1 :
観光客 ◆Tr17O0wY :
2002/05/24(金) 22:12 ID:/CEAOCGY [ p3057-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 観光地として、ハワイと比べられることも多い沖縄。ハワイにはハワイに しかない良さがある。でも、沖縄だってハワイに負けない個性があるはずさ! と、いうわけで沖縄の観光や、個性についてマターリと語っていきましょう。 前向きな意見、アイディア歓迎! 何故ハワイに勝てないか分かりますか?
ぐそ〜ん。
ぐそ〜ん。
4 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/24(金) 22:17 ID:/CEAOCGY
[ p3057-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
ぐそ〜ん。
6 :
思兼 :2002/05/24(金) 22:23 ID:VaAl/nTo
[ ppi01-1450.din.or.jp ] >観光客さん 今回もスレたてお疲れさまです〜。 そういえばここ300でスレストップって忘れてた(;´Д`)スイマセン
7 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/24(金) 22:27 ID:/CEAOCGY
[ p3057-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] イエイエどーいたしまして。アマゾンに注文してた誠小のCDがどっかに行って しまってショックを受けています。
8 :
思兼 :2002/05/24(金) 22:45 ID:hCvT14p6
[ ppi01-0967.din.or.jp ] >観光客さん 前スレの征服って概念云々ですけど、それはわからんです(笑) 古琉球の戦国時代ともいうべきグスク時代の到来の理由にしても、はっきり コレという事件は今もって不明ですし。農業技術の向上による資本蓄積だとか、 東シナ海の交易海としての重要性だとか、社会背景としての説明はできますが。 ただ、宮古、八重山は太平山といわれ、実質的には別の自治圏ですから、 ここを征服するという政治判断にはそれなりの理由があったのではと。 考えられる理由としては中国との冊封関係で、琉球王国の内政問題の 解消、権威確立としての完全統一という課題は、中国という宗主国の 手前、極めて重要で緊急の課題だったのではと思います。
9 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/24(金) 22:55 ID:/CEAOCGY
[ p3057-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 発想として沖繩島にいたネイティブの発想じゃ無い様な気がして。 戦火を逃れて琉球に来た人も当然いるはずで、ネイティブには無い知識も 当然あったと思う。グスクも客家の円ロウに近い発想で作ったのではと。
10 :
思兼 :2002/05/24(金) 23:18 ID:hCvT14p6
[ ppi01-0967.din.or.jp ] まあ、特に強い影響を与えると思われる日本や中国から持ち込まれた発想 ということはあるのかもしれませんね。 土着宗教自体は現世の物欲を忌み、精神的価値を重んじるものでしたしね。
11 :
ゴーヤーマン :2002/05/24(金) 23:18 ID:J9Uctz2k
[ g060125.ppp.asahi-net.or.jp ] 僕はハワイに5回行きましたが、最近は行きたくないです。 だって、飛行機8時間も揺られて時差ぼけしてまで行くのがいいのか不思議です。 以前は沖縄よりもハワイの方が安いと聞いていた、ナイチャーです。 でも、ハワイは海外だから気分が違うんだよね。$を使う、高速道路も無料、 右側通行左運転席で外車に乗れる。とても開放的です。 今は、パスポートの入らない時差ぼけの無い沖縄が好きです。
12 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/24(金) 23:26 ID:/CEAOCGY
[ p3057-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >10 三山時代も実のところ琉球に流れ着いた中国人の覇権争いだったのかも しれませんね。
13 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/25(土) 02:05 ID:5JfpSsU2
[ p5192-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 話しは飛ぶけれども、逆にうちなんちゅーに沖繩の好きなトコロを 聞きたいよね。
14 :
ゴーヤーマン :2002/05/25(土) 09:35 ID:fco4X.qU
[ g060125.ppp.asahi-net.or.jp ] そうですね。 うちなーに、語って貰いたいです。 沖縄の此処が良いと言う所を、書き出して欲しいです。
15 :
やまとぅぬうちなーんちゅ :2002/05/25(土) 11:40 ID:arIqsou6
[ pas01-p022.alpha-net.ne.jp ] 私は沖縄の嫌なところばかり見てきて、その呪縛から逃れたくて内地に出ましたが、 今は良いところもダメなところも客観的に見れるようになりましたね。 私が思うにはこんな感じでしょうか。 ■良いところ ○その気になればその日暮らしができること。道端に寝てても凍死することはない。 ○世話好きな県民性なので、困ったら(困っている様子を見たら)助けてくれる。 ○独自の文化が内地のどの地域よりも色濃く残っている。 ■ダメなところ ○時間という概念がないこと。それがいいという人もいるけど。 ○合理的だけど、その分努力をしようとしない人々。仕事も覇気がない。 ○極度の自動車依存社会。近所の買い物でも、500m超えると車を使う。 こんな感じでしょうか。まぁあまり誉めることはない気もしますが… 生まれてこの方ずーっと沖縄に住んでいる人は、逆に良いところを評価しにくいのでは?
16 :
ゴーヤーマン :2002/05/25(土) 15:02 ID:fco4X.qU
[ g060125.ppp.asahi-net.or.jp ] >15 へー内地にでたんですか、僕がウチナーだったらでないですね。 まー沖縄の全体を知っている訳ではありませんが・・・・ その日暮らしとは? 道端に寝てたら冬でも凍死すると妻が言ってました。 本当に助け合い運動が残っていますね。 独自の文化は残していって欲しいです。 時間にルーズらしいですね。でも、のんびりでいいかも! ナイチャーには、5分遅れただけでも、文句言う人が居ます。 妻に言わせると、沖縄の男性は余り働かないという意見もありました。 自動車依存社会のほうが良いですね。 ナイチャーは、電車とバスがある処は、何かあるといけないからと言って、 車の使用を認めてくれないです。どんなに車の方が早くても大抵ダメですね。 ナイチャーの意見と感想でした。
17 :
ポーク :2002/05/25(土) 15:53 ID:sSl1TJAo
[ sgh-ao18.ppp.ttcn.ne.jp ] 観光客さんは好きなところを語れといってて、ゴーヤ―マンさんはいいところを語れと言うけど、 同義じゃないと思うんですよ。 あ〜こいつだめだめ男だな〜と思ってても、でも和むから好きってこともあるじゃないですか。 そんな感じ。 嫌いなところを指摘するほうが楽かも。全体的に好きだからな〜 何が好きって感じでもないと思う。 嫌いなところは15と大体同じです。 車はべつにいいんじゃん?自転車乗ると暑いし。
18 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/25(土) 18:16 ID:9pWHF0XQ
[ p2250-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >17 タチの悪いヒモに引っ掛かったみたいな話しだな(含笑 おれは沖繩で流す汗が好きなんだよな。 上手く表現出来ないけれども、独特の空気感。
19 :
15 :2002/05/25(土) 19:24 ID:RNCEkMyY
[ 130.158.124.46 ] 良いところあと一つ追加。沖縄は男女平等社会ってところかな。 正確には、女性の社会進出が他の地方に比べて進んでいるということ。 これは、沖縄の頼りない男性を女性が支えてきた背景もあると思いますけど。 内地に出て、ここの女友だちに「女性が一生働ける職業に就きたい」と言っていたことの 意味が最初分かりませんでした。 ポークさんの仰る通り、全体的に好きだから良いところ・好きなところって漠然と してるんですよね。細かく指摘するのは嫌なところの方が楽ですね。 だからこそ中学・高校時代に嫌なところばかりが目についたのかもしれないし。
20 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/25(土) 20:37 ID:KPzF/LZI
[ p2133-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 前にラブリーと話しをしていて気付いたんだけれども、例えば関西人が 「大阪エエデェーッ」って言うのとうちなんちゅが「沖繩エエよー」って 言うのにはニアンスが違うと思うんだよ。 そこが沖繩の魅力なんだけれどもね。
21 :
ポーク :2002/05/25(土) 20:43 ID:k.2ZXCdA
[ tn2-ap115.ppp.ttcn.ne.jp ] たちの悪いヒモって言うよりも
長く付き合いすぎて悪いところもあるけど情がわいちゃった彼氏って感じ?(笑)
>>15 あ、それは確かに良いところ。でも実際は沖縄の男の方が考えは古いと思う。
母親とかも女が学問するとか、あんまり賛成しないし。
でも、確かに沖縄の女は内地の女より
社会に出て働くことを前提にして育ってきてると思う。自分で家族を支えるっていうのがあるのかな。
内地の女は実際的じゃないというか、男に比べてそういう面鍛えられてないと言うか。
まあ、人によりけりだけど。比較的、ね。
22 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/25(土) 23:07 ID:ceIgX22g
[ p4043-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 男を食わせて一人前ってどっかのオバァが話しをしていた様な気が・・・
23 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/26(日) 10:31 ID:NhTgpGiU
[ p4181-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 来月は社内旅行で沖繩です。でも、それまで我慢ができるかどうか・・・ 7月の航空券は JTAのバーゲンですでに押さえています。 嗚呼沖繩へいきたーーーーーーーい
24 :
ちゅらさん :2002/05/26(日) 19:04 ID:uku2QpFc
[ U059173.ppp.dion.ne.jp ] >>22 男ひとり養えないで、何が女か。みたいなこと私もどっかで聞きました
うちのオバアもまさにそんな感じだよ
だらしないオジイの不倫相手とその子供の面倒まで見てるんだから。
オジイが死んだあとも、仲良くしてるんだけど
ほんとに沖縄のオバアはすごいよ
25 :
ちゅらさん :2002/05/26(日) 19:30 ID:XJROZuvg
[ ppp88.southernx.ne.jp ] 仲良くしてないオバァもいるよ… 皆がみんないいツラできるわきゃない
26 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/26(日) 19:32 ID:P1GM2YRU
[ p3147-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] やっぱりそうだったか・・・恐るべし沖繩のオバァ
27 :
思兼 :2002/05/26(日) 20:36 ID:wQav1QVg
[ ppi01-0971.din.or.jp ] それはまあ、古くからの社会通念ですし…。
28 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/26(日) 20:43 ID:P1GM2YRU
[ p3147-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 酒が飲めれば泡盛も美味いんだろうな。沖繩は極楽かもしれない男にとっては
29 :
イリチリー :2002/05/26(日) 23:46 ID:ZcOzDH0Q
[ qu2.nirai.ne.jp ] オバーの思い出 重いブロックを身の丈ぐらいの高さにある道路に持ち上げていた時、 道路から見下ろしていたオバーがしゃがみこんで、「だー兄さん」 と、受け取るように手を伸ばしたのでした。その枯れ枝のように細い 小麦色の腕を今でも鮮明に覚えています。 結局お礼だけ言って自分で作業を続けました。
30 :
ちゅらさん :2002/05/26(日) 23:50 ID:lrUknkL2
[ p0097-ipad01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ここ見てる皆さん、沖縄にも朝から晩まであくせく働いてる人(僕も含め、、、。) もいるんで、、、。わかってはいるんだろうが、念のため書いときます。 だらしない人が多いことは多いかもしれんけど、、、。
31 :
ふぁん ◆jlUtTwCg :2002/05/27(月) 00:09 ID:vRUw0F8Q
[ qu2.nirai.ne.jp ] >30 だね〜。 今月すでに残業100時間突破致しました。 もちろん手当てつきませんけど、仕事あるだけ ましなのかな。
32 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 04:39 ID:xXfRRjxg
[ p4188-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >30,31 解ってますよ。
33 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 05:55 ID:8Ebglejo
[ p3211-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 蟻の法則っていうか、3割しか働かない事になっているからね。 ランチェスターの法則ってあるんだけれども、64:36ぐらいの割合で 力を分散させると一番効率良く仕事が進む。 つまり、現状の維持に64の力を使い、新しい戦略に36を使う。 探せば本が売ってるはずだから。一度読む事をお薦めます。
34 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 06:07 ID:8Ebglejo
[ p3211-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 沖繩に関してもそうなんだけれども、現状で沖繩が優れている部分に64%の 力を注いで36%の力を新しいモノを開発するのに使うべきなんだよね。 沖繩の優れている部分は青い海であり、伝統的な部分。つまり、もともと 沖繩が持つ特性に対してであり、残りのむ36%を戦略的投資に使うべきなんだよ。 人材育成もそうだし、何だったら復帰前の様に県で費用をだして留学させても いいしね。役人は経済効率って観念が欠落しているからヌルイんだよ。 役人にやらせるぐらいだったら民間がやった方が絶対に効率がいい。沖繩の 知事が民間の会社の経営者出身ならそのぐらい考えるべきだよ。 役人の仕事はトップダウンが一番早いんだから。まあ、理想はボトムアップ なんだろうが、途中て゜理解出来ないバカな中間管理職が潰してしまうから。 それが日本の官僚制の弊害であり最大の欠点だよ。
35 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 06:32 ID:8Ebglejo
[ p3211-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 前から主張しているんだけれども、日本中どころか世界中から金は無いけれど 才能のあるデザイナーやクリエーターを集めてパークアベニューの空き店舗 で何かやらせるのが面白いと思う。北谷みたく大型店舗の展開が出来ない代わり 小さな店舗は小回りが利く。個人経営の店が無くなるとつまんねー世の中に なると思うし、コザは色んな人種を受け入れてきた歴史がある訳だし。 面白いムーブメントが起これば人は集まるよ。
36 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 06:48 ID:8Ebglejo
[ p3211-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] あと、一つ。ヨーロッパの人間を沖繩に入れるのが面白いと思う。 アメリカ人はヨーロッパにコンプレックス持ってるから(笑 アメリカの大都市はアメリカであってアメリカじゃ無いからね。 ドイツにいる米軍ってドイツで問題起こすんだろうか?
37 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 16:50 ID:FfeZfD3E
[ p3107-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 今日気付いた事。一つ一つ丹念に掘り下げれば沖縄には可能性がゴロゴロ していると思う。建築にしてもそうだし。
38 :
ポーク :2002/05/27(月) 19:03 ID:GnpkezJs
[ tn2-ai8.ppp.ttcn.ne.jp ] >観光客さん 役人は金かかりそうで前例のない企画は途中でいちゃもんつけてつぶされちゃいますもんね〜。 でも、沖縄の最大の問題は人なんですよね。 いくら子供生んでてもちゃんと育てないし、 大きくなっても知識がないし、 現状を変えようって言うエネルギーがないんですよ。
39 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 19:13 ID:USOO8TnI
[ p5095-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >38 もし、コザのパークアベニューにカリスマチックなデザイナーが 一点モノの店を開いたとする。それだけで変わると思う。 いきなり沖縄へ連れて来ようとしても無理だから、うちなんちゅーの中から クリエーターは現れなければならないと思う。 実際、宮本亜門は仕事は東京の訳だし。
40 :
ポーク :2002/05/27(月) 19:33 ID:GnpkezJs
[ tn2-ai8.ppp.ttcn.ne.jp ] 卵が先かにわとりが先かって言う感じですかね〜 企業も、市場と雇える人材がないとこない、しかし人材はいろんな企業がそろってないと 育たない。 この間報道特集で名護・辺野古をやってて、 沖縄がこれまで製造業を振興させようとしてきたのって、 大量雇用が見込める点だけじゃなくて、教育がなくても働けるからなんだな〜って 思った。でも、それがだめだからIT系に移ろうとすると人材がいないと。 親は子供はほっておけば育つと思ってるし、母親は自分のそばから離したがらないから 勉強のためでも本土に出すのは嫌がるし、 全体的にそこまでがんばらなくてもなんくるないさ〜の気分が漂ってるから 子供もがんばらない。 県のやってる米国留学制度は終わったら沖縄に帰ってきて3年くらいは働かないといけないっていう 使えない制度だし。
41 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 19:44 ID:UcIBZg.I
[ p5192-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >40 琉石って日本で一番早くPOS取り入れたらしいね。この間琉石のHP見たら 載ってたよ。インターネットってソモソモは米軍の各地の基地のコンビュ ーターを繋いぐ為に始まったんでしょ?琉石は上手く乗ったんだろうね。 基地でも何でも利用して英会話でも、ITでも身に付ければイイのに。 本当にそう思うよ。基地の外に基地の学校の先生と交流出来る施設を作るとか 方法はあると思う。
42 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/27(月) 21:57 ID:UcIBZg.I
[ p5192-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん 見ていたら聞きたいんだけれども、米軍の基地の全てに病院ってあるの? 正確には沖縄の米軍基地の全てにか。
43 :
ゴーヤーマン :2002/05/27(月) 23:29 ID:ukoWlzJE
[ g060125.ppp.asahi-net.or.jp ] >>42 軍の基地内には、必ず、病院があるそうです。
44 :
ちゅらさん :2002/05/27(月) 23:54 ID:OaJsK8Y6
[ tu2.nirai.ne.jp ] そらあるやろ
45 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/28(火) 00:18 ID:ahh7QAG2
[ p2231-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >43 総合病院みたいなのが全てにある訳じゃ無いよね?
46 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/05/28(火) 00:39 ID:njDQ8MDo
[ 61.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >42 (質問の意図がよく見えないんだけど) 「基地」といっても色々あるからねぇ。嘉手納みたいな大きな空軍基地もあれば、 通信施設とか倉庫だけのこぢんまりしたのもあるし。 だから、それ全部ひっくるめたら「すべてにある」とは言えない。 家族が敷地内に住んでいるような所には病院がありますね。 見方を変えて、周辺の分散した場所も基地群として捉えたら、 すべての軍人・軍属にアサインできる軍病院は必ず一つ以上あります。 ま、もとより軍の組織の中には軍医が所属する部隊もありますしね。
47 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/28(火) 01:56 ID:ahh7QAG2
[ p2231-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >46 オキナワに退役軍人とかが来る理由が無いかと思ってね。 沖縄に人を呼ぶ為には理由が必要だよね。何となく沖縄じゃ無くて 沖縄じゃないと駄目っていう。
48 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/28(火) 21:24 ID:jNetG0aU
[ p4032-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん 前に本でNavyにはインテリが多いって読んだ記憶があるんだけれど あってるかな?やっぱり、Navyにも退役軍人会ってあるのかね?
49 :
ポーク :2002/05/29(水) 00:30 ID:hEgNBfAQ
[ sgh-al129.ppp.ttcn.ne.jp ] 観光客さんが前教えてくれたサイトのカメさんがいるかさんになってました・・・(泣 いるかさんもかわいいけどね。
50 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/29(水) 01:37 ID:uVHkkaRg
[ p2112-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >49 残念だったね(T_T)普天間の跡地をさ、国籍を問わない長寿を目的とした プログラムを組んだ滞在型の保養施設ってどう? 世界の金持ち相手にすんの。
51 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/05/29(水) 03:04 ID:Wcm.hSOM
[ 8.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >48 そうかもしれませんね。インテリ@海軍(※ただし幹部に限る^ー^)。 空軍に比べて歴史が長いし、由緒ある米海軍士官学校(兵学校だったかな?)です からね@アナポリス。プライドも高く、それに見合った修練で人格者が育つのでしょう。 いちお空軍士官学校@コロラドスプリングスもそうらしいですが、少なくても州レベル の議員さんの推薦がないと入学できないそうですから、名門の方々が集うのでしょうね。 勉強だけ出来ても米軍の幹部にはなれないということでしょう。 自衛隊の幹部とは質が違うようです。 沖縄では今ひとつ陸軍(兵学校はウエストポイントね)は目立ちませんね。 あと、海兵隊。言っちゃ悪いがド○ュソす。かっこいいとこもあるけど。装備とか。 海軍退役軍人会、分かりません。あるんじゃないですか?リタイヤーさん。 でも、4軍一緒のような気もしますが...???
52 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/29(水) 03:56 ID:/H/3C6d.
[ p0156-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >51 Navyのインテリを50で書いたお客様にするってのはどんなものかな? >海兵隊。言っちゃ悪いがド○ュソす。 アメリカ映画で「ウチの弟は海兵隊よっ」って脅しのセリフだったな(^^)
53 :
沖縄に栄光あれ!! :2002/05/29(水) 11:11 ID:JzQ/oLU.
[ U028238.ppp.dion.ne.jp ] >50 リゾートの発想はやめれ!不安定な土産とホテルの上がりを狙うんじゃなく てもっとガッポリ行こーぜ。 退職後、年金暮らしができる本土(狙いは東京)の公務員対象に沖縄移住を 誘致しる。セールスポイントは色々ある。以下は全て“日本一”を付ける。 @穏やかな長寿の島 A豊かな自然と人情の島 B毎日が楽しい民芸の島 C物価が安い島 D花粉症の心配がない島 Eお年寄りが大事にされる島 年寄りには暮らし難い東京だからこそ訴求力はある。上手くいけば、沖縄県 の財布はまったく傷まず、夫婦二人で毎月25万使ってくれるんだぞ。 島で稼がずに使ってくれるだけなら、波のある観光客よりずっと良いぞ! それに沖縄でどんなに騒いだって、本土にゃ他人事の基地問題も、もう少し 全国規模で理解が深まる。(住めば必ず子供に愚痴るからな) その為には、新たな箱物が必要ない医療ネットワークの確立を急げ!年寄りは みんな病院好きだからね。 県内の一層の情報インフラの充実を切望しる。
54 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/29(水) 12:34 ID:cJWUbtcE
[ p3164-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >51 41-50までちゃんと読んで戴けましたか? 移住だと、理想と現実のギャップが生じた時に困るんだよね。 移住って軽く考えない方がいいよ。
55 :
ちゅらさん :2002/05/29(水) 16:18 ID:n4g.ZrME
[ x004168.ppp.dion.ne.jp ] >54 51じゃなくて、53の俺に言ってんだよね?
56 :
ポーク :2002/05/29(水) 16:46 ID:sLz.vE1E
[ tn2-al178.ppp.ttcn.ne.jp ] 普天間の跡地利用計画はもうすっかり出来上がってたと思う。 市役所に模型があったはず。 >>53 沖縄の人間って観光は波がある当てにならない産業って思ってる人が多いけど 売り込み方が悪いと思う。
57 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/29(水) 17:27 ID:0HSv5CM6
[ p6173-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >55 ごめんまちがった >>56 もしかして、病院と金持ち用のマンションタイプの老人ホームが 一緒になったヤツかな?一昨年の12月ぐらいに新聞で見た記憶がある。 一種コミュニティー的なモノが出来ると摩擦が生じないかな?
58 :
ポーク :2002/05/29(水) 18:22 ID:RSmRdVx6
[ sgh-ac177.ppp.ttcn.ne.jp ] あんまりくわしくないんですけど、 なんたら区域なんたら区域ってわかれてて、アジアゾーンだの研究ゾーンだの なかなか壮大な夢を描いているな、という感じだった気がする。 その模型を見たのも3、4年前だから今ごろはもっと進んでるのかな。 でも移設の目処がつかん限りはどうしようもないですよね。 しかも軍用地地主は住みたがる人もいるだろうし、 (那覇の新都心みたいに一気にたくさん家が建ったり) 区画整理事業するっていってもなかなかすすまんでしょうね。 沖縄の人は基本的に自分さえ良ければいいから。 前聞いたんですけど、内地だと道幅広げる工事とかで一人だけ同意しないで 出っ張ってる家とか石投げられたり近所に白い目で見られるってほんとですか?
59 :
イリチリー :2002/05/29(水) 23:56 ID:qoyjhClA
[ qu1.nirai.ne.jp ] >58 沖縄でもそういうのあります。某国場十字路でも、地主が頑張ってて 長く車線が狭くなってましたよね。色々投げ込まれたりしたみたいですよ。
60 :
イリチリー :2002/05/30(木) 00:01 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] >53 以前 金持ち老人を主なターゲットにした老人ホームの話を持ちかけられた ことがあったなあ。バブルがはじけてから来なくなっちゃったけど(^^;
61 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/30(木) 00:12 ID:b4l8cYCs
[ p4104-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >60 老人ホームは暗くなっちゃうからね。金持っていても、最後は健康って事に なるとは思うよ。退役米軍人相手だと、基地の病院も活用出来るんじゃないか と思ってね。
62 :
イリチリー :2002/05/30(木) 00:52 ID:RCmVPZ9Q
[ qu1.nirai.ne.jp ] >61 沖縄は子供が多い。上手に老人ホームと組み合わせるってのもありでは? 基地内施設の利用に関しては、沖縄の基地反対運動など強いし、退役軍人 とはいえ一応民間人に開放するのは色々手続きが煩雑になりそうな気が。
63 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/05/30(木) 02:42 ID:SzcmQd8.
[ 203.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 退役軍人ってPID持ってれば、基地内の施設使えたと思うが。米本土だけかも?
64 :
ポーク :2002/05/30(木) 10:15 ID:mmvC8TwE
[ sgh-ag141.ppp.ttcn.ne.jp ] >59 あ、そういえば狭くなってたかも・・・ でも、国場十字路ほど広いところだから、当然かも・・・ 筋ジストロフィか何かで半身不随なんだけど、頑張ってる医療機械メーカーの社長さん (名前忘れちゃった)が沖縄に彼の理想の介護施設を作ろうとしてるって聞きましたよ。
65 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/05/31(金) 00:20 ID:jD/IWkew
[ p5188-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >63 退役軍人会は力があるから大丈夫。恩給もあるし。 >>64 そう、その人だよ。2000年の12月ぐらいに新聞で見た記憶がある。
66 :
ちゅらさん :2002/06/07(金) 17:41 ID:KjqD14ws
[ tu4.nirai.ne.jp ] 下げておくのがもったいないスレなので、揚げます。
67 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/07(金) 19:11 ID:ibcZsHtQ
[ p5068-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >66 評価してくれてありがとう。少々疲れ気味だったからね。 沖縄の事は本当に好きだし、少しでも良くなって欲しいっていうのが 根底にあるのだけれども、何せ書き込む人間が限られてくると辛くなって しまうんだよ。
68 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/07(金) 19:17 ID:ibcZsHtQ
[ p5068-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 例えばだけれども、かりゆしウェアーも沖縄だけに囚われずに 本土でも販売出来れば一番いいんだよね。日本の夏は北海道以外は 東南アジアと変わらないと思う。高温多湿でね。もし、皇室の方々が かりゆしウェアーを着用してくださればそれだけで凄いパプリシティー になると思う。日本で一番有名な御一家だからね。以前、省エネルックって あったけれども、それよりは全然まともだと思う。
69 :
ポーク :2002/06/07(金) 20:26 ID:uB1.G5sc
[ tn-au94.ppp.ttcn.ne.jp ] お、あがりましたね。 観光関連のスレがいろいろたってたのでこのスレの使命(?)は終わったのかと 思ってましたよ。
70 :
ポーク :2002/06/07(金) 20:30 ID:uB1.G5sc
[ tn-au94.ppp.ttcn.ne.jp ] >68 外務省にシーサープレゼントするよりも宣伝効果ありそうですよね。 ていうか、沖縄に御用邸を誘致してもいいかも。 毎年葉山じゃあきるでしょ?とかいって(笑 あ、でも交通規制とかで難儀なことになってもな〜。
71 :
思兼 :2002/06/07(金) 20:44 ID:8NBe9RPI
[ ppi01-1646.din.or.jp ] 沖縄の歴史や県民感情をまるで無視したプランを出してもな(;´Д`) 今回のW杯の会場誘致なんかを考えた方がよかったよ。 世界的なスポーツイベントの会場を提供するのはいいんじゃないかな。
72 :
ちゅらさん :2002/06/07(金) 20:47 ID:nlXxIH4Q
[ z211-19-108-11.dialup.wakwak.ne.jp ] >64 カヌチャベイに作るってヤツかな?
73 :
ポーク :2002/06/07(金) 20:59 ID:uB1.G5sc
[ tn-au94.ppp.ttcn.ne.jp ] 何かの会場誘致って言うのは一過性なので、 どうせその時一時だけのブームに終わっちゃうんですよ。 サミットしかり国体しかり。50年後も沖縄に役立つことを考えると、どうかなって感じ。 その点御用邸があれば、毎年一回はテレビで宣伝してもらえるっしょ。 「初めての海水浴でヨロコブ愛子様」ショットとか。 天皇陛下関連スレにもあるけど、沖縄県民って小さくまとまって暮らしてるから 自分が日本の一員っていう意識というか一体感が乏しいような気がするんですよ。 私自身は天皇制どうでもいいと思ってるけど、 少なくともそれが日本国民の大多数の総意っていうんなら尊重するべきだし、 日本の側も戦後の経緯の説明を怠ってはいけないと思う。 ま〜宣伝の前に沖縄県民自身が沖縄の価値を把握することが先なんですけどね。 それから重点的に金を投入する場を決めると。 何しろ一回も沖縄から出てくらしたことない琉大生とかが県庁はいるから 客観的になれなくて当然ですけど。
74 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/07(金) 22:39 ID:5/8V2oak
[ p7079-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん 経済って考えて沖縄の中でぐちゃぐちゃやってても駄目って事で書いたんです けれども。優れているモノを如何にアピールするか? ただそれだけの話し。そのアピールの仕方だよ。富士屋が沖縄で成功しても 本土ではまず×だと思う。本土にすれぱただのかき氷の亜流にしかならない。 元々スーツだってヨーロッパからの輸入文化にしか過ぎないんだから。
75 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/07(金) 22:48 ID:5/8V2oak
[ p7079-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 正直、富士屋だったらブルーシールの方がブレイクしそうだよね。 暑い沖縄での過ごし方って、ヒートアイランド現象に対しての答えの一つに なれると思うよ。
76 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/07(金) 22:52 ID:5/8V2oak
[ p7079-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] Wカップは沖縄でやる意義が判らないから、世界珊瑚礁会議とかあれば 是非沖縄でやって欲しい。そこで、公式かりゆしウェアー作るとか 珊瑚礁の保全の世界本部を沖縄に置くとか自分たちが優位にたてるモノが何か キチンと考えて欲しいよ県庁には。
77 :
思兼 :2002/06/08(土) 00:23 ID:R8uEnplM
[ ppi01-0b51.din.or.jp ] いやね、W杯って書いたのは、あれは世界中から外国人が訪れるからなんだよ。 それも「なんとか会議」みたいに一部の専門家だけがくるんじゃなくて、 一般の人たちが大勢押し寄せる。そして(人によっては)1ヶ月間も滞在する。 沖縄を多くの外国人にリゾート地として認識してもらう格好の機会だと思うよ。 また、カメルーンの来日遅延で有名になった村など国内への宣伝効果は何十億 だとかいうし、サッカーの合宿所には予約が次々と入っているらしい。 沖縄でW杯をやる意義がわからないというけど、天皇の件で沖縄が日本だと いうなら、開催国の一地方というだけで十分な理由じゃないの? 今回は逃したわけだけど、次に似たような機会があったら、 積極的に働きかけてみるべきだと思うよ。
78 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/08(土) 01:04 ID:qdcK9gGs
[ p0040-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 成る程。一度でも足を運んで貰わないとね。ただ、施設の維持費の問題が 出てくるから沖縄にJリーグのチームでもあればね。逆にメジャーリーグの 寒い所にあるチームのサブ球場みたいなのがいいのかもしれない。 それこそマリナーズとかね。実際メジャーの公式戦も東京じゃ行われた訳だし。 沖縄を舞台としたハリウッド映画制作してくれるのが一番イイ様な気もする。 世界中に沖縄わ認知してもらう方法ってあと何があるだろうか?
79 :
思兼 :2002/06/08(土) 01:24 ID:R8uEnplM
[ ppi01-0b51.din.or.jp ] スポーツが持つ宣伝力は侮れないですよ。 日本国内では野球が人気ありますけど、世界的にはマイナーで、しかも 設備費用がかかる。貧しい国でサッカーが好まれてるのは場所とボールが あればできるからでしょうね。 サッカーでもなんでもいい。世界に親しまれているスポーツで、 沖縄が地元チーム作って世界を目指したら面白いかもしんないですよ?
80 :
ちゅらさん :2002/06/08(土) 01:39 ID:vB9ZQXS.
[ R211159.ppp.dion.ne.jp ] くっくっく無理無理、ドキュンどもになにができる?
81 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/08(土) 02:15 ID:qdcK9gGs
[ p0040-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >79 沖縄にもFCはあるらしいよ。 >>80 その言い回しは好みから外れるな
82 :
ポーク :2002/06/08(土) 08:47 ID:onKdWo1.
[ sgh-al250.ppp.ttcn.ne.jp ] >>その言い回しは好みから外れるな 上品ないいかたっすね〜。ちょっとうけた。
83 :
乾燥梅干し :2002/06/08(土) 09:50 ID:7XfukatQ
[ csmmax114.cosmos.ne.jp ] >78 映画なんでつくってもらうば。 造ればいいじゃん。自分達で。俳優、女優、歌手、沖縄は人材の宝庫だと思うけどなぁ。 ただ、クリエイターに関してはつまらんもの造る奴が多い。やたら、沖縄色出そうとしてるやつとか・・・。 そういう奴らの作品って結局、地元で沸いて地元で消える。自己満足なんだろうなぁ。 沖縄での映画産業、人材(クリエイター)さえそろえば結構いけると思うけど。 気候もハリウッドに近いし、ロケーションとしても抜群なんじゃないの。
84 :
ポーク :2002/06/08(土) 09:53 ID:9Vhl1tgw
[ sgh-ah146.ppp.ttcn.ne.jp ] まあ、たしかに外国人を呼ぶには手っ取り早いと思いますが、 そういう誘致関連はいままであんまりうまくいってないじゃないですか。 むしろそういうところよりも、沖縄が観光地としてどういう方向性で売り出していくか っていう面から根本的に見直すべきだと思うんですよ。 たとえば、長期滞在型か、短期滞在型か、とか。 宣伝をするのはそれから、って感じですかね。 平良とみがでてた、「沖縄きたらなにさせようかねえ〜」っていう 「行こうよ!おいでよ!沖縄」のCMがありましたよね? あれも、沖縄の魅力をアピールしてるかもしれないけど、 やっぱり表面的なものにとどまってて、旅行者が何を沖縄に求めてくるか、というか、 都市部の人間がひさびさの休みを取って旅をする時に どういうことがしたいのか、っていうのが分かってないんじゃないか、と思いますね。 いまだと、やっぱり癒し系で売り出すべきだと思うし。 私がCM作るんだとしたらユニクロの宣伝みたいに無音声とかただ波の音だけで 浜辺の一日を30秒ぐらいかけて流しますね。で、最後にひとこと、「沖縄」と。 テレビで沖縄病っていうひとが魅力を語るときに、 最初にいうことって食べ物が変わってるとか、そういうことじゃないじゃないですか。
85 :
思兼 :2002/06/08(土) 10:26 ID:qO7xLu8s
[ ppi01-0749.din.or.jp ] >>84 なんか、誤解されてるかもなんですが、別にW杯やらスポーツそのもので
沖縄をPRしろというわけじゃないですよ。それはあくまで人を来させるための
機会であり、親しみやすさを与える手段であり、長期滞在や宣伝効果を期待
できるからです。つまりあくまで沖縄をアピールするきっかけづくり、機会を
期すものであって、沖縄自身のPRは別の課題としてある。そもそも一過性の
イベントで沖縄が振興できるはずなどという見込みの方が間違ってるわけで。
だから
>根本的に見直すべきだと思うんですよ。
はまったく同感です。
>私がCM作るんだとしたらユニクロの宣伝みたいに無音声とかただ波の音だけで
>浜辺の一日を30秒ぐらいかけて流しますね。で、最後にひとこと、「沖縄」と。
そういう感じのCMを郵便局が流してました。それは別に沖縄を宣伝するための
CMではないんですが、私はすごくいいと思った。沖縄を一番強く訴える
ことができるものは、つまるところ沖縄自身の風土だと思います。
86 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/08(土) 14:40 ID:P/uPdly2
[ p5011-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >83 友人、知人に映画関係者が結構いるんだけれど、例えばアメリカはロケ場所 のカタログが存在するんだよ。もし、沖縄でロケをしたいならば自治体で 写真付きのリスト作ってハリウッドに売り込みかけるとかしないと駄目なんだ けれども。今、911があったから、ベトナム戦争に絡めて沖縄に戻った兵隊の 憂さばらしをテーマにした映画だったら可能性はあるな。もしくは、WW2で沖縄 戦を戦った元米兵とうちなんちゅーの密かなラブストーリーとかね。
87 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/08(土) 14:46 ID:P/uPdly2
[ p5011-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] パールハーバーみたいな糞映画が通用するんだから、沖縄の企業が金を出せば 作れると思うよ。逆に200億ぐらいの予算を国が使って映画作るのもOKだとは 思うけれども。悲劇のラブストーリーだったらバカ売れ間違い無し! ただし、日本人の監督じゃ駄目だよ。あとカメラマンが非常に重要です。 日本人と感覚が全く違うからね。
88 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/08(土) 18:20 ID:CDxWtkao
[ p7206-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ポークさん 日本人は病気の治療目的でない限り長期滞在は不可能だよ。 しかも、一部エグゼブティブじゃないとね。それを受け入れるだけのソフトが 現在の沖縄には無いのが現実だよ。
89 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 02:12 ID:69jU7aCk
[ p7176-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん 深夜レスのレス ポークさんがヒステリックな反応続けたのが原因だよ
90 :
思兼 :2002/06/09(日) 02:43 ID:icTi4GUc
[ ppi01-0744.din.or.jp ] つーか、漏れにいわせればどっちもな(;´Д`)
91 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 03:17 ID:69jU7aCk
[ p7176-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 彼女は天皇って名の付いたスレには全てに対して書きまくってたんだよ。 しかも、ただの感情論で。見ててうんざりしてたよ。だから今日はクドイって かいた。彼女の資質もあると思うよあのリアクションは。 自分が荒れる要因を作ってるって自覚が無い。
92 :
思兼 :2002/06/09(日) 03:39 ID:icTi4GUc
[ ppi01-0744.din.or.jp ] あのさー、うちなーが天皇について感情論を持つことのなにが悪いのか わからんのだけど。天皇はあくまで大和民族、大和社会の権威的象徴。 大和に征討された琉球や蝦夷に感情的アレルギーがあって当たり前。 あのスレ自体が煽りでなくて一体なんなんだって。 うちなーもないちゃーも、建設的な次元で日本と沖縄の関係を考えることは できないんかね? 古代ローマですら被支配民族から皇帝を多数輩出して 大帝国を築いたっつーに。もっと別の切り口を考えた方がいいでしょうが。 今日はもう寝るっす。
93 :
阿修羅腹 :2002/06/09(日) 04:36 ID:je8iMEdw
[ K176024.ppp.dion.ne.jp ] 観光客誘致であれば、リゾート以外に目玉は無い。青い珊瑚礁と常夏の楽園の他に 内地の人が沖縄に期待しているものは何もない。戦跡とか民俗芸能などはどちらかと 言えばマニアックな興味だけで、観光ルートになっているから訪れているだけなの だな。主目的の付加価値ぐらいにはなっているが。 天皇に対して云々というのは、右も左も現在の天皇の立場についてはっきりした 意義を認めるのを殊更タブー視しているから、具体的な結論など出て来ない。 現憲法でも象徴などという分かり難く、結局は神聖視するようにというお達しに なっているのだから要はそのように扱うしかないのだろう。変な感情論が出てき て、賛否両論どんな意見があっても現皇室の存在意義が認める許容範囲だから、 大いにけっこうな事なんだな。
94 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 08:11 ID:7nE5kBn6
[ p3186-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] WW2で確かに沖縄では地上戦により多数の犠牲者を出した。しかし、沖縄を 攻撃したのはあくまで米軍だって事。何故、台湾を攻撃しなかったかって 台湾は中国の領土であり、そもそもアメリカは中国の市場が欲しくて日本を 前線基地にしたく開国を迫ったというのがオレの認識。WW1の反省により アメリカは1942にはすでに戦後処理の研究をしていた。ルーズベルトは日本と 戦争したかったけれども、大統領選の時に戦争はしないって公約にかかげてた ので、戦争をしかける訳にはいかなかった。昭和天皇を攻撃するよりも 外交に対し正確な分析を天皇に伝えず意味の無い中国との戦争を続けた軍部に 責任があるとおれは認識している。天皇に外交判断が出来るはずがなかった。 沖縄県民もその事を理解すべきだと思う。
95 :
思兼 :2002/06/09(日) 09:22 ID:kd6a5T66
[ ppi01-1316.din.or.jp ] 己の思想に対して客観的になれないヤシは思想を他人に語る資格はない。 その思想が主観であり人格である者の言は、啓蒙活動でしかないからだ。 それは議論とは呼ばない。 己の思想に対して客観的になれる人間は軽々しく思想を他人に語らない。 思想を語るならそのための場の中だけでやってくれ。
96 :
思兼 :2002/06/09(日) 09:31 ID:kd6a5T66
[ ppi01-1316.din.or.jp ] んじゃ話題を45度ほどズラして。 この一連のスレの沖縄振興という話題をずーっと辿って来て思うに、 沖縄振興ってのはうちなーにとってどういう位置付けなんでしょ? それこそそこに思想っつーかポリシーがあるのかどうか知りたいんですが。 「日々の生活を豊かにしたい」ってだけの話なのか、それともなにかの 大志があったりするのか。ひとそれぞれだろうとは思うけど、本質的には そこにこう、沖縄県民が一致団結できるような動機、目標、標語でもいい。 指標を掲げる必要があるんじゃないかと思うのだけれど。 とネタを振りつつ出かけます。
97 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 10:29 ID:oL.J3A9A
[ p6106-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 今までオレは如何にして沖縄県民が良い意味で過去の呪縛から逃れ自由な 発想をして貰いたい為に書いてきた。WW2の犠牲者は本土にもいる。 確かに米軍基地の75%は未だに沖縄にあるがそれを逆手に取っても沖縄が もっと経済的に豊かになって欲しいとの思いが強い。ポークさんの皇室に対する 反応は余りにもヒステリックで話しにならない。以前かりゆしウェアーを 皇室に着用して欲しいとの私の意見は沖縄の認識を全国にアピールするアイデア の一つだったのだが、彼女はギャグとして捉えたようだ。 何度も書いたが私の交際相手はうちなーで沖縄の経済状況に対しての認識は 間違っていないと思う。実際彼女は都内の大学に進学したかったが経済的理由 で断念している。それにくらべればポークさんは恵まれているのであろう。
98 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 10:44 ID:y/tn0OgE
[ p5048-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 沖縄は差別されて来たというが、実際に沖縄島の住民が離島の住人を差別 して来た歴史は思兼さんも知識としては知っていると思う。私の彼女の両親は 二人共士族の出身ではあるが父親の家系は琉球処分後離島に渡っている。 彼女の父は何かある度に「僕は離島出身だからね」と語るそうだ。
99 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 11:18 ID:5it2hBeU
[ p5195-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 基本的にオレは思想的にはノンポリだと思う。ただ、皇室や元華族が エグゼティブに対してどれだけの権威付けになるか認識はしている。 琉球王国時代に黒糖の販売において一番リスクが少なく利益を上げていたのも 実は琉球王室だって資料も読んでるよ。オレのパソだとショウって字が出ない んだけれども、彼等が一番得をしているってのがオレの認識だよ。 R石にしても元々はGHQの職員が米軍統治時代に始めた会社だしね。 沖縄の一般の県民が県民の力でブレイクスルーする為のアイデアを出そうって のがオレの一貫した態度だよ。記載されているメアドは捨てアドだから思兼 さんもポークさんも一度直接メールくれよ。
100 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 11:28 ID:5it2hBeU
[ p5195-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 後、都内に住む10年ぐらい前に御世話になった方の都内の戦時中の話し。 1945年当時彼女は毎日新宿へ三鷹から歩いて通っていた。中央線界隈は 空襲でボロボロ。当時16歳だった彼女は最初遺体だらけの道中が嫌で嫌で 仕方なかった。でも、三日で慣れてしまったらしい。逆に慣れてしまった 自分に怖くなったって話していたよ。
101 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 12:07 ID:KUvYNHg2
[ p2239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 沖縄の歴史の本読めば判るけれども、尚家は自己保身に走ってるよね随所で。 第一尚家も第二尚家も。華族になった後の尚家は商船会社はじめるんだけれ ども、大阪の商人に会社を売却してしまう。酷かったらしいね沖縄の乗船客 に対する扱いが。大阪に沖縄コミュニティーが存在するのはこの商船会社が 大阪だったのが要因だよね。当時沖縄の食料生産能力では60万人しか生活出来 なかったらしい。だから、海外に移民としてい送られた。そこからの仕送りで 沖縄の人達は生活していたって読んだよ。でも、同じ事は東北でも起きていた。
102 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/09(日) 12:46 ID:pzMyzqMI
[ p2041-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 琉球王国時代にどれだけ大和に対する情報を持っていたのかと疑問もある。 中国に対しては冊封史を遣わし手下ですって態度で貿易をしていた訳だけれど 阿麻和利が大和の商人と貿易したいた訳だし何か対策は立てていなかったのか との疑問がある。護佐丸との乱を考えても自己保身にしか感じない。 結局、切れ者の金丸が第二尚家を成立させるけれどこの人も大和の人間の 可能性が高い。第二尚家も大和に対する軍事的脅威を感じて無かった様な気が する。第三代国王の尚円の行った刀狩りも国内対策としか思えない。
103 :
ちゅらさん :2002/06/09(日) 22:58 ID:BG1fXHms
[ pas01-p030.alpha-net.ne.jp ] 沖縄振興とよく叫ばれていますが、本当に目的としていることって結局何でしょうね?
本土との格差是正だとか、沖縄の独自性を生かした内外へのアピールとか言いますけどね。
そりゃあ経済を握るような連中にとっては死活問題ですけど、一般市民のことを本当に
みなさんは考えたことがあるんですかね?
経済的な豊かさがもたらすものについて、私はまだ想像すらすることが出来ません。
あと思想がどうのこうので揉めているようですが、客観的な論理は時にして
詭弁に陥りがちです。感情論で押し通してしまうのは確かに問題ですが、
それを話にならないと突っ返す態度に見ていて非常に遺憾です。
というより、半ば口喧嘩状態になっている部分が見ていて痛々しい。
>>1 で、「沖縄の観光や、個性についてマターリと語っていきましょう」
の姿勢はどこへ消え失せてしまったのか…
104 :
思兼 :2002/06/10(月) 01:53 ID:0cMzpiN2
[ ppi01-0349.din.or.jp ] メールするほど話すことはないのだけどさ、この機会に漏れの参加立場など。 漏れはうちなーは大和とは異なる言語、歴史、文化、思想、宗教観、社会性etcを 形成しているという事実と価値をなによりも尊重し、漏れなりに愛してもいる。 また大前提として、そんな彼らを日本国内の少数民族と認識している。 観光客さんは「過去の呪縛から逃れ自由な発想をして貰いたい」というけれど、 漏れにはそういう考えはない。そもそも「良い意味」とは? そういう風に 価値判断や歴史認識をこうと決めている時点で漏れとは立場が異なるんだわ。 漏れが「〜して貰いたい」と期しているのは唯一、うちなーの自主的な価値判断、 意思決定。だから漏れはサジェストはしても、意見の誘導はあんまりしたくない。 例えば経済の現状についても漏れは「良い/悪い」という価値判断は避けたい。 漏れはそれを客観的に分析して「大和と異なる/似ている」とだけ考える。 その是非善し悪しの価値判断はうちなー自身が下すことだと思う。彼らが現状を 幸福と考えるなら、別に豊かになる必要はないとさえ思う。大都市シドニーの あるオーストラリアにも、アボリジニのような民族がいる。何がうちなーのある べき姿かを決めるのは彼ら。その上で、意見交換や、協力や示唆できることが なにかあれば話したいというのが漏れのこのスレで心がけてる姿勢なんで。
105 :
思兼 :2002/06/10(月) 01:54 ID:0cMzpiN2
[ ppi01-0349.din.or.jp ] ただ、漏れがこのスレでひとつ関心を持っているのは、少数民族である琉球人、
沖縄という土地が、日本国の中でどういう位置を占めんとしているかということ。
いいかえれば、彼らの望む日本帰属とはなにかということ。
このスレの沖縄振興というテーマは、それは位置づけとして民族闘争?という
側面でもありうるのかってことが知りたい。
>>96 の本意はそういうこと。
>>103 さんのレスを読むと、とてもそんな訳ではないかなやっぱ、とも思うけど。
何度もいうけど、漏れはあくまでうちなーに自主的に意思決定、価値判断を
して欲しいんで、結論は誘導しないよ。ただ正直、うちなーが自分達の価値を
自虐的に否定して、進んで大和の走狗になりさがるなら非常に好かんけどね(w
なお、漏れ的には天皇の話はこの論脈で出てくるんだけどね。つまるところ、
天皇制=国体=日本=天皇=大和=日本単一民族国家観。日本を多民族国家
として少数民族の価値や権利を主張していけば、この国では必然的に天皇制と
衝突する。また逆に、天皇制を主張することは少数民族の尊厳を圧迫する。
だから天皇制の話題は沖縄板に無神経に発言すべきじゃないと思うわけ。
で、漏れも基本的にはこういう話より、マターリとした話が聞きたいんで。
そろそろうちなーさんの意見を見たいと思ってるんだけど。
106 :
思兼 :2002/06/10(月) 01:59 ID:0cMzpiN2
[ ppi01-0349.din.or.jp ] ああ省略されちまった。スマソ。 しかしたまたま今、日本初勝利でW杯の特集をテレ朝でやってたんだけど、 「大和猛獣」とか煽ってるし(笑) 日本=大和。これが日本の一般的な社会 認識なんだよね。この現状をうちなーがどう考えてるんだろうと思うよ。
107 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 04:49 ID:1oZUhG1.
[ p2254-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >103 私が彼女の発言を話しにならないと評したのは発言がコロコロと変わった ところ。天皇スレに対して「無視」するって方法も取れたはず。しかし 彼女は安易な皇室批判を繰り広げたので収集が着かなくなった。私の目には 天皇制云々より論理で負けたく無い様にしか写らなかった。 >思兼さん 独自の文化を大切にして欲しいのは同感だが、民族という括り方により タブーや制限が発生しないのだろうか?オレは民族の意志よりも個人の 意志を最終的には尊重すべきだと感じている。
108 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 05:28 ID:2AFhZ6Ko
[ p5129-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] やっぱりオレは沖縄在住の彼女の発言がどうしても頭にある。 基地に依存している沖縄の経済が嫌だってね。沖縄市に住んでいる 彼女はパークアベニューの廃れた姿も悲しいという。 その彼女は天皇制にはアレルギーは無いよ。
109 :
ポーク :2002/06/10(月) 07:14 ID:bshdMHuo
[ sgh-am6.ppp.ttcn.ne.jp ] 読んでる暇がないので斜め読みしただけなんですけど 天皇制スレでの話をこっちでされてもね。 それにその前のスレからちゃんと読んでもらえれば分かりますが、私はべつにあおったり、 皇室批判したりしようとしてたわけじゃなくて、 天皇制のなぜ?って点についてわりと冷静そうなひと(うちなーさきもりさん) にきいてただけであって、ちゃんと正面から説明してもらえれば ふーんそうかって思って納得してたんですけど。 観光客さんは途中から参加してきただけで ちょっと読んだだけでそういわれても。 とりあえずわたしはあおりキャラってことにされてしまったらしいので、 今後出没しません。
110 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 08:23 ID:tAUBuCsA
[ p2080-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ポークさん 悪いけれど、最初の頃からオレは全部読んでいたよ天皇スレは
111 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 08:49 ID:TbZAU/HU
[ p6195-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ポークさん、思兼さん オレは自営業者でね、沖縄のアルバイトの時給聞いて驚いたよ。 最低時給が615円の時に求人雑誌に時給600円で募集がされている。 間違ってるだろうこれは。その時給でしか成り立たない業務って何んだよ。 おれの経営哲学で、従業員の生活はオレが守る。だから安心して働いてくれっ て何時もみんなに説明しているよ。思想も文化も大切だよ。でも、オレは 沖縄は経済的な自立が最も大切だと思ってるよ。
112 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 08:55 ID:TbZAU/HU
[ p6195-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん オニヒトデの毒って大抵の毒と一緒でたんぱく質の一種だと思うんだよ。 NPOを立ち上げてオニヒトデの駆除をして醗酵させて肥料つくればE○より 金になるかもよ
113 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 09:14 ID:TbZAU/HU
[ p6195-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >オニヒトデの毒に関しては未解明らしい。 >毒の成分が複雑なためらしいのと、研究者がいないためらしい。 >日本の場合は、基礎研究部門では、産業界からの支援は皆無に近く >臨床部門では脚光を浴びています。私が学生時代と変わっていません。 >基礎研究部門での研究者の生活もままならいのが現状です。 海洋生物の毒について勉強したい方は、 >成山堂書店 海洋動物の毒ーフグからイソギンチャクまでー >定価2,800であります。 実は、オニヒトデに刺されると局所的にはかなり腫れます。 >二度刺されるとアナフィラキシ−ショックの症状を呈するようです。 >これは、オニヒトデの研究者でもあるNAUIインストラクターが、 >二度目に刺された直後、30分くらいから呼吸困難に陥り入院騒ぎになった。本人曰く、受傷直後から気道閉塞に似た感触があったので、すぐに自分で119番通報して緊急入院しましたと報告がありました。 こんなのが載ってたよ。生物なのは確かだからね。オレの親戚に日大医学部の 教授がいるから話しを振ってみる?W
114 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 11:52 ID:CC0JqXGE
[ p0129-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >昭和5年当時、福島県の県民所得が全国で沖縄県を除いて >46番目だったのです。全国の都道府県は47ですから、 >沖縄県を除いたら最低だったのです。 >そして、昭和10年に45番目に一番上がりました。 >昭和15年、第二次世界大戦に突入する前の年ですが、 >この年は一番落ちて46番でした。 >やはり、全国で一番貧乏な県だったのです 現在は27-8番目だと思うけれども、海外からの仕送りが無かったから実質的に 戦前は福島県は一番貧乏な県だったんだよ。おそらく、賊軍の会津があった事 が大きかったんだと思うけれども。これを読んだ沖縄の方はどう感じますか?
115 :
思兼 :2002/06/10(月) 14:08 ID:wFRX7jp.
[ ppi01-0502.din.or.jp ] >観光客さん >オレは民族の意志よりも個人の意志を最終的には尊重すべきだと感じている。 漏れはその両者を単純な対立構造では考えてない。個人の意思決定に 民族帰属意識が要素としてどう関与するのかということ、個人の集合 としての民族の意思決定が存在するのかということが関心事なので。 >オレは沖縄は経済的な自立が最も大切だと思ってるよ。 それはそれでひとつの見識。別に漏れはそれを否定はしないし。 大和はその選択をして、代償に伝統の民族文化を自らすすんで破壊したわけで、 それもまたひとつの民族の在り方だということは分かっている。 だがそれが唯一の正解ではないと思うし、沖縄にとってベストな選択なのか どうかという判断は留保する。なぜなら漏れはうちなーではないので。 なんにしても個人の意志を尊重するというなら、だれかを排除するような 意見交換にしてはいけないと思うよ。
116 :
イリチリー :2002/06/10(月) 15:04 ID:VesrgQ2M
[ qu2.nirai.ne.jp ] まだ六月というのに早くも台風接近。うちバナナ作ってるんで、台風には、 いつも悩まされてる。去年も、かなり悲惨な目に会ったよなあ。大きなバナナの 木が暴風の中、メリメリと音をたてて倒れる様は、スペクタル映画さながら。 農協に出せば、結構な値で引き取ってもらえる物だけに落胆も大きい。 気候的に恵まれているのに、台風のせいで設備投資にお金がかかって高い商品 になるのは、とても残念なことだ。
117 :
イリチリー :2002/06/10(月) 15:25 ID:VesrgQ2M
[ qu2.nirai.ne.jp ] >ポーク様 数少ないウチナンチュが去っていくのはとても悲しいなあ(TT)
118 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 20:49 ID:yWx/JSLM
[ p7041-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ポークさん 読んでるかどうか判らないけれども、貴女が「働かざる者食うべからず」 って書いた後に、反射的に書きましたごめんなさいって書いてその後は放置 するのが一番良かったとオレは思ってるよ。 >思兼さん オレは会津の人間で、しかも南会津って一番奥に住んでるのね。実際平均収入 は沖縄と変わらない場所だよ。前にも書いたけれども隣組が存在していて 未だに冠婚葬祭の互助システムが生きている。マリア観音もあるよ。 そんなド田舎から見れば那覇なんて凄い都会だし沖縄の持つ観光資源は 羨ましい限りだよ。町内の大学進学率は10%ぐらいだと思うよ。 オレはこんな環境の中で生きている。感情で話しが出来る人達が羨ましいよ。
119 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/10(月) 21:32 ID:jC.d3AKU
[ 130.158.124.46 ] 極端な言い分ですが、国内の地域による経済格差があったって国って成り立つじゃないですか。 イタリアや中国なんかそうですよね。他にもいくつかあるでしょうよ。 こういった国々と照らし合わせてみて、今の沖縄の経済の側面で見たところって似てませんか? 確かに国益という観点からすれば足引っ張ってますよ、しかし文化や歴史的遺産などで 世界的に誇れるものを持っているじゃないですか。 中国の内陸部にも、イタリアのシチリアにも、琉球諸島にも、奥只見にも。 経済問題からまったく目をそらしていくわけではないですが、少なくともこのスレッドでは 内外に誇れるものをどんどん掘り出していければと思いますよ。 観光資源なんて、きっとどこにでも眠ってるんですよ。それを生かせるかどうかは そこの地域社会次第。そう思いません? 話は変わって皇室にかりゆしウェアを、という意見が大分前にありましたが、 私はそれはどうかと思いますよ。だってアロハシャツって沖縄原産じゃないですもん。 あ〜でもこんなこと書いてしまうと、琉装だって中国のパクリじゃないかって お叱りを受けそう。じゃああれだ、芭蕉布でかりゆしウェアでも作ってもらいましょう(笑) ちなみに、私はポークさんと同じ立場にあるここでの数少ない人間です(笑)
120 :
ポーク :2002/06/10(月) 21:39 ID:QllZ.vWQ
[ sgh-al202.ppp.ttcn.ne.jp ] ちゃんと読む暇が出来たのでもう一度だけ。 とりあえず、かりゆしウェアについては気を悪くされたのであれば申し訳ないと思いますけど、 いいアイディアだと思いますよ。べつにギャグと思ったわけではなくて、 想像してみたら本当に天皇が着たらキュートだな、と思っただけで。 でも、観光客さん煽ってるなと思ったら放置したらよかったじゃないですか。 それに観光客さんが書き込んできた頃って私も納得したことは納得したって言ったし、 わりと平穏だったとおもうんですけど。 観光客さんにとっては自明のことだからくどいと思われるのかもしれないけど、 多少左がかった私としては今ひとつ納得行かないところもあったんですよ。 天皇を敬おうよって言ってきてるんだから、今まで聞かされてきたデメリットについて じゃあこれはなんで?ってきいてもいいわけでしょう? 思想系がたってるのが嫌なら放置しようよっていえばいいじゃないですか。 >イリチリーさん 頑張ってくださいね〜。うちなーんちゅが少ないのは わざわざおきなわファンクラブにははいらなくてもいいからかも。
121 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 21:42 ID:/K1.g9hA
[ p2052-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ほかまんめーさん 良く奥只見って地名知っていたね。でも、そこじゃないし只見はダムの補助金 で自治体自体が金があるんだよ(笑 福島県は昔から首都圏に対しての電気の供給県で浜通りは原発だらけ やっぱり補助金漬けだな。
122 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 21:49 ID:/K1.g9hA
[ p2052-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ポークさん ポークさんはさ、ウチの一ツ橋に行ってる従姉妹に何となく似てるの(W 努力家だし、素も良いと思うし負けず嫌いだと思うし。 上手く言えないけれどその従姉妹を怒ってる気分だったよW
123 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 22:10 ID:/K1.g9hA
[ p2052-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >イリチリーさん バナナの木ってどんな木か判らないけれども、会津でさるすべりの木の冬囲い に荒縄をさるすべりに巻き付けるんだけれども無駄な抵抗かな? オレマンゴーも島バナナも大好きだからサ
124 :
思兼 :2002/06/10(月) 22:28 ID:kcVxwEtU
[ ppi01-1a50.din.or.jp ] >観光客さん うーむ。話を聞いてると、自分と自分の土地が今置かれている状況への不満を 沖縄にも当てはめて、あなたの願望を押し付けようとしている気がするよ。 だとすれば、それこそ感情で話をしているのでは? とりあえずうちなーんちゅの方の意見を広く聞いてみません? >ほかまんめーさん 同感です。どうも日本人的横並び気質というかね、地域個性が存在することが あたかも悪いことでもあるかのように、沖縄と本土の格差を詰るヤシがこの板にも 多くて、大抵は煽りとして流される訳だけど。地域の個性を見つけて、自負を持って 内外にアピールしていくと、新しい可能性が生まれると思いますよ。 >ポークさん うちなーんちゅがいないと漏れもいる意味がない。いなくならないでくださいな。
125 :
思兼 :2002/06/10(月) 22:32 ID:kcVxwEtU
[ ppi01-1a50.din.or.jp ] そういや島バナナっていつも食べ損ねてるな…。 食べようと思っていくんだけど、忘れてしまって、見かけたときは 食事の後とか。ちっこいバナナにはみょーに憧れがある…(笑)
126 :
ちゅらさん :2002/06/10(月) 22:35 ID:pYlLRdjU
[ p5035-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ≫125 自分的には島バナナは普通のバナナよりパサパサしてて美味しくない。 好みによるのかしらないけど、あれは好き好んで食べるものではないと俺は思った。
127 :
思兼 :2002/06/10(月) 22:35 ID:kcVxwEtU
[ ppi01-1a50.din.or.jp ] >イリチリーさん 頑張ってください。としか言えませんが…。 確かにこの時期に台風直撃はシビアですね。私は台風は恐くないけど、沖縄の それは想像つきません。大木へし折るような台風なんか経験したことない(笑)
128 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 22:47 ID:gLE2UJbc
[ p2138-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん 数年前にね、詳しくは書けないけれど其処までやるか?って所まで やって地元に関しては諦めた。私利私欲に走った訳じゃ無いよ。 逆に私利私欲に走らなかったから駄目だったのかもしれないけれども。 でも、手伝ってくれた都内の知人は「お前は私利私欲に走らないからオレは 手伝った」って言ってくれたけれどね。
129 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/10(月) 23:09 ID:gLE2UJbc
[ p2138-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん もう一つ書くとね、地方のド田舎じゃここ20年ぐらいで農業従事者以外の 産業は壊滅に近くなると思うよ。地方の自治体が工業団地の造成をして 販売しても全く売れないのは全国何処でも一緒だと思うけれども。 田舎で高いサラリーを得ているのは上場企業の工場に勤務している人間 なんだよ。今の御時世でいけば縮小や撤退は当然だよね。 もう一度国民が昭和30年代をやる事が出来れば別だけれども。 色々な意味でオレは沖縄には期待が持てると思うよ。
130 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 00:54 ID:Tx2G1ORY
[ p4160-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] もう、誰も書かないかもしれないので一言。 そのままの沖縄であって欲しいって都市部の論理なんだよね。 会津に来る観光客も言う事は一緒なんだよ。良い環境ですね。羨ましいってね
131 :
イリチリー :2002/06/11(火) 01:30 ID:cX5mv.is
[ qu2.nirai.ne.jp ] ネット上のやり取りって、ちょっとした感情のもつれや、言い回しで致命的に 修復不能な状況になったりしますね。日本人って、議論するってことに不慣れ だし、あまり日常で白黒つけること好まない人種だから、意見のぶつかり合いで きつさを感じてしまうんだろうね。 ネット上で物申す人は、個性や意見を強く持った人なんだろうということで、 多少の摩擦は容認していった方が次のレベルを目指せると思うんだけどなあ。 せっかく粘ってこのスレ残しているのに、人材が集まり始めたところで又バラバラ になってしまうのはとても悲しくやりきれない。
132 :
イリチリー :2002/06/11(火) 01:50 ID:cX5mv.is
[ qu2.nirai.ne.jp ] 今回の台風は、何とか逸れてくれたようでホッとしてます。うちのバナナは、 ブラジル産のヤツで、ねっとりとしてとてもコクのあるいいバナナですよ。 農協でモンキーバナナの3倍くらいの値で出てますが、出した分がすぐはけます。 一度食べると普通のバナナがスカスカに感じますよ。 >観光客様 言動にかなりダーク入ってますね。もう少しお手柔らかにお願いします。 >思兼様 台風直撃すると、シャレにならんです。でも、最近は少なくなった方かなあ。 ビニールハウスより、鉄筋コンクリートのおうち作ったほうが効率的じゃないかと まで思っちゃうよ。
133 :
思兼 :2002/06/11(火) 02:00 ID:KD.owIvQ
[ ppi01-1793.din.or.jp ] >観光客さん 漏れ個人は沖縄が日本の30年代の歴史を再現することを無条件で是とする 気はないなー。沖縄は大和じゃないし、もちろん会津でもないから。 とりあえず他の人の意見を聞きましょうよ。 >イリチリーさん 私は発言しない気はないんですが。新しく話すことがあまりないだけで。 漏れはとりあえずパソ通時代からこういうBBSでいろいろやってきましたけど、 ネットでの発言も白黒つけるようなものじゃないですよ。あくまで意見交換。 で、自分の意見も客観視できないと「意見交換」ってできない。 漏れが思想の話をしない、他でやってくれっていうのは、経験上、思想の話題は 特にだれもが主観一辺倒になりがちで白黒つけようとしたがるからなんですよ。 とりあえず、大人になって発言したいものですね。
134 :
思兼 :2002/06/11(火) 02:05 ID:KD.owIvQ
[ ppi01-1793.din.or.jp ] >132 イリチリーさん 以前から、気候的に沖縄はなんでパインを作るのにバナナをもっと作らないん だろうと思ってたんですが、台風がひとつの理由だったんですね。 しかしおいしそうですねえ。私は実は今ちょっと体調崩してて、バナナが体に いいらしいんで、ぜひ食べられるものなら食べてみたいです(笑) カリウム不足らしいんで、ゴーヤの方がいいのかもしんないけど…苦い。
135 :
イリチリー :2002/06/11(火) 02:16 ID:cX5mv.is
[ qu2.nirai.ne.jp ] >ポーク様 >うちなーんちゅが少ないのはわざわざおきなわファンクラブに >ははいらなくてもいいからかも。 うちなーんちゅで、本気で考えようって人は確かにほんと少ないですね。 でも、キュートって男じゃあまりしない発想ですね。最近は男性より女性の 方がアクティブに旅行や趣味を楽しんでいる気もするんで、女性なりの柔らかな 発想でこのスレのカンフル剤になって欲しかったなあ。 >ほかまんめー様 言ってることには同感です。更に私には、あなたやポーク様のように意見を述べて くれるうちなーんちゅが、観光資源以上に貴重に思えますよ。もちろん、観光客様 思兼様のような協力者も言うまでも無いことですが。
136 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 02:20 ID:L.hga9H.
[ p3199-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん オレが昭和30年代って言ったのは地方の田舎の事で沖縄の事じゃ無いよ。 誤解される書き方だったら訂正して御詫びします。オレが沖縄に可能性を 感じるのは沖縄出身の若者の定着率だよ。こんな地方何処にも無いんだよ。 沖縄で高度な教育が出来て技術を身に付ければ凄い事になれると思う。 石垣島では米の三毛作すら可能だし。食料の県内の自給率を上げる事も 簡単に出来るのが沖縄なんだよ。
137 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 02:31 ID:L.hga9H.
[ p3199-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] イリチリーさんが以前、うちなんちゅーがもっとプライドを持てる様にしたい って書いていたのが凄く印象に残ってる。前に書いた過去の事から自由になって 欲しいってオレとしては同じ気持ちで書いたつもりだよ。だから、ポークさん のレスにも反応した。前見ようよって言いたかったんだけどね。
138 :
イリチリー :2002/06/11(火) 02:52 ID:cX5mv.is
[ qu2.nirai.ne.jp ] >観光客様 人に意見するってほんと難しいですよね。私もその点よく悩みます。お喋りと 違って、文字のみで伝えるって誤解を生みやすいですよね。ま、お喋りでもそう 変わらないかな。でも、以前の私の文章覚えてくれて嬉しいです。 >思兼様 体調崩してるんですか。じゃあ夜更かしは体に毒ですよ(^^; ほどほどにね。 バナナはそろそろ収穫できそうです。実がなりだして、1ヶ月くらいで熟すんで すが、今回はもうヒヤヒヤでした。まだ始めてそうならないので、実がバラバラ の時期になるんですが、沖縄に来る機会とタイミングが合えば是非食べてもらい たいですね。 今夜は落ちます。おやすみなさい。
139 :
思兼 :2002/06/11(火) 02:59 ID:hl3bX33.
[ ppi01-0223.din.or.jp ] >136 観光客さん その可能性は認めます。基地にしたってあれだけの土地が本来のように農地 だったら生産力は自給するに十分だろうし、石垣島の三毛作も現地のタクシーの 運ちゃんから聞いたことあります。考えているよりずっと豊かな土地ですよね。 ただね、本土にできたことが沖縄の人たちにも同じようにできる、またできた方が いいと断言するとこに漏れは抵抗あるんで。若者の定着率も、その背景を考えて みると、それは若者が「今の」沖縄が好きだからじゃないかと思う。 観光客さんの期待するような変化を望むかどうかは別の問題じゃないかな? だから漏れはうちなーんちゅの方の意見を聞きたいわけなのさ。
140 :
思兼 :2002/06/11(火) 03:05 ID:hl3bX33.
[ ppi01-0223.din.or.jp ] プライドの件については以前にレスした通りで変わってないな。 民族的自覚にプライドが立脚するのであって、沖縄戦という出来事だけの話 じゃないと思う。また、大和的な善悪是非の価値判断や歴史判断がそのまま 琉球に転用できるという考えは大和側の人間の思い上がりだと思う。 だから漏れはうちなーんちゅの方の意見待ち。いったけど、うちなーんちゅが 望むなら、日本の中でアボリジニのような在り方もありだろうから。 どうでもいいけど、漏れってバリバリの民族主義で右翼みたいだな(笑) >>138 イリチリーさん はーい。実は今生活リズムも狂ってるんで(笑) んじゃ私も寝ます。おやすみなさい。
141 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 04:17 ID:4BbwXI0E
[ p0039-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] インドって今はITすごいけれど、コブラに噛まれて足を切断する人が多くて 義足を作る技術が世界で一番進んでるんだよね。以前、TVで義足を求めて 世界中から人が集まって半年待ちとかいう番組を見た。沖縄でも長寿を 徹底して研究して世界を相手にして欲しいんだよね。
142 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 05:51 ID:KweEfHUA
[ p0003-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん、ポークさん、イリチリーさん、ぷーさん、ほかまんめーさん WW2後に明確な沖縄の進むべき指針を表明した人っているのかな? 真紀子は嫌いだけれども、田中角栄ってオレは凄く評価しててね。 1974年の6月に参議院選の遊説で沖縄に来て角栄が一年後に迫った海洋博 に対して「時期尚早。振興開発計画はぱたぱたとまとめてもしかたない」 って言ったらしいんだよ。計画の発表は佐藤内閣の時だと思うんだけれども 海洋博の後、戦後最大の不景気が沖縄を襲った訳じゃない? 政治家でも、役人でも知識人でも誰かいたのかな?
143 :
観光客 :2002/06/11(火) 06:03 ID:KweEfHUA
[ p0003-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >140の思兼さん ワタクシの彼女は月に一度東京の専門学校へ通ってまして 一度、東京で少し体調を崩したらしいんですよね。で、那覇空港に 着いた途端に沖縄に戻った安心感から泣いてしまったらしいんですよ。 それで、自分の居場所はやはり沖縄なんだって感じたらしいです。
144 :
横浜屍民 ◆5YrP8Ndo :2002/06/11(火) 07:35 ID:0C9wOUgs
[ p29bb81.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ] >>143 東京に通ってるのが月一程度じゃどちらにしても沖縄の人でしょ。
大げさというか思い込みが激しいというか。
インスピレーションは一瞬で決まるがそれにしても
それだけで東京を判断するのはなんつーかねぇ。
145 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 08:04 ID:hYZwkNXA
[ p5012-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >144 一度だけだったみたいですけれども。オレは福島県民でクルマで横浜行くよ。 つっても、横浜日劇にだけれども。体調を崩していてただ単に敏感に なってただけなのかもしれませんが・・・
146 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 10:04 ID:VLRJIsMs
[ p3022-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん やっぱり、プライドの意見の部分が別れるんだよね(笑 140のレス何回も読み直したけれども。在日の友人、知人もいるけれど 全く意識したこと無いからね。無神経なだけかもしれないけど
147 :
思兼 :2002/06/11(火) 21:15 ID:UIqSEJ5.
[ ppi01-0492.din.or.jp ] >観光客さん >>142 私が知る限りでは、政治的示唆をした大人物はいないのではないでしょうか。 ただ、伊波普猷、柳田国男、島尾敏雄、高良倉吉、吉本隆明等々、沖縄学の 先駆者は誰しもが多かれ少なかれ、沖縄を大和と対比し日本国内での沖縄の 文化的、社会的価値を再評価し、その真価を自覚することを訴えてます。 私の意見もそれに準ずるものです。 >>146 平時から意識して生活していたらそれこそ民族系思想家かと(笑) 自分の帰属 社会が迫害されたり消滅の危機にさらされているのでもない限り、ナショナリズムは 自覚されるものではないと思います。だからやまとんちゅや在日の人が民族性を 自覚しないのは健全な状態だと思います。 でも、うちなーんちゅはどうか。今、彼らはゆるやかではあるが、大和社会に 飲み込まれつつある。また将来的な展望を考えるとき、彼らが築いてきた文化を 日本国の中でどのように存在させていくかを考えねばならない。 うちなーんちゅがどれほどその危機感を自覚しているかはわかりませんけどね。
148 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/11(火) 23:02 ID:cYdUNPi2
[ pas01-p131.alpha-net.ne.jp ] 地元民の立場からすれば、「大和化」していくことは歓迎なんだと思いますよ。 でなければ沖縄にガストやスタバが出来て大喜びはしないでしょうね。 (あ、スタバは関係なかった…) まあ一種のないものねだりというか。同化云々は地元の人は意識しないでしょうね。 メディアによる影響も大きいでしょう。相変わらず庶民の主な情報源はテレビで、 その内容の多くは中央の同化催眠の垂れ流しですから(笑) でもねー、沖縄の文化って面倒なものも多く含んでいると思いますよ。 それは重箱の中身から家督の制度、地域の行事などは特に。 しかも女の人にばかり負担がかかるものばかり。男は見てみぬ振りをしている感じ。 そういうのは住んでいる人にしか分からないというか、やってみるとかなり 煩わしいものとしか感じないでしょう。 うちの母親は、そういった面倒なことを一切合財やめようと言ってます。 これは理屈云々でなく感情論ですが、近代的な生活に合った新しい文化を 構築する上でのプロセスなのかなーとも考えるところです。 より生活を合理化していこうということで。
149 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/11(火) 23:42 ID:1V8yBGdg
[ p5184-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >148 >>沖縄の文化って面倒なものも多く含んでいると思いますよ。 ウチの地元でも例えば、葬儀で使った食器の洗い方なども細かく決まりが あるらしいのですが現在は簡素化が進んでいます。葬儀での料理の献立も 当然決まってますしね。 >思兼さん 復帰後の本土との温度差がかなりあったのだと思います。 米軍統治から日本へ復帰すれば幸せになれるという幻想が脆くも崩れて 良くも悪くもオキナワナショナリズムが台頭したのではないかと。 変な例えですが公民権運動の後にアメリカンブラックがブラック イズ ビューティフルのスローガンでムーブメントを起こしたけれども、ミドル クラスになった黒人はブルースを聴かなくなって行ったように。
150 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/12(水) 00:18 ID:winxqmZc
[ p5184-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 今日6/12からウチの店のスタッフを連れて沖縄旅行です。 天気が悪そうなのでちょっと残念ですが又オキナワフリークが増える事でしょう >イリチリーさん 夕食は19:30からSam'sのマウイクモジだから良かったら来てみてよ
151 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/12(水) 00:29 ID:6wOk2eSU
[ pas03-p055.alpha-net.ne.jp ] いいなー、俺も帰ろうかなー。1週間でいいから。 6月末はゼミもないし。でも院試前ってのが…(泣)
152 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/12(水) 00:40 ID:pKXl9CFY
[ 25.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
153 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/12(水) 01:01 ID:vhJVZduY
[ p4213-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん ありがとう。是非行ってみるよ。今回は社内旅行だけれど7/9-11は ソロ(W)旅行だから是非時間があえばぷーさんにも会いたいね。 今回イラブーにも挑戦するから結果を報告するよ。 今回はオレだけ翌日朝一番で羽田経由で帰らなければならないから残念だよ
154 :
イリチリー :2002/06/12(水) 01:04 ID:P/5KJaQI
[ qu2.nirai.ne.jp ] >観光客様 ご指名頂きありがとうございます! とうとう沖縄にいらっしゃるんですね。顔を見せに参りますよ。 サムズマウイって58沿いのステーキハウスですよね。 念の為目印とか作ります?
155 :
思兼 :2002/06/12(水) 01:07 ID:xQh7z4fU
[ ppi01-1053.din.or.jp ] >ほかまんめーさん そう。同化催眠(笑) 今や自分達の民族文化を自虐的に語るうちなーさえいる。 そこの判断はうちなーの方が考えることだと思うけど、観光立県って話をしても、 沖縄の個性を売り物にするのであれば、その反面、沖縄の文化は確固としてそこに なければならない。つまり大和的文化に傾倒し追随するあまり、自らの民族性を 放棄しては、沖縄は魅力を失い、没個性化するという側面もあると思われます。 >観光客さん いいなあ。気をつけていってきてください。
156 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/12(水) 01:09 ID:vhJVZduY
[ p4213-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >イリチリーさん、ぷーさん カンゴールのグレーのハンチングを被って竹の柄のアロハを着ています。 眼鏡かけて8人の集団ですから判りやすいと思います。
157 :
ちゅらさん :2002/06/12(水) 01:19 ID:vhJVZduY
[ p4213-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん、ほかまんめーさん 今回はスタッフの為のガイドとして全力を尽くし一人でも多くの沖縄フリーク を増やす為に知力体力財力を出し切りがんばります。
158 :
イリチリー :2002/06/12(水) 01:50 ID:P/5KJaQI
[ qu2.nirai.ne.jp ] >観光客様 ラジャー! 明日を楽しみにしております。 >ぷー様 情報ありがとう。以前私が紹介した「玄」もお勧めですよ。 チャンスがあれば食べに行きましょう。 >ほんまかめー様 学生さんも大変ですね。ガンバ!
159 :
イリチリー :2002/06/12(水) 02:07 ID:P/5KJaQI
[ qu2.nirai.ne.jp ] >思兼様 亀レスですすいません。 >>133 >ネットでの発言も白黒つけるようなものじゃないですよ。あくまで意見交換。 >で、自分の意見も客観視できないと「意見交換」ってできない。 私なりにこのスレでの自分自身の立場を考えてみる機会になりましたよ。 で、私としては、ウチナンチューに「足下に宝物がいっぱい埋まってるよ。」 って、言い続けたい。興味は、知識量に比例すると思うんで、頑張って探して このスレにアップし続けていって、もし、誰か一人でもそれに気づいてくれたら いいなあ、ってスタンスで発言していて、今後もそうしていくと思います。 う〜ん、これって独り言に近いかも(^^;
160 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/12(水) 18:51 ID:gSFcx6F6
[ 200.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
161 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/12(水) 18:59 ID:gSFcx6F6
[ 200.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 来月7月から「美ら島環境美化条例」が施行され、「ポイ捨て」取り締まり、罰金が科せられる。 ボクは6月30日にビーチパリやるけど施行前だからといってポイ捨てはしませんよ(笑) で、同時に>160みたいなNPO等を支援する「OCCW(沖縄クリーンコーストネットワーク)」 も設立だそうです。国や地方自治体の行政組織や民間のボランティアが参画と。いいことだ。
162 :
思兼 :2002/06/12(水) 23:58 ID:h3TmByCg
[ ppi01-0781.din.or.jp ] やっぱりNPOでやるしかないんですね。 でも組織的に動きはじめたのはいいことですね。 協力できることがあればしたいです。
163 :
イリチリー :2002/06/13(木) 00:13 ID:9gIVIJxw
[ qu2.nirai.ne.jp ] 今日観光客さんに合って来ましたよ。 とてもエネルギッシュな感じで、社員さん達の為に一生懸命フル回転してる 姿が好印象でした。しかし、年下だったとは・・・・・。
164 :
イリチリー :2002/06/13(木) 00:19 ID:9gIVIJxw
[ qu2.nirai.ne.jp ] 話してるうちに外は土砂降りの雨、バイクで行ったので、帰るに帰れず しばらく雨脚が弱まるのを待っていましたが、雷まで鳴り出したので 諦めてタクシーで帰ってきました。 沖縄断水になりそうだったので、これは恵みの雨ですね。でも、社員の 要望でカラハーイに行った観光客さん大丈夫だったかな?
165 :
思兼 :2002/06/13(木) 00:37 ID:tU5bunEk
[ ppi01-0781.din.or.jp ] >イリチリーさん
お帰りなさい。なんか大雨が大変だったようで…。
来月突発的にいってしまいそうな自分が恐いな。結婚前だってのに。
>>159 いいスタンスだと思いますよ。賛成です。
沖縄の価値の再評価はどんどん積極的に進めていくべきだと思います。
166 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/13(木) 21:17 ID:y1Nu/JmU
[ p6239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >イリチリーさん 昨夜は有り難う御座います。58号は一部川の様な状態になっていました。 カラハーイではカチャーシーを舞って参りました。グーでやるのって難しい っスね。雨の影響か観客が少ないのが残念でした。 >ぷーさん イラブーにチャレンジしました。以前ポークさんが出汁をとるモノって書いて ましたが汁の味は上等だと思いました。触感は身欠きニシンに似ていると 思いましたが味自体はイラブーの方が上品ですね。海と渚保全会のステッカー を愛用のスーツケースに貼ってます。以前、HPにアクセスしてメールを送った ところ、ステッカーを送って戴けました。 >思兼さん 水中観光船のガイドのオネーサンにオニヒトデについて伺ったところ、漁協も 動き出したそうです。海に携わる方はやはり意識している様です。 船酔いするウチのスタッフも船酔いしませんでした。本土の海と違い嫌な 磯臭さが沖縄の海には無いからだと私は感じました。
167 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/13(木) 21:25 ID:y1Nu/JmU
[ p6239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ↑は全文載ってます。省略されてません。 チケットが取れずに泣く泣くスーパーシートで羽田まで来ましたが 飛行機のスッちーがスーパーシートだといっぱいいる事が判りました。 料金が高いのはシートの大きさだけでは無いのだと身をもって感じる事が 出来ました。
168 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/13(木) 22:05 ID:y1Nu/JmU
[ p6239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] あと、思ったんだけれども沖縄を舞台にした映画もいいけれどもRPGを作る のが面白いと思う。シムシティーみたいなヤツ。クリアー出来ないと思うん だよ難しくて。沖縄の経済的自立を最終目標としたシュミレーション。
169 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/13(木) 22:30 ID:y1Nu/JmU
[ p6239-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >イリチリーさん 昨夜のデザイナーのE口さんから着信履歴があったので電話をしてゲームの 話しをしたところ興味を示していました。ヴィム・ヴェンダースの映画の サントラで有名なライ・クーダーの"GET RYTHM"ってCDにGoing back to the OKINAWAって曲がありますがその曲のタイトル使って欲しいですね。 沖縄在住のクリエーター総動員でやって欲しい。ちなみにキナショウキチの 「花」のオリジナルバージョンでスライドギターをライ・クーダーは弾いて います。
170 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/13(木) 22:58 ID:/AOFs8LI
[ pas01-p152.alpha-net.ne.jp ] >>観光客さん SimCityが大好きだった人間としては、そういうゲームがあると面白そうですね。 オニヒトデが異常発生してダイビング客が減ってます!だとか、 美浜の駐車場で酒に酔った米軍による暴行事件が起きました!なんてね(笑) 「沖縄県知事シミュレーションゲーム」ってのも良さそう。俺なら3分で嫌になりそうだ…
171 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/13(木) 23:05 ID:5KVm.FTM
[ p4014-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ほかまんめーさん 色んなバージョンが考えられると思うよ。もし、日本に復帰しなかったらば とか、独立したらとかね。あくまでシュミレーションだから(w 沖縄の歴史に詳しいほどクリアーしやすいし(w ゲームの攻略本自体が沖縄の歴史の本になるよ。
172 :
思兼 :2002/06/13(木) 23:14 ID:.bay2EQU
[ ppi01-1343.din.or.jp ] >観光客さん おかえりなさい。天気はあいにくでしたね。 水中観光船。そういえば沖縄本島ではのったことがありませんでした。 たしか那覇のはもうすぐ廃止されるんでしたよね。
173 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/13(木) 23:32 ID:eZiDu8R.
[ p2247-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん まじですか?本当はもぐりんに乗りたかったのですがもぐりんは×に・・・ また7月に行って乗ります
174 :
思兼 :2002/06/13(木) 23:42 ID:.bay2EQU
[ ppi01-1343.din.or.jp ] あれ? すまんす。廃止云々って聞いたのはもぐりんです。 もぐりんはもう廃止されてたんでしたっけ? 以前話を聞いたとき、結局のらずじまいだったなとぼんやり思ってたんで。
175 :
イリチリー :2002/06/14(金) 00:42 ID:WWn9sNks
[ qu2.nirai.ne.jp ] >観光客様 無事帰られたようですね。カラハーイはちょっと残念でしたね。 実は私、カラハーイ行ったことないんです。サムズも昨日が初。 観光客さんの方がずっと沖縄に詳しいですよ。こちらが教えて ほしいくらいです(^^; ゲームとは良いアイディアですね。自分も以前、沖縄が復帰しなかった 事を前提としたゲーム考えたことあります。カーアクションものですけどね。
176 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/14(金) 16:00 ID:XxmkkwFc
[ p7189-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ゲームは数少ない世界に誇るエンターテイメントだと思うから 世界に沖縄をアピール出来るのでは?sと思います。 今までのゲームの世界で実在の場所がシュミレーションの対象になった事って あるのかな?
177 :
ちゅらさん :2002/06/15(土) 14:04 ID:M2RABpLo
[ pc6.rsc733-unet.ocn.ne.jp ]
178 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/15(土) 14:45 ID:8edTuJH2
[ p4144-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >177 yahooの掲示板は読みにくくて好きじゃないんだけれども、奄美の民謡は モードも違うし琉球に征服された土地で又感覚が違うのも理解出来る。 薩摩は石高ほど裕福なじゃ無かったし、琉球に攻め入るのを虎視眈々と 狙っていたのも知ってるが難しいね。奄美と沖縄県の交流ってあんまり無い と思うんだけれども、観光にしても奄美沖縄圏で考えた方が両方の為になる とも感じる。
179 :
思兼 :2002/06/15(土) 15:12 ID:YwMBz4Yg
[ ppi01-0809.din.or.jp ] >>177 そういう話になると民族主義的視点に立ちかえるしかないのだろうね。
必然的に。奄美の方が沖縄より民族意識を持っているのは至極自然だ。
奄美は奄美振興法などのテコ入れもあったが、鹿児島県の一地方であるが故に
その土地の文化を温存された。また観光地としても不便で開発も進まなかった。
ひとつの県として成立した沖縄の方が中央からの干渉、交流が頻繁になり、
結果として民族意識は薄れ、大和同化が進んでしまっている。
その意識格差がその掲示板でも反映されているように思う。
180 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/15(土) 15:19 ID:8edTuJH2
[ p4144-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん 沖縄から奄美への交通の便って何があるのか知ってる? 交流がもっとあってもおかしく無いとは思うけれども、その為の手段が あるのかね?
181 :
思兼 :2002/06/15(土) 15:33 ID:YwMBz4Yg
[ ppi01-0809.din.or.jp ] >>180 観光客さん
すぐにはわからんです。飛行機で奄美−那覇直行便はなかったと思うけど。
でもまあ、奄美と那覇に交流がないのは、不思議ではないかもしれない。
歴史を考えてみれば島津侵入事件からずっと琉球と奄美は行政的に分断されてる。
アメリカからの復帰も奄美は1951年、沖縄は1972年。沖縄復帰までの間、奄美は
南方リゾートだったから、観光地としての沖縄への敵愾心も少なからずあるだろう。
さらに溯れば奄美はもともと琉球王国に支配されるまではひとつの独立した文化圏
だったし、琉球=沖縄は支配者でもあり、薩摩に自分達を身売りした同胞でもある。
ただ、民俗的にも民族的にも姉妹といっていいほど身近な関係なのは確かだよ。
沖縄との関係と比較すれば、大和とは従姉妹かな。
182 :
思兼 :2002/06/15(土) 15:35 ID:YwMBz4Yg
[ ppi01-0809.din.or.jp ] あれ? 確か奄美復帰は1951年だよね? 記憶が不確かかも、間違ってたらスマソ。
183 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/15(土) 15:45 ID:8edTuJH2
[ p4144-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 奄美の復帰は'53年のクリスマスだったと思う。米軍の思惑が渦巻いての 復帰だったらしいけれども。奄美から沖縄本島に出稼ぎに来ていた方はその後 大変だったらしい。パスポートは必要だし、選挙権は無いし税金は取られるで さんざんなめに遇ってたらしいよ。
184 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/15(土) 16:27 ID:KWUMJLs.
[ p7171-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん そー言えば結婚が近いとおっしゃってませんでしたか? やっぱ新婚旅行は沖縄っスか?
185 :
思兼 :2002/06/15(土) 17:03 ID:d/OHIawM
[ ppi01-1620.din.or.jp ] >観光客さん あらら、どうも。個人的には熱烈希望なんですけど、むこうはオーストラリア 希望かも。私もグレートバリアリーフは一度見たいし。 私は沖縄に移住したいくらいなんですけど、それはなにぶん相手が色白で 日光がものすごく苦手なので無理でしょうね。
186 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/15(土) 17:19 ID:SICU6maQ
[ p0070-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん ここは一歩譲ってオーストラリアに行って帰りに香港を経由して沖縄で 二泊ってどうでしょうか?
187 :
ちゅらさん :2002/06/15(土) 17:34 ID:F.0M3hlo
[ sun03.okiu.ac.jp ] 琉球エアコミューター(RAC)が那覇ー奄美大島(もちろん直行便です)が1日1−2 往復してます。同じく那覇ー与論も運行しています。
188 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/15(土) 17:41 ID:SICU6maQ
[ p0070-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >187 ありがとう。奄美もキチンと行ってみたいね。
189 :
ちゅらさん :2002/06/15(土) 17:47 ID:F.0M3hlo
[ sun03.okiu.ac.jp ] 船だったら 那覇ー本部ー与論ー和泊ー亀徳ー名瀬ー鹿児島のフェリーがあります。
190 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/15(土) 20:06 ID:Nh/y3GEM
[ p5141-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >189 一泊二日や二泊三日で沖縄を訪れるのが多いからフェリーはキツイね(w 自治体や行政区分に左右されない協力体制を作っても無駄では無いと思う。
191 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/16(日) 18:00 ID:/XR1nzEI
[ p2245-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん 観光の事で民間レベルで奄美との交流って無いのかな? 無粋というかストレートに言えばタマの数が増えると思うんだよ 観光地としての。見るべき場所が増えるっていうかね。
192 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/16(日) 18:27 ID:QMDjjBuo
[ 243.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >191 すいません。聞いたことがありません。 与論島については、お隣ということもあり与論(役場?)と沖縄本島の旅行業者の協力で キャンペーンとか時々やってますけど。沖永良部、奄美などは距離的に難しいのかと。 問題は交通手段でしょうね。船会社にキャンペーン企画持ち込むのがいいと思います。
193 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/16(日) 18:46 ID:/XR1nzEI
[ p2245-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん 手を広げ過ぎるのも問題なんだろうけれど、何かあっても良さそうだけどね。 船が沖縄から出れば沖縄に金が落ちるんだろうし。
194 :
思兼 :2002/06/16(日) 20:56 ID:4Vo8dXU2
[ ppi01-1048.din.or.jp ] 今日は銀座で沖縄の物産店を発見してここぞとばかりに
ゴーヤを激しく買込み、書籍もゲットしてホクホク幸せ。
そこには毎週いきたいくらいかも。
>>186 そんな強行軍はいやです(笑) 香港といえばアバディーンも一度見てみたいかも。
でもそのお金があったら沖縄行きたいな。
>>187 ああ、ちゃんとあったのですね。奄美は私もいずれ必ずいくつもりでいる場所です。
東京から奄美に行くとなると直接行った方がお手軽。ただ割り引きを上手く使えば
那覇経由の方が安くなるのかもしれませんね。
195 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/16(日) 22:13 ID:ANbWsT1Y
[ p0015-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん 奄美も行政区分とは別に考える必要があると感じてる。 現状でどんな環境なのか判らないけれども、沖縄をアピールして 例えば海外からの観光客に対して奄美に対しての情報を求められた 場合に「知りません」ってマズイと思う。 台湾、中国、韓国に観光客の開拓するにも必要になってこないかな?
196 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/16(日) 22:17 ID:Il0lK0KU
[ 130.158.124.37 ] >>思兼さん 私も昨日わしたショップに行ってきましたよ。 有楽町駅なら国際フォーラム口から出て、大通りへ向かう感じですよね。 銀座一丁目でもいいみたいですが。場所は結構いいですよね。 実は私も見つけたのは3月で、それ以来行けるときには必ず行くようにしてます。 店員がみんなうちなーじらーしてていい感じです。あの人たちはバイトなのかな? わしたショップのゴーヤーはちょっと高いかもしれませんね… うちの近く(北関東)のジャスコの方が安いかもしれません。 書籍といえば、おきなわJOHOは当然買いでUrumaは迷った揚句止めました(^_^; もっとお金があればCDやら本やら買い漁ったかもしれません。 相変わらずお客さんいっぱいでしたね。新宿・渋谷の方にもできればいいのに。
197 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/17(月) 00:49 ID:0GtP2hdA
[ p0015-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ほかまんめーさん 北関東?茨城かな?栃木や群馬から都内にでるのは大騒ぎだからね。 わしたショップでも珊瑚保全の募金でもしてくれると良いのにね。
198 :
思兼 :2002/06/17(月) 05:33 ID:JZu929uA
[ ppi01-0923.din.or.jp ] >ほかまんめーさん 偶然ですね。あんなの全然しりませんでした。というより敬遠してたというか。 各県の物産店があるのは知ってても、行くとハマるだろうなと思ってたので あえて探していなかった。見かけてしまったのが運の尽きでした(笑) ゴーヤより海ぶどうが高すぎ。1パック950円ってないでしょう。 ゴーヤは横浜中華街の方が安いかもしれません。
199 :
思兼 :2002/06/17(月) 05:46 ID:JZu929uA
[ ppi01-0923.din.or.jp ] >195 観光客さん 私も奄美は行政区画とは別に考えていますよ。文化圏、民族レベルで考えれば 沖縄と同じ行政区画にあるか、独立した行政区画であるのが現状よりは好ましい ように思われますし。ただ、沖縄県民が奄美とのことをどう考えているかがよく わかりませんね。
200 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/17(月) 10:37 ID:FbicB9.M
[ 130.158.124.37 ] >>観光客さん 茨城です。でも大騒ぎというほど都心からは離れてないです。 電車ができれば1時間弱で着くようになるらしいですが…(やっぱり遠い) 募金…高い商品代は実はそれの上乗せとか?(笑) >>思兼さん お気持ち分かります。私もたまたまそこを通りかかってしまいました。 いつも八重洲南口からバス乗って帰っているので、帰るついでに寄るところが 見つかって嬉しい反面ハマりそうで怖いです(笑) 確かに、空輸代と土地代(?)が上乗せされている分全体的に高いですね。 でもみんなあそこでお金落としていくんだから、東京の人って金持ちだなーって思ったり。
201 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/17(月) 14:03 ID:dVTIYdS2
[ 201.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 奄美を沖縄観光の一部として考えるのは、現状ではかなり薄い線ですね。 将来的には観光の幅が広がって、沖縄へ新たな観光客を呼べるのかもしれません。 ただ、相手がある話なので、沖縄から一方的にラブコールを送っても、状況では 奄美が受け入れてくれるとは限らないと思いますし。奄美には奄美の守りたい文化 や自然、逆に売り出したい特産品や産業など、奄美自身の振興も併せて考えないと。
202 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/17(月) 15:57 ID:AYLj5Em.
[ p6052-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん 同感です。両者にメリットが無いと意味が無いと思います。 民間レベルでお互いの協力するメリットを模索するのにはけして 無駄は無いと思います。環太平洋は元々精神性を重んじる文化ですし それまでの歴史の流れによる文化の違いもある種の知的好奇心に結びつく とも思えます。
203 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/17(月) 20:32 ID:3hX.uZ2Q
[ p2196-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 以前、沖縄県庁へメールで質問をしたところ以下の返答が御座いました。 なお、伏せ字は私の実名です。 本県観光の振興につきまして貴重なご意見をいただきましてありがとうご ざいます。現在の観光環境は、沖縄が国内外の競合する観光地と価格的に勝 負できる条件にはもうありません。 そこで、沖縄県としては、テロの影響において沖縄観光の基盤の脆さを痛 感させられた経緯と反省から「質の高い観光地」としての評価を高めるた め、温暖な気候や自然、特色ある歴史・文化、健康食材、長寿等の資源を活 かした新たな観光商品のメニューづくりについて取り組んでいるところで す。具体的には、環境への関わりを求める旅行形態にはエコやグリーン、ブル ーツーリズムを積極的に推進する考えで取り組んでいるところであり、御提 言の「医療を絡めた長期滞在型観光」につきましては、健康・保養への志向 も顕著なことから。観光と医科学的な根拠に基づく健康・保養プログラムを 組み合わせた商品の開発、地域の自然・生活・文化とのふれあいの場づくり とその担い手づくりとしての人材育成について取り組みを開始したところで あります。 この取り組みは、平成14年度を初年度とする「健康・保養型観光推進事 業」として立ち上げたところでありますが、疾病を持つ方々やその境界型の 部分を含めて対象とし、観光プラス病状や体調の改善、治療のためのプログ ラムを開発し、将来的には湯治に対置する「島治」を全国にアピールできる ものへと高めていく考えです。 どうか、○○様には、今後とも本県観光の振興につきましていろいろな御 提言、辛口の直言でも大いに結構でございますので、頂戴いただければと思 うところです。統計課から連絡をもらってから随分と時間が経過してしまいましたが、お 許しを願いたいと思っています。
204 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/20(木) 20:23 ID:5KvWsZv.
[ p4234-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] やっぱり、沖縄はアピールするのが下手なんだなとつくづく思った。 今回の社内旅行で 1,みんなクースーのファンになった 2,具志川の鍼灸院のファンになった 3,サムズのファンになつた 4,公設市場のファンになつた みんな又沖縄へ行きたがっている
205 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/20(木) 22:45 ID:5ZJltO1E
[ p6016-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 琉球ガラススレとリンクするけれど、泡盛の瓶を琉球ガラスで作るとか 在ってもいいと思う。クースーを買う客が瓶を選べるとかね。 ラベルだけは蔵元の貼ってさ。
206 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/20(木) 22:54 ID:nxwDRz/E
[ 121.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >205 ありますよ〜
207 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/20(木) 23:05 ID:05fFHD7A
[ p2138-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] そうなんですか。ビンまで選べれば言う事無し。 一緒に旅行に行ったスタッフはみんな沖縄フリークになってるよ。 フリープランの観光客の為の最新情報みたいなサービスがあるといいよね。
208 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/20(木) 23:10 ID:05fFHD7A
[ p2138-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] あと、かちゃーしーが上手く踊れる様になりたい。三線は合成蛇皮なら 11000円ってのを見つけたからそれを買う。暇なオバアが観光客相手に かちゃーしー教室でも公設市場あたりで開いて欲しいよ。
209 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/20(木) 23:25 ID:JpHaYPKg
[ pas03-p004.alpha-net.ne.jp ] 地元民ですけどカチャーシー下手くそです(^_^; 自分がやると何かが違う。 こりゃー観光客さんと一緒に練習しなくちゃ。
210 :
おきなわウォーカー ◆jlKVJf9o :2002/06/20(木) 23:29 ID:14M5wybU
[ 61.208.179.111 ] カチャーシーは結構難しいよな!!
211 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/20(木) 23:30 ID:05fFHD7A
[ p2138-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ほかまんめーさん まぢで、公設市場の所で2時間に一度ぐらいにやって欲しい。 三線屋さんとかもあるんだからさー。楽しい雰囲気になると思う。 沖縄好きのタシナミとして三線とかちゃーしーはマスターしたい。
212 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/20(木) 23:35 ID:05fFHD7A
[ p2138-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >210 やあ、おきなわウォーカー。だれかかちゃーシーの達人はいないか? 上手くなりたいんだよ。
213 :
マークン ◆rFM/Eob2 :2002/06/24(月) 11:29 ID:1.qRYlf.
[ 205.136.104.203.livedoor.com ]
214 :
思兼 :2002/06/24(月) 12:09 ID:x8bhEbOs
[ ppi01-1066.din.or.jp ] やっぱり中止なのか…1978年が最後になってしまうんだろうか。
215 :
蘭 :2002/06/24(月) 12:29 ID:RmvOAo7g
[ z211-19-66-237.dialup.wakwak.ne.jp ] >213 こうやって、沖縄の伝統的な祭祀が少しづつ息を潜め消えてゆくのは、 何だか見ていて忍びないですね…。
216 :
ちゅらさん :2002/06/24(月) 12:57 ID:SqSWA9cU
[ z211-19-66-132.dialup.wakwak.ne.jp ] 1978年のって60年ごとの大祭じゃなかったっけ? 記憶が・・・。
217 :
おきなわウォーカー ◆jlKVJf9o :2002/06/24(月) 13:02 ID:iQg0Mlw.
[ 61.208.179.19 ] 十二年に一回だったとおもうけど!!
218 :
思兼 :2002/06/24(月) 13:27 ID:x8bhEbOs
[ ppi01-1066.din.or.jp ] イザイホーは12年に1度です。
219 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/24(月) 14:21 ID:72VBKn7A
[ p6161-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] フィリピンから嫁いで来た奥さんも認めるって何かで読んだから 安心していたのだが・・・ よし、オレが50000円のビデオを購入する。 思兼さん琉球講座オフをやろう!
220 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/24(月) 14:24 ID:72VBKn7A
[ p6161-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 出来れば久高島で。オレ液晶プロジェクター持ってるから 担いでいくぞ沖縄まで。
221 :
思兼 :2002/06/24(月) 16:26 ID:t7DTfOZA
[ ppi01-0241.din.or.jp ] >>220 やるなら旧暦11月15日ですか?(笑)
まあ、オフをやるかどうかはともかく、今年、久高島を訪れて
みたいとは思っています(まだいったことが一度もないし)。
7月3日は…無理かな。いってみたいけど。
222 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/24(月) 21:02 ID:X2cKfqMA
[ p7072-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >221 微力ではあるけれども、久高島の方々に対して、イザイホーを含めた 琉球文化を敬愛しているないちゃーがいるんだよと意思表示をしたい。
223 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/24(月) 21:23 ID:X2cKfqMA
[ p7072-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 旧の11/15は今年は12/18らしいね。ちなみに水曜日。 こっちが勝手に盛り上がっても久高島の方々に迷惑をかけても 問題がある。一度久高島へ渡って打診するのが一番全うな方法かな。
224 :
思兼 :2002/06/24(月) 23:34 ID:zQEztxEc
[ ppi01-0966.din.or.jp ] 私たちは部外者だからあんまり立ち入ったことはしたくないな。 特に、精神文化の中心中の中心。島自体が聖地だから。 あくまで眺める、空気に触れる、感じる、というスタンスでいたい。 まあ、せいぜい民宿の方と交流がもてたらいいなあというくらいで。 現地にいってみないと部外者をどれだけ歓迎してくれるのかもわからないし。 オフにしても、プライベートとしてやるのがいいと思います。 もちろん、敬愛の意思表示はしたいなという思いはありますけどね。
225 :
おきなわウォーカー ◆jlKVJf9o :2002/06/24(月) 23:39 ID:BNojOC3w
[ 61.208.179.85 ] よし!今度、久高島に行ってこよう!
226 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/24(月) 23:49 ID:SqSWA9cU
[ p2132-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >225 オレも必ず行くよ。コテハン使っててくれてうれしいよ(笑)
227 :
思兼 :2002/06/25(火) 00:37 ID:NPn07tso
[ ppi01-0966.din.or.jp ] 今年いかなければならないという気はするよね(笑)
228 :
シーサー ◆B.lEDDE6 :2002/06/25(火) 00:42 ID:2KFvumFg
[ pdf7bc3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] こんばんは、具志川の鍼灸院とか銀座のわしたショップの話題が出てきたのでかいてみます(笑) 私は沖縄の具志川市出身なんです。 で、銀座のわしたショップには月に4回くらい行くかな…。 でも金を使うからあまりしょっちゅう行きたくない(苦笑) 最近と言えば昨日慰霊の日がありましたね。 小泉首相が来てたそうで、式典中に有事法制の反対を叫んだ人(複数?)が居たそうで…。 有事法制は必要かもしれませんが、その負担はみんなで分担しないと。 もちろん、基地の負担も。 しかし、基地の問題は県民自身が考えることを嫌がらずに、面倒臭がらずに、真剣に他人事 ではなく、自分の事として考えない限り解決しないでしょうな。
229 :
おきなわウォーカー ◆jlKVJf9o :2002/06/25(火) 00:44 ID:ByDVvdzc
[ 61.208.179.85 ] >>226観光客 結構気に入っています!ありがとう! 晴れてたら今週にでもいこうかな。
230 :
思兼 :2002/06/25(火) 00:49 ID:NPn07tso
[ ppi01-0966.din.or.jp ] >>229 いいなぁ…いろいろ見て、感じてきてくださいなー。
そしてここでレポきぼんぬ(笑)
231 :
思兼 :2002/06/25(火) 00:53 ID:NPn07tso
[ ppi01-0966.din.or.jp ] >>228 わしたショップ、私は今日もいってきてしまいました…金使う、確かに。
あそこに行くと無性に沖縄にいきたくなってしまって辛い。
銀座のは地階に観光案内所があったんですね。現地パンフレットが
ずらっとあって、いろいろゲットしてきました。
232 :
シーサー ◆B.lEDDE6 :2002/06/25(火) 01:34 ID:2KFvumFg
[ pdf7bc3.tokynt01.ap.so-net.ne.jp ] >>231 沖縄コンベンションビューローですね。
私も先週行ってわしたショップの玄関のシールを見て初めて気付きました。
去年の10月からずっと行ってるんですけどね。
東京にあることは知ってたのですが…。
沖縄に興味がある人にとっては凄く情報が集まる所なんですけど、さすが第三セクター(違う?)
って感じですね。もっと宣伝をすればいいのに。
これで沖縄コンベンションビューローに行く人増えるかな?(笑)
マジでお勧め。
色々な相談にも乗ってくれると思います。
233 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/25(火) 07:15 ID:/bXZNNYk
[ p7171-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >思兼さん、おきなわウォーカー、シーサー ◆B.lEDDE6 1978の記録のビデオを久高島の方と一緒に見て当時の話しでも聞ければ と思ったりします。根底にあるのは久高島並びに琉球文化に対する リスペクトが無ければ話しにならないのですが。
234 :
思兼 :2002/06/25(火) 20:44 ID:jVpDOPF.
[ ppi01-1905.din.or.jp ] できればいいことだと思います。 あの記録ビデオは私も見てみたいです。 どんなものだったのか。
235 :
イリチリー :2002/06/25(火) 23:36 ID:SRZRGSmY
[ qu1.nirai.ne.jp ] エア・ドゥが、倒産しちまった! レキオス大丈夫だろか?
236 :
、 :2002/06/25(火) 23:37 ID:zOPNxp9I
[ ATUba-37p138.ppp13.odn.ad.jp ]
237 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/26(水) 02:19 ID:OPZAmjsM
[ p0038-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] JTA福島便は続けてね
238 :
思兼 :2002/06/26(水) 20:41 ID:i8kjmOIQ
[ ppi01-1500.din.or.jp ] さがりすぎage。
239 :
ほかまんめー ◆6jXE090g :2002/06/26(水) 22:02 ID:3V9/5Hso
[ pas01-p174.alpha-net.ne.jp ] 突然ですが、明日か明後日に帰沖することになりました。 1週間から10日ほどいる予定です。はぁ、こんなことしてていいのかな…
240 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/27(木) 20:23 ID:rirnWSE.
[ p5047-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 7/9-11まで沖縄へ行きますが「南○○夜」ってところに知人に誘われて ます。色々と企んで来ます。
241 :
イリチリー :2002/06/27(木) 23:49 ID:nx1CYx6I
[ qu1.nirai.ne.jp ] >239 >>240 楽しい滞在になるといいですね。 レキオス航空は、順調に就航できそう。エア・ドゥのおかげで、新規参入に 対して色々改善されたようなんで、感謝、感謝ですね。
242 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/27(木) 23:56 ID:y0jaz3Jc
[ 10.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >241 今までになく(汗)順調に来ているようですね。航空機のリース契約や整備員の 訓練など、より具体的な話がありますが、まだ、ホントにやるの〜?って感じが 拭いきれないのは、何ででしょうね?やっぱり、官がどこまで面倒見てくれるか、 ってとこかなぁ?それとも県内株主の方々の経営の先行きかなぁ?それとも・・・
243 :
イリチリー :2002/06/28(金) 00:18 ID:aXnwoCoc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >242 私も同感です。私的に一番気にしてるのは、労使問題ですね。 ストライキ多いじゃないですか沖縄。 バスのことを例に挙げるなら、以前ストしなかった東洋バスも、経営統合 してからは、ストに巻き込まれるようになっちゃったし。 統合前の東洋バスは、社員がみんな株主で、ストすると会社解散すると言われ ストしかったって聞いたことある。 レキオスも同じ手法でいったら良いのじゃなかろうか?
244 :
思兼 :2002/06/28(金) 00:24 ID:Izz5yHJM
[ ppi01-0361.din.or.jp ] みんないいな。刺激されて沖縄いっちゃいそうだよ。 気をつけていってきて(帰って)ください。
245 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/06/28(金) 00:34 ID:usf57lR2
[ 10.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >243 それはー、多分社員はみんな分かってると思いますよ、「スト→会社がつぶれる」。 それに、これまでずっとくすぶってた社員たちは、営業開始となったら、まさに自 己実現でしょ?当初は夢と希望に燃えて社内の志気は高いと思うよ。社員の待遇とかで、 まず文句が出るとは思えません。言ってみれば、この数年間、実質の仕事しないで給料 もらってたんですし。でも、外国人の社員の場合はちょっと心配ですね。これまでの 苦労を共にしていない人たち。あとは、今後役員がどれだけ真摯な行動をとるかですね。
246 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/28(金) 08:23 ID:Bh/3Ti.c
[ p0248-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] オレ思ったんだけれども、旅行会社とタイアップしたガイドブックじゃ無くて 実際のビジターズによるガイドブックが存在してもイイと思うんだよね。 「コザに抱かれて眠りたい」の方(TORAさんでしたっけ)とかに書いて 貰うとかね。
247 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/28(金) 08:38 ID:Bh/3Ti.c
[ p0248-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >イリチリーさん ストックオプションは後々株式上場の時にお宝となるのでみんな目の色 変えるかもね。スト権の行使は実際韓国では自国の経済を破綻寸前まで 追い込んだ訳だから景気が上向きになるまでは行使しないのが得策だよね。 実際、株式会社は社員のモノでは無く株主のモノだし。
248 :
イリチリー :2002/06/28(金) 09:44 ID:aXnwoCoc
[ qu1.nirai.ne.jp ] >245 公共性ある職業に、運動家って多い気がする。公務員とか。 離島便とか、お客を盾に取ってるみたいで不快だったなあ。 やっぱり潰れないって安心感があると社員がずにのるところあるんだろうな。 そういう意味では、エア・ドゥの倒産は釘を刺す意味で良かったのかも。 >>247 ストックオプションすると社員が自分の会社を大切にするようになると思う。 会社の業績上げるだけ、持ち株の価値が上がるわけだしね。 レキオス航空にも是非取り入れて欲しいところですね。
249 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/28(金) 22:58 ID:bcyoEkOA
[ p2222-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ただ、某エネルギー会社の様にゴマカシの為には使って欲しく無いけど
250 :
思兼 :2002/06/28(金) 23:54 ID:rW5jI5Zs
[ ppi01-0709.din.or.jp ] 県外人なんで、あんまりこういうことは言いたくなかったんだけど。 どうも、ROMってて、志向するものと、沖縄の現状認識に根本的に ずれがあるような気がする。いまだ上手く言葉にまとまらないが。 沖縄には沖縄の方法があり、沖縄は大和にはなれないしなる必要もない。 話が沖縄に則した認識、適した方法なのかというところに疑問を感じる。
251 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/06/29(土) 19:04 ID:zE754GqI
[ p6228-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >250 うちなかちゅーは望んでうちなんちゅーとして生まれて来た訳では 無いからね。沖縄が日常で現実なかだよね。 オレも思兼さんも琴線に引っ掛かった訳だよね沖縄が。当然ビジターとして。 前に物事を変化させるのはストレンジャーかフリークスって書いたけれど 現状に不満を持つうちなんちゅーに対してアイデア出すぐらいしか出来ない からね我々は。
252 :
今 :2002/06/29(土) 21:02 ID:/yyXDP96
[ tusp44.nirai.ne.jp ] 今、サッカー見ずに「USOジャパン」見ていたけど、 中●公園のホテル廃墟ってやっぱ幽霊でるんだね; 幽霊の影が移っていたから…
253 :
思兼 :2002/06/30(日) 03:10 ID:brxG22Xs
[ ppi01-0158.din.or.jp ] >>251 私は正直いって、うちらないちゃーの考える沖縄の変革という発想それ自体が
現実とズレてるんじゃないかと最近、感じはじめてる。以前も少し触れたけど、
沖縄はそもそも劇的変革という発想がふさわしくないんじゃないか。大和的な、
あるいは資本主義的な競争原理に基づいた発想では行われないのではないかと思う
恐らくそこに圧力というか、「必要」がなければならない。またそれは「なければ
ならない」というものより「しようかねー」という「必要」なのではないかと。
言い方を変えると多分「利益」では変わらない。多分「情実」が必要なのでは。
またそうでなければ沖縄の社会に認められない。限定的なムーブメントにしか
ならないと思える。ただ誤解しないでほしいが、沖縄に欲望がないといってる
のではなくて、大和と比べると「欲望」は、彼らの社会を変えるほどに強力な
動機にならない気がする。相変わらず抽象的な話で申し訳ない。
254 :
観光客"3857 :2002/06/30(日) 15:26 ID:kQRv/0N2
[ p6238-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] オレが引っ掛かる部分は自分のうちなんちゅーの彼女の言葉と 後はイリチリーさんのもっと誇りをうちなんちゅー全員が持てる 様にしたいって言ってた事。ぷーさんが基地やおもいやり予算に頼らない 沖縄の経済的自立が出来ると信じたいって言っていた事。 この三者はみんな必然性を感じているのだと思う。
255 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/02(火) 01:32 ID:Ipmt3RR.
[ 126.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 下がりすぎage >>254ぷーさんが基地やおもいやり予算に頼らない沖縄の経済的自立が出来ると 信じたいって言っていた 信じたい? 裏を返せば 見込み無し(どどいつ) ってことですかぁ? まあ確かにそうだけど、そこが沖縄の底辺で前向きに生きる人の指標には なっているのさー。 >観光客 7月の国内旅行は取りやめました
256 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/02(火) 12:56 ID:ANvYYlbo
[ p3046-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >255 ぷーさんが以前に何故ハワイに書いていたんだよ(笑) 多分、7/9の夜は宜野湾の南国の夜にいると思います。
257 :
ちゅらさん :2002/07/02(火) 13:14 ID:DcArUAqQ
[ IP1A0162.mie.mesh.ad.jp ] 中田選手が今沖縄にいるのは本当ですか??
258 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/02(火) 20:51 ID:8QIW13zA
[ p0121-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >ぷーさん 7/9-11まで沖縄にいます。時間が合えば直接御話ししてみたいですね。 >>257 そっとしておいてやれよ。
259 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/03(水) 12:12 ID:2vEhCQeo
[ p3088-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] ちょっと観光だけに話しを絞らせて貰うけれども、ZAGATSURVEY見たいな 沖縄に関するガイドブックが出現すると色々と変わると思うんだよ。 ZAGAT東京は読むと面白いしね。辛辣な批評があったりね。 北部の超有名そば屋で3月にそばを食べたけれども????って味だった。 客は満員でしたよ確かに。
260 :
ほかまんめー@島尻郡 ◆6jXE090g :2002/07/03(水) 22:09 ID:xTuHCIVE
[ pas03-p017.alpha-net.ne.jp ] 沖縄滞在6日目です。明後日には戻るつもりです。台風どうなるかな〜…
ところで、昨日NHKの太陽カンカンでドミトリーという宿泊施設の特集をしてました。
handsの今月号にも載っていますが。あれっていいですね。
もし自分がうちなーんちゅじゃなければこういうところに泊まってるんだろうな
って思います。↓のようなサイトもありましたので、ご参考までに。
http://w1.nirai.ne.jp/ameshew/
261 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/03(水) 22:17 ID:f/FrHnlY
[ p7027-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >260 那覇ではその月光荘かトランスオーシャンホテルがソソルね(w コザならグレースかロイヤルかって感じです。 社内旅行でロ○○ー○に泊まったけれど、殆ど記憶に残ってないな。 オレが悪いんだが。
262 :
ちゅらさん :2002/07/03(水) 22:24 ID:lhYj34SE
[ z46.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp ]
263 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/03(水) 22:46 ID:.RmRvXGM
[ 182.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >258 と言ってる間に、もう来週ですね。都合つけて連絡します。 >>260 台風って何となく楽しい、というか嬉しい、不謹慎ですが。 休校とかのイメージが今でも染みついてるのだろう。 本来、学校嫌い、仕事嫌いの性格なんですね、ボクって。
264 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/03(水) 23:05 ID:f/FrHnlY
[ p7027-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 沖縄県民が大雪を上手く想像出来ないのと同じで東北の人間は沖縄の台風の 被害や規模が上手く理解出来ないんだよね。
>>262 ドミトリー沖縄って離島にもあるんですかね?
八重山辺りにもあると嬉しいなぁ。
>>ぷーさん
私も台風の日は好きというか、なんとなくわくわくする日でしたよ。
うちなーんちゅよろしく、台風の日に出かけたくなりますね〜。
ただ今回は向こうに戻る日取りと重なるところが心配の種でありまして…
266 :
ちゅらさん :2002/07/03(水) 23:18 ID:0phDSh5s
[ z95.211-19-108.ppp.wakwak.ne.jp ]
267 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/04(木) 01:27 ID:71x8COF6
[ 182.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >256 知らないうちに256getされてた・・・・age
268 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/04(木) 09:37 ID:ENB4JLK2
[ p4135-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] スタバのスレにも出てきた話しだけれども、ゴミ箱の設置って大切だよね。 沖縄へ来て驚いたのは飲み物の自販機の横にカンのゴミ箱が無かった事。 オレポイ捨て嫌いだから、コンビニ探すハメになる。 琉球王国時代に外国人がゴミ一つ無い道に驚いたって文章を読んだ 記憶がある。シンガポール程極端にする必要は無いけれども、 何か対策考えた方がイイよ。
269 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/04(木) 12:13 ID:nchPSVHc
[ p5006-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 昼休みカキコ。コンビニの前にゴミ箱が設置してあるのは、車内のゴミを 捨てさせる事によって集客する意味合いが強いと思う。 観光で沖縄に来る人間の中にも環境に対する意識の強い人間は多いと思う。 現に 沖縄 海と渚 保全会の代表の方は元々ダイビングに来る一観光客 だったはずだし。国際通りをメシの種にしている方はどう考えているのかな? 20世紀最高の建築家フランク・ロイド・ライトが戦前の日本を見て「自分に とっての理想郷を見つけた」と有名な言葉を残したけれども。 ただ、彼は戦後の日本には興味を失ったけれども。
270 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/04(木) 12:36 ID:tEFoHm3A
[ 7.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >269 7月1日から、通称:ポイ捨て禁止条例(沖縄県)が施行になりました。業者に ついては、自販機にゴミ箱を併設することが義務づけられています。罰則の適 用はまだ数ヶ月先からだったと思うので、来年くらいからはゴミ箱設置が一般 化すると思います。
271 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/04(木) 12:48 ID:nchPSVHc
[ p5006-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >270 嬉しい話しだね。沖縄県でもサ、大々的にオフィシャルダストボックスの デザインコンペでもやって県外にもアピールすればイイのに。 賞金出せば、若手のクリエーターも飛びつくよ。
272 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/04(木) 19:07 ID:09ZWV8cU
[ p0216-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 国際通りのとあるショップの紙袋がさとうきびの繊維で作られていて 凄く関心したんだけれど、サトウキビ繊維の紙でダストボックスって作れ ないのかな?何かとイベントの多い沖縄には向いている様な気がする。 紙の強度はバカに出来ないからね。
273 :
タルチー :2002/07/04(木) 19:47 ID:qVA1w5Jw
[ P061198166077.ppp.prin.ne.jp ] >>1 ハワイに勝てない理由 そんなの景観が悪いからに決まっているでしょうに!
274 :
中国地方 :2002/07/04(木) 23:52 ID:p3aK8XR2
[ optic-in.optic.or.jp ] >>273 景観に関しては、沖縄よく知らないので何も言えませんが、
航空料金を下げれば、近いので(ハワイ7時間前後、沖縄2時間)ハワイより良いのでは?
275 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/05(金) 00:44 ID:a1GSKWUw
[ 211.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >274 付け加えるなら、「時差がない」こともハワイに対する沖縄の利点かな。 勝てない理由は、観光客を受け入れる社会資本が小さいからですね。
276 :
bob :2002/07/05(金) 00:58 ID:j2fs4UpY
[ tu1.nirai.ne.jp ] ハワイに何の面で勝てないのか?わたしは琉球人だが、ハワイと観光客あらそいしてるのは、 県の観光業界だけであり、その他大勢は、なーんにも考えてないよ。第二次世界大戦での 日本軍による、島人殺しとか、反省してるの?前、某有名ホテルのウェイターをして いたが、ナメタ客とか見ると、まじ切れるんだけど。リゾートとか、サービスとか、 虚栄の中で楽しむ観光客は、ただのドリーマー?どうでもいいけどさ
277 :
bob :2002/07/05(金) 00:59 ID:j2fs4UpY
[ tu1.nirai.ne.jp ] ハワイに何の面で勝てないのか?わたしは琉球人だが、ハワイと観光客あらそいしてるのは、 県の観光業界だけであり、その他大勢は、なーんにも考えてないよ。第二次世界大戦での 日本軍による、島人殺しとか、反省してるの?前、某有名ホテルのウェイターをして いたが、ナメタ客とか見ると、まじ切れるんだけど。リゾートとか、サービスとか、 虚栄の中で楽しむ観光客は、ただのドリーマー?どうでもいいけどさ
278 :
mochi :2002/07/05(金) 01:03 ID:KJDDUvvg
[ p0404-ip01yosemiya.okinawa.ocn.ne.jp ] ここが日本でハワイがアメリカっていうのが大きな違い。
279 :
bob :2002/07/05(金) 01:05 ID:j2fs4UpY
[ tu1.nirai.ne.jp ] >278おうせの通りです。
280 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/05(金) 02:30 ID:rXBgyLyQ
[ p0050-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >277 オレはコテハン通り観光客だけれども、自分が自営業者である為か接客業の方 に絶対横柄な態度は取りません。それは自分自身がある種のサービス業に携わ っているからです。少し気になった事、気付いた事があった場合にはその本人 に小さな声で伝えます。一期一会って言葉がありますが、ちょっとした気遣い が人間関係を物凄く広げる事ってありますよ。
281 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/06(土) 12:40 ID:YPMz4hAg
[ p4145-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 前にぷーさんがてーげーとなんくるないさーの肯定派って書いてたけれど オレもそれは良いことだと思う。シリアスな場面を回避する為の社会的な 装置として機能していると思う。ただ、外部との接触がある場合はそれが トラブルを生む場合がしばしあるので、切り替えが必要となる。 同じ思考や倫理観の中でしかあうんの呼吸って成立しないし、説明無しでは 相手は自分を判ってはくれない。
282 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/07(日) 01:20 ID:O0.DuePk
[ 187.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >281 分かってもらいたい方が相手に合わせるって事でしか解決出来ないことですね。 協調性のある社会であれば、相手の協力が得られる場合もありますが。 普通の社会では、個人から見たら多数派は常に閉鎖的に見えるし、多数派にいわ せれば個人は協調性が無いように見られがちだけど、その実、同じ事をお互い言 い合ってるだけかも・・・なのに。 近畿の方の(煽りじゃないよ)「わからんかったら、とりあえず笑うとき」みたいな 気質もいいなぁと思います。
283 :
思兼 :2002/07/07(日) 03:30 ID:U10RW0S2
[ ppi01-1162.din.or.jp ] >ただ、外部との接触がある場合はそれがトラブルを生む場合がしばしあるので、 >切り替えが必要となる。 関心があるのはその価値観が衝突したのときの個人の内面での対処だけどね。 相手に反発するのでも、自分を卑下するのでもなく、ただ必要だからそうすると いうことで冷静に納得できればいいと思う。
284 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/07(日) 09:15 ID:rKtaBndU
[ p3040-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >282,283 サービス業って客の態度で一々腹を立てていたら成立しないから(笑) 冷静に対処出来る精神的な支えって「自分はこの仕事のプロである」って 自尊心だと思ってるんですよね。つまり、サービス業の目的とは「いかに クライアントを満足させるか」であって、結果として対価が貰えると。
285 :
思兼 :2002/07/07(日) 14:00 ID:yAqxoUaw
[ ppi01-0661.din.or.jp ] >>284 それはサービス業に限らず仕事全般でね。ただその考え方自体が
うちなーんちゅにとって大きなストレスなのだろうとは推察できる。
ところで、このスレもそろそろ終わりですね。
286 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/07(日) 18:29 ID:B1PCZz0o
[ p7111-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >285 サムズとか行くと、給仕の女の子がキッチリしてるけれどね。 次のスレタイトルどうしよう?イリチリーさんは台風で忙しいのだろうな。
287 :
イリチリー :2002/07/08(月) 00:25 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] >観光客様 台風は無事切り抜けました。って言ってもマイ親父がほとんど対策したんですが。 私は、今日あった、とある資格試験に向かって勉強しとりました。ヘロヘロです。 ネット覗くと多量に時間を消費してしまうので封印してました。 試験の結果は・・・・聞かないで下さい(TT) でも、ちょっと覗かないうちに新しい方増えてますね。しかも、発言パターンが 以前の方々と同じ・・・・ウチナンチュって、金太郎飴みたいに同じ思考パターン してるんだろうか? 私もその一人なんだが・・・それとも最近の学校では、そう いう風に教えてるのかしら?(溜息)
288 :
イリチリー :2002/07/08(月) 00:37 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] 次回スレタイトル同じでいいじゃないっすか。 リードは、最後の「何故ハワイに勝てないか分かりますか?」 が、挑戦的なレスを呼び込んでる気がするのでそれだけ削ると 良いと思います。っていうか立てちゃいましょうね。 しばしお待ちを!
289 :
イリチリー :2002/07/08(月) 00:43 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ]
290 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/08(月) 01:26 ID:HhHMaQNc
[ 178.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] >287 日本人全員に自分の考えを伝えるには1億回以上、同じ事を言わないと行け ないのです。でも、大丈夫です。沖縄の場合は100万回ほどで済みます(笑)。 これからも(No.3)、がんばりましょう!
291 :
イリチリー :2002/07/08(月) 01:59 ID:t4J/yp1Y
[ qu1.nirai.ne.jp ] >290 そうですね。私もいちいち落ち込まずにマターリといきます(^^)
292 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/08(月) 03:33 ID:2h1ML6N.
[ p2131-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >291 ひさしぶりですねー。イリチリーさん。また7/9から沖縄へ行きます(w 前回は大雨、今回は台風。嵐を呼ぶ男と呼ばれる日を待ってます。
293 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/08(月) 12:03 ID:EIwL02/.
[ p3034-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 昼休みレス 今回の沖縄旅行の目的 沖縄ダイナミックタイフーンを体感する。
294 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/08(月) 18:33 ID:MFGdtrjY
[ 158.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ] 今日を「那7覇8の日」にしようという声があるそう。 例のFM局(78MHz)も今日が開局日。 本当の那覇市の日は5月20日なんだそうだが。
295 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/08(月) 18:45 ID:8WE1vsfU
[ p5125-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 5/20には何か由来でも在るのかな?知っている方教えて下さい。
296 :
ぷー ◆.J/I/C.. :2002/07/08(月) 18:57 ID:MFGdtrjY
[ 158.pool0.ipcokinawa.att.ne.jp ]
297 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/08(月) 20:40 ID:FTmOCcxI
[ p6187-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >296 なる程。浮島って響きが初めて琉球の歴史本読んだ時に凄く 新鮮でね。水の都みたいなイメージが膨らんだよ。
298 :
おきなわウォーカー ◆jlKVJf9o :2002/07/08(月) 21:12 ID:bS44cfxA
[ 61.208.179.143 ] 琉球王国って石の都だったような・・・
299 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/08(月) 22:13 ID:ZHfw4Ikc
[ p2157-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] >298 だからイメージの話しだよ。あくまでもイメージ。 昔は船を並べて橋にしていたって書いてあったし。
300 :
観光客 ◆Tr17O0wY :2002/07/08(月) 22:22 ID:ZHfw4Ikc
[ p2157-ip01fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ] 300