美味しいパン屋さん&ケーキ屋さんスレッド

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななしやねん
大阪の美味しいパン屋さん、ケーキ屋さんの情報求む。
主観的三ツ星評価でもOK。

前スレ
美味しいパン屋さんスレッド
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1138030318
2ななしやねん:2007/01/23(火) 19:09:50 ID:K2PasCL6
マーム・ベランダ
枚方の樟葉にある。
3ななしやねん:2007/01/23(火) 19:10:57 ID:4Gg0bdOU
>>1乙!
4ななしやねん:2007/01/23(火) 19:23:10 ID:R.LutmdE
3yataゲット!
5ななしやねん:2007/01/23(火) 20:09:21 ID:vyWNDoNo
削除虫の悔しそうな顔を想像しながら食べるバタールは旨い
6ななしやねん:2007/01/23(火) 20:28:30 ID:Hq2H1kSs
本スレ
大阪【めっちゃ×6】美味しいパン屋を教えあうスレ
7あぼーん:あぼーん
あぼーん
8あぼーん:あぼーん
あぼーん
9ななしやねん:2007/01/24(水) 00:25:46 ID:Av7l0m36
カスケードのハード食パンが好き
もちろんこんがり焼いてバター塗って
10ななしやねん:2007/01/24(水) 09:52:59 ID:OMdr1P12
次スレが立った瞬間に過疎化が進むオカン。前スレの消費状況はこんな感じだった。

1 2006/01/24(火) 00:31:58
  ↓
50 2006/05/27(土) 02:12:59
  ↓
100 2006/10/19(木) 22:41:05
  ↓
150 2007/01/12(金) 13:30:57
  ↓
200 2007/01/18(木) 13:24:46
  ↓
250   2007/01/22(月) 07:04:05
  ↓
302 2007/01/23(火) 20:59:31

150以降のペースで逝けば、10日で1スレ、1ヶ月で3スレ、1年で36スレの超繁盛スレになるぞw


ちなみに私のお奨めパン屋さんは、大阪狭山市の「BoulangerieCHOUETTE」。ここのバゲットはけっこういける。
日によって違うのかも知れんけど、午後1時頃に焼き上がることが多いから、よかったら行ってみて。
11ななしやねん:2007/01/24(水) 10:37:08 ID:NhOoyIRI
紹介するなら大阪市内にしてくれ
12ななしやねん:2007/01/24(水) 10:37:38 ID:lh6w4Cqs
ちょっと遠いなぁ
13ななしやねん:2007/01/24(水) 11:14:59 ID:8x0QrWmQ
めっちゃ安いパン屋さん
【ぶぅらんじぇ】
カツサンドも食パンもフルーツデニッシュも105円でびっくりしたわ〜
14ななしやねん:2007/01/24(水) 11:41:25 ID:NhOoyIRI
>>13
宣伝乙!専板あるんでそっちへ逝け
最近はパンの大きさも小さくなって
唯一のとりえだった安さが実感できない
15ななしやねん:2007/01/24(水) 12:15:55 ID:fuKl2EGI
めっちゃ○○いパン屋さん

【ブーランジェリー○○○】
16ななしやねん:2007/01/24(水) 12:38:21 ID:.bRYgmSo
すぐ宣伝乙とかいう奴がいると萎える。
美味しいパン屋見つけても紹介する気になれない。
17ななしやねん:2007/01/24(水) 13:26:40 ID:NhOoyIRI
>>16
その気持ちがわかるが美味しいパン屋スレで
ぶぅらんじぇの名前を出す方が悪い
18ななしやねん:2007/01/24(水) 13:31:17 ID:nJUvsgjo
>ID:NhOoyIRI
別に不味くは無いと思うぞ。
あの値段で比較した場合、
その辺のパン屋と比べたら美味いと言えるかもしれん。

そこまで怒るには何か理由があるとしか思えない。
19ななしやねん:2007/01/24(水) 13:38:34 ID:vIZVJ43o
>>17
北欧・ヤマザキ・スーパーライフのパンも
美味しいパン屋スレで名前でてましたけど。

それらに対してはどう〜なんすかね?!

つか、仕切るなや。
20ななしやねん:2007/01/24(水) 13:52:33 ID:.bRYgmSo
北欧・ヤマザキ・スーパーライフのパンが出て
なんか不都合でもあるんすか?
主観で美味しいと思たら別にかまへんやん。
お前が仕切るなヴォケ
21ななしやねん:2007/01/24(水) 13:59:00 ID:jtLoEpmQ
>>20
もちついて、もう一度読んでみよう。
22ななしやねん:2007/01/24(水) 14:01:30 ID:.bRYgmSo
何を?

>>18
すぐ宣伝乙とか言う奴って同業者の妬みかもな
23ななしやねん:2007/01/24(水) 14:03:42 ID:.bRYgmSo
>>21
スマソwww
ようやく理解できた
24ななしやねん:2007/01/24(水) 14:22:03 ID:2UOnpxhA
食い物系ネタスレで「宣伝乙!」という奴はウンコなのでヌルー推奨ってことで。
25ななしやねん:2007/01/24(水) 14:28:19 ID:NhOoyIRI
美味しいパン屋見つけても紹介する気になれない。
>
北欧・ヤマザキ・スーパーライフのパンを主観で美味しいと思うやつの
紹介なんぞに期待してないよワラ
26:2007/01/24(水) 14:36:33 ID:nzb27kYo
こいつウザイ
27:2007/01/24(水) 14:39:41 ID:Am3yzDrU
禿同
28ななしやねん:2007/01/24(水) 15:31:20 ID:2UOnpxhA
まちBで「ワラ」とか使う奴はウンコなのでヌルー推奨ってことで。
29ななしやねん:2007/01/24(水) 15:43:44 ID:mlAYHItE
この調子だと300まで余裕だな
30ななしやねん:2007/01/24(水) 18:09:26 ID:wusjGLSc
不二家
31ななしやねん:2007/01/24(水) 21:59:56 ID:hZ6xhbzw
ウンコとかヌルーって小学生並だね
32ななしやねん:2007/01/24(水) 22:05:16 ID:9F4YV0vQ
>>31
おっちゃんスルーやで
33ななしやねん:2007/01/24(水) 22:14:52 ID:uQbMCgW2
スレ潰しに失敗した削除虫が荒らしに走ってるようですな
34ななしやねん:2007/01/25(木) 02:44:02 ID:bwh/FUzY
削除虫の悔しそうな顔を想像しながら食べる半額のあんでござるは旨い
35ななしやねん:2007/01/25(木) 08:06:32 ID:D.ebcGyY
スレ潰しに失敗した削除虫ってブーランジェリーミ○タ?
36ななしやねん:2007/01/25(木) 09:33:16 ID:fKB0gVgw
まぁもともとここは「美味しいパン屋さんスレッド」ではなく、「具合の悪いパン屋さんスレッド」だからな。

マターリといこうよw
37ななしやねん:2007/01/25(木) 10:50:29 ID:O5Pg9KYs
私はフカフカのパンが好きで北欧のクインシーとか白生地パンが好きです
焦げ系のいわゆるタヌキ色に焼けたパンはダメですね
せいぜいキツネ色止まりのおいしいパンを食べたいです。
38ななしやねん:2007/01/25(木) 13:37:42 ID:sNNXTYMY
近親憎悪?いくら体型がタヌキだからってそんなに憎まんでも…。
39ななしやねん:2007/01/25(木) 13:42:34 ID:aYOujtKo
と、豚が申しております。
40ななしやねん:2007/01/25(木) 14:03:39 ID:lP57Ypu6
パン通でふかふかの白生地パンが好きな人は少数派な希ガス
41ななしやねん:2007/01/25(木) 14:19:05 ID:yVSkeStc
パン通www
42ななしやねん:2007/01/25(木) 14:48:21 ID:/CvdFPc2
>>38 >>41
うるさいんじゃハゲ!ここは美味しいパン屋さんスレじゃ!!
パン系のレスごとに低レベルな突っ込みいれんなカスどもが!!!
このボンクラどもほんまに宣伝乙よりもうざいわ!氏ね
43:2007/01/25(木) 14:52:09 ID:xqf781Nw
お前のレスが一番低レベル
44ななしやねん:2007/01/25(木) 14:59:52 ID:cBOeEkL2
おすすめのたこ焼きやさん教えてチョーダイ
45ななしやねん:2007/01/25(木) 15:17:36 ID:wPS1/fUU
おすすめのフライパン屋さん教えてチョーダイ
46ななしやねん:2007/01/25(木) 17:11:52 ID:GLaGMPg6
47ななしやねん:2007/01/25(木) 23:27:21 ID:9jCpmyNU
人の好みにケチ付けてる”パン通”のみなさん
あなたの一押しの店、教えて下さいよ。
まさかケチ付けるしか能の無い、いわゆる”ノータリン”じゃないですよね?
48ななしやねん:2007/01/25(木) 23:44:17 ID:mtBrFIXw
ロリータパン
49ななしやねん:2007/01/26(金) 04:20:01 ID:eyfLk73.
また削除が始まった
50あぼーん:あぼーん
あぼーん
51あぼーん:あぼーん
あぼーん
52ななしやねん:2007/01/26(金) 10:25:43 ID:avW8PVXM
>>50
おいおい。お前ピクピク反応しすぎなんじゃ。また始まったって言うけど、>>7-8が削除されただけやんけ。
あれってお前のレスやろ?私怨もたいがいにしとけよ。お前の連投のほうがウザいわ。
しかも旭区スレの状況と「美味しいパン屋さん」に何の関係あんねん。スレ違いやと思わんか?てかスレ違いじゃ。
そら前スレでの粘着連投でこのスレ保守してくれたんはありがたい思てるで?感謝もしてるしリスペクトもしてるわ。
でもそれで英雄気取りになって「ここは俺のスレ」みたいに思うのは勘弁してくれや。

わかったら、自分で>>50を「7.板と趣旨が違う発言 」で削除依頼してこいや。
53ななしやねん:2007/01/26(金) 10:30:12 ID:OM99MKgk
と、削除依頼虫がわざわざ出張してきて申しております。
やっぱりこのスレ荒らしてたのはお前か。
54ななしやねん:2007/01/26(金) 10:42:41 ID:OM99MKgk
スレ違い厨があまりにも多いのでネタ投下。
2ちゃんで評判の良い店の話でもするか。
削除する場合はきちんとその理由を説明してくれるかな求道者くん。

ル・シュクレクール(岸辺)/ア・ビアント(桃山台・牧落)
パンカンテ(丸ビル)/ブルディガラ(ハービス)
パンデュース(淡路町)/タカギ(肥後橋)
フール・ド・アッシュ(本町)/タケウチ(うつぼ公園)
ル・アイ(谷町6)/イエナ(谷町7)
レオナイスブレッド(玉造)/麦のはな(四天王寺)
パリゴ(四天王寺)
パリーネ(長居)
55ななしやねん:2007/01/26(金) 11:13:19 ID:avW8PVXM
>>53
>>1はおれなんやけど?どうしようもないカスやなお前。自分が苦いと感じる意見をする奴はみんな敵か?
それに連投までして2ちゃんネタか?お前パン好きでもなんでもないんちゃうんか?

情報源は2ちゃんねる。わらかっしょる(ゲラゲラプー
56ななしやねん:2007/01/26(金) 11:16:09 ID:OM99MKgk
カス?
興奮しすぎて誹謗中傷ですか〜?
57ななしやねん:2007/01/26(金) 11:28:19 ID:Gtpua18s
>>54
さんしょ屋(谷九) …を追加してくだされ。

最近のマイブーム店。週三は炒ってる。
58ななしやねん:2007/01/26(金) 11:29:01 ID:OM99MKgk
>3.連続投稿
>同一内容、及びそれに準ずる内容のスレッド、書き込みを
>連続で投稿した場合

連続投稿の定義ぐらい理解してほしいもんやね。
で、求道者くんに質問するが、>>7>>8は誰かが2ちゃんへのリンクモドキの
URLを貼ってただけやったと思うが、それがなぜ削除対象なんだ?
2ちゃんはファミマ荒らし排除のためにNGワードになってるだけで
リンクする行為そのものはルール違反でもなんでもない。
ちゃんと説明してくれるかな?
59ななしやねん:2007/01/26(金) 11:30:14 ID:avW8PVXM
そやで。誹謗中傷や。削除依頼でもしてくるか?>>50-51の自演も一緒に(ゲラゲラ
60ななしやねん:2007/01/26(金) 11:37:09 ID:pPSY0XB6
堺筋本町にある米麦館キッチン。
去年の夏ぐらい?閉店したよ。今は「THEめしや」みたいな食堂ががんばってるけど、あの通り沿いはどんな店出しても長続きしない。
coco1のカレー屋でさえ流行ってない状態。
61ななしやねん:2007/01/26(金) 11:38:05 ID:McO1Z0KM
>>50は私で>>51とは別人です
>>59はそんなにカスって言われたのが悔しいのかなw
62ななしやねん:2007/01/26(金) 11:39:24 ID:JZsGLd.c
みんなっ!そんな醜い争いはやめるんだっ!
(ビシャ―!)
うわっ!顔が濡れて…力が出ない…
63ななしやねん:2007/01/26(金) 11:43:14 ID:avW8PVXM
>>61
失礼しました。この通り謝罪します。

では次、OM99MKgkの‥
64ななしやねん:2007/01/26(金) 11:43:37 ID:OM99MKgk
はいはい妄想の激しいID:avW8PVXMくん、君はスレ違いやからもうええよ。
これ以上荒らさんといてくれるかな。

>>1のテンプレ作ったん俺やけど
主観でええから5つ星で評価せーへん?
三ツ星やと2.5とかできひんから5つ星評価がええかな〜と。
基準はこんな感じでどう?

★ いまいち
★★ まあまあ
★★★ ウマイ
★★★★ かなりウマイ
★★★★★ 激ウマ!足を運んでみる価値あり
65ななしやねん:2007/01/26(金) 11:44:14 ID:Gtpua18s
どした?

ここ?
66ななしやねん:2007/01/26(金) 11:54:09 ID:avW8PVXM
>>64
おれもちょっと言いすぎた。今やっと反省した。悪かった。すまん。

でも、削除虫がどうこうとか、>>58みたいなんはここではやめとけへんか?てかできればやめて欲しいと思う。
おれ前スレからずっとココにおるし、パン好きでそこらじゅうよぉ行っとるし、情報は最大限に発信したいと思てるねん。
おれも気ぃ付けるよって、あんたも過敏な反応と特定店舗の中傷も控えてもらえたらこれ幸いや。

他の皆さんもすんませんでした。
67ななしやねん:2007/01/26(金) 12:02:33 ID:OM99MKgk
そやなあ。
俺は求道者くんのやってる極めて恣意的な削除行為について納得いかんから説明を求めたいが
恣意的削除をされた他の人がべつにかまへんで〜と言うなら
このスレではなく下のスレで説明待ってるわ。
2ちゃん情報の紹介や2ちゃんへのリンクは悪意があってのことでもないやろうに
というより親切心からやってるんやろうになんで削除するんや?
ルールに基づいた説明頼むで。
http://kinki.machi.to/bbs/read.pl?BBS=osaka&KEY=1155084867
68ななしやねん:2007/01/26(金) 12:35:10 ID:VD43Nq62
>>54
食ったことある店
パンカンテ(丸ビル)/ブルディガラ(ハービス)
パンデュース(淡路町)/タケウチ(うつぼ公園)

近所で食ったことない店(車で10分くらい)
フール・ド・アッシュ(本町)/ タカギ(肥後橋)
ル・アイ(谷町6)/イエナ(谷町7)

調べて嗜好にあえば買いに行くか。
69ななしやねん:2007/01/26(金) 14:10:25 ID:28YeMRxs
あびこのササノ美味しいよ。
70ななしやねん:2007/01/26(金) 14:57:13 ID:V5nKNJLg
久々に覗いてみたら折角リンクもどき貼ったのが削除されてるし・・・悲し。

>>54 食ったことある店

ル・シュクレクール(岸辺)/ア・ビアント(桃山台・牧落)
パンカンテ(丸ビル)/ブルディガラ(ハービス)
パンデュース(淡路町)/タカギ(肥後橋)
フール・ド・アッシュ(本町)/タケウチ(うつぼ公園)
ル・アイ(谷町6)/イエナ(谷町7)
レオナイスブレッド(玉造)/パリーネ(長居)

食ったことない店

麦のはな(四天王寺) /パリゴ(四天王寺)
71ななしやねん:2007/01/26(金) 15:16:56 ID:V5nKNJLg
【パン好きにお勧め】

『にくちゃんねる 過去ログ墓場』 リンク貼ると消されるっぽいのでぐぐって行く。
      ↓
更に『大阪  めっちゃ  パン』 で検索。
      ↓
すると『大阪 めっちゃ 美味しい パン 屋を教えあうスレ 』の1〜6スレまで
全て読めます。 自分的にはすごく参考になりますた。
72ななしやねん:2007/01/26(金) 15:35:48 ID:6K0hYnO.
大阪【めっちゃ×6】美味しいパン屋を教えあうスレ
http://food7.2-ch.net/test/read.cgi/bread/1162790291/
        ↑

大阪のケーキ屋さんを語るPart4
http://food7.2-ch.net/test/read.cgi/candy/1160315336/
        ↑

クリックしてからハイフンを消す
73ななしやねん:2007/01/26(金) 15:52:54 ID:3fWScn4s
北堀江のホットクロスのカレーパンが好きです。
カレーとパン好きのわたしには一石二鳥で◎。

よって ★★★★ かなりウマイ
74ななしやねん:2007/01/26(金) 17:39:43 ID:wVShBaxk
ロバのパン屋さん(神出鬼没)★★ まあまあ
75ななしやねん:2007/01/26(金) 19:27:42 ID:oKDX3DuA
京橋周辺に「くすのきや」というケーキ屋さんがあったと思うのですが誰か知りませんか?
76ななしやねん:2007/01/26(金) 19:38:02 ID:JZsGLd.c
ヌーベルマリー ★★★☆
「駒川クリームパン」のカスタードクリームがめっちゃ美味しい。
酵母や水にもこだわってるから食パンもかなりおいしい。
でも…他のパンが至って普通のおいしさ。なので3.5点。
(勝手に中間点作ってしまった 特定商品はかなり美味い
けど他は普通に美味しいって感じなので…判断に迷ってもた)
77ななしやねん:2007/01/26(金) 19:54:15 ID:N9v/sZwI
石釜でやいた本物のパンが食えるとこは教えたいけどおしえられまへん
78ななしやねん:2007/01/26(金) 19:59:10 ID:t7NwvKEU
マキで焼いたフォカッチャが最高
79あぼーん:あぼーん
あぼーん
80ななしやねん:2007/01/26(金) 21:56:36 ID:F9PWvelE
まーだまだ
81あぼーん:あぼーん
あぼーん
82ななしやねん:2007/01/27(土) 00:15:44 ID:LDZKtMaI
>>79
いつまで粘着しとんねん
83あぼーん:あぼーん
あぼーん
84ななしやねん:2007/01/27(土) 00:53:57 ID:EAg0IZHA
『ドンク』知ってる?
めっちゃ美味しいよ!
中でもクイニーアマンがお薦め。
職場に買っていったら、
『やみつきになりそう!』って感動された。
有名なって混雑したら嫌やから、
詳しい場所は書きませんのであしからず。
85ななしやねん:2007/01/27(土) 00:58:10 ID:OzJJYuqs
>>84
京橋やったっけ。
86ななしやねん:2007/01/27(土) 01:06:05 ID:QUaPSiOY
ドンクは大阪だけで10店舗以上ある
全国展開のフランチャイズ
あんまり興味ないな
87ななしやねん:2007/01/27(土) 08:25:58 ID:LDZKtMaI
美味しいパン屋スレに集まるやつでドンク知らないやつなんてまずいないっしょ
それにドンクのクイニーアマンは絶賛するほどではなく平凡だ

>>84
京橋にドンクないよ
88ななしやねん:2007/01/27(土) 08:43:57 ID:0ITnb1MY
岸和田にも美味しいパン屋さんがあんで。
食パンは絶品やさかい、近くに来ることあったら寄っちゃってや!

ふる〜る(岸和田市下松町1丁目)
★★★★☆ かなりウマイ しゃぁけど足を運んでみる価値があるかどうかは???
89ななしやねん:2007/01/27(土) 11:28:58 ID:RA/wul..
ルビアン好きなんですけど、ベタかなあ?
ここのスレで教えてもらったパン屋に買い出しツアー行ってきます!
90ななしやねん:2007/01/27(土) 16:51:39 ID:lIFEwSQI
>>89
ルビアン昔は美味しいと思ってたけど、
大阪【めっちゃ】美味しいパン屋のスレに出てくるパン屋巡りしてたら
普通になっちゃったよ。
91ななしやねん:2007/01/27(土) 22:24:19 ID:RA/wul..
>>90
そうなんですか。私は元々パンが好きじゃなくて、
ルビアン食べておいしいパンを探したいと思って
このスレのぞいたクチなので、同じ用に普通になる日が
くるかもしれませんね。
92ななしやねん:2007/01/27(土) 23:18:38 ID:LDZKtMaI
ルビアンはメンタイフランスの焼きたてにあたると美味いと思う
他のパンは・・・だけど
93ななしやねん:2007/01/27(土) 23:19:51 ID:v0o5EO3I
ブルーノのカレーはウマイッ!
94ななしやねん:2007/01/27(土) 23:47:30 ID:lIFEwSQI
>>91
ル・シュクレクール(岸辺)/ア・ビアント(桃山台・牧落)
パンカンテ(丸ビル)/ブルディガラ(ハービス)
パンデュース(淡路町)/タカギ(肥後橋)
フール・ド・アッシュ(本町)/タケウチ(うつぼ公園)

このあたりに行けば 当たり外れ無しで美味しいと思うよ。
95ななしやねん:2007/01/28(日) 00:01:03 ID:5QXYD9MA
>>94
残念ながらお薦めの店でもパンの種類によって当たりはずれはある。
自分の嗜好にはまるパン5種類あれば
スゴイ店ではあるが。
96ななしやねん:2007/01/28(日) 02:21:03 ID:laIhHDEU
>>94>>95
色々探して好みをみつけまーす!
当たりハズレも楽しく思えるパン初心者なんで大丈夫です。
ここの人みたいにプロじゃないから、どれもウマイって
食べそうなんですがw
97ななしやねん:2007/01/29(月) 23:04:46 ID:NtGe7qCo
おいしいパンを追及している人たちって自分で焼いたりはしないんですか?
98ななしやねん:2007/01/30(火) 00:12:12 ID:F0ua/i1s
>>97
パンは焼きませんが
チャーシューはオーブンで焼きます。
99ななしやねん:2007/01/30(火) 02:55:39 ID:TO9luiK2
1月30日いよいよ 「パティスリー ビスキュイ ルレ滝井店」オープン!!
100ななしやねん:2007/01/30(火) 06:07:27 ID:FjYpdXgI
うちの近所は歩いて5分くらいの範囲で4件パン屋がある。
激マズ・何でもカレー味があるパン屋 昼までに全商品の8割りが売り切れるパン屋
商品少なすぎで客が入らないパン屋 コーヒー屋と兼用しているパン屋
近所のスーパーには客が寄り付かない移動車式焼きメロンパン屋が来る。

しかし一番気に入った店は車で30分かかる関空ジャスコ1F食品売り場にあるパン屋・・・
101ななしやねん:2007/01/30(火) 12:32:05 ID:q6bUbKnE
>>100
和歌山からかよ
102ななしやねん:2007/01/30(火) 14:31:42 ID:jfzMNEAk
>>97
焼く事はあるけど
美味しいパン屋のような美味しいパンがなかなか焼けない。
本当に焼けない。何度焼いても・・
103ななしやねん:2007/01/30(火) 14:36:48 ID:kLSVDXFU
>>97
俺は焼くよ。食パンを軽く…
104ななしやねん:2007/01/30(火) 16:04:58 ID:HITVAYS6
西区九条の「ピン・ポン・パン」?ってとこ小さいお店だけど良いよ!
105ななしやねん:2007/01/30(火) 19:14:55 ID:q6bUbKnE
>>102
ホームベーカリーで作る食パンはマジうまい
(オレとこのどこかにあるが最近みかけない)
キレイにうまく焼けるが夜中がウルサイ(焼くのも面白いが継続はしにくい)
オーブン料理もウマイがパンは下準備がめんどくさい

買った方が楽
106ななしやねん:2007/01/30(火) 19:41:12 ID:jfzMNEAk
ホームベーカリーで焼いてるけどマズイ
素人臭い味になる。
107ななしやねん:2007/01/30(火) 20:11:56 ID:q6bUbKnE
>>106
うわー焼いてるのかー
時代遅れやなー
108ななしやねん:2007/01/31(水) 09:21:18 ID:9wIk72aw
>>107
オーブンや鍋でも焼いた事あるけど何か?
109ななしやねん:2007/01/31(水) 20:13:21 ID:3nnaIi/k
>>108
何を?
110ななしやねん:2007/01/31(水) 21:52:42 ID:e8iDgQMM
何で?
111ななしやねん:2007/01/31(水) 23:41:26 ID:tpqBKgnc
ボクね魚焼いたよー本当だよ
112ななしやねん:2007/02/01(木) 09:32:20 ID:xuu3rtVY
ウハッ(^∀^)っ>>10
113ななしやねん:2007/02/01(木) 19:58:37 ID:3Qz7Uwv2
去年の暮れ、家焼いてもた。あー、死にたい!
114ななしやねん:2007/02/01(木) 20:28:30 ID:xXOdymJw
明太子フランスはどうも好きになれない
115ななしやねん:2007/02/02(金) 00:18:02 ID:xAqV0hhY
>>114
無理に食わんでもいいんでないかい。

輪切りにしてワインといっしょに食うとウマイ
ビールでもウマイと思う。(ビールでは少し焼いて温めた方がいいかな)
116ななしやねん:2007/02/02(金) 00:29:39 ID:a3zwAyfA
明太子が生臭いのねんのねん
117ななしやねん:2007/02/02(金) 00:52:59 ID:xAqV0hhY
>>116
オリーブオイルかけなはれ
ニオイが和らぐ
118ななしやねん:2007/02/02(金) 00:59:12 ID:Lt/f7qLg
明太子が嫌いやねん
119ななしやねん:2007/02/02(金) 01:16:53 ID:zFU/udp2
あの生臭さをうまいこと消してる店は
他のパン食ってもめちゃウマイよ
120ななしやねん:2007/02/02(金) 08:44:57 ID:kxHd4tc6
自分で焼くとしても石釜を造って焼かないと、電気ではキモイ感じのパンしか
焼けないよな
121ななしやねん:2007/02/02(金) 10:31:03 ID:7Mp1EodI
ガスオーブン無いの?
122ななしやねん:2007/02/02(金) 15:42:53 ID:OGdWSh6Q
>>120
石釜石釜ってお前がキモイ
123ななしやねん:2007/02/02(金) 20:35:41 ID:50jt4Qpg
石窯でマキで焼くフォカッチャはウマイ
124ななしやねん:2007/02/04(日) 01:27:15 ID:OOpW2Vtc
大抵のパン屋さんの営業時間って、朝〜夕方、都心ならテナントとして入っているデパートなどの営業時間ですよね。
夜遅くまで営業してるパン屋さんってご存じないですか?
夕食時を過ぎた頃、ふと食べたいときがあります。
125ななしやねん:2007/02/04(日) 01:28:41 ID:9dwe6z7.
コンビニ
126ななしやねん:2007/02/04(日) 01:40:12 ID:srjwAXPU
>>124
神戸屋レストランへ行きなはれ
22時までは販売してる。
127ななしやねん:2007/02/04(日) 01:58:18 ID:EGdvibyo
>>124
北新地の聖庵っていう天然酵母のパン屋が24時までやってる。
128124:2007/02/04(日) 23:13:03 ID:OOpW2Vtc
コンビニはさすがに『美味しいパン』とは言いかねるけれど、やっぱり便利なので朝食トースト用に食パン買うことも。
神戸屋レストランは近くにないなあ〜
北新地の聖庵というは知りませんでした。HPみたらなかなかよさげなお店ですよね。
今度のぞいて見ます。
みなさん、ありがとう。
129ななしやねん:2007/02/04(日) 23:33:16 ID:yQ5Q99p2
コンビニパンはジョークだったけど
聖庵はお高いだけあって、美味しいよ。
トルネードが好き。パン板でも評判いい。
130ななしやねん:2007/02/05(月) 16:21:25 ID:mDjU2lPc
聖庵、一度買ったけど美味くねーよ
131ななしやねん:2007/02/05(月) 16:54:49 ID:YM6EzXSA
>>128
住んでる場所がどこやねん?
聖庵は素朴な味やなー(大丸でシンプルなパンだけ時々購入)

聖庵が行動範囲なら
ここもいけるで
http://burdigala.jp/bou_osaka.htm
132ななしやねん:2007/02/05(月) 17:34:35 ID:P/wJdR0o
>>130
聖庵が美味くないっていうチミは
どこのパンが好きなんだね?
133ななしやねん:2007/02/05(月) 20:43:08 ID:pVXQg1Io
石釜で焼いたオイシイパンが食いたいです
134ななしやねん:2007/02/05(月) 20:52:43 ID:VrgcsC5Q
>>133
食ってよし!!
135ななしやねん:2007/02/05(月) 21:28:32 ID:ZBpnnhsY
132に対する回答マダー?
136ななしやねん:2007/02/05(月) 21:51:35 ID:mqpCFaM2
そもそもパン嫌いで御飯党だとか
137ななしやねん:2007/02/05(月) 22:09:29 ID:M7EPupsQ
130じゃないけど自分も聖庵はあわなかったな
物にもよるけど玉造のレオナイスブレッドは好きで買うね
138128:2007/02/05(月) 22:56:30 ID:DtEV5gXY
>>131
そうそう、ブルディガラがありましたね!
赤ワインのパンとかベーコンエピとか枝豆パンとか大好きです。
こっちのほうが普段の行動範囲内に近いです。
139ななしやねん:2007/02/06(火) 08:59:38 ID:hCIyG17E
ここで改めてスレタイと>>1の確認です。

美味しいパン屋さん&ケーキ屋さんスレッド

1 ななしやねん 2007/01/23(火) 19:06:25 Szr73bJM
大阪の美味しいパン屋さん、ケーキ屋さんの情報求む。
主観的三ツ星評価でもOK。
140ななしやねん:2007/02/07(水) 00:11:20 ID:PuA60hDU
カスケードのハード食パンが好き。
141ななしやねん:2007/02/07(水) 13:20:55 ID:NBCeEdQ6
>>137
レオは自分にはイマイチだった。
ちなみにアビアント・タケウチが好き。
142ななしやねん:2007/02/07(水) 14:08:11 ID:N.eEhbgs
タケウチよりアッシュが好きだな
143ななしやねん:2007/02/07(水) 15:29:15 ID:ZlgBWgq.
>>141
タケウチは以前、何度か行ったが結構並んでたり
やたらメモったりしてるブロガーが居たりで敬遠してしまうんです
144ななしやねん:2007/02/07(水) 16:01:37 ID:hOtoDJlA
>>143
2回しか行った事無いけど
全然並んでなかったし、ブロガーも居なかった。
>>142
アッシュも美味しいんだけど、変わったパンが多いね。
アッシュのケーキは自分の口に全く合わなかった。
145ななしやねん:2007/02/07(水) 16:03:15 ID:hOtoDJlA
レオ行くんならイエナも結構美味しくない?
一度買っただけだけど。
146ななしやねん:2007/02/07(水) 20:43:43 ID:0/aJWDpk
ねばりのある讃岐小麦を使ってるパン屋がすきです
147ななしやねん:2007/02/07(水) 21:20:20 ID:i9gWPYGk
羽曳野にあるボローニャは美味しかった。
デニッシュパンちょっと高かったけど。
148ななしやねん:2007/02/07(水) 21:36:53 ID:Y9rUq1ko
>>145
自分は香ばしいの好きで買いますがイエナはハード系の表面が少々焦げるほど
しっかり焼いているので好き嫌いが分かれるのでは?

1本を半分に切ったのではなくハーフサイズで焼いた
バケットなんかがあるのは買いやすいし
クリームパンの焼きたてにあたると更に◎
149ななしやねん:2007/02/08(木) 09:24:08 ID:ySCAu4x2
タケウチのクリームパンとメロンパンも好きなんだけどな〜。
150ななしやねん:2007/02/08(木) 09:54:06 ID:gf2o/Ncg
各自の嗜好でパンの評価がわかれますね。
クリームパン派
メロンパン派
あんパン派
クロワッサン派
デニッシュ派(シンプル系)(クリーム系)(果実系)
ハード派(シンプル派)(イタリア系素材派)(クリームサンド派)
カレーパン派
惣菜系派(焼きそば・ハム・ウインナー・ベーコン・コロッケ・カツ・野菜etc)
チョコレート派
豆派
レーズン・クルミ・イチジク派
ベーグル派
食パン派
151ななしやねん:2007/02/08(木) 12:22:32 ID:zXIVQd5A
タケウチのクリームパンは好みじゃなかったな。
イリエのクリームパンが好き
152ななしやねん:2007/02/08(木) 20:11:55 ID:ySCAu4x2
惣菜系派(焼きそば・ハム・ウインナー・ベーコン・コロッケ・カツ・野菜etc)

この嗜好型の人はこのスレに少なそうな希ガス
153ななしやねん:2007/02/08(木) 20:56:12 ID:/acD5tqI
自分はハムロールとか好きやで。コーンやマヨネーズ、チーズ使ってるのも好き。
安いハム、ウインナー使ってるのは苦手やけど。
あと、メロンパンとクリームパンも嫌いだったりする。
人の好みは色々やね。
154ななしやねん:2007/02/08(木) 23:54:31 ID:8jihje4s
焼きそばパンうまいでー(炭水化物+炭水化物)

何ガウマイ?食感がいいのか
パンが食材を和らげてくれてのコラボレーションか←(意味わからず感覚で使ってます)

ハム・生ハム・ウインナー・ベーコン・ソーセージもパンと融合するとおいしいですな。
155ななしやねん:2007/02/09(金) 09:23:13 ID:Hoz3YZDU
焼きそばパンって
美味いと言われてるパン屋で置いてるとこある???
156ななしやねん:2007/02/10(土) 11:02:43 ID:cuhZIvko
イメージしてみる。

例えばタケウチ。
店の奥で職人さん達が忙しくパンを作ってる。
その中の1人がおもむろに焼きそばを作りはじめる。
ソースのこうばしい香りがただよう。


やめてくれw
157ななしやねん:2007/02/10(土) 11:07:05 ID:oft8Jrsw
惣菜系というより、惣菜挟み系というかホットドッグ系やね。
家でも簡単に作れるやつ。
158ななしやねん:2007/02/10(土) 12:46:56 ID:duyPTbIk
惣菜系は惣菜がメインだからね。
パンがどうしても脇役になる。
だから、美味しいパンというより
美味しい”焼きソバ”、美味しい”カツ”美味しい”ソーセージ”
ということになってしまう
159ななしやねん:2007/02/10(土) 19:28:07 ID:zP9F37wQ
具が玉ねぎだけのナポリタンが挟んであるのを食べたことがあるが
なんか妙に美味かった。
160ななしやねん:2007/02/10(土) 20:50:17 ID:34t5fdCo
>>156 ワロスww
>>158
美味しい”焼きソバ”って
まずいパン〜美味いパン程の差が出ないんちゃう?
焼きソバだったら、どう作っても割と同じような味な希ガス
161焼きそばパンマン:2007/02/11(日) 00:07:24 ID:cWRAvSqQ
みんなで寄ってたかってバカにしやがってチクショー!
カツサンドはちゃんと世間で認められてるのに
162ななしやねん:2007/02/11(日) 00:16:34 ID:ksyReySM
>>161
焼きそばパンうまいぞー

タケウチにも惣菜パンあるがな
163ななしやねん:2007/02/11(日) 08:21:48 ID:sEc7d9Yg
カツサンドって認められてるの?
カツなんて揚げたてが一番美味いのになー。
164ななしやねん:2007/02/11(日) 09:35:28 ID:ksyReySM
>>163
カツサンド冷めてもうまいでー(ピンキリやけど)
阪急百貨店の地下売り場のマイセンのカツサンドは有名やでー
165ななしやねん:2007/02/11(日) 11:57:48 ID:sEc7d9Yg
地下売場で関東方面有名店のカツサンドを昔買ったけど
めっちゃ不味かった記憶がある。
それはマイセンじゃ無かったように思うので
機会があったら買ってみます。
166ななしやねん:2007/02/11(日) 13:28:36 ID:JNEUV/Pk
自分の家でカツを揚げて
すぐ食パンに挟んで食べたほうが美味しいよ
167ななしやねん:2007/02/11(日) 14:27:23 ID:ksyReySM
>>166
それもウマイけど
まい泉のカツサンドはちょっと違う。
食わなわからんけどな。
168ななしやねん:2007/02/11(日) 21:22:08 ID:IxlIBSrs
豚自体も
美味いのからまずいのまで差が激しいよね。
169ななしやねん:2007/02/11(日) 22:53:56 ID:/e4i1qNU
カツがうまいまずい言ってる時点でもうパンのうまさとは関係なくなってるな
170ななしやねん:2007/02/11(日) 22:58:34 ID:L7oTK97c
>>169
パンはあくまでも脇役やな。(脇役やいうてもアカデミー助演賞なみやけどな)
171ななしやねん:2007/02/11(日) 23:10:55 ID:L7oTK97c
今日の夕飯は
久々のパンディナー
ブルディガラでパン4種類買って
ついでにまい泉のカツサンド2箱も購入
あと寺本でマグロを購入して帰宅
スープ作って、ウインナーカリフラワー炒めを作っておいてまた外出
19時30分からパーティー

赤ワインとワインのパンがおいしかったっと。
172ななしやねん:2007/02/11(日) 23:49:18 ID:sNCovAFA
わぁ〜、いいな!
何人でパーティしたの?
私も今夜はブルディガラのパンディナーするつもりだったけれど、買いに行くのがつい面倒になって・・・
明日こそは!
173ななしやねん:2007/02/12(月) 01:04:40 ID:e4bPEnF6
コンビニパンも美味しいけど
たまにはブルディガラとか高いパンで
贅沢するのも良い息抜きになるよね。
食べたくなってきた
174ななしやねん:2007/02/12(月) 08:27:20 ID:UCwVFgio
>>171
あーーーーー!
思い出した!!!
ここのカツ三度食べたんだ!昔・・・・・
175ななしやねん:2007/02/12(月) 20:05:03 ID:ne/M23JI
>>173
美味いコンビニパンって例えば?
176ななしやねん:2007/02/12(月) 20:07:51 ID:JV75MAJE
>>175
まるごとソーセージ
177ななしやねん:2007/02/12(月) 22:27:09 ID:phvxjog6
まい泉のカツサンドと
105円のぶぅらんじぇのカツサンドと
大して味が変わらない気がしたけど、気のせい?
>>167
食ったけど良さがわからん。やっぱり揚げたてが美味い。
178ななしやねん:2007/02/12(月) 22:34:23 ID:X0/FZRAk
105円のカツサンドって何それ
ハムカツ?
179ななしやねん:2007/02/12(月) 23:54:30 ID:2..8CfHY
>>172
4人(お酒を飲みながら料理を食べたらパーティー)←ワイン・シャンパンを飲むことが多いが、ビール・日本酒を飲むときは宴会
本当は鍋パーティーをする予定でしたが
急遽テニスに行くことになり(買い物変更)
帰宅が19時20分ころになるので
パンにしましたとさ。(スープは体が冷えるだろうと思って作っておいた。)
180ななしやねん:2007/02/12(月) 23:55:35 ID:xyAxDKjk
喫茶店とかバーでカツサンドが名物になってるところは、だいたい注文受けてから揚げてくれるな。

あと土佐堀のサンドイッチの老舗、ビクトリーも揚げ物は揚げたてでうまい。
181ななしやねん:2007/02/13(火) 10:12:16 ID:GJl6SLZk
>>178
105円でもハムじゃなくカツサンド
>>180
やっぱ揚げたて食べたいな。
182ななしやねん:2007/02/13(火) 17:34:55 ID:5GLceCh6
そら揚げたて焼きたては旨いに決まっとる
てゆーか↓こんな人に物の味が分かるのか疑問

>まい泉のカツサンドと
>105円のぶぅらんじぇのカツサンドと
>大して味が変わらない気がしたけど、気のせい?
183ななしやねん:2007/02/13(火) 19:01:12 ID:Q/hBESZg
>>182
なにしろ まい泉は10年位前に食べたからなw
高い割に美味しくないと思ったので。
184ななしやねん:2007/02/14(水) 01:01:21 ID:OiGkDBBQ
>>183
一箱388円が高いのか?
185ななしやねん:2007/02/14(水) 06:51:25 ID:Nd/oKu1c
まい泉は東京と大阪じゃ味付けが違うと思う。
東京で食べたときは、ソースがよく絡んで美味しかったのに
大阪では味がしなかった(これでも私は薄味好き)。
関西初進出のときの話なので今はどうだか分からないけど。
186ななしやねん:2007/02/14(水) 09:00:57 ID:kNAsds52
10年前の話とかはもういいです。
187ななしやねん:2007/02/15(木) 08:09:43 ID:eHCPKlr2
カツの話ももういいです・
188ななしやねん:2007/02/20(火) 13:32:02 ID:Lk7cloPU
ageぱん大好き小池さん
189ななしやねん:2007/02/20(火) 19:10:12 ID:hsBYleP2
dondonぱんぱんおてんとさん
190ななしやねん:2007/02/20(火) 19:51:33 ID:cxbTJdSE
新世界/堂島・グリル梵のビーフヘレカツサンド
難波高島屋・サンドイッチパーラーのカツサンドイッチ

は最高やと思ふ。
191ななしやねん:2007/02/20(火) 21:47:33 ID:J8sIqEp2
カツの話はもういいです
192ななしやねん:2007/02/20(火) 22:17:48 ID:ii8luAbs
給料前やし小遣いカツカツや、、、
193ななしやねん:2007/02/20(火) 22:36:17 ID:yNZaFxQ2
カツサンドの話大歓迎です。
もういいですとか言ってる奴は新ネタ提供してください。
194ななしやねん:2007/02/21(水) 09:35:30 ID:Iw7FdK2A
つ ゴンゾー君
195ななしやねん:2007/02/21(水) 09:36:04 ID:c.YtCOeA
カツの話は正直ウンザリ
196ななしやねん:2007/02/21(水) 20:39:50 ID:4qv4ZOa6
カツサンドの話大歓迎です。
ウンザリとか言ってる奴は新ネタ提供してください。
197ななしやねん:2007/02/21(水) 20:44:09 ID:QV0OHZC6
カツサンドの話大歓迎です。
ウンザリとか言ってる奴は新ネタ提供してください。

提供できない奴は「タネなし野郎」と呼ばせていただきます。
198ななしやねん:2007/02/21(水) 20:55:08 ID:3oTNc6Ug
ガラムとマサラのカレーパンってどう?
199ななしやねん:2007/02/21(水) 22:34:25 ID:AG/rZXwA
>>197
そういうお前が新ネタ提供しろよ
この糞タネなし野郎
200ななしやねん:2007/02/21(水) 22:51:40 ID:vOrri2Oc
誹謗中傷はやめましょう。
大人げないですよ。
201ななしやねん:2007/02/21(水) 23:30:36 ID:oFlaLuT6
気の短い人が多いね。
パンばっかり食ってるからカルシウム不足なんちゃう?
牛乳も飲めよ
202ななしやねん:2007/02/22(木) 00:56:38 ID:2x17al6c
>198
揚げたては最高に美味しいね!
203ななしやねん:2007/02/22(木) 01:11:18 ID:GC5jt3Dw
どのカレーパンもそうだと思うよ
204ななしやねん:2007/02/22(木) 13:02:20 ID:4bmfG7oo
不味いカレーパンは揚げたてでも不味いよw
最近はヘルシー志向で焼きカレーパンも増えてきたね。
205ななしやねん:2007/02/22(木) 16:31:37 ID:G/fUd6oY
焼きカレーパンなら「さんしょ屋」さんですね。
206ななしやねん:2007/02/22(木) 18:25:30 ID:GhNJMW9.
207ななしやねん:2007/02/22(木) 21:53:53 ID:slweLV8.
ついにカレーパンの話題が来たか・・・
このスレのpart1の頃から待っていたかいがあった・・・
208ななしやねん:2007/02/22(木) 22:13:26 ID:GC5jt3Dw
>>207
お勧めのカレーパンを教えてください。
百貨店の催事でカレーパンはわりと
出てくるんですがこれ!といった特徴のあるのがないので。
魂を揺さぶるカレーパンを教えてください
209ななしやねん:2007/02/22(木) 22:55:39 ID:GhNJMW9.
>>208
コンビニに行く→パンの棚に行く→華麗パンを掴んでレジに行く
210ななしやねん:2007/02/22(木) 23:09:23 ID:VTgajQBo
>>208
スーパーで半額の食パンとレトルトのカレーを買う。
200円未満で5枚のカレーパンが食える。これ最強。
211ななしやねん:2007/02/22(木) 23:15:12 ID:2VQ.5S5o
ここは美味しいパン屋さん&ケーキ屋さんスレッドです
日本語読めないの?
212ななしやねん:2007/02/23(金) 20:30:39 ID:R.LutmdE
HOTCROSSのカレーパンはうまいぞ。
北堀江が本店やっけ?
213ななしやねん:2007/02/23(金) 22:38:56 ID:2lYRh3S.
>>211
カレーパンの話ししとるやんけ
おまえこそ日本語Okかよw
214ななしやねん:2007/02/23(金) 22:54:25 ID:9WJfNMuc
パン「屋」&ケーキ「屋」のスレ
日本語読めないみたいだな種なし野郎はw
215& ◆sQw2IvQ8pg:2007/02/24(土) 08:38:25 ID:YCpFQA0.
そうだ、解かったか。店の話をするスレだ。
内装、立地、価格設定、店のコンセプト等々 
だからパン、ケーキの話は絶対ダメだ!
216ななしやねん:2007/02/24(土) 09:02:25 ID:cTRrZnag
ミヤタのパン教室はどうですか?
217ななしやねん:2007/02/24(土) 09:25:52 ID:sNmvPWh2
やってます。
218ななしやねん:2007/02/24(土) 10:38:55 ID:ddiutQwM
ちちんぷいぷいで紹介されてた、堺市堺区三宝町、南海本線七道駅の高架下にある「パン牧場」で、
食パンの上にマヨネーズで土手を作り、そこに生卵を落としてオーブンで焼いた
「たまごトースト」ttp://image.www.rakuten.co.jp/panbokujou/img10322920804.jpeg
ってのを、うちの親父がわざわざ並んで買ってきた。
なんでも海洋酵母イーストってのを使っているらしくて、昼前には食パンが総て無くなるほどの人気らしい。

で、早速食ってみた。でもヨクワカンネw

だれかパンの味がわかる人、ついでがあったら行って買って食ってみて。
ちなみにこれ家でもできそうなんだけど、お店の人曰く「それがそうでもないんですよ( ̄ー ̄)ニヤリ」だそうです。
219ななしやねん:2007/02/24(土) 15:58:21 ID:/lyJ8vQc
>>218
簡単にできる
220ななしやねん:2007/02/24(土) 16:19:32 ID:dfmintPA
>>219
それがそうでもないんですよ
221ななしやねん:2007/02/24(土) 16:48:02 ID:2CZvV9O2
旨そうやけどカロリー高そうw
予めトーストしたパンにマヨと卵のせて天火で焼いたら旨そうやね。
味付けはシンプルに塩コショウか、クレイジーソルトなんかどう?
222ななしやねん:2007/02/24(土) 16:55:02 ID:30ckV5EI
>>218
自分でやってみた。
卵が固まる前にパンが先にこけちゃったけど、味はグー。
こしょう、塩はしっかりした方がうまい。
223ななしやねん:2007/02/24(土) 16:59:07 ID:VHk8jpDQ
卵よりとろけるチーズとタマネギを載せたほうが美味いよ
224ななしやねん:2007/02/24(土) 17:31:04 ID:MO2KL/P.
そら玉ねぎ載せたらうまいやろうけど
全然別モンやんそれ
225ななしやねん:2007/02/24(土) 19:08:39 ID:PjmCWKuI
>>220
簡単にできるちゅうねん
オーブンやったら低めの温度設定でできまっせ。
226ななしやねん:2007/02/24(土) 20:33:33 ID:TP6qstZ2
伊勢の生姜糖はうまいよね、はごいたみたいな形で
227ななしやねん:2007/02/27(火) 07:54:18 ID:Bcxhv47A
>>226
パンでもケーキでもない話題はヤメレ
228ななしやねん:2007/03/02(金) 12:40:30 ID:grv46rbM
>>227
アンタもパンでもケーキでもない話題のレスに反応しなさんな!
229ななしやねん:2007/03/04(日) 10:02:32 ID:OOpW2Vtc
外側はパリパリ、中身はモチモチのバタール、焼き立てならどこのでも美味しいですが、冷めても美味しいお店はどこ?
230ななしやねん:2007/03/04(日) 13:25:24 ID:p7rHL53E
オイシス 美味しいーすっ!
231ななしやねん:2007/03/05(月) 00:23:52 ID:Hl2Ydva.
232ななしやねん:2007/03/05(月) 18:56:47 ID:BvqPuWVw
>>230
んじゃ ヤマザキパンとか第一パンとかフジパンとか好きそうだねw
233ななしやねん:2007/03/06(火) 20:52:04 ID:Q/V/kQx2
不二家、戎橋店を売却 大阪の中心部、5億5000万円で
 消費期限切れ原料の使用問題に揺れる菓子メーカーの不二家は5日、大阪・難波の不二家戎橋店(大阪市中央区)を売却すると発表した。店舗は31日まで営業した後、閉鎖する。一連の問題に関連して不二家が資産売却を決めたのは初めて。

 売却額は約5億5000万円で、不動産業のアトリウム(東京都千代田区)が取得した。店舗の帳簿上の資産価格は1400万円だった。

 戎橋店は1階がビー・アールサーティワンアイスクリームのアイスクリーム専門店、2階に不二家フードサービスのレストランが入居。大阪・ミナミの終日買い物客でにぎわう戎橋筋商店街に面する主要店舗だった。

 不二家は営業休止に追い込まれているフランチャイズチェーン店の休業補償などの負担がかさんでおり、東京・銀座の本社売却も検討している。
234ななしやねん:2007/03/06(火) 21:31:59 ID:iQzvdRkY
>233 パン屋でない話はヤメレ
235ぺこちゃん:2007/03/06(火) 22:25:32 ID:ZxT2FKRw
りつぱなケーキ屋さんではありませんか
236ななしやねん:2007/03/06(火) 22:46:49 ID:lXOCAGvg
>>234
いじわる小姑
237ななしやねん:2007/03/07(水) 01:55:10 ID:Zih1fB8U
今日もパン
238ななしやねん:2007/03/07(水) 10:16:33 ID:HgNoggck
オープン時パンの値段もさほど安くなく(1年半前かな?)
味も魅力的な物でなかったのでオープン以来(オープン時2度ほどいった)購入していなかったが
ある日自宅へ帰ると
パンがおいてあったので
ウマイどこのパンって聞くと。
○○○○って返事が
へ〜うまなってるやん
それから店舗へ買いに行くと
値段が安くなっている。(100円前後が多い)安いから購入するわけでなく
あきらかにウマクなっている。
まだ行き始めて5回ほどの購入であるが
自分的ヒットのパンが5種類ほどある(まだまだ食べていないパンの方が多いが)
ハード系のパンが多くワインによく合う
239ななしやねん:2007/03/07(水) 11:23:58 ID:tYKZWRv.
No.1ジャパニーズスイーツ とらやの羊羹
http://www.toraya-group.co.jp/shop/purchase/yokan/large/sbox1
240ななしやねん:2007/03/07(水) 19:15:50 ID:qpLCN4H6
オイシスのパン屋の直ばい所で買ったけども安くておいしかったよ
241ななしやねん:2007/03/07(水) 22:29:45 ID:u3aW.nZo
>>240
オヤジギャグ?
242ななしやねん:2007/03/07(水) 22:51:28 ID:9g0W6nio
オイシスの山型食パンは確かに旨い。
トーストにすると更に旨い。
243ななしやねん:2007/03/08(木) 11:06:41 ID:p3Bb.x3s
オイシスというメーカーがあってそれも神戸に、ピーンとくる人はくる
244ななしやねん:2007/03/08(木) 18:45:04 ID:1IOPtnU2
>>243
ロバの耳がピーン
245ななしやねん:2007/03/09(金) 11:54:45 ID:9zENuE9U
ロバのおじさん チンカラリン

チンカラリンロン やってくる
246ななしやねん:2007/03/09(金) 12:56:16 ID:KUvYNHg2
カワのカレーパン、カレーパン好きの友達が好きらしい。
247ななしやねん:2007/03/16(金) 00:12:27 ID:suvC7pfs
カンパーニュにバター塗って食ったらうまいな。
248ななしやねん:2007/03/16(金) 12:22:11 ID:799eAYh6
>>247
つチラシ裏
249ななしやねん:2007/03/16(金) 12:43:50 ID:suvC7pfs
>>248
意味わからん
250ななしやねん:2007/03/16(金) 21:29:24 ID:Hm3GHGIg
ほんとチラシ裏だなw
251ななしやねん:2007/03/16(金) 21:48:37 ID:g0jC2vL.
オマエガナ
252ななしやねん:2007/03/16(金) 22:41:47 ID:C/7WngjA
>>250
つチラシ裏
253ななしやねん:2007/03/17(土) 02:32:35 ID:N1cXFC2Y
>>250
(((゜д゜;)))ガクガクブルブル
254ななしやねん:2007/03/17(土) 11:08:48 ID:W7Z3KJFs
ここまでをまとめると、おいしいパンは内という結論になりましたね。
255ななしやねん:2007/03/17(土) 12:35:49 ID:MF9vwzlk
あるけどこのスレの奴には教えたくないねw
256ななしやねん:2007/03/17(土) 16:09:40 ID:D2rE9rxc
結局パン店とした近所で購入する客が大事
ここのスレ客は1度購入してどうたらこーたら
257ななしやねん:2007/03/17(土) 17:39:18 ID:7PqTC4vw
↑どうたらこーたら書き込むのが掲示板なんだから、これでイイの!!
258ななしやねん:2007/03/17(土) 18:52:41 ID:D2rE9rxc
迷惑かけたらあかんよ!
259ななしやねん:2007/03/17(土) 21:25:30 ID:CEK3PFiI
接客や居心地も大事なレストランならともかく、
テイクアウトが大半なパン屋なんだから味第一になるのが当たり前なのに、
「一度購入しただけで〜」みたいな理屈は変。味は一回でわかるやん。
260ななしやねん:2007/03/17(土) 21:53:22 ID:30W3Qzlc
たった一回行っただけでそのパン屋の全てを解ったように語るのはアホ。
ラーメン屋じゃあるまいし。
261ななしやねん:2007/03/17(土) 22:50:49 ID:yxorVj4o
アホはお前じゃw
262ななしやねん:2007/03/17(土) 22:59:44 ID:6M2y0Lec
と、アホが釣られてます。
263ななしやねん:2007/03/18(日) 02:44:57 ID:XFAX.cD6
閑話休題。

あげがし屋のカレーパンうまし
264ななしやねん:2007/03/23(金) 23:58:24 ID:weCCATtA
京橋にあるガンジー倶楽部って店のカレーパンはおいしいですか?
265ななしやねん:2007/03/24(土) 00:49:21 ID:vg2qkhdU
おいしいです。
266ななしやねん:2007/03/24(土) 10:54:26 ID:V.WZg7R.
ナンはパンだ
267ななしやねん:2007/03/24(土) 11:18:50 ID:pZj7.RtI
カンティープールのナンがうまかったっと。
268ななしやねん:2007/03/24(土) 13:35:28 ID:qPK1K.a6
ナンだってー!
269ななしやねん:2007/03/25(日) 08:59:58 ID:9KIwliSo
>>265
難波や他にあった店舗はつぎつぎと潰れまくってます
そういうことで察して下さい
270ななしやねん:2007/03/30(金) 21:01:23 ID:IFj3S9xc
南海堺駅高架下のファリーヌのアンパンとアップルパイがめっちゃウマかった
271265:2007/04/01(日) 08:32:56 ID:PF6Zx9Yk
>>269
なるほど!
272ななしやねん:2007/04/01(日) 23:04:01 ID:FymX7Yio
>>271
なんでウソつくん。
273ななしやねん:2007/04/01(日) 23:29:04 ID:vUgzKINY
ア・ビアントはどーなん?
274ななしやねん:2007/04/03(火) 00:51:22 ID:ilCSEWTk
富田林の金剛高校近くのパンダンテめっちゃおすすめ☆
安い☆
275ななしやねん:2007/04/16(月) 15:05:31 ID:r6vUxXyM
>>273 アビアントはウマー
276ななしやねん:2007/04/17(火) 23:06:39 ID:rv1EFkjU
焼きたてパン買ってきて、食べ切れなかった分を冷凍庫で保存してるんだけれど、食べるときに自然解凍する以外に、美味しく食べる方法ありますか?
277ななしやねん:2007/04/17(火) 23:10:59 ID:FlHL/bUA
高槻の西冠のコータローというケーキ屋さん
おいしいですよ
278ななしやねん:2007/04/18(水) 22:22:30 ID:nQbzTP32
>>276
食べきれる分だけ買え
279ななしやねん:2007/04/18(水) 23:47:42 ID:.TSIP8hY
ヤダヤダ~凹○ヾ ヤダヤダ
280ななしやねん:2007/04/23(月) 11:17:34 ID:lJVJ9Xjg
忘れた頃に食べるとうまいよ。
りくろーおじさんのチーズケーキ
281ななしやねん:2007/04/24(火) 10:02:35 ID:P7DO0fFo
ああっ!最近忘れてた。ひさしぶりに食べたい〜。
値段はずっと変わらずなのかな。
282ななしやねん:2007/04/25(水) 17:28:28 ID:qKdJJ/c2
りくろーはミルク食パンもおいしいよ
283ななしやねん:2007/04/25(水) 19:32:10 ID:/hK.DeWI
確かにひさしぶりに食べるとウマイよな〜っ。
りくろーおじさんのチーズケーキ。
でも、平野区にあるAndersenのケーキの方がうまいぞ。
284ななしやねん:2007/05/02(水) 22:07:08 ID:E8EdXm3I
モン シュシュの堂島ロールは最高に美味。
285ななしやねん:2007/05/04(金) 21:36:16 ID:dBVa/CX.
どこの生クリーム使ってるんだろうね?
286ななしやねん:2007/05/05(土) 00:54:28 ID:Vj.Dx6PU
パルナスってもうないの?
287ななしやねん:2007/05/05(土) 01:05:46 ID:heiNayLI
>>286
モスクワの味やなー
会社はなくなったみたい?

昔々道頓堀橋の手前でパルナスのピロシキを売っていた。
これがおいしかったんやー
ハルサメみたいなんと肉とタマゴの2種類あった。
今のカレーパンみたいなもんやけどな
288ななしやねん:2007/05/05(土) 18:12:03 ID:l.k9srXs
>288

会社はない。ピロシキだけなら尼崎とかで売ってる。
289ななしやねん:2007/05/06(日) 00:14:30 ID:XP33.jvo
>>288自問自答してるでー
http://www.rakuten.co.jp/mia/587834/←尼崎ピロシキ
290ななしやねん:2007/05/06(日) 22:09:07 ID:GTUgvQ2g
パルナスの宣伝(歌と画像)が好きでした。
291ななしやねん:2007/05/06(日) 23:45:28 ID:67Nism3g
>>290
パルピロ?クレーモフ?それともクリスマスケーキ?どれ
292ななしやねん:2007/05/06(日) 23:57:02 ID:m8fSmNiI
パルナス(クレーモフ、ピロシキ)CM
http://www.youtube.com/watch?v=YKw4T_10sfQ

パルナス(500円ケーキ)CM
http://www.youtube.com/watch?v=tFlqIstTEi8

パルナスクリスマスケーキCM
http://www.youtube.com/watch?v=8FpqaZjCaWo
293ななしやねん:2007/05/07(月) 20:33:40 ID:vwQb2Sms
パルナスはそこそこ儲かってたけど
もう使命は果たしたとかで辞めたらしいぞ
294ななしやねん:2007/05/08(火) 15:56:45 ID:r/JjQbBA
シャノワールの生クリームって
動物性?植物性?
295ななしやねん:2007/05/09(水) 10:12:21 ID:m9lVxFh.
中性のシェービング・クリーム
296ななしやねん:2007/05/09(水) 10:36:14 ID:nx6HiC6w
パンは石釜で焼いたものでないと食いたくありません
297ななしやねん:2007/05/09(水) 13:26:56 ID:sn/.qYWE

またオマエか!
298ななしやねん:2007/05/09(水) 14:14:07 ID:aeHX79Uc
パンツは一度履いたものしか、かぶりたくありません
299ななしやねん:2007/05/09(水) 19:51:45 ID:kQOxP0M.

またオマエか!
300ななしやねん:2007/05/14(月) 08:46:51 ID:i4TBS4HM
終わりーもうこのスレ要らん