1 :
ななしやねん:
2 :
前スレ216:2009/04/18(土) 03:10:35 ID:YaLLqCk2
スレ無かったので立てました。
前スレでは各地の道路整備関連のレス感謝です。
あちこちで問題になってるんですなぁ。
最近自分が知ったところでは、扇温泉(銭湯)前の狭かった道路が
ようやく拡張されるようです。
この様な整備がもっと進む事を祈ります。
3 :
ななしやねん:2009/04/18(土) 09:14:06 ID:G4bRF2io
>>1、2乙
4 :
黒猫:2009/04/18(土) 12:22:09 ID:LWmjAE4Y
コノミヤ情報ありがとう!
昨日の晩に旦那が、コノミヤ行ってきたみたい!
たいした事なかった・・・って言ってた(^-^;
うちは氷野やから、ダイエーとかの方が近いし便利やな。
ポイントもあるし。
詳しく教えてくれてありがとう!
行くのやめるわ〜(^-^;
5 :
ななしやねん:2009/04/19(日) 14:29:41 ID:Pln9pOUI
>>4でもコノミヤは月曜日が1割引の日らしいから、その日はお得かも?
イズミヤとかでもサービスデーでせいぜい5%割引程度だし。
6 :
ななしやねん:2009/04/19(日) 20:48:47 ID:YBzclxAw
イズミヤはポイントをためると商品券に交換できるが
コノミヤにはそういうサービスはない。
それよりコノミヤの傍にある酒屋が潰れないか心配だな
あそこ酒の売り上げが悪いからコンビニ化して凌いでるようだし
挙句の果てにコノミヤの酒コーナーはイズミヤより安いときてる。
酒屋って厳しいんじゃない?
7 :
ななしやねん:2009/04/19(日) 23:51:45 ID:xAlzFGWg
あそこはつぶれてもいいよwww
殿様商売だし、歩道に車止めて歩く人の邪魔になってるのにスルー
学生が帰り道に買い食いしてたまり場になっててもスルー
そいつらがゴミを捨ててもスルー
こんなんだし近所では迷惑がってる人も多い
8 :
ななしやねん:2009/04/20(月) 01:38:09 ID:E6sBrkJM
それってあの酒屋の責任か?迷惑だと思うなら直談判すりゃ解決するだろ
オレはいつもそうしてるぜ、相手が逆ギレする事なんて殆どないし、キレられても負ける気もしないw
9 :
ななしやねん:2009/04/20(月) 03:10:28 ID:UlWGyca6
ミプレの跡はアカカベ薬局か。
栄和町の店が引っ越してくるのかな。
10 :
ななしやねん:2009/04/20(月) 07:40:44 ID:uIOpWIoA
コノミヤと競合する店は月曜は5割引があるのでいいですよね、
11 :
ななしやねん:2009/04/20(月) 10:17:51 ID:71C2pr/6
>8
教える必要はないよ。
商売で客減らすのは店側だしコノミヤできても今までの客を大事にしてたら
それなりにやっていけるよ。
けど近所では呆れられてる。それで酒屋だけでやってけない。
あんな小さい店信用とつきあいで成り立ってるのにどうしようもないんだよ。
12 :
ななしやねん:2009/04/20(月) 14:02:35 ID:.6rfAYGs
近所だが呆れた話なんて聞いたことないぞw
特別良い評判も聞かんがなww
13 :
ななしやねん:2009/04/20(月) 19:39:14 ID:N5ezMFMg
コノミヤで晩飯買ってきたが、総菜の味はイマイチだな。
ご飯もおいしくない。独身者にはやっぱパントリーの方がいいな。
10%引きの日にしては客も少ない感じだった。
正直あんま流行りそうな店に思えない。
14 :
ななしやねん:2009/04/20(月) 19:58:53 ID:QIxp1gv2
まーた大阪産業大学から逮捕者でたねー
偏差値低いは、逮捕者でるわ、投資は失敗するわ
どうすんだよこの大学w
15 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 02:30:15 ID:4cZ8irgQ
おれも近所だけどあそこの酒屋は電話1本でビールの配達してくれるから重宝してる
チェリオの自販機をいまだに扱ってる所もおれ好みなんだよ。
16 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 11:32:26 ID:BQsz0PTk
チェリオの自販機って結構大東市にあるぞw
俺が知ってるだけで4つはある
17 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 11:50:07 ID:SvoBsnxY
高槻の大塚にあるチェリオの会社の横の空き地にあったパチ屋はなくなってるよ
18 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 14:57:27 ID:4cZ8irgQ
大東市といっても結構範囲広いからな。やっぱ近所にないと困る。
Forとライフガードとか好きだな。
19 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 16:09:49 ID:/E6KCvVU
チェリオってまだでかいコーラ売ってる?久々に飲んでみたくなってきた。
20 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 18:36:54 ID:t93IMqps
むかし福田屋で飲んだ瓶入りのチェりオ美味しかったなぁ
21 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 19:08:41 ID:K870IbjY
ルネサンス駐輪場近くのチェリオはかなり安い
22 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 22:54:42 ID:klCD/qRw
>>20福田にあるチェリオ自販機は安いので仕事帰りに重宝している。
23 :
ななしやねん:2009/04/21(火) 23:45:40 ID:EVDGPk8Q
とりあえずjunglemanXははずせない
24 :
ななしやねん:2009/04/22(水) 00:05:45 ID:SyaOli.6
今日久しぶりに灰塚の水道局の裏の墓場通ったら舗装されてて驚いた。
何時の間に!?
25 :
ななしやねん:2009/04/22(水) 01:10:41 ID:R0g0MSkw
26 :
ななしやねん:2009/04/22(水) 17:46:51 ID:Qn2ciYxQ
よく考えたら福田に行ってたころは30年も前田しな、いまも変わってないとこがすごい。
27 :
ななしやねん:2009/04/22(水) 19:40:21 ID:oj4pq4yU
コペンがてっぱん焼きJokerに
28 :
ななしやねん:2009/04/22(水) 20:32:09 ID:61C36/2w
たこスタ→たこ焼きコペン→てっぱん焼きjoker
どんだけ名前変えるんだよw
29 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 02:13:31 ID:fFpKdx.I
南郷町にあった岡本という駄菓子屋があったのだけど、おばさんが居ない時はだんなが店番やってたの。
その旦那が元ヤクザで入れ墨を入れてて、がきが何買おうかまよってるとはよせいと怒鳴るから泣いて帰って来たのだそうだ。
30 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 08:13:06 ID:q5RRjCbI
最近大東に引っ越してきたんですが、
段ボール回収の日ってありますか?
31 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 10:04:44 ID:/kHJB272
>>30量が少ないなら燃えるゴミの日に出せばいいよ。
大量にあるなら廃品回収の日に出せばいい。
業者も驚くほどの量になるなら役所に無料の粗大ゴミ回収を予約すればいい。
32 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 12:58:08 ID:DhKUkE0Y
もうみんなは定額給付金振り込まれた?
書類が届いてその日のうちに返送したのにまだ振り込まれてないんだが・・・
また郵便事故か?
33 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 14:55:53 ID:Om0ehbuw
ウチは書類が届いて三日後に返送したけど、
昨日振り込んだとの通知が届いたよ。
もうじき通知が来るんじゃない?
34 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 16:32:13 ID:JIIXFOZs
そんなに早くに送金されたん?
ウチは、書類届いて翌日に返送したけど、今だに通知なんぞこえへんで〜
返送→送金通知まで、どれぐらいかかった?
予想では5月に入ってからかな・・・って思ってるけど・・・
35 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 18:23:15 ID:gBmKiuvk
オークワから南へ行ったとこの緑地帯って、ハッテン場なの?
偶々、急に催したんで緑地帯のトイレへ寄った時、そのあと車戻って
何気なしに外を見ると、遠巻きにチャリでウロウロしてるオジイがいて
怪しげに感じてたらとうとう声かけられたよ。
全裸逮捕報道で思い出したけど、オジイに、しかも朝からやで・・・
ええ年して、もう落ち着けっちゅうねん。
36 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 20:34:54 ID:dwY4YWY6
37 :
33:2009/04/23(木) 21:42:24 ID:.uehE17U
>>34ウチは確か3/31に返送して、4/22に通知が来た。
で、その通知には4/16にすでに振り込んでると
書いてあったよ。
38 :
ななしやねん:2009/04/23(木) 22:11:47 ID:6PheYfRM
元々生物は雌雄同体が多かったので、人間もおすめすの区別は付いてるようでついてない
39 :
ななしやねん:2009/04/24(金) 11:51:02 ID:2LM962yI
オカマ乙
40 :
ななしやねん:2009/04/24(金) 13:11:46 ID:ibdkhMN.
>>37そっか〜、ウチは書類が来たのが4月入ってからやったし、
送金はやっぱり5月やな・・・
GWがくるというのに、貧乏だ・・・
41 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 05:38:51 ID:e9bmt8ew
>>35ハッテン場って何なん?初めて聞く言葉で意味がわからない。
廃車が多いから毎日覆面パトカーが張ってる場所ってわけじゃないよな??
42 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 08:06:41 ID:uN7brRwI
自分で検索も出来ないのかよ
43 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 09:31:36 ID:e9bmt8ew
検索したけど、ホモのページばっか出てきて気持ち悪かったんだけど?
44 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 10:51:49 ID:u051IUVw
>>43ゲイの人たちがお相手を求めて集まる場所がハッテン場。
てか、大東にそんな所があったとは…
45 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 11:28:46 ID:lfyUYiGI
あの辺って送電線がえらいことになっとるし、電磁波すごそう。
46 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 13:08:41 ID:csfR8L6E
さっさと給付金振り込めよ。マジで遅すぎる
市役所の連中何してるんだよ。ったく
ゴールデンウィーク過ぎてから振り込んで地元で使わせる作戦か
47 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 13:19:59 ID:r6JkU80U
さて、今年も朝からカラスのうるさい時がやって来たな・・・
48 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 13:30:53 ID:CBUTc3jU
>>46給付金アテにしてるようでは、人生終わってるよな。ニートか?
49 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 14:04:35 ID:csfR8L6E
給付金あてにして悪いか。
お前も大東市に住んでる時点で貧乏人なんだから
あんまり人を見下すな
50 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 14:26:45 ID:GY7Rv3lA
大東に住んでるからって貧乏人とは限らんしw
ってか給付金できれば地元で使って
活性化に協力しようよ〜
51 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 14:45:01 ID:OQtJ/M7M
駅西側に改札が出来たら売り上げ落ちるとか言って反対している
野崎参道商店街では使わない。
52 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 15:18:47 ID:GY7Rv3lA
そりゃお店側にとっちゃ死活問題だもんな。
しっかり自分で見極めて使えばいいんじゃない?
53 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 16:44:50 ID:uN7brRwI
独身貴族は羨ましいのぅw
54 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 17:50:30 ID:7LsY2cFE
あぁ駅前のマンションを見ると格差を感じる・・
55 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 22:12:48 ID:ZL4tovJQ
日用品とか食料品とかならともかく、
そうじゃないものを大東市で買う気にはならんなあ…
一万円で一万二千円の商品券に!!とかも買う気にならんかった
サンメイツのお客様の意見みたいなのを貼り出してるコーナーを見たら
ええモンキーが不評すぎて笑った
ジジババオッサンオバハン世代には受けないだろ、アレは
56 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 23:15:01 ID:7LsY2cFE
土日に公民館でやっている激安の商品売ってるのなんなんだ?
胡散臭そうなんだが。
57 :
ななしやねん:2009/04/25(土) 23:30:38 ID:i0GDwAYM
倒産品かなんかか。
58 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 06:06:00 ID:T0OkvG8M
サンメイツのええモンキーは本当にうざいなw
ヤマダ電機とショップ99の歌のうざさにはさすがに負けるけど
59 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 07:32:08 ID:YVqAfdTM
地元でとれた野菜をやすく売ってる日曜市はどこでやってますか
60 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 20:07:50 ID:T0OkvG8M
地元で取れた野菜って・・・
趣味で育ててる人ぐらいしかいないでしょw
大東市には
61 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 21:11:27 ID:JAhPSibU
野崎参りは電車で行くが吉?
車はともかく、自転車置く場所はないかな
62 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 21:13:41 ID:FiNkD5wU
近鉄バス。
63 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 21:28:05 ID:JAhPSibU
えー
バスなら電車でいいよ
64 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 23:06:46 ID:ye.FSe5I
>>60少し前にダイエーで地元産野菜といって水菜とか売っていたよ。
65 :
ななしやねん:2009/04/26(日) 23:52:09 ID:BMoAAfdY
>>54
高層マンションの住人もローンの支払いに四苦八苦らしい━と友人が
言ってたことを思い出したよ。
66 :
ななしやねん:2009/04/27(月) 01:18:10 ID:PuqLKoMI
給付金よりも裁判員制度の方が厄介だな
義務だのなんだの抜かしてこっちの都合を殆ど聞き入れてくれなさそうだし
67 :
ななしやねん:2009/04/27(月) 08:28:20 ID:p5/6lw.k
諸福公園の南側にでかい空き地があるけど、何があったっけ?
やっぱり建売になるんだろうか?
68 :
ななしやねん:2009/04/27(月) 14:33:16 ID:PuqLKoMI
あの辺は地下にやたらデカイ貯水池があるんだろ
69 :
ななしやねん:2009/04/27(月) 19:36:31 ID:8XEiryt6
このスレを立てた者です。
現在、4月27日付けで『大東市民スレッド Part64』と『同 65』が
それぞれレス1件の状態で存在しています。
おそらく、私が前スレでの次スレ誘導、スレッド作成報告スレに
スレ立て報告を忘れた事に起因するものと思われます。
しかし、前スレは私が18日にスレ立てする前に確認した時点で
すでにレス番300に到達しておりました。
事後報告になってしまいますが、4月18日付けで当スレを立てた事
をスレ作成スレに報告し、必要であれば上記の重複スレと思われる
2つが間違いであることを報告しておいた方が良いでしょうか?
ローカルルールを理解しないままスレ立てしてしまって申し訳ない
です。
70 :
ななしやねん:2009/04/27(月) 19:39:36 ID:8XEiryt6
連投スイマセン。
重複と思われるスレは4月25日付けでした。
スレ立てスレにはある程度のご意見を戴いてから私が
カキコしようと思いますので、この辺のルールをご存知
の方がいましたら是非教えてください。
71 :
ななしやねん:2009/04/27(月) 20:39:24 ID:43i3dNOU
別にどうでもいいよ
便所の落書きなんだから
72 :
ななしやねん:2009/04/28(火) 00:41:54 ID:QQQeuhgo
ここは2ちゃんじゃないお(;^ω^)
73 :
69:2009/04/28(火) 01:07:46 ID:8Ls1MofY
>>71、
>>72なるほど、了解しました。深く考えないようにして、
重複スレについては放置します(;´ー`)
74 :
ななしやねん:2009/04/28(火) 09:49:44 ID:TomnWZ8s
75 :
ななしやねん:2009/04/28(火) 10:34:33 ID:75TYcZ3I
朝市なら別にシナ公の胡散臭いのを探しに行かなくとも近所のJA(旧農協)にでも足を運べば朝市やってんぞ。
いまはスーパーマーケットの方が安くて新鮮だから朝市に並ぶ食料品とかは手をつけない方がいいけどな。
特に豚肉はヤバイ。
76 :
ななしやねん:2009/04/28(火) 11:19:47 ID:ieJaHWIs
地元じゃないけどコノミヤのすぐそばで週に2〜3回、
京都から採れたての野菜を売りに来るオッサンがいるぞ。
ちょうど酒屋の向かいの駐車場。
余り安いとも言えんが毎回凄い人だかりが出来てる。
77 :
ななしやねん:2009/04/28(火) 18:09:58 ID:kThKH0Fk
昼頃、飛行船がとんでたわ。四條畷のほうに飛んでいった。
78 :
ななしやねん:2009/04/29(水) 09:51:47 ID:XX33Qu.g
もうすぐ野崎参りかー
人手多いのかなあ?
79 :
ななしやねん:2009/04/29(水) 16:19:17 ID:ZKm0ZECI
あたらないクジに、無駄に高い食べ物しかなくね?野崎参りって
80 :
ななしやねん:2009/04/29(水) 18:20:13 ID:WRMebRbk
それはどこの出店でも同じ。
81 :
ななしやねん:2009/04/29(水) 19:10:50 ID:ZKm0ZECI
ってか、みんな野崎参りいって何をするの?
ただ人ごみの中をぶらぶら歩くだけ?
82 :
ななしやねん:2009/04/29(水) 20:00:35 ID:wL8xRVp6
野崎祭りの時には物乞いする傷痍軍人が来てたのだが、最近は来ないみたいだ。
仕事が終ったら普通に歩いて帰っているとこを見たことがある。
83 :
ななしやねん:2009/04/29(水) 20:02:28 ID:/EOpIIIs
全身に包帯を巻いて準備してる場面は良くみるよな
84 :
さいこうやねん:2009/04/29(水) 22:54:46 ID:NawkAlZ2
まともなホームセンターできんかな?
85 :
ななしやねん:2009/05/01(金) 18:28:17 ID:108i7Mv.
ミプレの跡地にアカカベが出来てたが近くにアカカベあるじゃん。
86 :
ななしやねん:2009/05/01(金) 18:36:36 ID:ubSeZrYE
今、三箇のとあるアパートに警察多数(刑事、制服警官)、オレンジの服(レスキュー隊?)
の人たちがいるけどなにがあったのだろうか。
87 :
ななしやねん:2009/05/01(金) 19:19:36 ID:OYDRgEUI
ほかでは、巨大すぎて中を歩くのがイヤになるコーナンが数カ所はできてるのに、なんであの
88 :
ななしやねん:2009/05/01(金) 22:44:47 ID:9ANdxV5w
橋下知事、今日野崎参りに来てたんだ〜
誰か見た人いる?
89 :
ななしやねん:2009/05/02(土) 01:19:16 ID:L8YR6r0.
>>86大阪府警や四条畷警察のホームページに事件として情報載ってないから
たぶん事故や自殺なんじゃないかな?
90 :
ななしやねん:2009/05/02(土) 08:28:08 ID:pTG4qdDE
91 :
ななしやねん:2009/05/02(土) 11:03:54 ID:6i7fVQWs
中央公園の工事車両入口と緑風冠前、夜になったらたいてい
無灯火の車停まってるけどあれ、なんかの取引場所?
無灯火の自転車なんかがふらふら近づいて、
しばらくしたらふらふら離れていく。
くつりでつか?
92 :
ななしやねん:2009/05/02(土) 21:57:16 ID:uwlI3yfI
おいおい・・・マジかよ。俺んちの近所じゃないか。
93 :
ななしやねん:2009/05/02(土) 23:28:45 ID:W4Q2v6.6
それって、車上生活している車に、近くを通った自転車が、
興味本意で近づき中を覗いて去っていくだけだと思うが・・・。
電気付けてるような自転車の人は、常識人で覗かないだけかと・・。
94 :
ななしやねん:2009/05/03(日) 01:47:56 ID:t.0R7Zdc
無灯火の車=単なる路上駐車
自転車=単なる覗き
これが正解のような気がする
95 :
ななしやねん:2009/05/04(月) 13:11:56 ID:aWLtJ1ys
さっき、深野で松村邦洋見た。
初めてのおつかいのロケだった。
96 :
ななしやねん:2009/05/04(月) 13:18:01 ID:x3d.Yhgc
へえ、深野にテレビが来るなんてもしかして初めて?!
珍しいね。
とりあえず放送されたら観てみよう。
97 :
ななしやねん:2009/05/04(月) 13:26:49 ID:w75/MJZU
>>95東京マラソンで倒れて一時心配停止状態から回復したのか
98 :
ななしやねん:2009/05/04(月) 19:21:59 ID:8tLzjV/Q
酒田南高校出身で元プロ野球選手の男が昨夜酒田市内で酒に酔って民家のシャッターを
壊し、現行犯逮捕されました。
器物損壊容疑で逮捕されたのは、大阪府大東市の会社員、金本明博容疑者21歳です。
酒田警察署によりますと、金本容疑者は、今日午前0時半ごろ、酒田市中町3丁目地内で
酒酔い状態で、民家の物置出入り口のシャッターを右足で蹴り上げて破損させたものです。
金本容疑者は酒田南高校時代に夏の甲子園でエースとして活躍、2006年ドラフト会議で
指名を受けた中日ドラゴンズに入団しましたが、思うように活躍できず、翌2007年10月に
自由契約となり、現役を引退していました。
TUY:
http://www.tuy.co.jp/cgi/news2/index.html こんなヤツ居たのね、、、
99 :
ななしやねん:2009/05/04(月) 22:43:37 ID:EySeA9W2
中日の選手って言われても中日って地味だからあんま知らない
模型店とホームセンター作れ。つぶれすぎ!まともなん門真寝屋川水走、しかもすべてコーナン、、、
101 :
ななしやねん:2009/05/05(火) 16:14:44 ID:Gwx.Zd5w
つぶれすぎ!って言ったって買う者おらんかったら
イヤでもつぶれるやろぅに
102 :
ななしやねん:2009/05/05(火) 16:40:51 ID:FWNbhzOo
今日はこの雨だから、野崎参りも人が少ないだろうな。
103 :
ななしやねん:2009/05/05(火) 18:30:12 ID:MgdoKpEQ
野崎参り行こうと思ったけど雨であきらめた。
屋台も早めに撤収したんじゃなかろうか。
104 :
ななしやねん:2009/05/05(火) 22:42:15 ID:Q6zs.CpA
ホームセンターとしてコーナンは悪いとは思わないし、
市内に無ければいけないという問題でもないからな。
105 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 00:06:46 ID:6XCrwuT2
ホームセンターに必要な土地は、大型工場跡で国道沿いが多い。
そんな立地条件が大東に少ないだけじゃない。
106 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 00:12:53 ID:0YnCUkGw
ハナテンの跡ってどうなるんですかね?
107 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 01:47:00 ID:1JfiGFpU
>>95初めてのおつかい ってタレントがロケに行ったっけ?
ナイトスクープのロケじゃないの?
108 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 08:31:19 ID:9FTnpZTc
170号沿いに大きな空き地がないのは大東市がめずらしい
109 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 12:12:20 ID:zeTbcZSc
野崎参り数年ぶりに行って見たけど、たいして何もかわらないね
しかし、露店の店番がガラの悪い奴が多すぎるなwあれじゃあ客も買わないだろ
昔、かたぬきで一番難しいの出来たら1000円貰ってたけど、あれって違法じゃなかったのかな?
110 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 17:35:43 ID:0/PRadeI
今日、某スーパーに行ったら
店内にスズメが1羽迷い込んでいて
そのスズメがお惣菜のコロッケなどの
衣を食べてた〜
111 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 19:38:38 ID:wsM3MVc.
_,,,
_/::o・ァ ごめんね
∈ミ;;;ノ,ノ
ヽヽ
112 :
ななしやねん:2009/05/06(水) 21:39:59 ID:ubqp66cs
113 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 04:29:06 ID:NT4wNEUs
おぉ、雷が鳴った!
114 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 08:14:15 ID:amzJylwM
野崎参り、5月1日に橋本知事が来てたね。
115 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 08:42:01 ID:rKtaBndU
116 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 08:57:47 ID:JIuLExQM
寝屋川の駅前の川から
手漕ぎボ−トに乗って川下って野崎参りにっていうイベントだったみたいだな
117 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 09:21:36 ID:rwEU2Ol6
知事同士の交流が最近増えた?
昔は東京に陳情に行くぐらいだったのに
118 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 10:07:13 ID:amzJylwM
漢字間違いでした。橋下知事だなぁ。
119 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 11:33:57 ID:uqOwdmNE
>>115 それぐらいの間違い揚げ足取らんでも、ちょっと想像力つかえば分かるだろ
空 気 を 読 め
120 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 12:29:03 ID:rKtaBndU
121 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 12:44:18 ID:2N2OzSyk
わざわざURLを貼り、揚げ足に証拠をつけようとするのってしょうもなすぎへん?
面白いとかムカつくとかじゃなくて、可哀相に思えるわ・・・
122 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 12:51:48 ID:O3FAHu2Y
>>119あんたも揚げ足とるような奴に、空気読めとか書くと反論されて荒れるのが
想像力つかえば分かるだろ。スルーしとけよ。
123 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 15:00:51 ID:Dx4iFu86
うちのパソコンでは変換すると「ハシモト」で「橋下」は出てこない
我が家のがおかしいのかな?
野崎参りって結局何日までやってるの?
124 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 17:14:46 ID:SYEQgEl6
125 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 20:50:23 ID:e/eunfcE
最近は8日で終わってしまうけど、20年くらい前は10日くらいまで店出てたよな
126 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 21:37:50 ID:B9WQ0Xw6
明らかに友達いないタイプだなw
127 :
ななしやねん:2009/05/07(木) 22:46:15 ID:7mZV5h3M
高速混んでそうやし、昨日4年ぶり位で野崎参りに行ってきた。
上の方で誰かも言ってたけど露店のガラの悪さにはゲッソリしたわ。
結局サンクスでハーゲンダッツを買っただけ。
128 :
ななしやねん:2009/05/08(金) 03:42:12 ID:0p9lLrK6
露店の店番してたの若いねえちゃんが多かったような
129 :
ななしやねん:2009/05/08(金) 07:44:03 ID:v/O2KdNs
ゲッソリ・・・えっと・・・ゲンナリですよね?
130 :
ななしやねん:2009/05/08(金) 09:08:45 ID:dd8GZDCY
いや、ゲッソリ痩せるほどびっくりしたのかも。
131 :
ななしやねん:2009/05/08(金) 11:14:22 ID:KJUApnwI
ワロタw
132 :
ななしやねん:2009/05/08(金) 22:14:10 ID:GYLF4cCc
げっそり=急に気力がなくなるさま。意気消沈するさま。
だからオートバックス規模でええからキッチリしたホームセンター作れって事よ!キッコリー、コメリ、もええって!内容わかっとらん。D
134 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 00:24:58 ID:GWo86ot.
「オートバックス規模」ってなんやねん
オートバックスにも広いとこと狭いとこあるし、基準になってないやん
大東のバックス基準な、のフロア面積比較やったらポップタウンのコーナンで十分やん
135 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 06:28:09 ID:SsyooK6k
門真のコーナンでええやん
136 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 07:57:19 ID:70G4mbt2
新型インフルエンザで話題になっている高校に、子どもが通っています。
他人ごとではなくなった。
137 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 08:00:22 ID:eJdLW466
とりあえず今は成田周辺に隔離されてるんでしょ?
138 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 08:04:16 ID:70G4mbt2
そうです。
でも、あの中の一人と一緒に普段は通っています。
139 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 08:13:03 ID:AcbCXkIs
諸福のすぐ西の中環沿いにはカインズホームもあるよ
140 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 08:25:41 ID:70G4mbt2
先ほど、うちの子の高校の生徒は、今大丈夫なことがわかりました。
よかった〜。
141 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 10:04:05 ID:Nm8uO.02
東寝屋川高校か。
142 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 10:26:58 ID:70G4mbt2
>>141感染者、そこの生徒だそうですね。
JR星田駅が最寄り駅。
東寝屋川高校=大阪府立北かわち皐が丘高等学校
子どもからの情報です。
143 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 14:09:48 ID:OvH83hdI
144 :
ななしやねん:2009/05/09(土) 14:18:29 ID:0Z0SAs5Q
椿原慎二
145 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 02:34:24 ID:ZOccESH.
削除人は一体何をしているんだ?こんなに獲物がいるじゃないか。ちゃんと仕事せい
146 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 09:00:49 ID:hm3ZvWZ6
だよねw
ちょっと店の名前や、Bの事話したぐらいで消すくせにw
147 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 09:28:52 ID:zzVVPwWQ
言葉の後ろにwってよく付けてるけど
wの意味って何???
中高生の絵文字???
148 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 09:40:31 ID:c.Jz5SDk
ggrks
149 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 10:12:06 ID:hm3ZvWZ6
くぐれカスですね^^
わかります
150 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 10:30:28 ID:zzVVPwWQ
151 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 16:29:03 ID:xCBpyRoI
「俺は昔からボンクラで狂ってる!」
そうなのか、気の毒だなw
152 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 16:37:02 ID:zzVVPwWQ
>>151残念だが違う。
正解を言い当てるのは、きっと無理だろう。
153 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 21:53:23 ID:aBAdTyJo
147 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/05/10(日) 09:28:52 ID:zzVVPwWQ
言葉の後ろにwってよく付けてるけど
wの意味って何???
中高生の絵文字???
150 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/05/10(日) 10:30:28 ID:zzVVPwWQ
>>149ombk!
わかるかな?
152 名前:ななしやねん[] 投稿日:2009/05/10(日) 16:37:02 ID:zzVVPwWQ
>>151残念だが違う。
正解を言い当てるのは、きっと無理だろう。
ここまで厨臭い奴久々に見た
154 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 22:04:35 ID:5IfVxUOQ
相手にしないでおこうよ
155 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 22:58:57 ID:ijWC9uIM
たった今、停電が起きてマジ焦った。@深野
すぐに復旧して良かったよ。
156 :
ななしやねん:2009/05/10(日) 23:10:54 ID:6owdPNI.
まとめてる最中のテキストが吹っ飛んだ俺涙目@緑ヶ丘
157 :
ななしやねん:2009/05/11(月) 12:50:14 ID:H7rEg3VM
誰か133の意味を解読してくてー。
そもそもオートバックスってホームセンターちゃうやん。
「もーえーって」の部分も何に対して言っているのか???
さらに「内容わかっとらん」って何なの?
158 :
ななしやねん:2009/05/11(月) 14:18:44 ID:mg.Z.sdQ
簡単に要約するとこうだな
業種は違うけどオートバックスの店舗の広さぐらいのホームセンターを
大東市に作ってください
キッコリー、コメリに萌えています
内容がよくわからなくてすみません。D=ドアホの僕です
159 :
ななしやねん:2009/05/11(月) 17:25:52 ID:5YnDIiw.
160 :
ななしやねん:2009/05/11(月) 21:20:11 ID:0nERcl32
コーナンに広い土地を紹介しないとできない状況にあるみたいですね、それ以外の出来ない理由は知りませんが
161 :
ななしやねん:2009/05/11(月) 22:04:54 ID:5qap4uNw
大東市内にそんなでかい土地余ってない気がする。
外環変電所西交差点の松下パーツセンター跡に何か出来そうだけど、
あれだってオークワより狭いしなぁ。
162 :
ななしやねん:2009/05/11(月) 22:32:13 ID:vgV.M1QQ
停電って、原因が判らないとまた消えるんじゃないかと不安になるな。
PC作業中は特に怖い。
163 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 00:02:29 ID:lmP2QXTI
門真にあるホームセンターいろいろあったがみんな潰れたよ。その代わりに出来たのがドラッグストアーだったな。
164 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 00:07:09 ID:5vz/D6.k
大東市内には大きなホームセンターはないが
車でいけるところにはコーナンばっかりだけど店は沢山あるから
これ以上は出来ないと思う。中環にカインズもあるし別に問題ない。
住道のコーナンはあれはあれで便利だ。
165 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 12:06:59 ID:Z/USxSqQ
門真市と大東市の人口って
5年後に逆転しそうだね。
166 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 13:30:00 ID:r1rYZYtQ
新田にジョーシンができるみたい、シルバーオックスがあったとこか。折り込み広告が入っていた。
167 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 16:32:15 ID:D5qyutAc
>>166 いつぐらいにオープンするって書いてた?
168 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 17:07:01 ID:Z/USxSqQ
169 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 17:35:42 ID:tV1Et29c
プラモデル売り場を充実させてくれたら毎週よるかもしれない、散歩コースにあるので。
門真のジョーシンはちょと遠いしな、模型売り場に最初行ったときは品揃えの豊富さに驚いたけど。
170 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 18:13:36 ID:6H3BJaGM
前もそのあたりにジョーシンあったような
171 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 18:41:59 ID:D5qyutAc
ヤマダ電機に比べたらジョーシンはかなり良いと思うけどな〜
172 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 19:25:43 ID:gjhuZQf2
>>170以前あった場所は赤井のライオンズマンションの所だったと思う
173 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 21:49:53 ID:9NtD3iP2
おお!ジョーシンが大東に復活するのか。
住道店は厨房の頃はよく行ったなぁ。。。
車の無い我が家は家電量販店が住道周辺から姿を消して以来、
厳しい状況が続いていたが、ここなら行けない事も無いな。
あと半年か。オープンセールに期待しとこう。
174 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 22:19:48 ID:5vz/D6.k
コジマ大東店は死亡確定ですな。
175 :
ななしやねん:2009/05/12(火) 22:30:33 ID:gjhuZQf2
ジョーシンなんて、六甲おろしの騒音耐えられないので元から論外
諸福のコジマで値段聞いてフレスポのケーズデンキに行きますわ
176 :
ななしやねん:2009/05/13(水) 00:16:51 ID:oFS4QsJI
盛者必衰?
タマゴッチとかで一時は大阪でブイブイ言わせてたコジマも右肩下がりか。
177 :
ななしやねん:2009/05/13(水) 20:30:33 ID:wchkpzWs
>>175激しく同意
自分は梅田ヨドバシが御用達ですわ
178 :
ななしやねん:2009/05/13(水) 20:38:37 ID:D3tCQDks
関東資本の店で買うと大阪が沈没していくので、大阪資本の店でしか買い物はしたくありませんやんけ
179 :
ななしやねん:2009/05/13(水) 23:18:23 ID:6ZxxQ0pk
5/14、ラッキー跡のアカカベがオープンするね。
セールあるんかな?
180 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 00:29:14 ID:CbYTyz8E
大阪資本というだけなら、ジョーシンで買うより地元の電器屋で買った方がよっぽどサービスええぞ
エアコン壊れてもすぐに飛んできてくれるし、冷蔵庫が壊れたら修理完了するまで
代わりの冷蔵庫を持ってきてくれるし。
ただし、HDDレコーダー買ったときは、うちよりよく知っていると思うから
説明せんでも分かるわなと言われたがw
181 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 00:50:25 ID:ZfYc02Qw
特典の阪神グッズなんて、野球に興味ない人にはまるで価値がない。
どうしても阪神と抱き合わせしたいなら、特典に選択肢を設けて欲しい。
182 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 08:17:39 ID:Xq.RCwGU
昨日、野崎駅近くの民家前に警官が4人くらい
いたんだけど、何か事件でもあったのかな?
183 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 10:21:29 ID:NV6hcIoA
サービスより最終的には価格でしょ。
とにかく大阪に住んでる以上「みんなが阪神ファンであること」を強要する阪神ファンが一番嫌いだ
184 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 12:08:03 ID:4xp.zTbg
小物はね。
取り付けや配送が必要なものとか不良品や修理を考えるとサービスは重要。
185 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 15:02:23 ID:NV6hcIoA
今までヨドバシでテレビの62インチや500Lと200Lサイズの冷蔵庫2台買ったけど問題なく使えてる。
配送も思ってた以上に早かった。
現物を見て買うことを思ったら 町の電器屋はありえんわ。
50インチ過ぎたらメーカー違ったら映り方全然違うし。
小物も種類の多さから違うでしょう。
186 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 15:11:12 ID:TzahhVm.
↑
ス
レ
違
い
だ
187 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 16:03:30 ID:WY3HHBZY
今日オープンした(旧ラッキー)
アカカベ住道店に行ってセール品が安かったから
良かったけど、床が波打っているのは、気のせい?
前は、そんなことがなかったから、棚を動かしたからかな?
188 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 16:41:36 ID:BTRpZb9c
ラッキーの時から波打ってたよ。
気のせいではありません。
189 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 16:47:06 ID:WNMPouV6
あー建て直したんじゃないんだ。
190 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 18:33:04 ID:WdeOdK1.
ポスティングされてた、ちゃんこ若竹?のチラシがむちゃくちゃキモイ。
ポスト開けて「ぎゃー!!」ってなってすぐ捨てたけど、
こういうの配るのって犯罪になんないのかな…。
だれか見てない?
191 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 19:19:51 ID:TzahhVm.
うpしろ
まずはそれからだ
192 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 19:34:56 ID:2tgsOgsE
>>190ちょっと前にもチラシ配られてて
胡散臭さが滲み出ててなんとも薄ら悲しげで
結局何が言いたいのかよく分からんかった。
あそこの店主は意外に個性的やな。
新バージョンも作ったのか?
あそこのちゃんこ自体は結構まともだと思ってたけど
看板が「ちんこ若竹」じゃあねぇ・・・
自分の中では確実にイメージが変わったな。
193 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 19:40:50 ID:ucwDlf3w
今日オペラハウスで倒れている人いたけど大丈夫かな
194 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 20:26:34 ID:CbYTyz8E
アカカベそんなにいっぱい店舗展開して大丈夫なんか?
ミプレの跡も開店じゃないのかな。
195 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 22:11:09 ID:WdeOdK1.
>192
新バージョンなのかな?初めてポスティングされてたんだけど…。
店の看板の左右に局部だけ隠した全裸の店員?が二人立ってる写真のやつです。
私も子供の頃に親とお店に行ったときはおいしくてきれいなお店って感じで
印象よかったんですけど、なんか経営者変わったんですか?
196 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 23:14:32 ID:YycwXdUg
確かにアカカベ多すぎ。
197 :
ななしやねん:2009/05/14(木) 23:18:45 ID:.fvUz8.g
今日オープンしたアカカベは高いな
198 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 00:33:18 ID:6lfiBXws
今日オープンしたとこってどこ?
元ラッキーと言うけど、ラッキーの場所がわかりませんの・・・
199 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 02:10:10 ID:nnxfzBh.
200 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 08:46:04 ID:6Gad2BGg
>183 東京にすべての金と物が集中する仕組みになってる時代に、税金を取られるだけのカラッポの地方が
その東京にバカにされてるのは、不条理すぎてるであり、同じ土俵で勝負してない感じがする。
相撲の賞金も横綱に集中しすぎてる
201 :
↑:2009/05/15(金) 11:03:35 ID:baQ3QMp2
相撲スレでやれww
202 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 14:58:18 ID:VYu7E29g
>>195局部だけ隠した全裸の店員って…
相撲取りでしょWWW
203 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 18:46:16 ID:mKmAqt0A
>>198住道ダイエー西側出口から斜め前の所にアカカベがオープンした。
204 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 19:46:54 ID:6lfiBXws
>>203ありがとうございます
場所がわかりました
あっちこっちにアカカベですねぇ
ふくちあんラーメンみたい・・・
205 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 20:12:11 ID:yv6o1Q.Y
ふくちあんラーメンもドラッグアカカベも大東に本社のある企業だ
206 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 20:19:59 ID:baQ3QMp2
へぇーそうだったんだ
大東市って結構有名な会社が本社に置いてる所多いよな
船井とか三洋とか
207 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 21:42:35 ID:JZy/SOZI
>202
お相撲さんの格好ならそこまでキモくなかったかもね。
なんか、ようつべとかにも半裸の動画をあげてるのみつけてしまった。
確かに変わり者っぽいね。
208 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 21:42:36 ID:JL1s6KV2
船井、三洋、アカカベ、ふくちあん・・・
209 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 22:02:35 ID:OeYkCnDw
>205
フレンドリーも大東に本社があるんだぜ?
210 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 22:11:31 ID:yv6o1Q.Y
三洋は違うやろw
211 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 23:26:47 ID:baQ3QMp2
>>208 船井を馬鹿にしちゃいかんぞw
日本じゃ三流電機メーカーだが、海外ではかなり有名だぞw
212 :
ななしやねん:2009/05/15(金) 23:49:06 ID:Ui33b4CI
>>197自分もそう感じました。
江端のあるアカカベの方が近いのでいつもそこを利用しているのですが、
いつも買っているトイレットペーパーが 江端より100円高いのにはびっくりしました。
213 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 07:46:32 ID:d9wGJSPg
>>195以前持ち帰りでセット買ったら孫だかなんかの手作り絵本(コピー紙製)を貰って
胡散臭く思ったんだがそういうのが影響してんだろうか?
214 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 10:00:52 ID:.1J4PWGU
マクドの2万円分のクーポンが1万2千円で買えるの昨日からやってるでしょ。
あれって、ハンバーガー選べるみたいだけど、セット内容決まっているんだね〜。
知らなくて、買いに行ってやめた。
完全に商品券みたいに、好きに選ばさせてくれたら
買おうとおもっていたけど、セットばかりで買わない人には向かないと思った。
学生にはいいかもね。
215 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 10:37:25 ID:Wk8YARDw
216 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 13:15:27 ID:e/jgV/Lo
アート引越しセンターも大東が本社
217 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 14:08:26 ID:zk4pnnsA
>>211国内では「DXブロードテック」というブランドの
テレビとレコーダーになりますので、よろしく。
218 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 18:36:10 ID:oFhzdR8Q
そうですか
がんばってください船井社員さん
219 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 23:34:48 ID:mD1afCLg
新町えらいパトライト集まってるな
なんやろ 煙も出てないみたいやし
220 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 23:36:36 ID:UqMGDUWU
サイレン鳴り捲ってたね
新町か
野次馬しにいく気にもなんないしなぁ
221 :
ななしやねん:2009/05/16(土) 23:48:49 ID:ZNs.AWyA
新町ハイツだった。
消防車4台、パトカー3台、救急車1台が集まってきてた。
222 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 00:55:42 ID:0WXqp37s
住道の三洋は松下飛行機の跡地らしい。
223 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 09:08:33 ID:WbJaNs3.
また豚インフル大阪かよ
外、出る気がしないな
224 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 09:09:38 ID:xjFOGnYU
当たり前ですが松下電器には飛行機生産のノウハウがなく、3機を試作するに終わりました
225 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 09:38:14 ID:DH0C3LTo
>>224あの時期に未経験でありながら、一応生産したって言うのは評価してもいいと思うがなぁ。
けど、生産にこぎ着けるまでの裏話には腹がよじれてしまうwww
226 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 10:54:09 ID:aCOz7K0.
227 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 14:09:49 ID:uxShcsZM
俺の電動自転車は松下製。住井橋周辺の坂道が楽なんだ。
228 :
ななしやねん:2009/05/17(日) 15:02:12 ID:q8SfrJWw
229 :
ななしやねん:2009/05/18(月) 09:42:50 ID:903GMyDk
雇用対策で市役所職員採用試験を前倒ししてくれたら嬉しい。
もういっそ近畿だけでなく中国地方までなら範囲広げようかな…
230 :
a:2009/05/18(月) 10:27:31 ID:zyvpHYOY
ハナテンの跡地は?
231 :
ななしやねん:2009/05/18(月) 14:08:36 ID:pqoQc1cM
住道・鴻池界隈でウマい絶品なタイ焼きを喰わせてくれる店おしえてくれ。
232 :
ななしやねん:2009/05/18(月) 14:30:42 ID:cePARUe2
赤井交差点近くのカラオケ屋に急遽休みになった中高生がワンサカ並んでた。
こいつら、何で学校が休みになったのかわかってるのか?
233 :
ななしやねん:2009/05/18(月) 15:36:58 ID:pwCKYDkI
警察も中高生の取締りを強化して欲しい。
234 :
ななしやねん:2009/05/18(月) 18:07:05 ID:X6WK4iOQ
>>231どこぞの店の名をあえて言わせたいのだろうが
そんな絶品な店などねえと、あえて言わせていただこう。
235 :
ななしやねん:2009/05/18(月) 19:07:58 ID:XpxfUl5s
>>231鴻池の高架下にあったような。住道駅前と花ポートブロッサムの近く。
236 :
ななしやねん:2009/05/18(月) 20:52:27 ID:pqoQc1cM
大判焼きは何処にでもあるのに、たい焼きは意外と少ない。
中野交差点近くのコーナンまでいけばシッポと接着面のパリパリ感が絶妙なたい焼きが喰えるんだが
住道か鴻池界隈であれば知りたかっただけなんだよ。知らないなら別にいいけどな。
どこのスーパーとは言わないが、いつ焼いたのか判らない作り置きしてるスーパーのたい焼きは論外。
237 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 00:25:23 ID:1mM6GtYA
>>231>>235さんが言ってる
鴻池の高架下の鯛宝楽はおすすめ。
高架沿いにサティ方面セブンイレブン横位にあります。
少し小さいけどアンコも皮もおいしい。一度お試しを。
238 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 13:48:55 ID:w7J6Wwqo
小さいアソコの皮か・・・エロいな。
239 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 19:36:43 ID:7ZiNLD7o
鴻池の会所のよこで鯛焼き屋よく見かけたが、最近見ないね。
240 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 20:40:18 ID:JD1PfL9c
241 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 20:53:12 ID:JD1PfL9c
242 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 21:05:44 ID:r066X06Q
マスクしてる人って大体オバサンだよね
まぁテレビばっか見てるからマスコミの影響もろに受けてるんだろうなw
243 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 21:15:34 ID:xj4R6q/c
ござそうろうは、姫路、大判は関東かも
244 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 22:26:50 ID:aTx7O3TY
何あん?
245 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 23:21:34 ID:nsXX3.Gc
健康マッサージ オレンジはすげぇ
246 :
ななしやねん:2009/05/19(火) 23:24:02 ID:OtDdYKMg
>>242駅降りて、マスク付けてる人が少ないから、
大東の人は、平和だな〜って思った。
でも、売ってないから付けてないんだね。
うちの会社は、主人の会社も私の会社も
マスクは必ず付けて出勤するように言われている。
やはり、駅では比較的マスク付けてる人を
見かけたよ。
インフルエンザ、大東でもかかっている人いそうだけど、
今かかったなんて言ったら、周囲からの目が恐ろしいから
黙っている人もいるんだろうな〜って、
今日友人と話してた。
247 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 06:21:15 ID:gdFQVJ1E
>>242 浅い考えだな。俺も全く気にしてないけど、買い物のときとかはマスクするよ。
なぜなら自分が気にならなくても周囲の気にしている人間に不安を与えるからね。
今はマスクなしじゃ咳払い一つもしづらいし。
人の気持ちを慮ることが出来ない事を誇らしげに誇示するべきじゃない。
248 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 08:04:12 ID:LGZy1Jcs
おもんばかる、おもいはかる、ぶれいでない
249 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 08:08:08 ID:imJb5Q1I
>>242こういうレス、大東市に馬鹿しか住んでないみたいだから止めれ。
今は、マスクしてないほうが社会生活不適合者だよ。
うちの職場は会社出入りの際は、手指消毒とうがい必須になった。
自分が感染するかより、自分がウィルスを持ちこんで、
他人に感染させることをマスクつけてる人は懸念してるんだと思う。
子供にもちゃんとマスクつけさせてる親もいれば、
学校休みだからって野放しにしてる親もいるよね。
そりゃ、広まるわと…。
250 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 08:08:32 ID:eFUXLZU.
もともとは、マスクしてる人間(=つまり風邪ひきかなにか)を避ける傾向だったのにね。
逆転現象だ。
251 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 08:59:52 ID:235MkWyc
風邪気味の症状あるが、陽性だったら近所の目が気になって行けない。
252 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 12:08:01 ID:Nqe0m4oc
最近カラスが多いな
253 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 13:22:14 ID:.6rfAYGs
マスクったってウィルス予防できるマスクじゃないと効果ないんだけどね・・・
くしゃみや咳による飛沫を防止は出来てもウィルスは飛んで行くんだから意味無いと言って
医療関係者の人たちでマスクしてない人も多いよ。
でも、見た目で判断する人が多いから困るんだけどね。
254 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 13:50:01 ID:Nqe0m4oc
気管の湿度を上げるのもマスクの大きな役割だろ。
255 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 14:23:54 ID:5kKIGhZc
マスクの効果がないとは思わないんだけど、どうしても出来てしまう隙間から入ってくるじゃんと思ってしまうのは
俺が捻くれてるんかな?
256 :
ななしやねん:2009/05/20(水) 14:31:22 ID:NjASe1T2
マスクは症状のある人間がつけて初めて意味があるもんだが
してない人間のほうがオカシイんじゃね?って思わせることで
感染してて自覚のない奴もマスクして結果ウイルスを撒き散らすのを防げれば
予防に有効だという思い込みを大多数が持って実行してるのも悪いことじゃない
感染回数が増えれば増えるほど、ウイルス変異の可能性を高めるんだろ?
感染頻度を減らせて、変異を少しでも先延ばしに出来るなら良い事だ
257 :
大阪管理人:2009/05/20(水) 17:09:23 ID:v/rFTdj6