1 :
名無しでよか?:
2 :
名無しでよか?:2005/02/08(火) 22:52:28 ID:Q5yjpeg2
[ myz1-p191.flets.hi-ho.ne.jp ]
3 :
名無しでよか?:2005/02/08(火) 23:05:43 ID:pjdVC9Xc
[ YahooBB218117058098.bbtec.net ] こんど、宮崎にキャンプを見に行く予定なのですが、
楽しみなのがご当地料理。
宮崎市内でおいしい店がありましたら教えてください。
4 :
名無しでよか?:2005/02/08(火) 23:26:49 ID:4s1TnlcM
[ ntmyzk014097.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>3アバウトすぎてレスしにくいから、ある程度自分で調べてみて食べたい料理を絞ってから店名を聞いてみたら?
やっぱり王道だと地鶏とか冷汁とかチキン南蛮になるわけだけど
5 :
名無しでよか?:2005/02/08(火) 23:51:09 ID:Q5yjpeg2
[ myz1-p191.flets.hi-ho.ne.jp ] 泊まるか泊まらないかで大分違うよね。
さらに、九州から来るのかそれ以外から来るのかでも違うかも。
さらに言えば、どこの球団に行くのかも。
去年、ホークスのキャンプの見学に行きましたが、立ち食いうどんはうまかった。
これは宮崎人の意見なんで、よその人にはあまり言えません。
宮崎市内のうどん屋は、麺が柔らかいですから、
6 :
名無しでよか?:2005/02/08(火) 23:53:46 ID:pjdVC9Xc
[ YahooBB218117058098.bbtec.net ] >>4昼飯はチキン南蛮を食べたいので、美味しいと評判の
「えるぶ」か「おぐら」あたりを試してみたいですね。
問題は夜。
合計6人(男4人女2人)で25〜30才くらいでワイワイやりながら
地鶏料理を食べたいですね。
女性が居るので、あまりこってりしたものは合わないかも知れません。
7 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 00:02:49 ID:1by5UolQ
[ YahooBB218117058098.bbtec.net ] >>5福岡から、泊まりで行きます。
見るのは、宮崎でソフトバンク、ジャイアンツ。日南南郷のカープ、ライオンズにも
脚を伸ばそうかと思ってますが、泊まるのは宮崎市内です。
朝は軽めにとって、球場でチキン南蛮弁当を食べて、
夜は宮崎市内のお店で食べたいなあと。
福岡人なので、結構濃い味が好みですが、女性もいるので
あっさり目のメニューもあった方が良いかなと思ってます。
8 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 11:37:42 ID:tRrtnn1c
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>7 地鶏と焼き鳥ですがダイヤモンドビル近くの「とらや」はどうでしょう。
ホットペッパーなどには載ってませんが・・
9 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 12:42:29 ID:.KvwPoA6
[ YahooBB219212074189.bbtec.net ]
10 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 13:03:58 ID:OwOUT5Rk
[ usen-221x246x103x117.ap-US01.usen.ad.jp ] 本日、県外から出張でエアラインホテルに泊ります。
近隣でWC北朝鮮戦が観れるバーやネットカフェはありますか?
民放ではやってないみたいなので・・・;
11 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 13:32:12 ID:tRrtnn1c
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] BSでは北朝鮮戦やってるので、ホテルで映れば問題なしですね。
12 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 13:39:07 ID:OwOUT5Rk
[ usen-221x246x103x117.ap-US01.usen.ad.jp ] よかったです!安心して宮崎に行けます!
13 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 13:40:39 ID:Px9xO4RI
[ ZF240022.ppp.dion.ne.jp ]
14 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 13:52:06 ID:iDnQtubA
[ YahooBB218114144040.bbtec.net ] >>11民放でやってなければNHKしかないってことは・・・・・
宮崎では、今はやりのNHK不払い運動に参加している人はいないのか?
15 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 14:19:53 ID:tRrtnn1c
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>14 おれ払ってないよ。学生の頃からもう10年くらい。
16 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 15:52:24 ID:qYKm4thA
[ YahooBB219003162167.bbtec.net ] 視聴してんのに払わないのがこの運動の主旨だろ(ワラ
17 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 17:08:52 ID:iDnQtubA
[ YahooBB218114144040.bbtec.net ] >>16それもいいが、俺はNHKは胡散臭いので解体して民放化してしまえいう趣旨と
と理解しとる。マジ。
18 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 18:12:12 ID:4nXrquQo
[ mcn-ud03195.miyazaki-catv.ne.jp ] >>7ソフトバンクのキャンプ地ではたくさんのテント店が出ていますよ。地鶏とかもあります。
「一平のレタス巻き」の店もありました。
宮交シティ近く松山タイヤ向かいの「博多一番どり居食屋あらい」、とかメニューも
豊富で、鳥の焼きぐあいもよく値段も安いし美味しいと思います。
有名どころのぐんけいや恵み屋よりも美味しいです。
19 :
宮崎人:2005/02/09(水) 18:30:36 ID:nKOtYjT6
[ mcn-c1d65001.miyazaki-catv.ne.jp ] 細木和子さんがテレビで宮崎に地震がくるって言ってるらしいんですけど本当なんですかぁ?
20 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 18:58:54 ID:n3Zx1kso
[ p5115-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>7昼間にチキン食べるなら、
夜は宮崎牛しかないかもねぇ。
炭火焼きなどと趣向を替えてみても昼夜とも鶏なのはつらいっしょ??
玄海の海の幸が豊富な福岡人にとっては、宮崎の海の幸はちょっと物足りないでしょうね。
日南や青島の伊勢エビがギリギリまだシーズンなのですが、
福岡でイメージする伊勢エビと比べるとコブリで、満足度は低いと思う。
で、宮崎牛しかないかな。
ステーキならミヤチク、焼肉なら幸伽園がお勧めです。
ついでに選手に会いたいなら、
王監督御用達の明月館、宗リンや寺原、巨人選手も行く「とうがらし」など。
21 :
7:2005/02/09(水) 22:07:29 ID:1by5UolQ
[ YahooBB218117058098.bbtec.net ]
22 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 22:25:49 ID:ZK3skRp2
[ YahooBB219031152088.bbtec.net ] シューより大福をお勧めする。シューははっきり言って食べにくい・A・
23 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 22:36:51 ID:uVzIf0zE
[ ntmyzk009144.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>21お菓子の日高行くなら本店(橘通り)か、柳丸のベスト電器の横がいいと思う。
店員さんの接客がすごくイイ。
駅のはお勧めしない、いや、悪い訳じゃないんだけど、至って普通なんよ。
24 :
7:2005/02/09(水) 22:37:16 ID:1by5UolQ
[ YahooBB218117058098.bbtec.net ] >>22大福は通販で買えるけど、シューは現地のみですよね。
あのクリームチーズたっぷりのシューがまた食べたい。
25 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 22:41:08 ID:ZK3skRp2
[ YahooBB219031152088.bbtec.net ] 大福って通販で買えるのか・A・
ん〜・w・んまぁシューも美味しいけどねボロボロ崩れるのが玉に傷・w・
26 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 22:47:47 ID:nBSJ71VQ
[ o128103.ppp.asahi-net.or.jp ] そうだね、シュー皮を切って詰めてあるからクリームがむにゅっと・・
27 :
7:2005/02/09(水) 23:03:44 ID:1by5UolQ
[ YahooBB218117058098.bbtec.net ] >>23以前、本店で買ったけど、接客が良かったのは印象に残ってる。
女社長さんのおかげでしょうね。
28 :
名無しでよか?:2005/02/09(水) 23:39:43 ID:DjLCWNMc
[ YahooBB219017168111.bbtec.net ] 42 名前:名無しさん@恐縮です[] 投稿日:04/11/12 18:07:10 ID:vPrCE9r3
巨人軍ファン感謝DAY裏側 ホリケン・大木のオールナイトニッポン聴きましたか?
ファン感謝DAYの進行を務める根っからの巨人ファンの「びびる大木」
イベント前・・・。
びびる大木「おはようございます!」
後藤「どけ」(スポーツ選手とは思えない行為に・・・煙草に火をつけ大木に煙を吹きかける)
びびる大木「おはようございます!」
阿部慎之介は目の前でわざと無視
続く選手達に「今日はお願いします」と挨拶をする大木
しかし見事に全員無視…。
イベント中・・・。
楽しみに集ったファン達・・・。
清原和博「おい!こんなもん、いつまでやるんだ!」(マイクOFF状態)
びびる大木「すいません…よろしくお願いします」
後藤孝志&元木大介「清原さん、かったるいすよねぇ〜」
だるそうにする高橋由伸・・・。
終了後、「お疲れさん、今日は大変だったね。ありがとう!」
唯一、桑田投手がお礼の声を掛けてくれる。
面識のある上原投手、木佐貫投手の挨拶はあったそうです。
「ずっと巨人を応援してきて、こんなに悲しい思いをしたのは初めてです。
やっぱり「好き」でも近づき過ぎるのは良くないですね。
素顔の嫌な所を知る事がない遠くから応援するのが一番です。」
29 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 02:51:02 ID:3jEYXkyU
[ p4153-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] スピッツ楽しかったー
30 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 03:44:45 ID:meQM8tns
[ ns.jinsenkai.or.jp ] 日本国→宮崎県テレビ環境→北朝鮮並み
ケーブルテレビ会社に頼るなら県の予算でも使って県内全域
カバーしろ、視聴料金も助成して安くしろ、
いつもくだらん県条例を作るのは日本一だが、われわれ庶民
には何の役にも立たない、議員連中はお金持ちだから、今夜も
豪邸で高級酒でも飲みながらサッカー中継見たんだろうな、
31 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 04:55:21 ID:JsojQ4Cw
[ mcn-ud03195.miyazaki-catv.ne.jp ] 2002年にJFLのクラブチームを潰した嫌サッカー県民性100%の宮崎
ワールドカップで日本国内唯一二カ国のキャンプ地になった宮崎
今日の北鮮戦が地上波で見られない「一部の地域」の宮崎
32 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 07:25:36 ID:AsD8AQNA
[ p3005-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
33 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 10:01:11 ID:d0Nu0I/E
[ ntcwest027160.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>30>豪邸で高級酒でも飲みながらサッカー中継見たんだろうな
議員だけでなくM○TとUM○の幹部もですよ。
34 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 10:44:39 ID:exH7lCn2
[ p6168-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 観光産業がDQN箱モノor利権目的
娯楽と言えば片っ端から生産性皆無のパチ推奨
金にならないor零細ジャンルはハナから放置&叩く県民性
情報鎖国なのに右脳しか使わ(え)ないイメージ厨の山
挙句にDQN(ネタから行為まで)は野放し
そりゃ宮崎の未来は明るくないわけで。
35 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 10:49:55 ID:HavMBDjM
[ U055095.ppp.dion.ne.jp ] 宮崎ってなんにもないね。行ってびっくりした。
二度と行かないだろうから別にいいんだけどね。
36 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 12:53:04 ID:IrJIJqlc
[ YahooBB219212074189.bbtec.net ]
37 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 17:48:34 ID:ud94GCxw
[ i220-221-50-108.s02.a045.ap.plala.or.jp ] モンシェリチェリー山形屋にも無かった。
もう、どこを探せばいいのか、、、
38 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 18:55:32 ID:105IEetM
[ pdf6fab.myzknt01.ap.so-net.ne.jp ] 映画館を橘通りから移動させるのマジやめて欲しい。
マルショクの横にある映画館とかは残るんだよね?
39 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 18:57:28 ID:5dQBHxpE
[ c165.iin.ne.jp ] 宮交バスカのチャージ、支店とかに行けばクレカでチャージできますか?
どこの支店だとできますか?教えてくださいお願いします。
40 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 19:06:05 ID:gI7vVeTE
[ YahooBB221074215012.bbtec.net ] >>30県北で今度合併する西郷、南郷、北郷各村は合併後すでに北郷村にあるケーブルテレビ
を全世帯に無料で繋げてくれるらしいす。てげうらやましい。
41 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 19:16:16 ID:a.KrWBqY
[ p1092-dng19tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ] 週末、映画見て居酒屋で一杯飲んでデートってパターンも使えなくなるのか
42 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 19:30:15 ID:2AFfEoRQ
[ mcn-gd18063.miyazaki-catv.ne.jp ] セントラルなくなるの痛い・・・。
43 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 21:25:16 ID:3am4PN4s
[ e135232.ppp.asahi-net.or.jp ] いくら、郊外に立派なSCが出来るとしても、
やっぱり、中心市街地は充実させんと。
44 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 22:09:21 ID:9dLaOk02
[ p2080-ipbf01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
45 :
名無しでよか?:2005/02/10(木) 23:16:03 ID:Y.2a9KGs
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ] ワタシはあと2年の辛抱です。
あぼーん
47 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 01:49:38 ID:z2kSkXLI
[ i60-34-53-223.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 地鶏が有名ですが、ひむか地鶏の地元の評判は如何でしょうか?お願いします。
48 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 01:53:51 ID:3/KbDDuY
[ YahooBB219187196210.bbtec.net ] 宮崎県の地上波問題ですが以前から、よく話題に上りますが
結局は市内中心部にケーブルが出来て立ち消えでしょう、
数年前までは衛星放送では無料で日テレを放送してましたが
それも宮崎県の視聴者だけの為だったらしく・・。
先日の生中継は高くてスポンサーがいないんでしょうね、
せめてこう言う時位は、宮崎県のコマーシャルぐらい発注
してMR○かUM○で見せろと言いたい、
同じ日本であって日本国民であり納税もしている宮崎県民
であるのに、何故ここまで時代に取り残されたのかが不思議
である、過去において現存するテレビ局と裏取引でもあった
のか?
時代はデジタルに移行し新時代を迎えようとしている現在
過去は過去として宮崎県は恥を注ぐべく、前向きに対応して
もらいたいものだ。
49 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 04:50:10 ID:jxpEX8lM
[ 142.151.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>48>過去において現存するテレビ局と裏取引でもあったのか?
表向きは「一本化調整中」だったけど、実際は「一本化できないように調整中」だった。
県自身がMRTの大株主だから新局を認めるわけがなかった。宮崎の規模では
2局で精一杯だと県がよくいうけど、実態はUMKもMRTも福岡レベルの10億もの利益を
たたき出す余裕綽々ぶり。利益率が15%なんて超一流企業でもめったにない。
特に去年はUMKは大阪の読売テレビよりも高い利益だった。
50 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 05:11:11 ID:VMFqYTb.
[ ntmyzk005245.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >38
松竹ピカデリーだっけ、あそこは移転の話はないと思う。
元々ここの方が接客態度が好きだったのでそれはいいんだが
上映出来る映画数が少ないので痛いよね。
51 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 09:50:37 ID:dlPwS7JQ
[ YahooBB219188076101.bbtec.net ] 今日は朝から嫌になった、東京では温泉掘削現場で火事が
起きていたが、宮崎県の県庁も同じではないか、腹の中を
探れば何が出るやら解らない公務員とはそういう者か、
よく時代劇に出てくる悪代官と百姓の話も今も代わりは
しない、
>>49>県自身がMRTの大株主だから新局を認めるわけがなかった。
いつの世も時の権力者が私利私欲の為に国を治め庶民は
影で泣く、宮崎県も同じか、民主主義国家にしては情けない、
52 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 18:20:58 ID:baZuRueA
[ t054021.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] さっきニュースで見たが宮崎の山林から殺人死体発見とか
53 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 19:06:32 ID:e/Ue5ZlI
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] >>46宮崎人にも小金儲けをたくらむ公務員がいるんだなぁ〜。
一時的なセコイ金儲けってだけならわかるが
人に迷惑をかけてまで金儲けをしようとしたらイカンわな。
社会的制裁を望む1人ですわ。
54 :
名無しでよか?:2005/02/11(金) 21:49:05 ID:ofhp0KLE
[ EATcf-276p18.ppp15.odn.ne.jp ] 堺大介が殺されてました それも実の母親と元妻に、、昔から悪だから仕方無いか
55 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 00:07:17 ID:0.gmaGGQ
[ pl107.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 野球とか以外にもJリーグ10チームくらいが
宮崎でキャンプしているとラジオで聴いた。
選手も監督もWC予選見られなかったのかな?
もしそうなら、宮崎でキャンプしたのが間違いと、
諦めてもらうしかないな。
嫌なら余所にいっとくれ。宮崎は変わらないよ。
56 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 01:25:52 ID:IADgubw2
[ t078109.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] そして誰も来なくなる。
57 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 01:30:25 ID:lGu5z2pQ
[ i219-167-101-91.s02.a045.ap.plala.or.jp ]
58 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 02:05:03 ID:eCrE4kzU
[ 11.151.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>55キャンプは冬に晴れが多い地域の中で一番暖かい場所がここだということで来るんだから。
テレビが見れるかどうかでキャンプ地なんて選ばないよ。
でも宮崎でサッカー文化がまだ根付いてないのは何とかしなければいけないな。
59 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 03:15:02 ID:hOQ/0z/6
[ YahooBB219018146115.bbtec.net ] ぶっちゃけ宮崎の経済規模からして3局は無理
やったら3局共倒れ
そら許可でらんわな
60 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 08:46:44 ID:aVIttGdc
[ ntcwest033017.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ] >>59既存2局の状態をご存知ですか?独占山分けでウハウハですよ。
ロクに経営努力もせずにですよ。
61 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 09:18:47 ID:lQjLQwXg
[ pl457.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] >>58たしかに、見るために来ているわけじゃないが、
サッカーをそういう風にしか扱わない県(マスコミ)だとは判断する罠。
地元宮崎に貢献しないどころか悪影響を与えかねないTV2局は
非県民と罵られても仕方あるまいて。
62 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 09:44:00 ID:.Zt8DjkY
[ YahooBB219063085004.bbtec.net ] >>59>ぶっちゃけ宮崎の経済規模からして3局は無理
民放2局は宮崎だけ→宮崎の経済規模は日本で最低という訳ですね、
もしかしてMの社員?ですか、
県がMの株を持っていて他の企業を参加させないのであれば、想像
ではあるが、天下り有りでMは県専用のNHKかなどと想像してしまうが、
63 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 11:14:40 ID:5PbgYWuo
[ ZF240022.ppp.dion.ne.jp ] >>55BSで放送してたから何も問題ないでしょ。
別に民放2局状態を擁護するわけではないが、民放の数が増えれば
サッカー中継が増加するというわけでもない。NHKを除いて、Jリーグの
全国中継なんてほとんどないし(大抵は首都圏のみとかの地域限定)。
代表戦は大抵BSで放送されるし。
64 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 11:20:43 ID:dXM5sIKk
[ ZO255087.ppp.dion.ne.jp ] テ○朝の予選中継は良くなかったって聞いてるし・・・。
BSで見れたから良しとしましょう。
ただしバーレーン対イラン戦はその日の深夜にやってもらいたかったよ、BS!
65 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 13:45:48 ID:PWe.1aW.
[ YahooBB219187196210.bbtec.net ] 既存2局がヤバくなるんじゃなくて
新設局が長くは保たないってことだ
UんことMんこが市場押さえてんだから
第3局は相当厳しい経営を迫られる
66 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 13:48:47 ID:/xqHvTAc
[ o128168.ppp.asahi-net.or.jp ] >既存2局がヤバくなるんじゃなくて
誰もそんなことは心配してませんが。
67 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 14:58:03 ID:hSuDtfJA
[ p0373-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>65お前さっきは三局共倒れって言ってなかった?
68 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 16:14:44 ID:Jd6lIb3A
[ 210-194-33-200.rev.home.ne.jp ] >>65>第3局は相当厳しい経営を迫られる
宮崎県内に住んでいて普通はせめてあと一局あればと思うのが普通だと思うが
普通の視聴者ならば、『経営』 がどうのと言わないだろう、それに田舎の
人は新しい物好きだから新局ができれば、視聴率は間違いなくトップだろう
厳しい経営を迫られるのは、既存2局だと思うが、サッカーに限らず普通
のドラマでも一週間遅れていたり、半年前の番組をやっていたり速い話が
一週間前の江戸前の寿司が宮崎の店頭に並んでる様なもんだ、
何の商売でも競争するから良い物が産まれる訳で、現在の2局体制では危機感
まるで無し、視聴者は無視、殿様商売、独裁TVといった所だ。
69 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 16:21:17 ID:8QaaM2y6
[ p6168-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>65厳しい?
UとMのような殿様商売で馬鹿げた編成しなけりゃ
それなりの視聴率→スポンサーは確保できるだろうよ
70 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 16:29:13 ID:gKHs3cC.
[ p1108-dng34tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ] >>68>>田舎の
>>人は新しい物好きだから新局ができれば、視聴率は間違いなくトップだろう
ちみは放送局でTV番組を選ぶのかよ?
もっともテロ朝の報ステはアカヒなので見ませんっていうのはあるかもしれないけどw
>>69宮崎県の人口考えれ!「率」ではなく視聴者の「絶対数」が物をいうんだよスポンサーにとっては。
71 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 16:49:03 ID:SDiqmnHQ
[ YahooBB219212114025.bbtec.net ] また、殺人事件だね・・。
72 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 19:07:15 ID:7wxRDkWM
[ myz1-p72.flets.hi-ho.ne.jp ] ろくなニュースが無いですね。
73 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 20:55:11 ID:dyIk/4ns
[ p24016-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 宮崎県の情報普及率は
全国でも最低だと思うよ
74 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 21:14:04 ID:auyYppUQ
[ YahooBB219174040245.bbtec.net ] >>70君ってただの屁理屈だと思うし、少しだけどごめんね、君の愛する某2局は
君の職場かも知れないが、世間では君みたいな人は『井の中の蛙』ていう
みたい、結局君は異常ともいえる2局体制が産んだ宮崎の異端児だね、
民放2局も詳しく言えばVHF帯1局・UHF帯1局山間部などは未だにUHF帯は
写りが悪く共聴システムなどにお金を掛けている現実もある、
75 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 21:17:19 ID:auyYppUQ
[ YahooBB219174040245.bbtec.net ] >>70君ってただの屁理屈だと思うし、少しだけどごめんね、君の愛する某2局は
君の職場かも知れないが、世間では君みたいな人は『井の中の蛙』ていう
みたい、結局君は異常ともいえる2局体制が産んだ宮崎の異端児だね、
民放2局も詳しく言えばVHF帯1局・UHF帯1局山間部などは未だにUHF帯は
写りが悪く共聴システムなどにお金を掛けている現実もある、
76 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 22:57:55 ID:3K/Pjfxw
[ 135.137.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>59>>65M・Uそれぞれ売り上げ65億、利益10億ずつ。
3局の秋田、山陰、青森、どこも売上の合計は宮崎と似たようなもの。
高知はやや少ないぐらい。つまりパイの大きさから見てもやはり3局が適正。
しかも予定は日テレ系だったからほどよい競争が期待できたんだがな。
一度本屋で見てみるといい。業種別ごとに申告所得(≒利益)順に並んでいる分厚い東洋経済の本。
福岡や札幌などの基幹局が居並ぶ位置に2局が割り込んでいるから。
77 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 23:13:19 ID:lQjLQwXg
[ pl457.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] キョテンの発言・出現が意外な影響を持っているのはそういうわけか....
78 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 23:37:53 ID:yIjhWYEE
[ mcn-ud03195.miyazaki-catv.ne.jp ] UもMも売り上げ維持するために
以前はぜったい取らなかった営業の
パチ屋や飲み屋のCMをなりふり構わず一日中流してるよね
79 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 23:47:29 ID:ryp78QVg
[ p1106-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] そういえばそうだね。
80 :
名無しでよか?:2005/02/12(土) 23:50:04 ID:6kcFVfks
[ p2178-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] I台入り口っていう鶏やさんはおいしいよね
っていうか、そこしか行ったことないんだけど・・・
81 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 00:07:31 ID:x5LXTxCo
[ i218-44-106-194.s02.a045.ap.plala.or.jp ] 昼間、でぶなんとかって暑苦しい番組で、石塚とパパイヤ鈴木達が
宮崎の名物紹介、つーか食ってたな。
ぐんけいとかおぐらとか、わりとありきたりのところだったが。
暑苦しさにウゲとなってチャンネル変えたらそっちにも石塚がいて
w
82 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 00:14:00 ID:Nt6etvdI
[ d-219-99-234-210.cable.katch.ne.jp ] >>78今お金持ってるスポンサーはパチ屋ぐらいだろう、儲かれば質は関係無い
し、この前延岡に出張したけど、ディリー新聞とやらもパチ屋の折り込み
ばかりだったなあ。
83 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 00:28:02 ID:BXxd7Xyw
[ EATcf-95p169.ppp15.odn.ne.jp ] 次?こまでぱくられたよ、、、連れがまたぱくられた、、、、、
84 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 00:28:50 ID:BXxd7Xyw
[ EATcf-95p169.ppp15.odn.ne.jp ] 次?こまでぱくられたよ、、、連れがまたぱくられた、、、、、
85 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 04:48:06 ID:qwTe/m8E
[ ntmyzk006131.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 昔は1局しかなかった、今はBSもケーブルもある。
いずれ地上波は消えるらしい。
最近の移り変わりはめまぐるしいのぅ。
ところで大淀川の川原にはもうつくしは出てる?
86 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 10:50:54 ID:NDVDKE4k
[ p2150-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 最近天気予報の外れ方が豪快だな。
87 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 11:09:24 ID:5FEHNk4s
[ p24016-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] テレビ局が少ないなんて
どっかの国みたいだね
日本じゃないみたい。
88 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 11:16:49 ID:IObLHGkE
[ YahooBB219187196210.bbtec.net ] 日本の北朝鮮だからね、宮崎は(プ
これでテロ朝の偏向毒電波でも流れた日にゃ(ゲラ
89 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 11:21:08 ID:gSpczGlQ
[ o128219.ppp.asahi-net.or.jp ] >>86まったくだ
気象庁の予報官が自らアタマを下げて謝るべきだな
90 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 11:25:02 ID:5FEHNk4s
[ p24016-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
91 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 11:36:38 ID:DTSKvGCw
[ p7106-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
92 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 12:05:24 ID:42GZwrOU
[ i60-41-196-149.s02.a045.ap.plala.or.jp ]
93 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 12:27:35 ID:29GCC4gc
[ pl468.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 前スレに、某会社ディーラーが吸収されたってあったけど
あそこのオーナーは他の外車ディーラー複数もっているんじゃ
なかったっけ? それはどうなった?
94 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 12:39:07 ID:29GCC4gc
[ pl468.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 前スレに、某会社ディーラーが吸収されたってあったけど
あそこのオーナーは他の外車ディーラー複数もっているんじゃ
なかったっけ? それはどうなった?
95 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 12:54:53 ID:29GCC4gc
[ pl468.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] あ、ごめん、マカエレのエラーで2重書き
96 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 14:53:23 ID:p6epagqo
[ FKHnni-04S1p075.ppp12.odn.ad.jp ] 宮崎を日本国と思うから腹が立つ。
ここは日本ではない。その他の国!
住んだ事を後悔しなさい。
97 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 16:12:46 ID:FVeh5I9w
[ myz1-p235.flets.hi-ho.ne.jp ] 平日にしか駅の中に行かなかったので、今日の昼間入ってみて
意外な賑わいに驚いた。まあ3連休だし、キャンプシーズンだしということもあるんでしょうけど。
平日の昼間に行くと、辛気臭い所だな、としか思えなかったので。
電車って俺が思ってる以上に使われてるんだなあ、と。
98 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 16:17:05 ID:2RTCVDxw
[ YahooBB220037122018.bbtec.net ] ♪♪もしもし♪♪亀よ♪亀さんよ〜
あんたの派閥の〜二代目は〜♪♪
♪ええと〜ええと〜何だったっけ?
名前は忘れたけど・・・。
今じゃあパパは高見の見物人
お前はまだ若いんだ!
バイ○グラでも飲んで
息子よ〜もっと宮崎の為にボッキしろ〜
もっと宮崎の為に働け〜!!
99 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 16:41:43 ID:qwTe/m8E
[ ntmyzk006131.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] だれもつくしが出てるかどうか知らないんだね・・・orz
そういや、昔は日本の中国っていってたね(自分達で)
自転車の普及率がすごいからという理由で。
100 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 17:47:58 ID:OG4C2XxI
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] 引っ越すなら福岡がオススメです。私も2年後には行きます
101 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:09:25 ID:G3MC6tuA
[ i218-44-107-71.s02.a045.ap.plala.or.jp ] 去年の秋までは大淀川の河川敷毎日のように散歩してたんだけれどね・・・
つくしかー。
102 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:15:52 ID:qwTe/m8E
[ ntmyzk006131.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>100いってらっしゃい(´д`)ノシ
自分は宮崎が好きなんでここに残りますが、確かに不満な人は
福岡あたりに行った方がいいと思う。
かなり違うよ。
103 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:22:24 ID:6K.0oMkQ
[ gk3.leo-net.jp ] 福岡、寒そうだし治安が悪そうだし・・
104 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:44:34 ID:LBRNi4JQ
[ YahooBB220022138029.bbtec.net ] 住めばけっこう福岡はいいです。確かに治安は悪かったけど。(発砲事件が起きる直前の現場を
冷や冷やしながら歩いて通ったことがありました)
でも結構,都会で田舎もうまく融合されててナイスな街ですよ^^
105 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:47:48 ID:6K.0oMkQ
[ gk3.leo-net.jp ] >発砲事件が起きる直前の現場を
>冷や冷やしながら歩いて通ったことがありました
怖いがな怖いがな。
で、寒くないんですのん?雪降りますでしょ?
106 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:49:22 ID:G3MC6tuA
[ i218-44-107-71.s02.a045.ap.plala.or.jp ] 都市部の夏は水不足のイメージ。
107 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:50:23 ID:J6OjFgMo
[ c165.iin.ne.jp ] >>104直前の現場を冷や冷やって…あなた予知能力者?
108 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 18:56:08 ID:6K.0oMkQ
[ gk3.leo-net.jp ] 黄砂も降るとかなんとか。
でも、結局どこも、住めば都なんですよね。そういうものでしょう。
109 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 19:58:51 ID:EP7UmV96
[ 34.138.150.220.ap.yournet.ne.jp ] 田野の住民投票はどうなったかな?
110 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 20:08:16 ID:gRgr7lxA
[ myz1-p238.flets.hi-ho.ne.jp ] >>99自転車の普及率が高いのはいいことだと思うんだけどなあ。
自分が自転車乗りだからかもしれないけど、日常生活に必要な所の平坦さは
全国でもいいほうですよ。丘の上の住宅地が多いから、?の人が多いかもしれないけど。
それでも急峻なんてとこはない。
東京なんて平べったいと思ってる人が多いかもしれないが、坂だらけですよ。
自転車が走りやすい街(私はまだ不満はたくさんあるが)、環境にもやさしいはずだし。
ただし、不満は他にたくさんあります。当たり前です。桃源郷のような所は
日本にはまだまだありません。
111 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 20:10:13 ID:LBRNi4JQ
[ YahooBB220022138029.bbtec.net ] 104の者です
アパートに歩いて帰る途中の住宅街で,いざこざがあってました。
「やばいな〜」と思いながらも引き返すのも怪しまれそうなので息を潜めながら
なんとかその横を素通りし部屋に戻って網戸越しにいざこざの声を聞いていると・・・
「社長!!それはまずいですよっ!!」
その直後「バアーン」って。
まじビビッた。
福岡は寒いけど厚着すれば何とかなるし。
いいとこです。でも宮崎の方がもっと好き。
112 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 20:27:17 ID:N0QHsGqU
[ MZNfa-01p2-186.ppp11.odn.ad.jp ] >>10910分ほど前に速報流れたよ、合併賛成が多数。
やはり将来への不安の方が先に立ったのかな。
113 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 20:49:19 ID:IcAskFjo
[ i220-221-50-134.s02.a045.ap.plala.or.jp ] 欧米なんかでも、車をやめて自転車を使いましょうって
行政から働きかけているところもあるよね。
114 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 20:49:25 ID:IcAskFjo
[ i220-221-50-134.s02.a045.ap.plala.or.jp ] 欧米なんかでも、車をやめて自転車を使いましょうって
行政から働きかけているところもあるよね。
115 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 20:50:01 ID:IcAskFjo
[ i220-221-50-134.s02.a045.ap.plala.or.jp ] 二重送信スマソ。
116 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 20:58:56 ID:Gjo88T8I
[ p0178-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] たかだかこの先10年の補助金目当てなんでしょ?
合併した方が将来しぼむと思うけどね。
福島以外悲惨な串間市がいい例。
117 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 21:07:14 ID:sCJ1pvWI
[ YahooBB220000191053.bbtec.net ] 宮崎のテレビ局って無ス子さんが多いけど何故?
宮崎ではあれが流行なのかなあ
テレビ局も儲かってるんなら整形代ぐらい
出してやればいいのにね、
118 :
109:2005/02/13(日) 21:10:35 ID:EP7UmV96
[ 34.138.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>112トン。清武と違って良識があるね。
>>116宮崎の場合は合併した木花、住吉、生目とも人口がだいぶ増えた。
119 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 21:46:44 ID:M9mim3L2
[ myz1-p87.flets.hi-ho.ne.jp ] >>113うむ。私みたいな超高性能な?自転車を使ってるのならともかく、
ママチャリでずいぶん遠くの学校まで通ってるみたいだしなあ。
あと、私はヘタレなんで、ちょっと寒かったり雨が降ったりすると、車出すんだけど、
自転車頑張って乗ってるもんなあ。スレの趣旨とは違いますが、偉いと思います。
>>118さて、佐土原も合併するようですが、新名爪以北どうでしょう。特にR129方面。
これからは人口も増えることも無いですし。人口以外のことで考えたほうがいいかもしれん。
田野も、地形的には宮崎市と繋がっているが、普通に考えて越境合併だしな。
何が何でも合併したほうがいいということはないと思うんですが。
120 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 22:08:34 ID:LBRNi4JQ
[ YahooBB220022138029.bbtec.net ] 田野は足引っ張りそうな気がする・・・・
121 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 22:10:01 ID:rsQw/l3c
[ YahooBB220062020085.bbtec.net ] 宮崎の人口は確か、47都道府県中30後半だったはずだが、民放2局とはね。
高知なんか80万人しかいないのに3局だし。路面電車あるし。よく、やっていけるよね。
122 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 22:13:20 ID:rsQw/l3c
[ YahooBB220062020085.bbtec.net ] 田野は山之口や北郷と合併したほうがよさそう。言葉も都城弁が混ざってるし。
123 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 22:43:12 ID:EP7UmV96
[ 34.138.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>122国勢調査のデータを見ても宮崎清武と比べたら山之口や北郷とはつながりがない。
山之口は都城と合併でほぼ決まりだろう。
田野は宮崎市南部と同じ飫肥藩でバリバリ宮崎弁だよ。
薩摩藩だった東諸では特に高岡に若干薩摩弁っぽい言葉もあるが、
それでも宮崎と大差ない。
124 :
名無しでよか?:2005/02/13(日) 23:51:55 ID:8Ettr8kw
[ M095072.ppp.dion.ne.jp ] 宮崎に2年住んでました。宮崎を離れて3年経ちますが、本とに住みよい、いい町でした。
また転勤で行く機会があれば嬉しいです。ラーメンマンのラーメンが懐かしいです。
125 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 01:15:10 ID:YVm7FUHA
[ YahooBB220062020085.bbtec.net ] 田野は遠いよ・・勘弁してよ・・
126 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 01:57:44 ID:z0OzXfi.
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] スーパーかわだ北店も潰れたみたい。
ラッシュが続くねぇ^^;
127 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 01:58:39 ID:UWOkU7q6
[ gk3.leo-net.jp ]
128 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 02:28:35 ID:/l8hzOuA
[ wbcc3s02.ezweb.ne.jp ] イオンは半分出来てる。やっぱでかいわ。シネコン楽しみだ
129 :
7:2005/02/14(月) 07:34:20 ID:X8beUWnA
[ YahooBB218117058098.bbtec.net ] 週末に、キャンプ巡り行ってきました。
ホークスは人大杉でしたが、松中のフリー打撃は凄かった。
「おぐらのチキン南蛮」と「なんじゃこらシュー」も旨かったし、大満足です。
しかも、有料駐車場の係りのおじさんは「県外から来た人はサービスするよ」
って言って、駐車場代まけてくれて、とても嬉しかった。
良い宮崎旅行でした。
あと、情報を教えてくれた皆さんありがとうございました。
また行きます。
130 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 12:57:17 ID:0ZhyKJy6
[ YahooBB219212074189.bbtec.net ] >>129おお、楽しめましたか、良かった!
また遊びにきてやってください。
131 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 14:41:57 ID:7NxaSjxw
[ usen-219x113x203x100.ap-US.usen.ad.jp ]
132 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 23:25:24 ID:CcQWykg2
[ YahooBB221074215012.bbtec.net ] 山梨も民放2局しかなく宮崎と同じみたいです。
で住むとしたら山梨と宮崎どっち選びますか?
133 :
127:2005/02/14(月) 23:31:20 ID:UWOkU7q6
[ gk3.leo-net.jp ] >>131かなりワラタw
瑞穂タソが宮崎だね。
最近目立たんね、気のせいか。
>>132気候的には断然宮崎だなぁ。山梨は辛気臭そうだ。山梨の人スマソ。
134 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 23:33:28 ID:UWOkU7q6
[ gk3.leo-net.jp ] でも都会に行きやすいのは山梨かな。中央本線でトコトコと。
でも、山梨もきっと田舎だと思うよ。ほうとうと富士山位しか思いつかない。
135 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 23:34:05 ID:9hz/JiMA
[ myz1-p210.flets.hi-ho.ne.jp ] >>132山梨県は、CATVが普及してます。呼吸するくらい普通に。
アパートなど、CATV料金なしという所も多い。しかも、宮崎のように
極端なクロスネットしてないので、そんなに不自由しない。
富士吉田方面に至っては、県内の放送局以外に、日テレ・TBSも放送していた。
136 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 23:50:26 ID:6ZsAcN6E
[ p2087-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 東京に日帰りできることに価値を感じるなら山梨だろうな。
俺感じないから宮崎ー。
137 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 23:52:39 ID:CcQWykg2
[ YahooBB221074215012.bbtec.net ] 全国的に見てもフジと日テレを放送するのはUMKだけだったはず。
24時間テレビと27時間テレビを1局でやってしまうのはすごいとは思うのだが
138 :
名無しでよか?:2005/02/14(月) 23:53:56 ID:7NxaSjxw
[ usen-219x113x203x100.ap-US.usen.ad.jp ] 番組内容は山梨の2局の方がいいみたい、それにしても
お義理は胃が悪くなる、砂糖が多い、誰か本物くれ〜。
139 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 00:05:34 ID:4CvF0jP.
[ myz1-p210.flets.hi-ho.ne.jp ] >>133山梨人が辛気臭い…
同意かなw。異郷人を排斥する県民性ではある。東京と隣の割には、言葉が難しい。
めちゃめちゃ寒い割には雪が降らず、スキーするには長野方面に出かけなければいけない。
夏は異様に暑い。宮崎より絶対に暑い…。海も遠いし。
しかし、観光資源は豊富ですね。週末は東京方面に向かう中央道は
全く動きません。車のライトが赤々と照らされている様は綺麗でさえあります。
宮崎も、観光資源は豊富だと思うし、未開発の所も多いとは思うのですが、
山梨は、東京から中央道・中央線ですぐに来れる、首都圏という巨大なパイが
控えている所が大きな違いですかね。
140 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 00:10:17 ID:2feWIPas
[ mcn-ud03195.miyazaki-catv.ne.jp ] ケーブルは裏録ができんから不便。
141 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 00:42:22 ID:xpqME7rQ
[ gk3.leo-net.jp ] >>139>宮崎も、観光資源は豊富だと思うし、未開発の所も多いとは思うのですが、
>山梨は、東京から中央道・中央線ですぐに来れる、首都圏という巨大なパイが
>控えている所が大きな違いですかね。
ソレダ!という気がします。
なんてったって関東甲信越ですからね。
宮崎は、九州の中でも陸の孤島(W
山梨が雪が降らないとはちょっと不思議ですね。夏は内陸だから暑いかも。
142 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 00:48:19 ID:atS1qRsk
[ t053209.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 市内に3年住んだが、今思うと意外にバランスの良い街だった事に驚かされる。
スーパー、本屋、レンタル屋、リサイクルショップetc、程良く点在していたと思う。
坂も少なくて本当にフラット。関東平野なんて言うが東京も神奈川も坂だらけだ。
住み易い地形と気候。大淀川から眺める開けた美しい夕景。良い。
また住みたいとも思うが、やっぱテレビがネックなんだな。雇用(所得の低さも)
143 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 06:35:48 ID:cznT2rbY
[ p29236-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
144 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 10:38:56 ID:M8dr6KGQ
[ mcn-gd17060.miyazaki-catv.ne.jp ] ソフトバンクホークスの選手って
どこに泊まってるか知ってます?
145 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 10:39:00 ID:M8dr6KGQ
[ mcn-gd17060.miyazaki-catv.ne.jp ] ソフトバンクホークスの選手って
どこに泊まってるか知ってます?
146 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 10:39:05 ID:M8dr6KGQ
[ mcn-gd17060.miyazaki-catv.ne.jp ] ソフトバンクホークスの選手って
どこに泊まってるか知ってます?
147 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 10:43:44 ID:ajPanNlE
[ 240.76.112.219.ap.yournet.ne.jp ] オーシャンドームのところだよ!
45階建てのホテル!
シェラトングランデ???なんたらかんたらだよ。
ホテル帰ってからも夜練習するみたい!
まわりにコンビニとかないから、買いにいけんて、A選手が言ってたって〜。
148 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 11:27:53 ID:obI.n3LY
[ MZNfa-01p1-77.ppp11.odn.ad.jp ] 天満橋の上にテントが張ってあると思ったら橋桁の連結式みたい
149 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 12:20:51 ID:gGy6t8WM
[ i222-151-29-214.s02.a045.ap.plala.or.jp ] 今日?雨だな〜〜w
150 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 12:25:44 ID:QCUh28Lo
[ YahooBB219212074189.bbtec.net ] >>147ちょっと西に出たらコンビニなかった?
潰れた?
151 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 14:29:08 ID:cpGyHgiA
[ p46061-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 東京にきて
宮崎の人同士で
時たま集まるんだけど
みんなで脱宮してきたようなもんだねって
話題になる。
実家に帰ると宮崎って文化が鎖国したように
思えるし、ドラマとか懐かしいなぁと思ったことあるし
白い巨塔があるとおもってみたら田宮さんだし
まぁ時代に流れるのが嫌だったら宮崎に帰るのが一番
いいことに気づく今日この頃、タイムスリップしたみたいな所
友達に写真をみせたら昭和30年代だとお褒めの言葉をもらう
152 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 16:29:09 ID:FvppPOwc
[ ntmyzk006151.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>151こういう話て都会に出て行った人間はたいていするんだけど(俺もしてた)、
実際は宮崎じゃなくてもどこもそうなんだよね
各都市のスレ行ってみたらいいよ、どこも愚痴ばっかw
153 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 16:36:20 ID:cpGyHgiA
[ p46061-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 宮崎は極端というか
頭一つでていると思う
154 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 17:06:21 ID:CXf0uu6s
[ 246.130.150.220.ap.yournet.ne.jp ] >>151>白い巨塔があるとおもってみたら田宮さんだし
2003年の唐沢寿明のほうのやつは宮崎でもリアルタイムでやってた。
田宮のは去年フジで昼間に流してたからそれを宮崎でもやったんだろう。
155 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 17:51:31 ID:u1bzKuwg
[ wd76.AFLc3.vectant.ne.jp ] 北関東とか東京に近いしテレビも不自由しないけれど
別に住みたいとは思わないな。特に凶悪事件とか怖い
し宮崎は北関東のようにはなって欲しくはないね。
156 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 18:35:28 ID:xpqME7rQ
[ gk3.leo-net.jp ] すっかり球団やサッカーチームのキャンプ天国・宮崎だね。
あちこちで景気もいいみたいだね。
宮崎の気候が生かされてのことだから、とてもいいことだと思う。
陸の孤島のはずなのに、他県から結構来ているらしいね。
欽ちゃん球団のこととか、ニュースを見ていて、なんかちょっと明るい気持ちになるよ。
157 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 19:26:16 ID:Mjq/9PxI
[ myz1-p33.flets.hi-ho.ne.jp ] >>156多分、俺も同じニュース見てた。サッカーはまだまだかもしれんが、
少なくともホークスとジャイアンツに関しては設備は12球団でトップ。
色々言われているが、野球やサッカーが好きな人にとっては天国みたいに
感じられてるかもしれないな。日向のドームも無駄になってないようで良かった。
費用対効果とか、野球がいつまで人気を保てるかなど問題もあるだろうが、
キャンプをするチーム、見学に来る県外のファン、報道をするマスコミに対して
いい印象を与えて欲しいと思う。先週末にMRTでちょっとした番組をやっていたけれど、
宮崎発の特番を組めるようになったらいいだろうなあ。
実は、去年も一昨年も全日本女子バレーの招集一発目の合宿もやっているのだが、
バレーヲタしか知らない。大阪のテレビ局は取材に来ていたけれど、宮崎はスルー。
あの大阪の番組が宮崎発ということは知られていなかったのは残念なことだった。
県のバレー協会が都城にあるのが、かの地で合宿を行う理由だと思うんだが、
木花の武道館みたいな立派な施設で合宿させたほうがいいと思うな。
去年の都城は吹雪だったし。
なんにせよ、中途半端はよせ、と。
>>154そういう極端なことを言えば、話題になるし面白いということでしょうね。
158 :
名無しでよか?:2005/02/15(火) 19:51:36 ID:8H6UxgF.
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] 宮崎市を拠点にツアー参戦を検討していた
女子プロゴルファーの横峯さくら選手(19)は
居住先を同市山崎町の「ラグゼ一ツ葉」に決めた。
家を借りるのかと思ってればシーガイアお抱えの
ホテル住まいになるのか〜
あそこ1泊安くても7000円ぐらいするよなぁ〜
いいなぁ〜
159 :
名無しでよか?:2005/02/16(水) 00:52:18 ID:.6ORttIc
[ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ] 保守
160 :
名無しでよか?:2005/02/16(水) 01:56:50 ID:4F0Nyc6w
[ i60-35-130-198.s02.a045.ap.plala.or.jp ] せっかくのキャンプも雨で
161 :
名無しでよか?:2005/02/16(水) 10:36:56 ID:Fw27h2AE
[ p2070-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 今年は去年に比べるとよく晴れてる。
去年は週末のたびに降られたからな。
どのみち今年はオープン戦ないんだけど。
162 :
名無しでよか?:2005/02/16(水) 18:48:07 ID:uC6w75NI
[ YahooBB219212069016.bbtec.net ] でも菌ちゃんのこと好きじゃないから見ててうざくなるのは私だけ??
163 :
名無しでよか?:2005/02/16(水) 23:17:55 ID:76UaIZp2
[ ntmyzk006058.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
164 :
名無しでよか?:2005/02/16(水) 23:23:25 ID:sApKxIQg
[ p3005-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 楽天と入れ替わりに帰っていきました。よかったね。
165 :
名無しでよか?:2005/02/16(水) 23:31:25 ID:1GpYErO.
[ p4244-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ]
166 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 03:46:00 ID:XLHhTQzM
[ pl415.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ]
167 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 04:00:25 ID:hJIhFCOQ
[ 183.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] キャンプムードの中すみません。
コンタクトレンズを割ってしまったのですが、どこか宮崎で安いところご存じないでしょうか?
ハードレンズなのですが結構高いところが多くて(^^;
どなたかご存じの方いらっしゃいましたら教えていただけると幸いです。
168 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 07:44:28 ID:hfjXtT..
[ R223044.ppp.dion.ne.jp ] コスモス薬品、4月に福岡に本社移転だってね…
169 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 12:37:47 ID:utP9Etj2
[ p1221-ipad507marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] >167
割れたの持って行ったら交換できるんじゃなかったっけ?
買ったところに聞いてみ。
170 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 14:13:24 ID:fT9/OjwI
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 明日暇な人コンパいかない??
相手は24-28歳で4対4くらいなんだけど、男が足りません。
171 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 16:00:18 ID:Vw4fvyNs
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ] どこでやんの?
172 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 16:09:23 ID:fT9/OjwI
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>171 市内。中央通のとあるお店。
食事はなしで、飲み。
くる??
173 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 16:47:52 ID:Bdq/uBhM
[ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ] 逝かない。合コン行ったら負けかなと思ってる
174 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 16:53:07 ID:fT9/OjwI
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] そんなことないって。
勝ちとか負けとか変な意地やプライド捨てて行こうじゃないか。
175 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 17:08:55 ID:Iwcoe47Q
[ pdf6fe2.myzknt01.ap.so-net.ne.jp ] 2ちゃんねるなんかで募集かけないといけないほど
人脈無いなら合コンなんてしなきゃいいのに
176 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 18:17:54 ID:fT9/OjwI
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 頼まれたのよ。人いないからって・・しかも5対5だった。
友達も返事待ちだし何とかなるかなって思って・・・
ってなんで2ちゃんで募集したの知ってるの?
もしかして同級!?
177 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 20:23:05 ID:nKi4iZ/s
[ mcn-c3d41012.miyazaki-catv.ne.jp ] >
>>172合コンかぁ〜いいですね〜最近、行ってないな〜
相手の女子はカワイイのですか?
178 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 21:23:50 ID:/9mYkUA.
[ 61-24-14-77.rev.home.ne.jp ] 結構宮崎でコンパやると誰かしらの知り合いとか出てくるよね。
それだけ若者が少ないって事なのかな・・・。
179 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 21:49:20 ID:Vw4fvyNs
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ] 宮崎にはゲイバーありますか?
180 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 21:50:26 ID:qsJ0kgIg
[ p0313-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ゲーハーならよくいますが。
181 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 21:52:36 ID:nKi4iZ/s
[ mcn-c3d41012.miyazaki-catv.ne.jp ] 誰かしらの知り合いってかなりいるね。
それでテンション下がる・・・。
182 :
名無しでよか?:2005/02/17(木) 23:35:42 ID:WxXggeow
[ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ] ゲイバーないのぅ?残念だなぁ あーん
183 :
age:2005/02/17(木) 23:54:05 ID:pQAeCfTg
[ t002177.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] てか地震のうわさすっごいね。細木かずこが予言したっていう
184 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 00:05:34 ID:jgLlxAEo
[ 199.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] >>172暇だから逝ってもいいけどメンツによりけりだよなぁ。
DQN丸出しの奴らばっかりだったら行きたくない。初対面だしさ。
相手の女もしかり。
185 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 00:29:20 ID:gNeiG0xc
[ ppp11896.hakata02.bbiq.jp ] 誰かゴウコンしてくれ
186 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 01:33:01 ID:xMQJqT86
[ pl349.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] >>151それは宮崎がどうとかでなくて、あなたの中の宮崎への
フィルターとデジャブが結論を導き出すの
否定していかないと生きていけない嵯峨もある
実のところ、景色は年々変化しているし、県民の行動や
性質も確実に変わっている
187 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 09:49:59 ID:8OiWKmD.
[ p3019-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 宮崎を田舎田舎と罵倒することで
自分はもはや田舎者ではないぞと思いたい心理でしょ。
県内にいても県外に出ても変わらない、
それこそが田舎者気質。
188 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 12:21:37 ID:iSOEcYlo
[ p6109-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 地震 小さいの来たね
189 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 12:25:30 ID:8q5ZENxI
[ YahooBB219212074189.bbtec.net ] >>183あれデマらしいよ。
確認してみると誰もそのTV放送観てないとか
予定の日にちがずれてるとか・・・。
まぁよくあるパターンのデマじゃないかな?
190 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 12:28:53 ID:iSOEcYlo
[ p6109-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 平成17年 2月18日12時06分 発表
時刻:18日11時56分頃
震源:宮崎県南部平野部地方 (北緯31.6度、東経131.4度)
深さ:約40km
M:マグニチュード3.8
震度:最大震度2
この地震による津波の心配はありません。
191 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 12:45:45 ID:zHO/YZ.E
[ p2234-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 占い屋の地震予告なんて事実だろうが恐くないがな。
192 :
2発目:2005/02/18(金) 13:27:56 ID:iSOEcYlo
[ p6109-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 平成17年 2月18日12時50分 発表
時刻:18日12時40分頃
震源:宮崎県南部平野部地方 (北緯31.6度、東経131.4度)
深さ:約40km
M:マグニチュード3.9
震度:最大震度2
193 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 13:41:44 ID:L4YJw9Zg
[ ZO251244.ppp.dion.ne.jp ] まったく、デマにおどらされる人の多いこと・・・
これは、MRT宮崎放送のホームページの掲示板に書いてあったものです。
MRTテレビ編成部からのお知らせ
///////////////////////////////////////////////////////////////
■「ズバリ言うわよ!」放送内容について
毎週火曜よる9時放送中の「ズバリ言うわよ!」の2月初めの放送で
宮崎で地震が起きるとの放送があったというお問い合わせを電話等で頂いておりますが、「ズバリ言うわよ!」ではそのような放送は一切しておりません。
テレビ編成からのお知らせでした。
///////////////////////////////////////////////////////////////
2005/2/13 20:41:50 MRTテレビ編成部
これでも、信用出来ないなら、自分でMRTのHPを見てみな。
MRTも、てげ迷惑しちょるっちゃねえか。
194 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 14:10:56 ID:bV4p2wIs
[ YahooBB220020187070.bbtec.net ] 宮崎の女って出会い系やってねーの?なんか検索しても5ヶ月前のとかしかねーんだけど
195 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 14:23:22 ID:TbcxvIz2
[ mcn-c2d59003.miyazaki-catv.ne.jp ] こんなときに・・・出会い系・・・
196 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 14:28:06 ID:5thv/KfA
[ p3252-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] ■ 意見は反映されていますか?
掲示板をたまに拝見しております。たくさんの要望や意見が寄せられているようですが、御社では社内のトップにこのような意見が伝わっているのでしょうか?また運営会議や番組編成会議等にも生かされているのでしょうか?
>ご要望はリクエストとしてテレビ編成部へお伝えしました。
このように現在の掲示板は一問一答で完結してしまっている感があります。視聴者としては「うまくかわされた」という感じです。
「視聴者の○○な要望に対し△△の対応をした」という改善報告をHP上で定期的に公表してはいかがでしょうか。ぜひご検討下さい。
2005/2/14 13:32:42 視聴者
◆MRT WEB STAFF
いただいたご
やる気の無いMRTの反応にワロタ!
197 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 15:23:24 ID:tcWHSgso
[ p46061-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] うわーーー
198 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 15:26:52 ID:tVMcr2p6
[ o128208.ppp.asahi-net.or.jp ] >>196しかしそれでもUより100倍マシだと思うよ
199 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 15:47:07 ID:UwD7cERw
[ p2252-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>194せいぜい業者に引っかかってください。
つーか、今時出会い系なんて(プギャーAA略
200 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 16:14:20 ID:8hHQ.8O2
[ YahooBB220020182005.bbtec.net ] 大地震が来るから気をつけろって、大阪の親戚から電話がかかって来ました。
201 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 16:29:27 ID:UO94dBlc
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ] 宮崎市内なら大丈夫だろ。だよな?
202 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 17:55:09 ID:A0Isxtp6
[ wd7.AFL33.vectant.ne.jp ] 市内でも危険な所があるのでよく確認した方が良いね。
203 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 21:17:11 ID:owlADkTk
[ eatkyo490234.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 暴力団殺人事件の事、詳ーしく教えてくらさい!
204 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 22:28:32 ID:m/.ClIp.
[ p3094-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 何?それ
205 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 22:36:29 ID:zmf.6osA
[ myz1-p73.flets.hi-ho.ne.jp ] 今日は2回揺れた。地震は怖い。最近はでかい地震があったことだし。
しかし、妙な風説を信じたり、予言めいたことを信じる人が結構多いのには
もっと驚いている。
206 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 22:38:54 ID:ZjkXn2Jk
[ p6067-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] パンツ
207 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 23:40:09 ID:xN2wujpk
[ wbcc3s12.ezweb.ne.jp ] パンツがどうした
中の方が大事だろうが( ゚Д゚)
208 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 23:41:21 ID:zmf.6osA
[ myz1-p73.flets.hi-ho.ne.jp ] いや、パンツがあるから中も大事なんだ。
パンツがなければ、なんてことはない。
と思うんだけど
209 :
名無しでよか?:2005/02/18(金) 23:51:28 ID:0QWN/K/M
[ YahooBB218117210245.bbtec.net ] 今度、青島に遊びに行くんですが・・・。
青島グランドホテル。
青島パームビーチホテル。
サンクマール青島。
この3つのどれかに泊まろうと思ってます。
地元の人達の評判はどうですか?
他にお勧めはあります?
210 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 00:24:19 ID:66epGNfs
[ pl761.nas923.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 猪木は今、西橘のどの辺にいるんだ?
今夜はオールナイトだと思うのだが。
211 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 00:26:59 ID:uM7s82GQ
[ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ] 猪木in宮崎?何処に泊まってんだ?宮観か?
212 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 00:32:51 ID:HUOtdPN2
[ t075042.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] 宮崎は人少ないし猪木デカイからすぐ見つかりそうだな。
213 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 00:33:59 ID:W2c/nqzA
[ wbcc3s07.ezweb.ne.jp ] 209
断然パームビーチですな。青島の島にも近くグランドほどボロくない。てかグランドは今巨人が来ており不可能でしょう。サンクマールは周りに本当に何もない。
214 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 00:51:11 ID:Lql/ikL6
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] 青島行って何すんの。まさか泳ぐわけじゃないよねwwww
215 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 00:51:31 ID:7HdnWg6Q
[ PPPa144.kyoto.acca.dti.ne.jp ] おい!スポルト中継シーガイアからかよ!!
216 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 00:52:23 ID:O1Hd0EaY
[ p2064-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>211楽天でカツノリはたいてたから日向じゃないかな。
217 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 01:23:14 ID:lPEtWwo6
[ ppp12015.hakata02.bbiq.jp ] 青島グランドホテルは老舗のホテルです。自前の温泉(まぁ、ほとんど海水に近い泉質)があり、昔ながらの観光地のホテル。
宴会場や売店などを見ると時代を感じます。レトロっぽいと言うか、どちらかというと団体旅行向けかな。
青島パームビーチホテルは産業再生機構に立て直しを申請した宮崎交通が親会社です。
新しい建物で、ロケーションもまずまずですが、サービスは評判良くありません。レストランも中華の店を除けば平均点以下です。
サンクマールは正確には「青島」ではなく、それより南側の「白浜」という場所にあります。
地元の人間は「白浜」でバーベキューやミニキャンプをしたりと利用しますが、遊ぶ場所は特にないです。
以前は潮騒閣という古い施設でしたが、数年前に大々的に改修して名前もサンクマールに変わっています。
浴場もきれいだし、ゆっくりするのなら一番いいかも知れませんん。ただ、ホントに周囲には海以外何にもないです。
今はホテルによっては「伊勢エビまつり」なんてやってますから、それ目当てならいいかも。
ただし、プロ野球とサッカーのキャンプのため取材と観光客が多く、ホテルは満室状態が続いています。
予約が大変かも知れません。
218 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 01:23:21 ID:lPEtWwo6
[ ppp12015.hakata02.bbiq.jp ] 青島グランドホテルは老舗のホテルです。自前の温泉(まぁ、ほとんど海水に近い泉質)があり、昔ながらの観光地のホテル。
宴会場や売店などを見ると時代を感じます。レトロっぽいと言うか、どちらかというと団体旅行向けかな。
青島パームビーチホテルは産業再生機構に立て直しを申請した宮崎交通が親会社です。
新しい建物で、ロケーションもまずまずですが、サービスは評判良くありません。レストランも中華の店を除けば平均点以下です。
サンクマールは正確には「青島」ではなく、それより南側の「白浜」という場所にあります。
地元の人間は「白浜」でバーベキューやミニキャンプをしたりと利用しますが、遊ぶ場所は特にないです。
以前は潮騒閣という古い施設でしたが、数年前に大々的に改修して名前もサンクマールに変わっています。
浴場もきれいだし、ゆっくりするのなら一番いいかも知れませんん。ただ、ホントに周囲には海以外何にもないです。
今はホテルによっては「伊勢エビまつり」なんてやってますから、それ目当てならいいかも。
ただし、プロ野球とサッカーのキャンプのため取材と観光客が多く、ホテルは満室状態が続いています。
予約が大変かも知れません。
219 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 02:54:00 ID:OBtwclgY
[ YahooBB220062004097.bbtec.net ]
220 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 03:39:32 ID:NNcJWJA.
[ ZO251179.ppp.dion.ne.jp ] 今日地震来たね!!と言われて
へー気づかんかったとしか言えなかった。
その時間寝てたし。
221 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 08:22:43 ID:2nxZHSo2
[ wbcc3s09.ezweb.ne.jp ]
222 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 08:31:03 ID:u2dq8U2w
[ p4131-ipad05miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] サンクマールの廻りに何にもないって言ってるが、
そもそも
宮崎自体になーんにもないので、
状況は同じです。
223 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 15:10:38 ID:uInb0ZQM
[ YahooBB220062020016.bbtec.net ] 222は何処人?
224 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 15:38:40 ID:PXsuj4ZY
[ wbcc3s11.ezweb.ne.jp ] オイラは悔しいが宮崎人じゃ
(`・ω・´)シャキーン
225 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 15:42:33 ID:o50FhI5U
[ p46061-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 鬼の洗濯岩ってどうやって出来たの?
226 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 16:04:28 ID:ou9wvTBM
[ wbcc3s12.ezweb.ne.jp ] | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
| 次でボケて |
|_______|
∧∧ ||
(゚Д゚)||
/ づΦ
227 :
61万県都◇鹿児島市民:2005/02/19(土) 16:08:32 ID:qGNnqIYw
[ wacc3s2.ezweb.ne.jp ] 224
だから顔文字で分かるってば…使う人君しかいないんだからww
何だよ宮崎人なんじゃん!イオン楽しみ!とかお国で鹿児島人演じてたけど
228 :
大阪のおっちゃん:2005/02/19(土) 16:21:43 ID:TADrArIg
[ wbcc3s04.ezweb.ne.jp ] あれやで儲けなあかんで
229 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 16:37:12 ID:Sgd4rByE
[ 106.net219117087.t-com.ne.jp ]
230 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 16:38:51 ID:ou9wvTBM
[ wbcc3s12.ezweb.ne.jp ] 大阪のおっちゃんとぱっちゃんが
231 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 17:02:29 ID:uM7s82GQ
[ wbcc3s08.ezweb.ne.jp ] オクサマが………すごいことに
232 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 17:05:28 ID:0HOXG1BM
[ mcn-gd16009.miyazaki-catv.ne.jp ] 脱いだんだっけ?
233 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 17:13:04 ID:ou9wvTBM
[ wbcc3s12.ezweb.ne.jp ] ごじやじ 見ろ
234 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 17:18:58 ID:0HOXG1BM
[ mcn-gd16009.miyazaki-catv.ne.jp ] 見たけどワガンネ
235 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 17:28:09 ID:BijlokGQ
[ p0169-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 断層が褶曲を受けてできた
236 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 18:56:23 ID:gljnrzEg
[ ntmyzk014088.myzk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 柔らかい地層と堅い地層が雲母のように重なった地層の為
波の浸食によって削られた結果ああいう形になった。
237 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 20:04:47 ID:oBBrV3cU
[ mcn-c3d41012.miyazaki-catv.ne.jp ] 宮崎のヤツはトロイ。なんでこんなに頭の回転がワルイんだ。
238 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 20:51:47 ID:HoQxunOw
[ p0125-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 自分の方が頭の回転がいいと君が思い込んでいるから。
239 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 21:05:10 ID:DmZ.uAsg
[ mcn-u1d13201.miyazaki-catv.ne.jp ] とろサーモンって宮崎出身だけど
高校どこか知ってる?
240 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 21:35:45 ID:oBBrV3cU
[ mcn-c3d41012.miyazaki-catv.ne.jp ]
241 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 22:02:12 ID:W5y.BMNs
[ wbcc3s05.ezweb.ne.jp ] 知らない。ツマンネ奴らだな
242 :
名無しでよか?:2005/02/19(土) 22:48:25 ID:2.aswIUA
[ ppp3814.hakata02.bbiq.jp ] >209
ラブホでもいいんじゃない?w
大してサービスに変わりは無いよwwwww
今日メリージュに列が出来てたけど、何があったの?
243 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 00:11:07 ID:y.vnWl96
[ p2062-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 楽天×巨人戦は中止だったのか…。
244 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 00:38:53 ID:iEIv9N22
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] メリージュてラブホ?
245 :
ちんこ:2005/02/20(日) 01:03:59 ID:lZtn.XMo
[ 111.76.111.219.dy.bbexcite.jp ] Hな店おしえて!
246 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 01:08:40 ID:Uw5Sy79g
[ MZNfa-01p2-143.ppp11.odn.ad.jp ] アニメイトだろ>メリージュ
247 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 01:42:59 ID:4Jdkd15c
[ wbcc3s01.ezweb.ne.jp ] >>245ストロベリーコーンズ(ボンベルタの近く)に可愛い女店員発見した。突撃報告ヨロ
248 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 04:41:49 ID:fbM4C2tQ
[ 210-160-195-241.withe.ne.jp ] 東京から宮崎まで、安くで帰れるイイ方法ないかな?
249 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 07:28:50 ID:hGM56bwY
[ 219-103-11-187.btvm.ne.jp ]
250 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 10:31:41 ID:kxpta0Ow
[ YahooBB219198152077.bbtec.net ] ヒッチハイク
251 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 10:52:19 ID:oGQDKWkQ
[ p0128-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>248青春18きっぷ耐久28時間。11500円で往復できてまだ余る。
252 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 11:05:12 ID:q2cRS5o2
[ pl604.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] この春から宮崎学園(旧宮崎女子高)に進学します!
卒業&在校先輩諸氏&お近くの方色々教えてくださいませ^^
253 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 11:38:46 ID:rMCZu.MI
[ p3152-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] トロサーモンついに全国区になったね。
宮崎県民として応援したい。
254 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 12:29:40 ID:q2abTlMQ
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] >>252セブンイレブンが2つある。
駅側のセブンイレブンの近くにはパン屋と
たこやき屋台がある。
南側には有名なサンドイッチ屋がある。
255 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 12:41:10 ID:uQXdWBWM
[ myz1-p106.flets.hi-ho.ne.jp ] >>251行きも帰りも、広島辺り〜宮崎がものすごく時間がかかりますね。
インフルエンザ、どれくらい流行っているんだろう。俺は昨日の朝から
罹患した模様。今も雲の上に乗ってるような感じでレス書いてるw
死にそうだ。
256 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 16:28:04 ID:QTPi7ijU
[ p6226-ipad01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>252私立洗顔か・・・。いいな、これから県立受験だよ。
257 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 17:49:47 ID:iEIv9N22
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] 今年から南九短大行くで。
誰かおらんか?
258 :
名無しでよか?:2005/02/20(日) 20:11:18 ID:AxZ08jMc
[ z8.219-103-201.ppp.wakwak.ne.jp ]
259 :
九州男:2005/02/20(日) 20:21:03 ID:ricLdj36
[ YahooBB219184194048.bbtec.net ] >>257あんた馬鹿。
恥ずかしくなか。
ボボやね。ボボ臭かー。
なんでんよか、あんた臭いと。
260 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 03:41:05 ID:jA2XGh56
[ p3230-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] たまにこういうレス見かけるんだけど、これを書いた人は、BSデジタルの
民放は全国無料放送なのに宮崎だけ無料と思ってるの?
>>48 宮崎県の地上波問題ですが以前から、よく話題に上りますが
結局は市内中心部にケーブルが出来て立ち消えでしょう、
数年前までは衛星放送では無料で日テレを放送してましたが
それも宮崎県の視聴者だけの為だったらしく・・
261 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 04:18:08 ID:Y7bUIUK.
[ ns.jinsenkai.or.jp ] >>260勉強しなさい、スカイパーフェクトTVの事だと思いますよ、
262 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 04:36:43 ID:jA2XGh56
[ p3230-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>261どうもです。
日テレは
スカパーで地上派と同じ内容を放送してたのですか?
だったら初耳です。
勉強になりました。
263 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 08:55:57 ID:jgAN.NJs
[ YahooBB220062004050.bbtec.net ] 宮崎の美容室や理容室って
定休日は月曜日?
264 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 11:37:44 ID:ApijEfMk
[ YahooBB220059012053.bbtec.net ] 宮崎県民はCS,BS,地上波の区別がつかないほどに
なってきているのか・・・
265 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 12:00:58 ID:UltI5bBE
[ p2051-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 普及しすぎるのも考え物、か?(笑)
266 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 13:32:15 ID:mImWK2.E
[ ZO251179.ppp.dion.ne.jp ] >>261まったく同じじゃなかったと思うけど..
バラ色の珍生とか歌番組とかあった。
CMの部分は日テレ周辺の風景が流れてた。
267 :
266:2005/02/21(月) 13:33:08 ID:mImWK2.E
[ ZO251179.ppp.dion.ne.jp ] レスアンカー間違えた。
↑は>262ね。
268 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 16:37:21 ID:zlIfZOiM
[ i219-167-197-65.s02.a004.ap.plala.or.jp ] 宮崎の人って騙されやすくね?
269 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 18:23:17 ID:GfT.QBJ6
[ YahooBB219212069016.bbtec.net ] >>268よくも悪くも素朴で単純ってことでよろしく!!
なんかあった??
270 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 18:27:56 ID:2SLV1pHE
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ] 今日、メリディアン1Fでスポーツライターの
二宮清純を見かけたぞぃ。
キャンプを見に来たんだろうが
あいつ背が高っ!
160センチぐらいかと思ってたけど
185はあったな…! ビックリ。
271 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 19:17:36 ID:yu5fyQkM
[ p2252-ipad02miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>268何を今更・・・TVなどのDQNメディアだけじゃなく
朝や毎などの偏向新聞がハバを聞かせてるじゃん。
当然雑誌もDQNネタが優先。
272 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 19:17:58 ID:Tii.9r/c
[ p1101-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] メリージュは報道関係が多く泊まってるらしいよ。
じゃらんのサイトで見ても、報道陣用のプランとかあったし。
273 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 19:30:49 ID:zlIfZOiM
[ i219-167-197-65.s02.a004.ap.plala.or.jp ] >>269疑うことを知らないよね。現に2000万持ってかれた人いたけど。
274 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 19:59:27 ID:vjqvkY2g
[ p3093-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 上の地震予言騒ぎでもちょっと思った。
本当ですか本当ですか心配です、って、
本当だったらなんか問題あんのか。占いだぞ?
275 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 20:15:58 ID:5KCIPkTU
[ YahooBB220016251004.bbtec.net ] 日本の北朝鮮と呼ばれるくらいだしw
276 :
名無しでよか?:2005/02/21(月) 22:24:56 ID:HSn943pQ
[ p4164-adsao01tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
277 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 01:52:12 ID:pCwjXnfU
[ wbcc3s04.ezweb.ne.jp ] みんなプロバイダどこ使ってんのよ?
278 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 02:08:41 ID:Bqojrw2s
[ o128145.ppp.asahi-net.or.jp ]
279 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 05:16:26 ID:A7nvRZ8o
[ wbcc3s06.ezweb.ne.jp ]
280 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 07:44:48 ID:Z8mmyCAY
[ i220-108-227-128.s02.a004.ap.plala.or.jp ] テレ朝日流れてるんですか?
確かに宮崎の人とろくて頭が回らない。でも嫌いな人は絶対好かんのじゃろ?
281 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 08:49:56 ID:Am77m0dU
[ p1004-dng26tenjmi.fukuoka.ocn.ne.jp ] てか、象はまだかよ?
282 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 09:42:48 ID:88ql/tsM
[ p2071-ipbf07souka.saitama.ocn.ne.jp ]
283 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 10:13:51 ID:Z1SQn3qw
[ wbcc3s12.ezweb.ne.jp ] 象てなんだよ
糞が
284 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 12:32:27 ID:4iZmEpIE
[ YahooBB219212074189.bbtec.net ] いつかくるっしょ>象
まぁ慌ててもしょうがないんでまったり待つべし。
可愛い子がくるといいねぇ。
285 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 12:52:39 ID:Uv5epqps
[ ZO251179.ppp.dion.ne.jp ] 象?
そう言えば 昨日銀行で乳児がふらふらどこかへ行こうとしてたら
面倒見てた親が
「だめだよ!そっち行ったらゾウが来るよ!」と言ってた。
なんなのだ。
286 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 15:27:02 ID:4iZmEpIE
[ YahooBB219212074189.bbtec.net ] >>285その子にとっての怖いものの象徴じゃないかな?
小さい子は意外なものを怖がったりするからしつけに使ったりするし。
普通は「鬼」とか「おまわりさん」とか「お父さん」なんだけど
一昔前は「人買い」とか「人さらい」とかもあったよね。
287 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 15:30:05 ID:3ua9BHsg
[ p2053-ipbf01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 象の家に結構な税金(1億?)入ってるからどうでもいいなんていえないよな、この地方税制苦しい時代に。
おまけに市長は税金でタイに出張にまで行って音沙汰無しだし。
288 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 17:23:33 ID:j86ZQA5s
[ YahooBB219052160180.bbtec.net ]
289 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 18:37:32 ID:TyDDJEiY
[ p8192-ipad03miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] 象に関しては、
輸入が出来ないかもってなった時に
市も当然あらゆる努力をした。
中山大臣&元室長の地元なんだから、元々外務省とは強いパイプがあって
いわば、国と国の話をした上で、それでも輸入できなかった。
と、いうことは、かなり根が深い問題で、
このまま、象は来ないかも知れない。そう思っておいた方がいい。
290 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 19:08:01 ID:gkOXGtOs
[ ppp11030.hakata02.bbiq.jp ] テレビ局が2極しかないコトでの問題点
↓
・似たような番組をぶつけ合ってる為、どちらの局も2時間ドラマ…(例えば月曜21時〜)
・前出のとおり、サッカーなどの国民的興味がある番組が放送されない場合がある
・広告料金が吊りあがりっぱなし
・所詮ローカルのテレビ萬がウザイ
・視聴率をとるための努力が見られない(報道番組の組み立て方にもギモン)
3局になったら…
良いこといっぱい。
仮に、前出の絶対的視聴率をスポンサーが望むなら
・番組制作、編成の向上
・スポンサーニーズによる広告枠の詳細工面
が考えられよう。
今のままの殿様商売が成り立っていることは
宮崎の情報閉鎖・広告業界の停滞を意味する。
すべてはスポンサーニーズ。
291 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 20:49:08 ID:anYDOb2U
[ p5222-ipad04miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >>48>先日の生中継は高くてスポンサーがいないんでしょうね、
そんな問題じゃねーよバカ
これは、北朝鮮戦のことを言っているのだろうけど、
民放では 2008年までAFCの試合は、テレビ朝日の独占(協会の意向で
落札した1系列が放送しつづける。)なので、JNN(TBS系)のみ加盟のMRTの掲示板に
「なんで北朝鮮戦放送しないんですか?理解に苦しみます」
とか投稿したりするバカや>48のような知ったかぶりの方が理解に苦しむ。
既知のように
UMKはFNN(フジテレビ系),NNN(日本テレビ系)、ANN(テレビ朝日系)
に加盟していますがクロスネットならぬ、全国唯一のトリプルネット局です。
しかしANNに加盟している以上、UMKは昼のニュースをテレビ朝日で、
週3時間ゴールデンタイムにテレビ朝日の番組を放送しなくてはいけません。
現在は、月曜ワイド劇場で2時間、火曜日の「相棒」(ドラマ)で1時間。
同様にFNNもNNNにも加盟する局に対して放送枠規定がある。
なので今日は北朝鮮戦がありますので、ヘキサゴンとトリビア(両番組ともフジテレビ)
はお休みします。とかはできないの。
月曜の2時間ドラマに文句があるなら、UMKに言えっていうこと。
MRTはJNNの系列に従って放送しているので、同時間帯TBSも同じ2時間ドラマを放送してるの。
とりあえず、MRTの株式10%超を宮崎県が保有している以上、
地上波デジタル放送が始まって、数年経過しキー局の財政が安定してきても
宮崎に、3局目はできないと思ったほうがよい。
あと
>>257 はWorld Wide waveにバカということ
晒して恥ずかしいと思いませんでしたか?
292 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 21:24:35 ID:0L/VKWLc
[ p3029-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] でさ、南九短大って何。どこにあるの?
293 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 21:58:41 ID:vmOZJWWQ
[ mcn-c3d10069.miyazaki-catv.ne.jp ]
294 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 22:11:45 ID:3HYE/mPg
[ mcn-c2d43197.miyazaki-catv.ne.jp ] >>287像の檻ってことにすれば国から助成金がもらえたりして
295 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 22:22:33 ID:wjXY3iX6
[ p0196-ip01miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] >World Wide wave
これは間違ってるが、こういうネタなのか。
スマトラ沖地震やチリ地震を連想したが。
296 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 22:43:14 ID:zr.0ZXDM
[ myz1-p7.flets.hi-ho.ne.jp ] >>291最下部2行のようなことを書いててこそ恥ずかしいと思わない?
297 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 22:57:41 ID:f0Ok3/Bs
[ p1207-ipbf09miyazaki.miyazaki.ocn.ne.jp ] でよ3局でも4局でもいいんだが、増やせ言ってる人らは具体的に現行のこっちで中継ないどの番組を見たい訳?
298 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 22:59:56 ID:4RN5VVQE
[ ZD254087.ppp.dion.ne.jp ] 宮崎で結婚式あげるとしたらどこがいいのかなあ?
299 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 23:00:38 ID:qpJGLLzI
[ pl508.nas922.miyazaki.nttpc.ne.jp ] 去年出張娘に聞いたが、この時期はキャンプ関係者で忙しいらしい
金払いは意外に渋いとか言っていた
300 :
名無しでよか?:2005/02/22(火) 23:01:25 ID:zr.0ZXDM
[ myz1-p7.flets.hi-ho.ne.jp ] UMKで、スポーツの中継やジャンクスポーツが深夜になることが多いけど、
そこで、半裸のねえちゃんが踊ってるCMが流れるのが凄くいやw
ビデオにとって後日見るときとか特に。CMカット録画とかすればいいんだろうけど、
昔それでとれなかった番組あるんで基本的にはカットしないんで。
301 :
名無しでよか?:2005/02/23(水) 01:45:11 ID:3ojFUnR2
[ mcn-gd79001.miyazaki-catv.ne.jp ]