新潟県三条市スレッド part128

このエントリーをはてなブックマークに追加
1スレ建て職人
新潟県三条市の話題を扱うスレッド128巻目です。
利用者への注意事項や関連リンク等が>>2にありますのでご一読願います。

前スレ
新潟県三条市スレッド part127
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1530186225/l50
2雪ん子:2018/09/03(月) 15:32:43 ID:U/05mnhQ
ありがとうございます
3スレ建て職人:2018/09/03(月) 16:14:53 ID:Gat5ufTw
※980過ぎたら次スレ建てと相互リンクをお願いします。
 990過ぎても建ってない場合は気付いた人が建ててリンク繋いで下さい。

★【お約束】
 おかしな投稿をしてスレを荒らすヤツは当然問題ですが、反射的に相手をする阿呆は「もっと迷惑」です!
 構ってちゃんを冷静にスルーする耐性を身につけましょう。


★【スレが荒れた時は】
 ここではスルーして、以下の護美箱スレへ誘導もしくは削除依頼スレへ一報を
 【口論は】北陸甲信越護美箱スレッド71【こちらで】
  http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1499528543/l50
 北陸甲信越板 削除依頼はこちらにどうぞ 第67巻
  http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1434209807/l50

★ご来場者必読★【板ルール・ガイドライン】
 まちBBS削除FAQ
  http://www.machi.to/saku.htm
 まちBBS北陸甲信越板ガイドライン
  http://kousinetu.machibbs.net/log/log0454.htm
 まちBBS北陸甲信越板ローカルルール
  http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_an_2_7_4.html(URL仮)
 まちBBS筆頭管理人 シベリア寒気団長・語録・板のエチケット@まちBBS北陸甲信越
  http://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html
4雪ん子:2018/09/03(月) 19:38:02 ID:dYylzKdg
>>1
5雪ん子:2018/09/04(火) 10:04:28 ID:Nyc0JOtw
前話題に挙がってたかも知れんが月岡のラーメンやすどん開店して花輪が立ってたよ
6雪ん子:2018/09/04(火) 10:52:52 ID:vm9LTxAg
>>1
前スレのこのアドレスだと専ブラ(JaneStyle)で次スレに飛べませんでした
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1535955213/l50

こっちだとOKでした
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1535955213/
7雪ん子:2018/09/04(火) 10:59:57 ID:hv+MCLNg
いつの間にか地鶏庵が店変わってた
どうせ同じキタカタグループの店なんだろうけど
8雪ん子:2018/09/04(火) 11:55:19 ID:ZXi59LCQ
菰野町が心配だ
9雪ん子:2018/09/04(火) 11:57:11 ID:pXCgnaBg
未だにJane使ってるってなかなか希少だな
10雪ん子:2018/09/04(火) 12:07:36 ID:vm9LTxAg
PCで5chとまちBBS見るのはJaneStyleが便利なんだけど今は他の専ブラが多いのかな?
スマホではChMate使ってるけど
11雪ん子:2018/09/04(火) 12:46:04 ID:00D8YGtA
janeが希少とか自分がスマホ使ってるからそう感じるだけじゃね
12雪ん子:2018/09/04(火) 15:24:34 ID:CLmEphcw
台風大丈夫かな
13雪ん子:2018/09/04(火) 15:35:18 ID:HDu2xxjA
西の空から黒い雲が近づいてきてる。
14雪ん子:2018/09/04(火) 15:43:05 ID:CLmEphcw
悠長すぎひん?
15雪ん子:2018/09/04(火) 17:05:12 ID:ZT2a5Drg
毎年最大級とか言ってるが…
16雪ん子:2018/09/04(火) 17:52:34 ID:HbSkLOuA
関西の映像見るとちょっとヤバそう
17雪ん子:2018/09/04(火) 18:05:19 ID:Ygnpoyog
関空はタンカー衝突で陸の孤島だね
18雪ん子:2018/09/04(火) 19:36:23 ID:tqMivtwg
台風直撃で高潮も予想できたことなのに、なんであんな近くにタンカー停泊させたかなぁ。
空港を立ち入り禁止にもしてないし、こりゃ後で責任問題になりそうだな。
19雪ん子:2018/09/04(火) 19:53:17 ID:JFb/Z2Jg
走錨なんかよっぽどのこと
ま、いろいろと想定以上だったってことだな
20雪ん子:2018/09/04(火) 19:55:48 ID:qGXuON3A
夕方ごろはキタキタって感じだったが今はなんか普通
21雪ん子:2018/09/04(火) 20:08:38 ID:ci9c0FEw
暑い32度か
22雪ん子:2018/09/04(火) 20:18:56 ID:bIfu+LwA
台風の目の中。これから吹き返し
23雪ん子:2018/09/04(火) 20:24:36 ID:kOkMHHQQ
いや別に目の中ではないと思うけど
これから警戒はすべきだね
24雪ん子:2018/09/04(火) 20:51:51 ID:wZED2fzA
なんだかんだで新潟は台風直撃はほとんど無いから余裕かと
外の植木鉢片付ける程度でいいでしょ
25雪ん子:2018/09/04(火) 21:24:16 ID:ZT2a5Drg
これからかな
26雪ん子:2018/09/04(火) 21:41:55 ID:EgNhjRvA
暑い
27雪ん子:2018/09/04(火) 22:08:02 ID:BT+OR+HQ
エアコン着ければいいのに
28雪ん子:2018/09/04(火) 23:41:35 ID:MJxc3uww
>>18
関空へ燃料を運んできたタンカーで、燃料を降ろした直後のトラブルだった模様。
>>19の言う通り想定外というのか、想定が甘かったとなるのか難しいのかも。
29雪ん子:2018/09/05(水) 00:18:20 ID:ZM/k0Kpg
風が強い時間があったけど、冬の爆弾低気圧に比べたらそよ風みたいなもんだったな。
30雪ん子:2018/09/05(水) 00:51:17 ID:jfbXOczQ
伊勢湾台風の時は凄かったナア
31雪ん子:2018/09/05(水) 08:50:20 ID:1s5N/U/Q
またヤケクソな感じの雨降ってんね
32雪ん子:2018/09/06(木) 01:41:43 ID:Q0OROmpA
2018年9月9日(日)は、
「JIN ROCK FESTIVAL @ 瓢湖」
ではなく、
「三条楽音祭 @ 中浦ヒメサユリ森林公園」
へ!
(「bird」が、お勧めかな?ちなみに、夫は、みうらじゅん。)
33雪ん子:2018/09/06(木) 08:09:16 ID:u8m4/jMg
ぜん掛からんしな
バスもタダらし
34雪ん子:2018/09/06(木) 15:28:50 ID:9TqL36Qg
か〜ぎりなくりょ〜てをひろ〜げ〜て〜の人か
35雪ん子:2018/09/06(木) 18:30:26 ID:HlOdtIpA
みうらじゅんを知らない自分は無知?

ちなみに20代後半
36雪ん子:2018/09/06(木) 18:41:14 ID:9TqL36Qg
>>35
タモリ倶楽部の常連でマイブームやゆるキャラの産みの親だぞ
37雪ん子:2018/09/06(木) 18:46:38 ID:cWy40zzg
へぇ、bird来るのか。
MISIAやUAの影に隠れてイマイチだった人だよね。
自分は好きだけど。
38雪ん子:2018/09/06(木) 20:37:07 ID:xE6AVvTw
みうらじゅんといえば最低偶像やらせて君
39雪ん子:2018/09/07(金) 14:17:00 ID:poDMEQdA
消防車のサイレンが聞こえたと思ったらいま上空を防災ヘリが飛んでて
なにかを捜索してるようだがいったいなにがあったんだ
40雪ん子:2018/09/07(金) 20:19:43 ID:PFnt2ArA
お前ら生きてる?
41雪ん子:2018/09/07(金) 20:24:32 ID:hb3NJ8HA
死んで半世紀くらい
42雪ん子:2018/09/07(金) 20:45:42 ID:IIJ2u3Mg
はよ成仏しれ
43雪ん子:2018/09/07(金) 22:04:34 ID:DgoE9iMw
今年は相反する干支のなんとやらで繁栄も滅亡も多いとかなんとか
来年は水に関わる災害がまた目立って起きるなんて言われてるがどうなんだかねえ
44雪ん子:2018/09/07(金) 22:09:54 ID:PFnt2ArA
>>43
ソースきぼんぬ
45雪ん子:2018/09/07(金) 22:26:48 ID:wrSNSKkg
今日はやたらとパトカーを見かけたけど集中取り締まりかな?
46雪ん子:2018/09/07(金) 23:59:58 ID:PFnt2ArA
みんな本寺小路で飲んでんのかなぁ
47雪ん子:2018/09/08(土) 05:04:31 ID:8dD0Jf0w
>>44
戊戌と己亥で検索
48雪ん子:2018/09/08(土) 07:47:04 ID:HelE+SYg
>>45
木曜も多かったんだ
49雪ん子:2018/09/08(土) 17:28:23 ID:ifOlxwcg
>>47
ありがとう
50雪ん子:2018/09/09(日) 13:36:45 ID:qaOjj+TA
こんな馬鹿みたいに雨降ってんのにタンクトップ(雨で濡れて乳首スケスケ)で短パンのおっちゃんがジョギングしてて狂気を感じた
51雪ん子:2018/09/09(日) 14:15:34 ID:D4QC6eVQ
おねぇちゃん!?
どこにいた!?
52雪ん子:2018/09/09(日) 15:25:45 ID:N2xDRrBw
>>51
良く読めよw
53雪ん子:2018/09/09(日) 16:05:01 ID:mt26BAVA
この雨だと楽音祭はつらかろう
54雪ん子:2018/09/09(日) 16:42:33 ID:Ui8mVcOw
>>50
むしろ正しい格好だろ
55雪ん子:2018/09/09(日) 17:45:24 ID:fC+FfmMA
>>54
いや、正しい格好で正しいフォーム(車から少々見えただけなのであれだが)で走っていたが土砂降りの中だぞ?禿げるよあれ
56雪ん子:2018/09/09(日) 18:21:38 ID:omqbJ1Rw
薄着のほうが洗濯が楽じゃん
57雪ん子:2018/09/09(日) 19:05:22 ID:OuWC0s1Q
99.99
ウオロクにも原信にもない
58雪ん子:2018/09/09(日) 19:07:08 ID:53WD9V/A
いやいやwww
クソみたいに雨降ってたのに馬鹿じゃねえのって意味だぞ
多少の雨なら別に違和感ないが土砂降りなの予報でもわかってて走るのは頭おかしい
59雪ん子:2018/09/09(日) 19:37:51 ID:NuqF55KQ
他人のことなんだからほっとさ、個人の自由らろ
これが若い女性だったら語り盛り上がる価値もあるが
60雪ん子:2018/09/09(日) 19:49:27 ID:ssHtyzrg
災害の危険がないなら別に土砂降りで走ったってどうでもよくね?
頭おかしいとか狂気とかいうのはお前がヌルイ考えなだけちゃうんか
61雪ん子:2018/09/09(日) 20:09:06 ID:+7r+rFjQ
>>57
ウオロク興野店で見かけたぞ
新商品を展開している平台のところ
62雪ん子:2018/09/09(日) 20:16:29 ID:+7r+rFjQ
10km以上走るなら今の時期は雨降ってた方が気温的には快適かもな
63雪ん子:2018/09/09(日) 21:02:30 ID:N6AsyyHA
>>57
セブンにあるよ
64雪ん子:2018/09/09(日) 22:52:57 ID:V6rak/Zg
三之町病院前のローソンにもあったよ
65雪ん子:2018/09/09(日) 23:13:49 ID:h/TBFuiw
>>60
あの場にいれば馬鹿っつーか気持ち悪いと思うぞあれは
あいつ職質くらっててもおかしくないわ
66雪ん子:2018/09/10(月) 10:20:25 ID:YO5uQVkg
三条市民のみなさん塗装屋に仕事ください!お願いします!
67雪ん子:2018/09/10(月) 11:12:46 ID:6NqtwxQg
塗装っつっても建物?車輌?それとも両方可能なんか?
68雪ん子:2018/09/10(月) 11:36:30 ID:e+H0GM9Q
街は塗装美人
69雪ん子:2018/09/10(月) 13:31:37 ID:WqjuZaAQ
仕事くださいって、あっちから来てくれるのを待つようじゃ駄目や
こういうことができるので、どうですかくらい宣伝してみーや
70雪ん子:2018/09/10(月) 23:53:21 ID:zkqSkJKg
この辺じゃ金属製品の塗装もあるぞ。
71雪ん子:2018/09/11(火) 00:18:10 ID:I2gdwW5A
必死な感じから建物じゃね?
車輌や金属なら仕事あんべ
72雪ん子:2018/09/11(火) 09:10:20 ID:+dlYHQSQ
塗装屋に直接お願いするイメージがわかない
でも今度からシャッターに落書きされた時にお願いするわ
73雪ん子:2018/09/11(火) 10:33:47 ID:WMnhwmbA
>>67
建築です!

>>72
ぜひ!お願い申し上げます!
74雪ん子:2018/09/11(火) 12:58:45 ID:WrENeQDA
どこの塗装屋だよ
車庫の屋根塗り替えるんだが
75雪ん子:2018/09/11(火) 18:23:07 ID:o8Ww1PUg
三条市がふるさと納税の通知を守っていないとして総務省から指摘を受けたけど
市長は国に文句言って頑なに見直す考えはないって言ってるけど
国を敵に回すと国会議員に立候補しにくくなるのではなかろうか
76雪ん子:2018/09/11(火) 18:23:57 ID:kJ4h6kwg
この退勤時間どきに野球場方面から渡良瀬川橋の信号越えてすぐにハザードつけて車放置してるバカたれフォルクスワーゲンのせいでセブンイレブンまで車列出来てる
77雪ん子:2018/09/11(火) 18:42:54 ID:6WMqLIHw
市長のふるさと納税の会見がひどい言い草で呆れたわ
ありゃ本当に本来の趣旨を理解してないんだろうな
他の自治体から税金を奪い合ってるという自覚も恥じらいもない
78雪ん子:2018/09/11(火) 18:47:08 ID:q/Sh9ciw
渡良瀬川とな
79雪ん子:2018/09/11(火) 18:57:43 ID:mu7x0fLQ
森高かあややで年代が別れる
80雪ん子:2018/09/11(火) 18:59:23 ID:o8Ww1PUg
完全に森高だ俺…
81雪ん子:2018/09/11(火) 19:33:43 ID:lU/MePXw
会見の内容見てきた。たしかに酷い開き直りだな。
む「制度がおかしいからアンチテーゼとしてやってる」
って、行政の長が絶対に言っちゃいけない言葉だよな。
「税金制度がおかしいからアンチテーゼとして税金は払わない!」
みたいなもんだろ。
82雪ん子:2018/09/11(火) 20:22:29 ID:Vlj/Oi6w
>>76
赤いビートルだろ?
ジジイが車外で電話してるの見たわ
83雪ん子:2018/09/11(火) 22:27:21 ID:jc9pbZLQ
>>76
出勤時間に産業道路1車線つぶしてるユニオンとラストよりましじゃめ?
84雪ん子:2018/09/12(水) 21:43:21 ID:iQDUV0kQ
寒いのか暑いのかわかんねーよ!
85雪ん子:2018/09/12(水) 22:50:52 ID:qsCVxaPA
暑くも寒くもねーよ
86雪ん子:2018/09/12(水) 22:59:06 ID:dGX+60LA
朝晩寒くて日中暑い
87雪ん子:2018/09/13(木) 05:05:14 ID:DHg454rA
今蒸し暑くてエアコンつけたわ
88雪ん子:2018/09/13(木) 18:12:27 ID:GbnVCKog
会社潰れそうだから死ぬわ
89雪ん子:2018/09/13(木) 19:23:32 ID:lkgvUkpQ
>>88
無責任な物言いですまぬが、それはダメ
生きろっ
90雪ん子:2018/09/13(木) 20:02:08 ID:hNHc7BrA
>>88会社潰した程度で死ぬなや
生きてりゃ会社潰したことを「あれはあれでよかった」って
笑えるときが必ず来るから。死ぬんじゃねーよw
91雪ん子:2018/09/13(木) 20:24:19 ID:1f59LCoA
会社潰れそうなくらいでしぬなって
それとも中小社長か?
92雪ん子:2018/09/13(木) 22:01:35 ID:LXGFGqCw
三条は石を投げれば社長に当たると言われるが、会社を潰してもやり直してる人はいっぱいいる
人生なんとでもなる
93雪ん子:2018/09/13(木) 22:18:32 ID:ApBXUU0g
>>88
経営者なのかそうでないのか?
94雪ん子:2018/09/13(木) 23:04:29 ID:Z48gtRNQ
あれをやるにはガッツがいるぞ
95雪ん子:2018/09/14(金) 08:51:41 ID:81QMyiRg
なんかへんなとこで交通規制掛けてると思ってたら
野水製鐵の辺りで電柱へし折れてて笑ったわ
96雪ん子:2018/09/14(金) 09:21:33 ID:jI4+XlHg
片側交互通行になってたな
97雪ん子:2018/09/14(金) 10:07:32 ID:RvfkS0eA
すごい勢いで突っ込んだんだろうなぁ
100km以上出てたやろきっと
98雪ん子:2018/09/14(金) 12:35:06 ID:aentLaBg
東三条駅に出来た市営の駐車場、なんで自動精算機式にしなかったのかね?

単純にシルバー雇った方が安上がりなの??

知ってる人、教えて。
99雪ん子:2018/09/14(金) 12:44:27 ID:/tDiF/GA
そんなことより気にすることがないのかお前の人生は
100雪ん子:2018/09/14(金) 12:48:04 ID:pPPMBt/g
市営だからコストよりも雇用創出のほうを優先しただけじゃないかな。
それに自動精算機を置いても故障対応や集金にコストは掛かるわけで
それを民間企業に落とすよりはシルバーに・・・という考えかな。
101雪ん子:2018/09/14(金) 13:01:16 ID:IZnKYUVA
せめて手書き発券を自動にしてもらえないかと
102雪ん子:2018/09/14(金) 13:10:48 ID:9oydwEAA
自動精算機で24時間入出可能なら特急で県外行くときにも使えるんだけどね
隣のタイムズというライバルいるけど大丈夫かね
103雪ん子:2018/09/14(金) 13:20:52 ID:31Yic4oQ
>>102
送迎用駐車場です
上限設定が無いので、10時間とめると1900円
104雪ん子:2018/09/14(金) 13:29:37 ID:9oydwEAA
>>103
送迎用ですか
送迎で短時間なら駅前ロータリーでほぼ間に合ってる気がするけど大丈夫なのかなぁ
105雪ん子:2018/09/14(金) 17:52:19 ID:2mAzzweg
そういや最近マセラティの超高級SUVでレヴァンテっていう車をよく見かけるが
どこの社長さんが乗ってるのかな
106雪ん子:2018/09/14(金) 19:43:24 ID:7XJt0SDQ
駐車場の受付人、前スレで時給200??300円とかで人集まんのか?って話あったよなあ
オリンピックのボランティアとかもだけど安く使おうとすんなよな
107雪ん子:2018/09/14(金) 19:45:11 ID:7XJt0SDQ
>>105
スノーピークの社長じゃね?前マセラッティの台車で云々ってフェイスブックに投稿してたから
108雪ん子:2018/09/14(金) 20:05:05 ID:JQY9o39Q
マセラティでもマセラッティアでもありません。
『マゼラーティ』が正確な発音に近いです。
アクセントは“ラ”に付ければ尚、宜しいかと思います。
109雪ん子:2018/09/14(金) 20:14:26 ID:54cf1SUA
外国語だからカタカナで書くこと自体間違いだぞ
110雪ん子:2018/09/14(金) 20:46:32 ID:JQY9o39Q
>>109
一本取られました。(笑)
111雪ん子:2018/09/14(金) 20:59:36 ID:Abk9Lgmw
時給200円じゃ法定最低賃金の4分の1以下だな。
112雪ん子:2018/09/14(金) 21:08:15 ID:4X2r+2Hg
シルバー人材は最低賃金を守らなくても良いのかね
113雪ん子:2018/09/14(金) 21:37:18 ID:4vCd0HHw
納豆を混ぜらってぃ
114雪ん子:2018/09/14(金) 22:54:43 ID:1GbPEd8Q
>>88
潰れてほしいところあるから紹介するは
115雪ん子:2018/09/15(土) 06:19:24 ID:wmfAfdNw
ここまでラーメン清水食中毒なし
116雪ん子:2018/09/15(土) 07:42:21 ID:ba09ywdw
>>115
そんなニュースあった?ネットには無いけど。
117雪ん子:2018/09/15(土) 07:44:34 ID:CHuW7qkA
そりゃ無い方が良いだろw
118雪ん子:2018/09/15(土) 08:04:33 ID:UDhydGDg
それで休んでいるのかw
119雪ん子:2018/09/15(土) 08:49:23 ID:erFvdpBQ
120雪ん子:2018/09/15(土) 09:04:52 ID:vEt2rm8w
ドットコムは無視を決め込むようです
121雪ん子:2018/09/15(土) 09:08:02 ID:w20oyiWQ
サルモネラ菌で食中毒って結構重要な情報だと思うんだけど。
改装&研修で休業ねぇ。
122雪ん子:2018/09/15(土) 09:18:28 ID:dOGXLsJQ
三条新聞に載ってたのね。
ラーメン屋で食中毒って、あんまり聞かないよな。
どんな衛生環境だったんだろう?と疑っちゃうね。
123雪ん子:2018/09/15(土) 09:22:08 ID:fQinAaEw
グレートカンパニーの衛生面は期待しちゃいけない
長めの髪で帽子もしないしヒゲは剃らないしネックレスじゃらじゃらブレスレットじゃらじゃら
やべー臭いぷんぷんだもん
124雪ん子:2018/09/15(土) 09:28:14 ID:dOGXLsJQ
ふーん、オーナーは、青年会議所理事長で、いろんな飲食業を展開してる関義実氏ですか。
なるほどねー。
125雪ん子:2018/09/15(土) 11:05:34 ID:W60MNK1Q
やっぱりこういう事案の時も被害者請求するんでしょ?
126雪ん子:2018/09/15(土) 13:02:56 ID:OlTk7kWA
同じグループの居酒屋と博多餃子屋でも嫌な思いをしたことがある
事前にここと分かれば行かなくなったよ
127雪ん子:2018/09/15(土) 16:58:17 ID:vEt2rm8w
うわ、マジで万引きドットコムさんスルーするんだ

じじいの数百円の万引きは漏れなくカバー

知り合いの汚点は見ない振り

それが県央ドットコム
128雪ん子:2018/09/15(土) 19:00:41 ID:jv2ES1qg
なんか蛾が多いな
129雪ん子:2018/09/15(土) 19:19:40 ID:jv2ES1qg
瑞雲橋すごい事になってた
130雪ん子:2018/09/15(土) 19:24:00 ID:OsAXrEwQ
>>119
あったのかw
131雪ん子:2018/09/15(土) 19:31:22 ID:58D0vsLA
>>127
当たり前じゃん。
燕三条JCを敵に回したらヤクザより怖い目にあうよ。
132雪ん子:2018/09/15(土) 20:04:19 ID:UK314O7g
>>131
政権変わったら終わる団体だけどな
JC=日本会議だし
133雪ん子:2018/09/15(土) 20:20:37 ID:bsCo2x8w
なんで女子中学生そんな怖いねん
134雪ん子:2018/09/15(土) 21:02:49 ID:UK314O7g
>>128
ガ〜ンってな
135雪ん子:2018/09/15(土) 21:10:38 ID:UK314O7g
136雪ん子:2018/09/15(土) 21:44:48 ID:tXKmupeg
サルモネラ菌て冷凍しても死滅しないんだな。
とはいえ、熱には弱いんだからなんでラーメンで発症したのかね。
冷やし中華?
137雪ん子:2018/09/15(土) 21:45:01 ID:FcH9fX3A
チャーシューかね、やっぱり
レアだったのかな
138雪ん子:2018/09/15(土) 22:03:16 ID:OsAXrEwQ
>>133
言わないでおこうと思ったのにw
139雪ん子:2018/09/15(土) 23:09:10 ID:xNWW8cQA
あそこレアチャーシューだから
140雪ん子:2018/09/15(土) 23:49:54 ID:nCQJa++A
豚肉だからな。
厚生労働省では、「豚肉や豚レバーなどの内臓は生で食べず中心部まで、加熱して食べましょう。豚のお肉や内臓は生食用として販売できません。」
と言っている。
141雪ん子:2018/09/15(土) 23:56:05 ID:UK314O7g
グレートだぜ!
142雪ん子:2018/09/16(日) 00:11:45 ID:okFDanxg
営業者になっている「株式会社 Great Company」って、こんなにいっぱいお店を抱えているんだね。

漁師DINING 日本海ばん屋
博多もつ鍋 一番星
炊き餃子と越後もちぶた料理 大丸総本店
大阪串カツ かすうどん どて煮 三ツ星商店
炭火焼肉 塩ホルモン もつ鍋 越後肉蔵堂
日の出製麺[興野工場]
日の出製麺[保内工場]
銀シャリ飯と魚 ばん屋別邸
143雪ん子:2018/09/16(日) 01:01:11 ID:17bE+9qw
グレートカンパニーって名乗るセンスが羨ましい
144雪ん子:2018/09/16(日) 01:13:28 ID:lLqtUH9Q
>>142
なるほど…ありがとうございます。
ここにアップされた店には関わらない生活を心がけておきます。
145雪ん子:2018/09/16(日) 01:21:07 ID:tCbg50EQ
>>142
日の出製麺保内は潰れて清水やね
なんか金もらってなかったっけ?この会社
146雪ん子:2018/09/16(日) 06:00:28 ID:dkTo4fDA
アノ?自転車買うならどこでしょうか?
シティサイクルなんすけども…
147雪ん子:2018/09/16(日) 06:13:16 ID:5hGpyFVA
>>146
100万持ってサカモト

もしくはアサヒなりコメリなりムサシなりお好きにどうぞ
148雪ん子:2018/09/16(日) 07:37:01 ID:SNxWh+tA
>>139
レアチャーシューは調理方法謝ると大変なことになるからな。仕込みをバイトにでもさせたのかな?
149雪ん子:2018/09/16(日) 09:31:38 ID:+SdAZlSQ
低温加熱調理したレアチャーシューじゃなくて
本当に単なる生肉出してたとかw
150雪ん子:2018/09/16(日) 09:38:44 ID:iwbK6/Kw
レアチャーシューって初めて知ったけど、豚肉を赤いまま食うのは気持ち的に嫌だなぁ。
生の豚レバー食わせた居酒屋もあったけど、三条って生の豚肉食う文化あったって?
151雪ん子:2018/09/16(日) 09:57:45 ID:k41M71UA
別にレアチャーシューは三条の文化じゃないし何を言ってるんだ。ズレすぎだろ
レアチャーシューは嫌いだし早く消えろと思うけど。
レアチャーシューをうまいと思ったことないわ
清水って日の出製麺と同じ系列かと思ってた
152雪ん子:2018/09/16(日) 10:00:51 ID:k41M71UA
あ、良いのか
日の出製麺が清水になって親会社は同じということか
153雪ん子:2018/09/16(日) 12:21:35 ID:HPbGHRLw
清水は南魚沼(六日町)のラーメン屋で、保内の清水は三条のグレートカンパニーが経営してる。
ただ食中毒のお詫び文を南魚沼のラーメン屋が出していてグレートカンパニーはなぜかだんまりだから、もしかしたら店舗オーナーってだけかも。
154雪ん子:2018/09/16(日) 15:42:14 ID:LUWs6EMA
ラーメン清水食中毒ってマジか
お盆に家族で昼に食べに行ったら保内のセブンイレブン少し手前から渋滞してて
一体これはなんの渋滞だ?と思ったらラーメン清水に入ろうとする車が
2列になって車線ふさぐというあまりにもカオスな状態になってて
とても食える状況じゃなかったのでそのまま通り過ぎて田上診療所の先にある
これまた担担麺が美味しいと人気店の「くりや」ってラーメン屋まで行った
ちょっと遠いけどなかなか美味しかった
155雪ん子:2018/09/16(日) 16:22:51 ID:vtJ4NGhQ
STEALTH MARKETINGぅ??
156雪ん子:2018/09/16(日) 18:48:23 ID:2mtglkwQ
>>153
グレカン「清水さん、三条に空いてる店舗あるんで、出店しませんか?
費用はウチが出すので経営も任せてください。」
清水「わかりました。」

食中毒発生

清水「申し訳ありません…」
グレカン「…(ダンマリ)」

以上、勝手な想像でした。
157雪ん子:2018/09/16(日) 19:47:30 ID:XtAQccNQ
>>156
北海道の担々麺屋や最近の清水の出店攻勢から推測するとグレートカンパニーがフランチャイズの加盟店になってるんだろうけどな

食中毒出して保健所から営業停止くらったというのを清水からでなく当事者としてきちんと伝えた方が誠実さが伝わり再開後の信頼回復に繋がるんじゃないかな
なんかがっかりしたわ
158雪ん子:2018/09/16(日) 19:49:18 ID:tCbg50EQ
飽きたからフラカンの話しようぜ
159雪ん子:2018/09/16(日) 19:52:03 ID:LQS9Hdig
ツナカンはやっぱりはごろもフーズだよな
160雪ん子:2018/09/16(日) 20:00:37 ID:z/8iwIcw
>>158
ここで不自然に話題を変えようとすると関係者だと思われるから気を付けてね
161雪ん子:2018/09/16(日) 20:16:31 ID:tCbg50EQ
>>160
助言ありがとう
冗談だよ冗談
IDで追ってもらえればわかるけど、ソース元まで示してるんだ
関係者ってことはないよ
162雪ん子:2018/09/16(日) 20:29:05 ID:SNxWh+tA
そもそもグレートカンパニーという会社名が臭い
163雪ん子:2018/09/16(日) 20:47:56 ID:qQX4/46g
オサムフーズとか、全国規模だとモンテローザとか…
社名が横文字の居酒屋って、ちょっとアレだよね…
164雪ん子:2018/09/16(日) 21:29:35 ID:OOw1PJYg
JC内でも相当嫌われているんだってね。
「あのバカ調子に乗りすぎなんだわ」って元理事長が言ってた
品位も糞も無いと
165雪ん子:2018/09/16(日) 22:01:59 ID:FEw8GbgA
ひえぇぇ…
166雪ん子:2018/09/16(日) 23:00:20 ID:kbyYlbzg
>>119
これ、次のスレからテンプレに入れればいいんじゃね
>>950-995
167雪ん子:2018/09/17(月) 00:26:05 ID:SjYGn0tA
>>166
イミフ。。。
168雪ん子:2018/09/17(月) 05:52:51 ID:THS3AKrw
jcの理事かなんかで威張り腐ってるけど、元は魚屋の倅で糞チンピラヤンキーなんだろ?
そんな奴が経営してる飲食店なんだから察して下さい。
169雪ん子:2018/09/17(月) 08:03:06 ID:XvUU6N+g
>>147サカモトはマジ高い定価販売でないか?
170雪ん子:2018/09/17(月) 08:55:10 ID:IK6ZDdVw
まあグレートカンパニーとか、元ヤンの成り上がりがいかにも付けそうな社名だもんな。
171雪ん子:2018/09/17(月) 10:13:29 ID:+5B3kDUA
元ヤンの成り上がりだからこそ向こう見ずに会社設立出来る…みたいな事は確かにあるんだよねぇ
大概倒産するけどね
172雪ん子:2018/09/17(月) 18:08:24 ID:zqXWyBQQ
しかし本当に報道されなかったな
173雪ん子:2018/09/17(月) 18:54:34 ID:Xmn2kVCg
日報にも載ってたし、ヤフーでもニュースになってたけど
174雪ん子:2018/09/17(月) 19:00:32 ID:zqXWyBQQ
>>173
マジか!ありがとう!
日報とってないから知らなかった!
175雪ん子:2018/09/17(月) 19:03:59 ID:UCUOlEnQ
山新聞は如何でしたか?
176雪ん子:2018/09/17(月) 19:19:28 ID:ehnqfOww
三条新聞にも載ってたよ。
あとは5chにスレが立って、全国に名前が知られたら、本物のグレートだな。
177雪ん子:2018/09/17(月) 21:40:16 ID:LtbyJVhQ
流石に食中毒なんて全国的に見たら死人でも出ない限り珍しくはないしな…
178雪ん子:2018/09/17(月) 22:50:08 ID:GUgcMllA
記事にもしねえ万引きドットコムさんは三条新聞以下ですか
179雪ん子:2018/09/17(月) 23:25:35 ID:WZ7swvYA
万引き大好きドットコム
県央シャチョさん達の顔色伺いながら更新中
仲間を守る
180雪ん子:2018/09/17(月) 23:53:40 ID:bzK/UWmg
あ〜あ、ドットコムさんこれ以降は食中毒を記事にできなくなってしまったな
他の食中毒を記事にしたらおかしいもんね
181雪ん子:2018/09/18(火) 11:03:53 ID:tQHRzuuQ
気持ちはわかるけど、万引きは立派な犯罪で記事にすることは問題ないから。
それと食中毒を比較するのはちょっと違うと思うぞ。
182雪ん子:2018/09/18(火) 11:17:16 ID:bPLMwiww
嫌悪ードットコムが記事にしなくても三条市に住んだり務めたりしていれば否が応でも知るから別に良いかな
癒着?はあるみたいだね
183雪ん子:2018/09/18(火) 11:33:52 ID:BkgkNx9Q
まぁ、万引きは高かろうが安かろうが情状酌量の余地なく100%犯罪だけど
飲食店での食中毒は店側の怠慢か?仕入れ先の問題か?衛生面には気を付けていたが事故的に起きた物か?
などなど調査しないと責任の所在が分からないからなぁ
その為に保健所が営業停止にして調査してる最中なんだろうけど

清水は行った事ないし、運営会社の内情とか知らんけど食中毒発生→その店は悪→さらし上げろ!は
短絡的すぎるかなぁとは思う
しかし何十年もやってるきったね食堂とかよく食中毒出さずにやれてるなぁと関心する
184雪ん子:2018/09/18(火) 11:54:07 ID:S3TNbKFA
>>183
客に提供した店の責任ですよ
185雪ん子:2018/09/18(火) 12:44:57 ID:En3t2f3g
万引きにこだわってるのは万引き犯の身内か?
186雪ん子:2018/09/18(火) 13:37:54 ID:ljZDduuQ
家族かな
187雪ん子:2018/09/18(火) 15:20:03 ID:4YDT2QTQ
万引き家族か
188雪ん子:2018/09/18(火) 15:59:00 ID:DcazZJRg
いい映画だ
189雪ん子:2018/09/18(火) 16:45:35 ID:7YLDm7gg
見たい
190雪ん子:2018/09/18(火) 18:52:55 ID:90f1b7yw
是枝
191雪ん子:2018/09/18(火) 22:00:32 ID:apiKy4Ng
外寒い
192雪ん子:2018/09/18(火) 22:25:32 ID:3hbdAMaA
>>184
リコール
193雪ん子:2018/09/19(水) 08:26:20 ID:CYE8WJ6Q
清水に寸胴やらが外に放置されてた
調理機具全取っ替えかな
194雪ん子:2018/09/19(水) 09:32:25 ID:DC9dx76g
kenoh.com

三条第三中卒業生が学校に迷惑かけたと三条市に20万円寄付 (2002.8.19)
 中学校時代に学校崩壊などで迷惑をかけたお返しにと、三条市立第三中学校の平成4年度卒業生同期会が19日、三条市に約20万円を寄付した。

 当時、生徒会長だった東京都に住む布施純也さん (25)と三条市内の関義実さん(25)、小日向美香さん(25)の3人が同期会を代表して午後0時40分に市役所を訪 れ、封筒に入れた善意199,702円を高橋一夫市長に手渡した。



関さんは「中学時代はいろいろなことで迷惑をかけた自分たちが稼げるようになった今、少しでも社会にお返しできればと会場で募金箱をまわして呼びかけ た。みんな小銭でなくてお札で協力してくれました」と話した。中学生時代には、学校のガラスを割ったり、花壇の花を抜いたり、学校崩壊と当時の新聞紙面に書かれたりしたという。高橋市長が今は教育のために少人数制 を推奨しているが、掃除の分担が多くなり学校が汚いと話すと、掃除の時間は学校にいたことがなかったと当時を振り返った。
195雪ん子:2018/09/19(水) 12:29:08 ID:xBPf/SLA
病気で畑で倒れた男性が死亡
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12606961.html

ケンオー・ドットコムの記事書いてる人は、タイトルが変だと思わな無いのか??
病院で畑で←この言い方が変だと思ってねえのかよ
196雪ん子:2018/09/19(水) 12:38:46 ID:HdWt8PHw
畑において病気で倒れた男性が死亡
ってことかね
病院で畑ではただの読み間違えだろうから言及はしないが文面に違和感があるのはわかる
197雪ん子:2018/09/19(水) 12:40:50 ID:JEFGBn7w
畑で倒れた男性が病院で死亡
198雪ん子:2018/09/19(水) 12:54:17 ID:IeNl+jAg
男性で病気が倒れた畑が死亡
199雪ん子:2018/09/19(水) 13:31:27 ID:HxCeDYpA
畑死亡
200雪ん子:2018/09/19(水) 15:21:39 ID:PA+L/woA
主語は頭に
男性が病気で畑で倒れ、死亡
201雪ん子:2018/09/19(水) 16:16:37 ID:Zn2F90Jg
意味はすぐ分かったけど「病院にて畑で倒れた男性が死亡」の方が日本語としては分かりやすい
文章を書くお仕事してるにしてはお粗末ではあるね
202雪ん子:2018/09/19(水) 16:29:16 ID:HdWt8PHw
なるほど
203雪ん子:2018/09/19(水) 16:34:07 ID:SR/HfWNg
死亡で男性で倒れた畑が病気
204雪ん子:2018/09/19(水) 18:01:16 ID:RufMvhfw
>>194
被害額それ以上だろ
205雪ん子:2018/09/19(水) 18:32:56 ID:C1mCQWBg
>>204
その人の根本は変わらないはず
燕三条ナンバー作ろうとして勝手な事が出来たのも納得だね
三条と燕で大勢の被害者で出るところだった
206雪ん子:2018/09/19(水) 18:33:40 ID:Dnb7DKUw
実際に何をやったか知ってるけど、はっきり言って20万で済むようなことじゃないぞ。
ここには書けないようなことをやってる。
だいたい、同窓会で募金箱回して金集めるって、セコすぎるだろ。
てめえの自腹で払えよ。
207雪ん子:2018/09/19(水) 18:37:11 ID:9iGv3HlQ
>>194
そいつ一人で20万と思いきや学年で20万かよw
一学年何人よ?一人頭何円よ?
自己満足も甚だしいな
208雪ん子:2018/09/19(水) 18:40:40 ID:gV2YTwXw
>>199
つんくは癌で声を失ったが、ハタケは生きてるぞ
209雪ん子:2018/09/19(水) 18:41:55 ID:9iGv3HlQ
>>208
面白いと思って書き込んだの?
その考えが面白いね〜
210雪ん子:2018/09/19(水) 18:52:53 ID:k8oBobbg
>>209
そいつのIDで抽出掛ければスグ納得出来ると思うよ、こういう発言するヤツだと。
新潟市スレとかでsekiyaに張り付いて暴れ続けてる、sekiya以上のキチガイだから。
211雪ん子:2018/09/19(水) 19:40:03 ID:w6vxcCGA
何やらかしたのか知りたいです。
出来ればヒントになるような事とかぼかした言い方でもよいので・・・
212雪ん子:2018/09/19(水) 20:15:48 ID:f/nvZKCw
>>211
新潟市スレをみればわかるんやない?
213雪ん子:2018/09/19(水) 20:46:41 ID:xBPf/SLA
病気で畑で倒れた男性が死亡

http://www.kenoh.com/mimi/pc/12606961.html
だからさあ、ケンオー・ドットコムの記事書いてるやつ!!!
書き直したって、このタイトル変だろ!!!!

病気で畑で←これもおかしいだろ????言い方が変だろ!!!!
分かってねえのかよ!!!!
214雪ん子:2018/09/19(水) 20:55:23 ID:LzGtdvJA
>>213
ここでわめくんじゃなくて
ケンオー・ドットコムに直接言え
215雪ん子:2018/09/19(水) 22:31:19 ID:f/nvZKCw
うんち!w
216雪ん子:2018/09/19(水) 22:31:40 ID:f/nvZKCw
わわわ!すまん!誤爆した!
217雪ん子:2018/09/19(水) 22:51:48 ID:zZAUuu5A
何のスレと間違えたんだw
218雪ん子:2018/09/19(水) 23:19:45 ID:Out0wcYw
ドットコムさんは利用者のレベルに合わせて記事を書いてるんだから、少々日本語が怪しくても理解してやろうよ
219雪ん子:2018/09/19(水) 23:20:56 ID:f/nvZKCw
>>217
マリオ64のRTA走者 バトラのスレと間違った
うっかりしてた
本当に申し訳ございません
220雪ん子:2018/09/20(木) 06:24:38 ID:3DfrOYaw
>>219
ああバトラか
てっきりがーすーかすいまいかと思ったよ
どっちにしろRTA界隈だから半分当たりかな?
221雪ん子:2018/09/20(木) 10:41:41 ID:QLg8JxbQ
ドットコムの中の人って一応元新聞記者さんなんでしょ?
それにしては普段から誤字脱字多すぎ!
だから゛元゛なんでしょうね。
222雪ん子:2018/09/20(木) 14:50:01 ID:Yo4qgm4w
おまけにTwitterは雑談垂れ流しでとても情報サイトとは思えない
中の人は公私の区別もつかないのか
223雪ん子:2018/09/20(木) 15:18:34 ID:0aUPkQuw
【高校野球】新潟南と帝京長岡が北信越出場決める
(秋季県大会・準々決勝)



三条、惜しかったね。
224雪ん子:2018/09/20(木) 19:24:22 ID:6mSptILg
>>220
バトラ知ってる人がいるとは驚き
半分あたりだね
225雪ん子:2018/09/20(木) 19:25:05 ID:6mSptILg
ドット・コム好きすぎ勢おるな
もうチューしちゃえチュー
226雪ん子:2018/09/20(木) 21:14:18 ID:638+CELw
体文前のリオンドール予定地から油でたってね
工事中止で裁判だそうだ
油ってのがどんな油かはわからんが
227雪ん子:2018/09/20(木) 21:22:51 ID:XU6KyKFA
新津かな?
228雪ん子:2018/09/20(木) 21:44:39 ID:A7ObrbDg
石油だ!
229雪ん子:2018/09/20(木) 22:26:23 ID:hiUOF8Bg
軍事工場があった場所(鉄とか何か作る場所?)だから、
それ関係の油かもわからないんだと
地主と企業で裁判だって。調査しながらだからリオンドールはなくなるかもな
聞いた話なんで不確かだけど三条新聞にのるかな
230雪ん子:2018/09/20(木) 23:52:46 ID:6mSptILg
使える油だといいなぁ
使えないと処理するのが大変だし金かかる
231雪ん子:2018/09/21(金) 00:04:29 ID:bge1uFrQ
へぇ軍需工場なんてあったんだね
三条市て金物の町だけあって戦時中も武器とか航空機とか作ってたわけ?
232雪ん子:2018/09/21(金) 00:38:51 ID:ZkFI8mDA
吹き出したのか
染み出したのか
233雪ん子:2018/09/21(金) 03:44:12 ID:RPJt0d5Q
昔はパチ屋だったよね?
234雪ん子:2018/09/21(金) 03:54:14 ID:9+ca6lvg
ググッたら燕の洋食器工場は40社のうち7社を除いて軍需品下請工場に
三条は新潟度器製作所で軍需用曲尺の製造、
三条市に三条軍需工業株式会社設立とかでてきたけど
たぶんそこら中に軍需工場はあったんだろうな
武器とかじゃなく金物系、衣類系もだろうし三条は何を作ってたかわからんね
235雪ん子:2018/09/21(金) 04:00:15 ID:9+ca6lvg
少しググるとやはり金物系の軍需工場とばかりでるので
元からあった金物工場が軍需下請になったとかかね
236雪ん子:2018/09/21(金) 07:10:16 ID:8Oe1m4gA
パチンコ屋はアサヒだったよね
237雪ん子:2018/09/21(金) 07:37:18 ID:LawY/wgQ
パチンコ屋の前は「斉鉄」じゃなかったっけ?
238雪ん子:2018/09/21(金) 08:00:07 ID:O6HfWEzQ
背油か?
239雪ん子:2018/09/21(金) 11:47:34 ID:+4my4rHA
>>238
隣の建物にはたっぷり染み込んでるな
240雪ん子:2018/09/21(金) 14:59:37 ID:mlaji+gw
あんなイオンの近くで大丈夫かと思ったが、撤退する理由ができたな
イオンの方が撤退する理由が無くなったと悔しがってそうだが
241雪ん子:2018/09/21(金) 15:43:14 ID:RPJt0d5Q
古地図みたら斉鉄の名称があった
大島の齋鐵の前身なんだろうか
242雪ん子:2018/09/21(金) 16:33:57 ID:Bsa64/zw
ラーメン屋が垂れ流した廃背脂説
243雪ん子:2018/09/21(金) 18:54:08 ID:V9C1GGxg
そしてまたラーメンの話題へ
244雪ん子:2018/09/21(金) 20:10:21 ID:S6SYVjSA
カレーラーメンにどれだけの税金が投入されたのか
245雪ん子:2018/09/21(金) 20:37:57 ID:+cBOH4pw
どんなに金かけてPRしたって、もとが美味しくなきゃ流行るわけないよ。
逆に言えば味さえ良ければほっといても流行る。
246雪ん子:2018/09/21(金) 21:00:50 ID:rEKGOfKw
三条っ子ラーメンもたまには思い出してやってください…
小学生の頃めちゃゴリ押しされてたなぁ
247雪ん子:2018/09/21(金) 21:58:43 ID:r0RZKzzA
三条っ子ラーメンって?
248雪ん子:2018/09/21(金) 22:00:16 ID:7xjPDOFQ
のぼりでてるだろ
249雪ん子:2018/09/21(金) 22:11:40 ID:Bdc/82zw
今、ぐぐって初めて知ったぞ、三条っ子ラーメン。
本当に知らなかった。世代のせい?
250雪ん子:2018/09/21(金) 23:03:52 ID:S6SYVjSA
他県の人間に自慢できる代物ではないからな
カレーラーメンは
イタリアンこそ推すべきなのに
251雪ん子:2018/09/21(金) 23:19:30 ID:r0RZKzzA
イタリアンかー
嫌いではないがそれほど好きでもない
252雪ん子:2018/09/22(土) 00:40:32 ID:zzSsi/pQ
カレーラーメンより背脂醤油派閥だわ
253雪ん子:2018/09/22(土) 01:11:55 ID:hT08D4xg
イタリアンはカレーが一番美味い
254雪ん子:2018/09/22(土) 01:19:21 ID:jz+6of1w
三条っ子ラーメンは知っていても三条っ子ラーメン2の存在を知る人は少ない
255雪ん子:2018/09/22(土) 06:22:46 ID:UYqOF+kg
三条っ子ラーメンは人並みに外出してればそこら中に旗あったから中身はどうであれ名前くらい知ってる人がほとんどじゃないのか?
256雪ん子:2018/09/22(土) 06:54:25 ID:VLbHB7jw
たしかに名前は見たかもしれないが、三条のラーメンをPRする意味だと思ってた。
三条っ子ラーメンという名前のラーメンが存在するのは知らなかったわ。
257雪ん子:2018/09/22(土) 07:13:38 ID:28hYIwVQ
元気っ子ソーセージなら
258雪ん子:2018/09/22(土) 07:34:27 ID:c8N/76Ww
>>241
大島の齋鐵が大島に移る前はあそこにあったんだよ。
30年くらい前まで有った気がする。
259雪ん子:2018/09/22(土) 09:11:23 ID:fs2Go9yQ
三条の食べ物できちんと歴史があって、独自性があるものなんてカレーラーメンくらいじゃん。
それ推して何が気に入らねえのかわかんねけど

無理矢理麺に色つけた焼きそば売り出すよりもよっぽど健全さ

のっぺ、ハリハリあたりは三条発でもないでしよ?
六角サブレもねぇ、、
260雪ん子:2018/09/22(土) 09:12:14 ID:fs2Go9yQ
あ、一時期どじょう推しだった頃もあるね

もう誰も言わないけど
261雪ん子:2018/09/22(土) 09:58:20 ID:28hYIwVQ
ぽっぽ焼きはどこ発祥なんだろう
262雪ん子:2018/09/22(土) 10:47:19 ID:zGzm8zrA
>>261
「ぽっぽ焼き」とは、新潟県下越地方で見られる長細いパンのような菓子。
(Wikipediaより)
263雪ん子:2018/09/22(土) 11:26:43 ID:bvGZsLoQ
缶詰に玉ねぎのっけただけの食い物をソウルフードだとかほざいて
流行らそうとしたこともあったよな。
264雪ん子:2018/09/22(土) 19:15:19 ID:hdl4NUmQ
市内や周辺で肉類の取り扱い豊富なのってある?
ダイレックスはあの規模でなかなか取り揃え良い
チャレンジャーが無難かねぇ?
265雪ん子:2018/09/22(土) 19:44:01 ID:28hYIwVQ
精肉店
266雪ん子:2018/09/23(日) 07:13:49 ID:pexUK/Lg
>>264
足を延ばして新潟涌井、マルセンもなかなか良いよ。
267雪ん子:2018/09/23(日) 09:06:58 ID:euMzvkPw
>>264
しかし、ムサシ食品館 ミートプロ三条店。2016年1月10日で閉店。


気付きませんでした。(-.-;)
268雪ん子:2018/09/23(日) 09:09:48 ID:3k9x68kg
>>266
涌井って卸専門じゃなかったの初めて知ったわ
マルセン含めて行ってみるよ
どうもありがとう
269雪ん子:2018/09/23(日) 10:02:36 ID:acReao0A
>>267
思いっきりABCマートの看板出とるやん
270雪ん子:2018/09/23(日) 10:13:17 ID:tfpEZvGA
>>267
おもろい肉売ってたけど県央地区じゃ商圏小さすぎたんだろうねぇ
鹿とか猪とかせめて新潟市内くらいの商圏ないと無理だよね
271雪ん子:2018/09/23(日) 10:22:37 ID:mZ7jQVLA
ムサシの肉屋は接客が糞だったから。
一度行ったら二度と行きたくないくらいだった。
272雪ん子:2018/09/23(日) 10:32:29 ID:tD6SkA/w
新保ケーズ、ステーキ屋の隣も何か作ってるね
ケーズ隣はツルハみたいだけど
273雪ん子:2018/09/23(日) 10:36:27 ID:BiYb3U+Q
朝からヘリがうるせえ!落ちてしまえ!!
274雪ん子:2018/09/23(日) 10:37:15 ID:dAuBEJCQ
お前の家に落ちるといいな
275雪ん子:2018/09/23(日) 10:49:57 ID:BzU29P0g
そりゃ困る
>>273だけが死ねばいいけど、善良なパイロットや近隣住民が犠牲になったら困る。
276雪ん子:2018/09/23(日) 11:15:13 ID:oISUsJPg
>>271
具体的にどうぞ
もう無い店だから構わん
277雪ん子:2018/09/23(日) 12:04:31 ID:euMzvkPw
>>269
「ABCマート 燕三条店」か。
ありがとうね。
(・o・)ノ
278雪ん子:2018/09/23(日) 12:47:04 ID:MC6E5ImQ
ただいまーとで買ってきた巨乳美味い
279雪ん子:2018/09/23(日) 12:49:53 ID:YQRjim0g
四日町の原信内の野嶋書店が明日で閉店とか。
買い物のついでに買えて便利だったけど、
品揃えから俺もネットで買う方が多いしなぁ。
280雪ん子:2018/09/23(日) 13:23:50 ID:paxDgHnQ
>>279マジか。かわりに何が入るんだろ
281雪ん子:2018/09/23(日) 15:29:15 ID:WAkptgmQ
ダイソーの売り場面積拡張の予感
にしても須頃のコメリの2階のダイソー、日曜のあのレジ列の大行列はなんとかならんのか
282雪ん子:2018/09/23(日) 16:12:03 ID:euMzvkPw
>>279
えっ?
寂しい!(T_T)(>_<)

しかし、
「HIRASEI遊TSUTAYA 三条四日町店」
が、あった、、、よね?
283雪ん子:2018/09/23(日) 18:11:45 ID:4QZKZIig
>>281
大行列だけどすぐに順番来るじゃん
284雪ん子:2018/09/23(日) 20:40:00 ID:rToPkSVQ
あっちぇ〜ね
285雪ん子:2018/09/23(日) 20:59:28 ID:h0TXA07A
ベランダで涼んでる
部屋は暑くてだめだわ
286雪ん子:2018/09/23(日) 21:56:53 ID:b5t911Ag
>>282
あんたBSNスレの番組表のひとか?
287雪ん子:2018/09/23(日) 23:48:02 ID:vIQjYm3A
>>285
ベランダと涼んでる、って読んでしまったわ
おっぱいでかい外国人の女の子と何処で涼んでるんだろ、ってな
288雪ん子:2018/09/24(月) 00:14:48 ID:OzGSWPZA
外人でDT卒業したらEDになったDKがおったな
289雪ん子:2018/09/24(月) 00:44:51 ID:UPi75TKg
>>281
ダイソーは売場の整理してるよね
最初閉めるのかなと思ったけど、野島書店閉店で拡張だと思った
アルバイトも募集してるし
290雪ん子:2018/09/24(月) 00:56:58 ID:1fdZevdg
>>287
伝染るんです見てた?
291雪ん子:2018/09/24(月) 06:14:50 ID:g54zhPDQ
アノ原信、4日待ち店や店舗いそろう店含めた規模で男便所のうんこする場所たった1個。
292雪ん子:2018/09/24(月) 09:22:06 ID:H1F0P1VQ
293雪ん子:2018/09/24(月) 09:39:51 ID:3QcLr0bQ
4日待ち店は四日町だと理解出来たけど
いそうろう店は解読できなかった
日本語でOK
294雪ん子:2018/09/24(月) 09:58:49 ID:mgftwyXg
音声入力かな
295雪ん子:2018/09/24(月) 10:35:40 ID:vtsimJng
>>290
見てた
296雪ん子:2018/09/24(月) 11:03:30 ID:H1F0P1VQ
要するに原信四日町店は店舗内にあれだけ店揃ってて男子トイレの大が1部屋しかない!クソ!ってことなのか?
最近というか10年以上行ってないからわからんが
297雪ん子:2018/09/24(月) 13:33:32 ID:zNBk6JRA
確かに大は1部屋しかないな。
混雑時は多目的便所もお使い下さいとあるから
そちらへどうぞ。
298雪ん子:2018/09/24(月) 19:57:31 ID:q6xZ1DtQ
クソの話だけに…
299雪ん子:2018/09/24(月) 19:58:20 ID:Czhtj1PA
うんちくさいスレはここですか?
300雪ん子:2018/09/25(火) 04:04:24 ID:fzPG4z1g
急な土砂降りらね
301雪ん子:2018/09/25(火) 11:22:14 ID:wprfNPjg
野嶋書店といえば本店も縮小したし、原信からも撤退とは・・。
302雪ん子:2018/09/25(火) 14:49:41 ID:+Q6Tu+Gw
8号線から石上大橋渡った先でパトカーがサイレンならして車停めさせてたけど場所悪くてプチ渋滞してるじゃないか
303雪ん子:2018/09/25(火) 16:42:36 ID:bAncF0dA
書店はやっぱりキツいんでしょ
この前TSUTAYAで何日か続けて本買ったら
いつもより丁寧なお礼されたわw
304雪ん子:2018/09/25(火) 16:47:15 ID:9gAIv1Dg
そういや越前屋ホテルだったか昔週末辺りにビュッフェしてたけど今でもやってるろっかね?
305雪ん子:2018/09/25(火) 16:48:06 ID:AEHN4/GQ
TSUTAYAは全国的に閉店ラッシュでヤバイ
本もレンタルも電子化とオンライン配信で売れなくなった
306雪ん子:2018/09/25(火) 20:23:02 ID:Krov6hsQ
>>301
野嶋は教科書扱ってるとはいえ
長岡の覚張書店なんかは教科書扱ってるから卸部門は残したが小売の店を閉じてしまったからな
新潟の北光社も廃業
本屋は通販と電子書籍の台頭でいつ小売やめてもおかしくない状況
野嶋書店は郷土書なんかも沢山出版してたから悲しいわ
307雪ん子:2018/09/25(火) 20:49:47 ID:LVqCpF3A
>>306
野嶋書店は遠い昔にオウムの季刊誌とかも取り扱ってたよね
308雪ん子:2018/09/25(火) 21:10:53 ID:jtHdNfJA
本屋は知遊堂みたいな大型書店じゃないと生きのこるのは難しいだろうな。
本が売っているのはコンビニと大型書店だけになるのも時間の問題。
309雪ん子:2018/09/25(火) 22:41:17 ID:gLMvhBIg
知遊堂は自販機おいてほしい
310雪ん子:2018/09/25(火) 22:49:30 ID:gsihLWhA
>>309
何の?
311雪ん子:2018/09/25(火) 22:52:05 ID:12igViEQ
そもそも本が売れない
312雪ん子:2018/09/25(火) 23:53:55 ID:X8WOct1A
専門書買えないのが辛いわ
313雪ん子:2018/09/26(水) 00:24:03 ID:6feohEcg
私はエロ漫画が買えればそれで。
314雪ん子:2018/09/26(水) 07:03:41 ID:GLjzXnrA
エロ漫画ネットで見てる…
スンマソン…
315雪ん子:2018/09/26(水) 07:13:56 ID:Pw8+Z4nw
おっ、漫画村か?
316雪ん子:2018/09/26(水) 08:46:48 ID:LVdVAgZA
そもそもコンビニがエロ漫画誌を
置かなくなったんだけど。
317雪ん子:2018/09/26(水) 08:54:56 ID:+J8mQFyg
広告との戦いのあそこか
318雪ん子:2018/09/26(水) 12:19:22 ID:ZphU+MJQ
新潟市民、ジュンク堂あるとかうらやましすぎる。

ちゆう堂はマニアックな専門書とか置かないしねー。
319雪ん子:2018/09/26(水) 13:40:58 ID:wVCuYKUw
>>315
もうないんだよなぁ(呆れ)
320雪ん子:2018/09/26(水) 19:38:41 ID:Pakt4qig
昔のビレバンとかマニアックな本がいっぱいあったなぁ
321雪ん子:2018/09/26(水) 22:38:38 ID:s5Vnt/pw
>>318
昔の知遊堂はサブカルが充実してたけど、リニューアルしてからは個人的に残念な陳列になってしまったよ
でも、三条市にもこれだけの規模の本屋があるのは嬉しいね
隣のパチンコ屋に感謝するわ
322雪ん子:2018/09/27(木) 06:41:44 ID:jqaLEzYQ
欲を言えば紀伊國屋書店くらいの規模があるとうれしいなあ
323雪ん子:2018/09/27(木) 07:19:14 ID:J6KQrdIA
今の紀伊國屋そこまでじゃないやん
324雪ん子:2018/09/27(木) 07:39:40 ID:jqaLEzYQ
そうなのか時代止まってたわ
となると大規模な書店は今なんだ?
325雪ん子:2018/09/27(木) 11:15:24 ID:TpPQkjhQ
今の紀伊国屋はどこに何があるのかすげー分かりにくい
色々と興味をそそるような陳列であったりはするんだけど
326雪ん子:2018/09/27(木) 12:29:43 ID:Ifo9xcQQ
埼玉のおばちゃんが滝に…
327雪ん子:2018/09/27(木) 13:04:25 ID:tyisQAaA
本代で月5万くらいかかってるわ。

三条は図書館がしょぼすぎてな…。

東京に住んでた頃は超でかい図書館あったからタダで読み放題やったのに。
328雪ん子:2018/09/27(木) 15:11:22 ID:kNP/Rl8A
新潟の知遊堂で感動的な店員さんがいたよ

自分、お釣りをトレーに載せられるの好きじゃないんだけど(もう諦めてるが)
亀貝店の人はサササーッと1〜100円玉を一列に並べて私が取りやすいようにしてくれたw
この釣り銭の置き方だけで満足したし、プロの技を見せてもらった気がした
329雪ん子:2018/09/27(木) 16:02:37 ID:p8Td7jaw
ついこないだ三条の知遊堂で久しぶりに本買ったら、お釣りはトレーじゃなくて手渡しだったよ。
330雪ん子:2018/09/27(木) 16:46:02 ID:/fv4VAAg
北陸3県の魅力がずらり 三条市で道の駅まつり

https://www.ohbsn.com/news/detail/kennai20180927_10526174.php
331雪ん子:2018/09/27(木) 18:02:34 ID:cnM7TnAg
三条市長選で現職の国定市長が4選目指して出馬表明
(「ケンオー・ドットコム」より)
332雪ん子:2018/09/27(木) 18:57:58 ID:jqaLEzYQ
知遊堂営業時間変わった(変わる)のな
333雪ん子:2018/09/27(木) 19:48:44 ID:SSm+FF7Q
>>327
すごいね、俺は本読まなくなったなぁ
少年時代は本の虫だったんだけどな
334雪ん子:2018/09/27(木) 20:14:32 ID:KxKqNOzg
8号のマツダの隣に作ってるの何?ディーラーっぽいんだけど。
335雪ん子:2018/09/27(木) 20:19:30 ID:4iwEPTEQ
>>334
日産ディーラーだと隣のマツダで聞いた
336雪ん子:2018/09/27(木) 20:27:16 ID:KxKqNOzg
>>335

ありがとうございます。
日産その並びにあるけど、移転なのかな?
トヨタカローラが古いから移転なのかと思った。
337雪ん子:2018/09/27(木) 23:34:42 ID:O5Z8+Bsw
>>324
新潟ならプラーカにあるジュンク堂書店がダントツ
100万冊以上おいてるはず
338雪ん子:2018/09/27(木) 23:40:29 ID:4iwEPTEQ
>>336
ヤマダ電機から八王寺に行く所の日産などと統合されると聞きました
8号の日産サティオやプリンスの方はどうなるかまではちょっと失念しました
339雪ん子:2018/09/28(金) 00:24:33 ID:ePj6tx3w
>>337
なるほど今はジュンク堂ってところがデカイのね
週末にでも行ってみるわありがとう
340雪ん子:2018/09/28(金) 03:13:35 ID:unJF6D2w
ジュンク堂新潟店は池袋店にはかなわないけど
渋谷店よりはでかいと思った。
341雪ん子:2018/09/28(金) 08:34:39 ID:WIp4WRJQ
吉田にある廻る鼓響っていう寿司屋が須頃にできるらしい。

新潟県三条市須頃2丁目110-1ってなってるが8号から一本入ったホンダカーズとかガトウ専科のある通りっぽい。
342雪ん子:2018/09/28(金) 08:42:08 ID:XU7H499w
そういやそこら辺りにうなぎ屋出来たね
343雪ん子:2018/09/28(金) 09:30:37 ID:KIeK5ltw
鰻屋行ってみようかと思ったけどかなりいいお値段するね
京都の有名店の特上と同じレベルのお値段だけど三条市でやっていけるのかな?

寿司屋は少し辺鄙な場所だけど基幹病院が建って周辺道路が整備されて栄えるだろう事まで
計算してあの場所に出店するのだろうか?
344雪ん子:2018/09/28(金) 09:34:13 ID:63TBxN/A
それかなり先の話だよね
345雪ん子:2018/09/28(金) 10:41:46 ID:B4fOr6sw
うなぎ屋なんかできたの?

一回くらいは行きたいけど、まあ厳しいだろうね。
346雪ん子:2018/09/28(金) 11:40:15 ID:y2XykWOw
俺たちには神田屋があるからな
347雪ん子:2018/09/28(金) 14:19:56 ID:JiWYNkqw
ウナギなんていつ漁が禁止されてもおかしくない絶滅危惧種なのによく新規参入する気になったな
348雪ん子:2018/09/28(金) 14:46:17 ID:uab0g0wA
里味と田中内科の近くじゃない
寿司屋
349雪ん子:2018/09/28(金) 16:08:32 ID:T9EKeA8Q
>>348
いま工事してるあそこか
350雪ん子:2018/09/28(金) 17:45:51 ID:oZ+yL3aQ
またラーメン?
351雪ん子:2018/09/28(金) 20:17:28 ID:4AAWx17g
>>350
君はちゃんと前のレスの流れを
読んだほうがいい
352雪ん子:2018/09/28(金) 20:37:44 ID:3AMP/Dyg
じいさん ばあさんにははま寿司が一番
寿司屋はもう要らない
353雪ん子:2018/09/28(金) 20:44:05 ID:oZ+yL3aQ
>>351
いや鼓響でも鰻屋でもなくてだな
ややこしい独り言ですまんね
354雪ん子:2018/09/28(金) 21:12:01 ID:aMMw9a1A
まーた金子テレビ出てんのな
相変わらずクソ旦那連れてみっともないわ
355雪ん子:2018/09/28(金) 22:17:10 ID:unJF6D2w
やらせ臭すごかったな
金子は旦那を庇わない方が良いよ、嫌悪の対象が金子にも向かう
記者に向けた怒りは旦那のせいだから馬鹿馬鹿しくてなあ
なんで離婚しないんだろ。子どものためか?
けど子どものためにも議員のためにも別れた方が子育て頑張るやり手議員って見えそうだがね
356雪ん子:2018/09/28(金) 22:21:42 ID:7rB2JVuA
不倫夫が会見で言った最後の言葉を覚えてない!って怒ってたけど
覚えてないの当たり前じゃねえ?
記者のせいじゃなく旦那のせいだろ。税金泥棒が。
金子のイメージダウンにしかならないし何で出演したんだ
357雪ん子:2018/09/28(金) 23:04:17 ID:NrJXxYVg
支持者「美人だから応援する!」

当選してすぐ結婚妊娠

支持者「なんだよ!応援したのに!」

旦那浮気バレる。

支持者「よし離婚しろ!あんな男捨てろ!」

離婚しません

支持者「ふざけんな、もう支持しない!」
358雪ん子:2018/09/28(金) 23:55:31 ID:HInS12zg
>>357
それは男目線だな
本質は同性の女に嫌われてるのだよ
黄色相手に復活当選できないほどに差をつけられて負けるほど嫌われてる
359雪ん子:2018/09/29(土) 00:31:56 ID:QF07vCow
旦那切り捨てないとイメージダウンなんて分かりきってたのに
わざわざ悪手選んでバラエティタレントもどきまで落ちぶれるとかもうね
360雪ん子:2018/09/29(土) 01:01:16 ID:MIep8Rvw
一般人になった夫を記事にするなんてって怒ってたが
なら一般人を横に座らせるなよと。金子だけ出てれば潔かった
旦那の出演うざいよ。普通の仕事したら良いのに
361雪ん子:2018/09/29(土) 03:31:12 ID:OgsXRwyA
三条市長選の立候補予定者説明会に現職含め4組が出席 (2018.9.29)

http://www.kenoh.com/2018/09/29_kunisada.html
362雪ん子:2018/09/29(土) 07:00:20 ID:yx1+OXhQ
金子めぐみさんは美人だし弁も立つんだから、それをもっと全面に出して、
小泉泉進次郎みたいに客寄せパンダになれば政治家として成功できたんだろうけど。
下手に頭が良くてプライドが高いからそれができなかったんだろうな。
政治家よりも官僚向きなんだよ。
363雪ん子:2018/09/29(土) 07:36:55 ID:RJxsJO0A
お前らめぐちゃん大好きだな
364雪ん子:2018/09/29(土) 10:06:56 ID:EXloSV9w
美人だからね
365雪ん子:2018/09/29(土) 10:40:21 ID:DUxVVBfA
菊田より好きって程度
366雪ん子:2018/09/29(土) 10:43:53 ID:OgpiAfIA
私には魚か鳥にしか見えませんが?
367雪ん子:2018/09/29(土) 11:06:05 ID:Lzmipd6g
>>360
かりにも議員さんだったお方が上司やお客さんに頭を下げるなんてとんでもない!
368雪ん子:2018/09/29(土) 13:35:03 ID:p0bj3T3Q
うなぎ屋ってなんて店?
どの辺にできたの?
369雪ん子:2018/09/29(土) 13:54:02 ID:FM6qVo2w
うなぎ銀の音
燕三条駅近くのガトウ専科とホンダカーズの間くらいに出来た
370雪ん子:2018/09/29(土) 15:07:48 ID:p0bj3T3Q
>>369
へ??あそこか
サンキューね
371雪ん子:2018/09/29(土) 15:50:01 ID:MIep8Rvw
サティ(県央イオン)にリニューアルしたジム、ジョイフィットに見学いったんだけど
1ヶ月7500円で半月4500円、んで日割り計算しないからいま契約すると
数日間で9月分の4500円もかかるんだと。で、今日は契約しない、10月から契約すると思うって言ったら
「なぜですか?4500円かかるからですか」
「でも家だと(皆さん)やらないんですよね〜」と否定してきて萎えたわ
それだけじゃなくもともとランニング予定じゃないんだが
「寒いから外だとランニングとかしないし」とか「今日、契約できますよ」と本当にしつこい
マジで萎えた。契約予定だったけどやめてダンベルやら買ったわ
今日は契約しない、考えたいって言ってるのに理由を聞いて否定してくるのって
逆効果じゃないかね
マジでがっかり
372雪ん子:2018/09/29(土) 17:38:43 ID:/sjIIgBA
>>371
本当だとしたら酷い話だ
373雪ん子:2018/09/29(土) 17:55:32 ID:lHTEZq3Q
>>371
てか、ハッキリ言わないから付け込まれるんだわ
「9月はもう終わりだから4500円払うのは損。来月1日に7500円払うのでそれでよいだろ」って言い切れば相手も何も言えない
煮え切らない態度だと食い下がられるぞ
374雪ん子:2018/09/29(土) 18:37:07 ID:p0bj3T3Q
客の立場になってモノ考えられない奴からは契約したかねーわな
375雪ん子:2018/09/29(土) 19:03:37 ID:gDY5BTSQ
腕悪いよね、その人
376雪ん子:2018/09/29(土) 20:13:26 ID:0IY63mMw
マニュアル化されてない
組織が規律化されてない
個々のの判断と技量でコトを進める

顧客を招き入れる上で、こういうところはやめとけ
377雪ん子:2018/09/29(土) 20:13:35 ID:a3IZqUTg
阿部寛、立川談春、竹内涼真らが来燕して『下町ロケット』燕市ロケ開始
(2018.9.29)

http://www.kenoh.com/2018/09/29_location.html
378雪ん子:2018/09/29(土) 20:41:38 ID:NA4YKioQ
>>369
鈴の音じゃなかった?
379雪ん子:2018/09/29(土) 22:29:07 ID:D+u2kjpA
来燕って書くと燕が巣を作ったみたいだな。
380雪ん子:2018/09/29(土) 23:54:23 ID:QbOiSwWQ
鈴の音とかファラ・グリフォンかよ
381雪ん子:2018/09/30(日) 05:24:43 ID:MsC+X4oQ
セルフらんなんと三高の間にレンタルガレージが出来るのかな?
382雪ん子:2018/09/30(日) 05:59:49 ID:KmtfRjLQ
>>373
言ったよ。長文失礼

店員「では今日契約しますか?」
「いえ帰ってスケジュールとか考えたいので来月にします」

店員「なぜですか?4500かかるからですか?」
「(少し萎えて)ん?日割りできないんですよね?
今からだと数日分だけで勿体ないので」
店員「でも家だと(皆さん)やらないんですよね〜」
「はあ……(ドン引き)
本当は今すぐにでも運動はじめたいけど数日しかないので
来月からのが良いですよね」
店員「今日契約できますよ」
「いや、今日契約したら数日分で4500円上乗せですよね?」
店員「そうなりますね。4500円と10月の7500円です」
「ですよね。今日は帰ります。考えたいので」
店員「私もそうなんですが寒いし外だとランニングとかしないし、動きたくないんですよね」
「……はあ……」
店員「他に何か気持ち的に引っかかることあるんですか?今日から契約できますよ」
「いや他にはないです。10月からにします」
店員「ん〜何かあるんですか?」
「(嫌悪感)……ないです」

こんな感じ
ここから店員は痩せたい部位を聞いたり世間話に入った
つーかさ、考えたい、今日は契約しないと言ってる時点で
はっきり言わないと駄目も何もないだろ
本当に契約するつもりだったからがっかりなんてもんじゃない
落ち込んでダンベルとか買ったよ
383雪ん子:2018/09/30(日) 06:12:50 ID:KmtfRjLQ
やたら「今日契約していかない理由って何ですか」
「何が引っかかってるんですか」と何回も聞いてきたから
マニュアルなんだろうなと思った
さすがに「ん〜何でですか?」はイラッとした
はあ
384雪ん子:2018/09/30(日) 07:07:50 ID:V/85ggMA
まだぐだぐだ言ってるのか
385雪ん子:2018/09/30(日) 07:17:54 ID:LHBFg3Kw
ぐだぐた言いたくもなるだろなそんな言い方されたら
ダンベル買ったようだがアクティスらんなんもジムだから良いんじゃないか?プールあるから料金高いかもしれんけど
386雪ん子:2018/09/30(日) 07:33:47 ID:GuHPFNkA
ツイッターなら炎上してもおかしくない
387雪ん子:2018/09/30(日) 08:24:19 ID:jKw3Y1aQ
契約取らなければならない理由があるんだろ
ノルマみたいなもんが
それ含んで、この人も大変だな
と思える人間になろう
388雪ん子:2018/09/30(日) 08:57:19 ID:U3+wf7Sw
>>382
変な会話だな。
「金がもったいないから契約しない」ってはっきり言ったのなら、
普通はそこで終わる話だよな。
やっぱり言い方が曖昧で店員にうまく伝わってなかったか、
それとも店員の頭がおかしいかのどっちかだと思う。
389雪ん子:2018/09/30(日) 11:49:45 ID:g5PGjiOQ
そろそろ金子恵美のポスターとか看板撤去してくんねえかなあ???
なんでこいつ今頃んなって不倫旦那と一緒にTV出てきてんだ?????

タレントやってんのかよ、この使えねえ夫婦は・・
390雪ん子:2018/09/30(日) 12:14:07 ID:a1QeLMKA
個人的には議員の時からもっとメディアに出りゃいいのにって思ってたけどな。美人なんだし。
まあイメージ悪くなってから出ても逆効果なのは確かだな。
ましてや旦那と一緒とか、何がやりたいのかわからん。
391雪ん子:2018/09/30(日) 13:52:58 ID:Nxsg+kGg


15時 (足摺岬の約30km南)
18時 徳島県 海陽町 付近
19時 (和歌山県有田市の約20km西南西)
20時 大阪府 堺市
21時 京都府 京田辺市
22時 岐阜県 大垣市 (名古屋 最接近)
23時 岐阜県 関市
0時 長野県 大町市 (北アルプス)
1時 新潟県 妙高市 (東京 最接近)
2時 新潟県 三条市
3時 山形県 小国町
4時 山形県 最上町
5時 岩手県 奥州市
6時 岩手県 宮古市 付近         

本当かなぁ
392雪ん子:2018/09/30(日) 14:00:06 ID:HxXP0q4g
北アルプスは超えられないから安心しろ
393雪ん子:2018/09/30(日) 14:12:39 ID:R8HCPaow
通りすぎた後の方が風が強くなる。
それでも真冬の爆弾低気圧に比べたらそよ風みたいなもんさ。
394雪ん子:2018/09/30(日) 15:08:56 ID:UvdX0+uw
395雪ん子:2018/09/30(日) 15:22:05 ID:v0y8MM9A
>>394
禍々しいなw
396雪ん子:2018/09/30(日) 15:42:22 ID:cbg/Uz4A
北三条辺りの数軒の家が泥棒に入られたらしいよ
気をつけよう
397雪ん子:2018/09/30(日) 15:55:34 ID:2q5hEJNA
>>382
こりゃ店員失格だわ
398雪ん子:2018/09/30(日) 15:58:42 ID:2q5hEJNA
>>394
これ思い出したw
https://youtu.be/DgPaCWJL7XI
399雪ん子:2018/09/30(日) 16:02:42 ID:XfgF+q4Q
>>391
スピード速いな。時速100km以上か
400雪ん子:2018/09/30(日) 17:10:10 ID:ggF29p9Q
>>398
いっそのことAIの記憶域から犬の情報消してしまえばもう少し見やすくなるんじゃね?
401雪ん子:2018/10/01(月) 06:57:17 ID:Z3wJQKCg
台風なんともなかったな
402雪ん子:2018/10/01(月) 11:13:23 ID:zIcRX3AQ
用心するに越したことはないさ
403雪ん子:2018/10/01(月) 20:30:13 ID:Ms55CAcg
今更台風が来たかのよう
404雪ん子:2018/10/01(月) 21:59:47 ID:eM9L+Cog
この強風な時に桜木町で火災
心配だね
405雪ん子:2018/10/01(月) 22:04:40 ID:QGCO667g
吉野屋のちょい飲み屋って潰れた?
最近営業していないようなんだが...
406雪ん子:2018/10/01(月) 22:20:17 ID:BPxGa03g
ものづくり学校の周りに消防車がめっちゃ集まってた
県央ドットコムには、体育館で紙のようなものが燃えたとあるけど、工場の祭典の準備してて火事出したのかね?
糸魚川の大火は風の強い日だったけど、学校という大きな建物で強風の日ってことで、最悪の事態を考えてフル出動だったのかな
407雪ん子:2018/10/01(月) 22:48:41 ID:6A47yO4Q
空が赤かったがやはり火事だったか
408雪ん子:2018/10/01(月) 23:58:23 ID:u+pHXF4A
>>405
吉野家じゃなくて吉野屋の方ね紛らわしい
あそこは立地的に何やっても無理だ、場所が悪すぎる
409雪ん子:2018/10/02(火) 02:46:34 ID:bs/TWFDQ
そこそこ交通量あるんだけどな
娘々ラーメンだった時は客いたし
410雪ん子:2018/10/02(火) 03:45:09 ID:f1jf7tCg
ものづくり学校って夕方に3人組の不審者が中学生追いかけまわしたところだろ
そいつらが放火したんじゃね
411雪ん子:2018/10/02(火) 09:06:06 ID:sC+y0j7g
そうだね!え〜ヤバそう
412雪ん子:2018/10/02(火) 12:28:06 ID:jilEYKnA
>>409
それなんて読むんだっけ?ニャンニャン?
413雪ん子:2018/10/02(火) 13:53:37 ID:O3Zrfb+g
漫★画太郎的にもにゃんにゃん
414雪ん子:2018/10/02(火) 14:48:14 ID:L4+KVj3g
>>405
今回は1ヶ月もやってなったんじゃないか
未だに見附の居酒屋がオーナーなのかな?
415雪ん子:2018/10/02(火) 18:27:32 ID:F3RPvUvQ
車で行ってちょい飲みして代行で帰るとか、意味がわからない。
416雪ん子:2018/10/02(火) 20:12:50 ID:vBGYrRqw
ラーメン二郎でも来ない限り潰れるだろ
417雪ん子:2018/10/02(火) 21:41:29 ID:67hp/QMw
清水とかいいんじゃねの、FCにぴったり

飲食は人手不足も深刻なんじゃねかな
418雪ん子:2018/10/02(火) 22:53:12 ID:00d3AM7g
いくらなんでも居酒屋は無理があるよな
あそこは内装屋しか儲からない物件だよ
タヌキだとか熊相手に商売しないと無理な立地だしな
あそこで商売しようという金持ちの考えにはついていけない
419雪ん子:2018/10/02(火) 23:21:36 ID:f5/jipbQ
趣味だろうね本気で商売やろうとするならあそこでやらんろ
420雪ん子:2018/10/04(木) 14:21:58 ID:pMllOOcA
今年も工場の祭典の時期か、キモいTシャツ見てると反吐が出る
元工員だけど、あんなん経営者のバカノリイベントでしか無い
内情はどこも薄給激務、技術の継承なんてろくすっぽ行わずいっつも人不足
10年後なんて壊滅してるろーな
421雪ん子:2018/10/04(木) 14:45:17 ID:yK+kmNeg
工場の祭典で思い出したけど宝や向かいのアイガーツールで「仕事が好きな人」「出張が好きな人」「家にいたくない人」の
3条件を道路脇に掲げて求人募集してて苦笑したなぁ
今その看板は工場の祭典になってるが

採用されたらほぼ無休で日本中飛び回させるつもりなんだろうな
ブラックを隠す気がないのか、感覚が麻痺しててブラックとすら感じなくなったのか
422雪ん子:2018/10/04(木) 17:59:28 ID:0LzftjaA
あったなそういうのw
423雪ん子:2018/10/04(木) 18:05:58 ID:ZrgAKuOQ
あれ笑ったわ
Twitterにあげようかと思ったけどやめといた
424雪ん子:2018/10/04(木) 18:11:49 ID:fKv++d/Q
>>421
ずーと求人カンバン出てるね
「家に居たくない人」は半分冗談なんだろうけどメーカーや卸の県外営業はマジで月の半分は出張だもんな
いろんな意味でスゴイわ
425雪ん子:2018/10/04(木) 21:14:34 ID:zLLLojzg
マルシェは、開催するのかなぁ
426雪ん子:2018/10/04(木) 22:31:37 ID:aeOu5o7g
>>424
ほぼビジネスホテル暮らしだもんね

最近は温泉ついてるホテル多いし朝食ビュッフェもなかなかだし家に居るよりいいかもw
427雪ん子:2018/10/05(金) 07:15:32 ID:sz6O2XDA
>>420
たしかに経営者の自己満足イベントでしかないね。
あれが始まると打ち合わせだの準備だので本来の仕事がおざなりになるから、
従来からの取引先にとっては迷惑でしかないんだよ。
実際、社長がイベントに入れ込みすぎて、客も社員も離れていった会社がある。
428雪ん子:2018/10/05(金) 12:17:53 ID:Lt9C9U2w
工員は文句ばっかだな
429雪ん子:2018/10/05(金) 12:33:37 ID:UM4whdSA
祭典で3連休潰された上に明日は糞熱いとか最悪
430雪ん子:2018/10/05(金) 15:34:47 ID:4BLjxEYA
マルシェ 台風のため中止の情報
431雪ん子:2018/10/05(金) 15:47:23 ID:I++79bWw
また台風かい
432雪ん子:2018/10/05(金) 22:20:29 ID:o5fM8ATA
新潟はそれほど影響無いだろうけど、工場の祭典は閑古鳥かもな。
433雪ん子:2018/10/05(金) 23:41:10 ID:Qrp0NJ3Q
底辺の工員見て何が面白いんだろね
誰も低所得者に憧れないとおもうがね
434雪ん子:2018/10/06(土) 01:49:00 ID:3CvpSE1A
燕三条のルートインで火災っていうかボヤ騒ぎがあったんだね
昨日の朝か。あの辺って縁起悪い話ばかりだな
435雪ん子:2018/10/06(土) 05:35:05 ID:1bIfIjcA
昔人が飛び降りたのもあの辺りだったかね
436雪ん子:2018/10/06(土) 08:38:44 ID:UybJgeEQ
暑くなってまいりました
437雪ん子:2018/10/06(土) 10:36:17 ID:fhmkaezA
>>417
ラーメン清水、食中毒なんてどこ吹く風で昨日の昼に通ったらえらく繁盛してた
あのラーメン屋のどこがいいのか俺にはわからないが人気あるんだな
438雪ん子:2018/10/06(土) 10:59:42 ID:fih15uew
あの辺、他に飲食店が無いからじゃね?
439雪ん子:2018/10/06(土) 13:18:10 ID:fGX3azfg
清水そんなに混んでるのか
背脂ラーメンとカレーラーメン以外でも食うんだな
440雪ん子:2018/10/06(土) 14:13:43 ID:SNswYeug
今日、猛暑日?
確かにあついけど。
441雪ん子:2018/10/06(土) 14:17:23 ID:rEO5rVWQ
35度きました
442雪ん子:2018/10/06(土) 14:21:52 ID:1bIfIjcA
>>437
知らないからとか?
それよりも今日クソ暑くてまた食中毒とか起こりそうだねえ
443雪ん子:2018/10/06(土) 14:46:38 ID:N2MYQrVg
あの手の淡麗系ラーメンはこの辺にないから試しに1回食べてみようということで混んでるんだと思う
444雪ん子:2018/10/06(土) 14:48:13 ID:WoBaPJ7A

2018/10/06 (14:30) 更新
1 位 三条 サンジョウ 新潟県 35.8 ℃ 2018/10/06 (14:26)
2 位 大潟 オオガタ 新潟県 35.7 ℃ 2018/10/06 (13:51)
3 位 長岡 ナガオカ 新潟県 35.3 ℃ 2018/10/06 (13:55)
4 位 柏崎 カシワザキ 新潟県 35.1 ℃ 2018/10/06 (14:08)
5 位 小出 コイデ 新潟県 34.8 ℃ 2018/10/06 (12:42)
6 位 高田 タカダ 新潟県 34.1 ℃ 2018/10/06 (13:55)
7 位 高松 タカマツ 香川県 34.0 ℃ 2018/10/06 (14:18)
8 位 糸魚川 イトイガワ 新潟県 33.9 ℃ 2018/10/06 (12:52)
9 位 かほく カホク 石川県 33.8 ℃ 2018/10/06 (11:47)
10 位 村上 ムラカミ 新潟県 33.7 ℃ 2018/10/06 (14:17)
445雪ん子:2018/10/06(土) 15:04:08 ID:xXlt1q3A
全国一暑い市
446雪ん子:2018/10/06(土) 15:10:13 ID:1bIfIjcA
道理で暑いわけだ
447雪ん子:2018/10/06(土) 15:10:55 ID:naR1q1KQ
気象庁のデータだと36℃ 14:42になっとるぞ
448雪ん子:2018/10/06(土) 15:16:06 ID:DRGOAF2A
10月の最高気温記録
449雪ん子:2018/10/06(土) 15:32:56 ID:sYRLPFVA
あちい
450雪ん子:2018/10/06(土) 15:35:38 ID:sYRLPFVA
西大崎のファミマでなんかあったのかな?
パトカー2台とまってたんだけど
451雪ん子:2018/10/06(土) 16:11:05 ID:TFFFCatQ
>>437
今日の12時すぎに通ったけど半分になった駐車場に空きがあったぞ
452雪ん子:2018/10/06(土) 19:47:44 ID:DWZ2msGA
そりゃこんな暑い日にさすがにラーメンは
453雪ん子:2018/10/07(日) 00:50:09 ID:eR8znEGg
風出てきた
454雪ん子:2018/10/07(日) 00:55:24 ID:ls5PsA2Q
結構音がする
455雪ん子:2018/10/07(日) 02:36:38 ID:TUqahaqg
ビュービュー鳴いておる
456雪ん子:2018/10/07(日) 03:17:49 ID:eWJ7c74w
アンテナ揺さぶられて電波入りづらい
457雪ん子:2018/10/07(日) 04:04:37 ID:Bm9djLaQ
温帯低気圧に変わったらしいけど風強いな
458雪ん子:2018/10/07(日) 06:09:20 ID:eR8znEGg
やっと静まったか
459雪ん子:2018/10/07(日) 08:11:39 ID:7IevWJXA
風がうるさくて眠れなかっただよ。
今日が日曜でよかった。
460雪ん子:2018/10/07(日) 08:26:05 ID:HnTBeGiA
爆睡してて風に気づかなかったわ
夜中に家中の窓を一人で閉めたと嫁にめっちゃ怒られた
461雪ん子:2018/10/07(日) 09:38:38 ID:eWJ7c74w
アンテナ逝ってる気がする
462雪ん子:2018/10/07(日) 11:46:00 ID:+pXWQouQ
祭典ネタだけど8号沿いのお店駐車場どうなってんのかな?
昨日は5台くらい歩道に止めてあったけど。
自転車の老人が通れなくて車道でてきてた。
今日も朝通ったら三条市って書いてあるミライースが歩道に止めてあった
いくら歩行者が少ないって言っても歩道に止めちゃダメだろ
463雪ん子:2018/10/07(日) 13:38:47 ID:+N2Q6y0Q
台風の強風のおかげで朝起きて玄関開けたらお向かいさんの庭の栗の木から
イガに入った新鮮な栗の実がたくさん玄関前に飛んできて落ちていた
全部拾い集めたら50粒くらいになったんで2回くらい栗ご飯できそう
464雪ん子:2018/10/07(日) 13:52:51 ID:idhj+7FA
県警ヘリが低空でずっとホバリングしてるが何だ?@鶴田
465雪ん子:2018/10/07(日) 14:22:14 ID:+wf9MAXQ
ああ、居るね
なんだろね
466雪ん子:2018/10/07(日) 19:22:50 ID:xCpXupTQ
>>463
あぁでもそれは違法だな。
467雪ん子:2018/10/07(日) 21:39:30 ID:C+52HDFw
>>464
保内の方もきてたぞ
あれ県警のヘリだったんだ
母が凄い心配してた
468雪ん子:2018/10/07(日) 22:56:12 ID:Rb/kVx0A
西本成寺の諏訪神社ねえ
469雪ん子:2018/10/07(日) 23:20:33 ID:haoUjlEQ
ヘリは行方不明者の捜索かな?
昨日から行方不明になってるひとがいる
470雪ん子:2018/10/08(月) 00:34:47 ID:HMaI+dIQ
リオンドールから保内の道の一部に通行止めなってるから、昼間のヘリコプターの件も含めると未確認非行物体か未確認生物かもな。
471雪ん子:2018/10/08(月) 04:43:26 ID:3yoI9svA
472雪ん子:2018/10/08(月) 08:37:22 ID:t8Uo7fag
今日も仕事とか辛い
473雪ん子:2018/10/08(月) 08:56:23 ID:uESxHlVQ
がんばれペンキ屋
474雪ん子:2018/10/08(月) 09:02:51 ID:cEGR9PMw
保内の通行止めのところにテレビカメラいた
475雪ん子:2018/10/08(月) 09:31:33 ID:QJcdNgkw
こういう時こそケンオードットコムだなのに使えねぇな
476雪ん子:2018/10/08(月) 09:37:33 ID:hpZvjdlA


三条市で男性死亡 ひき逃げか

7日夕方、新潟県三条市で、男性が側溝に倒れて死亡しているのが見つかり、警察は現場の状況からひき逃げ事件として捜査しています。

7日午後5時半ごろ、新潟県三条市柳沢の道路わきの側溝で、男性が頭から突っ込んだ状態で倒れているのを通行人が見つけて警察に通報しました。
警察と消防が駆けつけましたが、男性はすでに死亡していました。
警察によりますと、死亡したのは、三条市松ノ木町の佐藤輝男さん(69)で、6日午後5時半ごろ、現場近くの自宅から散歩に出かけたまま行方がわからなくなり、家族から捜索願が出されていました。
警察は現場の状況や佐藤さんの体に何かにぶつかったような痕があることから、佐藤さんが車にはねられたとみてひき逃げ事件として捜査しています。
現場は三条市中心部から東におよそ4キロ離れた道路の両側に水田が広がる地域で、あまり人通りは多くないということです。
477雪ん子:2018/10/08(月) 10:09:01 ID:VEVjp/NQ
日曜の柳沢なんて地元民以外行くのか
478雪ん子:2018/10/08(月) 11:43:23 ID:yTNNaWaQ
車の部品が落ちてたってね。
捕まるのは時間の問題だろうな。
479雪ん子:2018/10/08(月) 17:26:59 ID:t8Uo7fag
>>473
ありがとうこざいます
無事終わりました
480雪ん子:2018/10/08(月) 18:44:21 ID:ma/9m+eg
ニュースの映像見て頭と肩の部分の形がくっきりと路肩の土に残っててちょっと怖かった
481雪ん子:2018/10/09(火) 04:42:43 ID:Oj+je18g
可哀想に
絶対捕まえて詳しく報道してほしい
482雪ん子:2018/10/09(火) 07:21:19 ID:hXx4emdg
87のじいさん 逮捕
刑務所で介護だね

何かにぶつかったと思ったが人だとは思わなかったらしい
電柱に当たった、って電柱でも通報義務があるんだよじいさん
483雪ん子:2018/10/09(火) 08:47:10 ID:QReUJpyw
田舎だから足は欲しいだろうけど素直に免許返納してほしいな
484雪ん子:2018/10/09(火) 09:46:13 ID:Ph63hUzg
人だろうが何だろうがぶつかったと思ったら止まるだろ普通。
その場ですぐ救急車呼べば助かったかもしれないのにな。
罪は重すぎるよ。
485雪ん子:2018/10/09(火) 12:12:23 ID:/5oE4/yg
7日夕方、新潟県三条市で69歳の男性が道路脇の側溝に倒れて死亡していた事件で警察は8日夜三条市に住む87歳の男をひき逃げなどの疑いで逮捕しました。

警察の調べに対し、男は「人にぶつかった覚えはない」と容疑を否認しています。
逮捕されたのは、三条市上保内の廣田正夫容疑者(87)です。
警察の調べによりますと、廣田容疑者は今月6日午後6時ごろ、三条市柳沢の市道で乗用車を運転中、前を歩いていた、近くに住む佐藤輝男さん(69)をはね、道路脇の側溝に転落させて死亡させ、そのまま現場を立ち去ったとしてひき逃げと過失運転致死の疑いが持たれています。
警察によりますと、現場に残されていたヘッドライトの破片が、市内の自動車修理工場に止めてあった廣田容疑者の車のものと一致したということです。
調べに対し、廣田容疑者は「電柱かくいにぶつかったが人にぶつかった覚えはない」と容疑を否認しているということです。

10月09日 07時01分
新潟 NEWS WEB
https://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/20181009/1030005359.html
486雪ん子:2018/10/09(火) 12:29:29 ID:axhYfKNg
85歳超えたら免許没収でいいよもう。
487雪ん子:2018/10/09(火) 12:31:54 ID:35w5nxZA
お年寄りは免許返納してもそれを忘れて無免許で運転しちゃう
488雪ん子:2018/10/09(火) 12:58:46 ID:hXx4emdg
修理工場にあった車の部品と一致して逮捕かぁ。
証拠隠滅する頭はあるのに救護と通報はしないなんて…
489雪ん子:2018/10/09(火) 13:31:47 ID:ZT9v+y1g
87歳だと刑務所に入れても刑務は事実上免除される場合がほとんど
刑務所にとっても世話に手間がかかるしやっかいこの上ない
490雪ん子:2018/10/09(火) 14:49:56 ID:26GixgWw
地鶏庵、別の店になったんだな。
491雪ん子:2018/10/09(火) 16:21:48 ID:Py65BxJA
はま寿司のむかいもいよいよ何かできるのかな
492雪ん子:2018/10/09(火) 16:56:27 ID:hXx4emdg
リオンドールじゃないの?!
493雪ん子:2018/10/09(火) 17:21:49 ID:7ERUyHqg
地鶏庵は熾(おき)っていう店になったね
同じキタカタグループで従業員も同じみたいだし、新しいブランド創出かな

新店情報だとクルミの木の前にクスリのアオキ作ってるね
あと、井土巻辺りの二萬円堂がドクターアイズの隣に移転するらしい
あとあと、キッチン小川の移転先はリトルタウンだって(ソースは求人情報紙)
燕三条駅前もなんか立て替えとか、新店とか動きがあるみたいだし楽しみだね
494雪ん子:2018/10/09(火) 17:57:04 ID:2r228ClA
二萬円堂はブックオフのとなりでしょ
495雪ん子:2018/10/09(火) 18:35:16 ID:lQ3iASww
ひき逃げの被害者が同僚の母親のいとこって話聞いて世間は狭いと思った
496雪ん子:2018/10/09(火) 18:52:44 ID:pZivUQLw
体育文化センターの跡地って何になるんだっけ?
497雪ん子:2018/10/09(火) 19:03:55 ID:BUfURdiQ
新しい体育館でしょ。
駐車場含むレイアウトはだいぶ変わると思うけど。
498雪ん子:2018/10/09(火) 20:28:51 ID:HXChbxoQ
>>485
おいおい
ちゃっかり直そうとしてたのか
87にもなって悪質だな
499雪ん子:2018/10/09(火) 23:48:09 ID:cdEI7iQw
ドラッグストア作りすぎだろ
バランス考えろ
500雪ん子:2018/10/10(水) 01:41:36 ID:uJYRkWMw
87のじい様か・・・
執行猶予つかないもの?人が死んでるから実刑か
501雪ん子:2018/10/10(水) 05:21:53 ID:iSgQC1gg
502雪ん子:2018/10/10(水) 06:51:13 ID:LDqwL8lA
ほお。来年12月には完成なのね。
503雪ん子:2018/10/10(水) 08:58:10 ID:PE0VDUdg
ドラッグストア行かなきゃいいんだよ
504雪ん子:2018/10/10(水) 11:19:53 ID:7wbLlVPg
市長選のポスター板設置されたけど今回は無投票で終わりそう。板設置とタオル代でいくら掛かったんだろう。
505雪ん子:2018/10/10(水) 18:17:56 ID:784T+EPg
火事か
506雪ん子:2018/10/10(水) 18:26:35 ID:tRW6lXNg
は?
菊田真紀子が立憲民主党の会派に所属?
民進党分裂騒動のとき前原を先頭に立って応援してた菊田が
いまさら笑顔で枝野と握手とか滑稽だな
まあ菊田と仲のいい蓮舫が口利きしたんだろうが
当面は党には所属しないが次の衆院選前には正式に入党して
立憲民主党から公認で立候補だろうな
507雪ん子:2018/10/10(水) 19:25:09 ID:XUPpHj/Q
あの黄色いキツネ、三条から出ていってくんねーかな。
八幡様の裏に事務所なんて構えやがって。
508雪ん子:2018/10/10(水) 22:20:11 ID:FbZZOMjQ
お前ら文句ばっかだな
509雪ん子:2018/10/10(水) 22:20:30 ID:QMrIA4ag
赤いキツネと緑のタヌキかw
510雪ん子:2018/10/10(水) 23:53:15 ID:jDeGAyGA
真紀子も叩いてめぐみも叩いて誰がいいのやら
511雪ん子:2018/10/11(木) 00:17:36 ID:Rs+v/WMA
誰もよくないですかね
512雪ん子:2018/10/11(木) 07:22:51 ID:Jgyd5/UQ
泉田さん国替えしたら、キツネ吹っ飛ぶんじゃね
513雪ん子:2018/10/11(木) 21:32:35 ID:q7YZvT+Q
>>506

会派に入るなら最初から入党しろって話だよな
選挙んなったら立憲で出馬するの気まんまんじゃねえかこいつ

もうホントマジ嫌いだわ。。。この黄色
514雪ん子:2018/10/11(木) 22:37:27 ID:ETj5Bq1w
あの黄色が好きな人なんて、テレビのワイドショーと新潟日報だけが情報源の
暇なジジババくらいでしょ。
515雪ん子:2018/10/11(木) 23:41:13 ID:IIUdA79g
>>512
もう泉田さんでいいわ
加茂の人だしね
栗原息子はやっぱりまだ弱い
516雪ん子:2018/10/12(金) 04:29:42 ID:fTES3SwQ
皆、なんでそんなに嫌いなのか、具体的にしめしてくれ
517雪ん子:2018/10/12(金) 05:04:45 ID:8UhCu+iw
何もしてない、してる感じが伝わってこない、変なイメージカラー、てとこかなぁ
518雪ん子:2018/10/12(金) 05:29:00 ID:4ZWMCdmQ
まぁ、安定のモテない女の嫉妬だろうねw
かわいそうに。。。
519雪ん子:2018/10/12(金) 06:53:47 ID:iYjw3heg
水害被災地に全身黄色で登場、事業仕分けの時の独断、そして震災エステ。
そもそも暗黒の民主党政権時代を忘れてない人なら、好きになる理由なんて無いはず。
520雪ん子:2018/10/12(金) 07:44:44 ID:j2XlrGng
金たまき子
521雪ん子:2018/10/12(金) 08:01:27 ID:HI91O9GA
震災の時に海外でエステくらい行ったっていいじゃんと毎回思うんだが
522雪ん子:2018/10/12(金) 10:28:03 ID:LPj737QQ
外務省政務官としての公務で行った先でエステにお買い物に、だろ
率先して事態に対処しなきゃならん身分だろうに
523雪ん子:2018/10/12(金) 11:22:15 ID:O4Ww/www
>>520
不覚にも笑ってしまった
小学生レベルのネタなのに悔しい
精進いたします
524雪ん子:2018/10/12(金) 11:25:52 ID:ei7+gWbQ
き○たま○こ
525雪ん子:2018/10/12(金) 12:18:05 ID:3oCDZ0/A
526雪ん子:2018/10/12(金) 12:26:25 ID:1XETHQ6A
キャンタマチンコ,コネクリメグミ
527雪ん子:2018/10/12(金) 12:32:15 ID:mUkALEHg
出張の空き時間に買い物やエステ行くぐらいのこと、普通の人がやっても別にどうとも思わないけど
震災直後に政権与党の議員という立場の人がそんなことしてたら記事にされて当然。
そして党全体がそんな意識しか持っていないからあっという間に野党に墜ちたわけでもある。
528雪ん子:2018/10/12(金) 13:49:15 ID:Siu3e+Gw
ブーメランが多かった気がする
529雪ん子:2018/10/12(金) 14:49:49 ID:0GXErCLw
安部政権の批判ばかりで、具体的な政策さえも無いからじゃない?
530雪ん子:2018/10/12(金) 19:51:27 ID:OTq4p7Tg
「いきなりステーキが値上げで深刻な客離れ」ってネットニュースになってたけど
東新保はどうかな?リピーターが無いとあっという間に潰れるだろうけど。
531雪ん子:2018/10/12(金) 20:12:23 ID:g+p7p4Jg
いきなりはヒレは美味い
532雪ん子:2018/10/12(金) 23:39:48 ID:J5BHiw8Q
肉マイレージのランキングを見る感じ常連は食いついてるようだね
他の客は知らんけど話題のタネにするために一度行けばあとはもう十分かな
533雪ん子:2018/10/13(土) 00:50:53 ID:/JmJTITA
>>516
ブス
534雪ん子:2018/10/13(土) 05:40:00 ID:2dGXqIUg
ステーキ食いたくなったらサイゼリヤに行く
535雪ん子:2018/10/14(日) 13:39:58 ID:Xv4JkBZg
>>530
このまえ平日の13時過ぎに行ったけど空いてた10人未満
ゆっくり食えて良かった
536雪ん子:2018/10/14(日) 14:00:34 ID:Z2Zz4l/Q
>>533
チカラ一杯、明解な答えだなw
537雪ん子:2018/10/14(日) 15:47:29 ID:fmWytzoA
里味の荒町店が無くなってる
538雪ん子:2018/10/14(日) 18:05:48 ID:hSCyDgfg
>>537
メンズマルヤマになるのか?(錯乱)
539雪ん子:2018/10/14(日) 19:27:42 ID:ZK84rf5g
>>537
取り壊されて建物ごと無くなってるね
里味の公式HPにはまだ店舗情報残ってるから立て替え?
540雪ん子:2018/10/14(日) 19:44:35 ID:2t/vcC5w
>>537
昨日通ったらなくなってたんだが、ひょっとして前日まで営業してたとか?
いきなり取り壊したんか?
541雪ん子:2018/10/14(日) 20:11:16 ID:lytqywUA
ユンボのキャタが45度くらいの急角度で登って止まったままだったな
つーかあれ木造だったのに驚いた
542雪ん子:2018/10/14(日) 20:24:34 ID:+8+3bUjg
>>537
あの店、もう何十年前になるかなあ

オープンして数日後に行ったら
料理に髪の毛が入っていて
それ以来、里味には行っていない
543雪ん子:2018/10/14(日) 20:35:26 ID:RxO7VMUQ
建物かなり古かったもんな。
見附にある本店より古かった。
544雪ん子:2018/10/14(日) 21:08:44 ID:kGN1LMpQ
本店て見附だったのか
545雪ん子:2018/10/14(日) 21:47:04 ID:aZYqXMqQ
里味はうまくないから自然と足が遠退いた
三宝亭も同じく
546雪ん子:2018/10/15(月) 11:06:43 ID:3Ckx9x0Q
里見は唐揚げ定食が美味かったのにメニューから無くなってから
行かなくなった
547雪ん子:2018/10/15(月) 12:31:23 ID:mk0wKOtw
立て替え
548雪ん子:2018/10/15(月) 13:07:14 ID:xJ4apklg
ラーメンカツ丼セットこの前食べたけど
カツにかかったタレが美味かったわ
新潟のタレカツってやつかな?
提供時間も早かったな
549雪ん子:2018/10/15(月) 13:21:31 ID:0zbYj6zw
工事現場には掲示物があると思うけど今の所確認した人はいない感じ?
あそこの里味って30年くらい前にはあったよね
550雪ん子:2018/10/15(月) 16:08:11 ID:uN2kLOxg
共栄鍛工所のCMなにあれ
551雪ん子:2018/10/15(月) 16:21:53 ID:apin2fBQ
1974年(昭和49年) 10月
見附市坂井町にくいどころ里味 見附本店を創業。
1981年(昭和56年) 7月
くいどころ里味 白根店  オープン。
1982年(昭和57年) 11月
くいどころ里味 荒町店  オープン。

1992年(平成 4年)12月
くいどころ里味 柏崎店  オープン。
くいどころ里味 見附本店 移転。
552雪ん子:2018/10/15(月) 19:20:00 ID:C+QztgzA
原信閉店セールで激混み
やばかった
553雪ん子:2018/10/15(月) 21:24:16 ID:aKzC2Etg
改装ね!改装♪
554雪ん子:2018/10/16(火) 02:19:53 ID:p0o9Bbow
今NSTでやってる寺門ジモンの番組にUOZENが出てた
555雪ん子:2018/10/16(火) 08:33:00 ID:qxYdnu3w
コメリに原信 しまむら 改装祭だわね
556雪ん子:2018/10/16(火) 08:57:09 ID:gHGteBCA
消費税が上がる前にね
557雪ん子:2018/10/16(火) 09:24:37 ID:1coGWdKA
里味は建て直して春オープンと聞いた
558雪ん子:2018/10/16(火) 13:40:57 ID:uiH164Fg
原信が閉店してるせいでウオロクが混んでるな
このチャンスを生かせないとウオロクずっと厳しそう
559雪ん子:2018/10/16(火) 20:46:22 ID:EuqE2IDg
へえ///
ウオロクって原信より人気ないの?
仕方がないからウオロクへ来るのねえ///
560雪ん子:2018/10/16(火) 20:55:10 ID:tHR/nDTg
>>554
見た。あんな店あるの知らなかったな。
フレンチに馴染みがないせいか、あんまり美味そうだと思えなかったけど。
561雪ん子:2018/10/16(火) 21:01:08 ID:k5iteHNA
UOZEN知らなかったからググったけど特盛りでくれ!と言いたくなる分量だなぁ
まぁ、こういう店はお腹膨らませに行く店じゃないんだろうけど
562雪ん子:2018/10/16(火) 22:03:29 ID:qxYdnu3w
原信よりウオロク派
入り難くて出にくい 駐車場から店まで遠い
だから、ウオロクなのに混むのは困る
563雪ん子:2018/10/16(火) 22:13:41 ID:fFQ7ANKg
自分はマルイ派。
品揃えや価格は普通だけど惣菜が旨くて夜12時までやってるから残業終わりにも行けて助かる。
564328:2018/10/16(火) 22:18:37 ID:MDW6g1og
お勧めの惣菜は何?炭水化物少なめならば、食べてみたい。
565雪ん子:2018/10/16(火) 22:39:25 ID:fFQ7ANKg
竜田揚げが好き
唐揚げじゃなくて竜田揚げね
店舗によって有る店無い店があるけど
566雪ん子:2018/10/16(火) 22:50:40 ID:jSwTx5Pw
うちはウオロク派
売り場も駐車場も原信はなんとなく嫌い
567雪ん子:2018/10/16(火) 23:02:11 ID:tHR/nDTg
袋詰めサービスに慣れちゃうと、原信にどうしても足が向く
568雪ん子:2018/10/16(火) 23:09:01 ID:S5KKGKLg
袋詰めはエコバッグっつーか、かご?
あれ使い始めたら自分で袋詰めなんてアホらしくなるよ。
569雪ん子:2018/10/16(火) 23:54:19 ID:E7+JPeoA
>>563
同じくウオロク派、原信は店内に100均等入っていて便利な面もあるが混んでるイメージあるし車出しにくいのがちょっと…
570雪ん子:2018/10/17(水) 00:02:00 ID:MSIuinfA
リオンドール派は少数やね
571雪ん子:2018/10/17(水) 00:38:01 ID:cYvCxAfw
ポイント貯めてるからライオンドーかフレッシュ梅津だわ
572雪ん子:2018/10/17(水) 02:46:54 ID:37TR1tcA
あ、あいでん…
573雪ん子:2018/10/17(水) 03:38:03 ID:Uuazx8LQ
マルイは元々の値付けがたかい
割引が悪い
閉店間際でも3割引
貧乏な俺はウオロク派
574雪ん子:2018/10/17(水) 03:38:49 ID:Uuazx8LQ
>>572
あいでんもいいね
575雪ん子:2018/10/17(水) 08:09:45 ID:BEuiF8cw
また景雲橋から塚野目間で事故って交互通行とか
いい加減にしろよ
576雪ん子:2018/10/17(水) 08:28:35 ID:Ky85QhTA
あいでんはカップ麺買いに行く店
577雪ん子:2018/10/17(水) 11:18:25 ID:XlzyMovg
あいでんは惣菜が安いのがいい
たまにうまいのあるし
578雪ん子:2018/10/17(水) 11:29:41 ID:I3eg4GIQ
水道企業団までの間
工事しすぎでしょ勘弁してください
現場行きにくくてしんどいッス
579雪ん子:2018/10/17(水) 18:57:08 ID:EyzGu35A
マルセン!
580雪ん子:2018/10/18(木) 00:50:11 ID:TzphwfgQ
ウオロクは年寄りしかいないイメージやっぱり原信がいい
581雪ん子:2018/10/18(木) 03:23:02 ID:sodVnAqQ
原信の方が古臭いイメージがあるから年寄り向け
ウオロクって魚屋だったんだっけ?どのスーパーが一番古いんだろう
582雪ん子:2018/10/18(木) 03:40:35 ID:1LRO5a8Q
やっぱりこういう人って居るんだねえ…
583雪ん子:2018/10/18(木) 03:44:40 ID:sh4gytfw
火事?
本成寺近くサイレンなってたが離れていったな。どこだ
584雪ん子:2018/10/18(木) 05:30:22 ID:lXNPBJ4Q
栄町の大面小学校付近みたい
585雪ん子:2018/10/18(木) 05:52:04 ID:YY/J+CWQ
サンゴマートは?
586雪ん子:2018/10/18(木) 06:04:31 ID:XMroWNaw
千翔から見附に抜ける道、あたらしく出来た交差点から諏訪田製作所あたりまで警察が道路封鎖してるから通る人は迂回することになるから気をつけて
587雪ん子:2018/10/18(木) 06:07:41 ID:XMroWNaw
火事の場所は北潟のセブンイレブンあたり
もしかしたらあの資材積みまくった小屋が燃えたのかも
煙がとんでもないくらい周辺を覆って視界が悪いからライトオンで走らないと危ないぞ
588雪ん子:2018/10/18(木) 06:34:13 ID:QGW1GDGw
まじか。
あそこ、以前も火事出してんだよな。
589雪ん子:2018/10/18(木) 07:16:38 ID:Pc2dA2IQ
ケンオードットコム見たらビンゴやん
590雪ん子:2018/10/18(木) 07:33:37 ID:vRsHRbMA
まさにあの廃材の建物か
仮に被害大したことないのなら、燃えてよかったんじゃないか
危なそうな建物だったもの
591雪ん子:2018/10/18(木) 07:40:18 ID:sPtoxSnw
周辺住民はみんな心配してたと思うけどとうとう火事になっちゃったか
誰も怪我してなきゃいいけど
592雪ん子:2018/10/18(木) 08:27:38 ID:sMz98Qxw
>>582
いや実際どこが創業してから長いんだよ
話題にされちゃ気になるだろ
593雪ん子:2018/10/18(木) 10:04:20 ID:fh18z+Kg
えっあそこ燃えたの昨日の朝7時半頃
県道8号の話の建物の所通ってたら
そこの建物から白い煙が
出て漏れ出してたのが見えたよ
594雪ん子:2018/10/18(木) 10:27:16 ID:kZjvAU3w
亡くなったかも。住人と連絡とれず
595雪ん子:2018/10/18(木) 11:41:07 ID:vRsHRbMA
亡くなったならご冥福をお祈りする
まぁ、でもあの建物はダメよ
596雪ん子:2018/10/18(木) 11:45:29 ID:m+5MmmJg
あの材木屋ついに火事起こしたか
597雪ん子:2018/10/18(木) 11:48:38 ID:8RN918jA
あのゴミ屋敷みたいなとこに人が住んでるとは思わなかった
598雪ん子:2018/10/18(木) 12:21:56 ID:/ekXRIsg
あそこ2回目じゃない?
昔はもっと異様な雰囲気でゴミ屋敷感すげーあったけど
599雪ん子:2018/10/18(木) 12:31:44 ID:DgYwwaiA
旧栃尾の本所に第二サティアンあるから持ち主はそっちかも?
北潟は第一サティアン
600雪ん子:2018/10/18(木) 12:33:24 ID:TF3xNy9w
ケンオーで火事前見たら既に火事後みたいだった
601雪ん子:2018/10/18(木) 12:34:43 ID:QGW1GDGw
前のコンビニとか、近所の家は灰や火の粉が飛んできて大変だったそうだよ。
風が強い日じゃなくてよかった。
602雪ん子:2018/10/18(木) 13:48:55 ID:ynszEb5Q
栄の国道8号沿いに何年も前に火事になって放置プレイの工場みたいなのがあるよね・・・
603雪ん子:2018/10/18(木) 14:34:27 ID:k/BbcmKw
さっき通りかかったんだが、がっつり燃えてたな
遅かれ早かれなんかあるだろうとは思っていたが
604雪ん子:2018/10/18(木) 15:55:59 ID:fh18z+Kg
食べ物屋のかわかみは大丈夫だったの?
605雪ん子:2018/10/18(木) 18:29:50 ID:qikvWDyA
夕方4時過ぎに北潟の火事現場通ったけど、まだ消火してたわ
電線工事もやってたし、あれは色々ヒドイな・・・隣の茶色の家とか
まだ新しい感じの家なのに・・・かわいそうに
606雪ん子:2018/10/18(木) 18:33:17 ID:n/k+LjAg
あんだけうず高く積まれている木材なんてよく燃えただろうよ
延焼はなかったなら不幸中の幸いだな
ホント、不謹慎だが、生きていられても困るような状況だな
ずっと昔からから危ないと言われていただろうし、ほれ見たことか!って感じだろう
607雪ん子:2018/10/18(木) 18:36:35 ID:qikvWDyA
後ね、それでも未だに家の近くやら家の周りやらに木があったり
雑木林みたいになってるにも関わらず、家のゴミを普通に燃やしたがるジジ・ババたち

もう分からんのかなあ????やめれっって言ってんのに
言うこと聞かねえんだよなあ・・・
608雪ん子:2018/10/18(木) 18:42:47 ID:qikvWDyA
http://www.kenoh.com/2018/10/18_check.html?fbclid=IwAR2AIROeVRr2C4Wqa8OH27LSlCPK6VzXMaq_YghMu5AQov0-Tu_IHpxPJOE
坪崎幸雄氏(87)、三条市長選挙に立候補するきか?????

市議会選挙でたった100票しか入ってねえのに出る気まんまんか???????
これもうタダの嫌がらせだろ・・・なんで出てくるわけ???
609雪ん子:2018/10/18(木) 18:57:46 ID:OM/mJn2g
河村はあの建造物で相当な迷惑かけた 警察は失火と放火で捜査すると思う
610雪ん子:2018/10/18(木) 19:58:22 ID:bMYFpPpw
火災現場仕事帰りに見てこようと思ったけど大渋滞で引き返したわ
違法建築の見本みたいな建物だったなあれ
611雪ん子:2018/10/18(木) 20:57:15 ID:qG+Pn0zQ
18時30分ごろに現場前通ったけど、大渋滞の上にまだ白煙がでてたな。
たくさんの人間が電気たいて行方不明のおっさん探してたよ
大変そうだったわ
612雪ん子:2018/10/18(木) 21:06:15 ID:3SIje0Yg
燃えた汚屋敷って販売用の薪も大量にあったんでしょ?
そりゃよく燃えるわな
死体も肉は完全に灰になって骨の一部しか残ってないんじゃないかな
613雪ん子:2018/10/18(木) 21:11:15 ID:qikvWDyA
>>612

火事で焼けた体は火葬のようになりません
火葬の炎と火事の炎は全く別物です

火事の焼け跡から出てくる体は、肉付きの骨状態でニュースでよく言う
性別の判別が出来ませんとかいう、アレはそう言う事です・・・

火事程度では灰になりません・・・
614雪ん子:2018/10/18(木) 21:25:00 ID:3SIje0Yg
>>613
あーやっぱり長時間の火災でも火力が足りないのか
以前ヘリが調布の住宅に墜落して炎上した火災のライブ中継で
焼死体がモロに映ってたからどんな感じか大体分かります
615雪ん子:2018/10/18(木) 21:33:24 ID:qG+Pn0zQ
ゴミも沢山あったろうし、ご遺体も埋まっちゃってるんだろうな
原因が気になるところだけど…まだ見つかってないのかな
616雪ん子:2018/10/18(木) 22:09:02 ID:fh18z+Kg
そんなにやばいほど燃えたの?
617雪ん子:2018/10/18(木) 22:20:53 ID:cYg2Ya/A
>>616
昼に見たときは柱と屋根しか残ってなくて、したの方で白い煙が出てた状態
燃える前を知ってるかは知らんが、あれを知ってたなら派手に燃えたのは容易に想像できる
618雪ん子:2018/10/18(木) 22:33:41 ID:qG+Pn0zQ
>>216
http://imgur.com/LIcFulJ.jpg
http://imgur.com/G6XyhKh.jpg

拾い画。うまく貼れてなかったらすまん
こんな感じだったとのこと。全焼だよ…
619雪ん子:2018/10/18(木) 22:36:11 ID:qG+Pn0zQ
アンカみすってた…すまん。
正しくは>>616でした
620雪ん子:2018/10/18(木) 23:00:31 ID:fh18z+Kg
ありがとうございました。
621雪ん子:2018/10/18(木) 23:39:57 ID:sUTQz1Yw
自家用のごみ収集車乗り回して、テレビのインタビューだと日常的にゴミを敷地内で燃やしてたって言うし

近所の人はたまったもんじゃないだろな
622雪ん子:2018/10/19(金) 01:05:42 ID:hYmD72XA
切ないなあ
それでも生きてて欲しいが、連絡つかないならアレか
気が滅入るわ
623雪ん子:2018/10/19(金) 01:50:23 ID:1YbhkZOg
朝のラジオで三条市は霧が出てますとのメールが読まれていたのは煙だったのかな。
624雪ん子:2018/10/19(金) 08:07:53 ID:n8nZF/nQ
キーホルダーが可愛いけど視界を遮らない程度にしておこう
625雪ん子:2018/10/19(金) 09:12:09 ID:IZJjU88Q
前のセブンイレブンのガラスが熱で割れたんだってね。
626雪ん子:2018/10/19(金) 09:21:21 ID:IjZRp8jQ
見に行ってないけどそこまで火力あったならセブンの看板類も溶けちゃったかもしれんね
627雪ん子:2018/10/19(金) 09:54:09 ID:TNZuJMfg
さきほど火事現場前通ったけどまだ一部で白い煙が上がってた
隣の家、ぱっと見被害は少なそうだったけど心境を察するにあまりあるわ…
628雪ん子:2018/10/19(金) 11:58:18 ID:RLUvL5Qw
大雪や台風でも倒れなかったからある意味計算し尽くされた設計だったのか
629雪ん子:2018/10/19(金) 12:37:50 ID:9VH3Gv3g
中越地震でも倒壊しなかったもんな
630雪ん子:2018/10/19(金) 21:37:11 ID:DFs98DCQ
あの辺は震度5くらいだったけどね

夕方あそこ通ったけど、まだ捜索してたよ
木材も完全に炭になったわけじゃないから、黒いのが大量にあった
あれは大変だ
631雪ん子:2018/10/19(金) 23:18:42 ID:OizTjdGg
http://www.kenoh.com/2018/10/19_kaji.html
19日午前10時ごろ住宅の焼け跡から【性別もわからなくなった焼死体1体が見つかり】
三条署では死因や身元を捜査している。
(※ああ、やっぱり性別も分からん程になってたか・・)

たまたま火災の2日前に住宅で過ごす川村さんのようすを撮影した動画では
火鉢のような道具で炭を燃やして煙が充満した部屋で暖をとるようすが写っており
石油ストーブを使うようにうながされる場面もある。
632雪ん子:2018/10/20(土) 02:18:41 ID:eoBe37Zg
やっと見つかったんだな。
しかし、家の中で直火か…今までよくボヤで収まってたな
633雪ん子:2018/10/20(土) 07:31:02 ID:fmHtkUww
練炭自殺でもしたいような暖のとり方してちゃあいかんな
634雪ん子:2018/10/20(土) 07:51:21 ID:kY+vabaQ
火事出す86歳、市長選に出る82歳。
なんで今の年寄りって、他人に迷惑かけずに大人しくしてられないのが多いのかね。
635雪ん子:2018/10/20(土) 08:57:11 ID:xSYe4aYg
行政指導繰り返し受けてたんだな
636雪ん子:2018/10/20(土) 09:58:47 ID:FxEDAsTw
きかねえ奴って古今老若男女必ずいるじゃん。
637雪ん子:2018/10/20(土) 12:14:18 ID:3lK1yCaw
今日やたらと痛車とすれ違ったと思ったら新潟でアニメイベントあるのか
雨で最悪だな
638雪ん子:2018/10/20(土) 13:01:32 ID:1S6l1z+A
ちゃっかり二パ子ちゃんの痛車も展示してるぜよ
639雪ん子:2018/10/20(土) 13:41:05 ID:3MyyZeMQ
米でもなんでも擬人化、萌え化
うーんこの
640雪ん子:2018/10/20(土) 13:56:38 ID:RSR9Np7w
うんこ?
641雪ん子:2018/10/20(土) 15:42:18 ID:l3DUR2Ew
市長選に出ようとしてる爺さんて前に窃盗で捕まってたよな
642雪ん子:2018/10/20(土) 17:06:10 ID:JqjSCRsA
税金使う選挙をジジイの暇潰しに使われちゃたまんないな。
どうせ今回も間際に撤回するんだろ。
643雪ん子:2018/10/20(土) 23:43:58 ID:MurMk7Cg
ま、無競争にはならないんだし。
644雪ん子:2018/10/21(日) 08:42:57 ID:qh0eTNvA
82歳じゃなくて87歳だったか。
万が一当選しても公務なんてできないだろ。
本当、老害って嫌だわ。
645雪ん子:2018/10/21(日) 09:28:11 ID:KEF2gpQA
ケッ!マラソンのせいで嵐南渋滞中!勘弁してくれ!
646雪ん子:2018/10/21(日) 09:59:06 ID:Oi0mcMBw
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12607052.html#R74Bp9D.twitter_tweet_count_m

三条市長選挙、80歳代の立候補予定者が出馬取りやめ

男性は、脅迫めいたハガキが届いたりするなど
身の危険を感じるようなことがあったことなどを立候補を断念した理由としていた。

ほう・・・・ww
647雪ん子:2018/10/21(日) 10:00:46 ID:Oi0mcMBw
ケンオー・ドットコム
?
まだ立候補者の受付を行なっているので
午後5時の締め切りまでにそれ以外の立候補者がなければ無投票になります。
648雪ん子:2018/10/21(日) 10:54:34 ID:qh0eTNvA
やっぱり取りやめかよ。
今朝の三条新聞のはしゃぎっぷりが恥ずかしいな。
649雪ん子:2018/10/21(日) 11:43:03 ID:6jtBoo5Q
原信四日町のダイソー行ってきたけど広くなっただけじゃなくて
商品の種類がものすごく増えたな
これだと須頃のコメリ行ってた人からも客奪えそうな感じ
650雪ん子:2018/10/21(日) 11:53:49 ID:cIBGFZGg
アイテムが増えたのは嬉しい。
651雪ん子:2018/10/21(日) 12:40:33 ID:Cw5egi1w
フタバのとこの店UMAMIだっけ人いっぱいだわ
652雪ん子:2018/10/21(日) 16:10:38 ID:Oi0mcMBw
http://www.kenoh.com/2018/10/21_dannen.html?fbclid=IwAR1on0wQbFGSt47GApBReCVjbuBmLBXt-t9puAYuwYhkkDaD86vldCRw-ZM

坪崎氏の出馬断念で三条市長選は一騎打ちから一転して無投票か

出馬について脅迫状のようなはがきが複数届くなどしたことを受け
身の危険を感じるようなことが発生しつつあり、そういう事件が起きては困る
わたしが辞退すればその案件は解決すること。
事件が起きたら大変な問題になり、三条市の不名誉を全国にさらけ出すようなことをしたくない
昨晩、断念することを決めたと言い、「残念ですが出馬を辞退すると届けてきた」と話した。
653雪ん子:2018/10/21(日) 16:13:23 ID:Oi0mcMBw
脅迫状とか言うのも、嘘っぽいなあ・・・・w
ホントは身内と周りが反対して、誰も付いて来なかったんじゃねえのか???
654雪ん子:2018/10/21(日) 16:16:40 ID:Oi0mcMBw
金曜日の三條新聞には「この若造めが」とかイキったように書いてあったぞ
この爺さまww

若造が選挙も立候補出ねえで、どう言う事だとか言ってたくせに・・・
絶対、脅迫状とかじゃねえんだろ、この人w
655雪ん子:2018/10/21(日) 16:37:53 ID:B1GTBGzA
選ばれて脅迫状ならまだわかるけど
出馬だけで有り得るのかね
まあ窃盗やらあったから相応しくない!って脅迫有り得るかも知れないか

けど本当に脅迫状があったならそいつは勘違い野郎だな
脅迫状とかやめろよな
656雪ん子:2018/10/21(日) 17:02:42 ID:Oi0mcMBw
https://www.facebook.com/kenohcom/videos/265965167593293/

決起集会が、勝利集会になったwww
657雪ん子:2018/10/21(日) 17:03:46 ID:Oi0mcMBw
国定陣営、万歳三唱でしたw
658雪ん子:2018/10/21(日) 17:40:03 ID:c5v6aDCA
國定も微妙だからなあ…
659雪ん子:2018/10/21(日) 17:54:11 ID:HLYRrttw
>>649
>>650
なるほど。

原信四日町店のダイソーか。
今度、いってみるかな。
ありがとうね。(^-^)
660雪ん子:2018/10/21(日) 17:59:20 ID:e9wM7m5w
勝敗がほぼ確定してるような状況の選挙がなくなるのは歓迎だ
大事なのは次回だな
661雪ん子:2018/10/21(日) 18:04:09 ID:chVMaqtg
三条でデカ盛りをウリにしてる店、コスパが最強な店を教えてくれ!
662雪ん子:2018/10/21(日) 18:24:39 ID:qh0eTNvA
脅迫状が来たなら警察に被害届出せばいいのに、しないだろうな、このじいさん。
663雪ん子:2018/10/21(日) 18:57:20 ID:O3d5nzBQ
>>661
丸竹食堂で焼肉定食大盛りで食べてみて
664雪ん子:2018/10/21(日) 19:14:55 ID:ETuS+wqg
選挙看板建てたのに意味なかったね
665雪ん子:2018/10/21(日) 19:22:33 ID:e9wM7m5w
>>663
かき揚げいらないんだが……
666雪ん子:2018/10/21(日) 22:03:54 ID:9IkOJxfg
新保のケーズに行ったら、隣にツルハドラッグが出来てる。
道を挟んでマツキヨあるし、本成寺にもドラッグトップス出来たばっかりなのに。
667雪ん子:2018/10/21(日) 22:24:40 ID:ZwfWodQw
看板は投票無くても必ず立てなければならない
668雪ん子:2018/10/22(月) 02:31:05 ID:ysO+uauQ
>>666
「ツルハドラッグ 三条東新保店」
勤務地:新潟県三条市東新保8番6号

これかな?
669雪ん子:2018/10/22(月) 06:53:09 ID:nW+HxHBQ
市長選辞退のじーさんに届いたという脅迫文が三条新聞に載ってたけど、
内容は脅迫というより真っ当な抗議にしか思えないんだが。
あと、2通載ってたけどフォントや文体が同じなのが気になった。
670雪ん子:2018/10/22(月) 07:32:13 ID:ZNjw9e8g
それより上がスーツにネクタイ、
下がジャージに重りってヤバいだろ
671雪ん子:2018/10/22(月) 08:36:49 ID:HAPZ2Vqw
薬局ばっかじゃねえかお前ん町ィ!
672雪ん子:2018/10/22(月) 11:53:34 ID:kdViOIow
お、そうだな(適当)
673雪ん子:2018/10/22(月) 19:20:14 ID:bqAOjVsA
>>667
そうなんだ
複数候補が出なきゃ無意味なんだから立候補受付締め切りを終えてから立てるようにできないんかな?
どうせ1日で立ててるんだよね
674雪ん子:2018/10/22(月) 23:01:36 ID:lTdUm7/w
ジジイ近所の人から嫌われてそう
675雪ん子:2018/10/23(火) 18:19:49 ID:1mX1J3sQ
なんか疲れたなぁ
三条にメンタルヘルス系のクリニックってあったっけ?
ここ数日ずっと死ぬことしか考えられないんだわ
676雪ん子:2018/10/23(火) 18:33:53 ID:04zpx8CQ
ラーメンやすどん移転したね
677雪ん子:2018/10/23(火) 18:40:25 ID:ig7Z46Jg
>>675
ウオーキングすべし。
678雪ん子:2018/10/23(火) 19:09:27 ID:IHEtvk/w
>>675
何か好きなもん食べて飲んで、どこかで抜いてもらおう
または新潟へ遠征して人妻ヘルスでドキドキ
とりあえずスッキリしようぜ
オレはそうしてる
679雪ん子:2018/10/23(火) 19:14:49 ID:poFlPWZw
>>675
病院とか考えてる時点でまだ生きようとしてるねっか
ほんとに死ぬことしか考えてない奴はそんなこと書かないよ
680雪ん子:2018/10/23(火) 19:16:27 ID:7lbzrJJg
だよな。
「ストレスがたまってる」とか、本当にストレスがたまってる人は言わないもんな。
681雪ん子:2018/10/23(火) 19:27:26 ID:FTcdB5cQ
いやいや、普通のメンタルなら死なんて考えないだろう
頼りたい気持ちがあれば頼るのがいいだろうよ
なんでもいい
医者でも物でも人でもなんでもいい
それで気持ちが変わるか試してみよう
そういう気があるならできるさ
どのみち死ぬんなら、やりたい事やって満足してから死ね
682雪ん子:2018/10/23(火) 19:27:53 ID:1mX1J3sQ
>>677
ウォーキングかぁ
やってみるかぁありがとう

>>678
なんかね性欲もあまりないし
給料日前とあって飲むほどの金もないんだわ
いい案だし少し元気になったら実践してみるわ
ありがとう

>>679
いや生きたいよそりゃ生きたいけど
結局あぁでも死ぬしかないな
という思考回路になってる
正常ではないからクリニックがあるかきいた
希死念慮がとまらんって状態だね
683雪ん子:2018/10/23(火) 19:31:42 ID:1mX1J3sQ
>>681
そういうことやね
その最後のフレーズももう何度も自分の中で反芻してる
結局
正常な状態ではないから
医者に行きたいってだけの話なんだわ


これが一週間続いたら本当にやばい
過去にもあったけど一週間という長い期間は経験がない
誰かクリニックしらんかい?
684雪ん子:2018/10/23(火) 19:54:44 ID:DEbznXPQ
>>683
めんどくせー奴だな
燕の富樫医院に心療内科があるからそこへ行け

抗うつ薬っぽいのを手っ取り早く手に入れたいなら
海外薬の輸入代行サイトでプロザックとかを買え

あと、絶版だけど「完全自殺マニュアル」と「人格改造マニュアル」
(どっちも鶴見済という人が書いてる)
という本をアマゾンとかで手に入れて読め
あの2冊のおかげで自分は今でも生きていられる

自分は自殺賛成派だから、死にたくなったらさっさと死ぬぜ
お前も死ぬんなら人に迷惑かけずにやれよ
じゃあの
685雪ん子:2018/10/23(火) 20:26:46 ID:1eJ7p1YA
>>682
いずれ死ぬわけだし後悔せず満足に生きようや
686雪ん子:2018/10/23(火) 20:51:21 ID:4Oc3vB9g
人に迷惑かからない自殺なんかない
687雪ん子:2018/10/23(火) 20:57:44 ID:FTcdB5cQ
まぁ、俺も自殺賛成というか、責められないな
残された奴が辛いだのなんだのあるが、死ぬほど辛かったわけだしさ
それで、楽になるならありなんじゃない?
まぁ、何処の誰だかも知らないし、たとえば家族や近しい人なら俺は必死に止めるがな
688雪ん子:2018/10/23(火) 21:08:32 ID:H+QngF7w
鯖水煮缶にタマネギマヨ醤油
最高だな

つうかガキの頃鯖缶マヨ醤油は普通に食ってた
689雪ん子:2018/10/23(火) 21:12:40 ID:l2s/qX4w
自殺なんて重罪俺なら死んでもゴメンだね
690雪ん子:2018/10/23(火) 21:31:11 ID:1mX1J3sQ
>>684
すまんの面倒くさくて
医院や薬・本の情報ありがとう
しばらく続いたら行くわ
そちらもお気をつけて

>>685
せやな
そのつもりでいるがどうしてもでてくるんだよ
この状態が長く続くないよう尽力するわ
691雪ん子:2018/10/23(火) 21:31:55 ID:1mX1J3sQ
スレ汚しすみませんでした
みなさんありがとうございました
ROMに戻ります
692雪ん子:2018/10/23(火) 21:39:06 ID:7lbzrJJg
>>688
塩分とりすぎだぞ。
693雪ん子:2018/10/23(火) 21:42:03 ID:aHmdim6w
お前いくつよ?
歳離れすぎてなかったら飲み行くか
694雪ん子:2018/10/23(火) 22:48:13 ID:0DILrDCg
田上診療所の先生は凄く良い先生だよ??但し物凄く混むけどね。心療内科では、この辺りで一番だと思うよ
695雪ん子:2018/10/24(水) 01:25:50 ID:wWds7Mdg
俺も田上診療所の七里院長に一票
県央地域ではズバ抜けて精神科の医師では最高レベル人だよ
大島医院で院長していた経験もあるすごい人
ただ田上診療所は混雑するので最悪3時間待ちは覚悟が必要
たまに精神医療の講演会で午後からの診察が休みの日があるので要注意
696雪ん子:2018/10/24(水) 05:01:02 ID:gymYsF7A
>>675
太陽にあたれ
697雪ん子:2018/10/24(水) 05:26:12 ID:WbuQNmsw
死にたいなあと思う時間あるなら飲み行くか!
息抜き大事だぞ
友達いるなら話せ、うまいもん食え
698雪ん子:2018/10/24(水) 05:53:55 ID:SNBMCXHA
ストロングゼロの画像貼ろうとしたら規制されてた
699雪ん子:2018/10/24(水) 06:59:22 ID:Su+yMSSQ
ぐぐりゃ一発でわかることなのに、
> 三条にメンタルヘルス系のクリニックってあったっけ?
なんて書いてる時点で、行く気もないし構ってほしいだけってのがよくわかる。
700雪ん子:2018/10/24(水) 07:16:28 ID:4ssGp3ug
仕事をやめれば一発解決
701雪ん子:2018/10/24(水) 09:05:44 ID:0xZX9IJQ
不労所得で生活出来るようになりたいっすね
仕事はやってもやらなくてもいい暇つぶしにしたい
702雪ん子:2018/10/25(木) 20:23:30 ID:KPCv7RmA
三条市出身のアルビBCの選手がベイスターズに
703雪ん子:2018/10/25(木) 21:25:21 ID:/eQuywMQ
そういえば、アメリカのロト
メガミリオンで1720億円当選者がでたね。
あ〜、どんな奴が当てたんだろ?

俺が当選したら、街中歩きながら1万円づつ配って歩くのに(笑
704雪ん子:2018/10/25(木) 22:07:13 ID:cH/wKZGA
後々機械化、無人化するところが増えるから働かなくても…っていうかそうなったら稼ぎはどこから入るんだろうか
かなり未来の話
705雪ん子:2018/10/25(木) 22:22:34 ID:A4ittRJw
ツイッターって知ってる?
706雪ん子:2018/10/26(金) 00:11:16 ID:WylGsgrw
>>703
俺ならクイズを作って、「当てたら100万円!」みたいな企画を1ヶ月毎のお楽しみでyoutubeでやってみたい
707雪ん子:2018/10/26(金) 10:05:20 ID:WBJfDeLw
相沢屋、ここ何年もジャンボの1等出てないからそろそろ来てもいい頃だと思うんだよなぁ
708雪ん子:2018/10/26(金) 11:05:22 ID:7zVIuc9A
閉店じゃなかったっけ
709雪ん子:2018/10/26(金) 11:45:16 ID:WBJfDeLw
>>708
え?
最近シャッター閉まってるなと思ったら閉店してたんだ…
710雪ん子:2018/10/26(金) 12:54:28 ID:CN2ygm7w
ジャンボ以外は買い取りだから、売れないと販売店は辛いんだよね
あそこはジャンボはめっちゃ売れてるけど、毎週のように出る100円くじとかが売れなくて経営に響いたのかな
711雪ん子:2018/10/26(金) 12:56:54 ID:Y5JEl8cA
>>704
そんな近未来を 見据えた政策がベーシックインカム制度。
既に国政議題のテーブルの隅の隅には乗ってるよ一応はw
712雪ん子:2018/10/26(金) 19:26:55 ID:wrJJJKUw
日本のくじは信用ならないからなあ
1等組違いを当てたことならあるが
713雪ん子:2018/10/26(金) 22:00:15 ID:86E+XgXw
還元率50%のクジなんて日本だけだろ。バカバカしくて買う気にならんわ。
714雪ん子:2018/10/27(土) 02:27:56 ID:+mfMNVmQ
メガミリオンだって半分くらい税金で持ってかれるじゃない
日本のは非課税だから
結局似たようなもの
715雪ん子:2018/10/27(土) 03:53:49 ID:On88lXtQ
似て非なるとはまさにこの事。賞金全体の還元率は当選確率に直結している。当選する以前の段階で買うと同時に50%胴元に天引きされているようなもの。当選確率の低さを指摘している。
716雪ん子:2018/10/27(土) 14:02:58 ID:e3FZdcFQ
午前中 高橋克実が一ノ木戸商店街で撮影してた。
テレビの取材かな。 背が高いんだわ
717雪ん子:2018/10/28(日) 12:33:31 ID:81jkch1A
高橋克実って高校の先輩だったけど、全然覚えてないわ
718雪ん子:2018/10/28(日) 12:52:21 ID:hUilWSLw
このスレ50代以上も居るんだな
719雪ん子:2018/10/28(日) 13:45:56 ID:NMWQ5A/Q
いや、30歳以下の方が少ないよ確実に
まちびは暇な高齢者の集う板だよ
720雪ん子:2018/10/28(日) 16:33:37 ID:QjNFpb1Q
ハゲ
721雪ん子:2018/10/28(日) 19:52:54 ID:9YA0ewcA
>>717
だって髪の毛あったんだろ?
722雪ん子:2018/10/28(日) 22:21:58 ID:NdILPU0w
今日、初めて【はま寿司】行ってきたんだけど
あそこって完全に注文制なんだな
ほとんど流れて来ない訳じゃないけど、ほぼパネルで注文するタイプだな
まあでも、暖っかい感じで出てくるのもいい感じだわ

今までだったら、かっぴかぴの冷たい奴食ってたけどこれはいいなと思った

でも、あれもこれも注文した挙げ句食べてる途中で忘れて取らなかったとかならんかなとw
723雪ん子:2018/10/28(日) 22:48:22 ID:lcy41Grg
今の回転寿司屋なんてほとんど注文制だろ。
魚べいなんて回ってもいないし。
724雪ん子:2018/10/29(月) 00:59:24 ID:eaDQAQAw
はま寿司は注文品盗られるから行かん
725雪ん子:2018/10/29(月) 02:00:59 ID:L9dfm52g
注文品取られるくらい別にいいけど良くわかってないオッサンや子供が取ったの戻してるの見たから行くのをやめた
726雪ん子:2018/10/29(月) 03:23:28 ID:mFj2YgwQ
やっぱ回らない寿司屋だわ
727雪ん子:2018/10/29(月) 08:17:41 ID:GieWh8rA
またまた、嵐南バイパスから、セブンイレブン「三条月岡店」に行ったら、右手に、なかった。
「コーヒーがあったのになぁ、、、。」


と、思ったが、左手に、あった!

セブンイレブン三条月岡店。
5,6年前は、右手だったけど、なぜか、左手へ。(しかし、なんでだろう??)
728雪ん子:2018/10/29(月) 09:25:31 ID:TaeT9fNQ
>>727
最近セブンイレブンは店舗老朽化、店内レイアウト変更、駐車スペース拡大のために新築してる店が多くて
旧店舗の近くに新店舗作ったり、同じ敷地内で新築してリニューアルオープンしてる店が数多くある
なのでタイミングがいいとセブンの隣にセブンが建ってる光景見れることもあるよ
729雪ん子:2018/10/29(月) 09:28:06 ID:h8v78EPQ
>>727
頭が痛くなる文章だな
730雪ん子:2018/10/29(月) 09:58:30 ID:TaeT9fNQ
ああ、でもセブン月岡店は前のオーナーが一身上の都合で廃業したんだっけか?
でもセブンイレブン本部的にあの場所は美味しいから隣の土地を購入して新しいオーナー募集して再出店したんだろうね
731雪ん子:2018/10/29(月) 10:33:37 ID:Q5u80KRw
たまたまなら分かるがまたまたって度々行ってて気付かないとかボケボケだろ
732雪ん子:2018/10/29(月) 11:03:19 ID:OaM82Vcg
>>727
> 「コーヒーがあったのになぁ、、、。」
の意味がどう考えてもわからない。
733雪ん子:2018/10/29(月) 11:16:51 ID:PLsKy00g
>「コーヒーがあったのになぁ、、、。」

セブンカフェのコーヒー売ってたのになぁ。
ここで飲めなくなっちゃったなぁ、、、。

大体こんな意味だと思う
734雪ん子:2018/10/29(月) 13:23:36 ID:dgXSkctw
しまむら四日町店改装終わってオープンしてた。
ここは嵐南地区の話が少ないと前から思ってたんだけど、嵐南地区のやついる?
735雪ん子:2018/10/29(月) 13:51:04 ID:1iecE7Jw
午前3時頃でも社名入りのクルマで信号無視アカンやろ
自分に気付いて無灯火にしても後方の社名でバレバレ
736雪ん子:2018/10/29(月) 14:15:43 ID:P5tL3shQ
嵐南です
737雪ん子:2018/10/29(月) 16:25:13 ID:cG0th1aw
子供の頃図書館と言えば嵐南公民館だったわ
738雪ん子:2018/10/29(月) 18:51:03 ID:GieWh8rA
>>728 >>730
おぉ、ありがとう!!!
たしか、右手には、「元のセブンイレブン跡」があったような気がするわ。

>>732 >>733
その通りです。

いや、ホントに、ホントに、ありがとうございました。
m(_ _)m
739雪ん子:2018/10/29(月) 23:33:38 ID:5aicGk5g
よかったね、おじいちゃん。
740雪ん子:2018/10/30(火) 00:21:24 ID:zwAYqiLg
がっつり嵐南地区だ
741雪ん子:2018/10/30(火) 03:33:57 ID:sUk2NpFw
>>734
..φ(ー` ).oO(「ダイソー原信四日町店」と「しまむら四日町店」。今度、行こうっと!!)
742雪ん子:2018/10/30(火) 06:21:03 ID:5hSF0xqw
いまだにそんな絵文字使ってる人いるんだ (藁)
743雪ん子:2018/10/30(火) 07:01:48 ID:MDU4W8tA
このスレは嵐南や四日町の人が多いでしょ。
水害時にここが活用されてた名残で。
744雪ん子:2018/10/30(火) 07:36:21 ID:IyKTx4LA
水害のときリスナーに誤解を招くような発信をしたラヂオは〜とは今でも許さんぞ
745雪ん子:2018/10/30(火) 09:02:43 ID:Ycrpvt5w
>>744
詳しく
746雪ん子:2018/10/30(火) 12:33:19 ID:oYOykBdA
FM新潟じゃね?能天気なアナ多いし
747雪ん子:2018/10/30(火) 16:06:09 ID:MjTUjN/w
>>742
うわあ!
藁なんて使う人見たの何年ぶりだろう
748雪ん子:2018/10/30(火) 18:51:57 ID:sVw9OX5A
ワラ
749雪ん子:2018/10/30(火) 19:07:13 ID:oYOykBdA
和良
750雪ん子:2018/10/30(火) 19:52:59 ID:yf2INZXw
(爆)とか昔使ってたなぁ
751雪ん子:2018/10/30(火) 20:40:03 ID:0tDSeAgg
こういう顔文字使うのはおっさん(^_^)m(_ _)m
752雪ん子:2018/10/30(火) 21:51:11 ID:MDU4W8tA
みなさんはつよろ〜
753雪ん子:2018/10/31(水) 00:18:53 ID:/MT7vC8Q
プゲラッチョ
754雪ん子:2018/10/31(水) 00:46:13 ID:7oyllq1w
バケラッタ
755雪ん子:2018/10/31(水) 04:37:21 ID:+k3jDihg
>>727
では、「コーヒー」で、もう一度、お願いします。

「ミスタードーナツ 三条ショップ(〒955-0065 三条市旭町1丁目1-10 8:00〜23:00)」が、2017年7月02日、閉店したんですが、その後、どうなったの?
(「ミスタードーナツ イオン県央ショップ」は、営業中だけど。)
756雪ん子:2018/10/31(水) 07:22:06 ID:VykxRolg
>>755
どうなったも何も、閉店したんだから閉店だよ。
> では、「コーヒー」で、もう一度、お願いします。
の意味もわからないし。
757雪ん子:2018/10/31(水) 07:52:03 ID:kygcWOSQ

またまた、三条市の旭から!


昭栄大橋を渡って、市役所に行くと、左手になかった。ドーナッツあったのに、
なぁー  

左にないと思ったら右にもなかった


(真似しても難しい。なんであんな文章が作れるんだろう??)
758雪ん子:2018/10/31(水) 08:33:04 ID:EQFSI1qw
長く生きていると、文章力がなく、言葉の組み立てができない人って
本当に居るんだなとよく思うことが多い。
759雪ん子:2018/10/31(水) 08:36:16 ID:Sg5eVKxQ
さっき東新保諏訪神社から見て反対車線側の側溝に、
50円落としてししまった・・・
側溝見ればすぐわかるので拾いたい方拾ってぞうぞ。
汚くて拾えん
760雪ん子:2018/10/31(水) 09:04:51 ID:Atkn1MMA
>では、「コーヒー」で、もう一度、お願いします。

では「コーヒー」ネタで、もう一度行ってみようと思います。

こんな意味かと
ミスド跡地は入居者募集中のまま
761雪ん子:2018/10/31(水) 11:13:34 ID:Ha9FPm1g
「閉店したミスドの跡地はどうなってますか?」

ほんの20文字ですむ質問なのにな。
762雪ん子:2018/10/31(水) 12:37:55 ID:UpLn7okw
70代以上のご年配の方とお見受けいたします
763雪ん子:2018/10/31(水) 14:50:39 ID:HeEV30cQ
>>755
イオン県央でミスド営業してたの知らなかった。教えてくれてありがとう。
ちょっと買いに行ってくる
764雪ん子:2018/10/31(水) 19:49:54 ID:+k3jDihg
>>760
> ミスド跡地は入居者募集中のまま

そうですか。ありがとうございました。
765雪ん子:2018/11/01(木) 01:04:15 ID:Lj4HYpcA
>>763
どういたしまして。(⌒〜⌒)
766雪ん子:2018/11/01(木) 09:43:51 ID:zjF7IoNg
>>765
丁寧な方ですね。

四日町のパレード跡地、何が入るんでしょう?
767雪ん子:2018/11/01(木) 14:18:26 ID:DFOM/DLA
え?ミスド潰れたの?
768雪ん子:2018/11/01(木) 18:35:44 ID:a1bcCdHw
今日は雨の予報じゃないのに見事に午後雨降りやがった
天気予報見て午前中洗車したのに悔しい
ていうか最近雨の予報が出てないのに雨降る日が多すぎる
769雪ん子:2018/11/01(木) 19:04:25 ID:DnNxsgsA
>>768
わかる
同じように結構被害被ってるわ
ゲリラ豪雨っぽい降り方してるからな
770雪ん子:2018/11/01(木) 19:09:13 ID:OIyy25xg
僕のケツの穴からもゲリラ豪雨とまりません!
771雪ん子:2018/11/01(木) 19:29:31 ID:N2kwlhmg
日本海側はもう冬の気候だな
来年の2月下旬までもう満足にお天道様を拝めないかもしれん
772雪ん子:2018/11/01(木) 23:00:13 ID:21bN7+6w
今年の秋はあっという間だったな。
773雪ん子:2018/11/01(木) 23:10:22 ID:Xeznh0pg
毎年あっという間じゃない?
774雪ん子:2018/11/02(金) 11:17:18 ID:h/rK2n0g
パレード跡地→医院
たぶん。
775雪ん子:2018/11/02(金) 14:39:39 ID:gcU8Lp0w
病院かぁ。へぇ何科だろ
776雪ん子:2018/11/02(金) 18:39:41 ID:0h8gXTsw
あの通りに無いのは内科くらいじゃね
777雪ん子:2018/11/02(金) 19:21:57 ID:Kq4KB3CQ
今夜はまだ7時なのにすごく寒いな
灯油ファンヒーター出したよ
778雪ん子:2018/11/02(金) 19:24:38 ID:5aX2bN/A
紅葉も今が見頃らしいけど来週には終わってそう。
早く紅葉を見に行こうよう。
779雪ん子:2018/11/02(金) 20:18:05 ID:kXxlvXOw
消費料金に関する訴訟最終告知のお知らせ
ってハガキが来たんだけど
780雪ん子:2018/11/02(金) 20:23:01 ID:occ4fhwQ
それは払った方がいいぞ。払わないと呪われるぞ。
781雪ん子:2018/11/02(金) 20:43:48 ID:e5Ybpr/Q
>>780
おいおいおい、なんとか幇助罪になるぞ
捕まる前に削除してもらえば
782雪ん子:2018/11/02(金) 20:59:23 ID:WkdG6CkQ
その類のハガキ来たけど、法務省なのに消印が「光が丘」(練馬区)でワロタw
783雪ん子:2018/11/02(金) 21:36:13 ID:dkHpijMg
>>779
俺のところにも来たよ、オレオレ詐欺なんて言葉が出始める前に
一周回って古典の手口になったのか
784雪ん子:2018/11/02(金) 21:59:14 ID:2kkoKdyQ
万引きドットコム
785雪ん子:2018/11/02(金) 22:10:33 ID:5aX2bN/A
架空請求のメールなら毎日最低でも一通は来る。
786雪ん子:2018/11/02(金) 22:26:11 ID:IhouPjKg
女社長から援助させて下さいメールもいまだに来る
787雪ん子:2018/11/02(金) 22:37:33 ID:9IGu0riQ
>>779
記載されてる住所や電話番号でググると良い
788雪ん子:2018/11/03(土) 04:38:36 ID:CHCBECMw
100通送ると騙されるのが1人いるレベルだろう
いや、1000人に1人か
789雪ん子:2018/11/04(日) 22:26:37 ID:lx1dYfDg
たまーにブラックアウトするね、このスレ。
790雪ん子:2018/11/06(火) 00:41:11 ID:7xxwHJBw
>>789
一応リロードしてみちゃったりするよね
791雪ん子:2018/11/06(火) 08:29:10 ID:EOnb76TQ
それだけ三条市が平和ってことさ
792雪ん子:2018/11/06(火) 14:33:16 ID:e88m7a6Q
>>788
そもそもハガキを送ってる側が騙されて詐欺キットを買わされてるんだなぁこれが
793雪ん子:2018/11/07(水) 08:33:14 ID:dKzTG3Fw
〇〇詐欺スタートアップキットみたいな。
これで貴方も簡単に詐欺始められます。

逮捕された後、別の業者に名簿が流れ、前科消滅キットのカタログが送られてきて
794雪ん子:2018/11/07(水) 17:22:31 ID:NxcDW2tg
ちょうど下校途中の月岡小学校の前を通ったらいきなり男女仲良くDA PAMPのUSAを
「カーモンベイビーアメリカ〜♪」って生徒が横断歩道で踊り出してて
小学生にも大ブームなんだなってのがよくわかった
795雪ん子:2018/11/07(水) 20:05:14 ID:zPcgRU/A
DA PAMPはトランプの手先らなwww
796雪ん子:2018/11/07(水) 20:45:40 ID:3xScDV/g
あの曲って原曲はイタリア人が歌ってたんだな。
797雪ん子:2018/11/07(水) 21:47:32 ID:Aw2jrVqw
今更ながら共栄鍛工所のCM見たけどクオリティ高いな
798雪ん子:2018/11/08(木) 14:02:49 ID:Nh45ENRw
三条高校前のケーズデンキの敷地内に「ツルハドラッグ三条東新保店」が今日オープン。
799雪ん子:2018/11/08(木) 15:40:52 ID:3hEEAbEw
みんな持ってたあぶぶのポケットティッシュが懐かしい
俺たちのこだまは瀕死か
800雪ん子:2018/11/08(木) 15:47:28 ID:fGKyR1Gg
ドラッグストアー多すぎ
みんな共倒れするんとちゃう?
801雪ん子:2018/11/08(木) 16:14:50 ID:SPbvvLCA
大丈夫だ
コンビニが先に
802雪ん子:2018/11/08(木) 16:47:48 ID:kz6uNq6A
そだねー
803雪ん子:2018/11/08(木) 18:02:22 ID:JHgvuULg
ドラッグストアーはむしろ日用品や雑貨や飲食物がメイン商品だし
超高齢化社会で免許を取り上げられた老人もどんどん増えるから
これから大型コンビニ的な存在になっていくよ。
804雪ん子:2018/11/08(木) 18:15:51 ID:kuY9auqQ
商店街やべーなほんと
あまり知らんけど畳む店増えすぎ
805雪ん子:2018/11/08(木) 20:21:26 ID:EiQwGZIQ
裏舘のオープンしたアオキ、本当にスーパーでびっくりした
806雪ん子:2018/11/08(木) 21:16:19 ID:UnF94wPg
>>804
代継ぎがいないからしゃーない
807雪ん子:2018/11/08(木) 21:20:15 ID:UnF94wPg
裏館のアオキってメガネスーパーの隣?
どんだけ遅レスなんだ
808雪ん子:2018/11/08(木) 21:30:49 ID:VznHf6sQ
アオキ改装したよね
スーパーになったか
ウオロクと勝負だな
809雪ん子:2018/11/08(木) 21:32:30 ID:3aMxhAzA
裏館のアオキ、オープン後しばらくは道路にまではみ出す車列が出来てて
誘導員が3人くらいで交通整理してたね
そこまでした入りたいのかなぁーと冷ややかにスルーして通り過ぎたが
810雪ん子:2018/11/08(木) 21:49:30 ID:Da3b9gwg
アオキの惣菜クソマズ
まだチャレンジャーのほうがマシ
811雪ん子:2018/11/08(木) 22:22:02 ID:xm7K+xgg
惣菜で思い出したけど、ウェルシアには清水フードの弁当売ってんだよね
三条で買えるとこそこだけじゃんね
812雪ん子:2018/11/08(木) 23:28:21 ID:hVRC+lZw
>>805
最近初めて行ったけどスーパーとドラッグストアが一緒になってて
すごく良かった。ただ交通量が多いから反対車線だと入りにくいね
惣菜の味はわからんが美味しそうだった
サーターアンダギー激うまだったよ
813雪ん子:2018/11/09(金) 11:27:22 ID:li058q6Q
アオキでオープン特価の
うな重が298円で普通に美味しかったよ
消費税入れたら300円超えたけどさ
814雪ん子:2018/11/09(金) 18:20:07 ID:QO23NAMA
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12607092.html?fbclid=IwAR3H8p4pLAhJK7KGbqlM6b5pGMjxHtW5A415tWPHE9Rm26sWWkNFH8HDtPA

酒癖の悪いやつって、どうやっても酒飲み行くんだよね
そんで翌朝には「覚えてない」って必ず言うよね

もうホント誘わないようにしないとね。こういう奴は・・・
815雪ん子:2018/11/09(金) 23:08:28 ID:ava5NuVA
【新潟】車で迎えに来てくれた同僚を車内で殴り、さらに自宅前で引きずり出して殴る とび職の男(32)逮捕
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1541759984/
816雪ん子:2018/11/09(金) 23:10:54 ID:U26cwXdg
万引きドットコム
817雪ん子:2018/11/09(金) 23:26:51 ID:YEsYzfeA
最近は飲酒運転ドットコムでもある

食中毒ドットコムにはならないらしいよ、金払えば
818雪ん子:2018/11/10(土) 07:19:33 ID:DEM1B7Lw
今までも「覚えてない…」で逃れてきたんだろうなあ///
だから自覚が無いだろう。
タチが悪いなあ///
仕事、解雇?依願退職?雇用継続?
819雪ん子:2018/11/10(土) 12:49:15 ID:2pU5CrMQ
昨日セントラル観光の前通ったらバスのタイヤ交換してた
三国峠とか会津とか行くならもうスタッドレスにするべきなのだろうか?
820雪ん子:2018/11/10(土) 19:39:57 ID:a7Dltb/w
タイヤの話題が出る季節になりましたね。
821雪ん子:2018/11/10(土) 21:29:36 ID:JAya7ifw
タイヤキ出すカフェって流行ってるのかな?
822雪ん子:2018/11/10(土) 21:39:58 ID:HzIr1fiw
>>819
商業車じゃなくて一般人なら12月の頭で良いんじゃないかなぁ
823雪ん子:2018/11/11(日) 07:26:18 ID:v9bS5/SQ
おれは来週の点検に合わせてタイヤ交換
824雪ん子:2018/11/11(日) 07:37:26 ID:JfTYdVfA
鯛カフェのたい焼きって美味しいの?
825雪ん子:2018/11/11(日) 08:27:12 ID:Q7u+k9/A
車を変えた関係でまだタイヤ買ってすらいない
826雪ん子:2018/11/11(日) 08:42:10 ID:CUNCVkIg
タイヤキ食べたいと思ってたけどタイヤキカフェがあったか
完全に存在忘れてた
827雪ん子:2018/11/11(日) 09:37:05 ID:VfaIjv/A
まあまあ
でもたい夢でいいや
828雪ん子:2018/11/11(日) 09:50:08 ID:v5f6ryLg
たい夢はプレハブもなくなって完全閉店
829雪ん子:2018/11/11(日) 10:34:56 ID:I/LBGEEw
無念
830雪ん子:2018/11/11(日) 10:43:44 ID:7UB/MQJg
暖冬
831雪ん子:2018/11/11(日) 12:36:18 ID:VfaIjv/A
>>828
マジかいつの間に…
832雪ん子:2018/11/11(日) 13:48:28 ID:dJrl00Sg
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12607095.html
三条市内のホームセンターでガスファンヒーターなど2点
(販売価格合計7万7600円相当)を盗んだ。

これはどこだろう。。。コメリ??ムサシ???
まさかそのまま店から出てったとか言う、今時そんな事まだやってるやついたのかよw
833雪ん子:2018/11/11(日) 14:48:27 ID:HezUuJIA
>>832
数年前にもいたぞ営業時間中スタッドレスタイヤ台車に乗せて持っていたやつヤツ
現行犯じゃないけどカメラで確認されて後日逮捕
834雪ん子:2018/11/11(日) 21:46:18 ID:qSDTKEVg
保内で大規模な火事!
835雪ん子:2018/11/11(日) 21:48:59 ID:P7uA0NCQ
あらら、大変だねえ///
836雪ん子:2018/11/11(日) 21:50:34 ID:wb8Yqfag
消防車続々といってるね
837雪ん子:2018/11/11(日) 21:50:52 ID:wb8Yqfag
どこらへんかな
怖いね
838雪ん子:2018/11/11(日) 21:51:33 ID:/RnXbd7Q
消防の火災情報だと北入蔵2丁目だが?
839雪ん子:2018/11/11(日) 22:19:30 ID:JfTYdVfA
保内と北入蔵じゃ全然違うべな
840雪ん子:2018/11/11(日) 22:57:37 ID:/RnXbd7Q
三条市北入蔵2付近での火災通報は、鍋の空焚きで煙が発生したことにより119番通報があったもので、建物などへの被害はなく、火災には至らなかった。
841雪ん子:2018/11/11(日) 23:24:03 ID:YUbVXuyQ
保内で大規模な火事とはどこ情報なの?
842雪ん子:2018/11/11(日) 23:48:47 ID:TCS9XNRw
鍋の空焚きか糸魚川みたいにならなくて良かったな
843雪ん子:2018/11/12(月) 00:53:35 ID:DiOF/DdA
痴呆が進むと空焚きやら何やらやらかす頻度高くなるね
844雪ん子:2018/11/12(月) 01:10:56 ID:nxFyMWGg
年寄りはオール電化のアパートにでも移った方がいいよな
845雪ん子:2018/11/12(月) 01:29:07 ID:tB2VZNAw
>>834
こいつなんだったんだ?
846雪ん子:2018/11/12(月) 03:24:30 ID:v/SZXqrw
>>844
停電で凍死も狙える?
847雪ん子:2018/11/12(月) 13:06:39 ID:DI1tASSw
バイキングにも金子恵美出てんのか
いやー、政治家時代よりも儲かってるねこりゃ
848雪ん子:2018/11/12(月) 19:54:23 ID:Bh8QoqYg
財界にいがたに出ていた、金子繰り上げ当選の可能性は薄い?
849雪ん子:2018/11/12(月) 20:01:13 ID:wt4RMQqA
金子は好きになれん
テレビで出ても観ないわ
それより菊田よりも出るやついないのかね?
金子と菊田の戦いの時は菊田に入れたけど
金子が嫌ってだけで菊田はとくに何もしてねぇんだよな
850雪ん子:2018/11/12(月) 21:37:07 ID:7Up0t+fA
>>809
アオキ、遅ればせながら大分落ち着いてきたようだから昨日久しぶりに行ったよ
なにより駐車場がよくなっててほっとした
以前はどんな馬鹿が設計したんだと言いたくなるようなひどい線引きで袋小路の駐車場だったから
混雑時と積雪時は前まで行ってもチラッと見てよくスルーしてたんだよね
狭くなってどうなったかと心配だったから回しやすくなって良かった
851雪ん子:2018/11/13(火) 00:36:49 ID:VyzASwGg
>>849
いくら金子が嫌でも、あの黄色いキツネ憑きに入れる神経がわからん。
852雪ん子:2018/11/13(火) 01:37:57 ID:TaEbrFHA
とは言え当選したんだから少数派はお前だよ
853雪ん子:2018/11/13(火) 02:10:46 ID:TST5zK3g
>>852
三条はそれだけアホが多数ってことだな
854雪ん子:2018/11/13(火) 02:56:27 ID:x7B3y+UA
アオキの駐車場なんか変わったのか?
先週行ったが分からんかったわ
855雪ん子:2018/11/13(火) 09:06:33 ID:1ruHFZyQ
投票しないという選択肢もあったわけだ
856雪ん子:2018/11/13(火) 19:40:39 ID:sWhWnvJw
>>855
それじゃ意思表示にならんじゃないか
857雪ん子:2018/11/13(火) 20:45:09 ID:TPFCR7Jg
>>855
そういう場合は白票を投じるんだよ。
858雪ん子:2018/11/13(火) 21:00:28 ID:vZ6acMlw
支持率一ケタの立憲民主党会菊田真紀子支持者に少数派とか言われてもなぁ。
859雪ん子:2018/11/13(火) 21:03:37 ID:F4XsaSAg
>>855,857
でもそれじゃ結局誰にも何にも響かないんだけどな
860雪ん子:2018/11/13(火) 21:10:37 ID:Bbw2F/VQ
棄権する人が全員白票投じるならともかく、そうでない少数派が白票投じたところでな
861雪ん子:2018/11/14(水) 00:41:32 ID:5uZ4C0mQ
事務所取り壊すの?
862雪ん子:2018/11/14(水) 08:15:39 ID:ZBESWB8w
アオキ行ってみたが、所詮ドラッグストアー。ダイレックスもそうだが、惣菜に関してはクオリティ低いなぁ。
863雪ん子:2018/11/14(水) 08:16:46 ID:qp5APmww
餅は餅屋だよ
864雪ん子:2018/11/14(水) 12:43:11 ID:wuC+mcMA
NHKの中継、弥彦だから弥彦出身のNGTのメンバーにしたんだろうけど
できればネギッコにしてほしかった
865雪ん子:2018/11/14(水) 15:17:58 ID:MiWk71hA
>>862
アオキの惣菜で十分だったんだけど、
逆にクオリティが高い惣菜を出してるスーパーってどこにあるの?
煽りじゃなく普通に知りたい
866雪ん子:2018/11/14(水) 15:18:44 ID:jaUPPB/w
三条市のスレで何を言ってんだ
867雪ん子:2018/11/14(水) 15:20:46 ID:jaUPPB/w
クオリティは知らんがチャレンジャーの惣菜が一番選び甲斐がある
868雪ん子:2018/11/14(水) 15:39:28 ID:5uZ4C0mQ
異論は・・・
869雪ん子:2018/11/14(水) 15:56:15 ID:VYuebDDA
あいでんの唐揚げいちばん好き
870雪ん子:2018/11/14(水) 16:41:40 ID:VMD3u3uw
>>860
そりゃそうだけど、権利を放棄するのと権利を行使して白票を投じるのでは意味合いは変わると思うんだ。
前者は選ぶ権利を捨ててお任せしますって意味だし、後者はお前ら全員ダメだって意思表示になる。
だから俺は周りの奴らに白票でもいいから選挙行け、棄権だけはするなといつも言っているよ。
まあ考え方は人それぞれだから、俺の戯言はスルーしてくれ。
ところで、惣菜はマルセンがいいって聞いたことがある。
俺食ったことないけど。
871雪ん子:2018/11/14(水) 17:51:24 ID:mN2mc/WQ
>>865
ウオロク原信が標準
食べ比べてみろ
872雪ん子:2018/11/14(水) 19:45:11 ID:azdM30jg
惣菜なら月岡のカワイかな
自分はそんなに近くないんであまり行く機会はないけど肉と惣菜が人気ある
弁当と産直野菜もあった
873雪ん子:2018/11/14(水) 19:48:03 ID:Azq2CnYg
仮にもドラックストアなんだから
アオキで惣菜なんか買おうと思うかよ
雑貨日用品でしか使わないわ
874雪ん子:2018/11/14(水) 19:54:49 ID:DHzR3N7g
>>872
カワイか
惣菜は美味い物もあるけどハズレも多くて…
もつ煮なんて味はいいのに残り物ぶち込みまくりでピータンやら何やら闇鍋状態なのが…
875雪ん子:2018/11/14(水) 20:14:03 ID:h1jVgM+g
>>859
白票を投じようと、地区別・年代別の投票数と投票率は選挙管理委員会の記録に残り、公表される。
次の選挙に立候補する被選挙人は、普通、伊達や酔狂で出るわけではないので、まずは数字をもとに有権者動向を見極めて公約を掲げ、選挙・政治活動をする。
(都市部では選管の数字にマスコミのアンケート分析が加われば、支持政党をクロスさせた数字がでるので、更に参考にできる。)

だから、誰にも何にも響かないことは理屈の上からはあり得ない。
非常に小さなことかも知れないが、単なる棄権と無効といえども票を投じた場合の差がここにある。


棄権が多かった地区・年代は、次回以降の選挙において数字の上では無視される可能性が高く、公約等に意見が反映されにくい。
876雪ん子:2018/11/14(水) 20:22:55 ID:rv2vVwsw
カワイのメンチカツは良さそうな肉使ってそうな感じはするけど美味しくはなかったな
他も美味しいのは美味しいんだけどね
877雪ん子:2018/11/14(水) 20:32:50 ID:gfLsVDgw
>>876
メンチカツもいまいちだね
鶏から揚げは日によってまちまち
豚カツは結構良かった
あとチャーシューも好き
878雪ん子:2018/11/14(水) 20:35:06 ID:ndMca7Pg
国政選挙と近所の惣菜屋の話題が
ごちゃ混ぜで飛び交うステキなスレ…
879雪ん子:2018/11/14(水) 20:38:14 ID:bjmeYGpw
>>870
現状、白票投じたところで何にも変わらん
最近も最低得票数の当選者よりも無効票が多かったって選挙がニュースになったけど
選挙管理委員会がその無効票の多さに驚いたってだけでしか無かったし

まぁ最悪なの普段政治に関して愚痴言うくせに投票所に行かない奴らだな
880雪ん子:2018/11/14(水) 20:42:19 ID:S4pJHuxA
>>875
そうは言っても被選挙人からしたら白票はただの無効票。
当選するかどうかには全く影響しないわけで・・・
事実上の信任投票になるような無風選挙にでもならない限りは意味無いよ。
881雪ん子:2018/11/14(水) 20:53:45 ID:i6hKdJUA
原仙のカツ丼てもう食えないの?
882雪ん子:2018/11/14(水) 21:10:48 ID:rv2vVwsw
>>877
チャーシューはあめやのが好きすぎて他で買う気しないなー
883雪ん子:2018/11/14(水) 21:29:26 ID:gfLsVDgw
>>882
アメヤのチャーシューもうまいね
弁当買わないでチャーシューとポテサラばっかり買ってるわ
884スレチ:2018/11/14(水) 21:35:43 ID:h1jVgM+g
>>880
当落に直接関係はなくても、投票者数や投票率、得票率は立候補者やその周辺にとって最大の関心事。
棄権した有権者が投票で意思表示しなかったと完全に蚊帳の外となるだけ。


公選法には投票の秘密保持が規定されていて、無効票(白票など)をどんな年代の誰が投じたかは分からない。
同じく、有効票と投票人も直接つながらない。
だから、当選者と個々の投票の直のつながりは外から分からないし、「お前は白票をいれた癖に」と言おうにも証拠がないので誰にも分からない。
(投票人が投票用紙を受け取った後、記載台に向かうことなく、何も書いていない候補者氏名欄を見せびらかし、「白票を投じる」と言いながら直ぐに投票箱に用紙を入れ、それをたまたま知り合いだった投票立会人が法に反して言い触らすなど特異、奇っ怪な例などは別だけど、こんなことはまずない。)


今の選挙制度だと、どこの地区のどんな年代が投票所に投票に来たかが数字に残るのみだが、その結果だけは後々の選挙に立候補する・しようとする者は無視しえない。
(よほどいい加減な候補者は除く。)
885雪ん子:2018/11/14(水) 21:49:30 ID:zHR5XeBA
三行でまとめてちょーだい
886雪ん子:2018/11/14(水) 22:21:45 ID:Lk0fVF3A
惣菜、選挙、惣菜、選挙、そしてタイヤ
887雪ん子:2018/11/14(水) 22:25:00 ID:rh1LqG3w
>>869
あいでんの唐揚げは唯一無二だな
888雪ん子:2018/11/14(水) 22:30:34 ID:ishHIKCw
>>887
どこのあいでん?
南店だけ唐揚げが3種類もあって揚げ方も少しカリカリだよね
889雪ん子:2018/11/14(水) 22:42:34 ID:rb8Bg3cg
http://www.kenoh.com/mimi/pc/12607108.html
特殊詐欺の前兆電話と思われる複数の届け出

新潟県加茂署管内で11月11日から13日にかけて息子をかたり

「俺だけど財布を落とした。金を持ってきてくれ」
「俺、俺、さっき俺の携帯に電話した?」
「俺だて、俺。携帯落とした」

などといった内容で【母親に上京を促す】電話や特殊詐欺の前兆電話と思われる届け出が
同署に複数、寄せられた。

なんで財布落としただの、携帯落としただけでワザワザ東京・埼玉の駅まで金持ってくの???
と言うか乗って行く前に、駅で本人確認の電話も入れずに持ってく母ちゃんてかアホじゃねえの?w
挙げ句、駅に着いたら別人が取りに来たからカネ渡すとか、本人が来ないに渡すなよ
いいかげんに確認してよ、母ちゃん
890雪ん子:2018/11/14(水) 22:57:11 ID:Lk0fVF3A
いまだに典型的過ぎるくらい典型的なオレオレ詐欺ってあるのね。
891雪ん子:2018/11/15(木) 07:40:56 ID:BxlNt0dw
島田の桑原精肉店のとんかつやメンチカツ、チャーシューもかなり美味いよ
892雪ん子:2018/11/15(木) 07:50:24 ID:hPOQmZSQ
>>888
南店に決まってるやん
893雪ん子:2018/11/15(木) 10:28:49 ID:cCCvvi6A
書かれたスーパー手当り次第に行ってみたい
894雪ん子:2018/11/15(木) 16:31:07 ID:6FPpFjGQ
中華系惣菜は大崎のリオンドールが凄い気がする。
895雪ん子:2018/11/15(木) 16:37:48 ID:6TxiV0OQ
母ちゃんと言えば母ちゃんからあげってどうなん?
調べた感じだと普通…良く言えば素朴なんてのが出てきたがあの通り沿いはたまに走るんでちと気になるにはなる
896雪ん子:2018/11/15(木) 19:28:05 ID:JVM7bsJA
>>895
自分も今、ぐぐってみた。
写真もそれほどうまそうじゃないし、5個で450円てのもちょっとなぁ。
897雪ん子:2018/11/15(木) 19:45:15 ID:7jsahncA
母ちゃん唐揚げは潰れたぞ
898雪ん子:2018/11/15(木) 20:12:18 ID:7+DYciug
隣の餃子が中々良いらしいぞ俺は食ったことないけど
899雪ん子:2018/11/15(木) 21:38:18 ID:JVM7bsJA
母ちゃん潰れたか
900雪ん子:2018/11/15(木) 22:22:08 ID:kgnmjdgQ
母ちゃん潰すなよ
901雪ん子:2018/11/15(木) 22:53:19 ID:3IIs0rRQ
やたら「♪雪降る前にタイヤ交換!」ていうネクスコ東日本のテレビCM見かけるけど
次の日曜晴れるっぽいから寒い中しなくてもいいようにもう交換しちゃおうかな
だいたいスタッドレスって減って新品に買い替えってあまり聞かないよね
だったら2週間早く交換したって寿命なんて変わらないだろうし
902雪ん子:2018/11/15(木) 23:16:40 ID:ochGCkXQ
イイと思います!
903雪ん子:2018/11/15(木) 23:49:36 ID:kgnmjdgQ
スタッドレスタイヤを履いていても大雪時にはチェーンを義務付け、違反者には罰則が課せられる道交法が定められるそうだ
雪の多い土地に住む俺たちにとって余計な手間と金が掛かる事になるな
904雪ん子:2018/11/16(金) 00:04:52 ID:TTi5+ADw
まじかよ。かえって大渋滞が起きそうだな。大型車とかに限定してくんねーかな
905雪ん子:2018/11/16(金) 00:06:54 ID:TTi5+ADw
と思ったら、指定された道路だけなのか。
そこを通らなきゃいいわけだな。
906雪ん子:2018/11/16(金) 00:10:05 ID:VsDlgTYg
いや大型だけじゃね?
907雪ん子:2018/11/16(金) 00:11:37 ID:VsDlgTYg
ごめん

396 名無しさん@そうだドライブへ行こう sage 2018/11/15(木) 21:08:12.16 ID:SsDG13CY
大雪時のチェーン義務化、国交省
https://this.kiji.is/435753214168007777?c=0
 国土交通省は15日、気象庁が警報を出すレベルの大雪の際、立ち往生が懸念される高速道路や国道の区間で、全ての車にタイヤチェーンの装着を今冬から義務付ける方針を公表した。
過去に立ち往生が起きた場所や急坂などの約20区間を今月末から年度末までに順次指定し、来年度以降も加えて約200区間に広げる考えという。

 同日始めたパブリックコメント(意見公募)を踏まえ、来月上旬に道路法に基づく標識令を改正し、冬用タイヤ使用車にも装着を求める方向だ。

約20区間は選定中で、2月に大規模な立ち往生が発生した福井県内の国道8号や、並行する北陸自動車道の一部などの指定が見込まれる。


>>905
そのとおりでした
908雪ん子:2018/11/16(金) 00:47:38 ID:pJtVu2gA
>>904-907
いや、大型だけって考え方じゃダメっしょ。
そう言いたくなった気持ちは解るけど、大型の間に軽とか挟んでると
車幅小さくて轍が合わないし車高低くてスグ亀の子スタックするから邪魔で邪魔でしょーがない。

しかもドライバーが高齢者や女性で雪かきする体力もないとかサイアク。
大雪の時はそういう人達には最初っから運転させない、しかも強制力のある法律が欲しかったから、
オレは歓迎するよこの流れ。

>指定された道路
峠道になってる県境国道を中心に指定されていきそうだね。
909雪ん子:2018/11/16(金) 04:16:39 ID:+ciZqCkA
スタッドレスにチェーンってどうなの?
大雪の時だけそうしようかな
910雪ん子:2018/11/16(金) 06:34:10 ID:TTi5+ADw
>>908
でも立ち往生の原因になるのはほとんど大型トラックだけどね。
軽や普通車はハマってもなんとか動かせるけど、大型は無理だし。
911雪ん子:2018/11/16(金) 06:34:33 ID:Ywq5/5Sw
これ首都高とかスタッドレスをしてない人ばかりで交通量が多いとことか
本当に限定的な話だと思うよ
でないと、毎年事故多すぎだし雪国ではあまり意味が無いし
912雪ん子:2018/11/16(金) 07:56:51 ID:bpO5ZwMA
新潟のチェーン義務化区間は8号と116号くらいだろうね
けど全車チェックしてたら大渋滞になるし事実上、大型車だけが対象になりそう
913雪ん子:2018/11/16(金) 08:43:52 ID:MnXas2cw
母ちゃん…そうだったのか
thx
914雪ん子:2018/11/16(金) 11:47:40 ID:GeWNDk/A
ふふふ…
氷点下の猛吹雪になか「ここでチェーンを装着してください」と係員に言われて
困っている若い女性のチェーン脱着を助けてあげてそこから交際が始まって
結婚までこぎつけるという俺の未来が見えてきたぜ…
915雪ん子:2018/11/16(金) 12:49:03 ID:n6jWl3Nw
なんで脱着なんだ、脱はいらない
脱がすのは暖かいトコにいってから
916雪ん子:2018/11/16(金) 13:32:03 ID:VSCnBEOA
関越トンネルはチェーン禁止だぞ
917雪ん子:2018/11/16(金) 13:40:17 ID:2+hlQIKg
下田や栃尾の山奥の連中だってチェーンなんて使わないのに
918雪ん子:2018/11/16(金) 18:30:01 ID:yUP3g7ig
チェーンなんかより、除雪に金かけた方がいいんじゃね
除雪下手くそな所も確かにあるが、文句言われつつの夜通しの作業には本当に頭が下がるわ
彼らが退けなきゃどこも走れないし
あと、三年くらい前の大雪とこの冬の雪で目立ってたのは大型トラックな
あれ、どうにかならねぇのかね
919雪ん子:2018/11/16(金) 20:48:07 ID:4Tzz7EgA
大型なんて除雪したところでもスタックするやんけ
大型はチェーン義務賛成
920雪ん子:2018/11/16(金) 22:22:24 ID:Gw4CJQkw
今年から除雪車にGPSつけるんだろ?
監視されまくって苦情も増えそうで嫌だね
921(除雪):(除雪)
(除雪)
922雪ん子:2018/11/16(金) 22:34:36 ID:98NIxZfw
鱈田屋の所の交差点、時間帯スクランブルになってるんだぁ〜
923雪ん子:2018/11/16(金) 22:51:45 ID:MnXas2cw
去年は(も前も)車輌で除雪されたせいで余計に雪かきしなきゃならん量が増えたからパイプ頼んますわ
924雪ん子:2018/11/17(土) 12:00:17 ID:KKWE7q6w
三条駅って車を停めるところない?
迎えとかでなく数時間、電車で出かけたいんだが
925雪ん子:2018/11/17(土) 12:10:03 ID:1yZ+qlyg
ないです、合法的には
東三条はどうぞ
926雪ん子:2018/11/17(土) 12:43:44 ID:0aSU0pXA
そういや三条駅って車駐めるところないね。
ボーリング場に頼んで数ゲームやることを条件に駐めさせてもらうとか。
927雪ん子:2018/11/17(土) 15:28:30 ID:eDawx3TQ
>>924
三高側入口付近は一台二台は停めれるよ
それか、ウオロクに停めて歩く
928雪ん子:2018/11/17(土) 15:34:09 ID:/tDW4sdg
三条駅には、「ウオロク 東新保店」など。
JR信越線「三条駅」東側から三条高校方向に徒歩2〜3分。

(合法的には、わからないけどね。)
929雪ん子:2018/11/17(土) 19:06:30 ID:KKWE7q6w
ありがとう。頭に入れておきます
今日は東三条駅にパーキングあったからそこにした
930雪ん子:2018/11/17(土) 19:30:08 ID:bKEju/Gg
東光寺に投げていくという選択肢
931雪ん子:2018/11/17(土) 19:33:15 ID:WMMfaONQ
そもそもドイツ車とかチェーンつけられない車多い
932雪ん子:2018/11/17(土) 20:21:51 ID:yFy1haIQ
東でも西でもない三条の駅なのに特急すら止まらない地位の低い三条駅
933雪ん子:2018/11/17(土) 20:42:39 ID:svqUnGHw
新潟の冠を背負っているのにトイレと自販機くらいしかない新潟パーキングエリアみたいなもんだ
934雪ん子:2018/11/17(土) 22:14:59 ID:0aSU0pXA
まあパーキングエリアだし。
935雪ん子:2018/11/17(土) 22:52:21 ID:8QZgOg5g
私はいつも三条市が大好きです。
936雪ん子:2018/11/17(土) 23:21:15 ID:4MB1r8Rg
東京から
937雪ん子:2018/11/18(日) 00:09:23 ID:ls2bTsDg
三条駅はもっと五明の方に出来る予定だったが
駅が出来ると若者が流出するとかいう理由で地元がごねて現在の位置に落ち着いたらしい

信じるか信じないかはあなた次第
938雪ん子:2018/11/18(日) 17:18:15 ID:hJIW07gA
三高の通りから真っ直ぐあおぞら歯医者を抜けてすぐの辺りにJAの新しい建物が建ってるんだけど、ただいまーとみたいに直売所だったら嬉しい
939雪ん子:2018/11/18(日) 17:20:59 ID:pvL6XlpA
あそこは三条駅前にあったとこが移転するだけよ
940雪ん子:2018/11/19(月) 15:13:47 ID:NoEVnnIQ
ネットで渡辺秀央が話題になっているけどまだ生きてたことに驚いた
941雪ん子:2018/11/19(月) 18:20:57 ID:zsd9LLcA
三条駅近くの建設現場はクスリのアオキ四日町店が出来るんだね
クスリ屋の戦争は激しいな
942雪ん子:2018/11/19(月) 19:37:23 ID:HYwI0uQQ
ググったら渡辺秀央が韓国人認定されてて吹いたwww
943雪ん子:2018/11/19(月) 20:07:28 ID:cxjIqxyg
>>939
ありがとう
そうなのか、がっかり
944雪ん子:2018/11/19(月) 21:07:43 ID:F8KbOvEQ
ネトウヨは韓国大好きだからな
945雪ん子:2018/11/19(月) 21:56:59 ID:ythccajA
三条駅って本成寺のための駅じゃないの?

昔は汽車しかなかったから。
946雪ん子:2018/11/20(火) 09:55:19 ID:dIGPKXhg
>>945
それなら今跨線橋があるところに作らんと
黒門から入ってもしゃーないやろ
947雪ん子:2018/11/21(水) 10:16:59 ID:3w2rdZEw
東三条コダマ交差点の封鎖って火事だったのかな
948雪ん子:2018/11/21(水) 14:37:25 ID:FsRJKVGQ
火事だったみたいね
真っ黒になってたよ
949雪ん子:2018/11/21(水) 16:51:06 ID:igxe8yzg
あー、それでかー
3時ごろ403号塚野目方面から東三条駅前方面に走ってきたらあの交差点から反対車線が大渋滞
消防隊員が何人もいたんでなんかあったなとは思ったが駅前の交差点を右折したらさらに
眼科の病院あたりまで渋滞しててUターンして引き返す人が多かった
それはそうと相沢屋の閉店を知らなくて「え? え? 店なくなった!?」って感じで
今日から発売の年末ジャンボ買いに来たと思われる人が路駐して困惑してた
遠方から買いに来る客も多い店だったから知らなかった客も多いんだろうな
950雪ん子:2018/11/21(水) 17:27:10 ID:x35MF8Lg
本成寺のかとう石油が閉まってた。
サービス良かったのになぁ。
951雪ん子:2018/11/21(水) 18:51:28 ID:g5nmf33A
三連休は燕市役所行っちゃダメだぞ
952雪ん子:2018/11/21(水) 19:15:42 ID:VT8Eo+Xw
相沢屋って、「駅前の空き地にビール瓶の太さの大蛇が出た!」とか
「駅のトイレが少ないから若い女性が野小便してる!」
とかいう妄想を市長に言って、呆れられてたおばちゃんがいた店だよね?
やっぱボケてたのかな。
953雪ん子:2018/11/21(水) 19:31:51 ID:FqkM11sQ
華園が焼けなくてよかった
954雪ん子:2018/11/22(木) 00:47:23 ID:/Djpu++Q
出火原因はなんだろうな?
955雪ん子:2018/11/22(木) 04:08:57 ID:H7wZuFTg
華園前は夜中も通行止めだった
朝は大丈夫だろうけど通勤路の人は注意した方がいいかもね
956雪ん子:2018/11/22(木) 11:41:39 ID:eax0w+fw
>>950
東三条もだ
957雪ん子:2018/11/22(木) 16:56:06 ID:eax0w+fw
倒産だったのか
時期だからスタッドレスいっぱ積んであったけど
こういうのってどうするんだろ?
958雪ん子:2018/11/22(木) 17:47:26 ID:MRZfOP1A
【ホームセンター】コメリ創業者捧賢一氏、遺族の2億円の寄付で三条市コメリ捧賢一記念少年スポーツ育成基金を創設
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1542722195/
959雪ん子:2018/11/22(木) 18:04:05 ID:wdx40XmQ
ガソリンスタンド経営のかとう石油販売(株)(所在地:新潟県三条市東三条1−1−26 代表:加藤隆)は11月21日、
新潟地裁三条支部において自己破産を申請した。

負債総額は約2億円。
960雪ん子:2018/11/22(木) 18:19:53 ID:0ej4JyfQ
本成寺の方は三石とJAに客取られまくってたしな
961雪ん子:2018/11/22(木) 18:52:45 ID:GWUPZEpw
>>959

まじか!!!!!!!
洗車行くと、車内掃除してくれる店だったのに・・・・という事は
8号線と燕の方も、もう店ないんだな・・・

そういえば今年の1月から毎週日曜日は休業しますとか言ってたから
変だなとは思ったけど・・・GSが休日休むとか、よほどだな・・・
962雪ん子:2018/11/22(木) 19:42:34 ID:tL3ncb0Q
>>957
アップガレージじゃないかなぁ
以前新潟のアップガレージにENEOSのバッテリーが山積みになってたことがあって
聞いたら倒産したガソリンスタンドの流れ品だって言ってたか
963雪ん子:2018/11/22(木) 20:50:46 ID:7ULPwaYQ
>>957
自動車関係に限らず、倒産によって発生するそういう商品なり現物を
まとめて買い取って特価品にして一気に売る商法が確立してるんだよ。
こういうの、バッタ品って言うんだよ。
964雪ん子:2018/11/22(木) 22:08:48 ID:pjTujzTg
いや多分預かってるタイヤだと思うんだけど
預けた人には返ってこないってこと?
965雪ん子:2018/11/22(木) 22:38:40 ID:GWUPZEpw
三条市興野2の火災で店舗と空き家の住宅がつながった1棟が全焼
http://www.kenoh.com/2018/11/21_kaji2.html


食事処「華園」飲食店の外壁などが焦げるなどした
店内が水浸しになった「華園」は臨時休業しており、営業再開にはしばらく時間がかかりそうだ

これ、華園とかよく燃えなかったな
966雪ん子:2018/11/22(木) 23:22:53 ID:nwkQcHKw
火炎?
967雪ん子:2018/11/23(金) 05:16:10 ID:7yAEzM7Q
華園のお父さんは今日から営業するって言ってた
968雪ん子:2018/11/23(金) 08:12:33 ID:2uIvS1/A
かとう石油って元元は藤崎石油だよ
969雪ん子:2018/11/23(金) 09:39:03 ID:ChUtZZQg
華園は時々姉妹ラーメン食べたくなる
970雪ん子:2018/11/23(金) 10:03:25 ID:n97pu27w
藤崎石油社長の弟がかとう石油の社長だ
971雪ん子:2018/11/23(金) 15:30:57 ID:vcD7Rfig
周辺よりもリッター10円以上高い西大崎にある三条市で一番ガソリン価格が高い所はなぜ潰れないのですか?
それが不思議
972雪ん子:2018/11/23(金) 15:49:47 ID:WF0gFdYw
高めに販売して利益をちゃんと確保してるからでは?
無理やりチキンレースみたいに安売り競争して潰れるよりはいいんじゃないかと
973雪ん子:2018/11/23(金) 15:54:52 ID:WF0gFdYw
それにそういう店は企業とかのお得意様(常連)がいるし
974雪ん子:2018/11/23(金) 16:18:05 ID:JVZJqz+A
加茂にもそういうGSあるじゃん
975雪ん子:2018/11/23(金) 16:28:03 ID:vUepUdtQ
一般客来るのだろうかそういうとこって
価格は見ない固定客とか法人客だけ?
固定費見直しすらしない人や会社ってそもそもどうなのよ
976雪ん子:2018/11/23(金) 17:17:15 ID:73vegIjQ
一般客を当てにせず法人の売り掛け中心のスタンドなんてそこらにいくらでもあるだろうよ
977雪ん子:2018/11/24(土) 01:19:06 ID:Uy61yz/Q
>>946 本町とかも考えたら、今の場所になると思う。

昔の駅は街はずれが多いし。
978雪ん子:2018/11/24(土) 07:40:32 ID:kzXTZxqQ
>>977
五明に出来る予定だったのは事実だよ
979雪ん子:2018/11/24(土) 13:03:28 ID:Xgs3+7Zw
池上石油とかクッソ高いけど昔からの法人客ばっかりだから潰れない
980雪ん子:2018/11/24(土) 15:42:38 ID:gIgMWRvQ
タイヤ換えて疲れた
981雪ん子:2018/11/24(土) 20:46:01 ID:cXwz/yGQ
明日「下町ロケット」のエキストラ行ってくるわ。
忘れた頃にTBSから直電もらって思わず「行きます」って言っちまった
982雪ん子:2018/11/24(土) 22:00:00 ID:gcd0Q0dQ
明日暖かいみたいだから良かったね
気を付けて楽しんで撮影行ってらっしゃい
983スレ建て職人:2018/11/24(土) 22:46:13 ID:51Z7b0vA
後継スレッドのご案内

新潟県三条市スレッド part129
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1543066546/l50

現行スレが満了しましたら、移動してきて下さい
984雪ん子:2018/11/24(土) 23:32:36 ID:oPR7J+gA
法人はセルフの店頭価格より安いんだよ
985雪ん子:2018/11/25(日) 10:47:46 ID:0O/tvsjQ
だよね〜
986雪ん子:2018/11/25(日) 10:59:49 ID:L4Rfs9DQ
>>716
>>717
>午前中 高橋克実が一ノ木戸商店街で撮影してた。

今日ですね。

9:55〜11:25
「誰だって波瀾爆笑」
愛されおじさん俳優!高橋克実…なんでそうなっちゃった人生!
987雪ん子:2018/11/25(日) 15:39:18 ID:VoRimFsQ
今日、ナニコレ珍百景 三条
988雪ん子:2018/11/25(日) 16:09:17 ID:2eyG9dYg
三条の8号線沿いにある看板だらけの奇々怪界な店舗紹介しろ
あれこそ珍百景だろ
989雪ん子:2018/11/25(日) 18:43:07 ID:f7PemL8w
このトンネルちゃりで通ったけどこえーぞ
990雪ん子:2018/11/25(日) 18:56:16 ID:sq0eS2Zw
見てなかったけど世界一神社?
991雪ん子:2018/11/25(日) 18:58:29 ID:t0aHBXWQ
>>988
そんなのあったっけ?
992雪ん子:2018/11/25(日) 19:50:40 ID:ZPFtKL+w
993雪ん子:2018/11/25(日) 21:00:33 ID:lXQRaekQ
この店テレクラやってるって書いてるけど今はやってないよね
どうやって生計立ててるのやら…
994雪ん子:2018/11/25(日) 21:12:44 ID:X1ZkoyEQ
そこの店まだあるのかよw
どっちかっていうと「つぶれない店」の方で取り上げた方が良くね?
995雪ん子:2018/11/25(日) 21:17:18 ID:1nFDReuA
>>988
栄焼そばか?
996雪ん子:2018/11/25(日) 22:04:25 ID:3+mL6mMQ
>>992
何度見ても笑えるわ
997雪ん子:2018/11/25(日) 22:21:46 ID:RqbX1Z6Q
それこそユーツーバー向けだと思うけどね
998雪ん子:2018/11/25(日) 22:34:08 ID:qug0YjjQ
>>993
やってないのか
そろそろテレクラデビューしてみようとおもったんだけど

うろ覚えだけど婚活って看板もなかったか
999雪ん子:2018/11/25(日) 22:54:55 ID:EeWFB24w
1000雪ん子:2018/11/25(日) 22:58:41 ID:EeWFB24w

1001雪ん子:2018/11/25(日) 23:17:26 ID:3+mL6mMQ