で焼くよ。
パンの生地は冷凍のものなんだけど…
238204:2002/12/03(火) 15:49 ID:za0YYCEo
>225
それです!
あれ食べたかったら、昼休みは早めにとらないといけなかった。
239多摩っこ:2002/12/03(火) 17:55 ID:H6TwWmAs
パルコの横のたこやきやさん、美味しいよね!
レモンマヨうまー!!
240多摩っこ:2002/12/03(火) 20:14 ID:d7K/2MSw
ヤマザキ行ってきたよ。
品揃えは普通。
おにぎり安いだけであんましおいしくない。。

話題の出来立てパンですが、揚げパンとかの脂っこいパンばっかりで
しょぼーん(´・ω・`)でした。。
何で普通のパン売らないかなぁ
241多摩っこ:2002/12/03(火) 22:55 ID:lZIH4Psk
KADOKAWAが出してるシュシュという雑誌の最新号は吉祥寺特集だね。
女性誌だけど買ってしまいますた。
242多摩っこ:2002/12/03(火) 23:39 ID:8kqXV4.A
>>239
うまいかあれ?西友系の業務用使用したたこ焼きだぞ
243多摩っこ:2002/12/03(火) 23:50 ID:8kqXV4.A
>>239
うまいかあれ?西友系の業務用使用したたこ焼きだぞ
244多摩っこ:2002/12/04(水) 00:01 ID:qZ68Mnf6
>>239
オレもうまいと思う。特に焼きたてをその場で食うのが好き!
昔、白川ってたこ焼き屋があったけどあそこもうまかったなぁ。。
245多摩っこ:2002/12/04(水) 00:58 ID:WMtREZpo
たこ焼きなら、三越地下のたこ八がおすすめです。
246多摩っこ:2002/12/04(水) 01:41 ID:uy/e0HPY
なんでもそーだけど、
食いたくなった時に食うからウマイんだな。

で、ロンロンの豚丼食べたけど、タレが甘過ぎかも。
値段も高すぎ。
247吉祥寺っ子R:2002/12/04(水) 02:22 ID:PMcCZyHo
俺も帰りにヤマザキ寄りました。いつもならファミマなんですがそれを横目でスルーしながら(w
やっぱり向かいのファミマに比べたら敷地広いだけあって品揃えは豊富でした。
お酒置いていないのにはガカーリしましたけど・・・・。
焼いたパンのコーナーは深夜だったせいか少なかったので今度買うことにしました。
ヤマザキパンは昔から好きだったので嬉しいのですね。
ただOPENしたての時ぐらいもう少しお菓子とかも特価でサービスしてもいいのでは?と思ってしまいました(一部だけ安かったですが)

>>236自分のHNの事考えずに紛らわしい文すいませんでした(汗

>>237
そうなんですか?まぁ美味いならなんでもいいです(w
248吉祥寺っ子R:2002/12/04(水) 02:25 ID:PMcCZyHo
>>244
白川は美味しかったですね。俺もよく食べましたよ〜
しかし今は京だこが生き残っている訳で・・・
パルコのところのは買った事なかったりします。いつも通るのに何故か買う気がしない・・・。
まぁ百聞は一見にしかずって事で一回食べてみようっと
249多摩っこ:2002/12/04(水) 02:34 ID:KRZed.42
タコ焼きなら東急地下のが美味いと思う。
店の名前忘れてしまったが。
250多摩っこ:2002/12/04(水) 07:37 ID:trbWcqwA
ビデオレンタルDORAMAが撤退するという噂をきいたんですが本当ですか?
251多摩っこ:2002/12/04(水) 10:00 ID:8MiQj7Ho
>>244
正直過剰な見送りがキモかったです。あのサービスが
人件費を微妙に圧迫してつぶれたんだったりして。
252多摩っこ:2002/12/04(水) 10:51 ID:IZ1NW5lI
>249
東急地下のたこ焼き「くくる」だよね。
私もあそこ好き。

あと、ロンロンの「銀だこ」も好きです。
焼きたてだと外側がカリカリしてておいしい。
(ちょっと油っぽいけど仕方ない。)
パルコのは前から気になってるけどまだ食べたことない。
外なので寒そうで...。(夏は暑そうだし。)

>>248
白川、おいしかったですよね。
無くなった時はショックでした。

そう言えば中道通りにあるお好み焼き&もんじゃ焼き(?)の「ちゃちゃや」
でもたこ焼き買えますよね。
随分前(去年かおととし)に一度買った事があります。
でもそれっきり...。
253多摩っこ:2002/12/04(水) 11:32 ID:Tx8f1KD.
電柱とかいろんなところに『サソリ』って書いてあるんだけど
あれはなんか意味があるの?
最近引っ越してきたんだけど、あちこに書いてあって気になる。
この辺のチーム?
オットによれば15年くらい前にも見たらしい。
254多摩っこ:2002/12/04(水) 11:49 ID:mDLadH2o
|サ|
|ソ.| Λ
|リ.|д゜) <実はサンソだったりする
||||||)
| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
255多摩っこ:2002/12/04(水) 12:10 ID:qcxkOjU2
「サソリ」前々スレあたりでも話題になったねぇ。
意味は書いた人に聞かないと。(笑)
256多摩っこ:2002/12/04(水) 12:30 ID:2.9ydykI
ちょっとお聞きしたいんですが、ロジャースってCDとかビデオ(アーティストのPV集とか)売ってますか?
257多摩っこ:2002/12/04(水) 12:40 ID:/xQSFZfE
吉祥寺のライブハウスで活動してる「サソリ」っていう
バンドがあるんじゃなかったっけ?間違いだったらスマソ・・・
258多摩っこ:2002/12/04(水) 12:40 ID:fWrHb0tk
自分で見に行け
259多摩っこ:2002/12/04(水) 12:47 ID:8MiQj7Ho
バンドのサソリとは無関係だろう。

ジョギングしてるとサソリの意外な行動半径の広さに驚く。
緑町の辺りでもサソリ見た。カタカナで筆跡を判別するのは
難しいけど、雰囲的に同一犯の仕業と思われ。
行動範囲地図を書いてみたい。
260259:2002/12/04(水) 12:52 ID:FiYv53YA
ゴメン、もしかしたらバンドの仕業なのかも。
http://music.2ch.net/test/read.cgi/minor/1036323536/l50
261多摩っこ:2002/12/04(水) 15:08 ID:5stESZzs
白川は買った後に店員が道路まで出てきてお辞儀するのが恥ずかしかった。
しばらくして振り返ると・・、まだお辞儀してるよ〜! たこ焼き買っただけなのに・・。
262女26歳:2002/12/04(水) 15:09 ID:o19XlB7U
天下一品ラーメンみなさん行きましたか??私は、てんいち大好きで
吉祥寺にできるのを長年待っていました。いつもは、高円寺店や歌舞伎町店を
利用していましたが、これからは食べたい時にすぐ行けるってカンジでめっちゃ
うれしです。親の様な気持ちで、できたての吉祥寺店を見守ってますので
みなさんどうかよしきゅうやぶぶかや武蔵屋やホープ軒もいいですケド、
てんいち吉祥寺店行こうゼー!ていうかよしきゅうには勝ちたいっ!!
(わし、鉢だけストラップ持ってるYO。)
263多摩っこ:2002/12/04(水) 15:20 ID:mDLadH2o
>>262

|サ|
|ソ.| Λ
|リ.|д゜) <宣伝ご苦労さん
||||||)
| ||
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
264多摩っこ:2002/12/04(水) 15:25 ID:27RVWtK6
>>262
脂っこい女は嫌い
265多摩っこ:2002/12/04(水) 15:34 ID:o19XlB7U
263、264むかつく。てんいちは、野菜ベースのスープでとってもヘルシー
だよ。
266多摩っこ:2002/12/04(水) 15:39 ID:H21ZrpLk
>>265
もちつけよ
267多摩っこ:2002/12/04(水) 15:51 ID:KRZed.42
漏れ よしきゅう開店以来ずっとよしきゅうファンなので
VICの跡地に天下逸品が入ったのは正直ゆるせんな。
268多摩っこ:2002/12/04(水) 15:58 ID:s6E4Khp2
>>265
( ゚д゚)ヘルシー
269多摩っこ:2002/12/04(水) 16:06 ID:8MiQj7Ho
>>261
ガイシュツ >>251
270多摩っこ:2002/12/04(水) 19:16 ID:WMtREZpo
宣伝はもっと上手くやらないとね。
てんいちタン
271多摩っこ:2002/12/04(水) 20:00 ID:ccyGeRsI
話は変わるが、サンロードのアーケード架け替えが
来年1月から始まるね。終わるのは再来年の3月だそうな。
1年3ヵ月の工期をかけて、どんなアーケードが出現するのか楽しみだな〜。
なんたって、サンロードは吉祥寺商店街の顔だからなァ・・・
272多摩っこ:2002/12/04(水) 20:15 ID:NDVfbVqs
>>262
天下一品ね(w
らーめん板の吉祥寺スレいってみい
鬼のように叩かれてるぞ
店員があまりの馬鹿連中で

それにお前高円寺に歌舞伎町?
どっちも天下一品マニアにクズっていわれて
る店じゃねーか。本当にマニアか?
中央線なら大久保店が最強
キムチに卵食い放題
273多摩っこ:2002/12/04(水) 20:17 ID:NDVfbVqs
>>262
天下一品ね(w
らーめん板の吉祥寺スレいってみい
鬼のように叩かれてるぞ
店員があまりの馬鹿連中で

それにお前高円寺に歌舞伎町?
どっちも天下一品マニアにクズっていわれて
る店じゃねーか。本当にマニアか?
中央線なら大久保店が最強
キムチに卵食い放題
274多摩っこ:2002/12/04(水) 20:33 ID:5yFIr1G.
>キムチに卵食い放題

お前はラーメン屋に何を喰いにいってるのだ???
275多摩っこ:2002/12/04(水) 22:23 ID:mVevFQCU
サソリの落書き、国分寺と東小金井にもあった
276多摩っこ:2002/12/05(木) 00:49 ID:7/03X/5E
俺、7月に越してきたんだけど、やっぱり「サソリ」は気になってた。
ある意味、三鷹・吉祥寺エリアの隠れ名物。
277多摩っこ:2002/12/05(木) 00:50 ID:bfvudWzg
恵比寿にもあったのには驚いた。>サソリ
278多摩っこ:2002/12/05(木) 00:54 ID:e7kl1QJM
やんパパ
不覚にも長瀬の「家族を不幸にする成功なんて、成功ではない」にジ〜ンときてしまいますた。
加藤あいの長瀬への告白の場面と、断られて切なく泣くシーンも良かった・・・
不評だったようだけど、ここんとこ3回はおもしろかった。
来週はもう最終回か・・・
279多摩っこ:2002/12/05(木) 01:01 ID:jKyJkWqI
>>278
確かに後半にくるほど、おもしろくなってきたね。
TOKIOの歌うテーマソングが気に入ったよ。
280多摩っこ:2002/12/05(木) 02:12 ID:laUt6IUE
まずい、全然見ないまま終わってしまいそう。。。
281多摩っこ:2002/12/05(木) 06:05 ID:Hjw09ubU
>>278,279
ちなみに、長瀬達が住んでいるアパートは、折れの家にすぐ近く。
井の頭公園駅のすぐ近くだYo
282多摩っこ:2002/12/05(木) 07:17 ID:XQZFZD3w
天一のおかげで
ロイヤルリップに入れないよ
ウワアアァァァァン
283多摩っこ:2002/12/05(木) 12:34 ID:TElUZAMQ
>>282
え、どこかと思ったらあんなところにできたのか!それは困る。
まあいいや、ビーラブ行こう…って板違いっす、ダンナ
284多摩っこ:2002/12/05(木) 14:57 ID:YbwEA7z.
長瀬・あい
285多摩っこ:2002/12/05(木) 16:04 ID:4OaTlvbA
>>284
え、どっかにいるの?
286多摩っこ:2002/12/05(木) 17:04 ID:v4RYlKnA
>>271
へえ、アーケードの架け替えか。

高円寺駅のパル(だっけ?)アーケードが無くなっていて、空がポッカリ
見えた時は、うれし悲しい複雑なショックを受けたものだが・・。

しかし、しばらくは雨の時が困るなぁ。
287多摩っこ:2002/12/05(木) 17:51 ID:YbwEA7z.
>>285
いや、別に…
288285:2002/12/05(木) 19:06 ID:outpxE/c
>>287
あ、長瀬智也と加藤あいをくっつけただけか。おもしろいね。
読み取れなくてスマソ。
どっかにいるんだったら話題作りに行ってみようかと思ったヨ。
289多摩っこ:2002/12/05(木) 19:16 ID:g9hOk15U
290多摩っこ:2002/12/05(木) 19:55 ID:yWEkyyn6
>>285の暴走で本スレは幕を閉じます。
南無。
291多摩っぽ:2002/12/05(木) 20:01 ID:3albInCA
〜恒例オフカイ〜
12/8(日) 19:00 ロンロン花火広場集合。
階段付近で。
292多摩っこ:2002/12/05(木) 20:26 ID:N8GdFKOM
スマソ。まさか>>289みたいに直接的な手段に出る奴がいるとは
思わなかった。わからない人にはわからないからいいやと思ってたのに。

それはともかく>>291って吉祥寺スレ@オカルト板のオフ会と
合同ッスか。
293多摩っこ:2002/12/05(木) 21:12 ID:Dd.OXbwQ
294多摩っこ:2002/12/06(金) 01:27 ID:K1fJ0Eh.
こっちもまだ書き込みできるぞ〜、埋めてくれ。
295多摩っこ:2002/12/06(金) 02:02 ID:Qma5lwTg
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ウメテage
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
296多摩っこ:2002/12/06(金) 02:05 ID:Qma5lwTg
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ウメテageル
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)
297多摩っこ:2002/12/06(金) 02:08 ID:Qma5lwTg
     ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ウメテageル
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
  |(__)_)
 (__)_)
298多摩っこ:2002/12/06(金) 02:10 ID:Qma5lwTg
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ウメテageル
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
  |(__)_)
 (__)_)
299多摩っこ:2002/12/06(金) 02:12 ID:Qma5lwTg
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< ウメテageル
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
  |(__)_)
 (__)_)
300多摩っこ:2002/12/06(金) 02:12 ID:0OTxBkfg
300....と。




まだだ。
301多摩っこ:2002/12/06(金) 02:57 ID:GxOcfdyY
楳楳。
302多摩っこ:2002/12/06(金) 11:33 ID:M1A7u//g
耳が