種子島って知っとい?◆その3

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しでよか?
2名無しでよか?:2004/09/26(日) 01:42:28 ID:iroFC5Cc [ usen-221x114x211x252.ap-US01.usen.ad.jp ]
3名無しでよか?:2004/09/26(日) 15:52:51 ID:ESZkcUVc [ p5128-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
3ゲット!!!!!!
種高の運動会よかったよ 実高はDQN率たか杉
合併反対でつ 種高もうだめぽ
4@福岡市:2004/09/27(月) 03:21:51 ID:g1/DQe/I [ YahooBB218116222046.bbtec.net ]
福岡市からお邪魔します〜

ところで>>1の「よいらーいき」という方言は、ググってみたら
「みんないっしょになって」の意味らしいけれど、
日常会話の中でも、この言葉は、よく使うの?

種子島には、まだ一度も行ったことがなく、
方言がどのくらい使われるのか、まったくわからなくって。
いつか行ってみたいんだけどね。
5名無しでよか?:2004/09/28(火) 01:31:40 ID:KekHfOL2 [ YahooBB218120002003.bbtec.net ]
ヤキュウブ強くなりそうじゃん。>月餅
6通りすがりの実業E組:2004/10/01(金) 10:44:20 ID:puGcob7A [ p10105-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>4
よいらーいきはあまり使わないよ。おいも、使わんもん。じゃばってん、祭りとかには、その方言で
「よいらーいき祭り」とか使うみたい。
>>5
合併するの?しらなかったぁ〜(-_-;)。どうなるの?実高こそ、校舎がきれいだけど・・・・
合併は、嫌だなぁ〜。おいは、実高じゃばってん・・・あっ!でも、合併となれば、タバコすってるのは、
実高生ばっかりじゃなくなるね。今まで、種高は、先生が、かばってたみたいだから・・・・。
いつも、悪いことは、実高だったもんねっw。
そんなに人少ないのかなぁ〜・・・・・・・・・・
7名無しでよか?:2004/10/03(日) 07:35:45 ID:Mdpn8wKA [ YahooBB218120002003.bbtec.net ]
>>6
俺もしらんかった。
けど人数は少ないから有り得ない話でもないんじゃないかなーと。

けどまあ、市町村合併は思ったとおり失敗したし、途中でダメになる可能性もあるんじゃない?
中種子ですら中学校は統一しちゃったもんな。思ったより過疎化はずっと進んでるんだろうね。
8名無しでよか?:2004/10/04(月) 06:59:13 ID:M0x7q.JQ [ ntkngw065207.kngw.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
もう10年も帰省してないんだが種子島って過疎化が進んでるの?
俺が西之表のよう城小学校に通ってた時には一クラス35人ぐらいで
1000人以上生徒いたのに・・
9名無しでよか?:2004/10/10(日) 20:07:40 ID:u5aGFGtc [ catv220120.tac-net.ne.jp ]
今度、1ヶ月ぐらい、種子島に出張するんだけど、
種子島には風俗の店とかあるの?
1ヶ月、女気なしはつらい誰か教えて。
10島人:2004/10/13(水) 12:36:44 ID:6.ACIEkg [ p1227-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>9
すみませんけど・・・・・いません。フー俗なんてとんでもない。
女気なしは、しかたありませんので・・・飲み屋のサーファーでも
引っ掛けてください。かんたんには、かかりませんが、(結構マキエが必要)
島の人たちは、マキエどころか、サーファーには、いろいろくれてます。
しかも、家まで借りているので、安いところは、あまりありません。
しかも、悪いサーファーは、高校生としちゃって、病気をくれてるらしい。
大変な島になってきました。あまり、悪くないサーファーもいるのですが、
ごくわずかです。お願いですから、すばらしい島を、汚くしないでください。
一人の島人でした。
11名無しでよか?:2004/10/13(水) 12:47:43 ID:BDRYwyl. [ YahooBB218120002063.bbtec.net ]
>>10
そうはいいますけどね。
中種子の総合体育館新設工事のときに円交目当てで群がってたのは、
そのすばらしい島とやらの高校生ですぜ?
高校生ってみんなああなん? 違うだろ? つられるほうも十二分にヴァカだよ。

ネガティブなことはみんな外からやってくる、みたいな発想はそろそろ止めたら?
外にでりゃ分かるけど、内側にもじゅうぶんネガティブなもの抱え込んでるよ、島人は。

核関連施設の動きは不気味だねしかしw
12名無しでよか?:2004/10/16(土) 14:56:54 ID:dEQRFnNA [ p2032-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>11
別に誰が何しようと「島人」さんがすばらしい島だと思ってるんだから
それでいいじゃん。住んでいるところをどう思うかはそれぞれだし。。
種子島に限らず、どこにでもそういう高校生はいるでしょ!?

それに、そういう発想はしてないと思うよ。
なんか、島人のことバカにしてない??
13名無しでよか?:2004/10/16(土) 19:53:04 ID:Tp7X0HSA [ YahooBB218120002063.bbtec.net ]
>>12
そういう発想をしていない人間が、余所から一月程度島を訪れる人間を
島で色々やってくれちゃってるサーファーと同一視して、勝手に島を汚くするとかって
言ってるのは>>10なんだけど? おかどちがいじゃないのか、これは?

島人はバカにしちゃいないけど、
>>10の発想の根っ子はじゅうぶん軽蔑に値すると思ってるよ。

>>過疎地にそんなもんあるかハゲ 一月くらい品行方正に生`
14島人:2004/10/18(月) 10:18:05 ID:4axJr5lY [ p1227-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
まぁ〜いろいろあるけど、とっちでもよかちゃんかちゅ
しょうしょうはすたれどもは、病気か子供を授かるわけだし。
大人だし、けんかごしは駄目ですよ。
やりたいやつは、やればいいし・・・・・ねっw
話は変わるけど、
種子島がテレビで、出てた。みたかったなぁ〜さんまさん!
15名無しでよか?:2004/10/27(水) 19:31:24 ID:j2lPL9os [ p7037-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
9番さんが変な書き込みするから話が盛り上がらなくなってしまったではないか
種子島に来てるのかな〜?もしかして映画のロケ隊じゃないよな〜?
ま〜いいけど、みなさん盛り上がっていきましょう。
16名無しでよか?:2004/10/30(土) 23:52:57 ID:BWP3/UTc [ p2210-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
よきのの直線の所に有る公園のトイレって知っとい!
昔は、よくホモ雑誌とかおいてあったけど、最近は落書きが笑える!
おいおいと言うのもあるけどね。
17名無しでよか?:2004/10/31(日) 03:25:04 ID:.MX9vjUA [ FKCfi-01p2-137.ppp11.odn.ad.jp ]
やはり成人未婚男女の愛を生み出さなくては。
18名無しでよか?:2004/11/01(月) 15:43:02 ID:kFChiEz2 [ p7198-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>15
じゃからやぁ〜正解じゃろぉ〜
>>9
あんまい馬鹿にすんななぁ〜島人を・・・・こわかろぉ〜。
集団でくいからぁ〜・・・
19名無しでよか?:2004/11/10(水) 00:41:51 ID:6ZykhaIk [ p2109-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
石寺の、とまと青果の近くにある道路情報の掲示板
いらんと思わん!台風の時にも{強風注意}ぐらいしか書いとらん
書かんでも解るっちゅうねん。
たぶん、あれは100万以上はかかってると思うよ。
税金の無駄ずかいと思わん?
20名無しでよか?:2004/11/10(水) 14:55:05 ID:0dVjmY6Q [ actkyo007063.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>いらんと思わん!

1. 要らないとは思わない(必要である)
2. 要らないとは思わないですか?(必要ないかもね)
3. イランと思わん(イランじゃない、イラクだ)

どれですか?
21党首討論中継もよろしく ◆9xhnoIzaE2:2004/11/10(水) 15:01:00 ID:ixyxR8ak [ FKCfi-01p2-106.ppp11.odn.ad.jp ]
推測ですが
                     2。
22名無しでよか?:2004/11/10(水) 15:26:12 ID:S3pX0LBQ [ p8046-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>20番さん失礼しました。種子島弁が通じなかった様で、
そうです答えは2番に近いです。
要らないと思いませんか?です。
文章力のなさに反省しております。お許しを。
23うどんげ:2004/11/10(水) 20:56:27 ID:tnDHC1i. [ IP1A0045.kgs.mesh.ad.jp ]
種子島の人は皆「法華宗」ってほんとうですか?
24名無しでよか?:2004/11/11(木) 20:06:08 ID:mCqOM9F2 [ YahooBB218120002104.bbtec.net ]
>>23
ウチの葬式は神主が来るがなw
ウチには神棚はあっても仏壇はないし、法華宗じゃないと思われ
25名無しでよか?:2004/11/13(土) 20:53:32 ID:P2BEJeGY [ p0150-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
うちも神主(ほいどんさん)ですね。
浄土真宗のお寺もよく見ますよ。
26名無しでよか?:2004/11/16(火) 07:03:51 ID:43lDmKVk [ p4084-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>23
神道の部落もあるけど、明治時代の廃仏毀釈でそうなっただけ。
うちも神道だけど、「南無妙法蓮華経」と書かれた古い掛け軸もある。
昔は法華宗だったみたいだな。
27名無しでよか?:2004/11/16(火) 18:16:58 ID:haL/ismk [ YahooBB218120002104.bbtec.net ]
>>26
ほほう。
ウチの地元には領主だか地頭だかに法華宗に改宗しやがれ!
って言われて拒否して、竹ののこぎりでクビちょんぱされた村長だかの言い伝えがのこっとるが。

あれは神道だったかな、それとも在来の別の仏教だったかな?
28名無しでよか?:2004/11/16(火) 21:25:54 ID:MIXhHi3U [ p2014-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>27
どこだろ?あまどまり?
種子島は元々は律宗だったんだよね。
29横ばいの小じっくい ◆GfYT36/8BU:2004/11/17(水) 01:10:43 ID:QjQ2bnKU [ dsl41121.fip.synapse.ne.jp ]
>>27

それは、浄土真宗では無いでしょうか?
薩摩藩は、切支丹の次に浄土真宗を弾圧していたそうですから。
30名無しでよか?:2004/11/17(水) 06:28:44 ID:Ddmzn/JM [ YahooBB218120002104.bbtec.net ]
>>28
西之表の連中しかいないのかよw
南だよ、南
島間辺りじゃ知ってる連中多いと思うがな、大塚さまって言えば

>>29
そうかも。詳しい話また実家に聞いてみるわ
31名無しでよか?:2004/11/17(水) 21:22:11 ID:kcVIF66U [ p2175-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
まだまだ知らない歴史があるんだね〜。
ぜひ詳しく教えてください。
32横ばいの小じっくい ◆GfYT36/8BU:2004/11/18(木) 00:39:28 ID:4Erp2uNU [ dsl41121.fip.synapse.ne.jp ]
「隠れ念仏」ででもググッてみると色々出てくると思います。
33名無しでよか?:2004/11/18(木) 00:48:11 ID:cFwRQBQI [ wacc2s3.ezweb.ne.jp ]
中種子町野間の西川商店知ってる人おる〜?
34名無しでよか?:2004/11/18(木) 13:18:29 ID:bHqeMOIM [ p2081-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
日本と中国が戦争始めたら種子島が狙われそうで怖い。
35はた ひろし:2004/11/20(土) 13:36:37 ID:FvaharNQ [ p4009-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ひろしです。勇気をだしてDVDレコーダーをかったとです。
      便利な機能がついとったとです。
番組録画も番組表で簡単に録画ができるって言うじゃな〜い。
でも種子島には番組表の電波が飛んできてませんから〜残念。
一部地域に入っちゃてます斬りっ。
36名無しでよか?:2004/11/20(土) 16:17:02 ID:3VRN6Tro [ p6031-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
↑おもしろいっ(笑) 情報提供ありがとう。
今年の冬のボーナスでDVDレコーダー買おうと思ってたんだけど・・。
簡単録画できないなら、ちょっと考えよう。。

>>33
モト中種子町民だけど、知らないです。
37名無しでよか?:2004/11/21(日) 21:36:16 ID:.ibxZep6 [ YahooBB218120002104.bbtec.net ]
ttp://www.synapse.ne.jp/~yuichi/doc/minami/9512.html

ヤッコソウのことしか書いてねぇ……
近所の人は逝ってみるとイイかも。上妻城址と一緒に案内看板新しくしてたはずだから

>>29
オヤジに聞いたらどうも浄土宗っぽいね
けど胡散臭いw
上妻城の殿様が云々とか言ってたから、時代間違えて覚えてる悪寒
38名無しでよか?:2004/11/24(水) 13:56:42 ID:AYvhMPy6 [ p0368-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ごめん勉強不足で、上妻城って島間ですか?
39名無しでよか?:2004/11/24(水) 15:15:11 ID:QOi8AijY [ p1132-ipbf39marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
じゃーろー
40名無しでよか?:2004/11/24(水) 23:51:42 ID:01BWVgsU [ p8181-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>39さん、サンクス
41名無しでよか?:2004/12/09(木) 19:29:33 ID:ymBJyjnQ [ p5227-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ドコモのCM、撮ってるらしいよ。
1月から流れるんだって。
42名無しでよか?:2004/12/12(日) 23:28:26 ID:c6.x0XCY [ YahooBB219014120079.bbtec.net ]
コスモテックあげ
43名無しでよか?:2004/12/13(月) 15:45:45 ID:TSfIgXZQ [ p3114-ipbf405marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
コスモテック????
44名無しでよか?:2004/12/13(月) 19:46:58 ID:dFcgghwg [ p0298-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
コスモテックって昔の、つばべに産業だよね。
みんなが、つまずき産業って言うもんだから社名を変えたという噂?!
>>43番さん、コスモテックはロケット関係の会社ですよ。
45名無しでよか?:2004/12/13(月) 19:48:50 ID:dFcgghwg [ p0298-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
あっ間違えた、つまべに産業でした。失礼。
46名無しでよか?:2004/12/15(水) 15:26:53 ID:zXFRUy1s [ actkyo109241.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
よろめき産業
47名無しでよか?:2004/12/18(土) 23:12:24 ID:6JVYYa3w [ p2094-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
南種子に美味しいケーキ屋(お菓子屋?)があるって聞いたんだけど、
名前も、場所もわかりません。
教えてください!
48名無しでよか?:2004/12/19(日) 11:51:56 ID:QpcE6Z4I [ p7129-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>47さん、たぶん南花堂クマモト菓子店だと思います。
場所は説明しにくいので電話帳で調べて聞いてください。
49通りすがり:2004/12/19(日) 16:17:22 ID:gZFG2rZA [ aa2004061718007.userreverse.dion.ne.jp ]
島人ではありませんがおじゃまします。
数年前に種子島出身の男性にネットワークビジネスにかなりしつこく誘われました。
いとこ同士でやってるとかで、これがまた美男美女(≧▽≦)
友人は、その仕事ではなく種子島の男性にはまってしまい契約。
別の友人は女性にうっとりして契約。
それ以来、私の種子島のイメージは顔のキレイな人のいる島。
実際はどうなのでしょうか?
50名無しでよか?:2004/12/19(日) 17:07:18 ID:MNYe/zIU [ YahooBB218120002104.bbtec.net ]
>>49
フツーの田舎ののんびりした島です。
醜男も居れば美男子も居るし、醜女も居れば美女も居ます。

いっぺん来て確かめてみてはどうですか?

あと、もう出島じゃ規制できないんだね……
51age:2004/12/27(月) 17:26:43 ID:ln2jkkCE [ p7253-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
いい話題はなかチュ
52名無しでよか?:2005/01/06(木) 18:06:41 ID:TlBM4JaE [ FKCfi-01p1-120.ppp11.odn.ad.jp ]
雑煮、食った? 種子島に特長的な正月料理ってありますか?
53名無しでよか?:2005/01/12(水) 21:22:21 ID:2qBzxgW6 [ p1174-ipbf513marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ご質問です。
種子島にペットの美容院なるものはあるでしょうか?
ネットで調べてみてもペット病院しかないもので…
(鹿児島内地対応かな?)
2年前まで仕事で南種子にいたのですが、春から再び種子島勤務になりそうです。
相方の犬(ポメラニアン)なのですが、住んでいた頃は無縁だったので情報さっぱりです。
ご存じの方いましたらよろしくお願いします。
54名無しでよか?:2005/01/12(水) 21:26:07 ID:25meUxH6 [ 61-22-93-179.rev.home.ne.jp ]
知ってるよ。ロケットの発射基地。
55名無しでよか?:2005/01/13(木) 21:48:02 ID:D3HN7kLg [ p7087-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
西之表のドコモの姉さん、かわいかったな〜。
56名無しでよか?:2005/01/14(金) 15:45:32 ID:RE8nBMOY [ actkyo053120.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>53
ペットの美容院なんて、そんな気取ったものが種子島にあるかな?
鹿児島市内に行った時にやってもらうとかだめ?
あとは自分でカットする。
57名無しでよか?:2005/01/16(日) 21:37:57 ID:AqwuM6G6 [ YahooBB219031149191.bbtec.net ]
>53
西之表市に一軒ありますよ。南日本銀行の向かい。
58名無しでよか?:2005/01/16(日) 21:38:05 ID:AqwuM6G6 [ YahooBB219031149191.bbtec.net ]
>53
西之表市に一軒ありますよ。南日本銀行の向かい。
5953:2005/01/17(月) 09:19:40 ID:tfZLx47I [ nalserver.chofu.jaxa.jp ]
>>56-58
情報ありがとうございました。
鹿児島市内まで行かなくて済むのは非常に助かります。
3年前の電話帳にはペットショップ程度しかありませんでしたが、
病院,美容院と需要がそれなりにあるんですね。
60名無しでよか?:2005/01/18(火) 11:13:20 ID:EY9PjOrI [ dhcp-ubr3-2278.csf.ne.jp ]
福岡から嫁に行った00代ちゃ〜ん 元気〜?
61名無しでよか?:2005/01/18(火) 11:46:01 ID:tRC8Uvqc [ U080079.ppp.dion.ne.jp ]
先週東京から出張で種子島に行ってきた。
メチャ安いレンタカー屋はあるし土産屋のおじちゃんも
いろいろ親切にしてくれたし、甘露はめちゃウマイし!
種子島、好きです。良いとこだなーと思った。
ただ西之表市内で道に迷ってたら花屋の配達のネーチャン
に思いっきり睨まれたけど(´ヘ`;)
種子島の女性ってけっこうせっかちな方が多いのかなぁ?
あと何気に思ったのは、巨乳率高くねぇ?
62名無しでよか?:2005/01/29(土) 09:21:19 ID:.RXR9DKs [ dsl10002.fip.synapse.ne.jp ]
>>35
ざんねーん。
番組表のデータ、MBCのチャンネルから流れてます。
ちゃんと設定できます。
説明書、よーく読んでね。
63名無しでよか?:2005/01/29(土) 12:46:51 ID:dPw.RX7k [ p6150-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>62さん、そうでしたか?自分が見たのは鹿児島市と鹿屋ともう一つどこかの
中継局しか設定できない様な書き方だったもんだから、一応、設定もやって
みたんだけど飛んできてなかったな〜。もう一度、説明書を読んでみますわ。
ちなみに、パナソニック製です。
64名無しでよか?:2005/02/01(火) 09:57:47 ID:hraB7s6s [ actkyo053109.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>63
野間で一人暮らしのおばあちゃんが、でっかいテレビを電気屋に買わされて
「こんな高くていいの買わされちゃって」
って言いつつ機能を見ていくと、電子番組表があって、しっかり動いていた記憶がある。

ハイテクになっていくのは、田舎の人からだと思ったよ。
アナログハイビジョン持ってる親戚もいたし orz
65名無しでよか?:2005/02/02(水) 05:46:19 ID:T0.DJUL. [ YahooBB218120002104.bbtec.net ]
雪積もりそう?
もうぜんぜん大丈夫?
66名無しでよか?:2005/02/02(水) 17:52:31 ID:pSnK9Woc [ i220-99-163-176.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
>>65
あられに混じってパラパラっと降ったぐらい。
67名無しでよか?:2005/02/02(水) 20:41:31 ID:T0.DJUL. [ YahooBB218120002104.bbtec.net ]
なるほど。
初雪、なんて言ってたから積もったかなー、とか期待しちゃったよ

昔積もったことがあるそうだし、写真ものこってるけど、覚えてないんだよなァ
68名無しでよか?:2005/02/10(木) 00:28:49 ID:5teW0bf. [ p8107-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
熊毛支庁でスゲ〜かわいい子発見!
背も170ぐらいあってショートカットでモデルの様でした。
種子島にも、あんな子がいたとは知らんかった。
69名無しでよか?:2005/02/10(木) 00:30:04 ID:KgL4w5F6 [ FKCfi-01p1-156.ppp11.odn.ad.jp ]
お会いしてみたいなあ
70名無しでよか?:2005/02/10(木) 02:04:40 ID:5teW0bf. [ p8107-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
だれか知ってる人いないかな〜
71名無しでよか?:2005/02/11(金) 15:28:24 ID:RIfVYXJg [ p29103f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
こんど南種子に長期出張でいくんだけど、WILLCOM(旧エッジ)ってどれくらい使える?
HPのエリア情報では町の中心部はしっかり範囲に入っているようだけど
実際はどうかな?
72名無しでよか?:2005/02/26(土) 22:47:00 ID:9/gVlQ.2 [ p0033-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
久々の打ち上げ成功!
73名無しでよか?:2005/02/26(土) 23:34:53 ID:vAAH8fzI [ y248216.ppp.dion.ne.jp ]
感動しました。 出きればまた見たい。(肉眼で)
素晴らしかったです。
74名無しでよか?:2005/02/27(日) 11:58:12 ID:7hLXqzLQ [ p1235-ipad02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
見に行ったよ!
すごく寒かった…。風もものすごく強かったよね。
でも一瞬あたりが昼間みたいに明るくなって感動したよ。
75名無しでよか?:2005/03/06(日) 16:33:51 ID:VjT.lZsg [ i60-41-137-43.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
古田に雪が積もったちゅうなあ。わざいか冷やかっとうや。
今かろう温うないちゅうばって。子供の風邪がはやっといごたいから気いつけんばやな。
76名無しでよか?:2005/03/10(木) 19:25:15 ID:BcdQ/yLs [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
合併流れたなぁ
しばらく1市2町体制は維持ってことか

ん? となると、種子島公立病院って、また南種子町立病院に戻るの?
77名無しでよか?:2005/03/13(日) 04:33:26 ID:2uecklTI [ p6070-ipbffx01tenjimi.fukuoka.ocn.ne.jp ]
市丸の高速船はどうなったのかな?
78名無しでよか?:2005/03/14(月) 18:35:34 ID:6PIVTJ6. [ hcou128137.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
結局島内の期限内での合併は困難となりました。将来的には一島一市になったほうがいいと思います。
79名無しでよか?:2005/03/14(月) 19:11:43 ID:fR8YvpME [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
けど西之表は財政再建団体になりそうなんじゃなかったっけ?

他の2町が嫌がらないか?
80名無しでよか?:2005/03/15(火) 12:39:50 ID:oevYpNBY [ p6166-ipad85marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
離島戦隊タネガシマンって人気あるの?
81atuya:2005/03/16(水) 10:05:40 ID:TFMpgOew [ p2167-adsah05tenjmib1-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
俺、こないだ初めて種子島行ったけど寒かった〜!

鹿児島と変わんないね。

色んな島行ったけど奄美文化とは違うね、種子島は。

島のイメージが大分変わりました。

また、行きたいな〜
82名無しでよか?:2005/03/18(金) 22:19:20 ID:1ry/n/4o [ p4222-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ぜひまた来てください。
83名無しでよか?:2005/03/21(月) 13:13:30 ID:vnOwmq6M [ p3228-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
なんか、面白か話はなかかい?
84名無しでよか?:2005/03/28(月) 18:07:06 ID:/jGWCc2c [ pl044.nas951.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]
今週末に種子島に行くんだけど、西之表でおすすめの旅館はないですか?

あらき別館はどんな感じなんでしょうか?
85名無しでよか?:2005/03/30(水) 00:32:59 ID:IOJD6IGo [ p4084-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
84さん、この手の書き込みはWEB種子島の方がリターンが期待出来ると思います。
86名無しでよか?:2005/03/30(水) 07:59:01 ID:4TazJQGo [ p2196-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
面白かはなしはなかちゅぅ〜?
87名無しでよか?:2005/04/05(火) 18:37:42 ID:s6w7nNUs [ p4122-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
種子島で一番、綺麗な人ってだれ?情報求む。
88名無しでよか?:2005/04/07(木) 12:45:37 ID:kT.O04hw [ p4122-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
おいげぇ〜のばきぃ〜
89名無しでよか?:2005/04/07(木) 18:20:18 ID:uB1.G5sc [ p1094-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
お〜っ!今度おがましてくれぇ〜。
90名無しでよか?:2005/04/22(金) 15:13:40 ID:89sDu/ko [ YahooBB219031149191.bbtec.net ]
ゴールデンウィークにタネガシマン登場の予定はなかちゅー?
91名無しでよか?:2005/04/30(土) 20:56:04 ID:hqd5Ju5c [ p4180-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
すごい雷だぁ−!!
92名無しでよか?:2005/04/30(土) 21:11:00 ID:za/3uzgU [ p2216-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
確かに凄かなぁ。
93名無しでよか?:2005/05/03(火) 02:57:07 ID:FlfPCyyM [ p3018-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
5/4中種子町の太陽の里で,タネガシマンが登場するよ。
94名無しでよか?:2005/05/05(木) 18:18:25 ID:IKmFtiMA [ p4202-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
「だいわ」 人・人・人だらけ。
駐車場いっぱいでとめられないし。。
GWでみんな帰ってきてるのかなぁ。。
95名無しでよか?:2005/05/11(水) 19:37:45 ID:2ixrCTMU [ YahooBB220020052006.bbtec.net ]
いっとか、ダイワしかなかとやなー四季・・・・・。
96名無しでよか?:2005/05/12(木) 00:01:17 ID:fMEKy3UY [ dsl50456.fip.synapse.ne.jp ]
およなー、ダイワ以外の店には行く気がせんとやなー
二階の100円ショップを覗くとが楽しみやとやなー
97名無しでよか?:2005/05/12(木) 00:20:15 ID:7Qmi.RA2 [ p2177-ipad10kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
中種子で不発弾発見!
でも,爆発しないやつらしい・・・
不発弾処理班のこないんだって。
98名無しでよか?:2005/05/12(木) 21:53:20 ID:QrovLZvE [ p1147-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
夕方テレビで土曜日の朝に中種子町の好青年が
どうのこうのって番組のCMしてた。
詳しいこと知ってる人いませんか??
確かMBCだったと思うんだけど‥。
99名無しでよか?:2005/05/14(土) 20:06:39 ID:Fv/MI3lE [ usr031.bb002-04.nk2.im.wakwak.ne.jp ]
本日、鹿児島市でソーラーカーだん吉の目撃情報あり。
TOKIOが上陸するのは月曜日と思われますが
今日だん吉だけがフェリーで到着するかもしれません。
100名無しでよか?:2005/05/15(日) 14:59:26 ID:vXbOCtks [ p2147-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
私もその話きいた!!
今日のわかさでソーラーカーきてるって♪
101名無しでよか?:2005/05/16(月) 23:07:04 ID:NblqA.BE [ pl1019.nas922.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
でもよ〜、鉄腕のHP見たら奄美〜沖縄を周るみたいな事が書かれてたよ。
本当に来てるのだろうか???
102名無しでよか?:2005/05/17(火) 00:50:03 ID:8.ZAzTf6 [ usr020.bb002-04.nk2.im.wakwak.ne.jp ]
まだロケをしていないので種子島と屋久島に行くことを隠そうとしているだけです。
反時計回りなのに「桜島をぐるっと回り辿り着いた先は鹿児島港」というのが、まず変でしょ。
103名無しでよか?:2005/05/17(火) 01:03:02 ID:Tsj0TNy2 [ ris3248.ryucom.ne.jp ]
種子島の方言って、鹿児島弁と結構違うんですね〜。
種子島の友達が種子島の友人と電話で話しているのを隣で聞いて、
「何話してるんだ???」となってしまいました。

例えば 疲れる「マグレル」(鹿児島弁では「ダレル」)

新鮮な驚きでした。
104名無しでよか?:2005/05/17(火) 08:16:32 ID:jCmfVC3. [ YahooBB220020052006.bbtec.net ]
あばや、あばや・・・種子島弁はや、『〜ちゅー』。。とか最後に『ちゅー』をつければ
よかちゅー?種子島のや、中華料理『香港』の親父は元気やっちゅ〜?
メニューの料理を注文するばっちぇ、『ごめん、なかった!』と、殆ど無いとやなー(笑)
105名無しでよか?:2005/05/17(火) 21:19:53 ID:mg26o7Ls [ p3221-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
種子島弁は、どちらかと言うと九州弁に近いですね。
弟が鹿児島に住んでますが、熊本の人?と言われるそうです。
かごんま弁だけが、やっぱり特殊?かと思います。
ちなみに屋久島弁は鹿児島弁に似てると思いました。
106名無しでよか?:2005/05/17(火) 22:28:11 ID:ycWcclyc [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
トッピーは結局どうなるの?

地裁は運航続行していいよ、って答え出したらしいけど。
まあじっさい三隻とも動かなくなったら不便だろうしなぁ

しかしフェリー廃止の先鞭をつけたのは鹿児島商船なんだし、なんか応援する気になれねぇ
107名無しでよか?:2005/05/18(水) 23:00:04 ID:IxERFFkA [ p6079-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
こどもフェスタ最高万歳
108名無しでよか?:2005/05/18(水) 23:01:08 ID:IxERFFkA [ p6079-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
山口と松岡君がきたようです
109名無しでよか?:2005/05/20(金) 00:20:08 ID:t9gi.Hv6 [ p2147-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
そうです。山口くんと松岡くんが来てました。
水曜日に種子島でロケしてその日のうちに屋久島に渡ったそうです。
110名無しでよか?:2005/05/20(金) 21:53:30 ID:uXULECTA [ YahooBB220031048116.bbtec.net ]
今は岐阜県民ですが、母が種子島出身なんです。
ひさびさに種子島の様子がテレビで見れそうで母も楽しみにしてます。
111名無しでよか?:2005/05/20(金) 23:49:49 ID:vG/6lnwo [ p6079-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
中種子の好青年って、青年団員です。
112名無しでよか?:2005/05/20(金) 23:53:33 ID:uo31aiUc [ ris3248.ryucom.ne.jp ]
>>110
岐阜と鹿児島で姉妹県どうしですな〜。

そういえば、種子島の受験生って、まだ鹿児島まで行ってセンター試験を受けてるの?
種子島で受けさせてあげればいいのに…。泊りがけでいくのは大変だよ。
(まあ鹿大で受験できるっていうのは、なによりのメリットではあるんだけど…。)
113名無しでよか?:2005/05/21(土) 13:38:11 ID:sOHUdFwY [ p6079-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
鹿大まで行きますよ。
旅行気分になってしまう人は、自己採点のとき涙をのんでしまいます。
114名無しでよか?:2005/05/21(土) 13:50:55 ID:4Me2Aj5w [ ris3248.ryucom.ne.jp ]
>>113
そこが鹿大センター受験の難しいところですね。
115名無しでよか?:2005/05/21(土) 20:58:47 ID:ROEUz3n2 [ dsl31011.fip.synapse.ne.jp ]
俺の苗字は種子島の殿様から直々にいただいたものらしい。
なんでも江戸時代の参勤交代で船で本土まで行くときに俺の先祖が船頭をしていたかららしい。
自分のこというのもなんだけどここまで縁起の良い字のそろった苗字はあまり見ないからなんとなく納得してしまった。
116名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:17:11 ID:2jlOnVys [ ntcwest005018.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
たくま商店ってまだあるの?
117名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:18:52 ID:n90PgiXc [ p5114-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
たくま商店ってまだあんの?
118名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:19:18 ID:n90PgiXc [ p5114-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
もうないよ
119名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:19:49 ID:2jlOnVys [ ntcwest005018.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
さぁ?
120名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:20:35 ID:n90PgiXc [ p5114-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
じゃー児童館は?
121名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:21:18 ID:2jlOnVys [ ntcwest005018.west.dup.ppp.infoweb.ne.jp ]
あるんじゃない?
122名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:21:20 ID:h4y1HX1c [ ris3248.ryucom.ne.jp ]
>>115
ほえ?江戸時代に種子島藩ってあったっけ?
参勤交代の出発地は薩摩藩の場合は鹿児島のはずだが??
種子島って薩摩藩に入っていなかったっけ?

殿は藩土と領民を持っておらんといかんのよ。

ついでにその縁起のよさそーな名前って何だ?
123名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:23:33 ID:n90PgiXc [ p5114-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
種子島って苗字あったよね?
124名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:29:09 ID:n90PgiXc [ p5114-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
西之表で美女っている?
125名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:30:20 ID:h4y1HX1c [ ris3248.ryucom.ne.jp ]
種子島を治めていたのが種子島氏だが、
(鉄砲伝来の時の当主が種子島時尭)

参勤交代は大名がいくのではなかったかいな。
種子島氏は大名ではないので、参勤交代自体大名としてはいけないのではないか?

…で、縁起のよさそーな名前が気になるな〜。
126名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:45:24 ID:NWWe.9ps [ p3030-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
たくま商店なくなったの!?
127名無しでよか?:2005/05/22(日) 23:50:30 ID:h4y1HX1c [ ris3248.ryucom.ne.jp ]
>>126

118嫁。
128115:2005/05/23(月) 22:09:50 ID:TkwZQn8w [ dsl31011.fip.synapse.ne.jp ]
あらら。おかしいな・・・
親戚みんなその話を信じてたのに。
どこかで話が捻じ曲がって伝わったんだろうか・・・?
でも、種子島氏にいただいたというのは事実らしい。
>>122
>>125
いえませんよw実家で突撃でもされたらかなわないw
苗字を電話帳で調べてみてもヒットするのは俺んちと親戚くらい。
同じ苗字の人がいたら多分(近からず遠からず)親戚みたいな、とても珍しい苗字。
これ以上は言えまいw
129名無しでよか?:2005/05/27(金) 22:22:06 ID:iJ2UUfoE [ p3043-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
今週の日曜日、鉄腕DASH!って種子島がうつるそうです。
要チェック!
130名無しでよか?:2005/05/27(金) 23:36:24 ID:AxljGzBA [ ris3186.ryucom.ne.jp ]
>>128
これなら話が合うぞ…。

種子島氏から優秀な船頭として苗字を与えられた115氏のご先祖様は、
薩摩藩の参勤交代の際、島津氏より船頭として抜擢され、活躍した。

今までの話を総合するとこういうことなんぢゃないかい?
131名無しでよか?:2005/05/29(日) 21:33:48 ID:3D.GnipE [ YahooBB220031048116.bbtec.net ]
岐阜県民ですDASH見ました、
島北部出身の母は北部が映らず少々がっかりしていましたが
久しぶりに種子島の映像が見れて良かったです。
ただちょっと駆け足ぎみな気がしましたね、
屋久島とセットで放送のため仕方ないかもしれませんが・・・
もっと種子島の映像が見たかったです。

ビデオに撮ろうとカセットを整理していたら
土曜サスペンス蜜愛のリゾート種子島って書いたテープが出てきたから
これでも見て不足分を補うかな・・
132名無しでよか?:2005/05/29(日) 22:30:03 ID:ZNQCdnIk [ 231.39.205.61.west.flets.alpha-net.ne.jp ]
十六番とか二十番って地名は参勤交代行列の休憩順って聞いたような気が。
単なる種子島家の行幸だったのかな?
屋久島は木材からみで早くから薩摩領だったみたいだけど、種子島は国に
なってたんじゃないの。まぁ、鉄砲伝来からして江戸時代以前なんだけど。
133名無しでよか?:2005/05/30(月) 14:00:19 ID:5jbXCkhM [ p3063-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
私の聞いた話では、参勤交代ではなく島間にあった上妻城に行く為の
休憩順だとききましたが。
元々屋久島も種子島領だったみたですよ。鉄砲伝来の前の年(?)だったかに、
大隈半島の根占氏にとられてしまい、これを取り返す為に鉄砲に興味を持った
という話も有ります。
134名無しでよか?:2005/05/31(火) 18:25:11 ID:ypzAXggg [ ris3186.ryucom.ne.jp ]
種子島人の鉄砲のあのネジに対する執着心がなければ、
鉄砲の国内生産ってもっと遅れていたんだよなぁ…。
すげえな、種子島人。
プロジェクトXに出られるんぢゃないの?
135名無しでよか?:2005/06/03(金) 04:48:28 ID:IbLMg5gE [ p8127-adsah05tenjmi-acca.fukuoka.ocn.ne.jp ]
AV女優の星野つぐみって種子島出身?
136名無しでよか?:2005/06/03(金) 11:49:38 ID:b9E/VWpo [ ris3186.ryucom.ne.jp ]
星野つぐみってどんな娘?
137名無しでよか?:2005/06/05(日) 21:44:22 ID:494CW52w [ p1119-ipad02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ネットで調べてみた。
プロフィールによると今年20歳。
東京都出身だって。
なんで種子島出身だと思ったんだろう??
138名無しでよか?:2005/06/05(日) 21:46:59 ID:DI7nifqw [ ris3186.ryucom.ne.jp ]
ああ、俺も見てみた。
何で東京都出身なんだ?
出身地をごまかすっていうのはよくある話らしいが…。
(まあ歳なんかは特にね…。)
139名無しでよか?:2005/06/06(月) 19:19:29 ID:TpVZpHGg [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
もう種子島出身は確定なのかよw
140名無しでよか?:2005/06/06(月) 19:55:11 ID:Atlpg8MY [ p3063-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
内容が内容だけに、確定するには、まだ早いでしょう。
141名無しでよか?:2005/06/15(水) 19:58:14 ID:/bUNL9G. [ p2051-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
静かになってしまいましたね。
たまには上げとこ。
142名無しでよか?:2005/06/17(金) 14:20:56 ID:pIGgmb7Q [ 203-165-13-206.du.home.ne.jp ]
うちの親が種子島出身。
5年ぐらい行ってないけど、行きたいなあ・・・

昔、祖父の所に行った時に「空港からタクシー乗って『西海の○○爺
(爺ちゃんの下の名前)の所』と言うだけでいける」って聞いて、
本当に行けたのに驚いたよw
今は無理だと思うが。
143名無しでよか?:2005/06/17(金) 14:22:36 ID:pIGgmb7Q [ 203-165-13-206.du.home.ne.jp ]
上中の「美濃吉」親戚なのでよろしく。
でも、親族の間でも味の評判は・・・w
144名無しでよか?:2005/06/18(土) 09:56:30 ID:AKYccgEc [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
島外からきた連中に薦めても大丈夫そうな料理屋ってどこ?

上の見て、親戚のやってる料理屋薦めるのが不安になってきた。
美味いとは思うが、貧乏舌だからあんまり自信ないしな
145名無しでよか?:2005/06/18(土) 13:08:32 ID:YTYMOKwE [ p1206-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
魚だったら南種子の一条かな。
すべてコースで3000円からと、ちと高いが島外の人には特に喜ばれます。
146名無しでよか?:2005/06/19(日) 08:33:18 ID:53D2Fo/Y [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
d。
けど西之表のはダメなの? まだやってるよね?
147名無しでよか?:2005/06/27(月) 07:28:30 ID:yIbdW4VE [ YahooBB220031048116.bbtec.net ]
このまえクイズミリオネアで種子島で農業年収27万円の方が挑戦されてたようですね
見損ねましたが・・
148名無しでよか?:2005/06/27(月) 08:18:35 ID:1KJ.QN/Y [ p8189-ipad33hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
TOKIOのメンバーが出ているCMで、種子島がロケ地のものがあると聞いたのですが、
お茶(一)か日清オイリオギフトのどちらかですか?
詳しい場所も教えていただけるとうれしいです。
149名無しでよか?:2005/06/27(月) 17:48:57 ID:SDl12vew [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
150名無しでよか?:2005/06/28(火) 23:22:09 ID:QiZMn94I [ p6106-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>147
ミリオネア見ました。 500万獲得しましたよ。

>>148
お茶のCMらしいです。
ワイドショーか何かで「種子島で撮影」って言ってたんだとか。。
でも、どこなのか不明。。 古田あたりかなぁ。。
151名無しでよか?:2005/07/02(土) 14:05:59 ID:zi5pUZ3c [ p6143-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
age
152148:2005/07/06(水) 16:33:39 ID:96iBvoiQ [ p2132-ipbffx02hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
>149,150
ありがとうございます。
母が種子島出身で、どうしても気になっているのでお聞きしました。
やはり詳しい場所までは判りませんよね。
もう何年も行ってないからまた行きたいです。
153島人:2005/07/18(月) 17:15:17 ID:vfOYaDjo [ p6177-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
元祖でぶやは、いつ放送になるのかな^^;
154名無しでよか?:2005/07/18(月) 21:20:58 ID:AKYccgEc [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
種子高のベスト8はもう話題にすらなってないの?
3年連続だっけ?
鹿商にコールド勝ちしたんだから大騒ぎになってるかな、とか思ってたんだけど
155名無しでよか?:2005/07/18(月) 22:06:05 ID:HCcb2AUg [ YahooBB220020168147.bbtec.net ]
なんか殺人事件あった?どっかNEWSのHPない?詳しい情報求む!
156名無しでよか?:2005/07/19(火) 11:50:01 ID:3boKBcA2 [ p3107-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>153
「元祖でぶや」2001kcal宇宙の旅の巻
ttp://www.tv-tokyo.co.jp/debuya/back.html
鹿児島読売テレビ・土曜深夜(日)0:50〜1:50
多分、7月24日か31日じゃと思うろ。

>>154
■8強種子島が再び離島フィーバー
日刊スポーツ九州(7/19)
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1121780890.htm
■種子島がシード鹿児島商にコールド勝ち!
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1121604640.htm
日刊スポーツ九州(7/16)
■種子島、サーファーが波に乗せた!
日刊スポーツ九州(7/13)
ttp://www.nikkan-kyusyu.com/view/hi_1121348188.htm

>>155
鹿児島テレビ放送>ニュース
http://www.kts-tv.co.jp/news/index.php?idnumber=7317
157名無しでよか?:2005/07/19(火) 11:55:00 ID:3boKBcA2 [ p3107-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>155のリンクミスった。すまん。
158島人:2005/07/20(水) 10:03:17 ID:76AKG/mo [ p6177-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>156
ありがとございます。楽しみに見ます^^
159名無しでよか?:2005/07/20(水) 12:27:09 ID:Sa9iNb7. [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
>>156
いや、マスコミなんぞわりとどうでも良くて、地元は盛り上がってるのかな、と。
前ベスト8になった時はけっこうなさわぎだったらしいから、今回はどうだろうと。
160名無しでよか?:2005/07/20(水) 18:16:16 ID:Sa9iNb7. [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
種子高ベスト4おめ。
さすがに島も大騒ぎになってるかな?
161名無しでよか?:2005/07/20(水) 23:48:13 ID:BFkxo.5o [ YahooBB220020168147.bbtec.net ]
>>157
ありがとうございます。155です
県外在住で後から聞いたので情報が乏しくて・・・。
162名無しでよか?:2005/07/21(木) 06:26:51 ID:.ZOQa9TM [ YahooBB220031048116.bbtec.net ]
でぶや種子島見損ねた〜と思ったけど
岐阜も放送は遅いんだね
再来週あたりに放送されそうなんで楽しみにしてます
163名無しでよか?:2005/07/21(木) 19:53:51 ID:QLPVDt7E [ YahooBB220062164216.bbtec.net ]
【大河】種子島の奇跡【ドラマ】
http://ex13.2ch.net/test/read.cgi/mlb/1121855402/

応援カキコよろ。
164名無しでよか?:2005/07/22(金) 18:57:31 ID:zPSwK5I2 [ YahooBB220031048116.bbtec.net ]
http://images-jp.amazon.com/images/P/B0007CIGDY.09.LZZZZZZZ.jpg
こんな雑誌が出てたんで注文してみた、届くのが楽しみ
165名無しでよか?:2005/07/23(土) 11:38:51 ID:nweqswPg [ ZL251124.ppp.dion.ne.jp ]
ランボルギーニディアブロまだある?
166どうする:2005/07/26(火) 18:09:08 ID:KXdrI03g [ 101.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
こんにちは、初めてこんな風に書き込みます。
皆様のを読んでいたらすごく懐かしく感じました。。。(種子島)が・・・
今年夏帰るかどうか、迷っている所です。もう3年ぐらい帰ってないので・・・
また、同級生と朝まで飲みたいよ〜。。でも、相手にしてくれなかったらどうしょう?
167スタンド:2005/07/26(火) 18:37:09 ID:ry2a35h. [ p4097-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
なつかしかええ種子島ー  おいも帰りたかや
もう よか年やしみんな結婚しといはずやから相手にしてくれんかも
168スタンド:2005/07/26(火) 18:42:20 ID:ry2a35h. [ p4097-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
なつかしかええ種子島ー  おいも帰りたかや
もう よか年やしみんな結婚しといはずやから相手にしてくれんかも
169どうする:2005/07/26(火) 18:47:32 ID:uZxA7V7Q [ 80.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
スタンドさんへ!帰って行いばよこうちゃ?  そんな事は無いと思うよ?
帰ったらどの辺に飲みに行くの?
170名無しでよか?:2005/08/01(月) 11:08:24 ID:N.AZXQck [ p6085-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
種子島に来た鉄砲をみる/読売新聞(7/26)
ttp://osaka.yomiuri.co.jp/katati/ka50725a.htm
障害者との暮らし詩に込め/asahi.com 熊本(7/31)
ttp://mytown.asahi.com/kumamoto/news02.asp?kiji=4680
171どうする:2005/08/03(水) 16:24:45 ID:bc1.gJe2 [ 85.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
もう鉄砲祭り終ったかと、種子島友達に聞いたらなんと、
祭りは終ってけど、まだ〜っ(大きな)?花火大会が8月の終わりにあいろー。
と、言われた。少し?になってしまって。・・・3年前に帰った時に、現和の盆祭りに
行ったら、たまらん良か花火やった。近くでみれて綺麗かったろー。何と言っても
最後のナイヤガラの滝がgooやったなー。機会があれば見に行ってみれやー最高やろ。。。。
172どうする:2005/08/03(水) 16:27:11 ID:bc1.gJe2 [ 85.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
もう鉄砲祭り終ったかと、種子島の友達に聞いたらなんと、
祭りは終ったけど、まだ〜っ(大きな)?花火大会が8月の終りにあいろー。
と、言われた。少し?になってしまって。・・・3年前に帰った時に、現和の盆祭りに
行ったら、たまらん良か花火やった。近くでみれて綺麗かったろー。何と言っても
最後のナイヤガラの滝がgooやったなー。機会があれば見に行ってみれやー最高やろ。。。。
173残念。。。:2005/08/09(火) 13:31:11 ID:CtsFx1.w [ p7218-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
現和は建設業が苦しくなってるから、花火は少なくなるかもよ。。。。。
と、一言書いてみました。。。。。
174どうする:2005/08/09(火) 17:35:24 ID:heWEbKuc [ 107.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
えーっ。そうなんですか(++)。。残念ですね!!
今年帰る事にしたのに?残念だ・・・・じゃー中子種、南子種のどちらかの
花火大会見にいこうかな〜(>、<)? 教えてくれて有り難うm(−−)m
175名無しでよか?:2005/08/09(火) 18:27:32 ID:guZ9M1fA [ YahooBB219031132079.bbtec.net ]
種子島でキャンプしたいんですけど、旅行関係の本とかにも
なかなかのってません ネットでもせいぜい場所とか名前位で
後はキャンプ場に電話で問いあわせみたいな感じです。
そこでお願いなのですが、種子島のキャンプ場のなるべく詳しく
紹介しているHPとかは、ないでしょうか?
それと、地元の方で詳しい方がいらっしゃいましたら
情報お願いします。過去に2度いってるのですが、
民宿とかホテルだったのでキャンプ場は意識してませんでした。
種子島は最高です。
176名無しでよか?:2005/08/09(火) 21:12:13 ID:UyDXQsnQ [ YahooBB218114059099.bbtec.net ]
先日、毎○新聞を名乗る人から自宅に電話があり「種高が合併でなくなるから
記事を載せるので寄付を募ってる」との電話がありました。

卒業生を卒業者名簿でしらみつぶしにあたってるのでしょうか。
でも・・・種子島で毎○新聞ってほとんど見たことないですね。
南日本新聞の独壇場では?
まあ、話自体は本当のようでしたが新聞的に断りました。
誰か寄付した人います?
177名無しでよか?:2005/08/10(水) 09:09:01 ID:EyTLvjdA [ p2222-ipbf614marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
種子島で毎日新聞取ってますが、なにか・・・・・
178名無しでよか?:2005/08/10(水) 09:45:59 ID:aqIYNmSA [ p1043-ipbf211fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>176
そんな話があるのですか!!
詐欺の可能性は?

>>177
種高or実高卒ですか?
寄付の電話が来ましたか?
179どうする:2005/08/10(水) 13:27:45 ID:3sA4V0Zo [ 80.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
在りません実高卒業生ですが。。。。。多分詐欺だとおもいます?
種高は頭のいい所なので・・・
それからキャンプ場なんですが・・国上という所の地域の浦田海水浴場がキャンプ
出来るらいいです。種子島の友達に聞きました。
180名無しでよか?:2005/08/10(水) 15:23:18 ID:tVik1FlI [ p5199-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>175
他に住吉キャンプ場もあります。
キャンプ場の下の海ではテーブルサンゴなどが見れます。
キャンプ場のおやじは愛想はあまりよくないけど、根はいい人です。

住吉キャンプ場の電話:0997-23-8353

車でいくのであれば犬城海岸なども景色がいいのでなかなかいいと思う。
181どうする:2005/08/10(水) 16:50:37 ID:bfs2gzwA [ 126.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
住吉ですか?なるほど!!明日車で種子島に帰ります。
種子島に着くのは12日ですが・・・。
私は、キャンプはしないと思いますが もし行かれましたら175番さん楽しんで
来てください。 また、話を聞かせてくださいね!! では、行ってきま〜す。
182名無しでよか?:2005/08/11(木) 11:26:34 ID:AIXzc8yI [ eatkyo324003.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>176
記事というか協賛広告だよ。
学校紹介の部分も、一見記事のように見えるけど、広告の一部。
名刺サイズの広告を2〜3万で売りつけるやつ。
新聞社系列の広告代理店がやってるらしいが、結構スレスレの
ビジネスだと思う。
183名無しでよか?:2005/08/11(木) 17:59:33 ID:hx08L9wg [ p1043-ipbf211fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
なるほど・・・
184名無しでよか?:2005/08/12(金) 17:24:10 ID:dcAFltoM [ p1195-ipad32hodogaya.kanagawa.ocn.ne.jp ]
杉山清隆のプロモビデオ、撮影したの種子島らしいけど、
サーフィンしている所はやっぱり鉄浜海岸?
あと、お約束の難破船も写ってるねw
185どうする:2005/08/18(木) 11:02:46 ID:A.lFOqTc [ 96.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
ただいまです。 帰ってきました。 すごく暑くて・・・・でも、相変わらず風は
強かったやー。 何もないけどやっぱり種子島最高です。 そうだ、現和の花火
大会今年もやはり良ったよー。
186どうする:2005/08/19(金) 18:57:22 ID:dOkgIJbI [ 69.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
スタンドさんも正月にで帰ってら・・・・ 久々に帰ると良いよ
187名無しでよか?:2005/08/29(月) 21:24:39 ID:uY/Cj/g2 [ p1048-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
静かだぁ。。
なにか話題はない??
18853:2005/08/30(火) 00:19:55 ID:aJcLiTlI [ ntkgsm025132.kgsm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ttp://www.synapse.ne.jp/~naka-y/new9.html
ザビエル空港。。。

なんか今月の広報中種子の表紙がヤバいらしいのだが、真相を知っている方います?
189名無しでよか?:2005/09/01(木) 08:32:20 ID:yj1fz7LE [ p2244-ipbf19fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
台風14号来そうな予感・・・
190名無しでよか?:2005/09/01(木) 08:43:06 ID:lEFzsDQc [ p6007-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>188
ザビエル空港なんて、結託して応募してるんだろうね。
常識的にそんな名前を考えつく人いないし。


応募作品(上位5品) 都道府県別応募者
1 ロケット・ろけっと 44点 東京都 474人
2 ザビエル・ざびえる 32点 鹿児島県 325人
3 ひまわり・ヒマワリ 26点 神奈川県 155人
4 タネポート・たねぽーと 25点 大阪府 145人
5 火縄・ひなわ・ヒナワ 21点 福岡県 138人

しかしみんなセンス悪いね。
タネポートなんか語感が悪いよ。
火縄もなんだかなぁ。

ちなみに西之表に「コーポ火縄」というアパートがあるが、
すぐ火事になりそうW
こんな名前付けたやつ、たらんじょーだな
191名無しでよか?:2005/09/01(木) 16:37:44 ID:yj1fz7LE [ p2244-ipbf19fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
あるある。
192名無しでよか?:2005/09/02(金) 12:24:47 ID:ebA8XFYo [ p5058-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
台風来るかな?
193名無しでよか?:2005/09/02(金) 18:16:27 ID:FMueWPPY [ p5005-ipbffx02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
中種子町民いませんか??
>>188 ヤバイ広報中種子の表紙気になる。。

台風は月曜日か火曜日あたりかなぁ。
194名無しでよか?:2005/09/02(金) 19:48:14 ID:osLkRATE [ p4038-ipad12kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>188,>>193
今月号に説明が載ってましたけど、心霊写真騒ぎが起こったようです。
なんでも僧侶の頭が無くなってる写真だったそうで
僧侶が下を向いていて背景とだぶって切れている様に見えてただけです。
との事、ありがちな話ですよ。
195名無しでよか?:2005/09/02(金) 20:54:20 ID:AOqh.xq6 [ ntkgsm028165.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
レギュラーガソリン リッター 今いくら?
196名無しでよか?:2005/09/03(土) 02:43:24 ID:hnSsZZvg [ pc6.rsc733-unet.ocn.ne.jp ]
種子島で、昨年の10月頃オープンした美容室を探しています。
この前、美容室に電話をしたら、辞めて、種子島で店を出したと聞きました。
知っている方いらっしゃいましたら、教えてください!!
197種ハサミ:2005/09/03(土) 18:49:22 ID:4Ykrit5Q [ 71.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
196番さん 多分ですよ。道産子ラーメンの前にある美容院では・・・・・?
198( ̄□ ̄:2005/09/03(土) 18:54:40 ID:J6R06kZ2 [ YahooBB220054146036.bbtec.net ]
種子島、屋久島で仕事の口はないかにゃぁ。

海が好きぃぃぃ!!なんで…泳げないけど。
199196デス:2005/09/04(日) 04:15:02 ID:bsup9JlY [ wtl7sgts01.jp-t.ne.jp ]
197番さん♪

ありがとうございます☆
ちなみに、場所はどこですか?
西ですか?
お店の名前はわかりませんか?
200名無しでよか?:2005/09/04(日) 16:44:43 ID:nsPzfNpw [ p2230-ipad05kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
風強いな・・さぁそろそろ戸締りするか・・・
201193です:2005/09/04(日) 18:21:04 ID:zwlM70H. [ p1228-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>194さん、ありがとうございます。
心霊写真騒動だったとは。。
202名無しでよか?:2005/09/04(日) 18:27:13 ID:3Bd0.3Jc [ YahooBB218114059099.bbtec.net ]
その写真見れませんか?
203名無しでよか?:2005/09/05(月) 08:28:42 ID:3G1jzt1U [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
台風どうですか〜
204種ハサミ:2005/09/05(月) 16:15:13 ID:5szK9xt6 [ 65.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
196番さん そこの店で、あっているかは解からないですよ?
もし間違いでしたら本当にすみません・m(ー、ー)m  
店の名前は(クリア)です。西之表のカラオケBOXアミーゴの通りにある所
かな? 道産子ラーメンのまん前です。
205どうする:2005/09/05(月) 17:09:55 ID:jD.6qL5U [ 98.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
種子島にも幽霊いるの?中種子の広告ってどんなの?
中種子は幽霊出るの?
206196:2005/09/05(月) 22:56:19 ID:nELomfxA [ wtl7sgts01.jp-t.ne.jp ]
種ハサミさんへ☆

ありがとうございます♪
明日でも電話してみます☆
今度の水曜日行こうかなって思っていたけど、船次第かなぁ〜?

この前まで、とりあえず種子島に行ったらわかるだろ〜なんて無謀な考えでしたので、一個でも手掛りあってよかったです☆
207名無しでよか?:2005/09/06(火) 22:36:04 ID:xh6LbD9U [ YahooBB218114059099.bbtec.net ]
幽霊坂ならチョイ有名かな・・・
208196デス。:2005/09/08(木) 13:51:23 ID:cdq8P4yo [ wtl7sgts01.jp-t.ne.jp ]
197さん・種ハサミさんありがとうございました☆
クリアでした。
昨日行ってきました♪
一泊で、今、ロケットの中です。
もうすぐ鹿児島に着きます。
種子島とってもいいところでした♪
今度行ったら、もっといろんな所を見てみたいです☆
209種ハサミ:2005/09/09(金) 18:39:44 ID:6sTLXNVE [ 96.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
196さんへ  良ったです。言ってはみたものの間違えていたらどうしょうと
考えておりました。会えて良ったですね!! 今度は是非観光で行って見て
下さい。 余り遊ぶ所はないですが人は良いですし、空気も良いですので
のんびりと。。。。。。
210名無しでよか?:2005/09/19(月) 03:34:33 ID:cH0Sk1M. [ p6105-ipad11kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
松島ななこがCM撮りで来てたって本当?
211種ハサミ:2005/09/19(月) 14:23:14 ID:pmzFFGM2 [ 105.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
えっ!!本当 何のCMで・・・?
 お茶?保険?
212名無しでよか?:2005/09/20(火) 22:59:51 ID:mSZdvq/2 [ YahooBB218114059099.bbtec.net ]
オセロの松島??
213196:2005/10/03(月) 02:42:23 ID:mXZ3kSj. [ wtl7sgts01.jp-t.ne.jp ]
今日は、私の同僚が、種子島に行ってるのだ!
お土産が…いや、お土産話が楽しみなのだ!

( ´艸`)

ちなみに、今、衛生りんかけ食べているのだ!
大好物なのだ!
214名無しでよか?:2005/10/04(火) 04:56:00 ID:k3nma/2A [ i218-44-111-58.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
観光に来る方って、どういうところを見たいのかなあ。
今度の日曜に大阪から親戚が遊びに来る。
ロケット基地と高崎の焼酎工場、後は東海岸線を案内するつもりだけど…。
215名無しでよかちゅ〜?:2005/10/04(火) 12:26:54 ID:TKKMTIRc [ p4136-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
案内する場所いっぱいあるよ。
まず西之表から、キシガサキ灯台→七色坂?だったかなその景色(草ボーボーじゃなければ^^;)
→あっぽうランド(見て周るだけ)→鉄砲伝来の、中学校の下の所→鉄浜海岸(今は、石ころばかりだけど)→途中の海の景色→滝?(ゴルフ場の近くの)
かなりしょぼいけど、昔よりは、きれいになってます(。´・ω・) (・ω・‘。)ネェ〜
→中央公園の大風車→チクラノイワヤ→ロケット基地→門倉岬→西海岸の夕日(ドライブ)帰宅。
の順で、周れば、いっぱいいっぱいですよ。あまり、楽しい所はないですが、私からは、以上です。
がんばって、案内してください。それでは、終わります。
216種ハサミ:2005/10/05(水) 14:12:43 ID:y328w2mk [ 70.242.210.220.megaegg.ne.jp ]
連れて行くなら 絶対に千倉の岩屋に是非是非 いいよ?感動
217名無しでよか?:2005/10/06(木) 14:17:17 ID:RzumQsnI [ p5235-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
島の自然を感じるのが一番いいね。
門倉岬のなだらかな芝の上をゴロゴロと転がったり、千倉の岩屋の岩に
頬擦りしたり…親戚さんにぜひやらしてみてください。
218名無しでよか?:2005/10/11(火) 01:06:11 ID:/4zyxd0A [ i222-150-177-218.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
ありがとうございます。
9日は午後から鉄浜海岸、犬城海岸、千倉の岩屋、ロケット基地と廻りました。
鉄浜海岸、ホントやたら石ころばかりで。
犬城海岸、思いのほか人が多かったです。細道が長かった…。
10日は僕は仕事だったので、叔父が一日磯遊びへ連れ出し。
明日帰るそうです。
219名無しでよか?:2005/10/12(水) 13:08:54 ID:qJ9y.R3o [ p4135-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
魚は釣れよいですか?
この前、クロ釣り行ったぎーなオヤビッチャの大群やったがよ
上物、底物、ルアー情報求む。
220名無しでよか?:2005/10/12(水) 16:51:44 ID:tCYqo1wo [ by205.ade2.point.ne.jp ]
次の打ち上げロケットが15日に着くそうですが、
打ち上げは何時になるのでしょうか? 情報お願いします。
221名無しでよか?:2005/10/13(木) 08:10:27 ID:s5Q0DgIg [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>219

ビングーやなぁ
クサビは釣れんかったや?

砂糖しょうゆでにつけやな
222名無しでよか?:2005/10/14(金) 08:24:13 ID:yyV3X7YY [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
よか晩やなぁ
223名無しでよか?:2005/10/14(金) 08:37:19 ID:tjHdicEM [ p4136-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>219
クロは、手のひらよりいっちゃいよ。
刺身に出来なかったので、リリースしました。
224名無しでよか?:2005/10/21(金) 14:07:54 ID:AT8gs3tk [ p6228-ipad11kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
【鉄砲】種子島スレ【ロケット】
http://travel2.2ch.net/test/read.cgi/tropical/1120456435/
225名無しでよか?:2005/10/22(土) 19:13:17 ID:Ikj85wvA [ p5179-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
種子島で美味しいケーキ屋さんはありますか?
226名無しでよか?:2005/10/22(土) 19:47:15 ID:DDqW3Gr6 [ tetkyo087026.tkyo.te.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>225
刺身を食え、刺身を
227名無しでよか?:2005/10/23(日) 13:10:00 ID:rXH3gpB6 [ p5166-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>225
西之表ならブンカドウ。
中種子は・・オススメ店なし!
南種子なら南花堂・スパイスです。
228名無しでよか?:2005/10/24(月) 08:35:57 ID:kXfTADdc [ p4135-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
朝夕、たいっちぇ冷よーなっちぇきたなー
229名無しでよか?:2005/10/24(月) 14:04:05 ID:x1/MvbcY [ p5045-ipad13kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ほいじゃからや!
230名無しでよか?:2005/10/28(金) 21:06:01 ID:fVmLUwXY [ hyg6-p23.flets.hi-ho.ne.jp ]
種子島に牛います??
231名無しでよか?:2005/10/28(金) 21:25:15 ID:Kt1/qa0s [ pl398.nas923.kagoshima.nttpc.ne.jp ]
乳牛も黒牛もいるよ。
232名無しでよか?:2005/10/29(土) 05:52:47 ID:hiCU/8YY [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
農林水産板の某ログから転載。子牛セリ市場のでかいところ。

南北海道 11000頭(12回、24日)
岩手県南 10000頭(12回、24日)
岩手中央 15000頭(12回、36日)
宮城総合 20000頭(12回、45日)
全農福島  7500頭(12回、24日)
栃木矢坂  7800頭(12回、24日)
兵庫淡路  7000頭(12回、18日)
佐賀経済連 6500頭( 6回、18日)
大分豊肥  7000頭( 6回、17日)
宮崎中央  8000頭( 8回、16日)
宮崎都城 21000頭(12回、41日)
宮崎小林 15000頭(10回、30日)
宮崎児湯 10000頭( 7回、21日)
鹿児島曽於 23000頭(12回、50日)
鹿児島肝属 17000頭(12回、37日)
鹿児島姶良  8000頭(12回、24日)
鹿児島種子島 6000頭( 8回、16日)
沖縄八重山 10000頭(12回、24日)

種子島の子牛市場の出荷頭数はかなりのもんだよ。居るどころの騒ぎじゃない。
233名無しでよか?:2005/10/29(土) 09:51:59 ID:dO07K3Fk [ p6024-ipad12kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
南種子に、信号機を見ながら青になるのを待って横断歩道を渡る
猫がいます。
234名無しでよか?:2005/10/30(日) 00:57:42 ID:/IAv8fIA [ adsl-1-5146.adsl.nsk.ne.jp ]
【嫌韓流30万】民主党を乗っ取ろう2【民主党員3万】
http://money4.2ch.net/test/read.cgi/seiji/1129994598/
党員3万人の民主党に、入党し多数派となり、経済弱者労働者保護の保守政党に変えるのを目的としたスレ

2chのこっちのスレから来ました。こっちの人間ではないのですが。
他の地区と違い、鹿児島5区には現在、民主党の支部がないので、自分達主導で作れます。
国政のみならず、地域の政治もやれば変える事ができるかと。
政治に不満のある人は参加してはいかがでしょうか?
235名無しでよか?:2005/11/03(木) 11:02:31 ID:RyOBH84o [ p4135-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>233
いるね〜あそこに
歩道は在るのに車道を平気で縦横断するじいばあも沢山居ますけどw
236名無しでよか?:2005/11/03(木) 11:24:17 ID:6mKVjQqU [ YahooBB218118014079.bbtec.net ]
おるおる〜
237名無しでよか?:2005/11/06(日) 00:30:44 ID:TEPKCuQU [ p3244-ipad04obiyama.kumamoto.ocn.ne.jp ]
年末にキャンプしようと思ってるんですが西之表港の近くのキャンプ場というか
海水浴場でキャンプできますか?
宇宙が丘公園以外は8月いっぱいで閉まってしまうみたいですが?

島に着くのが夜になりそうなので港の近くがいいんですよね。
バイクなので近くの空き地や公園で車内に寝るといのもできないもんで。
238名無しでよか?:2005/11/07(月) 09:43:48 ID:mrjxk5lA [ p4135-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
何処からくるのか知らんけど年末にキャンプってスゲーな
知ってるかもしれんが年末は種子島でも十分寒いからね
その心算で計画しないと、、
私は南の方なので↑質問はわからん。すまん
239名無しでよか?:2005/11/10(木) 00:19:40 ID:p8pZ3wU2 [ p6028-ipad07kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
北海道の人だったら寒くないかもしれない。
240名無しでよか?:2005/11/11(金) 14:55:33 ID:w9ePQoDA [ p2247-ipbf213fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
友人の結婚式で種子島に行ってきました。
いいところでした。
241名無しでよか?:2005/11/14(月) 20:45:41 ID:AQKqEPCM [ i60-41-137-52.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
Iターンで種子島に移住してきた者です。2年目ですが、のんびりした環境と自然には相変わらず惹かれますが、
人間関係が・・・orz
種子島は2〜3日観光をして帰るぐらいがちょうどいいよ。
特に地元のおばんたちは、私の素性をしつこく知りたがるし、いろいろ干渉するし、
悲しくなります。とくに職場で悩んでいます。
242241:2005/11/14(月) 20:52:21 ID:AQKqEPCM [ i60-41-137-52.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
それと噂話が好きですよね。
私の顔を見たこともないのに、会社の近所の人たちは私の存在や家族構成など知っていました。
「わーが00に勤めちょる人?話は聞いとったばっちぇ」といわれました。気にしすぎかな〜?
(けっして中傷ではないので、誤解のないようにおねがいします。)
243名無しでよか?:2005/11/15(火) 01:37:00 ID:HQwJYuO2 [ ZM055131.ppp.dion.ne.jp ]
ドウハラアズミって人を探しています。
244名無しでよか?:2005/11/15(火) 07:54:40 ID:867Z9pCs [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
狭い島だからね
話題も豊富じゃないしね

関係ないが子供のころ島初のラブホができたが、受付のおばちゃんが噂話
をしゃべりまくってすぐつぶれた

関係ないが田舎は情が厚いとよく言われる。てことはそれが逆になったら
情が怨みに変わります。小さな島なのにたまに起こるのは凶悪事件が多
いもんね・・・

でも帰りたかえ〜
よか島やからな〜
245名無しでよか?:2005/11/15(火) 18:33:48 ID:wYOhYJ66 [ YahooBB218120002109.bbtec.net ]
高校までずっと島育ちだけど、ずっと棲むとなるとかなりキッツイ島だと思うようになった。
……島出てから放っておかれる心地よさに馴れちゃったんだろうなぁ。
棲んでる頃は気にしなかったけど、島の情より、無関心不干渉の方が性に合ってたみたいだ。
246名無しでよか?:2005/11/15(火) 19:01:37 ID:kME4BxKY [ p4135-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
まぁ俺もそんな時期はあった。
自分も中学卒業してから島外の学校→就職して島に戻り
すぐ他所に出るつもりだったけど居心地良くてね結局、島に残ったよ。
どちらが良いって訳でなく、
酸いも甘いも噛み分けた時、如何考えるかだね。
247名無しでよか?:2005/11/21(月) 16:14:22 ID:QY9fA7MU [ p2119-ipbf214fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
島には島なりの悩みがあるんだなあ。
248名無しでよか?:2005/11/21(月) 19:52:11 ID:RGRfSxVg [ p2013-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
どこにいても悩みの無い人間はいません。
みんなで一緒に考えましょう。
249名無しでよか?:2005/11/23(水) 22:41:17 ID:Cpyq0Vcg [ p6240-ipad10kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
土木フェスタ楽しかった!!
来年もぜひぜひ開催してください。
関係者のみなさんお疲れ様でした。
250名無しでよか?:2005/11/23(水) 23:30:08 ID:1nhcHuxA [ ntkgsm030199.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
長谷に24時間セルフのスタンドが出来る噂を聞いたのですがご存じですか?
251名無しでよか?:2005/11/26(土) 22:19:17 ID:.Rmj7lnY [ y255009.ppp.dion.ne.jp ]
ほんとにセルフなのかな?オープンは12/20らしいよ。
252名無しでよか?:2005/11/27(日) 22:16:04 ID:crKvBS5I [ dsl10325.fip.synapse.ne.jp ]
昨日建設中のスタンド横を走ってきましたが、島内に無いタイプの看板でした。
253名無しでよか?:2005/11/30(水) 17:13:47 ID:xFguYeSE [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
西之表市で水イカ釣りで有名な釣り場はどこがありますか?
254age:2005/12/01(木) 14:43:28 ID:DFX8zwVA [ p4136-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ひみちゅ
255名無しでよか?:2005/12/01(木) 17:48:20 ID:u9raHpUc [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
じゃあ一番釣れない所は?
256名無しでよか?:2005/12/02(金) 14:46:05 ID:eWeMVdII [ p5211-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>253さん、釣り師は、本当に釣れるとこは教えないよ。
釣具屋さんで聞くのが一番。
257名無しでよか?:2005/12/02(金) 19:07:30 ID:0q2EQ/t6 [ p4201-ipad08kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
水がものすごく消毒液臭いんだけど、うちだけ?
258名無しでよか?:2005/12/03(土) 01:34:47 ID:gr4vEeqI [ p5211-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
カーSEXして、それを鑑賞させてる夫婦が居るって聞いたけど本当?
259名無しでよか?:2005/12/03(土) 08:14:46 ID:RyOBH84o [ p4135-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>253
足を運んでスミの跡をチェックしろ
260名無しでよか?:2005/12/03(土) 13:33:42 ID:/6O7MRM6 [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>259
むり
お前がしろ
261名無しでよか?:2005/12/03(土) 14:00:07 ID:lk1ud35k [ p5094-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
259さんの言う通り、防波堤に行くとあがったとこはスミはいてるから。
262名無しでよか?:2005/12/03(土) 15:06:34 ID:/6O7MRM6 [ p1067-ipbf307fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
>>261
わかりました
ありがとうございます
263名無しでよか?:2005/12/05(月) 15:34:21 ID:jGO8NX8k [ p4101-ipad12kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>260>>262
なんだこいつ?
264名無しでよか?:2005/12/08(木) 21:12:55 ID:VwHJG6yk [ softbank218114059099.bbtec.net ]
おぜがわいか
265名無しでよか?:2005/12/09(金) 00:25:51 ID:DuUIh4ac [ p2109-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
楽しくやろうぜ。アホな話なんかしてさ!
266名無しでよか?:2005/12/09(金) 12:22:56 ID:UyDXQsnQ [ softbank218114059099.bbtec.net ]
じゃからや
267名無しでよか?:2005/12/13(火) 14:31:19 ID:sUl085Ho [ p1029-ipad03kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
切れてないよー。俺を切れさせればたいしたもんだ
268age:2005/12/19(月) 08:22:10 ID:MUJ0vUxs [ p4136-ipad06kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
かなり、寒くなりましたね。
ところで、長谷のスタンドは、セルフじゃないそうですけど。。。。
なぜ?せっかく楽しみにしてたのに。。。('・c_・` ;) ションボリ
早く、燃料安くして下さい;;
1万円お金払って、お釣りが1000チョットって、なんだよぅ〜。。
269名無しでよか?:2006/01/09(月) 04:39:05 ID:UyDXQsnQ [ softbank218114059099.bbtec.net ]
i`ヽ                        ,r‐'ァ 
 `ヽ::                      ::´
   ヽ ヽ        , -‐--、         / /
    ヽ \      I:::::::I_      _ / / ┌────────────
     ヽ  ヽ    i,(;;;ノI、;;;)l    ,,/  , '  < お呼びですかぁ〜?フゥゥゥオオオオォォォオオオオゥゥ!
      ヽ  ` ー 、.,,ゝ´ヮ`,ノュ_, - '   r'    └────────────
        ` 、_ /::: `山':::::    /
         ヽ:::::::::::|::::::::"",r‐'
          〉::::::::|::::::::::¨/
         /;;;;;;;/;;;;;;;;;;/
        /;;;;;;;/:::::::::::《
        <;;;;;;;《:::::::::::::ヽ   ))
      /   ヽI,r''"""^~ヽ
     /   ,/ ヽ    ヽ
270名無しでよか?:2006/01/09(月) 10:09:59 ID:MNa.L08Y [ p3171-ipad09kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
呼んでない
271名無しでよか?:2006/01/10(火) 22:17:18 ID:YptEJ7wE [ m020237.ppp.asahi-net.or.jp ]
モッチョ、モッチョ、モッチョーーーー。

懐かしい。  

        埼玉県さいたま市在住、元南種子町 上中 上野住民
272名無しでよか?:2006/01/11(水) 11:45:40 ID:/ALC/SPc [ p2157-ipad02kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
懐かしいのがそれですか?・・・ もう帰ってこんでいいぞ
273名無しでよか?:2006/01/12(木) 16:40:50 ID:i9vtSSKA [ p3197-ipad13kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
多分俺>>271を知っている。
274271:2006/01/12(木) 22:00:01 ID:Ub4X6woI [ k179104.ppp.asahi-net.or.jp ]
>>272
でも、また逝きたい。
松山建材に、ガンプラを買いに行きたいだす。

初めて、種子島の海を見たときは、倒れそうになった。

海が、緑色だった。


>>273
私は、s45年組だすw
275名無しでよか?:2006/01/12(木) 22:24:29 ID:/entgXcM [ softbank218114059099.bbtec.net ]
お、一緒
でも表民
276名無しでよか?:2006/01/14(土) 23:34:09 ID:/5jOSI5U [ p0393-ip01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
ahp
277名無しでよか?:2006/01/17(火) 04:17:23 ID:Dy/f/PKI [ i218-44-111-180.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
赤旗見たけど、種子○酒造またヤッチまったか。
ホント、モラル無い会社な。
ヨソ(島外)の人は、あの焼酎を喜んで飲んでるんだよなー。
278名無しでよか?:2006/01/17(火) 07:50:10 ID:5w2z8cFo [ p1158-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
何やったの?
赤旗見れないから教えて
279名無しでよか?:2006/01/17(火) 13:06:41 ID:kjhctdMs [ p2070-ipbf18fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
<<277
なにやったの?
教えてくらさい。
280名無しでよか?:2006/01/17(火) 19:16:02 ID:ycWcclyc [ softbank218120002109.bbtec.net ]
どうせ昔清酒メーカーがやってた嵩増しが発覚したとかだろw>種子島酒造

モラルなんてあるかよ。法律、良識常識より儲けが先よw

田舎だから純朴、とか思いたがる人も居るかもしれんけど、そんなのは幻想で
土建とパチだけで持ってるようなコレといった特色が毛ほどもない島にそんなもの求めるだけ無駄だと思う。
島出る前は、徳之島ほどじゃないけど、けっこうカネくさい選挙やってたなぁ……
281名無しでよか?:2006/01/17(火) 22:30:59 ID:xUePweiA [ ntkgsm031041.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
金兵衛休んでたな。
282名無しでよか?:2006/01/17(火) 23:15:47 ID:trRvzuEc [ i220-99-163-81.s02.a046.ap.plala.or.jp ]
焼酎カスで市水源地を汚したんだよ。
去年の暮、水道水の一部で悪臭がしたらしい。
今回は設備に問題があったらしいが、水源地問題もこれで何度目だ?
283名無しでよか?:2006/01/18(水) 05:29:40 ID:AKYccgEc [ softbank218120002109.bbtec.net ]
あ、それ種子島系のサイトの掲示板で何回か読んだ!
水が臭い、塩素っぽい味がするとか……確かに年末だし時期も合うなぁ
「塩素の量、間違えたんじゃないのか?」 って議論されてたけど、それが理由だったのかな……

水源汚染……住民の健康被害考えるともっと大騒ぎになりそうな気もするけど、
この先地元民放・NHKが取り上げてくれるかな。
284名無しでよか?:2006/01/19(木) 13:25:51 ID:OwdclLqU [ p4022-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>277
赤かよw
285名無しでよか?:2006/01/19(木) 19:33:49 ID:jVNMDMhY [ ntkgsm007166.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あゆのじいちゃんは種子島の人。
286名無しでよか?:2006/01/19(木) 22:10:20 ID:Mk4Ew12s [ ntkgsm031080.kgsm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
新種子島空港(06.3.16〜)の時刻表をJALで調べてみたら
 新路線なし
 既存路線減(鹿児島-種子島 5便→4便)
orz
287名無しでよか?:2006/01/20(金) 00:02:27 ID:WxGu47Hg [ y255227.ppp.dion.ne.jp ]
>>285 マジですか???
288名無しでよか?:2006/01/20(金) 00:21:41 ID:fhYV/3xs [ p6161-ipad10kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
>>285
小さい頃指宿にいたというのは聞いた事あるけど、この話は初耳。
289名無しでよか?:2006/01/20(金) 07:57:19 ID:u5XGt3nw [ p1158-ipbf509fukuokachu.fukuoka.ocn.ne.jp ]
中村あゆみ!?
290名無しでよか?:2006/01/20(金) 19:45:41 ID:/xjAwkrs [ dsl50124.fip.synapse.ne.jp ]
>286
16日からは4便中3便がDH4(Q400)だから、座席数が30増える分SF3(36席)を
削ったものと思われ。
新路線は当面増えないけど、チャーター機(ジェット機)が年40便程飛ぶ予定。
291名無しでよか?:2006/01/22(日) 22:34:27 ID:fA2tl9gc [ ntkngw067167.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
すみません、お邪魔します。
23日にH2Aのロケット打ち上げがあると思うのですが、そういう時って
種子島内のホテルとか民宿っていっぱいでしょうか。来月の9号打ち上げを
見に行こうかなと思うのですが、そのあたりの事情が全くわからず、迷って
います。お願いします。
292名無しでよか?:2006/01/22(日) 22:58:37 ID:/mlIT0zU [ ntfkok116192.fkok.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>291
宇宙へのパスポート―ロケット打ち上げ取材日記1999‐2001
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257036494/
宇宙へのパスポート〈2〉M‐V&H‐2Aロケット取材日記
http://www.amazon.co.jp/exec/obidos/ASIN/4257036788/
を読むべし。
移動/宿泊に関する情報もいろいろ載っています。

ロケット打上げはしばしば延期されるので、観光も兼ねて長めに予定を立てておくといいです。
私も生で見てみたい...
明日はALOS打上げのライブ中継に釘付けになりそうです。
293名無しでよか?:2006/01/23(月) 20:14:16 ID:E3eMF20. [ dsl31248.fip.synapse.ne.jp ]
>291
南種子町の宿は取材陣等に早く押さえられている可能性がありますが、
中種子町や西之表市の宿はまだ空きがあるかもしれません。
南種子町への移動は、国道沿いなら路線バスが30分に1本走ってい
ますので問題ありません。
各市町の観光係に電話で依頼をすれば、宿や各種交通機関の載った観
光パンフレットと種子島の地図を送ってくれると思います。
ここも御参考に
ttp://www.yado-japan.com/stay.kagoshima-tanegashimayaku.html
中種子町の宿一覧内のバス時刻表には種子島交通しか載っていません
が、実際は種子島交通、大和バスの2社が運行しています。
夏場の打ち上げの際は、宿泊費の節約の為かキャンプや野宿をしてい
る人を多く見かけます。
294291:2006/01/24(火) 01:21:59 ID:1/Tdm5kI [ ntkngw067167.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>292
ありがとうございます。笹本祐一ってそんなのも書いているんですね。
>>293
南種子島じゃなくても(西之表市とかでも)良いやって思ってますから、
なんとかなるかもですね。しかし、あまりに延期が多いと会社の休みを
あわせ込むのが難しいかも。情報どうもです。
295名無しでよか?:2006/01/24(火) 05:33:02 ID:ukpKgZHI [ softbank218120002109.bbtec.net ]
南種子島とか中種子島ってのはよく見かける誤変換だな。

「みなみたね」とか「なかたね」じゃ一発変換できないモンなのかね?
296291:2006/01/24(火) 07:21:20 ID:1/Tdm5kI [ ntkngw067167.kngw.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
うわ、すみません。誤変換ではなく読み方自体がわかっておりませんでした。
御指摘ありがとうございます。そちらに行った時に大恥をかくところでした(汗;
297名無しでよか?:2006/01/24(火) 08:57:56 ID:4ojn8rUo [ p1217-ipbf13kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
打ち上げ前でないと不可っぽいけど、南種子の地元のタクシーで
えびの湯って所へ連れて行ってもらうと大感動すると思うよ。
298名無しでよか?:2006/01/24(火) 09:44:58 ID:j/ie2.4. [ p4022-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
確かにえびの湯が一番だな、距離的に立入禁止半径ぎりぎりだかれね
1.えびの湯
2.上浦産業入り口
3.長谷公園 
ぐらいか、、、ただえびの湯はカウント聞こえないからボーとしてたら
瞬間見逃がすぞ
299名無しでよか?:2006/01/24(火) 19:43:37 ID:ln6p2Smc [ p5112-ipad01kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
打ち上げ成功、おめでとう!
来月も頑張ってください。
300名無しでよか?:2006/01/25(水) 13:42:50 ID:4G0HQ12E [ p6091-ipad04kamokounan.kagoshima.ocn.ne.jp ]
かしはらが店じまいしたね。