♪♪♪♪♪♪♪♪♪正義の三鷹(市) Part9♪♪♪♪♪♪♪♪♪

このエントリーをはてなブックマークに追加
1多摩っこ
パート9突入です!
この「正義の三鷹」スレは三鷹市全般という事でお願いします。
前スレhttp://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1017994679

三鷹駅付近についてはこちらでお願いします。
▲△▲△▲三鷹駅2▲△▲△▲
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1014997736
2多摩っこ:2002/05/12(日) 12:25 ID:ypWs7qp2
関連スレ
▲△▲△▲三鷹駅2▲△▲△▲
3多摩っこ:2002/05/12(日) 12:34 ID:ypWs7qp2
関連スレ
▲△▲△▲三鷹駅2▲△▲△▲
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1014997736
三鷹台ってどお
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1000213123
☆★☆ 吉祥寺スレッド part 16 ☆★☆
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1019595265
■■■ 武 蔵 境 -Part9-■■■
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1020669604
★☆★ 快速停車・仙川 Z ★☆★
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1020530557
4多摩っこ:2002/05/12(日) 12:43 ID:ypWs7qp2
5多摩っこ:2002/05/12(日) 12:46 ID:ypWs7qp2
関連スレ
東小金井、武蔵境、三鷹スレ8
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1019257810/l50
【世界七不思議のひとつ】三鷹の江ぐち part 1
http://curry.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1015867116/l50
★★★★三鷹周辺のうんまい店おしえて★★★★★
http://mentai.2ch.net/test/read.cgi/gurume/1002261757/l50

みたかっぺ
http://www.yokoyama-inc.co.jp/fullword0/index.html
6多摩っこ:2002/05/12(日) 13:09 ID:MqbVHA76
乙!
7多摩っこ:2002/05/12(日) 13:38 ID:kQ.GtGwI
三鷹関連のスレも、もの凄く増えたもんだね〜。
8多摩っこ:2002/05/12(日) 13:44 ID:25meUxH6
三鷹、武蔵野関連だYO
9多摩っこ:2002/05/13(月) 21:03 ID:5Gdpm.O2
挙げ
10多摩っこ:2002/05/13(月) 23:07 ID:ideAXMIw
11多摩っこ:2002/05/13(月) 23:08 ID:ideAXMIw
なんどもスマソ。これで打ち止めのはず

杏林大学付属病院ってどう?
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1001144353
12しん皮:2002/05/13(月) 23:12 ID:avcS/mgI
わしもみたかっぺじゃ!?うりゃ!
13しん皮:2002/05/13(月) 23:14 ID:avcS/mgI
駅から市役所まではなんで遠いのじゃ!
14しん皮:2002/05/13(月) 23:16 ID:avcS/mgI
東八沿いにもっと、ロードサイド店舗作ってくれ!こぶ平○キゴルフいらん!
15多摩っこ:2002/05/13(月) 23:18 ID:ideAXMIw
自ら何度かageておいて何だが、Part 8 使っちゃおうぜ。
16多摩っこ:2002/05/14(火) 09:53 ID:N5jUhtjs
まちBBSって今はsageできるようになったんですか?
やっぱりageのみ?
17多摩っこ:2002/05/14(火) 15:31 ID:w/JPapXc
今週土曜日に
FC東京のサイン会が三鷹駅前で開催されます。
午後4時15分〜先着50人
中央通り・カラオケ・ビックエコー三鷹店前
「アマラオ選手&近藤健一選手」
18多摩っこ:2002/05/14(火) 16:28 ID:x0uEV1jo
追加です。
混雑が懸念されますので
整理券を午後3時より
現地で発行します。
19しもレンジャー:2002/05/15(水) 10:52 ID:7cpEPmT.
阿波踊りに参加したいんですけど・・・
20多摩っこ:2002/05/15(水) 17:49 ID:zmZUx26k
>阿波踊りに参加したいんですけど・・・

私も参加したいなぁー。。。
21多摩っこ:2002/05/15(水) 19:36 ID:MP4VyFAk
>>19>>20
喜んで迎えてくれると思います。
三鷹の連はいくつかありますが
まずは三鷹商工会に電話されたらいかがでしょうか?
0422-49-3110
http://www.parkcity.ne.jp/~shokokai/
22多摩っこ:2002/05/16(木) 00:03 ID:HY8CUzIs
三鷹・武蔵境周辺で自習するのにいいところありますか?
やはり図書館でしょうか?
2322:2002/05/16(木) 00:22 ID:HY8CUzIs
三鷹駅スレの方に書き込むのが適切でした
失礼しました
24多摩っこ:2002/05/16(木) 09:59 ID:9bw6SDTg
昔のレンガ造りの三鷹図書館好きだったなぁ
25多摩っこ:2002/05/16(木) 23:59 ID:bOS3Kb0.
牟礼周辺で深夜までやってるテニススクールってありますか?
26多摩っこ:2002/05/17(金) 02:23 ID:wTS8lkII
新川や牟礼から給田を通って千歳烏山に出る新しいバスの路線乗った人いる?
27多摩っこ:2002/05/17(金) 21:14 ID:.0dGWBw6
>>20
まだ乗ってないけど、関東バスで荻規模駅から新川団地行きに乗ろうとしたら、
5月12日付けで廃線になりました。とあってびっくり
28多摩っこ:2002/05/18(土) 01:36 ID:MDfv2EAw
>>24
懐かしい〜
入り口にコイとかいた
29多摩っこ:2002/05/18(土) 11:35 ID:ZRwWrWEk
>>27
荻窪から新川団地まで日常的に乗り通す人っているん?
30多摩っこ:2002/05/18(土) 14:53 ID:ML6Gad5c
関東バス、荻窪〜給田と烏山〜牟礼7丁目と2系統に別れて新設したみたいやね。
日産跡地の新説マンション、公団で人があふれ返りそうだからなあの変。
戦時中から工場地帯だったあの変の土壌はどうなんだろうと心配したりして。
通称ガラス工場とか、70年代にして既に廃工場だったところもあったし。
ダイオキシンとか・・・・・・・知らぬが仏?
31多摩っこ:2002/05/18(土) 19:11 ID:CkADIrqg
日産跡地はすぐ売り切れたらしいけど、土壌改良とかちゃんとしたのかな?
32多摩っこ:2002/05/18(土) 21:59 ID:Mq2jpyVo
三鷹出身の巨乳タレント・岡元あつこさんのサイン会が明日あります。
33多摩っこ:2002/05/18(土) 22:06 ID:xftgC6ao
>>26
新川あたりから乗ると絶対座れる上にほぼ時間通りに走っていて、
小田急よりイイ。でも、道が空いてると牟礼7丁目(最近道が広がったとこ)
で、時間調整でとまってしまうことが・・・。
34多摩っこ:2002/05/18(土) 22:14 ID:kjTM7DOM
>>33
給田で渋滞しない?
3533:2002/05/18(土) 22:38 ID:xftgC6ao
>>34
私は平日朝とかは使っていないからわからないけど、
土曜日の午後乗っても平気なくらいだから大丈夫では?
給田渋滞は土日が一番ひどいみたいだし。
36しん皮:2002/05/18(土) 23:35 ID:cFwRQBQI
>>どこでですぅかぁ〜?
37多摩っこ:2002/05/19(日) 00:39 ID:F1fKKLwM
>30、31

軍需工場で爆撃もされてたらしいから不発弾が心配。
戦争末期はB-29がバンバン飛んできて、人も工場も全部焼かれたらしいよ。
38多摩っこ:2002/05/19(日) 11:36 ID:dZBaEmKc
マジ? そりゃ怖いわい。
39牟礼:2002/05/20(月) 12:49 ID:omhaNR4s
土曜日に大沢総合グラウンドにチャリンコで行きました。
40牟礼1っこ:2002/05/20(月) 12:52 ID:omhaNR4s
土曜日に大沢総合グラウンドにチャリンコで行きました。
が、前日の雨によりグラウンド使用不可。
チャリンコで調布飛行場、東京スタジアムをぶらぶらして、
帰りに国立天文台に寄っていきました。
無料で見学できるし、緑深い感じで非常に雰囲気が良かった。
またちょっと三鷹が好きになった週末でした。
41牟礼1っこ:2002/05/20(月) 12:53 ID:nD6FBbH.
あわわ。2重カキコすまそ。
42多摩っこ:2002/05/20(月) 19:46 ID:JWAFTWwE
三鷹通り沿いのampm跡、その後のテナントがなかなか決まらないすね。
やはり何ができてもあんまり儲からないような雰囲気があるからかな。
広さも中途半端だしなあ。
43tama:2002/05/20(月) 20:49 ID:Qju3jTSU
三鷹通りといえば、法泉寺の前の写真屋さん45が良かった。

デジカメでとって加工した写真をフロッピーで持ってったら、
その場でプリントできて、一枚35円(Lサイズ)

ここまで安くて早いなら今度の旅行はデジカメで行ってみよかなと思った

問題はWEBページの地図が全然おおざっぱでわからんこと(w
44多摩っこ:2002/05/20(月) 22:48 ID:1wVzj0/2
あ、岡元あつこの妹さん、幼稚園の先生でしたよ〜。
巨チチではなかったが、美人でありやした〜。
45多摩っこ:2002/05/21(火) 10:59 ID:iDTzJmbs
>44
えっ、そうなの?
いまも先生やってんのかな?
あつこさんとどっちが美人?
あと、実家は三鷹で何かお店をやってるらしいんだけど、何の店か
わかります?
食べ物屋さんなら食べに行きたいんだけど。
ちなみに、あつこさんのサイン会は盛況でした。
服の上からもわかるぐらい、やっぱりすごい巨乳でした(w。
46多摩っこ:2002/05/21(火) 12:37 ID:5TvNpNxg
>>45
いまはどうか知りませんが、練馬のとある
幼稚園で先生してました。
自分は妹さんのほうが美人だと思います。
47多摩っこ:2002/05/21(火) 12:42 ID:TB75wQl6
下世話だな〜。
48多摩っこ:2002/05/21(火) 12:56 ID:5TvNpNxg
スマソ。でも個人の好みにもよるかな・・
49多摩っこ:2002/05/21(火) 13:08 ID:ZTO43Tqk
>46
ほう、そうですか。
あつこさんもそれなりに美人の方には入ると思うが、妹さんの方が
美人なんですね。
ま、それはそうとして店のほうは事実なんですかね?
50多摩っこ:2002/05/21(火) 23:52 ID:hzPj8eCs
その幼稚園、結構、美人の先生多いですよね?
自分も参観日はかかさずいきやした。
51多摩っこ:2002/05/21(火) 23:54 ID:hzPj8eCs
でも、夜キティ常時でみかけることも・・
昼、夜のギャップがスサマジイ・・
52多摩っこ:2002/05/22(水) 01:50 ID:nyImLq/.
>>51
誰?あつこさん? 幼稚園の先生?
53多摩っこ:2002/05/22(水) 19:25 ID:e5zDlLpw
>51
あつこさんの妹が、っていう意味でしょ?
54多摩っこ:2002/05/22(水) 19:28 ID:NXfVcZg2
ちがくてそこの先生全般。
55多摩っこ:2002/05/24(金) 06:45 ID:D4o39fN.
いずれにしても、あつこさんはいい乳してるよ。三鷹は自然が多いから大きく
なったのかな?
56tama:2002/05/24(金) 08:42 ID:xtI/D3.A
第四小学校で朝からタイコの音がする・・・
腹の立つほどではないけど、結構すごい音。
57多摩っこ:2002/05/25(土) 02:21 ID:uPUNj7Ug
三鷹の自然イイ!
58tama:2002/05/25(土) 23:19 ID:ab8KTfzU
コモディイイダ新装開店のため
火曜日から三日間休みだって

どんな風になるんだろう・・・

あの古くさい二階とか好きだったけど(w
59多摩っこ:2002/05/26(日) 13:32 ID:l8q.Dleo
自宅で英語学習のために海外の放送を見たいのですが、
三鷹だったらどんな方法があるでしょうか?

・スカパー
・ケーブル
・インターネットラジオ、TV
・短波ラジオ

等々・・・
いや、悩むのはスカパーかケーブルどちらがお得かな、というところなんですが。
(インターネットラジオ、TVは無料で見れた)
60多摩っこ:2002/05/26(日) 19:30 ID:ECPuvGUU
>58
山中通りの?
昔は飯田百貨店という名前だったよね。
61多摩っこ:2002/05/26(日) 21:14 ID:TLluYGLA
南口のマックに飾ってある父の日のお父さん達の似顔絵の中に
∧ ∧
(・∀・)
を描いた人、先生怒らないから正直に名乗ってくださーい(w
62多摩っこ:2002/05/26(日) 23:07 ID:l8q.Dleo
>>60
>昔は飯田百貨店という名前だったよね。

そうだったんだ。
でも、そんな感じかも>二階
湯河原にあった「小田原百貨店」もあんな感じだった。

俺の20年前くらいの記憶の中の宮城県の百貨店も
あんな感じだった。
63多摩っこ:2002/05/27(月) 00:58 ID:q0ozpI/2
>>61
藁! 子供の頃から2チャンネラー。 末恐ろしいヤツが三鷹にいたもんだ。
64:2002/05/27(月) 02:55 ID:s37P4snQ
>>61
今日みてこよっと。
65多摩っこ:2002/05/27(月) 20:17 ID:jVJsrz9M
>59
実際に番組表見比べて、見たい番組が多い方でいいと思いますよ。

目的が"英語学習のみ"と言うことならスカパーの方が向いてると思います。
が、ケーブルであればネット回線も使えるし、国内のBS/BSデジタルも
見られるので、一般的にTV番組として見やすいのはケーブルかも知れ
ないですね。

スカパーの「TRAVELERS TV」って番組、オススメですよ。
66多摩っこ:2002/05/27(月) 22:24 ID:jnP3H./c
>>65
>が、ケーブルであればネット回線も使えるし、国内のBS/BSデジタルも
>見られるので、一般的にTV番組として見やすいのはケーブルかも知れ

うっ魅力的なことを・・・
ワールドカップ終わったら、検討してみます。(いまはいろいろめんどくさそうだ)

Travelers TVは英語学習の番組ですか?
67多摩っこ:2002/05/27(月) 22:28 ID:C/B058aM
>>61
見てきた。黄色いクレヨンで書いてあるので見つけにくかったよ
6865:2002/05/28(火) 05:05 ID:uO8n/kTg
>>66
Travelers TVは、"英語学習"ってほど堅い印象ではなくて、海外旅行の
映像を通じて、簡単な英語がなんとなく覚えられる気がするチャンネル
です。NHK教育の外国語講座みたいな内容ではないですね。

って三鷹と関係ないのでsage
69多摩っこ:2002/05/28(火) 15:27 ID:PgVkriqw
新スレです。近隣スレッドってことで、生活圏かぶる方は是非。

▲▽▲久我山/三鷹台/井の頭公園▲▽▲
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1022565591
70多摩っこ:2002/05/28(火) 22:00 ID:qKGFluv.
でかいリュック クリエに見入りつつ音楽きく はきやすそうだがかっこわるい靴 不思議なパーマ《形はリーゼント》 スーツ上着なし おなかぽっこり 口とがらかす 玉葱のめがね 頭をぼりぼり
71多摩っこ:2002/05/29(水) 00:51 ID:Zg7YpT5U
>>70
誰ですか?
72多摩っこ:2002/05/29(水) 15:33 ID:4Uyww4QA
age
73多摩っこ:2002/05/29(水) 19:01 ID:xjsELO0g
緊急。
教えてちゃんでごめんなさい。

町名の井の頭は
いのかしら/いのがしら
どっちが正しい読み方なんですか?
公園や駅は「いのかしら」と表記されていますが、
例えば、街全体を指す時、駅名の時、鹿嶋/鹿島 のように
使い分けがあるかもしれないと思ったのでお聞きしました。

すみません、過去にあった話題でしたらすみません。
緊急だったので読まずに質問させていただきました。
74多摩っこ:2002/05/29(水) 20:21 ID:wR3caxpU
皆さんの中で、ジブリの三鷹市民枠にはがきで応募した事のある方いますか?
うちは毎回、家族全員の名前で応募していますが、一度も当ったことがありません。
はがきにただ「ハズレです」と書いてあるだけで、実際、何件の応募があり、どうや
って抽選をしたかなど、一言もありません。
75多摩っこ:2002/05/30(木) 00:45 ID:mQzfSCRQ
>>73
感覚だが、濁らないと思う。。。
7673:2002/05/30(木) 01:52 ID:0.9vfa9Q
>>75
thanks!です!!
77多摩っこ:2002/05/30(木) 02:00 ID:BjmewccE
家族全員で応募しても無駄かも。
だって応募住所で仕分けして、各家族1枚しか有効にしないよう仕分けしているのは
このあたくしなんですから・・・。仕分けミスったら複数有効になるけどねっ!
78多摩っこ:2002/05/30(木) 02:16 ID:iByRZBZM
遅くなりましたが、こちらも新スレが出来ました。

▲△▲△▲△▲三鷹駅3▲△▲△▲△▲
http://kanto.machibbs.com/bbs/read.pl?BBS=tama&KEY=1022429723
79多摩っこ:2002/06/01(土) 11:06 ID:knA2LOTo
age
80多摩っこ:2002/06/01(土) 12:08 ID:9NtbsHfU
三鷹市には結構でっかい企業があるよね、
事業所なんかが土地が安いから建て安かったのかも。。

NTTデータとか、セコムとか日本信販とか、、
表立っているのってこれくらいかな。。
あとはIBMとかもあるし、、
横河って三鷹市??
81多摩っこ:2002/06/01(土) 12:24 ID:5ctXY60g
>>80
横河電機は武蔵野市です。
企業は武蔵野市のほうが多いみたいですよ。
上場一部で本社が武蔵野市にあるのは横河電機の他に
ティアック、すかいらーく、飯田産業が、
有名どころで、ジョナサン、明星食品外食部門、モンテローザ、他多数、
アニメ製作会社なんかもありますね。
三鷹市は本社は少ないけど、事業所は多いですね。
8265:2002/06/01(土) 12:38 ID:iHj2GIdI
日本無線は牟礼が本社?
前のアド街で出るかと思ったら出なかったんだよなあ。
83多摩っこ:2002/06/01(土) 13:29 ID:iSOU8O6c
日本信販ってどこ? JCBならむらさき橋通りの少し西側にあるね。
84多摩っこ:2002/06/01(土) 13:50 ID:ms3dd7P2
富士重工もお忘れなく。

>>82
本社は赤坂。ただし営業のみ。
三鷹は開発・製造の拠点だね。
85[email protected]:2002/06/01(土) 13:57 ID:r9r.9RF6

「 RX-2001 」がパワーアップした、
「 RX-2000V 」↓
http://user.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/NEO_UURONNTYA

店頭販売価格は、13900 円なんですが、
今回だけ、破格の 7100 円に設定して
おります。

購入希望の方は、名前の所にも書いて
ある、[email protected] 迄、
メールを下さい。

不安な方は、落札をして頂いても
構いません。
86多摩っこ:2002/06/01(土) 20:47 ID:VjsY.Su.
スタジオピエロもあるよね。
あの看板?ちょっとこわひ・・・
87多摩っこ:2002/06/02(日) 00:38 ID:R4mJEMOY
三鷹の企業といえば…
ちょっと前までは吉祥寺通り沿いは「日産」だらけだったんだが…
88多摩っこ:2002/06/02(日) 00:42 ID:lsaE39YE
三鷹光器!!

日産テクシスは、最期には豊田自動織機に買収されてたよな。。。
89多摩っこ:2002/06/02(日) 12:23 ID:M3RuEvQk
>>80、82、84、87
それらの本社があればスゴカッタのにね。

武蔵野三鷹地区は軍需産業の工場が多かった所。
三鷹市の富士重工工場、ICU、野川公園は元中島飛行機だし、
武蔵野市役所周辺や武蔵野中央公園、公団緑町パークタウンも中島の工場だった。
90多摩っこ:2002/06/02(日) 16:01 ID:6JTyrlUk
大成高校の対角線にある東京精密って一部上場じゃなかった?
91多摩っ子:2002/06/04(火) 20:48 ID:AvFsHXU2
応援age
92多摩っこ:2002/06/05(水) 00:10 ID:Q7as/Q4g
日本無線と日産は昔の芙蓉グループだよね。
今や日産なんて外資系だが。。。
93.:2002/06/06(木) 02:17 ID:gwH5trBY
中山美穂の実家を知ってるぜ。
94多摩っこ:2002/06/07(金) 03:05 ID:9S5fIYkQ
北野?
95多摩っ子:2002/06/07(金) 19:21 ID:RsI3EBMI
>>94
そう北野
96多摩っこ:2002/06/08(土) 01:53 ID:t4J/yp1Y
妹はいるの?
97多摩っ子:2002/06/08(土) 20:58 ID:mYJyob6U
>>96
妹見たよ。
6年くらい前に。
98多摩っこ:2002/06/10(月) 00:06 ID:yl4qYoJo
age
99多摩っこ:2002/06/10(月) 00:38 ID:Ick3qOr2
北野の学校通ってたのかな。
100多摩っこ:2002/06/10(月) 00:43 ID:atSxmS9Q

武蔵小金井駅付近住民のオフ会スレです。きてね〜

(●´ ー `●) ムサいオフ (●´ ー `●)
http://natto.2ch.net/test/read.cgi/off/1023207109/l50
101多摩っこ:2002/06/10(月) 15:11 ID:DNr9n5/w
富士重工の本社は群馬だが、STI(スバル・テクニカ・インターナショナル)の
本社は三鷹だよ。
http://www.subaru-sti.co.jp/
102多摩っこ:2002/06/11(火) 00:10 ID:kXnTz6H.
新川辺りに本屋欲しい…
幡屋くらいの。蔦谷で本売らないかな…
103多摩っこ:2002/06/11(火) 03:28 ID:FmHJeGGY
農協に行く途中に小さいけどあるじゃん。駐車場付きだよ。一応。
104多摩っこ:2002/06/11(火) 04:01 ID:LRJvix7o
街の規模からすると、三鷹は本屋少ないね。
牟礼から野崎の方まで仕事で通ってたけど、道中>>103
本屋しかなくて不便だった。駅前離れると、本屋に限らず店が激減する
のがちょっとなあ。
105多摩っこ:2002/06/11(火) 23:12 ID:POp1QuSg
>>103
消防署の斜め向かいの所なら時々逝くよ。
あと下連雀バス停近くの所も。
でももうちょっと品揃えのいい本屋がほしい。
幡屋かコラルの本屋くらいの規模のが。
東八の南側に住んでると吉祥寺や三鷹まで逝くのが大変なんだよなあ。
106多摩っこ:2002/06/12(水) 00:07 ID:5PbgYWuo
仙川かつつじヶ丘は?
107多摩っこ:2002/06/12(水) 00:09 ID:5PbgYWuo
仙川かつつじヶ丘は?
108多摩っこ:2002/06/12(水) 00:11 ID:5PbgYWuo
二重スマソ
109多摩っこ:2002/06/12(水) 22:57 ID:UlEa7/3U
>>106
そう、だからつつじヶ丘の書源や仙川の東国書店に行くことが多いよ。
自転車を前に止められるし。
すれ違いスマソ。
110多摩っこ:2002/06/13(木) 23:40 ID:5Gdpm.O2
age
111多摩っこ:2002/06/14(金) 02:23 ID:W.ANwBNs
通勤や通学の人間なら途中で吉祥寺、三鷹、つつじ、仙川あたりで買えばいいね。
112多摩っこ:2002/06/14(金) 03:19 ID:U7h8wWU2
ここ数日の吉祥寺通り下連雀辺りの渋滞はスゴいね。
113多摩っこ:2002/06/14(金) 05:00 ID:Nryo1j.k
ファミマの前辺りから電柱工事してるんだよね。。。
あんな工事夜にしる!!!!
114多摩っこ:2002/06/14(金) 13:07 ID:TXjHShoc
今度三鷹住民になるのですが、安い家具(カラーBOX)とか、
DIY用品などが売っているホームセンターって、三鷹及び近辺にありますか。
あと、家具や家電のリサイクルショップでいい所がありましたら、
教えていただきたいのですが。。。
みなさんはどの辺りで買い物をしていますか??
115多摩っこ:2002/06/15(土) 01:38 ID:YO2FrYKc
安いかどうかは疑問だが、東八道路沿いのJマートでしょう。
116多摩っこ:2002/06/15(土) 02:23 ID:ltTjxxNo
>>114
DIYなら、これまた東八道路のホームピックもあるね。
三鷹の場合、大型店っていうとほとんど東八道路ぞいですね。
あ、あといちおうドンキホーテもあるか。
ちょっと前までは市役所そばにドアーズがあったけど
つぶれちまった。その跡地にコジマが進出してくる模様。
117多摩っこ:2002/06/15(土) 11:02 ID:ao30Rk.g
>>114
DIYは絶対的に東八沿いが良いよ。
あの種の店は駅前にはないしね。
118多摩っこ:2002/06/15(土) 20:05 ID:9nRHafRg

ラーメン板

東小金井、武蔵境、三鷹スレ8
http://food.2ch.net/test/read.cgi/ramen/1019257810/l50
119多摩っこ:2002/06/16(日) 03:48 ID:LE7FjOOE
>>114
駅から近いほうがよければ、名取屋。
ボックス家具とかエレクターみたいなヤツならあるよ。地下には
工具とかペンキとかもちょっと置いてある。
あと、南口商店街の家具屋(さくら通りとの交差点渡って右手)も
安いものは安い。
120多摩っこ:2002/06/16(日) 11:03 ID:mn5994EI
西銀座つぶした
さて何がたつ?
121多摩っこ:2002/06/16(日) 17:11 ID:snn37QRY
吉祥寺のユザワヤはDIY的使い方出来ないか?
122多摩っこ:2002/06/17(月) 12:00 ID:3yGGJ8Tc
今朝、取り壊し中の西銀座を除いてみたら
2階の西銀荘の部屋の壁に小泉今日子の水着ポスターが
貼ってあるのが見えた…
外見だけじゃなくて部屋の中まで昭和丸出しだったのね。
ああいう風情のある建物が無くなるのはちと寂しい。

で、取り壊し後に何が建つかに興味がわくところなんだけども、
よくよく考えてみると今の南口に特に必要な店ってないなあ、と
いうことに気づいたんですよ。
ファミレスとかあればいいなと思うけどそんなスペースは無いし。

実際どうなんですかね。今あのへんで新規出店して
利益がでそうな店(業種)ってあるのかしらん。
123多摩っこ:2002/06/17(月) 14:37 ID:THs264Bg
DIY用品を尋ねた114です。みなさん、ご意見ありがとうございました。
助かりました〜。早速買いにいってみます。
今度は、三鷹駅周辺の安いスーパーを教えていただけるとありがたいのですが。。。
田舎からでてきたもんで、何もかもが高く見えてしまうのですが(^^;)
どっこがお得なんだろぅ。。
124多摩っこ:2002/06/17(月) 17:43 ID:wH4gJ6gM
同じく最近上連雀に引っ越してきました。「婆娑羅」や「もて茄子屋」
とか、いい飲み屋は見つかったのですが、スーパーが東急ストアしか
近くになくて困ってます。
東急ストアはフロアが狭いし品揃えも少なくておまけに高い気が(^_^;
北でも南でも、どちらでもいいので、いいスーパーありませんかねぇ...
125多摩っこ:2002/06/17(月) 18:35 ID:GNjU3C06
スーパー
良いか悪いかは別にして、北口はいなげや
南口は東急ストア、三瓶ストア、丸正・・・
コラルくらいかな
126多摩っこ:2002/06/17(月) 18:46 ID:lVLTTUYQ
パチンコ屋の地下にあるすーぱーなかやはどうよ?
127多摩っこ:2002/06/17(月) 21:40 ID:4QyzHAJE
最近、三鷹に引っ越してきたのですが良い
皮膚科を知ってる人がいたら教えて下さい。
128多摩っこ:2002/06/17(月) 21:52 ID:bcgEs6AE
三鷹の駅前って、歩きたくない。
狭い、ごちゃごちゃ。
良い店少ない。

でも、あえてお奨めの店ありますか?
129多摩っこ:2002/06/18(火) 00:11 ID:Nm1WSRQs
駅前でなければ連雀通り沿いのサミットやむらさき橋通り沿いのいなげやは?
130多摩っこ:2002/06/18(火) 12:48 ID:t6hGEMEQ
北口上連雀です(^_^)
北口にいなげやがあったとわ。南もけっこうあるんですね。
ありがとうございます。近場で済まそうとゆうのがいけないようですね。
さっそくいろいろ散策してみます。
131多摩っこ:2002/06/18(火) 13:00 ID:zpSsLSBU
>>127
南口のバーミヤン前にある「おごう皮膚科」は良いかと思われる。
オバサン先生だけどチャキチャキした感じもいいし。
おまけに人も結構来てるよ。
132多摩っこ:2002/06/18(火) 13:30 ID:ByPwd7dY
>>130
北口カミレンジャーか。
だったら、129は全く的外れだった。スマソ。
いなげやもサミットもずっと南の方だから。
133多摩っこ:2002/06/18(火) 13:48 ID:noTqp7iI
134多摩っこ:2002/06/18(火) 19:08 ID:gB73a3Bw
>>130
おおカミレンジャー!
北口だとやっぱ133の三鷹駅のスレで聞いた方がいいと思うよ。
駅前通りまっすぐ行くと東急ストア、
井の頭通り左折してちょっと行くと三谷の商店街にいなげやがあるよ。
安いもの買うなら、吉祥寺の丸井の下の99円ショップや
中道通りからちょっと入った大鵬ストアに行って、歩いて帰るパターンが多いかも。
135多摩っこ:2002/06/18(火) 23:57 ID:tkxaqOA.
質問ですー

アパート住まいで、台所の下がちょっと水漏れしてるんですが、
こういう場合不動産や(エイブル)や、大家さんに言って直してもらうものですか?
それとも、自分でやるモノでしょうか・・・
136多摩っこ:2002/06/19(水) 01:51 ID:gB93BRz2
家賃を払って借りてるんだから、こっちがお客様。
よほどの過失がなければ直してもらえるはずだよ。
137多摩っこ:2002/06/19(水) 02:02 ID:hsvuXbA2
正義のためにグリーンベルトになってくださいw
外環トンネルの工事費用も負担してください!
138多摩っこ:2002/06/19(水) 03:04 ID:82AthhuU
一自治体だけでどう負担しろっつーねん
戦後のグリーンベルト計画地はもう少し西。
139多摩っこ:2002/06/20(木) 02:59 ID:iOVamXg2
今朝は爽やかだった。。。
140多摩っこ:2002/06/21(金) 01:15 ID:oT.GfNPw
外環道スレってもうなくなっちゃった?
141多摩っこ:2002/06/21(金) 23:15 ID:yBMaSGHY
AGE
142多摩っこ:2002/06/22(土) 00:16 ID:aOCWdE2g
HAGE
143多摩っこ:2002/06/22(土) 23:21 ID:Dzn65fJA
>>140
なくなってるよ。
2ちゃんの運輸・交通板では盛況のようだけど。
144多摩っこ:2002/06/23(日) 04:50 ID:8cTSVXvw
上連雀、下連雀ってなぁ…
北口上連雀以外何丁目か書いてくれないとおすすめおしえらんねーよ!
145多摩っこ:2002/06/24(月) 01:21 ID:gnejo0qs
>>88
あそこっていつまで経っても社員増えないね。
146多摩っこ:2002/06/24(月) 08:44 ID:PcYk5krU
>>145
確かに・・・
それに長年やってるのに会社規模が大きくならないよね
でもあんな小さな会社なのに天文学界では世界的に超有名な会社らしいよ
147多摩っこ:2002/06/24(月) 08:57 ID:90DkOVmw
>>145-6
NHKスペシャルに単独で取り上げられてたもんね。
148多摩っこ:2002/06/24(月) 19:03 ID:sXmCRz92
>>145
ホームページ見ると会長さんも社長さんも中村さんですけど、
いわゆる同族会社なんですかね?
もしそうなら、一般社員は大変だろうな〜。
149多摩っこ:2002/06/24(月) 20:56 ID:RhDTEYzc
三鷹の駅周辺で,一人でご飯食べれて,おいしい店ってありますか?
150多摩っこ:2002/06/25(火) 02:33 ID:7ThS/Iz.
>>149

まずは、カントリーファームがオススメ。
量も多いです。

参考HP
http://www.asahi-net.or.jp/~vn2m-nmr/TEST1-RYOURI-M.htm
151多摩っこ:2002/06/26(水) 08:08 ID:4b.oIgZQ
まぁ男か女にもよるが、大戸屋とかいいんじゃないの?
152多摩っこ:2002/06/26(水) 11:33 ID:D3ezQ7Nw
>>149
俺はコラルの各店舗を薦めるな。
153多摩っこ:2002/06/26(水) 17:34 ID:nJlKDNUg
>>150
夕方は、行くタイミング図らないと、すぐいっぱいになっちゃう
カントリーファーム
154多摩っこ:2002/06/27(木) 09:54 ID:JkhA6QjE
ロンロンのとんかつ屋、美味かったなー。ご飯おかわり自由だし
コストパフォーマンス良い。
155多摩っこ:2002/06/28(金) 07:41 ID:M5iieHC6
age
156多摩っこ:2002/06/28(金) 08:48 ID:w1X748I2
んもう絶対コラルのちよだ寿司。満腹にぎり、やすくてうまい!
157多摩っこ:2002/06/28(金) 20:22 ID:svpzUqV6
>>156
コーラル、寿司屋とスパゲティー屋以外はいまいち。
158多摩っこ:2002/06/29(土) 00:26 ID:zJzuxATQ
完全に三鷹駅スレと重なるときがあるなぁ。
159多摩っこ:2002/06/29(土) 08:22 ID:suhO7NuI
>>158
三鷹駅スレ、廃れスレだから無視して良い。
160多摩っこ:2002/06/29(土) 11:21 ID:HjmyHnxY
マルチポストするやつがウザイ
161多摩っこ:2002/06/29(土) 11:54 ID:HyyYycCY
>>159
最近あっちの方があがってるぞ。
ガンバレ正義の三鷹!
162多摩っこ:2002/06/29(土) 22:28 ID:fL.qPiNs
>>159, 161
おめーら何か書き込め。
163多摩っこ:2002/06/29(土) 22:30 ID:W2sTLCQg
若狭寿司って知ってる?
ネタがすごいデカイ
164多摩っこ:2002/07/01(月) 05:58 ID:knA2LOTo
このスレいまいち盛り上がらない。。。
頑張れ、三鷹!
165多摩っこ:2002/07/01(月) 12:50 ID:paD9N/yY
>>164
同じくあっちも停滞気味
166多摩っこ:2002/07/02(火) 00:13 ID:yDxQXQZE
>>163
をを、知ってる。JCBの近所だね。
2階の座敷でマターリ飲めるよ。
167多摩っこ:2002/07/02(火) 00:30 ID:DJsOsq9U
>>163,166
どこどこ?
168多摩っこ:2002/07/02(火) 04:28 ID:E17tj99Y
若葉通りの一本東側、連雀通りから豆腐屋の角を曲がった少し先だっけ?
169多摩っ子:2002/07/02(火) 11:02 ID:vS134ZQ2
FC東京を応援シル!
関係者じゃないが
http://fctokyo.mitaka.ne.jp/
ここで三鷹から東京スタジアム行きのイベントがある!
Wカップで興奮したやつは、ここへ
170多摩っこ:2002/07/02(火) 22:55 ID:SHSDS2DQ
>>169
WCで世界最高峰の試合を見た後
Jリーグの試合を見ると
正直萎えるな・・・
171多摩っ子:2002/07/03(水) 10:18 ID:j7dUQ0MQ
>170
野球の好きな奴は大リーグも見れば
日本の高校野球も楽しむ。(笑)
それと同じことだよ。
でもJリーグは、そんなにレベル低くはないよ。
少なくとも日本代表は中田ヒデあたりを除けば「どんぐり」で
誰が出てきてもそう変わりはない…
ワールドユースあたりで日本代表は結構いいとこまで行ってるし
若手有望株は皆、国際経験豊かだ。
欧州や南米のビッククラブや有名なリーグに比べたら
まだまだだけど、見れないレベルではないし、それはそれなりに面白いよ。
特にサッカーはスタジアムに行って見るスポーツだよ。
172多摩っこ:2002/07/03(水) 18:40 ID:T3.rtX1Q
Jリーグってのは、レベルなど関係なく地元チームを応援するものだと思う。
高校野球で母校を応援するみたいにね。

サッカーってのはレベルが低くてものめり込んで応援すれば楽しめるもの。
173多摩っ子:2002/07/04(木) 00:41 ID:OESoOvOs
FC東京の原監督の考え方
攻撃的で面白いサッカーを貫く(例えば控えのキーパーをベンチに入れないことも)
→面白いから観客が増える→チームの財政が良くなる→
→良い選手を補強できる→益々チームが強くなる→観客が増える→
というわかりやすいコンセプトでやってるから
選手もその気(優勝を狙うチーム)になって頑張ってるよ!
今年のFC東京はほんとに面白い!特にホームの東スタでは。
174多摩っこ:2002/07/04(木) 01:34 ID:sahzCDt2
FC東京の応援が相手の痛いところついてて、一番面白い。
オリンピック誘致で大阪が大敗した直後にガンバが来たとき、
「大阪六票!」コールに大爆笑した。
味方にも辛口で、やる気無いと容赦なく「シュートを打て!」って言うね。

他にこういうチーム少ないよな。内容が良くても悪くてもプロ野球みたく
ダラダラ応援しているチームが多い。
J2大宮のファンは口が悪いが。。。
175多摩っこ:2002/07/04(木) 13:28 ID:pr6q8NfQ
いや〜、機能、何か大きい火事あった?

サイレン鳴らしてガンガン消防車走って、
蒸し暑くて、そのまま眠れず。。。。。。。

寝不足です。
176多摩っこ:2002/07/04(木) 21:37 ID:VMiWRWDc
今ドラマ「サトラレ」を見ています。
舞台の病院って杏林っぽいけど、違う?
177多摩っこ:2002/07/06(土) 23:20 ID:Zw7QD4Ig
>>84
日本無線は没落寸前。
赤坂のビルは賃貸料金が高いので、新宿の方に移転予定。
でも本当は、三鷹に本社を移す予定だったが、営業連中が
「三鷹のような田舎では営業活動が出来ない・不便だ!」と叫んだため移転しなかった。
んな、DQNなことしているから会社が傾くんじゃ!
17884:2002/07/06(土) 23:28 ID:Bgr8ywl2
>>177
社員じゃないとわからない情報、ありがとうございます。
でも、ここは愚痴のはけ口じゃないですよ。別の場所でどうぞ。
179多摩っこ:2002/07/07(日) 00:38 ID:rKkVqoyY
なんか家の裏手で頭悪そうな
怒号が聞こえるんですが・・・

あ、K察が来た
180多摩っこ:2002/07/07(日) 00:44 ID:rKkVqoyY
なんかモンモン背負った頭弱そーな人が
K察2人に向かって
「よく見とけやゴルァ(゚Д゚ )」とか言ってる・・・

何があったんだ?
181多摩っこ:2002/07/07(日) 00:50 ID:olObWHc.
>>180
ちなみにどの辺?
182多摩っこ:2002/07/07(日) 02:18 ID:8n6IKkWY
>>82,85,177
確かにアド街スポンサーの日産と日本無線って同根だったよね。
ゴーン以降の関係は不明だが。
183ひら巣鴨:2002/07/07(日) 02:56 ID:JoTUyUOs
やっぱ三鷹は多摩地区か。。。
三鷹といえばやっぱ駅南口「ブスッ子」の裏にある「居酒屋 栄ちゃん」
だよな。夫婦で酒も食もこだわってるのだ。おいら世話になった。。。
184多摩っこ:2002/07/07(日) 03:02 ID:8n6IKkWY
>>183
うん? 23区ではないぞよ。
185多摩っこ:2002/07/07(日) 06:09 ID:DyKWdz1g
三鷹といえばやっぱ本町通り「居酒屋 栄ちゃん」の裏にある「ブスッ子」だよな。
マスターが女性陣の個性と客引きにこだわってるのだ。
おいら世話に・・・・・いや、別に世話になっちゃいないな。(w
186ひら巣鴨:2002/07/07(日) 17:26 ID:XjKm4kqw
>>185
菊池さんのことかい?なかなか憎めないおっちゃんだ。
187多摩っこ:2002/07/10(水) 02:05 ID:qpqUkLcA
菊○さん「はぃ〜!いらっしゃいませ〜!」
お客さん「いや・・・今日はちょっと。また今度ね。」
○地さん「いやぁ〜!はぁぁ〜〜〜!はい!はぁ〜!じゃあ、はい!」
188多摩っこ:2002/07/10(水) 02:46 ID:W/9CIJYo
三鷹の森にジブリ以外に売り物きぼーん。
箱モノはいらない。
189多摩っこ:2002/07/10(水) 03:09 ID:CCV8quq.
有線ブロードの初期費用30000円無料に申し込んだ奴いる?
190多摩っこ:2002/07/10(水) 05:41 ID:S3HdKr7o
「三鷹の森」ジブリ美術館なんて名付けたのは正直センスがないと思う。
行政が三鷹市を強調したいのは理解できるけど、変に武蔵野市との対決ムードを
あおってるだけに感じる。地域全体を盛り上げようとする配慮に欠ける。
ガイシュツだけど「井の頭の森」とすべきだった。
191多摩っこ:2002/07/10(水) 09:18 ID:.eE8u30w
名前を売ろうという意気込みは買うが、三鷹は十分有名。却って逆効果かも。
対決は煽ってないと思うけどね。

井ノ頭の森に一票。
192ひら巣鴨:2002/07/10(水) 09:24 ID:8BdUUmH2
>>187
ひょっとして「パパ」の存在も知ってる?となると会った時アルカモ
193多摩っこ:2002/07/10(水) 13:17 ID:CCV8quq.
>>190
実際には武蔵野市が配慮(?)というか三鷹市のために多少遠慮してるらしい。
ジブリは吉祥寺からも行けますよ、と宣伝しないのもそう。
三鷹市側は遠慮せんでくれ、と言ってるらしいが。
194:2002/07/10(水) 13:28 ID:HcuXb4UY
三鷹?
プッ!
195多摩っこ:2002/07/10(水) 16:30 ID:/9MDFU5c
たしか浦和が来たときの浦和サポの垂れ幕に、
「FC東京カスにはまけへんで!」
ボールボーイやってたから覚えてる。
196あいらぶ三鷹:2002/07/10(水) 18:06 ID:DqhVNhBA
>>127
三鷹駅南口前の福代皮膚科にかかりました。
子供のアトピーで通院したのですが、ステロイド等の説明も
丁寧にしてくれましたよ。
197多摩っこ:2002/07/11(木) 00:52 ID:Dahztx8.
>>193
その後、武蔵野市側も徐々に案内板にジブリを含めたりしているとか、するとか
という話になっていると新聞で読んだような。。。

>>195
浦和の応援は凄いよね。本体は2Fに陣取って反響を最大限使う。
他にあんな応援するチームないな。
198多摩っこ:2002/07/11(木) 08:40 ID:kbFsdEis
>>192
知ってる。(w
パパはいい人だよね〜。Hだけど。(ww
199ひら巣鴨:2002/07/11(木) 10:51 ID:AII39SMQ
>>198
なるほど(w あそこに2chネラいたとは・・。
三井君によろすぃく。。まだいるのかな。
このHNでワカッチャウカモ・・・。ヨ
200多摩っこ:2002/07/11(木) 21:49 ID:VveY/c.c

 キャッキャッ!!    200ゲトデチ!!
     ∧ ∧ ≡   ∧ ∧  ≡≡≡≡
    (,,・∀・) 、≡ ミ゚∀゚,,彡、  ≡≡≡≡≡
   と┬とc  )〜と┬とc  )〜  ≡≡≡≡≡
    (*) ι_/(*) (*) ι_/(*)  ≡≡≡≡≡≡
201多摩っこ:2002/07/11(木) 21:53 ID:VveY/c.c
あ〜〜〜良かった。今度は200ゲト出来て。(謎

>>199
三井君はまだいるよ。
さっき通りがかりに入口を見たら、彼がドア開けて(←ここポイント)電話してた。(w
今度逝った時に「ひら巣鴨」さんの事聞いてみるよ(いつになるか分らんけど・・・(w)。
202多摩っこ:2002/07/11(木) 23:20 ID:uADu.Fm6
Jリーグ再開嬉しいな
203多摩っこ:2002/07/12(金) 00:15 ID:rXnNlmPM
まあここ2ちゃんじゃないけどね

どーでもいいからsage・・・できない
204多摩っこ:2002/07/12(金) 00:16 ID:.9W1ESMQ
>>203
23区板はできるみたいだね。
205多摩っこ:2002/07/12(金) 23:12 ID:mWC3AlVs
この前テレビで矢沢さんがお忍びで訪れる店が駅前近辺にあるということだけど、
情報知っている人いますか?
206多摩っこ:2002/07/12(金) 23:18 ID:p8tt/7pc
>205
矢沢さんって・・・もしかして・・・矢沢心??(爆
207ひら巣鴨:2002/07/14(日) 12:51 ID:r9F.9bso
きのうアツコから電話があった。あいつってまだいたんだぁ。
個人的にはイノセント復活してほすぃ。(w
ふうふうのお好み焼きがたべたくなってきた。でもあそこのおばちゃん
愛想悪いんだよね。イマイチ
208多摩っこ:2002/07/15(月) 00:53 ID:rAJEtg/k
>>207
誤爆?
209200:2002/07/15(月) 01:56 ID:DA.GOZGk
私信みたいな書き込みでスマソ・・・。>ALL

>ひら巣鴨さん
○○○って・・・・・・・・ちょ・・・・・超具体的ですね・・・・・・・・。(アセ
某○○○さんに聞いてみたら、ひら巣鴨さんを存じ上げているみたいです・・・。(アセ
本人は名前が挙がっていることにビビっていました。(w
210ひら巣鴨:2002/07/15(月) 08:53 ID:Fokvz.MQ
>>209
そっか!!確かに・・。こういうところが素人のイケナイところでした。(アセ ホンキ
ま、いっか。(ヨクナイヨ    ちょっと反省。気を付けます。(・・;
久々イッテミッカナ・・・
211多摩っ子:2002/07/16(火) 17:24 ID:alnhc1kc
age
212多摩っこ:2002/07/16(火) 19:10 ID:Kzx8doE.
いつの間にか、つつじヶ丘に抜かれている。。。
ここでも点呼しようか? って、レスなさそう。。。

とりあえず 1
213多摩っこ:2002/07/16(火) 22:35 ID:7cAcwqss
じゃぁ2!
・・・って書いててなんか空しくなってきたな(w
214多摩っこ:2002/07/16(火) 23:56 ID:GRCkU7GQ

 それでは 3
215多摩っこ:2002/07/17(水) 01:42 ID:EoJ9Xtxs
結構いるじゃん 4

武蔵境スレにも抜かれてるよ。
216多摩っこ:2002/07/17(水) 12:06 ID:UeWEtSmA
5だよ〜ん じゃあ点呼に応じるヒトは何かネタを振るということで

おいらは免除してくれ〜
217多摩っ子:2002/07/17(水) 23:00 ID:D5kKrxaA
6〜〜
杏林大学病院横、くだわら薬局地下の「くりや」(厨)って行った事ある人いる?
バスのアナウンスでよく聞くから、一度行って見たい気が・・・・・
218多摩っこ:2002/07/18(木) 01:46 ID:Z/umR.fg

>>217
近所だが、全く気にしたこと無かった。何の店?
219多摩っこ:2002/07/18(木) 11:54 ID:1qSrg9zg
>>217
8
バスは、吉02しか乗らないから解りませんが、
僕も知りたい。
なんの店?
220多摩っこ:2002/07/18(木) 11:58 ID:ByPwd7dY
>>218-9
217じゃないけど、調べてみたら茶店らしい。
http://www.ginga-beer.co.jp/fan/teikeiten/kantoh/kantoh.htm
(↑えらく遠回りしているが。。。)
221多摩っこ:2002/07/18(木) 12:01 ID:ByPwd7dY
おっと 9
222多摩っ子:2002/07/18(木) 21:15 ID:reoi2h36
バスのアナウンスは、

杏林大学病院横、くだわら本店地下一階
喫茶店くりやは、コーヒー・ランチ・ケーキが自慢
くりやへぜひどうぞ。

というような感じ。
土日祝が定休日だと行けない・・・
223多摩っこ:2002/07/18(木) 22:53 ID:ypXnIPYE
最近、三鷹に引っ越してきたんですが、テレビの
電波障害って三鷹全域でそうなんでしょうか。
アンテナ受信できるとこれってあるのかな。
皆さんどうですか?
224多摩っこ:2002/07/18(木) 23:05 ID:m3lQhq7.
六本木再開発(でよかったんでしたっけ?)の影響でしょう。
三鷹・調布・府中・小金井あたりで被害がでているみたいです。
そのため友人の家はCATVが入りました。
225多摩っこ:2002/07/18(木) 23:13 ID:ReiEhkbo
くりや。入ってみたいのですが、地下で中の様子がよくわからないので入らず終いです
226多摩っこ:2002/07/20(土) 00:38 ID:BuesJ2TE
どっちのくだわらの下? 北側? 南側?
227多摩っこ:2002/07/20(土) 06:37 ID:yFdF1EwY
昨夜1時過ぎに歌広場で非常ベルを押したのは誰だ?(w
228多摩っこ:2002/07/20(土) 08:58 ID:D3eKJUz2
266>>
バス停の丸池公園のほうです。
229多摩っこ:2002/07/20(土) 09:49 ID:UFSbJIaI
>>227
そんなアフォなことするのはどうせDQN工房だろ
230多摩っこ:2002/07/20(土) 19:39 ID:xjBKGQm6
図書館の蔵書検索できるらしいんだけど検索のボタンがどこにも見当たらないんだけど…。
誰か助けて

ttp://www.library.city.mitaka.tokyo.jp/kan.html
231多摩っこ:2002/07/20(土) 20:01 ID:LJlq.k8s
dynamic linker: /opt/ilis/www/exe/Swwwvmin: Cannot map from file /opt/ilis/lib/libILISRser.so 強制終了
だって
232多摩っこ:2002/07/20(土) 20:10 ID:xjBKGQm6
開けない…。
233age:2002/07/20(土) 20:47 ID:HYkGw08E
市役所のバス停のスピーカから流れるアナウンスの
正確さってどのくらい?
 三鷹駅行きが着ますとか行って深大寺?とかがきた。
234多摩っこ:2002/07/21(日) 00:36 ID:SUIuy8Js
>>233
多少前後はあるだろ。
三鷹行きってことは人見街道を西に進むやつだよね。
深大寺行は絶対通らないはずだけど。。。
235多摩っこ:2002/07/21(日) 16:56 ID:5TvNpNxg
>>233-4
吉06の神代植物公園行きと思われ。
前のバス停を出たら案内が出るはず(杏林ではそういう感じ)だから、
その間に先行のバスがいれば当然それが先に来る。
236多摩っこ:2002/07/21(日) 21:54 ID:gTtTv1ik
点呼どうなった?
237多摩っこ:2002/07/23(火) 11:03 ID:O6z8Sujs
あがらないね。
三鷹台とか新川ができたから?
238多摩っこ:2002/07/23(火) 12:49 ID:iUEKMKVY
三鷹は正直、語ること少ない。
239多摩っこ:2002/07/23(火) 13:15 ID:JTGJ/Zrg
住むなら武蔵境より南
遊ぶなら吉祥寺より北
三鷹で生活するのはお金持ちかお年寄りだね。
240237:2002/07/23(火) 15:39 ID:O6z8Sujs
吉祥寺スレとか仙川スレ見てると、あがるのと荒れるのは紙一重みたいでした。
241多摩っこ:2002/07/24(水) 03:15 ID:bnSsfdD2
三鷹駅スレのことバカにしていたが、最近はあっちの方があがる。
それどころか、三鷹台や新川スレにも負け気味な始末。。。
242多摩っこ:2002/07/24(水) 10:03 ID:xI4uCpaQ
>>241
確かに三鷹駅、三鷹台、新川、あと北野もあったけ?
このあたりを別スレで持ってかれたら
語るところってもうあんまりない
あとはせいぜい、野崎とか大沢くらいだよな
正義の三鷹スレの存在危うし!
243多摩っこ:2002/07/24(水) 13:25 ID:90DkOVmw
159 名前: 多摩っこ 投稿日: 2002/06/29(土) 08:22 ID:suhO7NuI

>>158
三鷹駅スレ、廃れスレだから無視して良い。

↑ この人なにかネタふって!
244下レンジャー:2002/07/24(水) 15:30 ID:oNqg7gqs
下連雀住人ですが、
「怪しい」と家族で噂していた
「金こんかん」がテレビに出てしまい、
ちょっとショック。
安い他、何か噂ありますか?

たかねはいいね。安いし。
245多摩っこ:2002/07/24(水) 20:23 ID:J2eTmj8A
北口上連ジャーなので、三鷹(市)というよか、三鷹駅の方がしっくりかも。
でも、ちゃりで,塚のかぶきものとか、東八のドンキまで行くよ。
って全部市境だね。
三鷹郵便局が市役所の隣っていうのが厳しい。
郵便局も警察署も武蔵野市の方が近いし,電話は武蔵野局よん。
246多摩っこ:2002/07/25(木) 01:01 ID:tyj5AXT.
つーか三鷹市民プールが調布市にあるのってどうよ?
247多摩っこ:2002/07/25(木) 18:03 ID:4YRx5pas
>>127
「おごう皮膚科」は、たまに代診のドクターがやっているが、その日は避けた
方が良いと思われる。話し方はトロくて、う〜んとか曖昧でイライラする。
あと、ここは完全予約制で電話であらかじめ予約をするのだが、希望に最も
近い時間に予約がとれたとしても40分位は待つつもりで行った方が良いかも。
会計用に小銭を用意していかないと「次回は小銭を用意して下さい」って注意
されちゃったりもする。
248多摩っこ:2002/07/25(木) 18:32 ID:ZqN83nLg
わかる。
>>247
症状を話したら、もっと症状がひどいときに来てください。と言われた事がある。
(代診ね)
249多摩っこ:2002/07/25(木) 18:49 ID:x4qmbPKM
>>246
本当だ ワラタ
250多摩っこ:2002/07/25(木) 19:26 ID:ieAsurgM
井の頭公園プール使った方が近いのう。
251多摩っこ:2002/07/26(金) 02:05 ID:JJf3WWpA
井の頭公園プールはなんできっかり9月で終わるの?
252多摩っこ:2002/07/26(金) 22:59 ID:x4.V3uq2
>>251
お子様のお小水の濃度が、プールの浄化能力を超えるからです。(W
253多摩っこ:2002/07/27(土) 00:41 ID:UesBTbzk
>>252
マジ?
254多摩っこ:2002/07/27(土) 10:18 ID:LFdBJrFg
>>253
もちろんネタだろうがプールの中で用を足してる
餓○は結構多いと思われ

これからプールへ行こうと思っていた人スマソ・・・
255多摩っこ:2002/07/28(日) 01:18 ID:hQN9E2iA
当然ネタだが、夏休み期間中しかプールが開いていないのは本当になんでだろう。
256多摩っこ:2002/07/29(月) 16:08 ID:u1mc49p.
少なからず有料ってことは、9月以降はやっぱり入場者数(利益)と
管理費が割りに合わなくなるってことじゃないだろか。
257多摩っこ:2002/07/30(火) 00:45 ID:vezRiAKE
プールの入場者数に影響なきゃ良いが。。。
258多摩っこ:2002/07/30(火) 12:46 ID:6zpUytsw
>>230
って解決したのだろうか?
 まさか一個上に戻ればいいと言うのにまったく気づかないわけ
ないとは思うが。
259多摩っこ:2002/07/30(火) 13:03 ID:ORlSaGrU
このスレのせいでプール閑古鳥だったらカワイソウ
260多摩っこ:2002/07/31(水) 00:15 ID:.WjhNP2Y
あいかわらずここに書き込みするヤツ少ないな・・・
261多摩っこ:2002/07/31(水) 01:20 ID:nUXCBvsk
駅スレ、久我山・三鷹台・井の頭公園スレ、新川スレ、つつじスレ、仙川スレに分散していそう。

大沢の方の連中ガンガレ!
262多摩っこ:2002/07/31(水) 06:35 ID:TuCt5/qo
知っているよ。商店街のことだろ?
263多摩っこ:2002/07/31(水) 08:55 ID:SYoEQG2c
>>262
誤爆?
264多摩っこ:2002/07/31(水) 19:05 ID:AcdM6K.w
市内で焼酎の品揃えのいい酒屋はありませんか?

自分がよく利用してるのは三鷹駅南口の「碇屋」で
ここもけっこう焼酎に力入れてるんだけど、肝心の
自分の欲しい銘柄が無かったりする。
カミレンジャー在住なんだけど、自転車で行ける範囲で
そういう酒屋があるとうれしいな。
265多摩っこ:2002/07/31(水) 19:13 ID:/eQuOJ1A
>>264
三鷹通り沿いのどさん子ラーメンの隣の酒屋は?
入ったことないけど,正面にいろんな焼酎の名前の張り紙があるよ。
266多摩っこ:2002/08/02(金) 02:40 ID:tGnZb80I
野崎・大沢スレまで出来た。。。

ますますここ上がらなくなるねぇ。
267多摩っこ:2002/08/03(土) 18:17 ID:j5cD1dUg
>>265
立ち飲み屋んとこ?
268多摩っこ:2002/08/03(土) 22:30 ID:X8i7n0f6
>264
上連雀一丁目の「宮田酒店」
日本酒の品揃えもなかなかだけど、焼酎もたくさんあるよ。
「百年の孤独」も頼んでおくと手に入るよ。
269多摩っこ:2002/08/03(土) 22:40 ID:tuayWrqI
>>268
友達に勧められたことがある。
美味いとは思ったけど、もっと有り難く飲めば良かったかな?
270多摩っこ:2002/08/04(日) 00:15 ID:liModR.c
突然お邪魔してすみません。
三鷹の奥様、いらっしゃいませんか?↓こちらでお待ちしています。
http://corn.2ch.net/test/read.cgi/ms/1027098140/l50
271264:2002/08/04(日) 00:36 ID:P6eCOyjc
>>265
おお、そういえば張り紙は見たことある。
あの辺はいつもはバスか車で通過するだけなんで盲点だった。

>>268
なるほど、北口上連雀のほうにあったか。そこは未踏の地だ。

さっそく明日行ってみよう。ご両人ともどうもサンクス!
272ななしやねん:2002/08/04(日) 01:10 ID:a89gZtlI
今度お盆に信州寄った帰り中3まで三鷹に住んでいたから寄るんだけどね
友達に会いに。どっかいい居酒屋ないかな。三鷹周辺ならどこでも
俺は下連雀に住んでいたからよく友達と井の頭公園に行ったな。今は大阪に
住んでいるけどこっちは井の頭公園みたいな所は全然ないね。ほんと公園が
少ないよ大阪は。ここの三鷹板はまたーりしていい。大阪板は煽りや
罵声が多いから嫌になる。
273多摩っこ:2002/08/04(日) 02:07 ID:4/y0GUos
>>272
多摩板の関西スレは互いに煽りあって、すごいことに。。。
三鷹スレは良い感じで行こう!
274多摩っこ:2002/08/04(日) 08:44 ID:3IFfHhjw
>>272
三鷹の駅前にもいくつかあるし、吉祥寺なんてそれこそ星の数だけど。
居酒屋をあなたの方が見つけておくより、その会う予定の友人に頼んでおく方がいいんじゃないかなぁ。
「いい店だね。どうやって見つけたの?」とか話が弾むきっかけになると思うし。地元の友達も気分がいいと思うよ。
275多摩っこ:2002/08/06(火) 00:21 ID:8F6p1w46
>>274
胴囲!
276多摩っこ:2002/08/06(火) 23:23 ID:apXfJIo6
一小から牟礼団地へ抜ける一方通行の道、公庫グランドの裏の壁を撤去したねぇ。
テニスコートがあったのか。さすが親方日の丸。
277あいらぶ三鷹:2002/08/07(水) 08:49 ID:TOwmFA9Q
>>276
突然、テニスコートが現れてビックリしたよ!
歩道をつくるそうだよ。
278多摩っこ:2002/08/07(水) 11:58 ID:HUiWJ6Zw
>>1-3あたり見て思ったけど、このスレッド立った頃、仙川はまだパート7(今12)。
三鷹がスレ1つ進む間、仙川は5つ更新。
三鷹駅や三鷹台ですら二つスレが代わっている。。。
279多摩っこ:2002/08/07(水) 17:45 ID:M4m1u7QM
スレ違いだったらスマソ。
福山エンヂニヤリングって番組でひまわり植えたのが三鷹市
みたいなんだけどどの変だかわかる人いますか?
私も三鷹市民なんだけど、全然分かんなくて・・。
280まめ蔵:2002/08/08(木) 08:35 ID:iCyR6cbo
三鷹駅周辺で30人程度で宴会できる所教えてください。グルナビも見ましたが、、、最近ネタ切れなのでお願いします。
281葛飾高砂:2002/08/08(木) 15:47 ID:OPkvldbw
>>280
南口中央通りをまっすぐ行って丸正を左に曲がってちょっと進んで左手地下
にかなり広々した(30人でも余る)座敷がある居酒屋があったはず。。。
と思う・・。「武蔵」が店名変えてたはず。。誰か知ってる?お小さな好み
焼き屋や中華料理屋が並んでる通り。

美術の学生さん達カナ?
282多摩っこ:2002/08/08(木) 16:20 ID:gaeFEm8E
元TAPの?
283多摩っこ:2002/08/08(木) 19:06 ID:g2EyC76Y
>>280
あ麺ぼでいいんじゃない?
284まめ増:2002/08/08(木) 20:11 ID:NCEjh0Es
あ麺もだいぶクリアです。 うーです。
285多摩っこ:2002/08/10(土) 00:25 ID:nfWeNzH2
>281
それは通りが違うYO!
あなたが言いたいのは「サンクスの有る角を左に曲がってちょっと行った左側の
『金根勘』」のことじゃないかい??
286多摩っこ:2002/08/10(土) 01:09 ID:yHtgW4/E
三鷹みたいな小さい繁華街にもオカマバーってあるのか?
それらしき人が歩いていた。
287多摩っこ:2002/08/13(火) 00:27 ID:AC.gZap.
駅スレ、三鷹台スレ、新川スレ、野崎スレ栄えて本家衰える・・・

ここは市政とかを語るべきなのだろうか?
288多摩っこ:2002/08/13(火) 11:50 ID:5ghcWezo
>>287

禿同
ここは三鷹の何を語ればいいのだ?w
289多摩っこ:2002/08/13(火) 12:17 ID:gQtCulC2
三鷹でもどこか花火大会できるところないか?

昔は井の頭公園でやっていたようだが、池の上のボートから3,000発くらいどーよ?
火事や周辺の混乱が激しいかな?
290多摩っこ:2002/08/13(火) 12:32 ID:rDPVBtZo
いろんな三鷹関連スレが立ったのが衰退の主原因なんだろうけど、スレ名に
「(市)」が入ったことがそのきっかけだったんじゃないかな?
その前は駅近くの話題だろうが大沢の話題だろうが自由に書き込まれてたのに、
このスレ自体が「市全般」を宣言しちゃったことで、結果的に各三鷹関連スレに
書き込みが“流れていってしまった”感がある。
291多摩っこ:2002/08/13(火) 13:16 ID:gQtCulC2
(市)って「駅」と区別するために付けたんだよね。
次回は不要かもね。
292多摩っこ:2002/08/13(火) 13:43 ID:Uzac3GeU
>>291
いや、必要だよ。
区別しないと重複し過ぎて不便。
どちらかにかためないと盛り上がらないし。

>>290
別に衰退している訳じゃないよ。
三鷹市関連スレが増え、三鷹市に関する書き込み自体は増えているよ。
このスレが上がらなくても三鷹市全体が盛り上がればいいじゃん!
もっと広い視野で見ようよ!
293多摩っこ:2002/08/13(火) 14:03 ID:5ghcWezo
>>292

三鷹市が盛り上がるのかぁ?

実際のところ

過去
三鷹>>吉祥寺>>>武蔵境

現在
吉祥寺>>>>三鷹>武蔵境

未来?
吉祥寺>>武蔵境>>>三鷹

こんなもんじゃないの?
294多摩っこ:2002/08/13(火) 14:14 ID:gQtCulC2
>>292
いや、スレの区別は必要だと思うけど、タイトルに(市)を付けるのは不要かなぁ、と。

調布がすごいよね。本家よりもつつじヶ丘や仙川が盛り上がってる。。。 深大寺もあるし。
295多摩っこ:2002/08/13(火) 14:20 ID:/KQG2W/Y
お隣、武蔵野市や調布市も全域スレは盛り上がってないけど、
各地域スレは盛り上がってる。
ので、三鷹も地域で盛り上がっていけばいいと思う。
296多摩っこ:2002/08/13(火) 14:22 ID:/KQG2W/Y
>>294
三鷹は市と駅名が一緒というのに加えて、
三鷹駅は武蔵野市と三鷹市両市に跨っているという特殊事情まであるから。
297多摩っこ:2002/08/13(火) 14:41 ID:gaHBy4Ho
298多摩っこ:2002/08/13(火) 15:09 ID:gaHBy4Ho
298
299多摩っこ:2002/08/13(火) 15:12 ID:Uwp.9ITA


三鷹は落ち着いているな、、、いいかもな。
300多摩っこ:2002/08/13(火) 15:13 ID:gaHBy4Ho
300get