1 :
名無しでよか?:
2 :
名無しでよか?:2007/12/12(水) 14:22:48 ID:js9opgMQ
[ Y125179.ppp.dion.ne.jp ] 朽網駅前のマンションに入居しました。
3 :
名無しでよか?:2007/12/12(水) 15:41:06 ID:77EIicgU
[ FLA1Abe101.fko.mesh.ad.jp ] >2
うらやましいっス
眺めはいいですか?
4 :
名無しでよか?:2007/12/12(水) 23:08:00 ID:Pg342uhY
[ FLH1Aeb217.fko.mesh.ad.jp ] >>2イヨッ!金持ち!
いいなぁ〜お風呂も暖房なんか効くんやろな〜
こっちは貫やけど石油ストーブ倉庫から出しても
火を灯す気にならん。
昨日今日はいいけど来週からまた冷え込むっちゅ
〜のに
灯油、丸和んとこのセルフで買いよるけど米屋含
めて一番安いとこっち、どこやろか
5 :
2:2007/12/13(木) 07:50:10 ID:QPFuvQrM
[ Y125022.ppp.dion.ne.jp ] 以前住んでいた名古屋のマンションに比べれば、はるかに安い。
駅前なのに。
暖房はいらないっす
6 :
名無しでよか?:2007/12/13(木) 22:02:23 ID:dvQomK/A
[ p5076-ipbfp501fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] あの〜小倉南区東部回覧板14冊目がまだ残ってるんですけど・・・
確か今291レス目ですよ。
7 :
名無しでよか?:2007/12/13(木) 22:10:14 ID:qkxuTBCM
[ FLA1Abf192.fko.mesh.ad.jp ] >>2
名古屋ということは、自動車関係かな?
8 :
名無しでよか?:2007/12/17(月) 19:08:12 ID:aTSl85Ig
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] >6
前レス終わったけぇ
9 :
名無しでよか?:2007/12/19(水) 12:27:50 ID:T.oCYdhw
[ p4153-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 前スレ293です
朽網の唐津バーガー、ユニットハウス(?)の販売店になっとるんやけど…
もう帰って来んのかね?
10 :
名無しでよか?:2007/12/19(水) 16:25:03 ID:R3yRvE22
[ ppp3663.kitakyushu01.bbiq.jp ] そういえば葛原の辺りに鯛焼きやが新装開店してたが、
おいしいのかな?誰か行ってませんか?
11 :
名無しでよか?:2007/12/20(木) 01:18:26 ID:76AKG/mo
[ ppp0431.kitakyushu03.bbiq.jp ] 下曽根付近で働き始めたんだが
なんなんだ?クソガキばかりじゃないか。
ゴキブリの数のごとくクソガキが多いぞ。
12 :
名無しでよか?:2007/12/20(木) 01:29:36 ID:EW0MlRpg
[ 125-13-62-20.rev.home.ne.jp ] >>11
元からクソガキの宝庫ですよ。今さら言ってもね。
頑張ってください。クソガキ相手に。
13 :
名無しでよか?:2007/12/21(金) 13:33:32 ID:GipzQuZs
[ ntt2-ppp838.kobe.sannet.ne.jp ] 何処か、マッサージやはりの上手なところはないでしょうか?
以前、自動車事故をしたんですが
半年ほどしてから、肩・首・後頭部が痛み出してるんです
病院にも行きましたが、痛み止めを処方されるぐらいで・・・
14 :
名無しでよか?:2007/12/21(金) 20:10:15 ID:ePHpJTwA
[ FL1-122-131-84-158.fko.mesh.ad.jp ] >>13半年してからっつーのは、ちょっと長いですね
私は追突されて1週間くらいから段々50肩みたいになりま
した。通勤途上にある湯川の鍼灸院に通って指圧と針しまし
たよ、半年くらい。治療中は気持ちよくて整骨院より格段に
爽快なんですが、なんと言っても指圧&針だと毎回6千円な
ので、それがキツくて。。。
15 :
名無しでよか?:2007/12/22(土) 08:23:42 ID:nDh/zOsE
[ ntt4-ppp509.kobe.sannet.ne.jp ] >>14さっそくに、どうも^^
病院では、事故とは関係ないと言われております
毎回6000円は、確かにキツイですね。。。
保険が効く整骨院のようなところで、マッサージや針が上手なところが
あれば、大変助かるんですがね
>>14さん、早くよくなると良いですね
16 :
名無しでよか?:2007/12/22(土) 09:16:21 ID:eH3TmCAo
[ p1055-ipbfp802fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>15背骨か頚椎がずれてるのかも。
八幡西区鷹の巣にあるカイロプラクティック。
1回8,000円だが、基本的に1回で終了。
自分も1年半前に追突にあい、人づてに聞いて行った。
首をゴキッとしてもらい、その後調子いい。
整形外科の病院は、行っても何にもならなかった。
電気10分あてるだけ。
通院費稼ぐにはいいけどね。
都市高速で行けば、長野から20分で着く。
17 :
名無しでよか?:2007/12/23(日) 11:39:35 ID:aWFtXfY6
[ ntt5-ppp650.kobe.sannet.ne.jp ] >>16ありがとうございます。
一応私じゃなくて、そちらに住んでいる彼女なんで
あまり地理とかよく分からないんです(TT)
差し支えなければ、そのカイロプラティックのお名前教えていただけますか?
もしかして、「たかのす治療院」でしょうか?
そうなんです、病院行っても電気をしてもらって
あと、薬だけみたいなんですよね
一度勧めてみますね
18 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 11:44:13 ID:YXyxt5ik
[ p1055-ipbfp802fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
19 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 13:19:47 ID:VC0c4wjA
[ softbank220061152194.bbtec.net ] >>13 三萩野カイロが凄腕。 ギックリやった時、母も父も私も一発で直った。
痛くなくなるまでやってくれる。
昨日久しぶりに吉田団地内へ入ったんですけど
エルっていう小さい洋服屋さんがあってあそこのおばちゃん好きだったんですけど
昨日見たら、閉店していました。
電話かけても、使われていませんになっていました。
どーされたのでしょう? ご存知の方いたら教えてください。
20 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 14:52:19 ID:RnQE1OLs
[ ppp0507.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>18一軒家で看板も出していないような家の住所と名前と地図まで掲載していいの?
ちゃんと本人に許可を得たのかい?許可を得ていないならば、問題だと思うけど。
21 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 14:56:01 ID:aHUpcmYc
[ ntt5-ppp650.kobe.sannet.ne.jp ] >>18いえいえ、わざわざご丁寧にありがとうございます
さっそく教えてみますね
>>19一発で治りましたか、それは期待もてそうですね
そちらも教えてみますね
色々ありがとうございました
22 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 16:29:29 ID:JxeB6QAE
[ ppp4158.kitakyushu02.bbiq.jp ] 葛原にある華道教室ってすごいんですか?
塀は御影石?で沢山の監視カメラが付いて異彩を放ってますよね。
初めて見たとき○力団の家かと思いました。
23 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 17:41:17 ID:9WuHaTkc
[ FL1-122-131-89-44.fko.mesh.ad.jp ] ↑ほんとあの家はすごいですね。
○力団の家と間違えるほどすごいです。
華道教室にたくさんの監視カメラが必要なのかなー???
24 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 20:47:09 ID:DyIHU90U
[ ppp4248.kitakyushu04.bbiq.jp ] >>21熊沢さん宅は、631-9181の間違いですよ。
>>20別に、電話帳にも住宅地図にも普通に載ってんだから関係ないだろ。
現実に商売してんだし、そんな秘密めいた大げさな事か?
25 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 22:37:26 ID:gKPoZVFs
[ ppp3663.kitakyushu01.bbiq.jp ] ↑時々トレーラーが歩道に駐車してたが…
そんなに大荷物扱うのか?
26 :
名無しでよか?:2007/12/25(火) 23:55:34 ID:hj0rLMFw
[ ppp4851.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>24だったら、君の電話番号が電話帳に載ってて、住宅地図に記載があれば、
こういった場所で住所氏名を公開しても良いのかい?
秘密云々ではなくて、許可を得ずに個人情報を当人の知らない所で掲載するのはどうかと思うんだが。
27 :
名無しでよか?:2007/12/26(水) 00:04:22 ID:0SHNKQlE
[ ppp4745.kitakyushu04.bbiq.jp ] 商売してるなら大歓迎だな
28 :
名無しでよか?:2007/12/26(水) 07:00:49 ID:AaYKYr5U
[ p4207-ipbfp1102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>23苦情マニアで、その方面じゃちょい有名人らしいな。
言われ放しだった連中が、ぼちぼち退職で自由人になるから、
これから監視カメラがほんまに必要になるかもな・・・
29 :
名無しでよか?:2007/12/26(水) 11:28:41 ID:j3ejOo4U
[ p1055-ipbfp802fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>24あちゃ、大変な間違いしてました。フォローサンクスです。
>>20その方はチラシを作って配布もしてるので、その時点で公開情報です。
よってここに書きました。
電話番号がわからなければ、遠くの人はどうしようもありません。
宣伝スレになりそうなので16の書き込みでは電話番号までは書かなかったけど、
17氏から返信があったので書いた次第です。
>>26自分も商売してるなら、色んなところに書いてもらうことは構わないです。
30 :
名無しでよか?:2007/12/26(水) 12:08:27 ID:YemnT/No
[ p2002-ipbf308fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 華道教室の前にあるオアシスで
ソフトクリーム食べてみたいけど
夕方からしか開かないです。
うまいっすか?
31 :
名無しでよか?:2007/12/26(水) 20:16:35 ID:kHbFvsBY
[ FLH1Aey236.fko.mesh.ad.jp ]
32 :
名無しでよか?:2007/12/26(水) 21:35:31 ID:FvU4NTFA
[ 122x211x112x152.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] モンスタークレーマーがいたんだ・・・
33 :
名無しでよか?:2007/12/26(水) 23:15:55 ID:vcQRW9N.
[ p2117-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 寺迫口のベスト電器の駐車場、夜は駐車線はみ出して斜めに停めてる車
よく見かけるけど、今日は集団ではみ出して停めてたけど危ないよね
ぶつけられたら嫌だな
34 :
名無しでよか?:2007/12/27(木) 01:33:25 ID:bJLFLdjI
[ ppp4611.kitakyushu01.bbiq.jp ] 昨夜九時過ぎ、横代交差点〜安部山交差点間が上下線とも
警察車両で一時封鎖されてたけどJR高架付近で何かあったのかな?
35 :
名無しでよか?:2007/12/27(木) 23:07:48 ID:JEQMyQPM
[ p4207-ipbfp1102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>31個人特定の話は、ま問題じゃから、一般的な法則で言うとな、文句屋さんには
3パターンあってな、そのうちの1つが、自己中威嚇理論言い放題で、通称「えせどん」ちゃん。
この特徴はな、やたら名刺に何じゃら協会の理事長だの会長だの、実体のない肩書きがあるな。割と個人活動さんじゃね。
言いやすい公共的企業を主に、事故とか故障にこじつけて「えれえ損害を被ったど、どうしてくれる、責任者出て来い。」じゃな。
で、神妙なクレーム処理担当者に、立派な門構えとか床の間の日本刀や、派手な装飾品などを見せ付けるパターンじゃ。
壁一面に縦横並べた監視モニター画面も、そんな威嚇ツールのひとつじゃね。いずれにしろちょっと古典的手法じゃ。
余談じゃが、この場合モニターが液晶でなくて、全部ブラウン管じゃと・・・なんとなくわびしいね。
企業のクレーム処理担当者も大変じゃが、連中もまたあれこれ場数を踏んで、それなりたくましいもんじゃ実は。
耐えに耐えて勤めあげた後、生きてるうちにいつかは逆襲と考える奴が、今の世の中何人かいてもおかしくはないじゃろ。
いたらん話ごめん
36 :
名無しでよか?:2007/12/28(金) 00:20:28 ID:ZC5niaH6
[ FLH1Aem182.fko.mesh.ad.jp ] >>35サンクス!!
つーことは、アンタ中入った訳ね。ご苦労さんっす!
俺は外回りだが、人に恨まれるようなことはしたく
ないな。因果応報だと思ってるから。
37 :
名無しでよか?:2007/12/28(金) 15:53:35 ID:5rbD51p.
[ softbank220060083094.bbtec.net ] この間、久留米行きの高速バスに乗ったら、筑紫野付近で事故渋滞してたの。
すると70くらいのババァが突然座席を立ち、運転手さんに文句言ったかと
思ったら、今度は大声で「携帯電話、持ってる人おらんね?」
気の弱そうな女の子が差し出すと、またしても大声で通話はじめた。
結局、基山付近で渋滞は解消し、ババァ西鉄久留米で降りてったけど・・
あのなぁ
事故渋滞はどうしょうもないの、待つしか。
運が悪かったと諦めなくちゃ。それだけリスクを払って、安い運賃で
利用させてもらってるの。
ババァ、急いでるなら
最初からタクシー使えばよかろうもん
こんなワケのわからんジジババがほんと多いんだよね、
最近・・・
38 :
名無しでよか?:2007/12/28(金) 18:29:14 ID://OA/bVU
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] 三リブシティのUFOキャッチャーは腕がプラプラで何もつかめねぇー
ありゃヒデェわ...小銭回収箱かよ!!!
39 :
名無しでよか?:2007/12/28(金) 23:00:04 ID:.0vzzzgA
[ ppp1074.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>38楽○○座ですかね?
基本的に楽○○座は「ひでぇよ〜」で有名ですけど
今はどこも似たような感じじゃないですかね?
ウチは、とあるゲーセン店員なんでUFOキャッチャーなんかやる気がおきないっす
40 :
名無しでよか?:2008/01/01(火) 06:28:07 ID:rgujbrIs
[ FLH1Afr164.fko.mesh.ad.jp ] あけおめ。
今年もワイワイ小倉南を語ろう!
41 :
名無しでよか?:2008/01/01(火) 23:15:18 ID:RkCJF4z6
[ ppps0174.kitakyushu02.bbiq.jp ] e-mobileが届いたので早速装着!!
「圏外」でした。バイパス沿いの家なのに.…
42 :
41:2008/01/02(水) 11:49:19 ID:m8M15EUo
[ eM60-254-227-43.pool.emnet.ne.jp ] 車に乗って装着、繋がりました。記念カキコ
電波1本です。
曽根郵便局から旧10号線ナフコまで電波3本
ニコニコyoutube問題なし。mailもvpnもok
これなら小倉市街地も問題ないと思います。
(実測最速で500k位かな)
モバイルのご参考にドゾ
43 :
名無しでよか?:2008/01/02(水) 15:48:26 ID:qp66WOGM
[ FKCfb-09p5-42.ppp11.odn.ad.jp ] >>42参考になります。
旧10号とか線路沿いの方が電波良いのですかねぇ。
ちなみにバイパス上り下りどっち寄りですか?
44 :
41:2008/01/03(木) 18:55:10 ID:rdvzgVDo
[ ppps0174.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>43バイパス下り側、苅田よりです。
2階の部屋では通信できました
1階は圏外です。
車で使いたい人にはお勧めだと思います。
学校や職場で使いたい人には電波が弱いかもしれません
(してみないとワカランですけどね…)
45 :
名無しでよか?:2008/01/04(金) 16:18:25 ID:NTbSjlGg
[ 61-27-244-19.rev.home.ne.jp ] 小倉南区で一軒屋を建てる土地を探してます。
お勧めな場所ありますでしょうか?条件は・・・・
・幹線道路に面してなく静かで緑が多い
・海よりも山に近いほうが良い
・交通は不便でも構わない。JR、モノレールにはこだわらないが、バス停まで徒歩圏内
・車で10分以内のところにスーパー、TSUTAYAもしくはGEOがある場所
・車で20分以内のところにスポーツジムがある
・都市高速のランプから車で15分以内
・治安がいい
・小倉南区内ならば南部方面でも構いません
・綺麗な家が既に立ち並んでる地区希望
46 :
名無しでよか?:2008/01/04(金) 19:37:16 ID:TppMgpbg
[ 125x103x4x84.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 小倉南区の朽網なんてどうですか?
TUTAYAまで車で15分くらいかかるけどそれ以外は完全にクリア。
綺麗な家も場所によってはすでにかなり建ってますよ。
以前住んでたから大体わかります。
新北九州空港が出来て以来町全体もきれい。いい意味で程よい田舎。
47 :
名無しでよか?:2008/01/04(金) 21:52:33 ID:dqbs7j/o
[ ppp2812.kitakyushu03.bbiq.jp ] 予算は?
48 :
名無しでよか?:2008/01/04(金) 22:20:23 ID:K38QskcA
[ FLH1Aem182.fko.mesh.ad.jp ] 貫はどうですか?下曽根駅から車で約10分
バス停まで歩いて3分
今駐車場にしてて不動産屋の管理だけど
売ってもいいかな・・・
49 :
名無しでよか?:2008/01/05(土) 08:07:44 ID:Jh5OKzEo
[ ppp2167.kitakyushu01.bbiq.jp ] 不動産屋に行けば?
50 :
名無しでよか?:2008/01/05(土) 09:36:56 ID:M96jEejw
[ 125-13-13-201.rev.home.ne.jp ] 沼ならばすべて当てはまる、特に緑町
51 :
名無しでよか?:2008/01/05(土) 10:21:23 ID:moqVwQqo
[ ppp0419.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>48駅まで行って電車に乗るのに、「車で○分」というのは如何かと。
車で10分って事は、歩いて30分以上掛かる計算だね。
52 :
名無しでよか?:2008/01/05(土) 14:28:40 ID:KiewteXM
[ FLH1Aem182.fko.mesh.ad.jp ] >>51車で約10分
最寄りのバス停(歩いて約3分)から下曽根駅までバスで約10分
容易に推測可能
「歩いて30分以上かからない場所」という条件はないが。
53 :
45:2008/01/05(土) 15:04:38 ID:lXIPpOVc
[ 61-27-244-19.rev.home.ne.jp ] あfりがとうございます。
>>46朽網も候補です。山側に行ったことないのですが、日豊ニュータウン近辺ですかね?
なかなかいい場所だと思ってます。
>>47まだ決めてませんが、便利な場所より街から派なれてて、できるだけ安い土地がいいと思ってます。
>>48貫も第一候補に考えてます。
ユニクロがある交差点から山側に入ったことないのですが、地図を見る限るずーっと山側に行けば、
なかなか緑が多そうな感じがしています。
>>49まずは自分で動いて街の雰囲気を見て、ある程度エリアを搾ってから不動産屋に相談するつもりです。
自分で探すのも楽しいですから。
>>50沼はちょっと都会すぎます。もっと不便で全然構わないので。
貫〜朽網エリアに搾ります。
それと津田から志井に抜ける新しい道の山側なんてどうかなと、
地図を見て漠然と考えてます。
あとは南区南部の小倉南インター周辺も探してみることにします。
思いがけずたくさんのレスありがとうございました。
54 :
名無しでよか?:2008/01/05(土) 15:18:41 ID:AnDoqjFY
[ p1055-ipbfp802fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
55 :
名無しでよか?:2008/01/05(土) 15:34:24 ID:AnDoqjFY
[ p1055-ipbfp802fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
56 :
名無しでよか?:2008/01/05(土) 22:51:36 ID:6FsjH37Y
[ 122x210x170x50.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] いきなり家を建てることは出来ないが、
春までに小倉に通勤できる家を探さないと行けないので
参考になりました。
横からですが感謝
57 :
名無しでよか?:2008/01/06(日) 14:40:06 ID:.mOzRdWw
[ ppp2603.kitakyushu01.bbiq.jp ] 安部山公園駅周辺であまり高くなくておいしい焼鳥屋さんはないですか?
やっぱ小倉まで出らんとダメですか?
58 :
名無しでよか?:2008/01/06(日) 22:07:36 ID:1.yCLw16
[ 122x211x114x158.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>57安部山公園駅からちょい遠いが、横代のハローディの隣にあるよ。
59 :
名無しでよか?:2008/01/06(日) 22:08:11 ID:rDm4I29g
[ FLH1Afr164.fko.mesh.ad.jp ] 小倉東インターの近くに「よしだ」と言う焼き鳥屋は安くておいしいです。
60 :
名無しでよか?:2008/01/07(月) 18:45:37 ID:cBGrRmMI
[ 218.185.150.137.eo.eaccess.ne.jp ]
61 :
名無しでよか?:2008/01/07(月) 19:21:38 ID:QBI/zXGI
[ FLH1Aem182.fko.mesh.ad.jp ]
62 :
名無しでよか?:2008/01/08(火) 01:10:29 ID:gSWYWHYk
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>61そこで地図出ましたよ。
50音で適当な地名を出し学校名を出す(例えば中曽根で曽根小・中)
-->その学校名をクリックで地図が出ます
63 :
名無しでよか?:2008/01/10(木) 03:08:32 ID:ymXFx.9s
[ ppp4217.kitakyushu03.bbiq.jp ] 下曽根で一人で行っても居心地のいい
スナック・居酒屋ご存知ないですか?
できれば安いとこで。
64 :
名無しでよか?:2008/01/10(木) 08:07:32 ID:QsQn1omI
[ adsl-551.fk.enjoy.ne.jp ] bun bun
65 :
名無しでよか?:2008/01/11(金) 02:15:28 ID:KEmy6A7o
[ softbank220061152085.bbtec.net ] 曽根の宗像神社でどんどやきがいつあるか知りませんか?
今度の連休ぐらいと思うけど。。。
66 :
名無しでよか?:2008/01/12(土) 00:17:59 ID:KXeIMw42
[ softbank220060034002.bbtec.net ] 曽根小、曽根東小、朽網小、田原小の中で転勤族が多い小学校はどこですか?
67 :
名無しでよか?:2008/01/12(土) 06:31:39 ID:6OoTrFfI
[ FL1-122-131-104-190.fko.mesh.ad.jp ] そんなの聞いてどうするの?
何が知りたい?
68 :
名無しでよか?:2008/01/12(土) 08:54:39 ID:cOcG0LdE
[ p14120-adsao03kyotmi-acca.kyoto.ocn.ne.jp ] 転勤族にとって暮らしやすいところを探してるんじゃねーの?
つか、おれも春に転勤なので家捜し中
下曽根とか朽網まで行くとちょっと不便なので
今回は候補に入ってないが
69 :
名無しでよか?:2008/01/12(土) 09:58:19 ID:7TDh9Vn.
[ softbank220061174145.bbtec.net ] 朽網小
70 :
名無しでよか?:2008/01/12(土) 10:07:22 ID:4vVKacYE
[ FLH1Aeb226.fko.mesh.ad.jp ] >>66何度もこの板で繰り返される、無駄な質問...
ドンナマンナ板の方がよく教えてくれますよ
71 :
名無しでよか?:2008/01/13(日) 21:52:47 ID:rxhx5VNQ
[ ppp2059.kitakyushu01.bbiq.jp ] 金曜か木曜上葛原のセブンでパトカーがたくさんいたけど
なにかあったん?
72 :
名無しでよか?:2008/01/14(月) 03:21:52 ID:MGt5PvU6
[ softbank220061152194.bbtec.net ] 自転車乗った、外人2人組み
ヘルメットかぶった2人・・・・・
10年くらい前からちょくちょく見かけていたが・・
先日、また見た。
常に絶対に2人でいる。
妙な感じ・・・・・
73 :
名無しでよか?:2008/01/14(月) 06:02:38 ID:ylfq1CTM
[ adsl-1132.fk.enjoy.ne.jp ] 宗教の勧誘だろ
74 :
名無しでよか?:2008/01/14(月) 15:41:35 ID:EEXzV6iI
[ softbank220061100096.bbtec.net ] その自転車の外人さん、市内全域を自転車で回ってるようだ・・・
75 :
名無しでよか?:2008/01/14(月) 17:16:26 ID:nAzP.MLs
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] >65
1/15でした。今日確認しました。
76 :
名無しでよか?:2008/01/14(月) 23:51:26 ID:Xf34U4qw
[ ppp2778.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>72キリスト教の人達かと。
以前モノレール城野駅付近で
チャリで猛ダッシュしてるトコを無理やり止められたことがあった。
ちなみに、城野駅付近で
寸詐欺のおばちゃんにも引っかかったことある。
77 :
名無しでよか?:2008/01/15(火) 01:55:33 ID:9LKBnsXI
[ softbank220061152194.bbtec.net ] そーなのですか。
黒スーツ姿にヘルメットで見るたび何だろうと気になっていました。
キリスト教ですか・・・ じゃあ、日本語喋れるんだ
私は、もしかしてスパイかと思いました(大馬鹿
78 :
名無しでよか?:2008/01/15(火) 19:42:33 ID:rD1dci6Y
[ FLH1Acc171.fko.mesh.ad.jp ]
79 :
名無しでよか?:2008/01/15(火) 20:45:50 ID:EIbb.EL2
[ FLH1Aeb226.fko.mesh.ad.jp ] 10号線バイパスのグリーンベルト
工事してるけど いよいよ完全3車線?
80 :
名無しでよか?:2008/01/15(火) 21:12:32 ID:rD1dci6Y
[ FLH1Acc171.fko.mesh.ad.jp ] >>79東高校前の交差点までほじくってるね。まずはあそこまでなのかな?
土日の朽網方面からのモール右折車は片付くかも。
でも、下り車線は、、、セブンから東高校前までの間って、少し上
り坂になってて、無意識に減速しがちな場所だよね。
昔、内側車線で5〜6台くらいだったか、結構な数の玉突き事故を
見たおぼえがある。大丈夫かな?
81 :
名無しでよか?:2008/01/15(火) 23:02:06 ID:eLleAm8o
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 曽根バイパスの道路工事、看板には右折車線の延長と書かれていますね。
82 :
名無しでよか?:2008/01/15(火) 23:21:02 ID:DyeQmqHg
[ p3095-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] あの中央の空き地が道路になって
もう、空港まで都市高速が伸びて空港が使いやすい空港になるという夢が
妄想になった
83 :
名無しでよか?:2008/01/16(水) 21:32:52 ID:sv03UVMM
[ FLH1Aeb226.fko.mesh.ad.jp ] 曽根バイパス下り線の朝の渋滞は異常ですね。
あれって、3車線が下曽根駅三叉路付近から
二車線になるものだから、直進車は左車線に
割り込んで渋滞するんですね。
右折車線を延長しても根本的な渋滞緩和には
ならないんと違う?
84 :
名無しでよか?:2008/01/16(水) 22:12:18 ID:pCmRlQ7U
[ ppp4155.kitakyushu03.bbiq.jp ] 3車線から2車線になるとわかっているのにどんどん突っ込んでくるから
最初から左車線を走ったほうがいい。
ハザードだせば入れてもらえると勘違いしてるやつ多すぎだと思わない?
85 :
名無しでよか?:2008/01/16(水) 22:26:56 ID:sv03UVMM
[ FLH1Aeb226.fko.mesh.ad.jp ] 最低、営業車両や実車タクシーは許せるが
えてして一人乗りの4WDやDQN車がハザード
点けて割り込んでくる。やつら絶対確信犯だから
性悪だ。最近は横着なバカ女も平気で割り込む。
86 :
名無しでよか?:2008/01/16(水) 22:47:06 ID:KT75CvyU
[ FLH1Acc171.fko.mesh.ad.jp ] 一番危ないのはさ
内側車線を走ってきて真ん中に割り込んで
すぐまた左車線に移る香具師
中央車線が混むもんだから・・・
ったく、危なくてやっとられん!
87 :
名無しでよか?:2008/01/16(水) 22:59:44 ID:AU6b9w6s
[ ppp1795.kitakyushu04.bbiq.jp ]
88 :
名無しでよか?:2008/01/16(水) 23:16:34 ID:Qd4DS8Zw
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 右折車線の延伸は、小倉方向に対しての表現ですね。
行橋向きの混雑は、朽網の日豊線陸橋も含めて3車線化しないと解決しそうに
無いですね・・・
89 :
名無しでよか?:2008/01/22(火) 13:06:05 ID:TaOghhgI
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] 行橋方面は朽網で日豊ニュータウンに上がって裏道行くのはどうでせう?
それまでが込みますが…。
90 :
名無しでよか?:2008/01/22(火) 13:17:57 ID:XJtpja2Y
[ ppp3877.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>89あの裏道は狭いのに猛スピードで通行するものだから
通学する小学生が犠牲なったりしているんだわ・・・
地元民から言わせてもらえばむしろ通勤時間帯は通行規制して欲しいくらいです
91 :
名無しでよか?:2008/01/22(火) 17:29:52 ID:QchOuUQY
[ 125-13-30-59.rev.home.ne.jp ] 行橋方面と言えば、朽網のバイパス終点から10号線椎田方面へは、
もともとの苅田の市街地を通る10号線と、空港方面の日産前を通る新道ではどちらが早いのだろ?
深夜なら旧道のほうが早い気がするが?
毎日通ってる人の意見聞きたい。
日豊ニュータウンの裏道は
>>90さんのような地元民の方に悪いので私は遠慮してます。
あまり早いとも思えないし。
92 :
名無しでよか?:2008/01/22(火) 18:48:07 ID:Qzou2k32
[ adsl-580.fk.enjoy.ne.jp ] 日産前は時間帯によっては三車線を使った
公道レース状態
あぶなくてしょうがない
93 :
名無しでよか?:2008/01/22(火) 19:06:31 ID:InHbugWM
[ ppp3390.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>91行橋方面に行くなら、
日豊ニュータウンの裏道通るより10号線通った方が早いですよ。
日産の前の道を通るより10号線の方が早いですよ。
小倉方面に行く時も日豊ニュータウンの道は早くないです。
丸和の前の信号を待ってる間に、
行橋で、私の前後を走ってた大型トラックが横切っていきました。
2、3回経験したんでもう通ってません。
94 :
名無しでよか?:2008/01/23(水) 22:24:26 ID:Yf036uRk
[ ppp0811.kitakyushu03.bbiq.jp ] モールの裏にある踏み切りに花束が・・・・
いつか事故あったん?
95 :
名無しでよか?:2008/01/23(水) 22:46:58 ID:lC9pVhyk
[ FL1-122-131-104-190.fko.mesh.ad.jp ] ↑踏み切りですか?
モールの裏の交差点で事故があったのは知っているが・・・。
96 :
名無しでよか?:2008/01/24(木) 14:33:37 ID:PcYk5krU
[ I021117.ppp.dion.ne.jp ] 日豊NTの前を通るのは、勝山方面(201号線)に抜ける時しか効果ないと思う。
97 :
名無しでよか?:2008/01/24(木) 14:33:50 ID:PcYk5krU
[ I021117.ppp.dion.ne.jp ] 日豊NTを通るのは、勝山方面(201号線)に抜ける時しか効果ないと思う。
98 :
名無しでよか?:2008/01/24(木) 22:22:02 ID:N2Xm18Gc
[ ppp2322.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>95交差点の事故は事件性のあるとか言われてた事故のヤツですかね?
99 :
名無しでよか?:2008/01/25(金) 10:19:42 ID:3Ae7ywZE
[ ppp0949.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>98王将の前の横断歩道で、35歳(♀)がタンクローリーにはねられて亡くなった場所?
100 :
名無しでよか?:2008/01/25(金) 10:21:34 ID:3Ae7ywZE
[ ppp0949.kitakyushu01.bbiq.jp ] 下曽根駅⇔朽網駅で人身事故があったとかで、踏切が開かない…
ものすごい渋滞
101 :
名無しでよか?:2008/01/25(金) 10:35:31 ID:wbeiYP36
[ ppp4684.kitakyushu01.bbiq.jp ] 最近日豊線の人身多いな・・・
102 :
名無しでよか?:2008/01/25(金) 18:42:43 ID:v/DrrUR.
[ FLH1Afi013.fko.mesh.ad.jp ] 今夜はゲロ寒いなぁ
103 :
名無しでよか?:2008/01/25(金) 22:27:47 ID:M4NALBl6
[ 61-27-247-95.rev.home.ne.jp ] 怖いね・・・。今、死のうと考えてる人は飛び込みで死ぬなよ。
あんたの遺体を片付ける身にもなってみろよ。それに残された家族はJRに罰金を払わないといけないんだぞ。
あんたが生きている方が良いんだよ。本当はね。自殺した方が絶対に迷惑かける。
自殺するなら生きてくれていた方がずっとマシだ。
104 :
名無しでよか?:2008/01/25(金) 23:17:00 ID:Uxp/OkS2
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] 罰金は車両の補修費(スクラップ)なんで数千万〜数億円規模なるかな?
とんでもない負債だ…。
話ぶった切るが、モールの前のバイパスに小麦冶?が工事してる。
この辺じゃ福岡の3号線沿いで見たことがあるが、美味いのだろうか?
105 :
名無しでよか?:2008/01/25(金) 23:18:30 ID:XwqHj9yE
[ ppp3752.kitakyushu01.bbiq.jp ] うどんなら津田屋か天盛横代の2択だな俺は
106 :
名無しでよか?:2008/01/26(土) 00:19:50 ID:6fNHx/3M
[ ppp0949.kitakyushu01.bbiq.jp ] 小麦冶安いからいい。
どこに出来るんだろ、気づかなかったなぁ。
107 :
名無しでよか?:2008/01/26(土) 08:15:56 ID:4W6Q3DBc
[ ppp4354.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>99ですね。
看板が撤去されたけど進展あったのかな?
108 :
名無しでよか?:2008/01/26(土) 17:34:57 ID:ldJgyeXs
[ softbank220058096068.bbtec.net ] 昨日列車事故あったんだ、詳しい情報誰かしってますか?
109 :
名無しでよか?:2008/01/26(土) 17:39:50 ID:rikEKcgI
[ FL1-122-131-104-190.fko.mesh.ad.jp ] >>100が言っていた事ですか?
ニュースで23歳の女性が踏み切りに入ってきて即死だったらしい。
昨日の昼までに身元がわからないって言っていたけど・・・・。
110 :
名無しでよか?:2008/01/26(土) 17:42:57 ID:6fNHx/3M
[ ppp0949.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>107現場に一緒にいた27歳(♂)が関係してるっぽいですね。
事故直前に言い争う姿を目撃されているらしいし、事故死した女性の首には絞められた跡があったとか。
111 :
名無しでよか?:2008/01/26(土) 17:48:04 ID:6fNHx/3M
[ ppp0949.kitakyushu01.bbiq.jp ]
112 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 00:38:16 ID:7tWUtGDk
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] 小麦冶 3/上旬オープンだって…
バイト募集してたよ。
場所は外車カーディーラーの横。
113 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 08:31:25 ID:jNGrvvEg
[ FL1-122-131-104-190.fko.mesh.ad.jp ] 儲かるのかなー
あそこにオープンして・・・・。
114 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 13:43:22 ID:5ZLVUP6Q
[ FLH1Aeb226.fko.mesh.ad.jp ] 今日休みだったので、
久しぶりに「曽根の湯:パビリオ」へ行って来ました。
男風呂約1時間いて、お客さんは20人ほど。
平日平均1時間15人で回転し、12時間で一人当たり600円。
中には回数券もいるから、女風呂と合わせて1日売上20万円くらいか?
休日は約1,5倍で30万円。合わせて月平均売上約650万円。
これに食事・自販機・マッサージのオプションでプラス50万円。
春・夏・冬休み時期には子供が増えるので若干上乗せして、1年間の
売上を8500万円とみた。人件費・光熱給水費を除いて果たして
利益は出るのだろうか?
115 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 16:38:28 ID:dW.ZCdJs
[ ppp3580.kitakyushu02.bbiq.jp ] 余計なお世話
116 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 18:26:54 ID:6ZfT4oW6
[ ppp3093.kitakyushu01.bbiq.jp ] 小倉南区じゃないけど、
吉志のWOWの跡地がKBOXになります。
117 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 20:04:53 ID:gv5Psmi6
[ p4084-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>110その男が現場に一緒にいたなら身元不明にならないんじゃ?
118 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 20:29:57 ID:c0BHaKU.
[ FLH1Afi013.fko.mesh.ad.jp ] >>114地元だから入る気がしなかったな最初っから
それに循環にはどうも入る気分がしない
子供たちはよく行ってたが
貫温泉コイン家族湯キボンヌ!誰が掘って!
119 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 23:18:09 ID:kn.HG1d2
[ ppp3831.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>117それは昨年末に起きた下曽根での交通死亡事故の話で、
身元不明なのは今月25日の踏切での人身事故の話。
120 :
名無しでよか?:2008/01/28(月) 23:41:39 ID:5R5.G/uk
[ ppp4325.kitakyushu04.bbiq.jp ]
121 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 04:42:16 ID:ZgbcJOXA
[ ppp3009.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>119駅近くだから特急に跳ねられたのか・・
失恋かな・・?
まだ若いのに・・・頑張れなかったのかな。
122 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 13:33:47 ID:XS8RCVYA
[ FLH1Aeb226.fko.mesh.ad.jp ] 「曽根の湯:パビリオ」固定家賃だろうか?循環であれば原泉枯渇の
心配もないから、設備投資できようが3年前とあまり変わっていなかった。
ただ「再入浴」お断りが入口に張ってあったのが回転率アップに
繋がっているかも。河内温泉はサービス重視で休憩室を作ったのが
長逗留客が多くなり、結局、経営譲渡したよね。
その点、曽根の湯は堅い商売だ。ただ、もう2割方フリーの
動員強化しなければ利益は上がらない。
重油の値上げでボイラー代も経営を圧迫する。
お土産品を売るなど、テイクアウトはどうだろうか?
余計なお世話ですけど。
123 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 13:50:25 ID:E/RqKIyw
[ pl313.nas937.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
124 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 15:09:29 ID:SJOmsuok
[ ppp4573.kitakyushu01.bbiq.jp ] とりあえず、曽根の湯で経営を妄想するのは止めてくれないか?
誰も望んでいないので、チラシの裏にでも書いて満足していてくれよ。
125 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 15:09:29 ID:SJOmsuok
[ ppp4573.kitakyushu01.bbiq.jp ] とりあえず、曽根の湯で経営を妄想するのは止めてくれないか?
誰も望んでいないので、チラシの裏にでも書いて満足していてくれよ。
126 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 16:33:21 ID:LfMNw0Kc
[ 61-25-52-167.rev.home.ne.jp ] iBoxも日明の湯やkarakara、iSportsなんかも同じ経営だし、
曽根の湯だけで妄想しても意味ないと思う。
127 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 16:52:53 ID:E/RqKIyw
[ pl313.nas937.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
128 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 18:39:51 ID:MpMeGPaw
[ ppp3831.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>121ね…
通勤&通学の時間帯だから、突発的なモノなのかも。
129 :
名無しでよか?:2008/01/29(火) 21:00:24 ID:MpMeGPaw
[ ppp3831.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>127昭和シェルの向かいの、あさひ松本病院の隣
130 :
名無しでよか?:2008/01/30(水) 11:12:37 ID:IDvgPOZ.
[ pl313.nas937.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>129どうも。
あれ、外車ディーラーだったのか。車屋の跡に車屋が出来て変わってルナー
と思ったよ。
131 :
名無しでよか?:2008/01/30(水) 14:04:23 ID:P2Vnybiw
[ ppp0563.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>130いえいえ。
あそこどんどん変わるけど、なかなか続いてかないね。
場所が悪いのかな。
132 :
名無しでよか?:2008/01/30(水) 15:02:41 ID:v8asd0FA
[ ppp1234.kitakyushu01.bbiq.jp ]
133 :
名無しでよか?:2008/01/30(水) 21:23:13 ID:WCjGp2/k
[ FLH1Afi013.fko.mesh.ad.jp ] なんか立ち寄りにくいのよね〜ガンガン飛ばす道沿いって
見逃しやすいし。出る時のイメージもしてしまうしさ。
戸畑バイパスの峠付近とかも。
134 :
名無しでよか?:2008/01/30(水) 21:27:08 ID:UpY6y/GU
[ 125x103x4x84.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 北九州空港移転によって朽網駅周辺が今後発展する気配はありますか?
135 :
名無しでよか?:2008/01/30(水) 22:33:05 ID:P2Vnybiw
[ ppp0563.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>132昔はそうだったけど、今はやたら高級車がおいてあるよ
136 :
名無しでよか?:2008/01/30(水) 23:21:12 ID:IyTDkTGA
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 今度は外車を扱う中古車屋になっただけですよ。
これで三つ目ですね。あの場所で営業する車屋は。
137 :
名無しでよか?:2008/01/31(木) 08:18:11 ID:kg8bA0SI
[ FL1-122-131-104-190.fko.mesh.ad.jp ] いつまでもつかなー????
138 :
名無しでよか?:2008/01/31(木) 08:53:46 ID:/OvtwHY.
[ ppp0116.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>100 の踏切事故の次の日、隣りの踏切で男性が亡くなってたらしいです。
ラブホのセンザンカクの裏の踏切。
事故死じゃないらしい。
二つの事件の関連性知ってる方、教えてくださうぃ。
139 :
名無しでよか?:2008/01/31(木) 12:31:15 ID:vLfaJxyU
[ ppp1234.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>134今は、苅田のほうが朽網より発展しそうな勢い。
一階苅田駅前見に行ってごらん。
140 :
名無しでよか?:2008/01/31(木) 13:44:51 ID:7/6SoTds
[ ppp1826.kitakyushu01.bbiq.jp ]
141 :
名無しでよか?:2008/01/31(木) 14:49:26 ID:RMYMFpnk
[ pl313.nas937.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>139朽網が発展するなんて到底思えない。
駅前商店街すらないじゃん。
どう考えても苅田だろ。
142 :
名無しでよか?:2008/01/31(木) 17:22:21 ID:7/6SoTds
[ ppp1826.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>134個人的には朽網駅周辺が発展して欲しい。
キングマートももう終わった感じだし、駅周辺にどんどんマンションが建つ割には、買い物する場所が無い。
丸和やセブンイレブンもちょっと遠いし、駅前の余ってるスペースにスーパーなり、コンビニなりを作って欲しいな。
143 :
名無しでよか?:2008/01/31(木) 20:09:46 ID:hrEJUYwQ
[ ppp2202.kitakyushu01.bbiq.jp ] 朽網今だったら豊田の車屋のけて、海のほうまで田んぼだから大規模開発できそうなのにね。
もったいない。
北九州市も外れだから力入れようとしてないようと、空港開港にあわせて駅改築したときに感じたわ。。。
空の玄関への駅がみすぼらしい。
苅田のほうがいい。
144 :
名無しでよか?:2008/02/02(土) 16:23:30 ID:wMbyEj4.
[ FKCfb-09p4-102.ppp11.odn.ad.jp ] >>143朽網駅周辺に交番がない理由と何故東朽網小学校やその裏の公民館が
あんな山奥裏にあるのかを考えれば・・・
145 :
名無しでよか?:2008/02/02(土) 16:28:39 ID:zLqn19lA
[ FL1-125-199-140-207.fko.mesh.ad.jp ]
146 :
名無しでよか?:2008/02/03(日) 12:46:13 ID:vNeWg/Wo
[ ppp3292.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>144東朽網周辺は地元の方が土地を寄付されたから山のふもとになったんだよな。
朽網駅はもともといまの幼稚園の辺だったのが、移転して最近まで安部山公園と朽網はJRの直営駅じゃなかった。
147 :
名無しでよか?:2008/02/03(日) 20:39:01 ID:5FFQ2LmA
[ acc1-ppp10.fukuoka.sannet.ne.jp ] 朽網の西口は仮造成だぞ。
道路が開通したら、がらりと雰囲気が変わると思う。
148 :
名無しでよか?:2008/02/10(日) 18:36:16 ID:2ylZFfro
[ ppp0521.kitakyushu03.bbiq.jp ] 沼新町の四季彩の丘の下の所造成してるけど何が出来るか知ってる方いますか。
149 :
名無しでよか?:2008/02/11(月) 20:36:58 ID:eSO6Incc
[ FL1-125-199-140-207.fko.mesh.ad.jp ] 横代のロイホよく続くなぁ
つぶれればいいのに
150 :
名無しでよか?:2008/02/11(月) 23:36:30 ID:Qf1Uffr6
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] ロイホって何ぞなもし?
151 :
名無しでよか?:2008/02/11(月) 23:59:19 ID:xDuxWXiw
[ FLH1Aci217.fko.mesh.ad.jp ] ロイヤルホストやないと?たぶん。
152 :
名無しでよか?:2008/02/12(火) 01:06:20 ID:xRfqwXUE
[ softbank221085092153.bbtec.net ] 中学ん時の休み時間にアソコ行ったらつまみだされた
153 :
名無しでよか?:2008/02/12(火) 01:08:07 ID:xRfqwXUE
[ softbank221085092153.bbtec.net ] 中学ん時の休み時間にソコ行ったらつまみだされた
154 :
名無しでよか?:2008/02/12(火) 02:37:04 ID:7Fh/3QaM
[ ppp1776.kitakyushu02.bbiq.jp ] 店名伏せないと北区スレみたいに荒れるぞw
155 :
名無しでよか?:2008/02/12(火) 02:54:49 ID:xKcY1wY2
[ ppp3499.kitakyushu03.bbiq.jp ] そこは確か昔
車が曲がりきれずに突っ込んだよな
156 :
名無しでよか?:2008/02/12(火) 13:19:40 ID:xqyYbzJQ
[ ppp3033.kitakyushu01.bbiq.jp ] 焼肉の食べ放題とかも始めたし…
小さい時、高級なお店のイメージがすごく強かったのに、
気づけば庶民的なお店になってた
157 :
名無しでよか?:2008/02/12(火) 22:16:38 ID:R3pFNCcw
[ CF059157184049.cims.jp ] そうそう。
小さい時、初めてステーキを食べたのがここでした。
158 :
名無しでよか?:2008/02/12(火) 23:43:04 ID:WCuE3zfU
[ FL1-125-199-140-207.fko.mesh.ad.jp ] 10年前くらいに家族でステーキ祭り?だったかの時に行ったことがある。
なぜか子供たちがグズり出して、大声ではないが泣き出した。店員があわてて玩具のよ
うなものを持ってきて「子供たちを黙らせろ」と言わんばかりに置いていった。
しかし泣き止みそうもないので周りの迷惑になってはいけないと思い、出てきた4人分
のステーキに手をつけないままレジで清算して店を出た。
席を立った時、隣の席のばあさんが「ウルサイねー」といって私たちをにらんだ。
ファミレスって家族で行く所だと思って入ったんたけど、あそこだけは泣く子は入店禁
止なんだとは知らなかった。入口に看板でも立てて書いといてくれれば最初から入らな
いですんだのに。
159 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 00:14:08 ID:eqri4evk
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] しかし公共の場なんで周囲を気遣う姿勢は有ってよかったんでは?
しかし勿体無かったね。手付かずとは…。
店も気を効かせて、お持ち帰りしてくれたら良かったのにね。
160 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 00:21:32 ID:u3sr5aBk
[ ppp1831.kitakyushu01.bbiq.jp ] RHも昔はお高く留まってたけど
最近は低価格店に圧されたのか
閉店するところも見かけるようになったな
161 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 00:42:57 ID:v221/YLU
[ FL1-125-199-140-207.fko.mesh.ad.jp ] >>159いやー、お持ち帰りどころか、とっとと帰れ!二度とくんな!って顔してた
162 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 04:16:47 ID:wDVrMUFM
[ softbank221085092153.bbtec.net ] 嫌な思いをしたのが俺らだけじゃなくてよかった?安心した
163 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 07:02:23 ID:.Cjw1V5A
[ softbank218114158031.bbtec.net ] 何か雪がやばいことになってきた〜
あぼーん
165 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 10:24:29 ID:eqri4evk
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] まあRHがクレームを拾って改善に努めれば、店も客も良くなる…と思う。
所詮便所の落書きのフィードバック有り?機能位の気持ちで思えば…。
みなさん、大人な対応で活かしましょう!
166 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 13:15:43 ID:j0fdx7rg
[ ppp2642.kitakyushu02.bbiq.jp ] レストラン以外でも走り回ってるガキを静止することの無い親ってホント痛い
ヤマダで折りたたみの台車を押して走り回ってるのには唖然とした
店員も止めろよ
167 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 13:51:14 ID:y7USdvXs
[ DSLa171.w6.eacc.dti.ne.jp ] 団塊ジュニア世代は子供のしつけもできないらしいw
168 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 14:10:08 ID:uDeVc8yY
[ ppp3469.kitakyushu01.bbiq.jp ] 子供が泣くのは仕方ない部分があるが、走るのは制止出来るからな。
危険だし、店員は止めるべきだとは思う。
あぼーん
170 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 21:23:37 ID:L1d.7OZM
[ ppp3631.kitakyushu01.bbiq.jp ] 横代のR○は確かに接客レベルが低いね。
昨年辺りに焼肉食べ放題に行ったのだけど、店員が無愛想で
有難うございます とか お待たせ致しました などの基本的接客用語が出来ていない。
出てくる肉も遅いし、何よりも値段に見合わない内容。他のファミレスの方がマシ。
ただ、ファミレス云々は別として、他の客もいる公共の場で子供を黙らせるのは親の責任だと思うが。
黙らせる事が出来ないのであれば、周囲の迷惑も考えて自ら退出するべきだね。
171 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 21:42:38 ID:vVLGD2Lo
[ ppp3892.kitakyushu03.bbiq.jp ]
172 :
名無しでよか?:2008/02/13(水) 22:05:51 ID:YGRAk8Fw
[ ppp1692.kitakyushu03.bbiq.jp ]
あぼーん
174 :
名無しでよか?:2008/02/14(木) 19:59:16 ID:Rkh2kyaA
[ FLH1Abn010.fko.mesh.ad.jp ] まーここで争ってもなんもかわらんて
不満があるなら店に電話しなさいな
あぼーん
176 :
名無しでよか?:2008/02/14(木) 21:20:21 ID:PJdWV6PQ
[ 125x103x4x84.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 朽網居心地いい
あぼーん
178 :
名無しでよか?:2008/02/15(金) 23:01:56 ID:Tdp2085Q
[ ppp1673.kitakyushu02.bbiq.jp ]
179 :
名無しでよか?:2008/02/15(金) 23:30:13 ID:qiMr6ECM
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] 先日雪が残ってるんで貫山登山してみたが、
雪山かと思った…。
ほんとに九州の山?!傾斜に積雪だと、滑ると滑落しそうで怖かった。
下りは別のルートで大回りして坂は回避…。
こんな状態でも山頂付近でじいさんと遭遇…
180 :
名無しでよか?:2008/02/16(土) 11:34:41 ID:hFcgVROM
[ ppp4880.kitakyushu04.bbiq.jp ] >>179乙でした。
登りは上貫のタヌキの置物のあるところから登ったと思いますが、
下りはどのルートでしたか?
NTT中継所経由で豊秋園?
それとも林道たどって昭和池?
良かったら自分も登るときの参考にしたいので、教えてください。
181 :
179:2008/02/16(土) 15:24:26 ID:Zi76Ftko
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] 参考になれば…
山頂へは、たぬき経由で登山道で登りました。
修験者道場跡位から、杖無いと現状では滑りますので注意!!!
(雪が凍ってます。)
山頂から四方台方面へ下り、NTT中継台目指してたんですが、
途中迷って舗装してる道へ降りてしまいました。
下り道が何度も左右に曲がってるんで、終点は昭和池方面かと覚悟してましたが、違ってました。
治水ダムの近所に出て、見覚えのある田ノ浦〜昭和池の林道に復帰したので、
左方向へ戻って、たぬき道で帰還しました。
182 :
名無しでよか?:2008/02/17(日) 07:12:19 ID:Q9ZWB3WE
[ ppp0207.kitakyushu03.bbiq.jp ] モールの3Fにあるゲーセンてお金使います?
時間潰しに行きたいんですが
特にパチスロは設定良いんですかね?
183 :
180:2008/02/19(火) 15:25:43 ID:CrGuR8ro
[ ppp2595.kitakyushu04.bbiq.jp ] >>181見るのが遅くなってしまいました。
詳細な解説ありがとうございました。
184 :
名無しでよか?:2008/02/23(土) 16:01:43 ID:ezjVaVWI
[ softbank220061152194.bbtec.net ] 四季のとこ、マルショクが出来るっていったかね?
あんなとこにいらないけど。
車の出入りが多くなってイヤだ。
185 :
名無しでよか?:2008/02/24(日) 00:55:04 ID:b.WQpVAM
[ ppp1405.kitakyushu03.bbiq.jp ] 下曽根の郵便局の前に駐車するのやめてくれよ。
通れないじゃないか
横はトラックが猛スピードで走り抜けていくし
186 :
名無しでよか?:2008/02/24(日) 22:50:46 ID:y/7NDFh2
[ ntfkok113130.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 言うちゃなんだが、
学習塾の向学館曽根教室の生徒の親の迎えの車、
路駐まじでひどい。
物騒な世の中だから気持ちは解るが、ちと考えれ、馬鹿親共。
通報しようと本気で思っている。
187 :
名無しでよか?:2008/02/25(月) 00:10:14 ID:qHyF8aFA
[ ppp4211.kitakyushu01.bbiq.jp ] 近くの量販店で駐車していたら、ドアの開閉の際に付けられたと思われる傷が入ってた。
ぶつけたなら、何で謝らずに逃げるんだろうね。マジでどういう教育を受けて育ったのか本当に疑問に思う。
まぁ、間違い無く頭の弱い奴なんだろうけどさ。そういう親がそういう子供を育てて、マジに日本はどうなるんだろう。
188 :
名無しでよか?:2008/02/25(月) 07:09:42 ID:f2THUmzE
[ 122x210x172x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 下曽根駅ゴミで汚い
駅員は寒くて嫌なのかホームまで降りてこない
朝「おはようございます」と挨拶も無い
博多や小倉駅でも元気に挨拶運動してるのに…
189 :
名無しでよか?:2008/02/25(月) 17:36:36 ID:Uxp/OkS2
[ ppp4962.kitakyushu01.bbiq.jp ] モール通りのファミマ 3/4 openみたいやね。
今度は潰れないでくれ!
190 :
名無しでよか?:2008/02/25(月) 18:49:14 ID:ZmQjSSmA
[ ppp2107.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>188北九州の都市高速の係員は必ず挨拶してくるけど
福岡の都市高速ではほとんど黙っている人が多い
191 :
名無しでよか?:2008/02/25(月) 20:02:21 ID:705UuriM
[ ppp3408.kitakyushu01.bbiq.jp ] >185
同感。
通行量が多い所やけん、もっと気をつけてほしい。
>186
まさに!!
もっとはじに寄せれよ!!とか思う。
子の姿を発見すると、ハザードも出さずに急停止するおばさん。
勘弁してほしい。
192 :
名無しでよか?:2008/02/25(月) 20:56:03 ID:fG5SbjbE
[ FLH1Aer146.fko.mesh.ad.jp ] >>188違いますね。8:12発下関行きが出る時には、必ず駅長さん
らしき方が、掃除しつつご挨拶されていますよ。
だけどお客さんはだーれも挨拶を返さない。
それでも彼は「おはようございます」と言い続けています・・・
私は必ず、返しています。当然でしょ?
そんな当たり前のことができないで、すぐクレーム...
さびしい世の中です。。。
193 :
名無しでよか?:2008/02/26(火) 01:35:56 ID:M1hYecH6
[ 144.38.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] 小倉南区の葛原にヤマダとベストがあるけど、どっちが優勢なのかね。
194 :
名無しでよか?:2008/02/26(火) 02:52:03 ID:6Cm3PizI
[ acc1-ppp9.fukuoka.sannet.ne.jp ] 葛原のヤマダは半分ホームセンターだな。ワロタ。
どっちも店がでかい割りに品揃えが悪い。
小倉まで出かけたほうがよい。
195 :
名無しでよか?:2008/02/27(水) 00:51:51 ID:eWh2C1L.
[ i60-47-46-7.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>189
それにしてもまたファミマ・・・(-.-)
近郊に多くない?
あんなにファミマ要る?
196 :
名無しでよか?:2008/02/27(水) 07:13:07 ID:kblCc/EA
[ 220x218x143x117.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] ファミマって、店舗数は多いけど店の中身はイマイチな感じ。
我が家のすぐ近所にもあるけど、店の規模が小さいからか品数は少ないし、
自分が吸ってる、特に珍しくもない銘柄のタバコは置いてないし、
レジは遅いし、カゴが1つも無い時もある。
どうしても、ちょっと先のセブンに行ってしまう。
197 :
名無しでよか?:2008/02/27(水) 12:36:22 ID:8Po6RPLw
[ pl313.nas937.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] ソロソロ、ローソンが欲しいな。
吉田にあるミニストップは珍しいから偶に行くけどな。
198 :
名無しでよか?:2008/02/27(水) 22:18:18 ID:ynSizjV.
[ i60-47-45-175.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>196
あ〜わかります〜。そのイマイチ感!
他に比べてフラッと立ち寄った時に欲しいものが
見つからないというか・・・。
レジもスムーズにいかない事が何故か多い。
なんでだろね。
>>197
少ないですよね、ローソン。
定番ですが「からあげくん」は好きです。
ミニストップやam.pmは確かに希少ですね。
199 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 11:14:42 ID:WkvPcCaU
[ ppp4499.kitakyushu01.bbiq.jp ] さようなら!!!
ナフコ曽根店…
葛原店開店で、こうなるのは予想できたが…。
東インター大丈夫かな?
200 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 17:07:35 ID:uoyWlJ8s
[ p1247-ipbfp705fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 曽根といえば、
田原の住宅街の酒屋に結構レア焼酎置いてあったよ。
焼酎好きの俺には嬉しい発見だった。
201 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 17:11:22 ID:61WBJvMg
[ softbank060122064002.bbtec.net ] 探検心を擽られる店でしたッ。ナム〜ッ。
東インターは、ビミョ〜ッ。
202 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 21:15:17 ID:rqqQmeDs
[ 101.32.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
203 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 21:15:13 ID:rqqQmeDs
[ 101.32.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
204 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 22:51:36 ID:6uwXiwfI
[ ppp2536.kitakyushu02.bbiq.jp ] デオデオってヤマダやコジマみたいに他店より高い場合はご相談くださいとかやってるタイプ?
それともベストみたいに、さらに安くしますとだけ表示して結局たいして安くならないタイプ?
205 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 23:08:49 ID:Zhf7l//.
[ i125-201-186-64.s04.a040.ap.plala.or.jp ] ナフコ 曽根店。
閉店のお知らせの新聞広告が入ってましたね。
狭い範囲に3店舗だから近いうちにそうなるかもねと思ってましたが。
あの角地、次に何が出来るんかな〜。
206 :
名無しでよか?:2008/02/28(木) 23:34:19 ID:BdqQeZa.
[ p5202-ipad31fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>205ナフコ閉店かよ
目の前の道路は道幅狭いし、いつも信号で車が詰まってるから
車で出るときはつらいもんな〜
店舗はボーリング場を無理やり改築して老朽化+駐車場が狭い
何かできるにしても一度更地になるだろな
207 :
名無しでよか?:2008/02/29(金) 00:15:37 ID:909mtUFE
[ ppp0436.kitakyushu03.bbiq.jp ] 単純にコンビニかな
208 :
名無しでよか?:2008/02/29(金) 00:19:13 ID:7qvYW5Ks
[ ppp4499.kitakyushu01.bbiq.jp ] ナフコ今日行って見たら結構込んでました。
3/末かな?実際の閉店は…。
MrMax見たいに売れるもんが無くなるにつれて、閑散としてくるでしょう。
またひとつ、店が死んだ?!
209 :
名無しでよか?:2008/02/29(金) 01:19:40 ID:909mtUFE
[ ppp0436.kitakyushu03.bbiq.jp ] ていうか
「まるみつ」がんばってるなぁ〜
210 :
名無しでよか?:2008/02/29(金) 06:14:58 ID:LeL2dBTk
[ ppp3454.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>207あの道路は一応拡幅予定になってるけど
いつになるかはさっぱり未定
211 :
名無しでよか?:2008/02/29(金) 13:47:57 ID:.zHlmJvQ
[ ppp3408.kitakyushu01.bbiq.jp ] >209
まるみつ頑張ってるよねー
パチンコもそうだけど、あのレストランも…
212 :
名無しでよか?:2008/02/29(金) 15:40:31 ID:bf0RmcKU
[ i60-47-44-182.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>210
どの部分が拡幅予定なんですか?
確かにあの交差点辺り何か左右がゴチャゴチャしてますよね。
交通量多い割には・・・。
213 :
名無しでよか?:2008/02/29(金) 23:20:41 ID:RFdE2Bdw
[ p5153-ipad201kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] もーいーからこれ以上、街になるなっ!
214 :
名無しでよか?:2008/03/01(土) 01:53:11 ID:zwVPLNAk
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>212210の人ではありませんが、北九州市発行の都市計画道路再編のパンフに依りますと、
道路拡幅等が『寺迫口から朽網まで』です。あの旧10号線を下曽根部分で拡幅ってのは
見果てぬ夢に等しい計画ですね・・・
215 :
名無しでよか?:2008/03/01(土) 13:59:51 ID:ysBIet12
[ i58-94-29-7.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>214
え〜っつ!!範囲広っっ!!
頭の中であの交差点から朽網までをつらつらっと思い返しても
左右どれだけの店舗や住宅が・・・気が遠くなる計画ですね。
216 :
名無しでよか?:2008/03/10(月) 12:02:35 ID:rSwGx9kE
[ ppp1913.kitakyushu01.bbiq.jp ] ☆書き込みテスト☆
217 :
名無しでよか?:2008/03/11(火) 00:23:14 ID:rogUexhE
[ ppp1913.kitakyushu01.bbiq.jp ] 小麦冶行ってみたが、蕎麦無いの?
アレルギー対策らしいが、わざわざ20円高くてうどんの加工品食ってもうた。
218 :
名無しでよか?:2008/03/11(火) 15:53:38 ID:bkWmd1eg
[ ppp1284.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>217そこ連日みょうに客の入りがいいようだが、普通のうどん屋だよね?
開店セールで特別安いか何かだろうか。
219 :
名無しでよか?:2008/03/11(火) 21:53:30 ID:six7Y87Q
[ FL1-122-131-104-190.fko.mesh.ad.jp ] 2〜3日前割り引き券がついた広告が入っていた。
ものめずらしさで多いだけでは?
220 :
名無しでよか?:2008/03/11(火) 22:00:25 ID:six7Y87Q
[ FL1-122-131-104-190.fko.mesh.ad.jp ] 2〜3日前割り引き券がついた広告が入っていた。
ものめずらしさで多いだけでは?
221 :
名無しでよか?:2008/03/12(水) 22:53:37 ID:Hw0aq6p.
[ ppp3053.kitakyushu01.bbiq.jp ] 小麦冶行ったけど、味は普通。可も無く不可も無く。
注文してすぐに来たのはビックリしたけど、明らかに麺は作り置きで少し伸びてた感じ。
値段は安いけど、大盛りにすると+130円は高過ぎ。
この味と値段だったら、近くの兵乃屋(だっけ?)か津田屋か一道の方が全然良いな。
お金が無いときにかけうどんを啜るには良いかも知れないけどね。
222 :
名無しでよか?:2008/03/12(水) 23:29:43 ID:bKDo7yd6
[ ppp4203.kitakyushu01.bbiq.jp ] 10号線沿いなら天盛横代一択ですよ自分は
223 :
名無しでよか?:2008/03/15(土) 23:16:26 ID:0KNaGAyM
[ 72.244.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp ] 曽根干潟は無料で入れるのですか?
224 :
名無しでよか?:2008/03/16(日) 06:04:41 ID:WqUwTmFM
[ i60-34-213-69.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 他県から失礼します
昨年12月に男女がタンクローリーに轢かれ、死亡した女性には首を絞められた跡があったというニュースを見たのですが、
この事故の詳しい原因はその後の捜査で解決されたんでしょうか?
謎が残る事故だったので気になっていて…
もしその後の詳細をご存知でしたら教えてください。
225 :
名無しでよか?:2008/03/16(日) 08:50:20 ID:uncak9vo
[ 122x210x172x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] やっぱり「助さんうどん」が一番かな…
226 :
名無しでよか?:2008/03/16(日) 08:58:28 ID:Wb9RXl1E
[ 50.220.192.61.tokyo.global.alpha-net.ne.jp ] テスト
227 :
名無しでよか?:2008/03/16(日) 10:19:55 ID:Xl4ffOe6
[ 61-22-155-21.rev.home.ne.jp ] 安部山の櫻って、いつが見頃ですかぁ?
228 :
名無しでよか?:2008/03/16(日) 21:42:33 ID:Whu5Iau6
[ L116049.ppp.dion.ne.jp ]
229 :
名無しでよか?:2008/03/16(日) 22:02:34 ID:pnWE51B2
[ ppp0717.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>227小倉城→到津動物園→安部山公園→和布刈→昭和池って感じかな
230 :
名無しでよか?:2008/03/17(月) 23:13:02 ID:uvvIslbU
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 曽根干潟、昔はアサリを取りに行ってた事があります。その時は漁協のおばちゃんが
お金を徴収してました。もちろん、貝掘りシーズンの時にしか居ませんでしたが。
今では貝も取れなくなったそうですね。
231 :
名無しでよか?:2008/03/17(月) 23:49:11 ID:WVdYTm2U
[ ppp4483.kitakyushu01.bbiq.jp ] >224
事故直前に男女がもめてたのを目撃している人がいるらしい。
助けに飛び込んで重体だった♂が、回復次第事情聴取って言ってた。
しばらくは事故現場に『情報提供求む』の立て看板があったけど、最近外されてた。
232 :
名無しでよか?:2008/03/17(月) 23:52:50 ID:WVdYTm2U
[ ppp4483.kitakyushu01.bbiq.jp ] >221
行ってみたけど、びっくりするくらい普通だね。
基本の値段設定は安めだけど、何らかのオプションつけると普通の値段になるよね。
って言うか、オプションが高い!!
やっぱ資さんがいいや。
233 :
名無しでよか?:2008/03/18(火) 02:11:06 ID:/Xiam12.
[ i220-221-207-45.s02.a020.ap.plala.or.jp ] >>231事故にあった男性はもめてた男性とは別だったのですか!?
事故の詳細はそちらでも報道されていないようですね。
どうもありがとうございます。
234 :
名無しでよか?:2008/03/19(水) 10:54:20 ID:zw4PFgdw
[ FLH1Aao031.fko.mesh.ad.jp ] 曽根干潟はアサリも取れなくなったのですか・・・。寂しい。
やはり、空港のせい?
カブトガニも住めなくなるのでしょうね。天然記念物に指定するだけで
その生息地はほったらかし。この国のやることですね。
235 :
名無しでよか?:2008/03/19(水) 23:04:12 ID:U7BXYXjo
[ softbank221078183175.bbtec.net ] (明日)ニューウェーブ北九州のJFLの初めてのホーム試合があるから来てね
http://www.kitakyushu-fc.org/◆JFL第2節 地元開幕戦
○日時 3月20日(木・祝) 13:00開始(開場 11:00)
○試合 ニューウェーブ北九州 vs SAGAWA SHIGA FC (前年度JFL優勝チーム)
○会場 北九州市立鞘ケ谷競技場(北九州市戸畑区西鞘ヶ谷町20番 電話(093)881-2556)
※会場の鞘ヶ谷競技場には、駐車場がありません。
※公共交通機関もしくは、臨時駐車場(鞘ケ谷競技場間には、有料シャトルバスを運行します)をご利用ください。
◆臨時駐車場案内
JR八幡駅北側コジマ電機横
◆シャトルバス案内
臨時駐車場⇔鞘ケ谷競技場間を10分程度で運行します。
料金:片道100円(小学生以下無料)
鞘ケ谷競技場行きシャトルバス運行時間…11:00〜13:30
臨時駐車場行きシャトルバス運行時間…15:00〜
236 :
名無しでよか?:2008/03/19(水) 23:26:02 ID:qKL9or1M
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
237 :
名無しでよか?:2008/03/20(木) 11:32:45 ID:5i.ZS6ZA
[ ppp1913.kitakyushu01.bbiq.jp ] 曽根干潟のアサリ取れなくなったって
漁協は、稚貝は放流してないのかな?
天然ものだけでは、採るだけでは枯渇してしまうのは当然だが…。
空港や港の造成で海流が変わったのが原因としたら
全滅や激減は免れないか…。
数十年〜数百年は復旧には時間がかかるか、
元にはもう戻らないかも…
238 :
名無しでよか?:2008/03/20(木) 13:45:24 ID:2iQbHgt2
[ 131.46.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ] 干潟の生き物は取っちゃ駄目なんですか?
時々人を見かけますが、漁師さんでしょうか。
何か一般の人っぽいですが。
239 :
名無しでよか?:2008/03/21(金) 20:39:39 ID:M7OM7xbY
[ 95.244.94.219.west.flets.alpha-net.ne.jp ] >>238マトモな魚介類なんてほとんどいない。
二ナがたくさんいるけど、そんなの持って帰っても誰も文句は言わんよ。
240 :
名無しでよか?:2008/03/21(金) 22:50:13 ID:vOrri2Oc
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>237地図で見ると沖合の空港島は影響あるかどうか分からないような位置ですが、
連絡橋に通じる部分を埋め立ててしまってます。これは潮流に影響がありそうですね。
干潟の地質が変わってしまわないか心配です。
241 :
名無しでよか?:2008/03/22(土) 12:12:59 ID:BzLcm6Lk
[ ppp4487.kitakyushu01.bbiq.jp ] 間島?の横に避難用の港作ったから、海流に影響あると思う。
google earthには載ってる。
242 :
名無しでよか?:2008/03/22(土) 20:57:57 ID:7IkiCRHE
[ adsl-178.fk.enjoy.ne.jp ] 葛原のサンリブの前にゲームセンターが前に出来る話がありましたが、
結局デポができましたが、その近くに今工事している所にゲームセンター、ボーリング場が
できるみたいですね、詳細分かる方居ますか?
243 :
名無しでよか?:2008/03/22(土) 23:29:36 ID:jyXCIoUY
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>241その桟橋は柱で支えていますので、潮は抜けますよ。
桟橋まで行くコンクリの道は昔からあります。
潮が満ちてくると沈んでしまいます。
244 :
名無しでよか?:2008/03/23(日) 11:01:04 ID:r.ncScg6
[ ppp2751.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>243桟橋でなく新設の港そのものはコンクリ敷設なんで、海に壁が出来てる訳で
海流か川の終端部の流れに、大いに影響してると思いますよ。
砂の流出や沈殿で、どうゆう変化が起こるか分からない。
スパコンでもシミュ仕切れないでしょう…。
建設者、責任取りませう。
245 :
名無しでよか?:2008/03/23(日) 22:47:00 ID:frD9LdoE
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>244海に突き出している、先端の部分は構造が違うのですね。
周囲の地形の変化によって曽根干潟の変化も免れないような状況になって
きたみたいですね・・・
246 :
名無しでよか?:2008/03/23(日) 23:45:38 ID:Cvt23/u.
[ ppp2896.kitakyushu03.bbiq.jp ] 21日(金)の夕方だったかな?旧10号線の新田のあたりで脱輪してる車があって渋滞してたのみた人いる?
暗くてよくわからんかったけど、脱輪したタイヤどこいったんだ?
247 :
名無しでよか?:2008/03/24(月) 02:15:57 ID:RM/SYcU2
[ p1069-ipbfp403fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 今日初めてマンガ倉庫に行った。
それはどーでもいいんだが・・・
寺迫の交差点を沼方向に曲がるとき、前方(行橋方向)にバカ高いクレーンが工事してるのが見えたんだが
あのでかい建物は何??
小倉の人間じゃなくてなんも分からんもんで・・・スマソ・・・
248 :
名無しでよか?:2008/03/24(月) 03:39:47 ID:JemJTUec
[ ppp1514.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>247空港あとに九州労災病院が移転新築されているの
249 :
名無しでよか?:2008/03/24(月) 22:33:08 ID:RM/SYcU2
[ p1069-ipbfp403fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>248ありがとうございます。
北九州空港跡に自動車部品工場がやってくるのは知っていたが
労災病院は知りませんでしたわ。
それにしても新旧ともに労災病院は交通の便の悪いとこに作るんだなあ・・・
250 :
名無しでよか?:2008/03/25(火) 10:11:58 ID:/NCqXdAw
[ pl313.nas937.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>249旧よりは大分交通の便は良くなるはずだが・・・
251 :
名無しでよか?:2008/03/25(火) 17:42:39 ID:XZGNFt9A
[ ppp4628.kitakyushu01.bbiq.jp ] 下曽根駅から歩いて5分くらいだもんね
252 :
名無しでよか?:2008/03/25(火) 22:11:34 ID:PDBkvTpU
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>250一瞬、「大分交通」が乗り入れするかと思いました。
(くだらなくってスイマセン)
253 :
名無しでよか?:2008/03/28(金) 09:45:57 ID:wyR32ma2
[ 218.185.150.105.eo.eaccess.ne.jp ] >>251駅からの道が狭く、朝夕は駅前に出る道が信号待ちで車が多い。
また、路側帯を歩くしかないが、これが路上駐車やらで歩きにくいですね。
拡張して立派な歩道を作って欲しいです。
254 :
名無しでよか?:2008/03/29(土) 07:45:31 ID:QhGCObT.
[ fkk11-p189.flets.hi-ho.ne.jp ] 画金庫:女の子(狼)・ナフコ曽根店裏 日豊本線柵にバカ女の露出裸写真あり
255 :
名無しでよか?:2008/03/29(土) 08:14:56 ID:us5V6ADk
[ 122x210x172x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>254> 画金庫?女の子(狼)?もっと詳しくキボン。
256 :
名無しでよか?:2008/03/29(土) 15:52:16 ID:PNWtQhjs
[ p3119-adsao01motoma-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>252大分交通には来て貰いたくない
西鉄と比較にならない
257 :
名無しでよか?:2008/03/29(土) 19:09:23 ID:dZRAuvfs
[ ppp2754.kitakyushu02.bbiq.jp ]
258 :
名無しでよか?:2008/03/29(土) 22:59:44 ID:9u6QCNgw
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ]
259 :
名無しでよか?:2008/03/29(土) 23:20:38 ID:pIwsEXiU
[ pl503.nas935.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 小倉南区って北九州でも特にDQNドライバーが多くないか?
毎日、八幡西区から通勤してて思う。
260 :
名無しでよか?:2008/03/29(土) 23:47:00 ID:9u6QCNgw
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>259自分は逆に小倉南区から八幡西区へ通勤しておりますが、どっちもどっちですよ。
それぞれ、市外から来る人達も居ますし。(筑豊、苅田・行橋…)
261 :
名無しでよか?:2008/03/30(日) 00:36:20 ID:eSIhewH6
[ ppp4808.kitakyushu02.bbiq.jp ] 免許取立ての車が増える時期ですから気を付けましょう。
262 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 02:16:06 ID:gwT6euZ6
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] ここは車間距離ほとんどないねぇ...
前の車が脇道に入るとき一緒に減速するのバカらしいと思わんのかね?
そしてまたブォー!って急加速していく...タイヤと燃料のムダ使いや!
263 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 02:39:12 ID:jmu4/jnY
[ adsl-506.fk.enjoy.ne.jp ] 前の車が脇道に入るために減速した時
となりの車線の後続車のことも考えずに
車線変更するのやめてもらいたい
264 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 09:29:12 ID:TFAqOLlc
[ p3095-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 車間距離を開けるということは
割り込みどうぞという合図
特に車線がなくなる等事情があって空いてる車線を飛ばして
前の方に割り込む確信犯の犯行を防ぐために、
正直にマナーを守ってる人がバカをみないために
ある程度は仕方ないだろう
265 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 11:20:32 ID:TFEI5vmc
[ FLH1Aar101.fko.mesh.ad.jp ] でも、そんな常識も精神的ゆとりもないヤツと接触事故なんか起こしたくないので
車間距離は開けてます。もちろん割り込むヤツ多いけど。
職場の人が吉外と事故ってとんでもない目に合いましたよ。
266 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 16:52:31 ID:gwT6euZ6
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] >264
マナーって...それは変なローカルルールじゃねーの?
車線が減る直前のところで1台1台交互に譲りあって入っていくのが普通やろ!
わざわざ車線空けて1列に並んどるほうがおかしいよ...
もし気付かずに空いてる車線に入ってしまって締め出しくらったら一体どこに入るん?
バックして最後尾にでもつくつもり?
>>264みたいに入れてくれん人がたくさんおるけ長ーい列ができるんよ
どうせ横道から来た車も入れてやらんのやろーが
そんなのマナーっち言えるんか?
267 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 17:30:09 ID:TFAqOLlc
[ p3095-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 北九州のルールなんだろうね
関東にいたときも北九州ナンバーの悪い評判しか聞こえてこない
恥ずかしく悔しい思いをしましたよ
割り込む奴のせいで渋滞は激しくなるんだよ
268 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 18:57:56 ID:1hE42Pxs
[ ppp1284.kitakyushu01.bbiq.jp ] 20年前に比べると渋滞はなくなったと思うけどね
269 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 20:30:41 ID:nHFZag2k
[ FKCfb-09p4-162.ppp11.odn.ad.jp ] >>266「空いてる車線を『飛ばして』前の方に割り込む」でも
「気付かずに空いてる車線に入ってしまって」なのかな?
ただ私は
>>265のスレが正解だと思う
それでなくても最近変なのが多いからね
270 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 21:38:32 ID:gwT6euZ6
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] そもそも”割り込む”という表現がわけわからん
空いてる車線を作ってるのは並んどるほうの車やないん?
だから空いてる車線を走っていく奴をとやかく言うのはおかしいやろ?
そもそも並ぶことがマナーなんて思ってる奴がいたとはビックリや!
どうせ前に出てもだれも譲ってくれんから仕方なく並んどるだけやないん?
いかなる状況でもお先にどうぞって譲ることが本来の”マナー”やと思うけどね
ココは譲り合いができん人間ばかりやから、みんな先読みしてアホみたいに手前から列ができるんよ
271 :
名無しでよか?:2008/04/03(木) 22:14:02 ID:aGiR2N3o
[ ppp3852.kitakyushu02.bbiq.jp ] 企救丘から石田に繋がってる新しめな道路でキティなベンツが結構なスピードを出して
ウインカーも出さず車線変更を繰り返し突っ走って行った。
けど先にある信号で追いついて、なんだかマヌケだった。
272 :
名無しでよか?:2008/04/04(金) 08:09:14 ID:qcxkOjU2
[ p4052-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>271まぁそう言う車はどこにでもいるから気にするな
逆に、10号線なんかと比べて妙にゆっくり走る車が多いなと思う
>例の道
273 :
名無しでよか?:2008/04/04(金) 12:41:38 ID:oawYgq9g
[ FLH1Abn046.fko.mesh.ad.jp ] 妙にゆっくりな車は凄い年寄りだったりする。
この前も高専のそばで、悠々と信号無視!やっぱりジイサンだった。
自分は青で進んでて目の前を車が横切ったのでビックリしたよ。
これから年寄りの事故がどんどん増えるんだろうな。
274 :
名無しでよか?:2008/04/04(金) 13:31:04 ID:qcxkOjU2
[ p4052-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] サティとかアピロスのあたりも、
ちらりとも車の方見ずに渡ってく年寄りが多いな
自殺志望者としか思えない
275 :
名無しでよか?:2008/04/04(金) 16:17:43 ID:A9iEG1g2
[ 122x215x126x214.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>270をみたらこの町もやっぱり田舎なんだなと思う
この町から出たことない奴は
割り込みが当たり前なんだと思ってるんだな
治安も悪い地域だし、マナーを守るという概念がないのかね
DQN発想も仕方ないか
町に出て割り込みとかしてなければいいが
もしかして、
車に乗ったときだけ気が大きくなって割り込みしてる小心者か?
順番を待ってる人ばかりだと渋滞は起きない
渋滞の原因は、あのアホみたいに
自分さえよければ他人はどうでもいいと思い違いをしてる奴の割り込みによる、
ブレーキの連鎖なんだよ
276 :
名無しでよか?:2008/04/04(金) 18:05:30 ID:cnUxgaNI
[ ppp0997.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>275>順番を待ってる人ばかりだと渋滞は起きない
全くもってその通り!!
順番を待つ人…譲り合いの精神…がお互いにあれば、渋滞は起きないよね。
我れ先に!我れ先に!!って人が多いけん、混み混みになるんだ。
277 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 01:32:10 ID:JBOyMGgg
[ ppp2624.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>274特にバスから降りた直後にアピロスに渡ろうとするご老人。
車の陰から飛び出すからみなさん気をつけましょう。
ご老人は自分の体力の衰えを自覚してなくて、若いときの感覚で渡ろうとするから事故に合うらしい。
278 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 01:57:23 ID:oAlJcN3o
[ ntfkok080232.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>275渋滞の原因はブレーキ連鎖だけではないでしょ?
ブレーキ連鎖以外に車線減少、信号機の繋がり、右左折車の有無・・・
渋滞の最大の原因は交通量に対するキャパの減少でしょ?
>順番を待ってる人ばかりだと渋滞は起きない
ありえません。
>>266の
車線が減る直前のところで1台1台交互に譲りあって入っていくのが普通やろ!
これがマナーです。
ただ現状では順番を待っている左側車線の方々が
「絶対、俺の前には入れちゃらん!」
ってのがいるので上に書いた正しいマナーが行き渡りません。
少し考えていただければ解ると思うのですが、
交互に譲り合い!のマナーを持って2車線を使用すれば100m渋滞が
50m渋滞になるのです。
279 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 09:46:49 ID:Fi.NKlQI
[ ppp4987.kitakyushu01.bbiq.jp ] 正しいマナーも何も、自らが走っている車線が減るのが分かっていて猛スピードで突進し、
渋滞している列の少しでも前に割り込もうとする魂胆が許せないんだが。
俺は他県ナンバーとかだったら入れてあげるけど、明らかに割り込み目的だと
思われる場合は、絶対に入れない。割り込む奴の為のマナーよりも、割り込む奴が
最低限のマナーを持って運転するべきだと思うが。正直者が馬鹿を見るのは嫌だね。
280 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 11:14:00 ID:ZWmK7isg
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ] 下曽根踏切横の社保庁の交差点で、死亡事故。
56歳のヘルパーさんが、31歳の女会社員に引かれた
そうな。31歳・・おワタナ。
社保庁の駐車場、ほんとにウザい。年金以外にも
どこまで住民に迷惑かけるのだ。
281 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 12:31:19 ID:sBMB5cis
[ 122x218x24x230.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>278おまえ、性格だけじゃなく頭も悪いな
お前の理屈は、ノーブレーキで合流したときの話だ
一人が割り込みを入れるためにブレーキ踏んだら
その後ろもブレーキ、その繰り返しで後方のほうは止まってしまうんだよ
渋滞を嫌って
ルールを守ってる人をあざ笑う行為をするお前が渋滞を作ってるんだ
だから北九州は・・・って嘲笑されるんだよ
282 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 17:17:41 ID:rvRzqT0o
[ softbank218114156039.bbtec.net ]
283 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 19:55:53 ID:4OaTlvbA
[ softbank060122064002.bbtec.net ]
284 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 22:04:41 ID:oAlJcN3o
[ ntfkok080232.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>281だから、>>ブレーキ踏んだら
その後ろもブレーキ、その繰り返しで後方のほうは止まってしまう
それがブレーキ連鎖渋滞でしょ?それだけが渋滞の原因ですか?
って最初から言ってるでしょ?
車線減少、信号機の繋がり、右左折車の有無・・・
等があるのでは?と言ってるんです。理解できますか?
そして、最大の原因が車線減少ではないの?と聞いているんです。
自動車学校でも、習いましたよね?1台1台交互に譲りあって入りましょうって
モールの出口でも書いていますよね?
車線減少、信号機の繋がり、右左折車の有無・・・これでは渋滞は
おきないと考えているのですか?>281の意見が聞きたいな。
それから、渋滞距離の100mが50mになるのも理解できませんか?
285 :
名無しでよか?:2008/04/05(土) 22:44:25 ID:59Gd7k.Y
[ p3095-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] モールの出口のところ
割り込み車線が延びて
ブレーキをかけることなく合流しやすくなったので
渋滞が軽くなりましたね
>>284君はもうレスしない方がいい
北九州では割り込みがスタンダードと思われてしまう
君は特殊な人、少しは人の意見も取り入れるようにした方がいいよ
286 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 00:02:45 ID:DUvWEztE
[ ntfkok239025.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 何このサイレン?
どっかでデカイ火事?
287 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 10:45:49 ID:kAM6KBco
[ ppp0731.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>284モールの入り口の譲り合いと、自己中的な割り込みとは性質が全然違うだろ・・。
モールでの譲り合いは気分が良いが、自己中で減少する車線に突っ込んで行って
少しでも早く行こうとする輩に譲っても気分が悪いし、後続車両も気分が悪い。
お前のその『マナー』を押し付けたいなら、あの交差点付近で、
「自己中ドライバーの為に道を譲り合いましょう。それがマナーです!」というプラカードでも
掲げて『マナー』向上とやらに一役買ったらどうかな?俺は指差して笑ってやるけど。
288 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 12:10:09 ID:.f2epPnw
[ 122x215x64x106.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 自己中な奴は何処にでもいる
>>284みたいな田舎者がよそに行って同じように振舞うから
北九州がバカにされる
289 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 13:08:29 ID:SocvfgWA
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] もう一回書いとくわ...
空いてる車線を作ってるのは1列に並んどるほうの車や!
車線が減る直前まで2列で並んで1台ずつ交互に合流するのが普通!
オレもスッゲェ手前から生き残り車線に入っとるけど、
それは入れてもらえんのがわかっとるから仕方なく並んどるだけで、
そんなのがマナーなんて思ってない!
だから空いてる車線を先頭まで走っていく車がいても別になんとも思わない
まあ絶対に入れてもらえんやろうけどね...
290 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 13:25:19 ID:bIm0qTWc
[ ppp2537.kitakyushu02.bbiq.jp ] 車線減少については他所でも話題になってるみたいだな
そこで目にするのがドイツのジッパー法
交互に譲るというのが義務化されてるというもの
こういうようなものがあれば、手前から並ぶために起きる長い列や
そのために出来る空いた車線を走り抜けて先に行こうとする車が許せないという不満も解消するのでは。
そもそもマナーで止まってるのが原因。
291 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 13:52:48 ID:.f2epPnw
[ 122x215x64x106.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] はじめから一列なら信号以外で、そのまま流れが止まることはない
何処で車が止まってるか考えよう
車線がなくなる所で横から順番抜かしでやってきた車を入れるためだろう
交互が許されるのはブレーキなしで合流できる場合のみだ
292 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 15:53:05 ID:Gk2/e4iY
[ ntfkok080232.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] 都会では二車線が渋滞しています。
では、なぜここでは一車線だけが渋滞するのでしょう?
それは、289が言っているように
>入れてもらえんのがわかっとるから仕方なく並んどる
からでしょう。
渋滞の距離を短くするため、都会では二車線を有効的に使用しています。
290のようにジッパー法が正解なのでは?
>>291
二車線が一車線に減少し、道路のキャパが少なくなるからでしょう。
ブレーキ連鎖渋滞ではない、と思います。
>明らかに割り込み目的だと
思われる場合は、絶対に入れない。
これが、「だから北九州は・・・」になるのです。
293 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 18:41:50 ID:euX95lEA
[ p3095-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 合流したあとの一車線はスイスイ進みますよね
渋滞してるのは割り込み地点までだよ
キャパは足りてる
不足してるのは人格かな?
自分が人より前に出たいというエゴ
294 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 21:27:34 ID:VF/I.nBo
[ p2117-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 一番の問題は道を譲ってあげても礼の合図しない車がいることだと思う。
合流に限らず離合でこちら優先でも停まって待っていても知らん顔の車がいる。
295 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 22:35:27 ID:RX2yTni2
[ ppp3169.kitakyushu02.bbiq.jp ] いくら1000レスになったからってこの話題長くないですかね
そろそろ終了しません?
296 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 22:39:38 ID:/k/POsvE
[ 218.185.150.105.eo.eaccess.ne.jp ] 3車線の一番右は、追い越し車線であって、割り込み車線ではない。
2車線の場合も同じ。
厚かましい者勝ちの土地柄なので(それが許されること自体おかしいが)、
おかしな人にだけはかかわらぬで済むように、気を付けたい。
297 :
名無しでよか?:2008/04/06(日) 22:52:33 ID:SocvfgWA
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] >291
>交互が許されるのはブレーキなしで合流できる場合のみだ
出たー!これがキタキューの本性や...
>>294
もともと親切心で譲ってるんだから感謝の合図なんかいちいちいらんけどね
それに譲った人が偉いんじゃなくて、譲るのが当たり前と思う
確かに合図くれたり会釈してくれたら気持ちいいけど”危ねーから気にすんな”って言いたい
298 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 00:10:22 ID:RbsZJsec
[ ppp3278.kitakyushu01.bbiq.jp ] 295に同じく!!!
299 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 00:44:39 ID:ivAUvPW6
[ ppp4125.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>297それだけ車間も速度も余裕がある場合っていう意味じゃないの?
鬼の首取ったかのように言ってるけどさ。
大体、親切心で譲ってるならそれに返すのが日本人の感謝の心ってもんじゃないの?
「さ、どうぞ」に対して「ありがとう」ってね。君には親切心には仏頂面で返しているのかい?
譲って当たり前とか、それが自己中心的と言われる典型的な人物像だと思うけどね。
300 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 00:58:29 ID:RvRgqbMw
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] >299
対面のときは会釈くらいはするけど、ハザード合図は危ないからしない
てか、何で”譲るのが当たり前=自己中心的”になるん?逆じゃね?
301 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 09:34:24 ID:T/TOA4Lc
[ p3095-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>297自分は割り込みで渋滞を回避して気持ちいいかもしれない
しかしお前がブレーキを踏ませたせいで
渋滞を作らないように、
割り込みは悪い事だと自覚してちゃんと列にならんでいる
正直な人が渋滞に苦しむ
少しは反省しなさい
302 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 10:27:22 ID:4g.A3nlE
[ ppp1284.kitakyushu01.bbiq.jp ] もう北九州の道は全部1車線にしちまえよ
渋滞なくなるんだろw
303 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 11:43:21 ID:2sw2pX56
[ p1079-ipbf502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>301おまえの頭の中の渋滞原因は、ブレーキ渋滞だけだな。
割り込みにならないように二車線で並ぼうって、言ってるだろ?
人の多い場所で並んで入場するとき、二列に並んで人の列を短く
してるのが理解できるか?人の多い都会じゃ、それが当たり前なんだよ!
304 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 15:53:52 ID:RvRgqbMw
[ 28.108.111.219.dy.bbexcite.jp ] >303
ナイスフォロー
>>301
割り込みがいいことだなんて一言も言ってないよ...
車線減少するかなり手前から1列にぶのを止めろといってるの!
ああ疲れた...わからんのならもういいや...
305 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 16:42:48 ID:2sw2pX56
[ p1079-ipbf502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>304いえいえ
どうせ「絶対、俺の前には入れちゃらん!」とか言う奴がいるから
北九州じゃ無理だけどね。
二列に並んでも「割り込みじゃ!」とか言って、刺すバカがいそうだから
並べないしね!
306 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 16:54:59 ID:LiFcn2lc
[ ppp1731.kitakyushu04.bbiq.jp ] フォーク並びって知ってるか?
まぁ二列派の行ってる事は車版のフォーク並びもようなものなんだが、
理想はわかるが他人よりも我先にのこの地域で、これ望むのは無理だよ。
モールの出口でなど、合流させまいと必死の形相で前の車にべタ付けして
る勘違いオバサンよく見かける。
かつて小倉駅に勤務の知人のJRの職員が、鹿児島本線の客と日豊本線の
客のマナーの違いに嘆いていた。
また大分前に新聞で記者が夕刊のコラムで、同じく小倉駅での隣り合う両本線
の客の違いについて、面白おかしく書いていた。
列車到着、降りる客を待って並んだ通りに整然と乗り込む客。
隣のホームに列車到着、列は崩れ降りる客を無視し、我先に座ろうと雪崩込む客。
どっちがどっちかは書かないが、ここに生まれ育った者として恥ずかしい記事だった。
人間がこんなクズばっかだから、高速道路も用地買収できず日本でも取り残された。
日豊線沿線の市町村の首長・議員は汚職事件だらけ。
由布院なんか、南区から天気のいい日は由布岳だって見えるのに、隣の大分県に車で
行くのに観光シーズンに時間確実に行くには、東インターから佐賀県を回って行かな
きゃならない。一度椎田バイパス終点で大渋滞に巻き込まれて以来、たまのあっち
方面の観光はいつも縦貫道使ってる。
307 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 17:50:08 ID:2sw2pX56
[ p1079-ipbf502fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 結論としては二列並びがマナーであるが、北九州じゃ無理!ってことだ。
割り込みって叫んでる奴、マナー勘違いしてるぞ!
刺すなよ!!
308 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 18:25:24 ID:YEznfJaI
[ p1055-ipbfp802fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>307御意
悔しいが306の書いてる通りだ
日豊線の水呑百姓に、都会的マナー求めてもムリポ。
でも、ここで議論してる人たちは、どちらの意見にしてもまともだと思うぜ。
309 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 21:11:31 ID:GS2iMWbs
[ p4207-ipbfp1102fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] おまいら、しょうも無い話題で結構盛り上がるな・・・
310 :
fusianasan:2008/04/07(月) 22:06:12 ID:tqRhRja6
[ softbank220063194066.bbtec.net ] q
311 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 23:00:31 ID:JdTKlzic
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ] >>308その日豊線で、連日女性車掌さんに遭遇。
顔はわからないが、ナレーションはお上手。
かったるそうな男の車掌に比べ、初々しくて
好印象。鹿児島線にはいねぇだろ
312 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 23:31:51 ID:T/TOA4Lc
[ p3095-ipbfp1002fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>303人が多いい所で、入場門が2つしかない
普通の人は2列に並んでる
ところが横から前の方に入ってくる奴がいたらどう思う?
車に乗ると特別なのかな?
>>304並ぶ方が悪いという理屈は止めろ
ちゃんと列に並ぼう
自分だけよければいいのかな
ちゃんと並んでる人を馬鹿にして自分だけ前の方に入り
人にブレーキをかけさせる
この地方ではそれが常識のようだ
さすが全国トップクラスの悪名だけのことはある
313 :
名無しでよか?:2008/04/07(月) 23:40:27 ID:XOwwUOYE
[ eaoska221126.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>311車掌って1ヶ所の線区を何度も往復してるのかなあ。
ある程度広範囲で勤務するはず。
314 :
名無しでよか?:2008/04/08(火) 16:29:04 ID:TbwaHYaU
[ softbank221067206125.bbtec.net ] モールの活性化に何か良い案はありませんか?
315 :
名無しでよか?:2008/04/08(火) 18:19:32 ID:ITmTZQxc
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ] >>3141.駅前の無駄な駐輪場を壊して、モール2階へ直結する。
2.西鉄バスターミナルをつくる。
3.シネコンをつくる。
316 :
名無しでよか?:2008/04/08(火) 18:32:48 ID:.bPx3.xI
[ softbank060122064002.bbtec.net ] >>3144 モール○○に、名称を変える。
曽根は小倉ではないッ。
317 :
名無しでよか?:2008/04/08(火) 21:43:19 ID:HKD9cOnQ
[ pl139.nas927.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] ★下曽根駅に特急が常時停車するようにする
→パークアンドライドにモール駐車場を利用する人が増える
→モールの売り上げが伸びる
→ウマー
318 :
名無しでよか?:2008/04/09(水) 03:02:26 ID:wEwEhlEg
[ softbank220061152194.bbtec.net ] 本当、モール駅とくっつくといいね〜
あと、中に回転寿司ほしいんですけど。
吉野家って、近くにないからほしい。
319 :
名無しでよか?:2008/04/09(水) 19:47:11 ID:aZUAImZc
[ p1204-ipad110fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] モールのはんずの店長(オーナー)のヤ○ナガは客に逆ギレ最低低脳w
DQN店舗注意警報発令
みんな行かない方がいいぞw
要注意人物w
320 :
名無しでよか?:2008/04/09(水) 20:33:48 ID:5snA4NyU
[ z111.220-213-65.ppp.wakwak.ne.jp ] そういやいつから300制限が無くなってんの?
321 :
名無しでよか?:2008/04/09(水) 22:11:23 ID:fVqQGsjw
[ ppp0892.kitakyushu02.bbiq.jp ]
322 :
名無しでよか?:2008/04/09(水) 22:50:45 ID:yeJsWP4A
[ softbank218114156039.bbtec.net ] >>314とりあえず「全店舗営業時間を統一」する。
それから「未成年喫煙者」の排除。
この2つをクリアしてからでしょう。
むずかしい事は・・・
323 :
名無しでよか?:2008/04/10(木) 00:38:25 ID:9PQLvFQE
[ softbank220060164002.bbtec.net ] アステムが移転して再開発すれば活気が戻ってくるんじゃないか。
駅前の一番いい所にあるは街の発展を阻害してる。駐車場だけでも広い。
324 :
名無しでよか?:2008/04/10(木) 01:04:15 ID:QfZht3rk
[ ppp4435.kitakyushu03.bbiq.jp ] レッドキャベツを潰せばいい
そこの客がモールに。
325 :
名無しでよか?:2008/04/10(木) 01:18:55 ID:UJ/dwr0Q
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] モールやデオデオがあるのはコーヤクが売った土地なんですけど。
街の立役者に出て行けとは手厳しいと思いました。
326 :
名無しでよか?:2008/04/10(木) 01:29:16 ID:9PQLvFQE
[ softbank220060164002.bbtec.net ] そうだったな。あの辺はコーヤクのグランドだったな
まあ下曽根駅前は小倉駅前や黒崎駅前の○○シティのように再開発の話もないだろうから
サンリブシティ周辺に客を奪われてるし
327 :
名無しでよか?:2008/04/10(木) 03:00:12 ID:pQGDf69c
[ ppp3916.kitakyushu03.bbiq.jp ] しかしまぁ曽根駅周辺は意外と飲み食いができるね。
通行量が多いから曽根はもっと栄えてもいいと思うんだけどなぁ
小倉駅周辺にまで行かなくてもいいぐらいになってほしいわ
328 :
名無しでよか?:2008/04/10(木) 06:47:58 ID:k8AQtmJA
[ ppp2287.kitakyushu01.bbiq.jp ] サンリブシティ周辺が急速に開発が進んでいるから、モールの存在意義が無くなって来たね。
329 :
名無しでよか?:2008/04/10(木) 22:57:30 ID:UJ/dwr0Q
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] しかし、モールの方がずっと近いので、もっと頑張って欲しいと思う。
トイザらスもありますし。
サンリブシティは日曜など駐車場から出るだけで時間が掛かってしまいます。
モールも出来てしばらくは似た様な状況でしたね。
330 :
名無しでよか?:2008/04/11(金) 11:03:24 ID:oEModtqE
[ softbank220061174145.bbtec.net ] 漫◎倉庫の店長? あいさつは自分の機嫌次第
自分の嫌いな店員に逆ギレ最低低脳w
DQN店舗注意警報発令
みんな行かない方がいいぞw
要注意人物w
331 :
名無しでよか?:2008/04/12(土) 04:49:25 ID:cE/bQYP6
[ ppp2011.kitakyushu03.bbiq.jp ] モールは自転車に包囲されて何年目だ
332 :
名無しでよか?:2008/04/12(土) 09:22:38 ID:zf3lMPfM
[ 61-22-155-21.rev.home.ne.jp ] 北九州総合の道向いには何が出来るの?
333 :
名無しでよか?:2008/04/12(土) 13:49:03 ID:nWxdu8W6
[ fkk11-p189.flets.hi-ho.ne.jp ] 今日は、沼緑町一帯は岡本土木のアスファルト臭がヒドイ。公害だ。
工場移転しないのかな。
334 :
名無しでよか?:2008/04/12(土) 23:33:01 ID:14reYvHg
[ ppp0901.kitakyushu02.bbiq.jp ]
335 :
名無しでよか?:2008/04/14(月) 23:03:19 ID:xbMOqTsQ
[ softbank218114157048.bbtec.net ] 詳しい方教えて下さい。
今、中古マンションを探しています。
子供の環境を変えたくないので、田原小校区内で探しているのですが
どなたか良い仲介業者などを知っている方いませんか?
ネットである程度調べたのですが、他にあればと思って・・・
よろしくお願いします。
336 :
名無しでよか?:2008/04/16(水) 15:54:58 ID:KhmS9d/w
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ] 今朝7時半頃、10号線バイパスの貫付近を
通ったのですが、下曽根駅交差点から
ヒラタナーセリーにかけて4車線に
なっていました。
これまでは右車線からの無理な合流で
大渋滞でしたが、右折車線ができて
スムーズに子供を東高校へ送れました。
なかなか道路行政は対応が早いですね、
北九州は。
337 :
名無しでよか?:2008/04/18(金) 22:08:17 ID:Yz9eravU
[ FL1-122-131-102-23.fko.mesh.ad.jp ] ↑子供を車で送るなんて・・・。
確か東高は車の送迎は禁止されているはずだが・・・・。
338 :
名無しでよか?:2008/04/18(金) 22:53:53 ID:aAIsSwkI
[ 220x218x143x117.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 過保護な親が多いね。
でも、雨の中、チャリで頑張ってる子もいるよ。
頑張れ〜って思う。
339 :
名無しでよか?:2008/04/18(金) 23:58:48 ID:cwjlDdPA
[ ntfkok131118.fkok.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] ちなみに都市高速長野ランプから平田ナーセリーまでが片側3車線ですね。
フタタの前は右折レーンで3車線ではありません。
拡幅工事が終わって直ぐに、下り車線(行橋向き)のフタタ前で、中央分離帯に
車が突っ込んでました。飛ばし過ぎには注意しましょう。
340 :
名無しでよか?:2008/04/20(日) 12:43:50 ID:4BBUfoc2
[ 220x218x107x35.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] 日曜の朝から、志井公園で祇園太鼓の練習しているアホ。
うるさくて眠れない。太鼓の低音って響くよなあ。
まじで110番した。
341 :
名無しでよか?:2008/04/20(日) 13:51:34 ID:pbcPSkWA
[ ppp2697.kitakyushu01.bbiq.jp ] 志井公園で祇園太鼓の練習?何で南区で練習やってんだろう。
北区の祭りなんだから、北区内の公園で練習やればいいのにね。
342 :
名無しでよか?:2008/04/20(日) 21:55:57 ID:MRJCMU7Q
[ softbank060122064002.bbtec.net ] 北区でも既に、勝山公園辺りで12:00pm頃まで叩いてるバカが沸いて
いたなぁ。
区役所に一度相談したょ。
343 :
名無しでよか?:2008/04/21(月) 18:18:11 ID:u5OCfY6U
[ FL1-122-131-102-23.fko.mesh.ad.jp ] 今朝長野から津田新町に抜ける道路がものすごーく渋滞していた。
一部警察の車が数台とまり、通行止めになっていたけど、誰か詳細を教えて!。
そのためか、行橋方面から来る車も渋滞。
344 :
名無しでよか?:2008/04/21(月) 20:33:59 ID:fTkXHhFg
[ softbank221082156212.bbtec.net ] ジュニアアイドルの「紗綾」って何中学か知ってる人教えてください!
345 :
名無しでよか?:2008/04/21(月) 22:25:42 ID:PbWv1iLI
[ ppp0784.kitakyushu03.bbiq.jp ] 志徳
346 :
名無しでよか?:2008/04/21(月) 23:02:46 ID:fTkXHhFg
[ softbank221082156212.bbtec.net ] 後輩だ!
347 :
名無しでよか?:2008/04/23(水) 01:19:18 ID:tkDFdFjY
[ ppp0658.kitakyushu01.bbiq.jp ] ビデレコについて情報お願いします。
348 :
名無しでよか?:2008/04/23(水) 10:55:37 ID:lVwkSI0k
[ ppp4239.kitakyushu02.bbiq.jp ] 電話番号
093-474-7581
住所
福岡県北九州市小倉南区津田新町4丁目786−1
近くの駅
下曽根(約790m)
349 :
名無しでよか?:2008/04/24(木) 20:17:27 ID:xLzDnRVw
[ 125-13-13-189.rev.home.ne.jp ] 今日夕方、文化記念公園あたりで発砲音(?)、悲鳴、警察。
なんかあったんすか?
350 :
名無しでよか?:2008/04/24(木) 21:05:51 ID:TfiblCRU
[ FL1-122-131-102-23.fko.mesh.ad.jp ] 文化公園で???
こわーい。
近くに中学、高校があるのに・・・・。
怪我人がでたのかなー????
351 :
名無しでよか?:2008/04/28(月) 05:48:02 ID:fXbtSDoI
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ] トライアル空港店、見た!?商品センター引っ越しとかで
店内の商品棚はがらがら・・・
いくらなんでもお客に失礼ではないか?
そんなウソ、すぐバレるぜ。
じゃあ、なぜ店閉めない?
問屋から出荷停止されてんじゃないか?
流通のかざかみにもおけない。
352 :
名無しでよか?:2008/04/28(月) 07:33:00 ID:lGoP5KaU
[ ppp3910.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>351棚卸しなら普通は休業するけどな・・・まああそこは24時間365日が売りだから
ところでトラ空港店の駐車場は何とかならないのかよ・・・
東篠崎みたいに店に対して縦に駐車するように
線を引き直したら全然違うと思うのだが
353 :
名無しでよか?:2008/04/29(火) 00:04:36 ID:UvDo3L4w
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ] ポイント、早く出しておいた方が良いか・・・?
354 :
名無しでよか?:2008/04/29(火) 03:01:53 ID:HP/CaLL.
[ softbank219043049040.bbtec.net ] 関東からそちらに引っ越す予定のものですが下曽根あたりは一人暮らししやすきですか?
355 :
名無しでよか?:2008/04/29(火) 03:10:37 ID:A9dB6tuY
[ ppp0472.kitakyushu01.bbiq.jp ] 下曽根駅周辺は犯罪多発地帯なので
ちょっとの外出でも必ず施錠しましょう
356 :
名無しでよか?:2008/04/29(火) 09:42:57 ID:us5V6ADk
[ 122x210x172x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>347> ビデレコについて情報お願いします。
店長が綺麗です。
357 :
名無しでよか?:2008/04/29(火) 17:52:03 ID:3aN/p1Es
[ p1162-ipbf504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 東篠崎もガラガラでした
358 :
名無しでよか?:2008/04/29(火) 22:42:55 ID:1ZTE1nXs
[ ppp4270.kitakyushu01.bbiq.jp ] 同じく門司店もです。
359 :
名無しでよか?:2008/04/30(水) 15:34:57 ID:Tg.4.kn2
[ softbank219043049040.bbtec.net ] >>355ありがとうございます。
何系の犯罪ですか?
空き巣とかですか?
360 :
名無しでよか?:2008/04/30(水) 16:05:36 ID:ZAGSSi0I
[ ppp4471.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>359ええ、空き巣とか自転車ドロとかの窃盗ですわ
361 :
名無しでよか?:2008/05/01(木) 06:20:11 ID:2qkxWJ8k
[ ppp3830.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>351商品センター移転しましたよ。
田川の白鳥って所に。
景気の良い建物が建ってますよ。
物流が機能してない理由も分かる気がするくらいでかい。
362 :
名無しでよか?:2008/05/01(木) 18:43:51 ID:vWjIPTaU
[ FKCfb-07p2-106.ppp11.odn.ad.jp ] 351あんたねえうそと何故わかる
363 :
名無しでよか?:2008/05/01(木) 20:47:17 ID:bW7mg0Xs
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ]
364 :
弥生:2008/05/01(木) 20:48:47 ID:JXGzPEbo
[ 122x210x10x248.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 私も毎日毎日死にたいと考えていました。
頭が狂いそうになっていたけど、
一つの希望によって救われました。
ヤフー掲示板で黒魔術専門と入力すると生まれ変われますよ。
365 :
名無しでよか?:2008/05/02(金) 03:21:36 ID:pObMH112
[ ppp2406.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>356あの店長香水の匂いがきつすぎるんですけど・・・
366 :
名無しでよか?:2008/05/04(日) 12:58:47 ID:JwlpLXYc
[ 121.187.12.61.ap.gmo-access.jp ]
築25年以上のアパートは気をつけないとやばい時代に作られたから
367 :
名無しでよか?:2008/05/07(水) 17:59:53 ID:0/aJWDpk
[ 125-13-20-80.rev.home.ne.jp ] 365 確かに強烈だ。
368 :
名無しでよか?:2008/05/12(月) 19:14:09 ID:FwVM1.bM
[ softbank218114156039.bbtec.net ]
369 :
名無しでよか?:2008/05/13(火) 07:27:38 ID:fHXM5vgY
[ softbank060122025002.bbtec.net ] >>110逮捕されたね。27歳男性。
殺人未遂か・・・。
370 :
名無しでよか?:2008/05/13(火) 10:20:45 ID:5pWh3CJM
[ ppp4294.kitakyushu01.bbiq.jp ] キター!
で、織田裕二の物真似をする山本高広って北九州出身だってね。北九州高校卒だとか。
原口あきまさも小倉南区出身だし、物まねの宝庫だね。
371 :
名無しでよか?:2008/05/13(火) 14:06:06 ID:RyJvbYFA
[ FLH1Afe193.fko.mesh.ad.jp ] ますます 民度が落ちるね
372 :
名無しでよか?:2008/05/13(火) 15:24:54 ID:jYH0pUIs
[ ppp4956.kitakyushu03.bbiq.jp ]
373 :
名無しでよか?:2008/05/13(火) 21:27:59 ID:o7GH2/ac
[ ppp0688.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>370そうなんだ
それにしても彼のブログは所々に水色に白、赤紫に赤、黄色に白の抜き文字があって見辛い
374 :
名無しでよか?:2008/05/14(水) 04:54:08 ID:wpsU8yOk
[ FLH1Aas133.oit.mesh.ad.jp ] 35歳の女性がタンクローリーにはねられた事件、知り合いと
同姓同名で年齢も同じだから気になる・・・
偶然だろうか。顔写真とかでてないかな?
375 :
名無しでよか?:2008/05/14(水) 15:33:22 ID:xbiLfNj.
[ softbank220058096068.bbtec.net ] >>370キーターの人北九州高だったのか年齢的に鷹の柴原と同級だな。
一つ上にはたけし軍団のお宮の松もいるんだな。
376 :
名無しでよか?:2008/05/14(水) 21:07:27 ID:FRl1AuRM
[ 125-13-135-242.rev.home.ne.jp ] 10号線曽根バイパス・貫交差点のほか弁は閉店??
昨晩から看板も無くなり、中も片付けられています。
向かいの九州石油GS跡地、なにやら工事してますね。
377 :
名無しでよか?:2008/05/14(水) 22:24:13 ID:CHGIg8lA
[ ppp0226.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>376改装工事で一時閉店みたいですね。7月から再開です。
378 :
名無しでよか?:2008/05/14(水) 22:28:06 ID:6eNw49ik
[ softbank060122025002.bbtec.net ] ホモ弁ですかねw
379 :
名無しでよか?:2008/05/14(水) 23:33:34 ID:FRl1AuRM
[ 125-13-135-242.rev.home.ne.jp ] >>377情報どうもです。
通りすがりに見ただけですが、改装を知らせる張り紙等は無かった様に見えたので。
380 :
名無しでよか?:2008/05/15(木) 15:43:58 ID:UrWBGARk
[ pl396.nas935.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
381 :
名無しでよか?:2008/05/15(木) 23:24:58 ID:H8I92f8w
[ 125-13-135-242.rev.home.ne.jp ] >>380お教え頂きありがとうございます。
今朝の新聞にクーポン付き広告入ってましたね。
営業再開はクーポンの期限に間に合わないので、他の店舗で使うかな。
382 :
名無しでよか?:2008/05/18(日) 10:28:54 ID:X0WT8dq6
[ pl396.nas935.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 貫交差点のほか弁店舗自体をつぶしてたね。
ビックリした。
383 :
名無しでよか?:2008/05/18(日) 10:56:00 ID:Y0nBe7wM
[ ppp2783.kitakyushu02.bbiq.jp ]
384 :
名無しでよか?:2008/05/18(日) 12:27:17 ID:dIIH7jbk
[ ppp2556.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>378なんていうか・・
名前考える時に日本人はよく省略するから
ほっともっとじゃヤバいなとか思わんかったんかいな・・
385 :
名無しでよか?:2008/05/18(日) 14:53:34 ID:YyxukL3s
[ softbank060122025002.bbtec.net ] >>384ナムー!ですよね。
今度からホカ弁はゲイ弁と呼ぶ奴増えると思う。マジで。
386 :
名無しでよか?:2008/05/20(火) 02:50:21 ID:LCBPsEZA
[ ppp0491.kitakyushu01.bbiq.jp ] サンリブ辺りにボウリング場できるって本当ですか?
387 :
名無しでよか?:2008/05/20(火) 05:29:57 ID:TZaSJUkI
[ ppp1798.kitakyushu03.bbiq.jp ] ジョイプラザ小倉店じゃない?
・・・?違う?・・・それとは別?かな?
388 :
名無しでよか?:2008/05/20(火) 09:17:10 ID:3N3COtIg
[ ppp2716.kitakyushu01.bbiq.jp ] みたいだね。
ジョイプラザ小倉に、ゲームセンターとボーリング場が併設されるみたい。
モール小倉にもあるから全く必要ないのに。
個人的には映画館が併設されるという噂を聞いていたので、楽しみにしていたのにな。
389 :
名無しでよか?:2008/05/20(火) 23:17:10 ID:1U1.6oOw
[ 125-13-63-46.rev.home.ne.jp ] 寺迫口あたりなんだけど、今!ほら貝?も音が聞こえました!
なんだったのかな?
390 :
名無しでよか?:2008/05/21(水) 03:45:47 ID:vWGt8iA2
[ ppp4197.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>387ありがとうございます。
モールの北九州ボウルは1ゲームの値段が高いので、完成したらジョイプラザ行きます
391 :
名無しでよか?:2008/05/22(木) 18:46:03 ID:n2hTZlMc
[ FLH1Aah028.fko.mesh.ad.jp ] モールがもっと寂しくなるよ〜。
392 :
名無しでよか?:2008/05/22(木) 22:09:16 ID:lxIpf0XM
[ ppp4186.kitakyushu03.bbiq.jp ] 昔から比べると
ずいぶん大型店舗が増えたねぇ
393 :
ポチ:2008/05/24(土) 00:10:20 ID:Iy8cTc72
[ FL1-125-199-140-114.fko.mesh.ad.jp ] 映画館は地域の住民が反対したと聞きました。ボーリング場とゲームセンター作る位なら映画館にして欲しかったですよねぇ。私の周りの皆も映画館を希望しているけど、無理みたいです(-_-)
394 :
名無しでよか?:2008/05/24(土) 00:56:12 ID:OoCZ7UR6
[ softbank060122025002.bbtec.net ] ボーリング場とゲームセンターはなんか嫌だよね。
確実にヤンキーが増える・・・。
395 :
名無しでよか?:2008/05/24(土) 07:34:02 ID:SXzaik/.
[ p2117-ipbf209fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 原油の産油コストなんてただみたいなものだから、産油国は例え安くても
ぼろもうけ・・・今の現状は笑いが止まらないだろうね
396 :
名無しでよか?:2008/05/24(土) 17:03:40 ID:7MACSnYw
[ ppp4281.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>395原産国の油田持ちなんかは金有り余って使い道に困るほどだから
そんなに影響ないんじゃない?
それよりサンリブシティと高速の間の交差点いい加減信号付けてください・・・。
あそこ超事故多発交差点じゃないですか。土日はまともに通れないし
397 :
名無しでよか?:2008/05/24(土) 17:37:26 ID:P76yzl2.
[ p1157-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>396あそこは通りづらいね。
信号付けるか、左折のみ可という規制をかけるか
どちらかをしないとダメだと思う
398 :
名無しでよか?:2008/05/27(火) 00:07:22 ID:IeKxYCgs
[ softbank218114156039.bbtec.net ] モールの専門店街、空家が増えてね?
西友も逝ってるし、時間の問題だったりして・・・
399 :
名無しでよか?:2008/05/27(火) 19:56:13 ID:bf.PI5xw
[ softbank060122064002.bbtec.net ] しょうがないょね、下曽根地区だけも問題では無くて
北九州市の人口減だし、日本の人口減と言う政策方針に
政府がカジをきってるんだからッ。
400 :
名無しでよか?:2008/05/28(水) 03:21:47 ID:iLmzp0hw
[ ppp1947.kitakyushu01.bbiq.jp ] 今日、ジョイプラザ小倉の所にコロッケ倶楽部(カラオケ屋)の看板を
立ててましたよ。
401 :
名無しでよか?:2008/05/28(水) 03:38:03 ID:hD0vv3iI
[ ppp2875.kitakyushu03.bbiq.jp ] アリサカどうなるの?
ジョイプラザ小倉は大丈夫なん?
402 :
名無しでよか?:2008/05/28(水) 03:47:48 ID:iLmzp0hw
[ ppp1947.kitakyushu01.bbiq.jp ] 居抜き物件としてドンキが入ったりして
403 :
名無しでよか?:2008/05/29(木) 01:35:08 ID:hsLDq4zk
[ ppp1006.kitakyushu01.bbiq.jp ] あそこは活性化し放題ですねぇ
土地が余りまくってるからだろうけど。
店誘致するまえに信号とか道を整備して欲しいです。
404 :
名無しでよか?:2008/05/30(金) 14:20:21 ID:Tg.4.kn2
[ softbank219043049040.bbtec.net ] 引越しを控えてて、気に入った物件が横代にあったんだけど不動産屋にあまりおすすめしないといわれたんだけどなんか理由があるのでしょうか?
405 :
名無しでよか?:2008/05/30(金) 14:26:21 ID:YLitNtLg
[ p6236-ipad12fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 横代ってまだ
「差別をやめよう」
みたいな看板あるよね
406 :
名無しでよか?:2008/05/30(金) 17:37:25 ID:ll.eETZU
[ p1157-ipad32fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 気にならないなら気にしなけりゃいい
特に独り身なら
407 :
名無しでよか?:2008/05/30(金) 23:39:36 ID:2z/gdD7Y
[ ppp1078.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>404下曽根駅近辺の方が治安が悪いよ。
窃盗とか南区内でも発生率が高くなかった?
>>405小倉南区のそれなりの地域でも至る所で見掛けるけど?
北区でもあるし。
408 :
名無しでよか?:2008/05/31(土) 17:14:15 ID:q9cHupRI
[ ppp4395.kitakyushu03.bbiq.jp ] 「旧シャロン通りの道を開放せよ」
ってよく意味のわからん看板もあるよね
409 :
名無しでよか?:2008/05/31(土) 22:57:21 ID:yejJxDjQ
[ ppp2916.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>408ありゃ中央分離帯を、ファミ魔方面へ通り抜けられるように
約束してたのを反故にされて、住民が怒ってるんだろ。
実際、そんなことしたら、バイパスに信号が増えるから、
もうありえないだろう。
団地からナフコ方面に抜けられる道作る方で委員でないか居。
410 :
名無しでよか?:2008/06/02(月) 16:58:10 ID:IBHiU79.
[ softbank218114153039.bbtec.net ] あの辺りは中央分離帯がやたら長いし、あそこから出て横代方面に行くには、
飛ばしてくる車をかわして一気に加速して一番右車線まで移って、そこから
津田西交差点まで行ってそっから、ユーターンしなくてはいけないから
けっこう俺ってかっこいいって勘違いしまうので、
安全運転の人は恐ろしいと思います。
411 :
名無しでよか?:2008/06/02(月) 21:10:02 ID:jyTwip5k
[ ppp4166.kitakyushu01.bbiq.jp ] >410
日本語でOK
412 :
名無しでよか?:2008/06/04(水) 23:31:42 ID:FiYv53YA
[ softbank060122025002.bbtec.net ] ていうかさぁ、葛原の交番近くののローソンなんなん?
店員最悪ぞろいじゃね?
族車乗っとるデブのヤンキー 族車ナンバー見えんし。
白髪のジジイ、超動きとろい。
やる気なさそうなおっさん、客が来たら気怠げ。
小柄のババァ、しゃべりはしゃきしゃきしてるけど、ものすご遅い。
中年のおばさん、さぼることだけ考えてる? 混んでる時もレジに来ない。
あまりに最悪な店員ばっかで、離れてるけど、カトリック幼稚園前のセブンに行ってます。
413 :
名無しでよか?:2008/06/15(日) 13:55:59 ID:TwhjDsSE
[ softbank218114153039.bbtec.net ] すけさんのおはぎ、うめー!
414 :
名無しでよか?:2008/06/15(日) 18:59:44 ID:Zcf07c4A
[ p2218-ipbfp803fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 沼中の下のローソン潰れたの?真っ暗だったけど
415 :
名無しでよか?:2008/06/15(日) 19:27:00 ID:YidE4K6o
[ eaoska221081.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 九卅の何処かの駅で大量殺人をすると
掲示板に書き込んだ少女が逮捕された・・・
何処の駅だったんだろう・・・
416 :
名無しでよか?:2008/06/15(日) 20:58:13 ID:867Z9pCs
[ p1067-ipbf609fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>414改装中です。
明日には開いてるんじゃないかな?
417 :
名無しでよか?:2008/06/16(月) 00:15:50 ID:gWJiLOAw
[ ppp3860.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>415朝刊では特定を急いでいるとなってたけど犯人捕まったんだな。
どこって決めてたわけじゃないんじゃないの?
面白がって模倣したガキみたいだし。
418 :
名無しでよか?:2008/06/16(月) 22:18:18 ID:x5s3KziQ
[ ppp1833.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>417小倉駅らしいね。
どこのコンビニか忘れたけど
「ポイントカードお持ちですか?」っていちいち聞いてくるのはちょっとウザい。
持ってるんなら言われなくても使うっちゅうねん
419 :
名無しでよか?:2008/06/16(月) 22:40:08 ID:wLTM.Jus
[ FKCfa-03p4-174.ppp11.odn.ad.jp ] 聞かれるのはローソンかなぁ
セブンイレブンは店頭でナナコ勧めるキャンペーンやったりしないので
ある意味偉いと思う
420 :
名無しでよか?:2008/06/17(火) 04:09:08 ID:wffctx.A
[ ppp3270.kitakyushu01.bbiq.jp ] ファミマでもよく聞かれる。
ローソンカード持ってるけど出すのメンドイんで出さない。
421 :
名無しでよか?:2008/06/17(火) 07:15:12 ID:ucR7QTwI
[ FL1-125-199-138-66.fko.mesh.ad.jp ] 吉田の「はな」食堂。詳細情報をお願いします
422 :
名無しでよか?:2008/06/17(火) 21:49:33 ID:iZEAwnj.
[ i60-47-45-131.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>398モールは最近本当に店舗が次々と撤退してるよね。
1階も2階もブースが空きまくりじゃないですか?
期間限定の店舗を入れたりして急場をしのいでるのが
なんとも哀しい。
土日も(平日もだけど)お客さん少ないですよ〜。
なんだか照明も暗いし、空調も控えてる感じで・・・。
(エコで良いじゃんと言えばそれまでなんだが)
とにかく元気がないよ。
日常的に利用してるので何とか頑張って欲しいんだけど。
423 :
名無しでよか?:2008/06/17(火) 22:58:35 ID:5VcNymbE
[ ppp1892.kitakyushu01.bbiq.jp ] サンリブの敷地内の南側(バイパス側)でなんか掘削してるけど
温泉でも掘ってる?
424 :
名無しでよか?:2008/06/21(土) 12:16:42 ID:W1O7ESr.
[ ppp0799.kitakyushu01.bbiq.jp ] 貫の旧ホカベンが取り壊されえたけど、
7月中に再開するらしい。看板あった。
425 :
名無しでよか?:2008/06/22(日) 01:28:11 ID:Ca2am2F.
[ ppp2673.kitakyushu01.bbiq.jp ] サンリブ近くのボウリング場ってもうオープンしたのですか?
ご存知の方情報お願いします。
426 :
名無しでよか?:2008/06/22(日) 02:35:55 ID:Dwu3lFOk
[ adsl-152.fk.enjoy.ne.jp ]
427 :
名無しでよか?:2008/06/22(日) 15:03:37 ID:0IMnVpa6
[ i60-36-13-2.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>426えー、やっぱりですか?
先週も今日もヨコを通ったけど完成間近の状態で
工事がストップ→放置?
って感じだったんで、どうなるんかな〜って思ってたのですが。
あの土地、建物・・・どうするんでしょうね。
428 :
名無しでよか?:2008/06/22(日) 15:25:41 ID:IkVl78QY
[ ppp1091.kitakyushu01.bbiq.jp ] 何てタチの悪い冗談だよ・・って思ってたら、マジだったのか。
http://kanmontuusin.morrie.biz/item/891>ゲーム・スポーツ施設運営のアリサカ(本社、宮崎県宮崎市)は28日、
>会社更生手続きの開始を宮崎地方裁判所に申立て、受理された。
>負債総額は135億3208万円。複数年度に渡る粉飾決算によって債務超過を隠蔽していたことが発覚し、
>ジャスダック市場を6月28日付で退場になることから、資金調達は困難と判断して自主再建を諦めた。
>建物が竣工して開店準備万端のジョイプラザ小倉店に関しては、
>予定通り開業とは行きそうにない。
>さまざまな手続きを経て更生計画案が作成されるまで、居抜きで封鎖されることになりそうだ。
429 :
名無しでよか?:2008/06/24(火) 12:18:23 ID:G0j7uaUM
[ ppp2591.kitakyushu01.bbiq.jp ]
430 :
名無しでよか?:2008/06/24(火) 19:05:47 ID:L1lwYzCE
[ ppp2014.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>429日豊方面でも皿倉山の電波が届かないところがあるのか
431 :
名無しでよか?:2008/06/24(火) 22:39:12 ID:m8jQcvpk
[ 218.185.150.105.eo.eaccess.ne.jp ] >>430足立山、戸の上山が邪魔して受信不可のところは、従来から吉田局のUHFで受信している。
(沼、吉田、新門司地区)
よって、UHF用の小さいアンテナしか設置してない地区も結構多い。
感度は別にして、そのままデジタル受信可能。
432 :
名無しでよか?:2008/06/24(火) 23:31:20 ID:OoCZ7UR6
[ softbank060122064002.bbtec.net ] それでも、昭和池地域は受信不可じゃねぇッ?
433 :
名無しでよか?:2008/06/25(水) 13:20:43 ID:mCGWLvFQ
[ ppp1565.kitakyushu01.bbiq.jp ]
434 :
名無しでよか?:2008/06/28(土) 10:41:08 ID:MTMJjNIM
[ ppp1438.kitakyushu01.bbiq.jp ]
435 :
名無しでよか?:2008/07/01(火) 12:34:48 ID:BdQ6lwR2
[ 195.223.100.220.dy.bbexcite.jp ] ボウリング場つぶれたんなら映画館にしてくんないかな。
サンリブが集客力あるんでファミリー向けならいけると思うんだけど。
周辺住民がうるさいなら夜10時まで営業とかで。
436 :
名無しでよか?:2008/07/01(火) 22:54:43 ID:s8X/Myco
[ ppp4708.kitakyushu01.bbiq.jp ] >435
賛成。
南区に映画館があればいい。
苅田とか行橋方面の人も利用して、更に南区の発展に繋がる予感。
437 :
名無しでよか?:2008/07/02(水) 23:32:53 ID:u02f9CIY
[ ppp2273.kitakyushu01.bbiq.jp ] 更にファミリー向けとしてスパ銭でも・・・って思ったら
コロナワールドを誘致すればよかったじゃん・・・
あんな利便性の無い超競合所にわざわざ作らなくてもよかったのに
438 :
名無しでよか?:2008/07/04(金) 08:14:14 ID:Pze1LC0s
[ 195.223.100.220.dy.bbexcite.jp ] >437
だよね。小倉駅方面はチャチャとリバウオで2つもシネコンがあるのに。
映画は駐車場の条件(無料時間とか)がいいからチャチャに行くんだけど
南区からだと時間かかるんだよね。都市高乗っても下りてから混んでるし。
439 :
名無しでよか?:2008/07/04(金) 09:25:29 ID:kIv2A13k
[ ppp1921.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>437同意。
車しか交通手段無い上に199沿いじゃ行く気も失せる。
サンリブ付近ならもっと人も集まるだろうに。
440 :
名無しでよか?:2008/07/05(土) 17:25:58 ID:qowJgPx6
[ 125-13-135-188.rev.home.ne.jp ] テスト
441 :
名無しでよか?:2008/07/05(土) 17:39:09 ID:qDuuvO8U
[ ppp3482.kitakyushu01.bbiq.jp ] でも、チャチャもリバーウォークの映画館もすいてるんだけどな。
新しく作るどころか、チャチャのはつぶれそうな気配が。
442 :
名無しでよか?:2008/07/05(土) 18:31:53 ID:lhDkZcaM
[ ppp0645.kitakyushu01.bbiq.jp ] さらにコロナなんて新装だし…。
映画館、新しい方が、設備や椅子気分良いし。
知名度上がれば、客数逆転しそうだね。
最近なんかコロナキャンペーンやってるし。やばいぞ!!!
443 :
名無しでよか?:2008/07/05(土) 19:31:30 ID:1WF/2Y02
[ acc1-ppp4.fukuoka.sannet.ne.jp ] コロナは北九州一円の自動車客が相手なのよ。
葛原にシネコンなんていらん。
444 :
名無しでよか?:2008/07/05(土) 23:18:27 ID:mU.9tnuU
[ ppp1270.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>441コロナも負けないくらい空いてるw。
でもコロナのいいところは座席のどこがあいてるか一目で分かるし
自分で好きなところ選ばせてくれる。
朝一の上映は1200円。
もっと近いならコロナばっかり行ってるだろうな。
445 :
名無しでよか?:2008/07/06(日) 18:34:30 ID:kMTKoy/Y
[ ppp1996.kitakyushu01.bbiq.jp ] ああ、コロナ昨日はいってたよ。
あっこのメンズデーは何曜だろ??
戸畑サティーが月曜、リバが木曜、チャチャが金曜。
コロナは火曜だといいな。
仕事帰り毎日1000円映画が楽しめるようになりそうだ。
446 :
名無しでよか?:2008/07/06(日) 23:15:05 ID:T82qO7HA
[ ppp4408.kitakyushu01.bbiq.jp ] 今日の検問、ドコまでも大勢の警察いたけど、なんかあった???
447 :
名無しでよか?:2008/07/06(日) 23:22:56 ID:.dzk7VJ2
[ ppp0645.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>445残念!コロナはメンズデー月曜だったかな?
あれ?
448 :
名無しでよか?:2008/07/07(月) 02:20:15 ID:rpwTQ7Lg
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] コロナの話題をぶった切ってスマソが、今日、竹林亭へ行った。
筑後出身なので、城島のあの濃厚で、甘〜いウナギを食べ付けている。
小倉にきて初めてうなぎ屋で食ったが、なかなか美味いね。
しかも安い(と思う)。店内は満員だったが、従業員もよく教育
されており、大満足。
449 :
名無しでよか?:2008/07/09(水) 07:40:11 ID:POFeW.VA
[ ppp1026.kitakyushu01.bbiq.jp ] コロナは元々地域的にスレ違いなんで良いんじゃない?
450 :
名無しでよか?:2008/07/09(水) 10:49:42 ID:C4xZW45I
[ softbank060122025002.bbtec.net ] 昨日ジョイプラザの横通ったんだけど、裏の駐車場に工事業者らしき車が数台居たよ。
建物の扉開いてて何か作業してたね。
何処か買い取ったのかなぁ?
451 :
名無しでよか?:2008/07/09(水) 12:54:36 ID:edQdkWcs
[ ppp0335.kitakyushu01.bbiq.jp ] パチンカスとかだったら最悪だね。
452 :
名無しでよか?:2008/07/10(木) 13:38:56 ID:ttb9TAdU
[ ppp1519.kitakyushu03.bbiq.jp ] 暑いのぉ〜
小倉晴れだぜ!
453 :
名無しでよか?:2008/07/10(木) 18:12:44 ID:/LJsnduk
[ ppp2100.kitakyushu01.bbiq.jp ] BBIQの普及率高すぎ・・・
他を圧倒してる
454 :
名無しでよか?:2008/07/10(木) 19:02:08 ID:7hJh5kRs
[ ppps0174.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>453ミカカは田舎の方には来ないですもんね。光
プロバイダーは何でもイイよ。な、個人宅にはイイw
固定も安いし
455 :
名無しでよか?:2008/07/10(木) 19:03:16 ID:MhrUvCFE
[ p054158.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] ぬるぽ
456 :
名無しでよか?:2008/07/10(木) 20:02:31 ID:RvCMnf1A
[ FLH1Aak159.myz.mesh.ad.jp ] 豚マークぎぼ
457 :
名無しでよか?:2008/07/11(金) 22:08:40 ID:JlkH.Qi2
[ adsl-1031.fk.enjoy.ne.jp ] このへんで、よなよなエールが買える店ありませんか?
ネットだと送料がかかるので
458 :
名無しでよか?:2008/07/12(土) 07:52:01 ID:6VSBVRQs
[ ppp1607.kitakyushu03.bbiq.jp ] 曽根駅周辺パトカーがうるさかったなぁ
なんかあったん??
459 :
名無しでよか?:2008/07/12(土) 08:57:47 ID:2qFBRPVQ
[ p1044-ipbf304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>458今のはなし?
さっき沼中下のローソン前で
車の事故(トラック&普通車)があって、
いまパトカーやら救急車が来てる。
460 :
名無しでよか?:2008/07/13(日) 00:21:49 ID:IhQHjPqQ
[ 125-13-39-254.rev.home.ne.jp ] よなよなエールってビールですよね?
コレット地階にありました。
461 :
名無しでよか?:2008/07/15(火) 03:29:30 ID:KXUEgD4.
[ fkk11-p229.flets.hi-ho.ne.jp ] 真夜中の3時ごろ、岡本土木(沼・アスファルト製造工場?)プラントを運転し
騒音で眼が覚めました。ご近所の住民は迷惑をしています。どうにか
なりませんかね?
岡本土木:小倉南区アスファルト工場 093−471−7391
小倉北区 本社 093ー921−1858
462 :
名無しでよか?:2008/07/15(火) 16:35:03 ID:5pyJIegs
[ softbank060122025002.bbtec.net ] >>461K察に電話しほうがいいんじゃね。
ご近所一斉に。
463 :
名無しでよか?:2008/07/16(水) 02:06:07 ID:ZfUZPIj2
[ ppp1852.kitakyushu01.bbiq.jp ] 騒音はどうか知りませんが
私沼中卒業生ですけど、授業中窓を開けると車の排ガスとアスファルトの匂いが混じった空気が入り込んできて異常にキツかったのを覚えています。
464 :
名無しでよか?:2008/07/16(水) 06:29:19 ID:2vGdCDTs
[ adsl-180.fk.enjoy.ne.jp ]
465 :
名無しでよか?:2008/07/17(木) 00:14:55 ID:bdKL7fY.
[ ppp0645.kitakyushu01.bbiq.jp ] 旧ナフコ曽根店なんか工事しとるが?
何が出来るのか?解体か?
466 :
名無しでよか?:2008/07/17(木) 09:33:51 ID:ccUlToFU
[ ppp1593.kitakyushu01.bbiq.jp ] サンリブシティの所のジョイプラザだけど、本当に工事車両とか入ってたね。
オープンが18日とか書いてあったけど、経営とか大丈夫なんだろうか?
467 :
名無しでよか?:2008/07/18(金) 00:45:22 ID:1QHnR0vw
[ ppp2575.kitakyushu03.bbiq.jp ] 支援はどこ??
468 :
名無しでよか?:2008/07/18(金) 22:51:14 ID:0yiTKxY.
[ pl893.nas928.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>466今日は「ボウリング無料開放(会員限定)」だと。
でも開店するのはホントみたい。
新聞に折込チラシ入ってたし。
469 :
名無しでよか?:2008/07/19(土) 12:15:02 ID:lHeSFTDA
[ p1117-ipbfp1105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 四季彩の丘 ドッとあーるgarden小倉の地元説明会があった。
出店するのは 丸久 サンドラッグ ダイソー 本屋 衣料品 うどん屋
回転すし の7店らしい。
470 :
名無しでよか?:2008/07/19(土) 14:11:32 ID:myY.Onyg
[ i121-119-141-249.s25.a013.ap.plala.or.jp ] ジョイプラザのカラオケボックスは撤収?
471 :
名無しでよか?:2008/07/19(土) 16:16:05 ID:K1Rl0zvA
[ ppp0645.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>470コロッケ倶楽部でないのかな?チラシ入ってたが。
472 :
名無しでよか?:2008/07/19(土) 18:44:22 ID:9xdTD0g.
[ p2144-ipbf915osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>469丸久が来るんですか。10年以上前ですかね、今のマンガ倉庫の場所から撤退したのは。
473 :
名な:2008/07/19(土) 23:49:32 ID:k6Ikk.YY
[ 125-13-0-50.rev.home.ne.jp ] なんてゆうか・・
とっても柄が悪くて恐ろしいですね
地価が落ちそうでガッカリですわ
474 :
名な:2008/07/19(土) 23:50:25 ID:k6Ikk.YY
[ 125-13-0-50.rev.home.ne.jp ] ↑ ジョイプラザね
また住民運動起こったりするかもね〜
475 :
名な:2008/07/20(日) 00:49:19 ID:cDhj1gSw
[ 125-13-0-50.rev.home.ne.jp ] そそ!
ナガレがモールの前に移転したね〜
ダーツやらDJブースやらあるらしいっっ
476 :
名無しでよか?:2008/07/20(日) 02:16:55 ID:Bt7yPYVA
[ ppp4636.kitakyushu01.bbiq.jp ] ジョイプラザ行ってきました。
門司駅前の店舗よりはマシですね。駐車料金取らないし。
辺りが真っ暗で、すぐ目の前にマンションがあるのが気がかりです。
ボウリングはわりと人が入っていた気がします。
ゲーセンはどこでもありますが、ボウリングはモールしかないし、モールは料金が高いですからね。
477 :
名な:2008/07/21(月) 19:32:42 ID:jgAN.NJs
[ 125-13-0-50.rev.home.ne.jp ] 溜まり場になりそうですね〜
すでになってるっぽいですが。。。
478 :
v:2008/07/23(水) 09:20:09 ID:hzy89IGQ
[ p4077-ipadfx21fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] .
479 :
名無しでよか?:2008/07/23(水) 15:24:59 ID:iu5Tm2WA
[ 218.185.150.105.eo.eaccess.ne.jp ]
480 :
名無しでよか?:2008/07/25(金) 09:47:20 ID:BXK9uUmk
[ softbank218114142007.bbtec.net ] どなたか、田原校区で売土地&中古住宅物件情報教えてください!
481 :
名無しでよか?:2008/07/26(土) 12:21:23 ID:LMCA0vkg
[ pl396.nas935.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
482 :
名無しでよか?:2008/07/26(土) 13:15:13 ID:l0Uz.sXk
[ softbank218114142007.bbtec.net ] 土地であれば50坪位で1500万未満(出来れば1200万位が理想・・・)
中古住宅(戸建て)であれば2000万位で・・・
483 :
名無しでよか?:2008/07/26(土) 16:30:57 ID:LMCA0vkg
[ pl396.nas935.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 土地だったらあると思うよ。
中古住宅だと少し難しいかも。田原小校区の中古住宅ってあまり見た事ないもの。
マンションだったらたくさんあるけどさ。
484 :
名無しでよか?:2008/07/26(土) 23:23:32 ID:b6Az1go6
[ ppp3362.kitakyushu01.bbiq.jp ] タウンズ買う見れば?
485 :
名無しでよか?:2008/07/27(日) 10:25:39 ID:BSqgc7a.
[ pl396.nas935.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 津田グリーンタウンとかゴルフ場周りとか結構土地余ってるよね。
486 :
名無しでよか?:2008/07/28(月) 12:39:55 ID:7L6eSf4A
[ XIP019009.bba.fenics.jp ]
487 :
名無しでよか?:2008/07/28(月) 23:30:16 ID:cv6gxK7M
[ 125-13-12-140.rev.home.ne.jp ] >>418うざくてすまないな。
だけど聞かないといけないマニュアルなんだ。
それに明らかに持ってるのに持ってないって言うやつもいるし。
持ってないって言った後に「ああ、あるわ」とかいうやつもいる。
ちなみに、Fのコンビニはレジ会計後、カード出されてもポイントつけれないから
レシート消して、全商品打ち直しなんだ。
めんどいし、時間の無駄だろ?
その可能性があるから、多少うざがられてもカード持ってるかの確認をしないといけないんだよ。
488 :
名無しでよか?:2008/08/01(金) 01:46:38 ID:hy813XSM
[ ppp0417.kitakyushu01.bbiq.jp ] JR城野駅周辺に高校生にタバコを売っている店があるそうです。
事実だとしたら、大変な問題なので詳細を突き止めたいのですが情報が集まりません。
知っている方情報をお願いします。
489 :
名無しでよか?:2008/08/01(金) 08:04:32 ID:A8WRC1XI
[ p1232-ipad104fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 普通に売っちゃうでしょコンビニとかでは
490 :
名無しでよか?:2008/08/03(日) 13:52:03 ID:myPkKtbY
[ 122x210x172x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>487自分達の都合を客に押し付けてるから
ウザイと言われるのが分かってない。
491 :
名無しでよか?:2008/08/03(日) 22:26:28 ID:RzK9aujw
[ ppp2243.hakata10.bbiq.jp ] >>490だからすまないって言ってあるじゃないのw
492 :
名無しでよか?:2008/08/04(月) 21:55:36 ID:p6PhsxYo
[ softbank220061174203.bbtec.net ] 先日 下曽根の居酒屋でボラレそうになった...。これで二回目。 後で言わなきゃ泣寝入りするところだった。ちなみに駅に隣接しているところ。
493 :
名無しでよか?:2008/08/04(月) 23:56:41 ID:EySeA9W2
[ 59x158x78x199.ap59.ftth.ucom.ne.jp ] 居酒屋は気をつけたほうがいい
少し前に居酒屋に行った時、料金がなんとなくおかしく
感じたから、目の前で再計算させたところ・・・
5千円も多い料金にされていた。
店主は何度も謝ったが、俺は許さなかった。
こういうことって多いらしいよ。
494 :
名無しでよか?:2008/08/04(月) 23:56:38 ID:EySeA9W2
[ 59x158x78x199.ap59.ftth.ucom.ne.jp ] 居酒屋は気をつけたほうがいい
少し前に居酒屋に行った時、料金がなんとなくおかしく
感じたから、目の前で再計算させたところ・・・
5千円も多い料金にされていた。
店主は何度も謝ったが、俺は許さなかった。
こういうことって多いらしいよ。
495 :
名無しでよか?:2008/08/05(火) 03:02:00 ID:U.k4boaY
[ ppp1334.kitakyushu01.bbiq.jp ] 酔ってると思って馬鹿にしてんだろうな。
料金とか明確に載ってない屋台も危ないよ
496 :
名無しでよか?:2008/08/05(火) 03:58:42 ID:4OaTlvbA
[ softbank060122025002.bbtec.net ] >>492私立大学の近くに在るその系列?で俺も経験有り。
どう考えてもおかしい金額だったけどツレの行きつけだったから言わなかったけど。
497 :
名無しでよか?:2008/08/05(火) 16:00:30 ID:kWyWfNc.
[ 125-13-12-140.rev.home.ne.jp ] >>490いやだからね。
文句はそのフランチャイズに言ったほうがいいよ(;´Д`)
雇われてる身分 その店のやり方に従うしかないんだよ。
498 :
名無しでよか?:2008/08/06(水) 00:29:48 ID:Q7e1VdqQ
[ FL1-125-199-147-220.fko.mesh.ad.jp ] >>493えー!下曽根駅すぐ近くの料金を紙に書いて持ってくる居酒屋!?
前に行ったときに「なんか高いな〜」と思ったけど、友人たちと行ってたから
こんなもんかな〜と思ったけど・・・
やっぱりレジで目の前で精算してくれないところは怪しいってことかな!?
499 :
名無しでよか?:2008/08/06(水) 04:10:52 ID:vPQR2BtA
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] 下曽根駅近くで、角打ちやってる酒屋を知りませんか?
500 :
名無しでよか?:2008/08/06(水) 11:45:21 ID:/k/POsvE
[ 218.185.150.105.eo.eaccess.ne.jp ] >>492ハエの音の店 それとも 今年開店した方ですか?
ハエの方は行くことはないでしょうが、新しい方は行くかもしれませんので。
501 :
名無しでよか?:2008/08/06(水) 12:22:43 ID:DqKfo2cE
[ 125-13-20-80.rev.home.ne.jp ] 私も駅のすぐそばの居酒屋で、めちゃくちゃ高いなぁと思った!!
やっぱりそうだったのかぁ・・・。もう二度と行かないぞ!
502 :
名無しでよか?:2008/08/06(水) 18:41:30 ID:eQ0kOzGY
[ ppps0174.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>499たけはた
はカクウチしてなかった?
してなかったらゴメン
503 :
名無しでよか?:2008/08/07(木) 12:14:55 ID:6RzpqzI.
[ ppp5050.kitakyushu03.bbiq.jp ] bunbun??
504 :
名無しでよか?:2008/08/07(木) 20:41:55 ID:rpwTQ7Lg
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] この前、死亡事故が起きた下曽根駅、社会保険事務所のところの交差点。
きのうも女性がひとり倒れていて、警官が現場検証していた。
あすこは歩道狭いし、遮断機が下りると大渋滞だし、トラック多いし、
自転車多いし、ポプラの前は無法地帯だし。。
あの悪名高い社会保険事務所と、整形外科はさっさと移ってもらい、
ロータリーにした方がいいかも。
また起きるよ、交通事故。
505 :
名無しでよか?:2008/08/07(木) 23:03:37 ID:ohrMaDPQ
[ softbank220061174203.bbtec.net ]
506 :
名無しでよか?:2008/08/08(金) 11:34:39 ID:NvReBSbg
[ p125028003118.ppp.prin.ne.jp ] いい耳鼻科ないですか?
507 :
名無しでよか?:2008/08/08(金) 12:24:50 ID:gBB6fy.g
[ ppp0278.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>506良い耳鼻科は知らないけれど、沼にある坂本耳鼻はよくない。
狭い待合室にお年寄りがわんさか居て、初診なら1〜2時間待ちはザラだし、診察が流れ作業みたいだった。
待ち時間長すぎて「近くの家なら一度家に帰られてもいいですよ」って言われた。
二度と行きたくない
508 :
名無しでよか?:2008/08/09(土) 01:25:44 ID:PpkHvCwg
[ FLH1Abl153.fko.mesh.ad.jp ] 耳鼻科は花粉症の時期などは、どこも2,3時間くらいは待たされるよ。
病院の名前は、はっきり出してはダメですよ。
509 :
名無しでよか?:2008/08/09(土) 02:20:39 ID:aAxt.ROU
[ ppp2661.kitakyushu02.bbiq.jp ] 患者がたくさん居て待たされるのが良くない病院というのはお門違いだろ
510 :
名無しでよか?:2008/08/09(土) 16:30:05 ID:ILhAqGO.
[ ppp2007.kitakyushu01.bbiq.jp ]
511 :
名無しでよか?:2008/08/09(土) 22:56:06 ID:VrmwkTlA
[ ppp3331.kitakyushu02.bbiq.jp ] 個人的には17日のフルポンの方が楽しみ
512 :
名無しでよか?:2008/08/10(日) 10:47:08 ID:f0ry8UXo
[ ppp1329.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>509患者さんの数で判断してるわけじゃありません。
診察が流れ作業みたいであまり親身になって診てくれないから良くないと申したのです。
513 :
名無しでよか?:2008/08/10(日) 19:07:47 ID:k5oDbnKY
[ ppps0080.kitakyushu01.bbiq.jp ] 12〜13日でペットホテルが開いていて
安いペットショップ知りませんか?
少し訪ねていきましたがなんだか水曜日が定休日が
多く、2日分泊まらないといけないのでお金がもったいないのです。
教えてください。当方小倉南区です。
514 :
名無しでよか?:2008/08/13(水) 14:05:55 ID:pcsM015E
[ p6053-ipad201fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] もう13日やけどw
葛原のナフコ行けばいい
安いかは知らんが
515 :
名無しでよか?:2008/08/13(水) 23:55:12 ID:s7ShZVQw
[ FLH1Aef204.fko.mesh.ad.jp ] 安さよりも、どのように管理するかのほうが大切だと思うけど・・・。
うちの近所は盆や正月は放し飼いが増えて迷惑してる。
もちろん、きったない雑種。留守の間はゴミでも食って生き延びろってか?
南区の一部だろうけど、民度低いよね。
516 :
名無しでよか?:2008/08/14(木) 03:27:16 ID:u.1m2OeM
[ ppp3499.kitakyushu01.bbiq.jp ] 南区だけじゃなく北九州全体の民度も低いと思いますよ。
小倉駅のエスカレーターで、後ろの急ぐ人がものすごい迷惑してるのに右側に堂々と居座ってたり、
電車内で込んでるのに荷物を座席に置いてる人とか。
車の運転が荒い人が多いですし、路上ポイ捨ても多いです。
ぶっちゃけこの街は好きですが、住人は嫌いです。
517 :
名無しでよか?:2008/08/14(木) 08:00:08 ID:r.egVy7U
[ ppp1565.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>516>小倉駅のエスカレーターで、後ろの急ぐ人がものすごい迷惑してるのに右側に堂々と居座ってたり
わかってない人もいるでしょうから
急いでいるときは階段を使った方がいいですね。
518 :
名無しでよか?:2008/08/14(木) 11:04:40 ID:n.AzjRmI
[ ppp2324.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>515それは君の住んでいる地域の民度の問題では?
少なくとも、うちの近所でそんなことは全く無いよ。
519 :
名無しでよか?:2008/08/14(木) 15:27:05 ID:1DJ06UQE
[ ppp2202.kitakyushu02.bbiq.jp ] エスカレーターで右側に寄るか左側に寄るかは地域によって違うらしいよ
そもそもエスカレーターは歩行禁止が原則
520 :
名無しでよか?:2008/08/14(木) 20:36:48 ID:gJzWQ566
[ FLH1Acj060.fko.mesh.ad.jp ] 518さんの近所は犬の糞もありませんか?うちの近所は門の前にあったり・・・。
町内会の回覧板でも、犬の糞や放し飼いについて書いてあるのですがダメです。
ゴミを食い荒らす猫にも困っています。
521 :
名無しでよか?:2008/08/15(金) 01:19:38 ID:LskKjZUg
[ ppp4677.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>517,519
小倉駅構内エスカレーター付近の壁をご覧ください。表示はされています。
歩行禁止ならその表示はおかしいですよね?原則禁止でも容認されているということでしょう。
あと、JRや空港のエスカレーターは急ぐ人が居てもいいように、耐久性を高くしているという噂も聞いたことがあります。
乗り場から上の通路に上がる階段はエスカレーターの真後ろ数十m奥にありますので
階段を使う方が手間も時間もかかります。
隣に併設されていれば迷わず階段を使います。
寄る側は大阪と東京は逆と聞きます。
寄ることを知らないから迷惑かけていいという理屈は好きではありません。
>>520幸い近所の犬を飼っているご家庭のマナーが良いようで、そういうことは少ないです。
ノラも少ないですし。
ただ放し飼い猫同士の喧嘩が毎晩のように聞こえます。
522 :
名無しでよか?:2008/08/15(金) 07:43:41 ID:Y1lj0X4g
[ ppp2556.kitakyushu03.bbiq.jp ] ちょっとぐらい曇って涼しい日を過ごさせろよ!
523 :
名無しでよか?:2008/08/15(金) 10:21:16 ID:.ZuCRLpY
[ ppp0470.kitakyushu01.bbiq.jp ]
524 :
500:2008/08/15(金) 12:44:30 ID:ivLmvb/.
[ 218.185.150.105.eo.eaccess.ne.jp ] >>505遅くなりましたが、ありがとうございます。
やはり、ハエ音でしたか。
決して行かぬようにします。
525 :
名無しでよか?:2008/08/15(金) 23:22:55 ID:ritM7J8.
[ ppp3513.kitakyushu01.bbiq.jp ] 危険ならば東京等の「片側に寄る」という慣習は何故生まれたのでしょうか。
施設管理者が注意を促すはずですが・・・。
時間に余裕が無いから急いでいる、ということだけじゃなく、
私の場合ゆっくり上がるのが単に嫌いなだけだったります。
526 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 00:49:37 ID:ReonGTyU
[ ppp2409.kitakyushu02.bbiq.jp ]
527 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 05:55:07 ID:p/mYNdyw
[ p8067-ipbfp02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>525何でも東京でやってることが、正解とは言えんじゃろ。
おまいみたいな、自分勝手な主張を繰り返す奴が、民度が低い
と言うんじゃね。
528 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 08:52:45 ID:uncak9vo
[ 122x210x172x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 普通に考えなくとも北Qは民度が低いでしょう。
東京からの転勤組だが、「えっー」と思うことがいっぱいあった。
ファッションセンス等、人に迷惑を掛けない程度なら問題無いが
人様に迷惑を掛ける、マナーは如何かと感じる。
駅ホームの喫煙所…痰と唾が吐き散らしている。
中国じゃあるまいし…。先進国の日本とはおおよそ思えないマナー。
理論的に弱い
理論的に相手と話せず、恫喝的に話して相手に勝とうとする。
車を運転していて、本線へジョインナップしたい場合、明らかに割り込みさせまいと
前の車にピタっと張り付いて、ジョインナップを阻止する性格最低者が多い。
譲り合いの精神が欠如している証拠。
電車内で、立っている人がいるのに、荷物を置いて席を譲らない。
これも自己中と譲り合いの精神が欠如している証拠。
こういう人は、これからはタクシーにでも乗ってくれ。公共の交通機関は乗らなくていい。
529 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 10:11:29 ID:dUuQ/gCU
[ ppp4322.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>527 >恫喝的に話して相手に勝とうとする。
(笑
530 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 10:21:56 ID:bOfgXhk2
[ ppps0174.kitakyushu02.bbiq.jp ] 地元民のくせに
オラよそ者だけど民度が低いねココ
と、地元の掲示板に書き込む脳が分からん
やめようぜ、とか
皆でよくしようぜ、とかなら分かるが
531 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 17:40:33 ID:vJAC/A22
[ 119.187.12.61.ap.gmo-access.jp ] 東京人の人が言っているようなことは100%wwww
どうか地元民は東京に行って学んできてほしいw 男はねw
180度人間性が変わって帰ってくるから、
勇ましいセレブになる・・・・・・かっこいいw
532 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 17:47:07 ID:uHQvjgO.
[ 122x213x250x14.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
533 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 17:52:04 ID:mTSm.jjA
[ FKCfa-02p1-4.ppp11.odn.ad.jp ]
534 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 18:16:53 ID:vJAC/A22
[ 119.187.12.61.ap.gmo-access.jp ] 2ちゃんらしい揚げ足取りだなw 暇人め!!
535 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 19:45:28 ID:Qjqgkcr2
[ p5058-ipbfp905fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] たしかにファッションセンスは酷いなw
このくそ暑いのにジャージ着てる男の人って・・
536 :
名無しでよか?:2008/08/16(土) 22:25:17 ID:39tFJLPQ
[ 221x116x124x48.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ああ、それ東京でも流行ってるんだよ。
537 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 05:38:14 ID:zYqJxT0E
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] >>528ま、釣りだろうからあまり深くは突っ込まないが・・
新宿の伊勢丹が売れているワケは、オ〇マと、ホ○が
メンズ館でよーけ買っているから、て聞いたぞww
それをファッションセンスがどうの、とか民度とかの
尺度にして欲しくないわな。
TOKYOはほとんどビョーキ。
538 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 08:41:58 ID:W3cYp2zw
[ ppp0483.kitakyushu01.bbiq.jp ] とりあえず公共の場所でのマナーが悪いってことだけは全会一致でFA?
539 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 10:44:37 ID:RDJMaVbc
[ ppp4302.kitakyushu03.bbiq.jp ] 俺、トーキョーなんて行ったことねーし、行きたいとも思ったことねー
ぴたぴたのきゅーくつそーな服着てからオサレなとこに行くならわかるけど
北Qでそんな服着てどこ行くっち?ねーよw
どっこも行くとこねーし、休みの日とかせいぜいドライブがてらイオンくらい。
なら金使うとこはBIPカーシャコタンbりんgbりんgインチアップホイールはくくらいしかねーよ
540 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 13:12:37 ID:8bdVEY32
[ p8067-ipbfp02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 先月東京へ行ったが、銀座三越の特選売場なんか、中国人ばっかりだった。
あれが、最新ファッションと言われてもなぁ・・俺はゴメンじゃね。
確かに大きな紙袋抱えて、エレベータ小走り追い抜きのオバハンも多かった。
あれが、高級民度と言われてもなぁ・・そんなオバハンに限って、なぜか
ブスが多いんだよね。今やチュンとチョンとブスオバハンの街じゃね、東京は
田舎もんでよかったよ、オイラは・・
541 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 13:16:42 ID:z3vAazUg
[ 221x116x124x48.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 私は小倉に20年住んでいて、東京に20年住んでいますが・・・
マナーの良し悪しなんてどちらも変わらないよ?
ところで・・・車で合流する事をジョインナップって言う??
542 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 14:20:26 ID:Zt7vZRdA
[ ppp1355.kitakyushu01.bbiq.jp ] 東京なんか地方民の寄せ集め都市なんだけどね。
生粋の江戸っ子は、
>>528みたいに個人の価値観を押し付けたりしないでしょ。
車の譲り合いの話題は昔からループしているが、合流すると分かっていて
あえてその車線を爆走して前に突っ込むような奴に対して譲り合いの精神も無い。
正直者が馬鹿を見る世の中の方がどうかと思うけどね。明らかに知らないような
他県ナンバーとかだったら、譲ってあげるけどさ。
543 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 16:28:53 ID:9gbe6UmY
[ FKCfa-02p1-4.ppp11.odn.ad.jp ] わざわざブロックするようなことはしないけど、
スッと合流できそうなタイミングなのに合流車線でブレーキ踏んじゃうような車に
情けをかけてこっちが減速するようなことはしない
前に入れちゃうと大変だw
今日三萩野あたりで、バス停に止まっているバスの右後ろ(本線上)で
ハザード点けて停まった軽がいて仰天
バスに譲るつもり?そいつはまだ左合図出して乗降中だぜ
544 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 18:55:11 ID:o5lSXnd.
[ FL1-125-199-139-112.fko.mesh.ad.jp ] 東京の北のほうに住んで帰省中だけど、地域によって千差万別。
そこは、都営住宅が密集し、ジャージや建設作業着の人々ばかりの街でガラが悪い。
女も喫煙者が多く、男女とも禁止されているのに歩きタバコが多い。
北九州と変わらないどころか、東京のほうが酷いと思える地域もある。
545 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 20:42:24 ID:o2KXL0aU
[ 206.71.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 北九州にいても金持ちや力持った人とは友達になれない
人生をつかむチャンスはここにはない、東京はゴロゴロいる。
客商売(適当なラーメン屋でもいいよ)してれば、芸能人に会える!!
普通に仕事してれば、他の地方の人と仲良くなれる・・・・人生勉強!!
546 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 22:29:48 ID:tg6KNqQk
[ ppp2681.kitakyushu03.bbiq.jp ] ネタにマジレスしてみるが
東京のチャンスのほうが、数も規模も大きい。
しかしながら、競争は北九州と比較にならないくらい厳しい。
北九州の負け組が東京で成功できるのか?
同じ負け組なら、北九州在住のほうが楽に生活できるよ。
547 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 22:36:00 ID:9gbe6UmY
[ FKCfa-02p1-4.ppp11.odn.ad.jp ]
548 :
名無しでよか?:2008/08/17(日) 23:13:55 ID:o2KXL0aU
[ 206.71.112.219.ap.yournet.ne.jp ] 2ch風にレスするとオタク工作員?
>>546ネタにマジレスしてみると
よくあるパターンだな、マニュアルでもあるのかよw
とりあえず、東京(行政はあてにならん)を参考にはできるでしょう。
なにごとも体験!! がんばってみなくちゃ!!
長い目で見て発展を望みます。
549 :
名無しでよか?:2008/08/18(月) 02:11:37 ID:JpyIqDZc
[ ppp1992.kitakyushu01.bbiq.jp ] 駅前一等地のデパートが数年ごとにコロコロ変わるような都市に発展の余地はあるのだろうか。
こんな場所捨ててさっさと都会に出たいです。
550 :
名無しでよか?:2008/08/18(月) 03:50:32 ID:52HEJWEk
[ 221x116x124x48.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] >>549自分らで発展させようって考えは無いのかい?
551 :
名無しでよか?:2008/08/18(月) 06:14:20 ID:Oxi.Er56
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] 下曽根のナフコ跡、何ができるんでつか?
552 :
名無しでよか?:2008/08/19(火) 07:54:00 ID:u03.BG8Q
[ ppp0561.kitakyushu01.bbiq.jp ] 大変だあ!!
今、舞ヶ丘の住宅にサルの大群が現れて大暴れしているよ。
553 :
名無しでよか?:2008/08/19(火) 21:42:01 ID:0QrQ7slc
[ ppp1670.kitakyushu01.bbiq.jp ] まじ?!
554 :
名無しでよか?:2008/08/19(火) 22:09:15 ID:CwJ5xegk
[ ppp1502.kitakyushu01.bbiq.jp ] 夕方のニュースでやってたな
555 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 08:17:23 ID:1BtiCtE2
[ ppp1768.kitakyushu03.bbiq.jp ] そういや昨日舞ヶ丘の入り口付近で
コカコーラの補給車と軽自動車がクラッシュしてたな。
556 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 09:36:52 ID:iZd2tSzQ
[ ppp2588.kitakyushu01.bbiq.jp ]
557 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 10:54:43 ID:BmNhy3ho
[ ppp0465.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>55619日午前8時ごろ、北九州市小倉南区舞ヶ丘の住宅地にサルの群れが現れ、
住民からの110番で福岡県警小倉南署員が駆け付けて住民に窓を開けないよう呼びかけ、
ほどなく住宅の屋根や電線にいた約30匹をロケット花火で追い払った。
同署によると、同区では4月以降、サルの出没が相次いでいるが、30匹もの群れは初めてという。
住民は、「物音がするので2階の窓から外を見たら、1階の屋根に10匹ほどいた。怖かった」と話していた。
同市立いのちのたび博物館の馬場稔学芸員は、「近くの山で100匹ほどの群れがすんでおり、
その一部が住宅地に迷い込んだのではないか」と話している。
(2008年8月20日 読売新聞)
558 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 18:49:31 ID:Dnvi3nzI
[ ppp1471.kitakyushu01.bbiq.jp ]
559 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 20:11:38 ID:jFQ4R3X6
[ ppps0211.kitakyushu01.bbiq.jp ] 安くて腕のいいマッサージ屋がなかなかないね
560 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 22:47:58 ID:Xa8KYe.Y
[ ppp3928.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>557少し前、その近くに出没したので市に通報したけど何もしてくれなかったよ。
無能公務員って、その程度だと諦めてるけどね。
561 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 23:25:17 ID:w6bg0HUU
[ ppp1670.kitakyushu01.bbiq.jp ] ロケット花火は南区は常備品になるな。
562 :
名無しでよか?:2008/08/20(水) 23:27:32 ID:ggwSZXNs
[ p8067-ipbfp02fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>560ぼけ公務員に言うより、サルと直接交渉したほうが、
話の通りがいいんじゃないか?
563 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 01:48:08 ID:9gDRb6zs
[ FLH1Aap17.fko.mesh.ad.jp ] サルが出ただけで通報しても・・・。もともとサルが住んでたような処に
家建てたんだろ?田舎に住んでてヘビ見て騒ぐアホと同じじゃねぇか?
564 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 01:54:16 ID:BR6.cOkg
[ ppp3126.kitakyushu01.bbiq.jp ] 新宿の猿なら驚くだろうが、田舎の猿はそんなに・・・。
565 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 03:41:57 ID:kxgasTDE
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] 最近、この板から姿を消したと思っていた舞ヶ丘ネタ。
まさかサルを使って復活しょうとは・・
舞ヶ丘⇒サル⇒ロケット花火⇒DQN⇒トライアル。
小倉南区東部限定コースね。
566 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 05:43:58 ID:dxvKKt96
[ ppp2504.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>563あはは、そのとおり。小倉南区は自然がゆたかだ。
567 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 17:11:21 ID:Uve2318A
[ ppp3629.kitakyushu02.bbiq.jp ] トライアルにロケット花火を買いに行こう
568 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 18:04:07 ID:0sQPVTFY
[ ppp0220.kitakyushu01.bbiq.jp ] さすが舞ヶ丘は北九州の高崎山
569 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 18:13:19 ID:s0A.9lAc
[ ppp0991.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>568山の稜線をたどっったら高崎山までつながってないか?
570 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 18:25:37 ID:0sQPVTFY
[ ppp0220.kitakyushu01.bbiq.jp ]
571 :
名無しでよか?:2008/08/21(木) 20:33:06 ID:4ZuRXjvk
[ FKCfb-05p2-15.ppp11.odn.ad.jp ] 無能なのは公務員やなくて議員なにもかんがえてない
572 :
名無しでよか?:2008/08/22(金) 08:30:19 ID:x5KtS8b.
[ ppp0760.kitakyushu01.bbiq.jp ] ヒットエンドラン!ヒットエンドラン!
ソフトボールで金メダル!!
ヒットエンドラン!ヒットエンドラン!
ロケット花火でサル退治!!
573 :
名無しでよか?:2008/08/22(金) 23:14:06 ID:R7J5xmJo
[ ppp2567.kitakyushu01.bbiq.jp ] 最近免許取ってドライブしたいんですけど
北九州市内でここは行った方が良いって所、
そして逆に行ったらダメ、行かない方がいいって所教えてください。
574 :
名無しでよか?:2008/08/23(土) 08:28:55 ID:qA4DXswk
[ ppp4083.kitakyushu01.bbiq.jp ]
575 :
名無しでよか?:2008/08/23(土) 09:18:39 ID:JDtwvrAs
[ FKCfa-02p1-4.ppp11.odn.ad.jp ] >>573門司港〜めかり(なぜか変換されない)
皿倉山
平尾台
北九州空港
新参者のおいらにはこのくらいしか書けません
後半は、長くお住まいならよくご存じかとw
576 :
名無しでよか?:2008/08/23(土) 10:23:51 ID:iUaT7bDo
[ ppp0614.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>574しかも、クスリとも笑えないよな。
奇人のセンスって何が面白いのか常人には理解できないんだろうね。
577 :
名無しでよか?:2008/08/23(土) 10:39:31 ID:DfRIKgvw
[ ppp4634.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>573大蔵〜河内。河内越えで直方。
俺は好きで行ってるんだけど、あんたは初心者だからいかないほうがいい。
でも、運転に慣れて来たら夜中のドライブとかで行くと面白いよ。
直方方面に行く途中にラブホがあり、その先にトンネルがある。
不気味な感じだけど、そこがさらに◎。
車のライトけすと真っ暗だしね。
あとお勧めといえば、若戸大橋超えて若松にいってごらん。
若松のエコタウンから響コンテナターミナル、グリーンパークなんかええかも知れん。
またこれも夜のドライブがお勧め。
エコタウンからコンテナターミナルの前の道ぶっ飛ばすときもちーよ。
でもこの道はうしみつ時になるとおばけがでるらしーよ
578 :
名無しでよか?:2008/08/23(土) 17:49:08 ID:5C6rtwuI
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] >>573海を見るなら新門司。柄杓田、大積、白野江、太刀浦、井の浦。
ただし何〜にもないから、弁当持参ねww
579 :
名無しでよか?:2008/08/23(土) 19:21:18 ID:ULbn6YwY
[ p2144-ipbf915osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>573既出ですが、若松北海岸・埋め立て地の先には10基の大きな風力発電風車がありますよ。
若戸大橋は普通車100円、軽自動車50円です。
和布刈公園は一方通行です。途中で分岐がありますので、国民宿舎と書いてある方に
行くと良いです。
580 :
573:2008/08/24(日) 00:40:06 ID:hNdcZluU
[ ppp1847.kitakyushu01.bbiq.jp ] みなさん、アドバイスありがとうございます^^
色々行ってみようと思います
581 :
名無しでよか?:2008/08/27(水) 17:01:52 ID:HCo6SUo.
[ 61-27-253-155.rev.home.ne.jp ] 中古車のビーワングループは、なんでセールが終わったあとも看板を片付けないんだ。
ボロボロになって汚いんだよ
582 :
名無しでよか?:2008/08/27(水) 22:55:54 ID:ZjQSY5yo
[ ppp4389.kitakyushu01.bbiq.jp ] 中古車業者、大手車用品店とかって電信柱に手当たり次第に看板貼ってるよね。
しかも、揃いも揃って期間が過ぎても撤去しない、企業倫理も何も無い。
ま、店員が見るからにDQNだから、最低限の企業倫理とか無いんだろうね。
583 :
名無しでよか?:2008/08/29(金) 02:13:46 ID:Hubx8GVM
[ ppp1420.kitakyushu02.bbiq.jp ] マンションの案内なんかもあるよね。
「期間終了後、回収します」とか端っこに書いてるけど、ほとんど違反広告物なんでしょ?
584 :
名無しでよか?:2008/08/29(金) 09:16:33 ID:1wLs6MsI
[ softbank218114153039.bbtec.net ] 交番で文句言ってはがしていいかと聞いたら個人ではがすと駄目なんだって!
なんか占有物横領罪とかなんとか…だそうです。くわしくは、Webで
585 :
名無しでよか?:2008/08/29(金) 14:04:04 ID:6gbdezZU
[ p5115-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 自力救済を禁じるのは法治国家の原則なのでやむを得ないけど
もどかしいですよね
586 :
名無しでよか?:2008/08/29(金) 19:57:01 ID:GxNIVLgo
[ FLH1Abz101.fko.mesh.ad.jp ] なんたって名前がよくないよねー
「捨て看」だもの
587 :
名無しでよか?:2008/08/29(金) 23:49:15 ID:7G/IDZT2
[ p1058-ipad113fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] B-1の近くに、ファミリー・ユサがOPENするね!
588 :
名無しでよか?:2008/08/30(土) 00:33:13 ID:1dD1dh2A
[ softbank218114153039.bbtec.net ] 中古パーツのイエローハウスっぽいけど、くわしくは、Webで
589 :
名無しでよか?:2008/08/30(土) 19:55:30 ID:.BYGm5RM
[ pl1223.nas927.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 今の花火は何?下曽根からみて南に見えたが…
590 :
名無しでよか?:2008/08/30(土) 23:41:35 ID:xcpBy1Nc
[ 125-13-20-80.rev.home.ne.jp ] 朽網のTOTOだと思います♪
591 :
名無しでよか?:2008/08/31(日) 08:22:53 ID:cDsSzbW.
[ 122x210x172x95.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] >>590朽網方面と門司方面の両方から花火上がってた。
なんの祭り?
592 :
名無しでよか?:2008/08/31(日) 11:09:59 ID:VOrGeU2A
[ p6024-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 狼煙だな
593 :
名無しでよか?:2008/08/31(日) 18:24:01 ID:aJOqK8Uo
[ i125-201-173-156.s02.a040.ap.plala.or.jp ] 教えてください。今度初めてメガネを作ろうと思うんですが
どこのお店がいいでしょうか?
また、まずは眼科で診てもらってから作ったほうがいいでしょうか?
この地域で経験者の方 よかったら教えてください。
594 :
名無しでよか?:2008/08/31(日) 20:50:53 ID:RyCTHcP.
[ p2144-ipbf915osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>593コンタクトレンズは眼科医に行く必要がありますが、眼鏡は必要ありません。
自分は近視で眼鏡を使っていますが、レンズの価格に大きな差があります。
高屈折率の物(薄くなる)、非球面レンズ(ゆがみが少ない)、紫外線カットのコーティング、
傷が入りにくくなるコーティング等々。
これらの機能が付くと高くなりますが、モノは良いです。
今使っている眼鏡は3年位前に下曽根駅前モールの通りのビジョンメガネで買いました。
年賀状で割り引きとかあります。車の運転に必要なら、予備を作っておくと良いです。
踏んで壊すんですよw
595 :
名無しでよか?:2008/08/31(日) 21:33:04 ID:bbMgnqZI
[ 61-27-252-18.rev.home.ne.jp ] >>590昨日は上吉田の町内会の祭りもやっていたから、門司方面の花火はそれだと思う
596 :
名無しでよか?:2008/09/03(水) 01:13:49 ID:NscDBp1Y
[ ppp3367.kitakyushu01.bbiq.jp ]
597 :
名無しでよか?:2008/09/04(木) 00:12:30 ID:oykQt0Pk
[ softbank218114153039.bbtec.net ] 今さっき、地震あったよね?誰も信じない(涙)
598 :
名無しでよか?:2008/09/04(木) 00:16:33 ID:qc2M7xfc
[ FKCfa-02p4-100.ppp11.odn.ad.jp ] あったよ。でもうちもチョットビビっとなった程度。
北九州だとせいぜい震度1じゃない?
平成20年09月03日23時36分 気象庁地震火山部 発表
03日23時32分頃地震がありました。
震源地は大分県西部 ( 北緯33.4°、東経130.9°)で震源の
深さは約20km、地震の規模(マグニチュード)は4.2と推定されます。
この地震による津波の心配はありません。
599 :
名無しでよか?:2008/09/04(木) 11:31:16 ID:dnuJJ02A
[ ppp3190.kitakyushu01.bbiq.jp ]
600 :
名無しでよか?:2008/09/04(木) 12:35:03 ID:n50kQld2
[ ppp0400.kitakyushu01.bbiq.jp ] 500get
601 :
名無しでよか?:2008/09/04(木) 12:35:53 ID:n50kQld2
[ ppp0400.kitakyushu01.bbiq.jp ]
602 :
名無しでよか?:2008/09/04(木) 12:40:47 ID:yfAQdQRk
[ p5115-ipad108fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
603 :
名無しでよか?:2008/09/04(木) 21:37:13 ID:yJ5i/atI
[ ppp0710.kitakyushu01.bbiq.jp ] ビジョンメガネ、対応がクソすぎてダメダメ。
今安いメガネ屋があるから、そっちの方がマシだね。
604 :
名無しでよか?:2008/09/05(金) 02:11:46 ID:k0W69Ldw
[ ppp4214.kitakyushu02.bbiq.jp ]
605 :
名無しでよか?:2008/09/07(日) 15:50:54 ID:LKWJxXJE
[ ppp5080.kitakyushu03.bbiq.jp ] ( ・ω・)昼間はまだアツイネ
606 :
名無しでよか?:2008/09/07(日) 20:58:35 ID:.mRospF2
[ FLH1Abz101.fko.mesh.ad.jp ] こおろぎ、スゴ杉!
曽根バイパス通ってて車の異音と間違えたお
607 :
名無しでよか?:2008/09/09(火) 04:33:10 ID:Yjq0yjT6
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] 丸久、北九州へ進出
小倉南区沼新に来年1月出店
(株)丸久(本社:山口県防府市)が来年1月をめどに
九州進出の1号店を北九州市小倉南区沼新町に
開設する準備を進めていることがわかった。
丸久は09年2月期の売上高646億円の山口県最大手の食品スーパー。
山口県では店舗数が50店を超え出店適地が
少なくなっていることから九州に進出する。
九州リースサービスが開発する郊外型中規模商業施設
(名称は「ドッとあーるgarden小倉」)に出店する。
同施設は丸久のほか、サンドラッグ、ダイソー、三喜が
テナントとして入り、総売場面積は約7,200平方メートル。
九州リースサービスは
大規模小売店立地法に基づく出店申請を済ました。
施設周辺は住宅開発が進んでいる。
丸久はこれを機に北九州へドミナント出店すると見られる。
知名度不足をどうカバーするかが課題だ。
608 :
名無しでよか?:2008/09/09(火) 07:42:59 ID:Q8Na6Sis
[ ppp0361.kitakyushu03.bbiq.jp ] 沼新か〜
いかねぇなぁ〜
609 :
名無しでよか?:2008/09/10(水) 01:18:24 ID:IhbVIUZg
[ p1044-ipbf304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 昔、今の「マンガ倉庫」にあったマルキュウとは
別物なのかな?
610 :
名無しでよか?:2008/09/10(水) 20:39:48 ID:udY/ZFhU
[ p2144-ipbf915osakakita.osaka.ocn.ne.jp ]
611 :
名無しでよか?:2008/09/10(水) 21:01:47 ID:VgD8Xb1Y
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] >>610ソース、サンクス。「生活良好」?「良品生活」のパクリかぁ?
山口の片田舎、小郡の亜流かよ。ざけんな!よ。
少なくともこの辺は、モール、サンリブシティ、ハローデイ、トライアル、
丸和、川食の群雄割拠。「アルク」か「ハルク」か知らねぇが、ストア
コンセプトは何だぁ・・?
鮮度か?価格か?品揃えか?
ただでさえ平時は、大渋滞の門司〜畑線。
責任もって、交通整理。やれよな
612 :
名無しでよか?:2008/09/11(木) 05:12:01 ID:Munt4shM
[ FL-tk.202-233-35-136.ppp.u-netsurf.ne.jp ] 丸久、九州進出というより復活だろ
昭和40年代の後半に熊本町にあった
まるよしが潰れてダイソーになったあそこ
613 :
名無しでよか?:2008/09/11(木) 17:06:34 ID:grLjamSU
[ ppp4214.kitakyushu02.bbiq.jp ]
614 :
名無しでよか?:2008/09/12(金) 11:23:39 ID:kcL7Pj3w
[ ppp4192.kitakyushu02.bbiq.jp ] 都市高からチラッと見えたんだけど
コジマの隣の空きビルに資さんが入ったようだけど店舗?
外観があれだから事務所だけなのかなとも思ったり。
615 :
名無しでよか?:2008/09/12(金) 23:09:16 ID:RzOR/VTQ
[ 220x218x143x117.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] モールの裏?、社会保険事務所ん所の踏み切りに、
『9月5日から23日まで全面通行止』みたいな看板があって、
通勤で使うから覚悟してたんだけど全然通行止めになってないんだよね。
通れるのは嬉しいから良いんだけど、どういうことなのか知ってる方いますか?
616 :
名無しでよか?:2008/09/13(土) 07:53:25 ID:ke5AEmsQ
[ ppp1724.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>615通行止めにする時間帯があるんじゃね?
まさか通勤ラッシュ時にあそこを通行止めにするとは思えないが。
617 :
名無しでよか?:2008/09/13(土) 07:56:19 ID:ke5AEmsQ
[ ppp1724.kitakyushu03.bbiq.jp ]
618 :
名無しでよか?:2008/09/13(土) 09:25:38 ID:eWh5t/eQ
[ ppp4642.kitakyushu04.bbiq.jp ]
619 :
名無しでよか?:2008/09/13(土) 10:46:12 ID:nCSfWnaM
[ softbank220061103001.bbtec.net ] 9日か10日ごろにJR城野駅に警官が大量に来てたがなにかあったの?
新聞にも載ってなくて知ってるかた情報もとむ!
620 :
名無しでよか?:2008/09/14(日) 23:30:46 ID:1hcW5riM
[ p21180-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] 丸久出店してあのあたり賑わっていいんじゃない?楡の木坂やらフローラリア四季彩の丘やら新興住宅地で人口増えるやろうからさ。しかし県道の渋滞にはいつも閉口するね。
621 :
名無しでよか?:2008/09/16(火) 22:27:59 ID:N1nBKLn6
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] そうだろうか?
地域1店舗の小郡とは違って、このあたりは大型SCがふたつに、
地場の丸和、川食、マルショク。中堅のレッキャベにハローディ。
ディスカウンターのトラと群雄割拠。カテゴリーキラーは、家電、
紳士服、日用雑貨とよりどりみどり。
どうかアパンダの二の舞にならないようにね。
622 :
名無しでよか?:2008/09/17(水) 17:40:04 ID:kj4E8wbE
[ pl988.nas985.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 空港通りのトヨタの建設中の工場・・・
なんでそんな物騒なことになるの??
623 :
名無しでよか?:2008/09/17(水) 21:02:41 ID:HEmbNGms
[ FKCfb-07p2-115.ppp11.odn.ad.jp ] ハローデイ?横代のですか あそこまで圏内に入れるんですか
624 :
名無しでよか?:2008/09/18(木) 01:21:53 ID:QXZ6izwU
[ FLH1Aef044.fko.mesh.ad.jp ] トヨタは「今入ってる建設業者を使うな」という嫌がらせ電話があったそうです。
自分の所に受注したかった土建屋さん絡みの事件?他に裏があるかもしんないけど。
話し変わるけど、石田駅のとこに出来たパン屋さんはどうですか?
625 :
名無しでよか?:2008/09/18(木) 02:13:28 ID:znoDW.FE
[ ppp4425.kitakyushu02.bbiq.jp ] サンリブやモールは別として、レッドキャベツやハローデイまで圏内に入れるのはどうかと思う
626 :
名無しでよか?:2008/09/21(日) 00:15:13 ID:sBNS29Lw
[ p21180-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>621
アパンダは無秩序に店舗広げすぎた。丸久もアホやないやろ。今度は勝算ありとして勝負してきてるはず
627 :
名無しでよか?:2008/09/21(日) 10:18:02 ID:MY/pks7A
[ ppp1533.kitakyushu01.bbiq.jp ] 丸久は1店だけ出店しても、物流で余分にコスト掛かるだけだろう。
他に系列店でもあればもう少しましだろうが…。
アンテナショップ的出店か?
628 :
名無しでよか?:2008/09/23(火) 15:52:56 ID:CRlCXDwA
[ FKCfb-01p1-90.ppp11.odn.ad.jp ] まあ前も丸久あったけね
629 :
名無しでよか?:2008/09/23(火) 23:54:45 ID:6/ODDHRA
[ ppp2600.kitakyushu03.bbiq.jp ] 亜パンダは
計画○産でないの?
630 :
名無しでよか?:2008/09/25(木) 08:58:27 ID:pU4TTHLg
[ ppp4638.kitakyushu01.bbiq.jp ]
631 :
名無しでよか?:2008/09/25(木) 21:54:10 ID:dPpbpb/g
[ ppp0894.kitakyushu02.bbiq.jp ]
632 :
名無しでよか?:2008/09/29(月) 18:41:30 ID:Db9EaSQM
[ softbank060122025002.bbtec.net ] 平四郎ってつぶれたの?
633 :
名無しでよか?:2008/10/09(木) 17:55:15 ID:7WCH4cwk
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] i-boxの跡地にスポーツクラブが出来るらしいのだけど、
そんなにスポーツクラブいらないよなと思う。
まだ、レンタルの方がましだった。
634 :
名無しでよか?:2008/10/09(木) 18:26:36 ID:jK4qzwSE
[ softbank220061168244.bbtec.net ] 今日ニュースで小倉南区の15歳の少年が強姦容疑で逮捕されてたけど
どこの高校生?
635 :
名無しでよか?:2008/10/10(金) 03:07:39 ID:WHO5C6MU
[ fkk10-p83.flets.hi-ho.ne.jp ] 岡本土木が深夜の今、悪臭を出している。えらく臭い。なんとかしたくれ。
これで「環境首都北九州」か?
636 :
名無しでよか?:2008/10/10(金) 03:40:30 ID:crw7RYhI
[ ppp3530.kitakyushu02.bbiq.jp ]
637 :
名無しでよか?:2008/10/10(金) 08:16:43 ID:ipnBFtic
[ softbank060122025002.bbtec.net ] ニュースに高校一年って書いてたよ。
638 :
名無しでよか?:2008/10/10(金) 12:28:03 ID:/DjIZmBI
[ ppp3694.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>635他力本願じゃなくて、自分で近隣住民巻き込んで動いたら?
639 :
名無しでよか?:2008/10/11(土) 00:10:19 ID:wDjfDvME
[ ppp1225.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>633バイパスのiBoxはまだ潰れてないですが。
あそこの横にあったイデアですかね?
レンタルビデオ屋とかいっぱいあるけど語学関係の教室できないのでしょうか。
NOVAが潰れて小倉に行くしかない・・・
640 :
名無しでよか?:2008/10/11(土) 07:42:07 ID:N5NMc1SI
[ ppp2374.kitakyushu01.bbiq.jp ] 東高前のiBoxのレンタルビデオは潰れてるよ。
日焼けしたビデオが、終末を予感させていた…。
641 :
名無しでよか?:2008/10/11(土) 20:56:37 ID:c/nSJJXI
[ ppp0909.kitakyushu01.bbiq.jp ] 今日、長野でにしおかすみこを見かけたよ。
「一攫千金!日本ルー列島」の超有名人が行く!全国自分で知名度調査!!の収録で、
この模様は11月7日にTNC他フジテレビ系列で放送されます。
642 :
名無しでよか?:2008/10/12(日) 21:59:00 ID:muMvycp2
[ p8138-ipbfp205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 来月から小倉南区に赴任するんですが、
どなたかいい建材店か金物店ご存知ないですか?
建設業の者です。
643 :
名無しでよか?:2008/10/12(日) 23:34:42 ID:hmUTS2Wk
[ ppp3530.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>642金物店は10号線沿いの「リキ」がいいと思います。
644 :
名無しでよか?:2008/10/13(月) 01:31:27 ID:s2jMqC9k
[ p2144-ipbf915osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>642ホームセンターですが、ナフコ小倉東インター店は他のナフコと違い朝7:30からの営業です。
何かの役に立つかもしれません。
645 :
名無しでよか?:2008/10/13(月) 22:36:10 ID:sb.Hv0dE
[ FLH1Aea176.fko.mesh.ad.jp ] 華さん食堂・・学食より安くてびっくりしたぁ
646 :
名無しでよか?:2008/10/15(水) 00:10:12 ID:LV.4UOG.
[ p8138-ipbfp205fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>643ありがとうございます。
早速、来週にでも行ってきたいと思います
10号線沿いって、東貫(トウカン?と読むのかな)ですよね
もしここで取引できれば結構 現場が近いんでたすかります。
>>644ホームセンターより、やっぱり専門店のほうが質が良いかな?と思ってます。
なにせ、公共工事ですと、材料証明や、出荷証明などが手に入り易いほうが
都合が良い場合が多くてwww
ホームセンターでもとれるんですかね?
647 :
名無しでよか?:2008/10/15(水) 01:53:06 ID:8edTuJH2
[ p2144-ipbf915osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] >>646東貫(ひがし・ぬき)です。
証明書の件は一度ナフコに聞かれてみては?
業者さん歓迎とか書かれてますから。
648 :
名無しでよか?:2008/10/15(水) 23:36:01 ID:EBwRGVOM
[ ppp3613.kitakyushu01.bbiq.jp ] 沼〜葛原の抜け道の珍走どうかしてください。
警察に言っても走ったあとに見回りくるだけで、翌日また走られる。
何かいいアイディアない?
649 :
名無しでよか?:2008/10/16(木) 03:00:41 ID:kTJw1X..
[ P219108006193.ppp.prin.ne.jp ] iboxは一階がスポーツジム
二階がネカフェとカラオケ
にリニューアルて聞いた
ソースはバイト
なんだかんだ突然変更したりする会社らしいから
まだわからんらしいが
650 :
名無しでよか?:2008/10/16(木) 06:27:20 ID:2Ge9rk2A
[ softbank060122025002.bbtec.net ]
651 :
名無しでよか?:2008/10/17(金) 20:31:14 ID:yAacrZpw
[ i60-35-77-132.s02.a040.ap.plala.or.jp ] どうせここには湯川の奴はいないんだろ俺以外。ケッ。
652 :
名無しでよか?:2008/10/17(金) 21:29:07 ID:acFGcwoA
[ softbank060122025002.bbtec.net ] おれ近いよ。
653 :
名無しでよか?:2008/10/18(土) 03:20:30 ID:vh3QiqDg
[ ppp0895.kitakyushu01.bbiq.jp ] うどん一道っておいしいんですか?
昼ごろになると車がいっぱい停まってますよね
654 :
名無しでよか?:2008/10/19(日) 00:30:11 ID:Jy3PoVGk
[ ppp0739.kitakyushu03.bbiq.jp ] 個人的にはかなり好きな店だ>うどん一道
天ぷらを別に選べるシステムがお気に入り。
普通の店みたいに天ぷらがうどんに乗って運ばれてこないから衣さくさく。
うどんももちもちしててうまい。僕は、肉ぶっかけちゃん!
ただ天ぷらが無くなる時間が早いんだよね。
営業時間を考えると仕方ない気もするが、13時過ぎにあの店の近くを通っても
「もう天ぷらもおにぎりもない頃だよな」と思って止めてしまう。
12時台にあの辺通ったら「ラッキー♪」と思って寄る。
天ぷらのことしか書いてない気がするが、まあ……あそこで好きなのは天ぷらなんだ。
655 :
名無しでよか?:2008/10/23(木) 20:58:38 ID:7tk11wkY
[ FKCfb-05p1-116.ppp11.odn.ad.jp ] 沼南の元ポプラ何が入ると
656 :
名無しでよか?:2008/10/23(木) 23:58:52 ID:kq1UYIO2
[ adsl-983.fk.enjoy.ne.jp ] 今日葛原のサンリブで朝事件があったみたいなんだけど、誰か詳細知りませんか?
殺人事件っぽかったらしいです。
657 :
名無しでよか?:2008/10/25(土) 10:44:24 ID:lfyUYiGI
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>656新聞にも載ってなかったので、勘違いじゃないの。
658 :
名無しでよか?:2008/10/25(土) 19:22:39 ID:Fzuz/06I
[ ppp0566.kitakyushu01.bbiq.jp ]
659 :
名無しでよか?:2008/10/25(土) 20:26:53 ID:OI8g7Of2
[ ppp5069.kitakyushu01.bbiq.jp ] 今日の火事何処ですか?
近所の消防団も出動してた
660 :
名無しでよか?:2008/10/26(日) 02:28:18 ID:J8TNP.0I
[ ppp2691.kitakyushu01.bbiq.jp ] えっと、津田のほか弁の裏辺りの住宅地ですね。
煙もすごかったし炎も大きくて普通に見えてました。
あと見物人が群れまくっててうざかったです;;
明日の新聞要チェックですね。
661 :
名無しでよか?:2008/11/02(日) 08:57:44 ID:Be.AQQl.
[ 61-27-251-7.rev.home.ne.jp ] 母の誕生日ケーキを買おうということになって、どこで買うか迷った
揚げ句、沼の「こうのとり」を選びました。
店の位置は少し移動していて、駐車場タップリ・赤レンガ造りの店に建て
変えられていましたが、ケーキの美味しさは今までどおり。
これは「グリーン・ゲイブルズ」化するなと思いました。
662 :
名無しでよか?:2008/11/04(火) 00:32:15 ID:uYCxB5NI
[ i58-89-147-134.s04.a040.ap.plala.or.jp ] 葛原のナフコ跡地。
更地になってるの見たら結構広いですね〜。
何か出来るのかな?マンションかなとも思ったけど・・・。
モール横に予定になってたマンションも今年中とかなってたわりに
手つかずだし。
モールも朝市の日以外はお客さん少ないしね。
改装とかしないのかな?・・・無理か?
663 :
名無しでよか?:2008/11/04(火) 08:19:53 ID:KrgaRTf2
[ pl216.nas985.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>662 ホントかどうかわからないが、中古車展示場って聞いた。
隣の系列の。
664 :
名無しでよか?:2008/11/04(火) 22:33:35 ID:mp0jUSTA
[ ppp0683.kitakyushu01.bbiq.jp ] ナフコ跡地何か櫓立ってるが、ボーリング?
ボーリング跡地でボーリング…とかくだらない事言うつもりはあるが
温泉出れば?
665 :
名無しでよか?:2008/11/05(水) 11:24:42 ID:uUQ1ROaA
[ 125-13-135-108.rev.home.ne.jp ] 沼のルミエール跡地も取り壊しが始まったね。
いいかげん古い建物だったから…
666 :
名無しでよか?:2008/11/05(水) 13:40:33 ID:E5ONyqnk
[ softbank218114147033.bbtec.net ] 駐車場を広げるんですかね?
土地は隣の病院の所有地とききましたが・・。
667 :
名無しでよか?:2008/11/05(水) 13:57:45 ID:biHvwszA
[ ppp0980.kitakyushu01.bbiq.jp ] 道路が出来るんだよ。
慈恵病院の前を走る道路が。
県道から旧道に繋がる道路だったと思う。
668 :
名無しでよか?:2008/11/05(水) 18:30:20 ID:GLgbwhx.
[ pl216.nas985.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] たしかに計画道路敷で、県道から環境事務所跡地を抜けて海岸沿いに出る
計画だったみたいだが・・・ ルミエール跡は単なる取り壊しで、底地が
病院に戻っただけ。
669 :
名無しでよか?:2008/11/08(土) 15:26:29 ID:GeU3Wxa6
[ ppp3935.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>641昨日なかったみたい。
次の放送11月28日になるかも…
28日までは長いなあ…
670 :
名無しでよか?:2008/11/09(日) 02:45:24 ID:bTI7mrhM
[ ppp3366.kitakyushu01.bbiq.jp ] コジマの隣は「資さんうどん」の仕込み工場。
ついでに食事が出来るお店もやっちゃうみたい。
671 :
名無しでよか?:2008/11/09(日) 10:27:24 ID:NS/OpqQ6
[ ppp3833.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>670なんか工事してたのは見かけたが…。
あのビルで、資さんうどん食べるのは、
立地や客層はどうかと思うが。
672 :
名無しでよか?:2008/11/11(火) 01:02:31 ID:if9VwNdc
[ ppp5007.kitakyushu02.bbiq.jp ] 小麦冶っていかがなものですか?
一般的なうどん屋に比べて値段が安いから味も量もそれなり?
沼にも出来るようなので人気が無いわけではないみたいだし。
673 :
名無しでよか?:2008/11/11(火) 09:36:22 ID:ZXTz/2Zw
[ ppp1161.kitakyushu01.bbiq.jp ] 味はそこそこ。量は多いって事は無い。
オープンしたての時に行ったけど、来客を見越しての作り置きのうどんだったのか麺が少しふやけてた。
素うどんは安いけど、肉うどんとかトッピングすると普通の値段になってしまう。
俺だったらそこ行くなら、素直に津田まで行って津田屋官兵衛に行くか、兵乃屋(ひょうのや?)に行くね。
674 :
名無しでよか?:2008/11/11(火) 10:26:59 ID:rljphKEc
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>673素直に津田まで行って津田屋官兵衛に行くか、兵乃屋(ひょうのや?)に行くね。
津田は通勤でよく通るけど兵乃屋(ひょうのや?)ってどこにあるの?
最近、ラーメン屋の新規店舗は良く見るけど美味いところってあまり無いよな
675 :
673:2008/11/11(火) 13:55:41 ID:VFaBeOI.
[ ppp1623.kitakyushu01.bbiq.jp ] 矢乃屋(やのや)だったかな?
詳しい店名は忘れたけど、鰻の竹林亭の隣のうどん屋。
定食類もそこそこ美味しいよ。
676 :
名無しでよか?:2008/11/13(木) 01:40:02 ID:281J2.HQ
[ ppp5007.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>673情報サンクス
当たり障りのない店のようですね
677 :
名無しでよか?:2008/11/13(木) 14:43:15 ID:ZJdcD4Ps
[ ppp0739.kitakyushu03.bbiq.jp ] 西武ライオンズが日本一になってもザ・モール小倉はセールとか何もやってないようなんだが
今、資本関係はどうなっているんだ?
678 :
名無しでよか?:2008/11/13(木) 21:57:29 ID:ZgviCI4Y
[ 125-13-0-113.rev.home.ne.jp ] 朽網農協の横の住宅で殺人事件があったって聞いたんだけど、詳細を知っている人はいませんか?
何故かニュースになっていないので気になります。
679 :
名無しでよか?:2008/11/14(金) 14:16:02 ID:LoOnPbsI
[ 125-13-168-124.rev.home.ne.jp ] >677
西友はウオルマートの子会社です。
資本関係はありません。
西友と共にセゾングループを構成した西武百貨店は
セブン&アイの子会社です。
創業者の長男が、当時、西武鉄道の一部門だった流通部門を引継ぎ、
鉄道グループから独立後セゾングループを築きました。
引継いだのは池袋の店舗だけだったそうです。
そして、腹違いの次男が西武グループの殆どを引継ぎ、当時、西武鉄道の
親会社だったコクドがライオンズを買収して、西武ライオンズとつけました。
数年前にグループオーナーの不正株取引問題で、西武鉄道が中心となって
傘下にコクドやライオンズが形成されています。
この為、西友とライオンズの資本関係は、全く無かったとおもわれます。
680 :
名無しでよか?:2008/11/14(金) 16:32:34 ID:kMq5veAs
[ ppp0739.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>679ありがとう、だいたい把握しました。
2004年にライオンズが優勝したときは大騒ぎしてたと思うんだけど
西友がウォルマートの子会社になったのが2005年だったから、それでしょうね。
681 :
名無しでよか?:2008/11/14(金) 23:31:39 ID:Z.PnYtvQ
[ ppp5007.kitakyushu02.bbiq.jp ] 自分の車の前にいたDQNクラウンが津田の交差点の信号を待ちきれずに鰻の竹林亭の駐車場を抜けて
一つ向こうの道へ行こうとしていた。
その車が曲がりこんだ途端、すぐに信号が青になり左折した所で追いついた。
そして、企救丘方面へ、ものすごいスピードで車と車の間を縫っていくように走り抜けていってたけど
先の信号で引っかかっていて、またすぐに追いついた。
青になった途端、飛ばしていってたけど、行く先々の信号で面白い位に引っかかっていた。
普通に走っても変わらないのに慌ててどこに行くのやら。
682 :
名無しでよか?:2008/11/15(土) 07:39:57 ID:zAEodWcA
[ 61-27-251-7.rev.home.ne.jp ] 津田西交差点から企救丘へ抜ける道は、スピード違反車が多く、
朝8時台と夕方5時台は、パトカーが定期的に監視している。
このへんは暴走クラウン&セルシオが多いが、小倉南区の東部と西部を
結ぶ一番の近道なので仕方ないのかも。
683 :
名無しでよか?:2008/11/16(日) 21:31:40 ID:W/rLT9bU
[ FLH1Aew007.fko.mesh.ad.jp ] さっきNHKニュースで言っていたけど、道幅5.5メートル以下の
生活道路で起きる交通事故が急増しているらしい・・・
あの下曽根踏切、社会保険事務所前のポプラ側をショートカットしてくる、
やつら。何人殺せば気が済むのだろうか・・・
684 :
名無しでよか?:2008/11/16(日) 21:51:59 ID:wwY8368.
[ ppp4542.kitakyushu01.bbiq.jp ] あの踏み切り前の道、構造上渋滞しやすいな…。
葛原アンダーパスみたいに、線路下潜る道路に改造…出来ないか。
685 :
名無しでよか?:2008/11/16(日) 22:29:46 ID:pfuyfn6A
[ P211018238094.ppp.prin.ne.jp ] [sage]
オレは沼本町の雇用促進に住んでるけど、向かいの西日本フードの前で頭のボケた婆さんがいつも踊って歌ってるけど、どうにかしてくれよ。ありゃ、いつか車に轢き殺されるよ。家族は面倒見れよな。
686 :
名無しでよか?:2008/11/17(月) 00:15:03 ID:fUKQNRjo
[ FKCfa-03p1-252.ppp11.odn.ad.jp ] >>685そんな姿を見ずに済むように
早く今のところ出ような
687 :
名無しでよか?:2008/11/22(土) 08:24:28 ID:kQW.XAXo
[ ppp0137.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>681ガソリン下がったらDQNふえてきた・・・
688 :
名無しでよか?:2008/11/23(日) 15:46:47 ID:LdiKqHw6
[ 61-22-47-149.rev.home.ne.jp ] 今年から葛原の方に出勤しだしたのですが、道路の凍結とかは
どうなんでしょうか?
夜11時頃に葛原を走る予定なんですが…
スタッドレスは必須なくらい寒くなりますか?
689 :
名無しでよか?:2008/11/23(日) 20:45:18 ID:QWve4nTg
[ FLH1Aew007.fko.mesh.ad.jp ] 日豊線側(上葛原、葛原6、元町)付近はOK
2〜5丁目はところどころデンジャラス
東近辺は、通行量が多いのでほぼ安全地帯ww
690 :
名無しでよか?:2008/11/25(火) 05:21:54 ID:ratPY2QI
[ 61-22-47-149.rev.home.ne.jp ] >>689ありがとうございます。
葛原と言っても結構広いんですね・・・
今地図見て初めて知りました。
全地区教えて頂き感謝いたします。
691 :
名無しでよか?:2008/11/25(火) 12:02:05 ID:rdlD/5T6
[ 122x215x126x214.ap122.ftth.ucom.ne.jp ] 雪が積もるのって年に2,3回だろ
通勤程度の利用でスタッドレス持ってる人いるの?
692 :
名無しでよか?:2008/11/25(火) 20:30:50 ID:1TWdcv2M
[ ppp0384.kitakyushu01.bbiq.jp ] チェーンでよかろう!
え?それすら持ってない?
693 :
名無しでよか?:2008/11/29(土) 11:04:27 ID:WRMebRbk
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 最近曽根に出来たラーメン屋ってどう?
みんなもう食べた?
694 :
名無しでよか?:2008/11/29(土) 11:35:49 ID:hqXpurYA
[ ppp0341.kitakyushu01.bbiq.jp ] なんか開店時凄く並んでたが…。
その後行列は見かけない。
695 :
名無しでよか?:2008/11/29(土) 19:48:23 ID:HAfOdwjM
[ i60-47-44-74.s04.a040.ap.plala.or.jp ] それは、どっちのラーメン屋さん?
ヤマトの近く?
それともモール通りのモスバーガーの近くですか?
696 :
名無しでよか?:2008/12/04(木) 14:10:40 ID:IpWHPAlg
[ 218.223.191.155.eo.eaccess.ne.jp ] >>695ヤナセの隣のはず。
開店時の行列は開店セールで200円位にしたから。
場所が今ひとつです。なかなかあそこまで行こうとは思わない。
697 :
名無しでよか?:2008/12/05(金) 08:13:01 ID:0lsb6LKQ
[ softbank218114148013.bbtec.net ]
698 :
名無しでよか?:2008/12/06(土) 09:49:13 ID:4IHyNNKU
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] モールも24時間営業か、便利になるな
699 :
名無しでよか?:2008/12/06(土) 11:11:13 ID:dQ4AQknI
[ ppp3810.kitakyushu01.bbiq.jp ] 便利かもしれないが、実際客増えるのかな?
残業で遅い人とか、交代勤務者くらいしか思いつかない。
深夜公共交通機関は止まってるから、来店車のみだな
700 :
名無しでよか?:2008/12/06(土) 14:01:50 ID:9xB4hVfc
[ i60-36-194-188.s04.a040.ap.plala.or.jp ] 24時間の必要は無い。ただでさえ治安が悪化してるのに。
やんちゃな子達にかっこうのたまり場を提供することになるんじゃ・・・。
701 :
名無しでよか?:2008/12/08(月) 00:56:30 ID:fFDrjOC6
[ ppp2262.kitakyushu01.bbiq.jp ] 24時間営業しても客増えないですよねー
余計人件費やらたくさんかかって何ヵ月後には撤退してそうです
702 :
名無しでよか?:2008/12/08(月) 01:46:35 ID:stHAaOr.
[ acc1-ppp28.fukuoka.sannet.ne.jp ] 24時間営業便利だよ。実際に深夜利用するかは別として、
閉店時間や開店時間をまったく気にしなくていいのは便利。
今はなんとなくトライアルに足が向いてしまうからな・・・。
703 :
名無しでよか?:2008/12/08(月) 09:28:08 ID:gd.kzrTg
[ p4188-ipad29fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>701関西で24時間営業やってる食品スーパーの社長のインタビュー見たけど、
深夜の売り上げは決して大きくないと。
しかし、
店を閉めてる時間も冷蔵庫等を止められないので、
24時間営業にしたからといって光熱費はほとんど変わらない。
人件費の問題も、閉店後・開店前にそれぞれ1時間くらいかけている作業を
深夜に出勤してるスタッフが接客と平行してやるから何とかなる。
配送も深夜にすると渋滞知らずで効率がいい(コンビニも同じ)
らしいです
704 :
名無しでよか?:2008/12/11(木) 09:20:59 ID:KzSv/Ghs
[ 122x210x215x242.ap122.ftth.ucom.ne.jp ]
705 :
名無しでよか?:2008/12/11(木) 11:12:08 ID:esuENom.
[ ppp4990.kitakyushu03.bbiq.jp ] こんな近場で強姦なんて・・・・
俺男だけど・・・
706 :
名無しでよか?:2008/12/13(土) 00:23:25 ID:SlT60e6E
[ ppp3930.kitakyushu02.bbiq.jp ] フローラリアの団地で一般住宅の敷地内に巨大なアンテナが立ってるのを見かけたんですが、ありゃ何ですかね?
707 :
名無しでよか?:2008/12/13(土) 10:16:08 ID:gfHrrl/M
[ ppp3260.kitakyushu01.bbiq.jp ] アマチュア無線?
フローラリアって何処?地名番地名無いとわからn
708 :
名無しでよか?:2008/12/13(土) 22:08:07 ID:IonvSDaY
[ 218.223.191.155.eo.eaccess.ne.jp ] >>707 沼の「フローラリア 四季彩の丘」かな。
その団地の大通り沿いの商店街(ショッピングセンター?)の工事は進んで
いるのでしょうか。あの道はよく渋滞してめったに通らないので、進み具合が
わからない。
ところで、寺迫口のナフコ跡地に地縄張り(建物の形に添ってひもを引く)を
していました。汽車の中から見たので、はっきりとした大きさは不明ですが、
土地の中心辺りに5×10メートル程度の長方形となっていました。
709 :
名無しでよか?:2008/12/13(土) 23:16:55 ID:eO7rh53I
[ ppp1071.kitakyushu01.bbiq.jp ] 汽車ってwww
710 :
名無しでよか?:2008/12/14(日) 01:27:00 ID:YknBZgk.
[ ppp3930.kitakyushu02.bbiq.jp ] フローラリアって規模が大きい割りにそんなに名前が通ってないんですね。
>>708うどん屋だけがオープンしてました。
その他の店舗は私が最後に見た段階では壁も無く、まだ屋根を葺いているぐらいでした。
711 :
名無しでよか?:2008/12/14(日) 13:52:34 ID:qNgV9NZA
[ ppp4128.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>710四季彩の丘って、そんなに規模は大きくないよ。
近隣の住宅地と比べると、半分程度じゃない?土地柄もアレだし。
昨晩、あの近辺を車で通り掛かった際に
>>708さんの言ってた大規模店が見えたんだけど、
あれって何処が建設してんの?なんだか、無謀な地区に建設しているようにしか見えないけど。
トライアルだったら納得するけど、寺迫口に既に大きい店があるからなぁ。
712 :
名無しでよか?:2008/12/14(日) 16:01:58 ID:wvk/Uwz2
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>711サンリブ系が入るんじゃなかったかな?
他に本屋とかの複合店舗になる予定と昔聞いた気がするが・・・
713 :
名無しでよか?:2008/12/14(日) 23:50:13 ID:OHKu79r2
[ ppp2978.kitakyushu03.bbiq.jp ] 以前書き込みがあった山口のスーパー
他には書店、回転すし、紳士服、ダイソーができる
714 :
名無しでよか?:2008/12/15(月) 12:27:22 ID:1DNUyLsQ
[ softbank220061174145.bbtec.net ] 太陽ヘルパーサービス には
注意です
21−31 を見かけたら注意
運転荒いし、最悪です
715 :
名無しでよか?:2008/12/15(月) 18:29:22 ID:41z48MKA
[ ppp4263.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>641にしおかが知名度調査したルー列島の放送がお蔵入りらしい
716 :
名無しでよか?:2008/12/15(月) 18:35:21 ID:OXQz6546
[ 61-22-155-21.rev.home.ne.jp ] >>714濃い顔のチビだろ!総合病院前の歩道で減速せずに
クラクション鳴らす阿呆!
717 :
名無しでよか?:2008/12/15(月) 18:49:48 ID:9618FFws
[ 125-13-60-80.rev.home.ne.jp ]
718 :
名無しでよか?:2008/12/18(木) 02:39:45 ID:ODCu4bg6
[ SNI061007014-74.sni.ne.jp ] どなたか、おせち料理で評判のいいお店ご存知じゃないですか?
719 :
名無しでよか?:2008/12/18(木) 17:28:34 ID:AWCulPy6
[ softbank220061174145.bbtec.net ] 吉田周辺に部落人権をなくしましょう
と振り込め詐欺電話がありました
毛利 とか言う怪しい男から電話あったら通報しましょう
720 :
名無しでよか?:2008/12/19(金) 00:31:59 ID:3/zOy1U2
[ FLH1Add014.fko.mesh.ad.jp ] 朽網に、露出魔がいるらしい。
男なのにブラしてて下半身裸だって・・・w
寒そう。
721 :
名無しでよか?:2008/12/19(金) 20:48:01 ID:Q0.gF542
[ FKCfb-10p2-226.ppp11.odn.ad.jp ] >>713書店ってどこの店が入るか分かる方います?
722 :
名無しでよか?:2008/12/21(日) 00:32:09 ID:jy3IODZE
[ ppp0430.kitakyushu01.bbiq.jp ] クエストだよ。
723 :
名無しでよか?:2008/12/21(日) 00:51:06 ID:6AR0E/n6
[ i121-114-131-112.s04.a040.ap.plala.or.jp ] 寺迫口ナフコ跡、わたしも気になるな〜?
どなたか分かる方教えてください。
724 :
721:2008/12/21(日) 10:31:37 ID:SvoKwEyE
[ FKCfb-10p2-226.ppp11.odn.ad.jp ]
725 :
名無しでよか?:2008/12/21(日) 10:43:05 ID:cY2Qf7OE
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] クエストか微妙にがっかり。
喜久屋とかが希望だったのだが・・・
福家は規模を大きくしないだろうし・・・
726 :
名無しでよか?:2008/12/21(日) 14:25:33 ID:xEjD2dSs
[ ppp3913.kitakyushu01.bbiq.jp ] 寺迫口ナフコ跡に現場事務所が出来てたが、
施工看板に用途書いてないかな?
727 :
名無しでよか?:2008/12/21(日) 15:12:03 ID:cgA4Ls7A
[ 125-13-104-169.rev.home.ne.jp ] 太陽ヘルパーサービス は確かに運転が雑
客が乗ってないからって、あの運転はない
728 :
名無しでよか?:2008/12/21(日) 22:43:15 ID:DHimLcc.
[ ppp3259.kitakyushu03.bbiq.jp ]
729 :
名無しでよか?:2008/12/22(月) 18:02:42 ID:.oS4k1bA
[ softbank220061174145.bbtec.net ] 寺迫口 おそこは土日の夕方込みすぎる
730 :
名無しでよか?:2008/12/22(月) 19:56:19 ID:UWD73tQ.
[ i58-89-146-57.s04.a040.ap.plala.or.jp ] バイパス津田交差点から横代方面、その先もか・・・
ファミマ 1軒しかコンビニ無いから不便。
何か出来たらいいのに。
731 :
名無しでよか?:2008/12/22(月) 22:02:08 ID:i2vgu8Mk
[ ppp4472.kitakyushu01.bbiq.jp ] そういえば天盛うどん最近電気付いてないみたいだが、
閉店じゃないよね。長年行ってたのに…
732 :
名無しでよか?:2008/12/25(木) 23:48:07 ID:D/G3UkA.
[ 61-27-252-134.rev.home.ne.jp ]
733 :
曾根っ子:2008/12/26(金) 10:26:00 ID:KIR.qbL2
[ p4088-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 今の曽根中ってどんな感じなんかな??
734 :
名無しでよか?:2008/12/26(金) 13:25:54 ID:nuLI1k9Y
[ 125-13-135-72.rev.home.ne.jp ]
735 :
名無しでよか?:2008/12/26(金) 16:14:12 ID:u0o9q81I
[ eaoska201163.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] サンリブの食べ放題で、黒いシャージで中学生ぐらいのガキどもと遭遇
スポーツのチームだろうか、引率の大人が2人居た。
教義の悪いガキが居たのでツレが、「引率の奴らに言ってくると、切れた」
俺は20人もの子供を面倒見てんだからと、なだめた。
ガンを飛ばすツレに気付いたのか、奥の席で見事な円陣を組んで飯を食い始め
まるで宗教団体の様だった。
736 :
名無しでよか?:2008/12/26(金) 23:19:07 ID:LPxHcloY
[ p1159-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ゴルフパートナー 変わったんだね。
737 :
名無しでよか?:2008/12/27(土) 11:54:20 ID:vSivH5yc
[ p4088-ipad07oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 沼、あたりって何か悪い人多いよね〜!
いい話あまり聞かないよ!!!
738 :
名無しでよか?:2008/12/27(土) 20:59:36 ID:q5/CW8jk
[ 61-27-252-134.rev.home.ne.jp ] 沼の川食、車でも裏から出入りできるようになったね。
丸和から出る客が悪用しなきゃいいが
739 :
名無しでよか?:2008/12/27(土) 23:24:16 ID:aexIrzKY
[ ppp4776.kitakyushu01.bbiq.jp ] 沼と葛原、どちらかに引越ししようと思ってます。
沼は新興住宅地が多いのが吉か凶かわかりません、、、。
相場(戸建て希望)は同じくらいでしょうか?
740 :
名無しでよか?:2008/12/28(日) 16:12:02 ID:QJ9r.gao
[ acc1-ppp37.fukuoka.sannet.ne.jp ] 沼ってのはいま売り出し中のなんたら坂という新しい団地のことか。
葛原の場合は既存の住宅地の空き地を買うのか。
それともサンリブシティあたりの新しい造成地か。
葛原(新)>沼(新)≧ 葛原(古)だろう。
741 :
名無しでよか?:2008/12/28(日) 21:56:49 ID:IiD2NUYM
[ p16167-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 南区運転してたら「おいコラ!」とかいう看板あって
缶コーヒー吹いた
742 :
名無しでよか?:2008/12/28(日) 22:22:47 ID:SWh31O6c
[ 61-27-252-134.rev.home.ne.jp ] 上曽根の鉄の助か。すぐ潰れたな、あそこ
743 :
名無しでよか?:2008/12/29(月) 05:01:53 ID:y5zFxuT.
[ ppp2880.kitakyushu03.bbiq.jp ] 当然だなw
744 :
名無しでよか?:2008/12/29(月) 19:33:08 ID:0rEoLui2
[ eaoska220097.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 猿回し太郎・次郎の太郎さんが出身をカミングアウトして
差別についてコメントしていた。
「太郎さんの、お父さんは開放活動では有名な人物」
N産関係の会社でデタラメな奴らと仕事をしていると
差別は良くないが・・・とゆう気に成ってしまう。
745 :
名無しでよか?:2008/12/29(月) 21:17:49 ID:iENk.Dow
[ ppp4632.kitakyushu01.bbiq.jp ] で、その話をこのスレでやる必要性がどこに?
746 :
名無しでよか?:2008/12/31(水) 16:13:04 ID:XfFpH/Rc
[ p15003-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ] 「おいコラ!」の看板見て北九州ってこんなトコなんかとビビったぜぃ
747 :
名無しでよか?:2009/01/01(木) 21:04:06 ID:nCEv.YGA
[ ppp0136.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>746いや、あの看板は、いくら北九州の人間でも首をひねると思う。
748 :
名無しでよか?:2009/01/04(日) 22:25:04 ID:OhRzJqXI
[ p1146-ipbf316fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ハッスルラーメンでカンニング竹山そっくりさん発見!!
749 :
名無しでよか?:2009/01/05(月) 10:54:57 ID:QUDw0Mag
[ ppp1571.kitakyushu01.bbiq.jp ] それがどうかしたの?
綺麗な女性芸能人似とか、男前の男性芸能人似とかなら興味湧くけどさ。
750 :
名無しでよか?:2009/01/05(月) 22:44:53 ID:C2u2a2dg
[ p1092-ipbf313fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] どうもしないけど珍しいと思って。あなたに興味沸いてもらわなくても他に
興味持つ人はいるはず。そもそも興味ないなら何も書かなかったらいいだけの
話です。はい終了!
751 :
名無しでよか?:2009/01/06(火) 01:08:09 ID:/I0zpIa2
[ KD124210248108.ppp-bb.dion.ne.jp ]
752 :
名無しでよか?:2009/01/06(火) 01:18:18 ID:BsTzv2so
[ ppp1259.kitakyushu04.bbiq.jp ]
753 :
名無しでよか?:2009/01/06(火) 11:39:48 ID:Mzwr6S46
[ EAOcf-253p220.ppp15.odn.ne.jp ] >>739 葛原も広いから葛原、上葛原、葛原元町、葛原本町って
あるから・・・ちなみに葛原(新)も沼(新)も下調べは必要だす
754 :
名無しでよか?:2009/01/07(水) 11:53:09 ID:.M5SWzbM
[ 125-13-134-12.rev.home.ne.jp ] >>751旧10号線の上曽根の信号沿い。
その看板のせいで本当の店名の印象が薄くてナッセにまで間違われる不運の店だった
755 :
名無しでよか?:2009/01/07(水) 20:07:30 ID:m0k31Q0Y
[ ppp4057.kitakyushu01.bbiq.jp ] モールの中に入っている弁当屋の石○亭。
ここの弁当を先週購入したんだけど、ディスプレイされてる見本と
実際に盛られる物の大きさのギャップが激しいな。持ち帰ってビックリだったよ。
味も平凡だし、もう二度と買わない。
756 :
名無しでよか?:2009/01/15(木) 09:22:02 ID:oGOevoLw
[ p2173-ipbf214fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 苅田の来々軒 美味しいですね〜
757 :
名無しでよか?:2009/01/17(土) 01:43:10 ID:PH6U.rgY
[ ppp1229.kitakyushu03.bbiq.jp ] テス
758 :
名無しでよか?:2009/01/17(土) 02:21:31 ID:ExS3mYQw
[ softbank220060164007.bbtec.net ] モール市場もさびれたな。見直しが必要じゃないか新鮮市場とか
759 :
名無しでよか?:2009/01/17(土) 03:17:51 ID:.toZmXmk
[ ppp3649.kitakyushu01.bbiq.jp ] こんな状況で24時間営業とかできるわけないわ
2Fの布団とかゲーム売ってる所とか文房具売ってる所とか人日曜でもいなさ杉・・・
NOVAの場所は閉鎖したままのデッドスペース、1Fも2Fも西友の部分はあまり人が居ない
はっきり言って無駄スペース。
2Fのゲーセンは3Fのだけで十分だし、ゲーム売ってる所はトイザラスで十分
文房具は百均や無印があるし、売り物被り過ぎて売れるわけないだろうと。
服飾に関しては
若者男性向けの服売ってるショップも今は1軒?だっけ。他は西友の紳士服
女性向けのショップだけ異常に乱立してしまっている。
1Fに薬屋何軒あるか知ってる?1軒は化粧品とか主に扱ってるけどそれ含めると3軒ある。
メガネ関係も前は2軒あった。
大型百貨店内に1軒あれば十分なものは沢山あって競合してるのに、足りない店舗は本当に足りない。
足りない種類のショップや店を誘致したり、無駄スペースを潰したりすることで
リニューアル&客寄せはできそうなんですが・・・。
大型百貨店運営はそんな簡単なものじゃないですかね?
760 :
名無しでよか?:2009/01/17(土) 14:35:03 ID:GpJx6phg
[ 217.23.30.125.dy.iij4u.or.jp ] もしトイザラスが閉店or移転なんかするとみるみると廃墟化しそうな予感
761 :
名無しでよか?:2009/01/17(土) 18:31:49 ID:YLG2yvko
[ ppp1283.kitakyushu01.bbiq.jp ] やはりテナント次第か…。
客の呼べてるテナントってダイソー、トイザラス、無印良品くらい?
後は食事関連か?
被るけどキャンドウ入って欲しい
762 :
名無しでよか?:2009/01/17(土) 18:51:54 ID:ybbeeicI
[ ppp2917.kitakyushu03.bbiq.jp ] テナント次第というかテナント料がどうなってんのかなと。
確か曽根のレッドキャベツの家賃は高いらしく
その上客が来ないからやってられないと
元スタッフから聞いたコトある
763 :
名無しでよか?:2009/01/18(日) 04:30:58 ID:s6i4IuII
[ ppp0884.kitakyushu01.bbiq.jp ] 安部山周辺飲み屋がない・・・
じょんのびはやだし・・・
764 :
名無しでよか?:2009/01/18(日) 07:50:17 ID:SdHpabAM
[ ppp0070.kitakyushu03.bbiq.jp ]
765 :
名無しでよか?:2009/01/18(日) 23:10:36 ID:aJU6cVO2
[ p2064-ipbf210fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] すけさん
766 :
名無しでよか?:2009/01/20(火) 22:50:56 ID:u7RMsjA6
[ ppp5080.kitakyushu01.bbiq.jp ] じょんのび、会計がいつも頼んだものと違う。
3000円以上高く払いそうになった。
767 :
名無しでよか?:2009/01/25(日) 12:15:34 ID:lfyUYiGI
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 吉田のショッピングモール街っていつ頃出来るんだったけ。
768 :
名無しでよか?:2009/01/25(日) 12:45:31 ID:6LSndsvM
[ ntfkok016087.fkok.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 一時騒がれたけど、イオンの大型SCの話は無くなったのか?
車で行ける所がもっとほしいが。
769 :
名無しでよか?:2009/01/25(日) 20:00:03 ID:spFMnVak
[ i58-94-28-170.s04.a040.ap.plala.or.jp ] 吉田は3月中旬くらいって話を聞いたけど、どうだろう・・・。
イオンは確かにどうなったんですかね?
行橋のゆめタウンまではちょっと遠いし、かといってモールは・・・。
サンリブ位しかないけど、いつもいつもじゃちょっと飽きがきてる。
今日、寺迫口ナフコ跡地に何か出来始めてるのを発見しました。
まだ鉄骨だけやけど、知ってる方いらっしゃいますか?
770 :
名無しでよか?:2009/01/25(日) 22:19:35 ID:ADjrc9Hs
[ JJ157128.ppp.dion.ne.jp ] >一時騒がれたけど、イオンの大型SCの話は無くなったのか?
空港跡地も含めて大型商業施設の話はなくなりました。
まあ、どうせ今作っても採算取れないのでイオンもやる気がない。
ただし、サンリブ近辺の大型専門店はもう少し建設予定があるらしい。
771 :
mona:2009/01/26(月) 08:35:48 ID:uznNbHEo
[ ppp3485.kitakyushu01.bbiq.jp ] オープン予定日をご存知の方がいらしたら情報お願いします。
772 :
名無しでよか?:2009/01/26(月) 17:25:52 ID:XwhmOlbk
[ p4006-ipbfp504okayamaima.okayama.ocn.ne.jp ] モールの食品売り場は狭すぎ
773 :
名無しでよか?:2009/01/26(月) 23:46:46 ID:h.dCKaZY
[ ppp4419.kitakyushu01.bbiq.jp ] あの吉田にSC作るって、チャレンジャーな企業もあるもんだね。
774 :
名無しでよか?:2009/01/27(火) 10:53:26 ID:zBULdlIs
[ ppp0709.kitakyushu01.bbiq.jp ] 吉田のダイソーは2月下旬だな
バイト募集中
775 :
名無しでよか?:2009/01/28(水) 11:01:36 ID:i.C8JyqY
[ 218.231.118.147.eo.eaccess.ne.jp ] >>769鉄骨の組具合からすると、コンビニかなと勝手に推測しております。
横を歩いて通るときに看板がないか見るのですが(2週間くらい見てないですが)、
何もないのですよ。
776 :
出張者:2009/01/28(水) 18:50:09 ID:l5N.1M5s
[ p143.net059084096.tokai.or.jp ] 教えてチャンで申し訳ないのですが、小倉駅周辺でソフト帽を扱っている
店を教えてほしいのですが、ご存知の方がおりましたら情報お願いします。
777 :
名無しでよか?:2009/01/28(水) 22:34:01 ID:RZXnwuyg
[ i60-36-194-198.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>775同じこと考えてた〜www
若干大きすぎるかな〜と思ったけど組具合がコンビニですよね〜。
周りを駐車場と考えたらピッタリかと・・・。
もしそうならセブンがいいな〜。
778 :
名無しでよか?:2009/01/29(木) 00:36:12 ID:OLfL9G7Q
[ ppp2308.kitakyushu01.bbiq.jp ] もしあそこにコンビニできるならおそらくセブンでしょうね
ローソンは沼中下、
ファミマはベスト、葛原、津田*2で乱立してますからこれ以上は無い。
ポプラ(社保事務所に1件)やAMPMの線もありますが薄いでしょう。
779 :
名無しでよか?:2009/01/29(木) 10:17:47 ID:XSPCgDgs
[ p6024-ipad01fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 寺迫口ナフコ跡はメーカーは知らないけど
整備場付のカーディーラーだってさ
780 :
名無しでよか?:2009/01/29(木) 12:02:50 ID:hiGKQMCM
[ i60-47-44-183.s04.a040.ap.plala.or.jp ] >>779カーディーラー・・・・。
がっかり。
この不景気に、これ以上 車屋さんいらない。
781 :
名無しでよか?:2009/01/29(木) 13:06:01 ID:iIQSr9tY
[ 218.231.118.147.eo.eaccess.ne.jp ] >>779そうでしたか。ありがとうございます。
コンビニだと交差点横だと、車の出入りが大変なので、流行らんかと
いらぬ心配をしておりました。
隣がトヨタのレンタカー&ディーラなので、その拡張かな。
782 :
名無しでよか?:2009/01/29(木) 15:21:40 ID:WRMebRbk
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] コンビ二よりまだディーラーの方がいいな。
トヨタ系列なら尚良いや。
783 :
名無しでよか?:2009/01/29(木) 22:31:13 ID:E1BEjiAY
[ ppp0261.kitakyushu02.bbiq.jp ] 今朝あの渋滞の最中アウディが左折レーンを通って、並んでる車をかわし、漫画倉庫の所の交差点から信号無視をした上に歩道を走って行ったのには呆れた。
歩行者がビックリして飛びのいてた。
その車は阿座上塾に停まってたみたいだけど。
そして、同時刻に吉田方面から来たヴィッツが同じように交差点からリンガーハットの方に歩道を走っていった。
こちらは後方なので、どこまで行ったのか確認できず。
道路交通法も知らない、とんでもないのがいるみたいなので近隣の方は注意してください。
784 :
名無しでよか?:2009/01/29(木) 23:58:35 ID:4QC5Ibu2
[ ppp1164.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>783そういうのは携帯で動画を撮影して警察に提出しないと。
785 :
名無しでよか?:2009/01/30(金) 12:22:56 ID:WCOtQgsA
[ FKCfb-11p1-70.ppp11.odn.ad.jp ] >> 783, 784
交差点のショートカットや歩道の通行はホンとに多いよね。
携帯での撮影は間に合わないと思うから、常時撮影してる車載カメラか、
道路に監視カメラを設置してその記録を元に検挙できる仕組みが必要だと思うよ。
新聞配達や郵便配達のバイクも平気で歩道を走行したりしてるし、逆走する奴も居る。
交差点の角に有るコンビにとかの店舗の駐車場をショートカットする奴も多いよね。
店舗の駐車場も道路の一部と見なして道路交通法の適用が出来る様に改正する必要が有ると思う。
786 :
名無しでよか?:2009/01/31(土) 00:22:42 ID:SbHR6WCw
[ p3047-ipbfp603fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] そのアウディは某眼科院長かね?
紫がかったシルバーのターボ車?
787 :
名無しでよか?:2009/01/31(土) 21:33:12 ID:5rtFSmaE
[ p2193-ipbf606fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] ナフコ跡地は隣のトヨタの中古車センターらしい。
三萩野のは無くなるらしい
788 :
名無しでよか?:2009/01/31(土) 21:53:12 ID:j1d2ckKA
[ ppp4632.kitakyushu03.bbiq.jp ] 津田にある車販売アラジン前の交差点は怖いのぉ
夜は特に曲がってくる車に引かれそうになる
789 :
名無しでよか?:2009/02/01(日) 22:13:47 ID:fKRCT.DA
[ 125-13-7-202.rev.home.ne.jp ] 小倉南区の犯罪件数一覧が、今日配られた回覧板に載ってたよ。
やっぱり田原がダントツだった。栄えてると色々あるね…
790 :
名無しでよか?:2009/02/03(火) 20:05:11 ID:jM6pHzEI
[ ppp4816.kitakyushu01.bbiq.jp ] あそこらへんはDQN餓鬼の巣窟だからねぇ
選挙結果見て思ったけど、南区って創価学会員あんなに居たのね
狙ったように約5000票×2
日本全国の恥だわ
791 :
名無しでよか?:2009/02/03(火) 20:27:05 ID:.KoVqraM
[ ppp2714.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>789モール周辺が凋落傾向なのは
地域の治安の悪さも影響してんのかもな
792 :
名無しでよか?:2009/02/04(水) 04:10:44 ID:dGCYCM7E
[ ppp0261.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>786誰の車か知らないけれど塾の下や、その隣に停まってる。
それとヴィッツって思ってたけどコルトだったみたい。
リンガーハット近くの薬局に停まってた。
793 :
名無しでよか?:2009/02/04(水) 08:59:25 ID:ajwnw7BU
[ p3013-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 貫のほか弁で3,4年前まで夜のレジとかしてた女の子かわいかったなぁ〜。
ずっと見ないけどもう辞めたのかな??
794 :
名無しでよか?:2009/02/04(水) 22:40:35 ID:IYtDPJg2
[ p1061-ipbf614fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 某塾の送迎バス運転荒いね・・・
強引に右折したり怖いわ
795 :
名無しでよか?:2009/02/05(木) 01:56:35 ID:yhFwx8cY
[ adsl-1246.fk.enjoy.ne.jp ]
796 :
名無しでよか?:2009/02/05(木) 10:47:32 ID:4OaTlvbA
[ softbank060122025002.bbtec.net ] 某スイミングスクールの運転も荒かった。
住宅地でいつも荒い運転しててむかついてたけど、
あげくの果てにウチの嫁さん(+子供)を煽りやがった。
これにはさすがの俺もキレて、電話してむちゃくちゃ文句言った。
次から運転手替わってた。
でもその運転手スクールは辞めてないようなんで、そいつに戻ったらまた電話するつもり。
797 :
名無しでよか?:2009/02/05(木) 12:20:21 ID:JBOyMGgg
[ ppp0184.kitakyushu03.bbiq.jp ] し・・下ヌキ
798 :
名無しでよか?:2009/02/05(木) 21:52:17 ID:L4X20YSQ
[ ppp3263.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>790それよりも、問題は投票率の低さ。
学会員は組織票を投じるので、投票率の低さが味方に付く。
意識の低い市民が多すぎるね。
>>795津田の交差点近くの学習塾じゃね?
あそこのドライバーの運転マナーの悪さはダントツ。
俺が住んでる町内では、あの塾に行かせないようにする静かな運動まで起こってるほど。
799 :
名無しでよか?:2009/02/05(木) 23:26:27 ID:He2ooYmk
[ p1061-ipbf614fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >795
>>798
○○○学院です。
こちら左折で優先なのに、向こうは右折でしかも2車線の左車線にいきなり
入ってきた。一度右車線に入ればいいのに。こちらが減速しなければ
ぶつかっていたかも。
800 :
名無しでよか?:2009/02/06(金) 09:20:24 ID:JHocdzyw
[ p3013-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ] >793
貫のほか弁で働いていた女の子僕も知ってますよ!!同級生です。名前は、
言えないですけどかわいいですよね!!今は、やめちゃったみたいですよ。
801 :
名無しでよか?:2009/02/06(金) 13:07:37 ID:joI9DN6s
[ 125-13-7-202.rev.home.ne.jp ] 某自動車学校の送迎バスも、坂道発進でやたら下がって危ないな。
802 :
名無しでよか?:2009/02/06(金) 23:42:11 ID:gIQOXWz2
[ eatkyo119203.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 今度朽網に引っ越して来る者です。ドゾヨロシク
今日駅前見てきたけど、何もない…orz
皆さんどこで買い物してんの??
803 :
名無しでよか?:2009/02/07(土) 00:07:23 ID:aqXuC1yM
[ ppp3006.kitakyushu01.bbiq.jp ] 朽網なら日頃の買い物は
バイパス沿いの丸和かその先のハローデーか?
下曽根まで行けばモールとかトライアルがある。
苅田方面ならルミエールとか
こんなものかな?
804 :
名無しでよか?:2009/02/07(土) 00:42:26 ID:XGitkcXY
[ KD121105246198.ppp-bb.dion.ne.jp ] こないだ25年ぶりに下曽根に行ったらおどろいた。
空港解体してたしニチイないし田んぼつぶして曽根東小裏まで道できてるし・・・
ショボかった駅付近がなんかグレードアップしてるし・・・
かわりましたね。
805 :
名無しでよか?:2009/02/07(土) 20:17:14 ID:Mj3r9apY
[ 116-64-202-39.rev.home.ne.jp ] >>803バイパス沿いの丸和かハローデー…それか下曽根か苅田まで出るしかないか…
いづれにしても車無いとだめやね。どうもありがとう
806 :
名無しでよか?:2009/02/07(土) 21:30:49 ID:OxsnBG5g
[ ZE234178.ppp.dion.ne.jp ] キングマート
807 :
名無しでよか?:2009/02/12(木) 02:35:12 ID:/EQXCSug
[ ppp3693.kitakyushu02.bbiq.jp ] 沼の大通り沿いに去年オープンしたうどん屋に行ってみたけど
うどんが伸び気味(柔らかい)なのは仕様?
あと、そこの駐車場の勾配きつくない?
車留めが無いからフェンスを押し倒してた。
808 :
名無しでよか?:2009/02/12(木) 20:46:41 ID:7yO0iO8U
[ 125-13-29-138.rev.home.ne.jp ] 丸九が従業員募集してるけど
社員の募集はゼロみたいだね
ハローワークにはパートばかり
809 :
名無しでよか?:2009/02/14(土) 17:15:35 ID:ww0HY//2
[ 125-13-20-146.rev.home.ne.jp ] >>796は粘着クレーマー。
こういうのにつきまとわれて勤務に支障をきたしているのが何人もいる。
810 :
名無しでよか?:2009/02/14(土) 20:22:14 ID:6eNw49ik
[ softbank060122025002.bbtec.net ] >>809次この界隈で変な運転してたら町内の会合にて
団地内への乗り入れ禁止の提議をする。
この際公○党の力さえも使ってやるよ。
811 :
名無しでよか?:2009/02/14(土) 23:53:26 ID:Jb.YUs/o
[ ppp2683.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>809何が粘着クレーマーだよ。
我が物顔で荒い運転で町内住民を危険に合わせるスクールなんぞ排除されるべきだ。
こちら側はいくらでも選択肢があるんだから、マナーの悪い所は即座に淘汰されてくれ。
812 :
名無しでよか?:2009/02/15(日) 22:11:48 ID:5pyJIegs
[ softbank060122025002.bbtec.net ]
813 :
名無しでよか?:2009/02/17(火) 09:32:55 ID:qEeuCxaA
[ FLH1Abk156.fko.mesh.ad.jp ] 沼に明屋書店が出来るみたいだね
便利にだけど、amazonを使っちゃうな
814 :
名無しでよか?:2009/02/17(火) 11:21:58 ID:nGDCLgDk
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>813沼のショッピングモールの中に本屋の話?
もし、そうだったら他の本屋が入るはずだったと思うけど・・・
815 :
名無しでよか?:2009/02/17(火) 17:02:29 ID:qEeuCxaA
[ FLH1Abk156.fko.mesh.ad.jp ] オープニングスタッフ募集のチラシが入ってました
「明屋書店 小倉沼新町店 3/27グランドオープン300坪の複合型書店」ですってよ
チラシに載ってた地図だと、自信ないけど吉田のホカ弁の近くかな
816 :
名無しでよか?:2009/02/17(火) 17:34:16 ID:nGDCLgDk
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>815沼新町ならショッピングモールの中だと思う。
このスレでクエストという話を聞いていたのだけど、従業員募集のチラシの方が
正確ですね。
貴重な情報アリガトウ。
817 :
名無しでよか?:2009/02/18(水) 10:45:50 ID:oe71PxXE
[ p6199-ipbfp402fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 吉田のほか弁近くだったら、確実に地名は吉田じゃね?
しかし、あんなところにショッピングモールなんて建設したら万引きされまくると思うが。
周囲のDQN率の高さは異常とも言えるしw
818 :
名無しでよか?:2009/02/19(木) 11:38:26 ID:7BItAnJg
[ 61-27-252-137.rev.home.ne.jp ] 吉田郵便局の横にできた西日本新聞の販売所が、たった数日で潰れた理由がわかった気がした。
…上に逆らったんだな。
819 :
名無しでよか?:2009/02/19(木) 11:55:27 ID:CBYLhCHo
[ ppp0634.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>818津田に出店準備してる間の仮店舗だったと思う
1ヶ月くらいはやってたでしょ?
820 :
名無しでよか?:2009/02/19(木) 23:54:15 ID:hEabHCWk
[ ppp3693.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>783今朝は太陽タクシーが歩道を走って行くのを見かけた。
街路樹の剪定で左端の車道は空いてたのに。。。
客を乗せてて、塾の下の薬局まで走っていった。
821 :
名無しでよか?:2009/02/21(土) 14:08:22 ID:cY2Qf7OE
[ pl369.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
822 :
名無しでよか?:2009/02/21(土) 22:13:53 ID:kHu6TGZU
[ p5230-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
823 :
名無しでよか?:2009/02/22(日) 16:45:03 ID:.7fHIyFc
[ ppp2429.kitakyushu01.bbiq.jp ] 沼中下のローソン前の中央分離帯に
「カニ・カキロード」(?)って謎の標識が立てられてるんですけど
どなたかご存知でしょうか?
824 :
名無しでよか?:2009/02/22(日) 17:02:55 ID:I7WfnUMQ
[ ppp2068.kitakyushu04.bbiq.jp ]
825 :
名無しでよか?:2009/02/22(日) 17:13:04 ID:.7fHIyFc
[ ppp2429.kitakyushu01.bbiq.jp ]
826 :
名無しでよか?:2009/02/22(日) 17:37:24 ID:I7WfnUMQ
[ ppp2068.kitakyushu04.bbiq.jp ] カニ・カキロードの意味を知りたいと読んだが。
道路の愛称として定着させたいんだろ。阿蘇のミルクロードのように。
827 :
名無しでよか?:2009/02/22(日) 18:11:44 ID:o23Ewk7I
[ hprm-23162.enjoy.ne.jp ] そういえば、トライアルの近くの中央分離帯にも
「カニ・カキロード」看板がありました…
828 :
名無しでよか?:2009/02/23(月) 11:42:41 ID:XodeRvXU
[ ppp1709.kitakyushu01.bbiq.jp ] 沼、明屋書店3月末開店らしい
バイト募集中
募集元、何故行橋店なのか?曽根店で無く?
829 :
名無しでよか?:2009/02/23(月) 21:02:46 ID:Snxuiwjw
[ 125-13-6-136.rev.home.ne.jp ] 沼、吉田、新門司方面の住民にとって近くに本屋ができることはありがたい。
一方、丸和の片隅にある小さな本屋はいよいよ窮地だね。
830 :
名無しでよか?:2009/02/24(火) 10:57:22 ID:aVl5E/BU
[ softbank220061168244.bbtec.net ] トライアルの近くに「つるどめクリニック」という病院ができたみたいだが
どんな感じだろうか? 大腸検査を考えてるのだが。
検査が結構辛いので良心的な所を希望している。
831 :
名無しでよか?:2009/02/25(水) 17:44:55 ID:T0DbcQwA
[ p053001.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] バビリオ(入浴施設)のちかくに、4月にスポーツジムができるみたいだけど、詳しいこと何か知っている人いますか?
832 :
名無しでよか?:2009/02/26(木) 15:39:57 ID:Qse1jFXs
[ ppp4866.kitakyushu01.bbiq.jp ] iBoxが改装開店することくらいしか知らないなぁ…
833 :
名無しでよか?:2009/02/26(木) 23:02:00 ID:PnsHPNSQ
[ pl232.nas929.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>830大腸内視鏡検査のこと?
漏れはいままで二回受けたがいずれも市医療センターで。
別に不満はなかったが、他の病院でやったことないので
比較はできない。
スレチスマソ
834 :
名無しでよか?:2009/02/27(金) 17:43:07 ID:avvitskU
[ p3013-ipad02oomichi.oita.ocn.ne.jp ] 800]
貫のほか弁のあのレジの子やめちゃったの〜??かなりショック。。。お気に入りだったのに
835 :
名無しでよか?:2009/02/27(金) 20:46:46 ID:4cK3bTCY
[ softbank220061160177.bbtec.net ] >>831iBOXが改装してスポーツジムになるっぽいね。
昨日パビリオ行ったらポスターあったよ。
836 :
名無しでよか?:2009/02/27(金) 21:01:14 ID:d3dAGVUA
[ ppp4197.kitakyushu03.bbiq.jp ]
837 :
名無しでよか?:2009/02/27(金) 22:35:13 ID:12BmMZc6
[ 125-13-135-72.rev.home.ne.jp ] >>836iBOXの2階。
レンタルビデオのあった所。
838 :
名無しでよか?:2009/02/27(金) 22:49:41 ID:DAmAR5yY
[ ppp4572.kitakyushu01.bbiq.jp ] iBOXは開店と同時にカード作ったけどなあ・・・
839 :
名無しでよか?:2009/02/28(土) 14:35:13 ID:vOdHT57s
[ p054002.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ] >>832,835,837
情報ありがとうございます!!
840 :
名無しでよか?:2009/03/01(日) 11:23:56 ID:By3HckXg
[ ppp3189.kitakyushu01.bbiq.jp ]
841 :
名無しでよか?:2009/03/01(日) 12:31:15 ID:ofnThO7s
[ ppp2547.kitakyushu01.bbiq.jp ] 儲かるのはカニ・カキ業者と観光地だけ
ロード作ったって看板作ったって、自家用車で来てて道がわかる人か
ツアーでも組まない限り無意味だと思いますが。
842 :
名無しでよか?:2009/03/01(日) 12:34:43 ID:1bI1iUy2
[ ppp4758.kitakyushu01.bbiq.jp ]
843 :
名無しでよか?:2009/03/02(月) 00:37:40 ID:c3Wt0yo.
[ p5024-ipbfp901fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>835日明にあるのスポーツジムの2号店みたいだな。
プールがあるなら入会してたかもだが・・・
朽網曽根近辺の人はジムどこに行ってます?やっぱ、れっつなのかな
844 :
名無しでよか?:2009/03/05(木) 06:48:01 ID:hf/mvb/2
[ ppp0093.kitakyushu01.bbiq.jp ] 寺迫の旧ナフコ跡地に車がずらっと並んでましたね
需要あるんでしょうか
845 :
名無しでよか?:2009/03/05(木) 10:19:42 ID:koXOK1pY
[ ppp3767.kitakyushu01.bbiq.jp ] 需要なくてもディーラー台数ノルマ後の新古車増で
見かけ売上増やすのに、T社必死だろう…
846 :
名無しでよか?:2009/03/05(木) 14:02:49 ID:gUNk/fVE
[ ppp3693.kitakyushu02.bbiq.jp ] 新聞記事に載ってたけど各メーカーは認定中古車の市場を拡充して新車販売の不振を乗り切ろうという考えらしいよ。
847 :
名無しでよか?:2009/03/05(木) 20:18:01 ID:WCrNwI72
[ ppp3276.kitakyushu01.bbiq.jp ] 今日オープンした横代のダイレックスに行ったんだけど、店員が多過ぎる。
オープンの応援要員だろうけど、固まって私語ばかりでハッキリ言って邪魔すぎた。
通路を塞いで邪魔。商品の前に立って談笑していて邪魔。居ない方がマシだった。
あの店には責任者とかいないのかねえ?普通、あんなの見たら店長なりが注意すると思うけど。
品物も大して安くもなく、期待はずれのお店でした。
848 :
名無しでよか?:2009/03/06(金) 10:24:39 ID:Dt8MvEPI
[ ppp1371.kitakyushu03.bbiq.jp ] まぁ最初だけだろうからそう神経質にならずに。
いずれは過疎ること間違いなし
849 :
名無しでよか?:2009/03/08(日) 08:48:01 ID:/YYZ/rs6
[ softbank220061160053.bbtec.net ] どなたか、韓国のビ−フコンソメ ダシダを売っているお店知りませんか?
教えてください。
850 :
名無しでよか?:2009/03/08(日) 08:49:39 ID:/YYZ/rs6
[ softbank220061160053.bbtec.net ] どなたか ダシダを売っているお店知りませんか?
教えてください。
851 :
名無しでよか?:2009/03/08(日) 09:00:50 ID:/YYZ/rs6
[ softbank220061160053.bbtec.net ] ダイレックスどのあたりにできましたか?
教えてください。
852 :
名無しでよか?:2009/03/08(日) 09:57:45 ID:GuXuW.Uc
[ ppp0821.kitakyushu01.bbiq.jp ] ネットで質問すれば必ず誰かが親切に答えてくれる便利な場所とでも思ってんの?
ネットに繋いでるなら自分で調べることから始めたら?ダイレックスの場所なんか
ホームページで検索すればすぐに見付かるだろうし。
最近、こういう教えて君が多いよねぇ。
853 :
名無しでよか?:2009/03/08(日) 12:21:05 ID:vbgcEVXQ
[ p5230-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
854 :
名無しでよか?:2009/03/08(日) 22:48:39 ID:3e/9iyMk
[ ppp0898.kitakyushu01.bbiq.jp ] 今日になた方面車で走ってたらダイレックス見つけた。
まさかアパンダ跡地とは.…。
何の商品が置いてるのやら?ディスカウントショップかいな?
855 :
名無しでよか?:2009/03/09(月) 04:20:23 ID:4N9y2hL6
[ ppp5142.kitakyushu02.bbiq.jp ] 教えて君が説教されてるそばから。。。
856 :
名無しでよか?:2009/03/09(月) 09:10:23 ID:Df/g/laY
[ 125-13-135-72.rev.home.ne.jp ] >>849-850
ソウルや釜山の
ロッテマートやEマートにたくさん売ってたよ!
急げっ!
857 :
名無しでよか?:2009/03/10(火) 14:03:46 ID:mz1hiWFg
[ FL1-125-199-136-110.fko.mesh.ad.jp ] 葛原周辺で「つくし」が取れる所を教えてください
858 :
名無しでよか?:2009/03/10(火) 15:08:29 ID:n49pvM5g
[ p4096-ipbfp301fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>857嫌です。んな物は自分で探し回って下さい。教えてちゃんに教える事は無い。
近所に土筆が結構取れる場所があるのだが、ここ最近3〜4人組のババアが
毎日のようにビニール袋片手に袋一杯根こそぎ取り尽くそうとしている。
他の人の事を考えずに自分さえ良ければという典型的なババア集団。最近こんなのばかり。
>>857も質問のやり方から、そういう類であると想像がつくね。
859 :
名無しでよか?:2009/03/10(火) 15:32:13 ID:phUD16h2
[ ppp4971.kitakyushu03.bbiq.jp ] ダイレックス見てきた、トライアルのすぐ近くだな。
少し先にハローデイもあるし大丈夫かね。
860 :
名無しでよか?:2009/03/16(月) 20:35:25 ID:HzdIVC/M
[ ppp2777.kitakyushu01.bbiq.jp ] やっと社会保険事務所の向かいに、車が通り抜け出来ないように
柵を作ってくれた。
信号が赤の時、平気でポプラの前を突き抜けて通っていく車が多くて
見てて嫌だったんだよね。
861 :
名無しでよか?:2009/03/16(月) 22:16:29 ID:nT/d2eOM
[ ntymgc038082.ymgc.nt.ftth4.ppp.infoweb.ne.jp ] >>859下関はダイレックスとトライアルが隣同士だったよ
同じような品揃えでも意外と大丈夫なんだなって思ったw
862 :
名無しでよか?:2009/03/19(木) 16:11:29 ID:sC.KC76w
[ 125-13-135-222.rev.home.ne.jp ] >>160ついにやってくれたか。
これで少しは安心だな。
863 :
名無しでよか?:2009/03/20(金) 00:28:31 ID:ch7pNWU2
[ ppp5274.kitakyushu02.bbiq.jp ]
864 :
名無しでよか?:2009/03/22(日) 22:14:21 ID:IW.I4BgI
[ 125-13-135-222.rev.home.ne.jp ] >>863悪い、
>>862は
>>860宛てね。
沼のげんこつラーメンの前にある押ボタン信号はなんで周りの信号とリズム合わせないの?
あれのせいで渋滞がひどくなってんだよ
865 :
名無しでよか?:2009/03/23(月) 08:55:49 ID:htqyYyao
[ ppp2130.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>864歩行者を最優先にする場合、リンクしないようになってるみたいだね。
あの辺りの渋滞の原因は、マンガ倉庫の三差路交差点だと思うよ。
信号の青の時間が3つに分配されるんだから、メインのバイパスが
青の時間が必然的に減ってしまうからね。両車線で渋滞しているし。
866 :
名無しでよか?:2009/03/23(月) 09:47:43 ID:tVKZSSgo
[ p2121-ipad109fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] あのへんは酷いよな
地図だけ見たら快走路に見えるから、
小倉からの仕事帰りにドライブがてらに遠回りしてもいいかな、
と思ったら大間違いorz
867 :
名無しでよか?:2009/03/23(月) 10:59:46 ID:zJKLtZ0A
[ ppp0521.kitakyushu01.bbiq.jp ] 早く新労災病院の縦断道路、開通させれば渋滞緩和されるのに…。
漫画倉庫周辺は迂回路が無いのが渋滞酷くしてるように思われ
868 :
名無しでよか?:2009/03/23(月) 20:31:40 ID:DSGY/6ls
[ p1061-ipbf614fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >866
しかも、バイバス通ってる直進車が信号が赤になってもなかなか停まらないから、
右折車も右折可の矢印出てもなかなか右折出来ない。
寺迫口の交差点なんか右折可の信号に変わっても左折してくるし。
869 :
名無しでよか?:2009/03/23(月) 20:41:34 ID:bOFspeq.
[ FL1-125-199-136-110.fko.mesh.ad.jp ] 年度末の道路工事は恒例だけど、下曽根駅北口近辺は酷いわ。
今日、めがねスーパー前歩道で窪みに自転車が嵌り、こけそうになった。
10号線の車の多い時に、死にそうになった
870 :
名無しでよか?:2009/03/24(火) 00:07:51 ID:Bw4OZa3w
[ ppp2819.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>869あそこ近辺はマジ恐怖っす
どうでもいいけど
昨日深夜2時くらい下曽根駅前のデオデオの駐車場で
酔っ払いのねぇちゃん2人組みが下着姿で遊んでた
捕まったんかのぉ
871 :
名無しでよか?:2009/03/24(火) 11:31:54 ID:pUHFzIUM
[ 218.223.191.68.eo.eaccess.ne.jp ] >>869そういう時は、工事発注者(市役所か?)に電話して抗議すればよい。
工事日程や業者、発注者を掲示した看板があるはずですよ。
872 :
名無しでよか?:2009/04/01(水) 18:17:48 ID:Yifiq1f2
[ pl438.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 新年度に向けて色々な店が出来たけど誰もレポしないな。
寂しい限りだ・・・
873 :
名無しでよか?:2009/04/01(水) 18:20:14 ID:bx4As9OU
[ ppp1186.kitakyushu01.bbiq.jp ] げっ!!
こんな時期にアラレ降ってきた…寒い
874 :
名無しでよか?:2009/04/02(木) 20:01:02 ID:Fn4r8R36
[ p7055-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 沼緑町の坂の入り口付近に大きな道路標識(行先案内)立ったけど、なぜ今必要なんだろうか?
あそこ通る人はあれくらいの行先熟知してるだろ!なんであんな無駄づかいするんだよ!行政は!
全く公共事業のむだ。どう思う?
875 :
名無しでよか?:2009/04/03(金) 00:47:35 ID:rHnyDUGM
[ ppp5274.kitakyushu02.bbiq.jp ] 自分の車の前にいた第一のタクシーが携帯いじりながらチンタラ走ってた。
危険極まりないし、あれじゃ客は拾えないなと思った。
876 :
名無しでよか?:2009/04/03(金) 15:09:43 ID:hd/A6mtY
[ ppp4374.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>874道路の案内標識は、基本的にその地域を知らない人のためだと思うんだが。
君の言い分が正しいとすると、日本国中の道路にある案内標識はその地域の人の為に立ってるとでも?
「この道路はどっちに向かってるんだろう…」「○○に行くにはどう行けばいいんだ?」的な人向けじゃないの?
877 :
名無しでよか?:2009/04/04(土) 07:33:10 ID:R0xlid3o
[ p6174-ipbfp504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>874それじゃ日本中の道路標識は必要無いって事ですね。
878 :
名無しでよか?:2009/04/04(土) 09:23:38 ID:sdtAEQ06
[ ppp5274.kitakyushu02.bbiq.jp ] 逆に「カニ・カキロード」の看板はPRしてる割りに小さくて分かりづらいですね。
879 :
名無しでよか?:2009/04/04(土) 11:14:52 ID:SafoYuW2
[ ppp2356.kitakyushu01.bbiq.jp ]
880 :
名無しでよか?:2009/04/04(土) 14:18:18 ID:1DbvLV6s
[ p7055-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>877 >>866その場所に必要性があるかってことですよ。(ほんとに読解力ないんですね)
特に今回は、普通主要道路にありそうな大きな案内標識ですよ。しかも電線に接触してたよ、大丈夫なんかね?
881 :
名無しでよか?:2009/04/06(月) 10:40:38 ID:GjHUpT3o
[ ppp4082.kitakyushu01.bbiq.jp ] 無駄といえば、津田〜志井間の信号の多さですかね
特に坂の途中の信号2つは、交差点の交通量が異常に少ないくせに半感応式じゃないんで
毎回引っかかります。
因みに長野緑地から坂の直前までの2個の信号は半感応式です。
単なる行政のミスかスピードの出しすぎを防止する為としか考えられませんが、
みなさんどうお思いでしょうか?
882 :
名無しでよか?:2009/04/06(月) 11:13:37 ID:/eDYNKcA
[ ppp4504.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>880だから、行き先案内板でしょ?そこに必要かどうかは、君個人が決める事じゃないから。
あの道を通る人は100%近隣住民だけだと、交通量調査でも行って結果なのかい?
読解力も何も、君の記していない意図している事まで予測してレスするなんてエスパーでもないし無理だよ。
そもそも、標識の大きさの定義とか知ってんの?自分の価値観だけで語るのはどうと思うけどね。
>>881あの信号は、先々にできる長野緑地の為の信号でもあるし、元々の旧道との接続の為の信号。
(ちなみに、長野緑地はまだ拡大する予定があるし、その工事中でもある)
あの道路はネズミ捕りとかやってるでしょ?殆ど直線からのカーブなのでスピードを抑止する為でもあるんだろう。
信号停車たって、ものの数分程度だろうし、そんなに急いで事故を誘発でもしたいのかい?
883 :
名無しでよか?:2009/04/06(月) 11:38:11 ID:clYDSA5c
[ ppp4064.kitakyushu03.bbiq.jp ] 津田〜志井間はスピードの出しすぎ防止目的なら、もっと信号増やしてもいいとさえ思うぞ
ネズミ捕り多すぎ
884 :
名無しでよか?:2009/04/07(火) 00:30:08 ID:1r/3ax6E
[ 220x218x143x117.ap220.ftth.ucom.ne.jp ] あそこのトンネル、工事する車線が変わったでしょ?
だったらもっと手前から表示してくれないと。
っていうか、旗振る人達も、電光掲示板?も、もっと手前に置かないと、
ギリギリで気付いて車線変更する車が多くて危な過ぎる。
885 :
名無しでよか?:2009/04/08(水) 11:10:41 ID:b5AtHs7s
[ pl438.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 長野緑地ってまだ広がるの?
でかい駐車場があるのしか知らない。
886 :
名無しでよか?:2009/04/08(水) 22:58:09 ID:PGOkJGKA
[ ppp4337.kitakyushu01.bbiq.jp ]
887 :
名無しでよか?:2009/04/08(水) 23:07:03 ID:.8RE6GXI
[ softbank220061160016.bbtec.net ] ≫884
あのトンネル今日通ったけど
工事の車線減少ホント危なっかしいね。
っちゅうかあのトンネル出来て間もないのに、
何の工事?水漏れ?
888 :
名無しでよか?:2009/04/09(木) 09:21:21 ID:8i7eonxs
[ pl438.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] >>886親切に有難うございました。
H23に完成予定らしいけど、多分終わらないよね・・・
889 :
名無しでよか?:2009/04/14(火) 17:46:32 ID:6YwSGN9g
[ pl438.nas938.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] ハルヤの新店舗に行ってきたけど昔ながらのハルヤに慣れているものとしては
少し使いづらいけど、品揃えは良かった。
後は沼からの渋滞さえ緩和できれば良いのだけれども・・・
890 :
名無しでよか?:2009/04/16(木) 19:41:11 ID:fp5tFas.
[ 221x246x43x155.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 東部じゃないけど、北方の競馬場そばに出来たエコマル質店に要注意
店員がチンピラ風の奴ばかりでビックリした
891 :
名無しでよか?:2009/04/17(金) 10:17:25 ID:4DCor7SA
[ softbank218114152004.bbtec.net ] この前津田にある「O-MAの天然水」の会社のマネージャのM氏にあったけど、けっこうキツイ性格だった。あれで物を販売するきあるのか?
892 :
名無しでよか?:2009/04/23(木) 09:10:23 ID:Jkd8LRyk
[ ppp3436.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>891私怨?
別にここで書くことじゃ無いと思うけど。
893 :
名無しでよか?:2009/05/02(土) 15:08:49 ID:zuu4HugU
[ ppp3226.kitakyushu03.bbiq.jp ] 5/2現在
KBC 野球
FBS 野球
TVQ 競馬
NHK 野球
TBS ゴルフ
TNC ドラマ
くだらん過ぎる
894 :
名無しでよか?:2009/05/02(土) 15:59:28 ID:X/Nbywhs
[ ppp2175.kitakyushu01.bbiq.jp ] 最近はバラエティーやニュースがくだらなさ過ぎて
野球見ているほうが楽しいよ
895 :
名無しでよか?:2009/05/02(土) 16:04:47 ID:CI8FgO7Y
[ ZR082252.ppp.dion.ne.jp ] 低能なお笑いより、スポーツの方がいい。
896 :
名無しでよか?:2009/05/02(土) 16:39:59 ID:hpEtmx4U
[ ZT043213.ppp.dion.ne.jp ] >>895 に同感。どこのチャンネルまわしても、「お笑い」系の番組ばかり。
「お笑いブーム」早く終わらないかなって密かに思ってます。
「HG」や「そんなの関係ねえ」「なんでだろう〜」とか、過去の人に
なろうとしてるし。
でも、「アメトーク」は、家電芸人や、自分が知ってる(福岡にも系列店ある)名古屋の
サウナ店の話題も出てたりして、面白いので好き。
897 :
名無しでよか?:2009/05/03(日) 00:13:48 ID:TbH13kVA
[ ppp4376.kitakyushu02.bbiq.jp ] 放送局スレで大いに語っていただきたい
898 :
名無しでよか?:2009/05/05(火) 08:43:28 ID:YME4DRMw
[ softbank220061168244.bbtec.net ] >>893そこはTBSではなくRKBなのでは?と突っ込んでみる
899 :
名無しでよか?:2009/05/05(火) 17:10:22 ID:oCqMp5KU
[ 125-13-39-234.rev.home.ne.jp ] 労災病院予定地周辺の道路工事が片付いたけど、
掘り起こした後が盛り上がってツギハギみたいなひどい舗装に…
何で小倉南区の工事業者は元通りの平らにできないの?
900 :
名無しでよか?:2009/05/05(火) 21:01:44 ID:pajnr1sw
[ p7055-ipbfp601fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
901 :
名無しでよか?:2009/05/05(火) 23:35:01 ID:Vth5u8Y2
[ 218.185.150.132.eo.eaccess.ne.jp ] また工事が始まるんですねw
902 :
名無しでよか?:2009/05/05(火) 23:41:42 ID:VOphFoLA
[ ZT050162.ppp.dion.ne.jp ] 曽根バイパス、数年前に車線増えたけど、朝や夕方、日曜日の渋滞、
以前より解消されたかな?自分の実家が苅田だけど、渋滞嫌で小倉に行くときは
渋滞がない、田川の採銅所経由で車運転してました。早いときは、30分くらいで
小倉付いたときもありました。
ただ、平尾台入り口ら辺は、白バイや覆面パトが多いので、とばさないよう
注意して運転してました。
903 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 07:42:54 ID:pJwt7Vjc
[ 218.223.191.68.eo.eaccess.ne.jp ] >>899あれはガス管の工事でした。
それと工事あとを盛り上げているのは、先々沈んで平らになるのを考えての
ことかと思われます。平らに仕上げたら、そこが沈んで凹みになるからでしょう。
時々そう言うところを見かけます(宅地への引き込みか何かで細長く掘って
その後沈んだ所が近所にもあり)。
904 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 11:17:19 ID:hDYX7zVY
[ ppp0909.kitakyushu03.bbiq.jp ] いま高蔵山の方から消防車のサイレンが聞こえるけど何?
かなりの台数みたい。
沼団地?四季彩の丘?
905 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 11:37:37 ID:2VvDtTwE
[ ppp3669.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>903が正解。
俺も昔建設関係の人に同じ疑問を質問をしたことがあるけど、
あれは車が通過したり、自然的に沈降する分を含めて多少盛りを高くしているそうだ。
>>899-900、勉強になった?
906 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 12:12:50 ID:.EQe8lW2
[ p4018-ipbfp304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 高蔵山森林公園に、昼食がてら弁当買って行ってみた。GW中なのに人も少なく穴場だった。
行く前に、ネットでアクセスを調べてたら驚くべき史跡が近くにあることを知った。
http://underzero.net/html/tz/tz_261_1.htm今回は行けなかったが、改めて行こうと思う。
しかし、毎日眺めていた何の変哲もない足立さんの子分のような山に、こんな遺稿があったとは。
観光地だったら、一つのスポットにもなっただろうに。
907 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 12:40:31 ID:hDYX7zVY
[ ppp0909.kitakyushu03.bbiq.jp ] 高蔵山公園の近くの池で誰か溺れたらしく
消防のレスキューが来てたらしい・・・
908 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 13:17:10 ID:p9JZKt2I
[ ppp1796.kitakyushu01.bbiq.jp ] 下曽根駅近くに住んでる者です。
今電車通勤をしています。会社は西小倉駅から徒歩20分のところ(大手町)にあります。
電車通勤だと家を出てから会社まで約45分。
車通勤を考えていますがどちらが早いでしょうか?
車で曽根パイパスから322号線に出て通勤しようかと考えています。
ちなみに9時始業です。渋滞すごいですか?
909 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 15:35:31 ID:GcSLEc5M
[ softbank218114226009.bbtec.net ] 都市高使わないならあまり変わらんとおもう。
南小倉駅から歩きが近くなかですか?
健康の為歩いた方がいいとおもた。
910 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 17:02:37 ID:p9JZKt2I
[ ppp1796.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>909さんご回答ありがとうございました。
そうですか、時間的には変わらないんですね。
私も健康のために歩くのは良い距離と思っていましたが、朝歩くと会社に着く頃には汗だくで…。
バスは電車が駅に着くと同時に発車するといった具合でちょうどいいバスが無いので車通勤を考えてました。
渋滞と車の運転が得意じゃないのも心配。
怖いのでやはり電車通勤続けます。
911 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 17:56:05 ID:joI9DN6s
[ ppp4774.kitakyushu01.bbiq.jp ] ビデレコの金髪店員意外と親切やね
912 :
名無しでよか?:2009/05/06(水) 22:30:37 ID:ahyhFWcI
[ 125-13-39-93.rev.home.ne.jp ] >>903>>905そうか。ありがとう。現時点であまりに盛り上がってるもんだから気になってね…
沼の珍龍軒が潰れた後はうどん屋になるのか。
なんかあのへんうどん屋だらけになってきたな。
913 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 00:04:06 ID:asOj5urY
[ 61-27-253-11.rev.home.ne.jp ] >>910西小倉や南小倉から自転車はどうでしょうか。
たしか有料駐輪場ですが定期もあるはずです。
914 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 01:07:56 ID:T3yGfK2.
[ ppp3669.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>906高蔵山森林公園は、近隣のDQNがシンナーを吸ってたりするから危ないよ。
野生のイノシシとかも発生するのを見掛けたことがあるし。
俺も、その遺構に行ってみたいと思うんだけどねー。
どこから登って、どれ位の時間がかかるのか、全く情報が無いよね。
検索してもそういった情報は出てこないし。
>>912確かにうどん屋増えたね。チェーン店は除いても、
矢野屋、津田屋官兵衛、あと長野にある讃岐うどん屋、石田にも讃岐うどん屋が出来たし。
天盛りうどんもあるし、徳力まで行けば豊前裏打ち会の小町もあるしね。
良い感じで集まってきたので、そろそろうどん関連でイベントが開かれそうな感じだね。
915 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 09:27:11 ID:FvGQXT8o
[ p4018-ipbfp304fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
916 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 17:50:17 ID:Hjg9IjeI
[ ppp1607.kitakyushu01.bbiq.jp ] 高倉に当たるかはわかりませんが、数年前に遺構行きました。
高速沿いにあるお墓(沼の奥と葛原の間)にそった道からずっと奥に行って
池が見えたらまだ奥に行って、
木に目印として黄色か赤のペイントがしてあるので
それをつたっていけば辿りつけると思います。
ただ、目印をつたっていく道は整備されておらず結構荒れているので、それなりの山登りの準備は必要です。
もし違ってたらすいません。
917 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 18:29:39 ID:78UbPcj6
[ ppp2933.kitakyushu03.bbiq.jp ] 最近優香のファンになりましたが
心得みたいなのはあるんでしょうか?
今は自主的にテレビで優香が出てきたら
すぐにパンツを下ろしてシコることを心がけています
918 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 19:01:49 ID:2oGZqmcU
[ ZT050215.ppp.dion.ne.jp ] >>917 優香さんのことなら、「関根勤さん」に聞いてみたら。
よく、夢で優香の夢みるらしいし、優香のことは何でも知ってるみたいですよ。
919 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 22:24:06 ID:1VLwYxjI
[ ppp1277.kitakyushu02.bbiq.jp ]
920 :
名無しでよか?:2009/05/07(木) 23:58:09 ID:HkNh4h0.
[ ppp4630.kitakyushu01.bbiq.jp ] 昔、線路の架線の傍に近づくなって注意促す絵があって
釣りざおも、なかったかな?
高圧感電だと最悪炭化で…gkbl
921 :
名無しでよか?:2009/05/08(金) 08:44:39 ID:t.1FPpnU
[ ppp1275.kitakyushu03.bbiq.jp ] 曽根駅周辺でオススメの歯科ありませんか?
なるべく丁寧にしてくれるトコを探しています
922 :
名無しでよか?:2009/05/09(土) 15:36:10 ID:kfNcF5IA
[ softbank218116001177.bbtec.net ] いっぱいあるからねぇ
923 :
名無しでよか?:2009/05/09(土) 22:55:57 ID:POojz9uI
[ ppp1277.kitakyushu02.bbiq.jp ] >>921北九州の歯医者スレで聞いてみてはいかがでしょう
924 :
名無しでよか?:2009/05/10(日) 08:51:54 ID:Nfv.G676
[ ppp1083.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>923え?そんなスレあったんですか?
あ・・ありがとうございます
925 :
名無しでよか?:2009/05/10(日) 19:06:40 ID:EcMBNnZE
[ softbank218117064014.bbtec.net ] 久留米のよそのモンです。
ちょっと教えてください。
久綱バイパスと10号線の交差する三角の土地って
昔何がありましたか?
その東にウエストの焼肉があるとこです。
いつ頃、どんな建物が建ってたか教えてください。
おねがいしまーす。
926 :
名無しでよか?:2009/05/11(月) 00:08:12 ID:wCxSoHng
[ ppp4651.kitakyushu02.bbiq.jp ]
927 :
名無しでよか?:2009/05/11(月) 00:14:22 ID:RGFpLCm6
[ 61-27-253-11.rev.home.ne.jp ] >>925場所は10号線曽根バイパスの終点、朽網交差点の事だと思います。
その交差点がまだ3差路だった頃の昔、子供向けの劇場レストランがあったと思います。
平成になったばかりの頃でしょうか??数年で閉店し、しばらくして建物も壊され、
ずっと更地でした。
928 :
名無しでよか?:2009/05/11(月) 00:43:32 ID:FMN.peMM
[ softbank218117064014.bbtec.net ] >>925ありがとう御座います。
地元の人の情報助かる!
929 :
名無しでよか?:2009/05/12(火) 11:44:29 ID:zHxbAHGA
[ ppp0218.kitakyushu01.bbiq.jp ] 木馬座って言う子供向けの劇場レストランでしたね。
友達とバイト雑誌に掲載されていたの当時真剣に読んでましたw
930 :
名無しでよか?:2009/05/15(金) 19:40:49 ID:XB/r/NBs
[ ppp2044.kitakyushu03.bbiq.jp ] モノレール拡張はどうなったん?
かなり昔から聞いてたけど
931 :
名無しでよか?:2009/05/18(月) 13:19:17 ID:cCGhwzo6
[ FLH1Aaq14.fko.mesh.ad.jp ] 明屋沼店に行ってみたけどチャリンコ置き場からの眺めに感動した
沼にあんな景色良い所あったんやね
明屋の大通り挟んだ向かいの住宅街を少しいった所から見える海の眺めもよかったよ
932 :
名無しでよか?:2009/05/21(木) 16:11:33 ID:pe5gPXtY
[ softbank218114226009.bbtec.net ] 雨降ってる。やだなぁー。
933 :
名無しでよか?:2009/05/21(木) 17:25:26 ID:/pMGiULU
[ p5103-ipad105fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
934 :
名無しでよか?:2009/05/25(月) 02:30:03 ID:Vtz7aW1o
[ ppp2727.kitakyushu03.bbiq.jp ] 最近下曽根付近で車上あらしが多いみたいだよ
皆さん気をつけて
935 :
名無しでよか?:2009/05/31(日) 08:11:38 ID:hoCQ8KII
[ pl415.nas921.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] というか、以前からこの下曽根近辺は犯罪多発地域だよ
車上荒らしもひったくりとかも多いし
漏れがここに住み始めた15年くらい前からすでにそんな感じ
もっとリサーチすべきだったと後悔してる
ただ治安以外の面ではこの地域が気に入っているので転居する気はないが。
936 :
名無しでよか?:2009/06/03(水) 22:21:23 ID:r94CdEuI
[ ntfkok115158.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 6月2日の午後6時くらい
下曽根駅前(デオデオとモールの交差点)で
パトカーやらJAFやらわんさか(ギャラリーも)いたけど
何があったのか知ってる人います?
事故?
937 :
名無しでよか?:2009/06/09(火) 12:13:35 ID:L3eKUiiE
[ ppp1296.kitakyushu01.bbiq.jp ] 宅配ピザを注文したいのですが田原に配達可能のピザ屋はありますか?
検索してみましたが見つかりませんでした。
938 :
名無しでよか?:2009/06/09(火) 15:03:43 ID:i4X7hHxo
[ ppp3277.kitakyushu01.bbiq.jp ] ビッグベアーズが曽根にある
939 :
名無しでよか?:2009/06/10(水) 19:03:02 ID:Y5puTxbk
[ ppp3889.kitakyushu01.bbiq.jp ] ビッグベアーズが曽根にある
940 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 09:57:44 ID:M0L3DFV2
[ ppps1030.hakata01.bbiq.jp ] 現在不動産を物色中なんですが、貫弥生が丘って昔処刑場だったって
噂を耳にしたのですが、そんな噂を聞いた事ある方や実際どうなのか等
わかる方いらっしゃいますか?
ちなみに私は、30年以上も貫に住んでいるのですが知らなくて、先日
話を聞いてびっくりしました。
姉も弥生が丘に住んでいますが、そんな話を知らない様子ですが霊的
なもの見たという話をしていました。
941 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 10:59:10 ID:PsIrF0cE
[ ppp4177.kitakyushu01.bbiq.jp ]
942 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 11:05:36 ID:PsIrF0cE
[ ppp4177.kitakyushu01.bbiq.jp ] あと、ちょっと前に弥生が丘を散策する機会があったので、行ってみたのだけど、
中央辺りに大きな公園がある。その公園の裏手(北側)に散歩道みたいなのがあるんだけど、
何故かそこに行く通路は途中で金網で閉鎖されて行けない様になっているんだよね。
金網を越えて散歩道に入ってみたけど、鬱蒼とした森の中に散歩道が整備されてる感じ。
危険な箇所でもあるから閉鎖されたのかな?と思って見回してみても、特にそんな物は無い感じ。
不良の溜まり場になるからかな?と思ったけど、わざわざここまで来るか?とも思ったし。
この散歩道はいつ通ってみても、何で閉鎖されているんだろう?って不思議な感覚で一杯になります。
あ、ちなみに霊感は全く無いので何も感じることは無いけどね。遺跡遺稿巡りが好きなだけで。
943 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 11:11:00 ID:Ay4rmUQU
[ ppp3536.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>942開発地って拡張ができるようにそういう感じにしているもんだよ
944 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 11:17:13 ID:PsIrF0cE
[ ppp4177.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>943別に今閉鎖する必要性は無いと思うんだけどねー。宅地じゃなくて公園の方だし。
既に遊歩道的な散歩道も整備されているし、ウォーキングするには最適な通路なんだけどね。
ただ、ちょっと不気味かなーって感じはあるけどね。
近くにお住まいの人は実際に行って確認してみると良いですよ。んん?って思うから。
945 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 12:02:14 ID:M0L3DFV2
[ ppps1030.hakata01.bbiq.jp ] 940です。
941−944 ありがとうございます。
過去スレを見ましたが、処刑場ではないようですね。
そういえば、全国版の心霊スポット的なそのテレビは私も見た記憶があります。
小倉駅からモノレールに乗って貫まで来ていたので、やらせか?と思った記憶が・・・
946 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 19:10:18 ID:4.BiydvE
[ ppp1378.kitakyushu01.bbiq.jp ] 今日志井辺りでおもいっきりポケモンで着飾った
幼稚園バス?みたいなの見たんですが、あれは著作権的に大丈夫なのでしょうか?
947 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 19:48:01 ID:uTY.gx4Q
[ p1118-ipbfp1005fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>940 そういえば 小倉藩の首狩場だったとか 聞いた・・・
聞いただけで 真相は不明。
948 :
名無しでよか?:2009/06/11(木) 20:30:57 ID:n1nlipuE
[ ppp1952.kitakyushu01.bbiq.jp ] 弥生が丘は開発される前は深い山だったから
刑場ってことはないと思うけどな
歴史に記されている小倉藩の刑場だったところは全然違う場所だし
949 :
名無しでよか?:2009/06/12(金) 08:26:25 ID:OI50IBjI
[ ppps1030.hakata01.bbiq.jp ] 940です。
開発中に古墳がって話はよく聞いた話なんですけど、処刑場って噂も流れてるんですね・・・
ただ、やはり噂か・・・
>948
小倉藩の刑場ってどこだったかご存知なんですか?
950 :
名無しでよか?:2009/06/13(土) 14:20:02 ID:QVASwJtQ
[ ppp1296.kitakyushu01.bbiq.jp ] 下曽根駅近くの焼肉屋の桃○郎っておいしいですか?
安いらしいですが...
951 :
名無しでよか?:2009/06/14(日) 00:44:25 ID:xR2cwbjs
[ FKCfb-11p1-161.ppp11.odn.ad.jp ] >>949「平松浦の刑場」・・・現在の「日明」で当時は「地蔵ヶ鼻」と呼ばれた響灘に面する砂浜で、今は地域の共有墓地になってる様です。
墓地は2ヶ所でその一角に「平松地蔵(法界塔)」と「日明浜処刑諸霊墓」が建っているそうです。
952 :
名無しでよか?:2009/06/15(月) 08:27:28 ID:2rh4WfcE
[ ppps1030.hakata01.bbiq.jp ] >
>>951ご親切にありがとうございました。弥生が丘は誰かが話を膨らませて噂が一人歩きして
しまったんでしょうね・・・
>>950
桃○郎は、普通においしいですよ!値段に関しては安いとは思いませんが、桃○郎の前の
焼肉屋に比べたら値段は安いでしょうね。
953 :
名無しでよか?:2009/06/19(金) 09:19:59 ID:Hk3sgcAc
[ ppp0786.kitakyushu01.bbiq.jp ] 安部山駅近辺で美容室、理容室、床屋を探してます
腕のいい店ありませんか?
954 :
名無しでよか?:2009/06/19(金) 18:26:54 ID:S4YRPR2.
[ FLH1Aal086.fko.mesh.ad.jp ] 私が良いと思うのは、農事センターの側のハローデイの所にある
キュアというお店です。伝えたイメージとほぼ同じにしてくれるので
今はそこばかりです。
(ピントのずれた店って多いですよね・・・。)
955 :
名無しでよか?:2009/06/20(土) 00:31:23 ID:Hhid6eO2
[ ppp0786.kitakyushu01.bbiq.jp ] >>954そこの店は男でも大丈夫ですか?
店員さんの態度はどうですか?
近所の理容室に初めて行ったんですが
家族で経営してるみたいで
おしゃべりが多いしたばこくさいし
態度悪いし最悪でした。
店員さんの態度がよければいってみたいです
956 :
名無しでよか?:2009/06/21(日) 03:11:47 ID:GbHpvztU
[ FLH1Aal086.fko.mesh.ad.jp ] 男性でも大丈夫かどうかはわかりません。
態度はみんな良いです。無駄なおしゃべりもないので私は好きです。
957 :
名無しでよか?:2009/06/21(日) 07:45:47 ID:50loRML2
[ ppp2569.kitakyushu03.bbiq.jp ] >>955横からスイマセン
ウチは男ですけど曽根のレッドキャベツにあるキュアには
よく行ってました
ハローデイの所と同じ会社なら男でも
問題ないかと
958 :
名無しでよか?:2009/06/25(木) 23:09:40 ID:2X2LhLJ6
[ 58-3-124-70.ppp.bbiq.jp ] 久々の地震震度3か
結構ゆれた
959 :
名無しでよか?:2009/06/25(木) 23:38:23 ID:Q3u8y0CU
[ 61-27-253-11.rev.home.ne.jp ] 気象庁HPに依りますと、
小倉南区横代東町(農事センター)で震度2、
小倉南区若園(区役所)で震度1となっています。
960 :
名無しでよか?:2009/07/01(水) 16:26:10 ID:g3i2pxNI
[ softbank060122025002.bbtec.net ]
961 :
名無しでよか?:2009/07/01(水) 19:46:06 ID:DXQQ22bA
[ p4161-ipbfp202fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>960日田天領水を狙ってたんだろ〜な〜
合馬のブランドを名前につけたら売れるとおもったのかな
たかが水に何でランク付きで3種類もあるのか不思議だった
962 :
名無しでよか?:2009/07/11(土) 20:07:58 ID:SFW0xXXg
[ FLH1Aba163.fko.mesh.ad.jp ]
963 :
名無しでよか?:2009/07/12(日) 02:20:06 ID:fsFJAo9M
[ 203-135-229-151.ppp.bbiq.jp ] 1.広いから
2.北区や八幡などと違って田舎が多く薄暗い箇所も沢山
3.DQNが多く民度が低い。下曽根周辺とか珍走団多いし
964 :
名無しでよか?:2009/07/18(土) 07:43:20 ID:7vSYODRw
[ 125-31-109-154.ppp.bbiq.jp ] ベスト電器小倉南店撤退!!!?ショック。みじけえ命だったな…。
どうなるの?
geoは残るみたいだが?
965 :
名無しでよか?:2009/07/18(土) 15:12:04 ID:JrwFcMoA
[ KHP222006141126.ppp-bb.dion.ne.jp ] 店員さんもそのままに、ビックカメラになるそうです
966 :
名無しでよか?:2009/07/18(土) 23:13:13 ID:CDbzLkOY
[ pw126246004212.6.tik.panda-world.ne.jp ]
967 :
名無しでよか?:2009/07/18(土) 23:50:10 ID:A/2ec16c
[ FKCfb-01p1-80.ppp11.odn.ad.jp ] ソースよりしょうゆってね
手言うか店員が言ってたよ まあいずれは全てビックカメラになるんじゃないかな
968 :
名無しでよか?:2009/07/19(日) 00:06:05 ID:vo0UcKuc
[ 125-31-109-154.ppp.bbiq.jp ] >>965山口がビックなったのは聞いたことがあるが、
小倉南店もなのか?飲み込まれたか…。
がポイント流用も出来んし、サポートも…。
ビックのほうが安くなるか?
969 :
名無しでよか?:2009/07/20(月) 00:12:44 ID:FvaharNQ
[ KD125028017009.ppp.prin.ne.jp ] 何かよくわからんが、よく言われる「白物家電」
に場所割いても競合やら利益率やらで効率悪い→ヤマダ
との差別化図る為に、小物で単価高い品物(高機能な
デジカメやらムービーやら)を充実させるんかね?
カメラ屋よりは電気屋に居ってもらいたいが、これも
時の流れかねー
970 :
名無しでよか?:2009/07/20(月) 09:20:17 ID:tZ6fORJ2
[ 125-13-106-60.rev.home.ne.jp ] ベスト電器は、郵便不正割引事件で売り上げが落ちているから、
店舗数は減るでしょうね。
971 :
名無しでよか?:2009/07/22(水) 00:58:34 ID:1JLlGTw2
[ 210-203-211-225.ppp.bbiq.jp ] ヤマダと比べて休日でもガラガラだからいずれ潰れると思ってた。
こんな近所に2件も大型家電量販店は正直イラン
ゲーセンかボウリング場にしてしまった方がいいんじゃ?
972 :
名無しでよか?:2009/07/22(水) 04:29:27 ID:t8TDvsXw
[ p3226-ipbfp804fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] サンリブで働いていた「山本ゆきこ」さんが行方不明です。どなたか、行方を教えてください。
973 :
名無しでよか?:2009/07/22(水) 18:52:50 ID:C3Ag6g0.
[ FKCfb-11p1-161.ppp11.odn.ad.jp ] 事件性が有るのか、それとも夜逃げか知らないけど
本当に心配してるのならこんな所に書き込まずに警察に捜索願いを出した方が良いよ。
それとも警察に相談に行けない理由が有るのかな?
974 :
名無しでよか?:2009/07/22(水) 22:09:21 ID:xup56y1U
[ 58-3-124-97.ppp.bbiq.jp ] >>971だから、ビックカメラになるんだって。
ゲーセンもボーリングもDQNの巣窟になるので不要。
ボーリングなんぞモールにもあるんだし。
>>973多分、
>>972は悪質なストーカーだろうな。
本当に知りあいだったら行方を知らせるだろうし、連絡も取れる筈。
こういった輩が、最近よく報道される悪質な犯罪を起こすんだろうな。
975 :
名無しでよか?:2009/07/25(土) 12:30:15 ID:bt8ydckI
[ 125-13-106-60.rev.home.ne.jp ] 昨日、ベスト電器小倉南本店閉店のお知らせの葉書が届きました。
ベスト電器がビックカメラに変わるだけで、
レンタルのゲオ・ファミリーマート・美容室は引き続き営業を続けるそうです。
市内にベスト電器は数軒あるから別にいいかな、という感じ。
976 :
名無しでよか?:2009/07/26(日) 12:54:58 ID:p8Q.FABw
[ 58-3-124-179.ppp.bbiq.jp ] 曽根に映画館があればいいんだけどなあ
977 :
名無しでよか?:2009/07/28(火) 21:41:40 ID:azJWh7T2
[ softbank218114153039.bbtec.net ] 昨日ベスト行ってきました。マッサージチェアが気持ちよかったです。
ずっといても店員さんの営業なかったです。以上報告終わり。
978 :
名無しでよか?:2009/07/29(水) 09:11:29 ID:dZkuuDRo
[ 218-40-232-76.ppp.bbiq.jp ] 「コイツ買わねぇな」と思って無視してんだろう
979 :
名無しでよか?:2009/07/30(木) 00:07:52 ID:kGjms2Pw
[ 124x36x250x14.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] >>961富岡っていう筍屋と、赤星っていう携帯(ソフトバンク津田)屋
が考えた
ただの水を竹炭に通してphとカリウムの数値を上げただけの水
最初はおいしいかも知れんが
永く飲む(1年位)と
頭痛、体調不良を起こしやすくなります。
ペットボトルも、宅配の水も同じです
経験者です
980 :
名無しでよか?:2009/08/01(土) 23:19:51 ID:6AdRJzMA
[ 124x36x250x14.ap124.ftth.ucom.ne.jp ] 今日田原で花火上がってた。
サンリブのあたりの花火大会や苅田の花火大会はいつ?
981 :
名無しでよか?:2009/08/02(日) 00:13:51 ID:PGibAZ3M
[ 61-27-253-11.rev.home.ne.jp ] 田原の前にも別の花火が上がってましたね。葛原かな?
苅田のは毎年5月中旬のようですね。
982 :
名無しでよか?:2009/08/03(月) 22:17:24 ID:yNKwDgFo
[ softbank220061160044.bbtec.net ] 昨日湯川のロイヤルホストで
サッカーの平山草太見たよ〜
かなりデカかった。
以上です。
983 :
名無しでよか?:2009/08/04(火) 14:09:26 ID:HnsDyffo
[ KD061198134219.ppp.prin.ne.jp ] 曽根新田とこの(コスモスとかジョイフルの所、
昔のバス営業所跡)
のセブンイレブンで弁当安売りしてた。
ニュースで聞いてはいたが、実物ははじめてみた。
984 :
名無しでよか?:2009/08/11(火) 12:43:54 ID:/wMSu/5c
[ 203-114-215-206.ppp.bbiq.jp ] 君らのトコは郵便受けに「つかれず粉」って書いた箱届いてない?
2袋入りと書いておきながら1袋しか入っておらず
しかも箱の封は開けられた形跡があって
ちょっと怖いんだけど・・・
985 :
名無しでよか?:2009/08/11(火) 14:52:58 ID:qL7TKKb6
[ 210-203-212-247.ppp.bbiq.jp ]
986 :
名無しでよか?:2009/08/11(火) 16:14:26 ID:C6uSp9Ko
[ 125-31-107-85.ppp.bbiq.jp ] >>985それだ
商品番号1のヤツだ
多分試供品として使わせようと思って1袋にしたんだろうけど
開けた形跡のあるヤツはさすがに使えねぇよ
987 :
名無しでよか?:2009/08/12(水) 00:27:24 ID:i9vtSSKA
[ 59x158x78x197.ap59.ftth.ucom.ne.jp ] つかれずはよく飲んでいたけど、結構身体にはイイ感じだったな。
また飲み始めようかな。
988 :
名無しでよか?:2009/08/12(水) 00:58:36 ID:Uk8VEuAU
[ KD124213134205.ppp-bb.dion.ne.jp ] そうしようよ。
989 :
名無しでよか?:2009/08/12(水) 09:21:19 ID:1PAgeme2
[ 125-31-106-17.ppp.bbiq.jp ] >>986開けた形跡のあるヤツは台所のシンクや三角コーナーなどの水垢取りにいいぞ
990 :
2馬力:2009/08/14(金) 21:26:34 ID:6voH66d.
[ ]
991 :
名無しでよか?:2009/08/29(土) 20:30:38 ID:qofSF.k6
[ pl020.nas929.p-fukuoka.nttpc.ne.jp ] 今、南のほうから花火の音がするんだが…苅田?
992 :
名無しでよか?:2009/08/29(土) 20:31:04 ID:Dd7RGuuU
[ p4116-ipbfp504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] 曽根?辺りからめっちゃ花火上がってるけど花火大会ってあったけ?
993 :
名無しでよか?:2009/08/29(土) 20:31:41 ID:Dd7RGuuU
[ p4116-ipbfp504fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ] レス被ったw
994 :
名無しでよか?:2009/08/29(土) 21:34:35 ID:KPiwQUT2
[ 202-226-237-123.ppp.bbiq.jp ] 恒例TOTO夏祭り
995 :
名無しでよか?:2009/08/30(日) 13:00:28 ID:/IJVMS52
[ KHP222006141126.ppp-bb.dion.ne.jp ] 昨日のTOTO第2工場夏祭りに行ったが、
時間が押して花火は21時15分くらいから始まった。
だから別の場所かと…
TOTOからも20時半すぎに花火の音が聞こえたが
方向は不明。
996 :
名無しでよか?:2009/08/31(月) 19:48:46 ID:WqB7qbVw
[ 125-13-105-145.rev.home.ne.jp ] 去年も同じ質問があったけど、実はそれは某老人ホームの納涼祭のラストを飾る花火なのでした〜。
997 :
名無しでよか?:2009/09/04(金) 09:28:07 ID:aL43ZAXk
[ 125-31-106-17.ppp.bbiq.jp ] 前スレage
サンリブできてからザ・モールはどんどん寂れてるな
無印とかレストランとかはこっちの方が好きだったんだが・・・
998 :
名無しでよか?:2009/09/04(金) 10:07:28 ID:rVur6FtM
[ 125-31-96-120.ppp.bbiq.jp ] 駅前なんだから頑張ってほしいな
って言ってもあの通りモール以外大した店が無いからなぁ
999 :
名無しでよか?:2009/09/04(金) 13:16:10 ID:x0h2KwrQ
[ 203-135-229-135.ppp.bbiq.jp ] まあ駅南口は東高とアステムがあるからな
人通りが途絶えることはない
労災病院ができたらもう少し増えるかも
1000 :
名無しでよか?:2009/09/05(土) 07:42:42 ID:T0aHcHaU
[ 58-3-93-233.ppp.bbiq.jp ] サンリブは100円ショップが無いから小物買うのに不便。
あの近所どっかないの?トラや大レックス少し離れてるし…。
1001 :
名無しでよか?:2009/09/06(日) 21:23:10 ID:WdgSsM3g
[ p4076-ipbfp03kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ] 終わり