新潟県長岡市Part300

このエントリーをはてなブックマークに追加
1雪ん子
新潟県長岡市スレッド300巻目です。

シベリア寒気団長・語録・板のエチケット@まちBB北陸甲信越
ttp://www1.tcnet.ne.jp/nekomma/@@@_dancho.html

(よく貼られるコピペの出典など)
住民安全ネットワークジャパン ttp://jmjp.jp/
住民あんぜん長岡 ttp://jmjp.jp/m/111/
住民あんぜん小千谷,川口 ttp://jmjp.jp/m/222/
住民安全さんとう ttp://jmjp.jp/m/100/
長岡災害情報メール ttp://jmjp.jp/m/911/

前スレ
http://machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1489460587
過去スレのリスト
ttp://bbs-shoko.pbwiki.com/nagaokathreads

【時事】新潟県 マタ〜リ語りましょう パート30【政治】
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1482682328/l50
2雪ん子:2017/04/21(金) 12:44:15 ID:Z4JeB7KQ
記念すべき300スレ目だけに御祝い感のなさがちょっと淋しいかも。
3雪ん子:2017/04/21(金) 12:48:05 ID:k8QvdeWg
300おめでとう!
そしてありがとう
4雪ん子:2017/04/21(金) 12:54:52 ID:U7Q6oOjw
記念真紀子
5雪ん子:2017/04/21(金) 13:46:27 ID:5fB0hCQw
中越地震の時のスレを見てみたい
6雪ん子:2017/04/21(金) 14:01:43 ID:VYlZHABw
>>1のリストから見られるよ
7雪ん子:2017/04/21(金) 14:34:21 ID:YKsPfynQ
300か、スレ進み過ぎだろw
8雪ん子:2017/04/22(土) 09:29:41 ID:cTokBoxA
日々の長岡の記録になるからね。
どうでもいいことばかり書かんで、後世に残すべきことを書こうよ。
9雪ん子:2017/04/22(土) 09:50:04 ID:xc201VCA
消えるけどな
10雪ん子:2017/04/22(土) 20:09:00 ID:nMW4homg
スリーハンドレッドアニバーサリー
11雪ん子:2017/04/22(土) 20:18:49 ID:9mu74d2g
BCリーグは新潟が武蔵に6−0で完勝。先発トルスはノーヒットノーラン達成!
桜吹雪が舞う悠久山で清々しい試合だった。屋台の唐揚げも揚げたてで美味し。
12雪ん子:2017/04/22(土) 20:26:02 ID:vtePL2kQ
野球は勝って良いなー
サッカー見るのやめてそっち応援しようかな
13雪ん子:2017/04/22(土) 20:29:01 ID:vtePL2kQ
>>5
これですね

ttp://web.archive.org/web/20081010033812/http://niigata.cool.ne.jp:80/nagaoka0258/nagaoka63.html

69 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:02:29 ID:KRuQ76CI [ p62ed05.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ]
震度6
70 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:05:08 ID:dWz3A5Ns [ p025-dnb14tutuji.miyagi.ocn.ne.jp ]
どんな状況ですか?
71 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:07:56 ID:kz2MYRos [ ntsitm037070.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
電話かかりません。
大きな地震でしたがみなさん、大丈夫ですか?
72 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:08:23 ID:ods1OiaA [ YahooBB219007174060.bbtec.net ]
おいおまえら無事か?
生きてたらもっと返事しろ
73 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:09:08 ID:mgf0kWnE [ p78a289.kngwnt01.ap.so-net.ne.jp ]
生きてるかー?
74 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:12:04 ID:nwtMGqes [ ohta132148.catv.ppp.infoweb.ne.jp ]
生きていたら 状況頼む
75 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:12:47 ID:5c79Sc5E [ ntnigt017129.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
商業高校周辺
これなら、家屋崩壊の危険性も少ないはず・・・・。
翌朝生きているかは不明・・・・・。
76 名前: 雪ん子 投稿日: 2004/10/23(土) 18:13:27 ID:Ib6Ej8z2 [ p6e4f7a.chibnt01.ap.so-net.ne.jp ]
大丈夫なのか?
14雪ん子:2017/04/22(土) 20:30:22 ID:vtePL2kQ
長岡のほとんどの人は停電や避難などで書き込むことさえできない状況だっただろう
15雪ん子:2017/04/22(土) 21:40:02 ID:hg0G6yTQ
前スレ>>984
仲間だな!
桜満開の時にフラれるのは毎年その度に思い出してしまうからキツい
16雪ん子:2017/04/22(土) 22:48:45 ID:6nsZyBKg
当時はスマホ普及してなかったしLINEもなかったし、ケータイ繋がりにくくて不便だった
うちは電気大丈夫だったからネットは使えたわ@旧市街

2ちゃん地震スレで情報収集してたら嘘情報書き込んでる奴がいて不愉快だった
皆川優太ちゃん救出の件を面白おかしく怪談化しようとしてんの
こっちは現地のラジオ放送で状況知ってるのに、ヨソの人だからそれ知らないで
17雪ん子:2017/04/23(日) 01:06:10 ID:wOAkRznQ
祝い300スレが、地域の方々のご尽力とこのように多くの皆さまのご参加に
より、盛大に開催されますことを心よりお祝い申し上げます。

最後になりますが、長岡市スレの益々の御発展と御健勝を祈念致しまして
祝辞に代えさせて頂きます。
18雪ん子:2017/04/23(日) 02:34:54 ID:NwCqJjcQ
>>17
そのメデタイ感が>>1に欲しかったと思っちゃったの。短い一言でいいから。

でも今更だししょーがないのは分かってるから、眠れない程悩んでるとかってコトのないように、どうか笑い飛ばして下さいな。

お気持ちは十分に頂戴しました。ありがとう(^_^)/
19雪ん子:2017/04/23(日) 05:10:01 ID:hTnCTClA
>>14は素人
書こうと思えば書ける状況だったし
20雪ん子:2017/04/23(日) 06:48:56 ID:lSI7a7vA
また玄人気取りの馬鹿が来ているのか
21雪ん子:2017/04/23(日) 07:28:13 ID:Hr5eQBfw
春だから・・・・・まあ年中狂ったやつはいるけど
22雪ん子:2017/04/23(日) 08:34:58 ID:nCQYqOAw
家は停電してなくても、NCTケーブルは伝送路が停電とかでテレビ・ネットとも不通だったし
23雪ん子:2017/04/23(日) 09:29:32 ID:PYaXEvrg
>>20
玄人気取りとは失礼ですね
長岡市民なら同然のことだろ
24雪ん子:2017/04/23(日) 09:55:07 ID:3RgBVqHw
新潟市スレにも出張するから困る
NGワードに「は素人」を設定した方が良さそう
25雪ん子:2017/04/23(日) 10:07:15 ID:yRJsh5ng
仮に玄人だとしてもいちいち一言多いんだよね。その分野を勉強して詳しいのかもしれないが話し方を考えた方がいい。
26雪ん子:2017/04/23(日) 10:26:35 ID:KRg/cDOQ
避難生活の知恵は今後もしもの半島有事の際に使えるかもしれないから、色々情報出しといたほうがよくない?

どっかの企業で自転車につけるアタッチメント式の発電機作ってくれないかなー
スタンド立てて駐輪状態でペダル漕ぐと後輪の回転で充電される形式の
(非常用の手回しラジオは疲れるし回してたらレバー折れたことがあった)
電源は大事
27雪ん子:2017/04/23(日) 10:48:11 ID:WH2UUKaw
玄人気取りの人は普段の生活では馬鹿だの無能だの罵られてて
ここで鬱憤を晴らしてるんだろうと邪推
28雪ん子:2017/04/23(日) 12:11:30 ID:JgE4SFpg
自分のところは停電していたし、当時スマホではなくガラケーだったから携帯でこのスレ来ることなかったし
そもそも避難していてそれどころではなかった
29雪ん子:2017/04/23(日) 12:58:14 ID:+uhzaszA
>>27それお前さんだろ
笑わせんなw
30雪ん子:2017/04/23(日) 13:14:12 ID:sTbrDkaQ
>>26
そりゃいいアイデアだね。
長岡発の災害対策品として製品化する企業出てこないかな。
ま、日本はニ三日もあれば電気などすぐに復旧されるから、ニーズがあるかどうか。
31雪ん子:2017/04/23(日) 13:34:51 ID:YrXvXUCQ
>>29
大丈夫?
早くまっとうなストレス解消方法見つけなよ?
32雪ん子:2017/04/23(日) 13:47:59 ID:wOAkRznQ
北鮮ミサイル報道。刈羽原発ピンで狙える精度ある報道と無いという報道。
どっちなの?
一人で15人倒す特殊精鋭部隊20万人!(笑)という報道も。偽装武装難民に
しても海路で裏日本側から首都に近いのは新潟の海岸線と。
北の鉄砲は88式歩銃とかいうの?万が一にも襲われてなんやかんやで
ハリウッド映画ヒーローのように銃を奪えたとしても素人に扱えるのか?
安全装置とかついてるの?自衛隊の昔のは引っ張って回すと単発や連射に
なるってTV出見たような記憶があるけど。ググったけどようわからん。
33雪ん子:2017/04/23(日) 14:16:19 ID:KRg/cDOQ
>>30
カセットコンロみたいにキャンプや普段使いもできる防災グッズが今後求められると思うのよ
カセットガスボンベの発電機も出てたよーな記憶が
34雪ん子:2017/04/23(日) 14:44:58 ID:wOAkRznQ
>>33
これか
http://www.honda.co.jp/generator/lineup/eu9igb/
でもボンベが冷えてると消える?
35雪ん子:2017/04/23(日) 15:51:41 ID:JgE4SFpg
大災害時、戦時など規模が大きければ大きいほど国の助けが期待できない状況も出てくる
そういう時に備えていろいろ準備しておくべきだな
36雪ん子:2017/04/23(日) 19:09:09 ID:aZStiGIA
悠久山球場でのBCリーグは新潟が武蔵に6−9で惜敗した。
37雪ん子:2017/04/23(日) 19:58:39 ID:nCQYqOAw
>>26
競輪選手並べて、電球点けるハアな番組あるけど、一定以上の力を安定して長時間は難しそうだ
自動車のようにバッテリーを間に入れるとか、今の技術で出来るけど現実的かは?
こんなものならあるんで ttp://www.k-tor.jp/products/powerbox
各社発売しないところをみると、しない理由があるんだと思う
38雪ん子:2017/04/23(日) 20:35:09 ID:8znH9h9w
シーチキンランプ は知ってて損がない情報
但し火を扱うので余震ある時には不可
39雪ん子:2017/04/23(日) 21:04:15 ID:wOAkRznQ
中越地震の時に住んでいた地域は1週間ぐらい停電だったんだけど
発電機持ってる家から夜電気の明かりが見えると羨ましかったな〜。
40雪ん子:2017/04/23(日) 21:57:40 ID:oHUeRxIQ
電池式のランタンとかも便利だった
41雪ん子:2017/04/23(日) 22:08:40 ID:8znH9h9w
今太陽光発電ので廉価でいいの色々あるよねー
うちのLEDランタンは1日日光に当てとくと夏なら一晩持つ
42雪ん子:2017/04/23(日) 22:12:14 ID:+HToXvTw
地震当時0歳だった子が13歳時の流れを感じる。
43雪ん子:2017/04/23(日) 22:53:21 ID:wOAkRznQ
中越、能登、中越沖、岩手宮城内陸 の地震でなんとなく距離と規模が
わかる気になってたのに、東日本はとんでもなかった。
44雪ん子:2017/04/23(日) 23:46:02 ID:t72Pfheg
電動アシスト自転車のバッテリーを電源にした非常時用の照明なら考えそうな
ものだがなぁ。
パナソニック辺りが。
45雪ん子:2017/04/24(月) 00:35:24 ID:nx3i3u/Q
電動アシスト自転車にハイブリッド自動車のように下り坂など楽な道では
充電できるものがあったらいいのにね。ツインバードあたりが作ろうとか
考えないかな。初期のような斬新な勢いはもうないか・・・
46雪ん子:2017/04/24(月) 01:42:45 ID:XlYbureg
>>45
それいいねと思ったが、充電ONにしたらブレーキかけてるみたいで、動かなくないかな?
ライト程度のダイナモ発電は出来ても、小さすぎてなんだかなー
47雪ん子:2017/04/24(月) 05:51:48 ID:IIkrAa0Q
今は回生付き売ってるけど
48雪ん子:2017/04/24(月) 06:41:28 ID:NAHn0ZZA
三菱のアウトランダーPHEVなら非常時に電源として使える
49雪ん子:2017/04/24(月) 07:30:01 ID:tSphOkYQ
>>42
中越地震の時まだ生まれてなかった子が
もう中学生かよ
50雪ん子:2017/04/24(月) 09:12:43 ID:p8bN4WVg
某お子様が成長して消防に入ってレスキュー隊員になるレジェンド期待してる人は多そうw
けどまああの子の人生はあの子のものだから、ユーチューバーになりたいって言い出してもそれはそれで応援したい
51雪ん子:2017/04/24(月) 10:41:35 ID:aa0nw1fQ
プーさん古正寺ダイソーなう
52雪ん子:2017/04/24(月) 18:12:27 ID:gcW5qv0w
ラ・ムーってなんか殺風景な店だね、バックヤードがまったく見えないとか壁に鏡とか
のせいなのか。買い物カゴがないのが違和感なのかな。自分はチャレンジャーの雰囲気
も苦手だけどさらに苦手な感じがした。原信に慣れすぎなのかもしれんが
53雪ん子:2017/04/24(月) 18:33:31 ID:cg9IN3SQ
チャレンジャーやプラントでもカゴは最低限有るからね
54雪ん子:2017/04/24(月) 18:36:18 ID:U3sbUALQ
カゴないって、手で商品持ち歩くの?
55雪ん子:2017/04/24(月) 18:40:01 ID:HI6Itdag
そんなバナナ
56雪ん子:2017/04/24(月) 18:41:34 ID:cg9IN3SQ
原信の黒色カートよりどでかいカートが有るだけ
57雪ん子:2017/04/24(月) 18:42:06 ID:igKVtcIQ
カートはあるよ
無駄に大きいけど
58雪ん子:2017/04/24(月) 19:06:53 ID:ZQ9Y2K1w
そしてそのカートを必ず使えとのこと
レジの感じ見るとね

業務用だからちょっとした量の肉はない感じ
わざわざ駐車場も混む中に行くほどじゃない
59雪ん子:2017/04/24(月) 19:28:18 ID:F19rP2cA
バナナとかカートとかマリカーじゃん
60雪ん子:2017/04/24(月) 19:29:29 ID:tSphOkYQ
そういえば最近マリカーおじさん見ないな
61雪ん子:2017/04/24(月) 21:00:41 ID:1OSqmCrA
カートにたっぷり買ってくれっちゅうことだろ。
62雪ん子:2017/04/24(月) 21:03:24 ID:1OSqmCrA
ラ・ムーは安いものもそうでないものもw多いから客も多いね。
63雪ん子:2017/04/24(月) 22:00:36 ID:8e25XpLQ
ラ・ムーはレジに台がないんだっけ。
レジを通す時はカートからカートに商品を移す。
64雪ん子:2017/04/24(月) 22:15:11 ID:wAcm3GNA
ラ・ムーってどういう意味?ラム肉なら分かるが
65雪ん子:2017/04/24(月) 22:16:17 ID:k6SOkogg
都市伝説感ある
66雪ん子:2017/04/24(月) 22:16:55 ID:SGgqGMFA
某主教様の神様らしいよん
67雪ん子:2017/04/24(月) 22:25:34 ID:XlYbureg
>>47
調べてみたら回生充電機能付きの電動自転車もうあるんだね。
乗ってみないと、どれくらいの効果か分からないけど。
うちのは古い安いやつだから、電動機能しかないので知らんかった。

>>48
そうなんだけど、サバイバルな感じがしない。
非常時には、もっと単純で小さいものが良いな。
68雪ん子:2017/04/24(月) 22:26:56 ID:XlYbureg
上の、電動アシスト自転車ね
69雪ん子:2017/04/25(火) 00:12:29 ID:57MhJb9A
市の体育館などのトレーニング室、ペダルこぐ系のを改造しておいて・・・
災害停電時「あの〜スマホ充電できるって聞いてきたんですけど」
「はい、じゃあそこにまたがって頑張ってこいで下さい」
発電特化の構造ならチャリのダイナモみたいなオマケの発電量と違い
そこそこいけそうだが。

市役所のHP、小春の写真写りが悪い(笑)もうちょい可愛げな写りのに
してあげなよ〜。ファンじゃないけど気の毒だ。
70雪ん子:2017/04/25(火) 03:10:30 ID:dRUkrMsw
青少年文化センターなどにある、ハンドルをグルグル回してランプが点きました
みたいな遊具?は、これを一生懸命作った人がいるのかと思うと別のこと頑張れよと声をかけたい

寿のごみ処理施設での電気自動車用急速充電とかは
たみおの業績だが、プラス?マイナス?のどっちの業績だろうか
俺がそれなりの職員だったら止めるけど。
71雪ん子:2017/04/25(火) 05:37:07 ID:5AiQbbRA
>>69
> 市役所のHP、小春の写真写り

あれ、パンフ「地域の宝」今号の表紙。
中のページに様々な表情や、紹介スポットとともに
ポートレート風、スナップ風いろいろ載ってるよ。
72雪ん子:2017/04/25(火) 07:47:08 ID:EfkPuY5g
青少年文化センターだが、あそこはどれだけ利用度あるのか・・・。
いつも閑散としてるような。鼻ぼこちょうちん。
寿の電気充電施設は、確かになあ。道楽みたいなもん・・
73雪ん子:2017/04/25(火) 09:31:30 ID:+CBO9Jlw
‘—“dü”j‰ó‚³‚ꂽ‚ç•œ‹Œ‚Ü‚ÅŽžŠÔ‚©‚©‚邾‚낤‚µƒXƒ}ƒz‚âPC‚ɏ[“d‚·‚éŽè’i‚ðŠm•Û‚µ‚½‚¢‚Æ‚±‚ë
“”‚è‚Í•§’d‚Ì蠟C‚ʼn½‚Æ‚©‚µ‚Ì‚°‚é

“d‹CŽ©“®ŽÔ‚ª‚¢‚´‚Æ‚¢‚¤Žž‚Ì“dŒ¹‚É‚È‚é‚Æ‚ÍŒ¾‚í‚ê‚Ä‚½‚È‚ 
74雪ん子:2017/04/25(火) 10:21:22 ID:ysQIO6Yg
文化センターにはリンゴの木とかまだあるのかな
75雪ん子:2017/04/25(火) 12:13:41 ID:9xwhmaSw
>>60
日曜日に東バイパスを走ってたよ
あれエンジンがツーストだから前を走られると
臭いのなんのって
76雪ん子:2017/04/25(火) 13:40:02 ID:EfkPuY5g
ラムーの従業員ほとんど他県の店からの応援みたいだけど。募集が間に合わないのかな。
77雪ん子:2017/04/25(火) 14:03:46 ID:7LU1gS6w
今市内うちはパートとか人手不足のところ多いみたいよ
78雪ん子:2017/04/25(火) 14:16:43 ID:ysQIO6Yg
長岡って人口あたりのスーパーの数は多いほうなのかな
79雪ん子:2017/04/25(火) 14:58:08 ID:YV4vMNSA
>>76
最初はどこもそうでしょ
80雪ん子:2017/04/25(火) 15:46:58 ID:t2TOM+4w
スーパーは人手の取りあいだが
真っ当な人間は他業種へ採用に行く
そういう事だ。
やりたがらないんだと。
81雪ん子:2017/04/25(火) 15:54:15 ID:gn/z4kEg
>>80
客目線で見てて割に合わない仕事に見えるもん
82雪ん子:2017/04/25(火) 16:56:50 ID:qpgoOHJQ
サービス業はいろいろ変わるべきだよな
お客様は神様ですって持ち上げすぎたり効率化で人員削減したりで労働者が疲労しすぎてる
83雪ん子:2017/04/25(火) 17:29:38 ID:Yw/ynZaA
青少年文化センターを入口に理科に目覚めた子が東大に入ったのだけれど
頭の悪い人には雑音にしか聞こえませんね、きっと。
84雪ん子:2017/04/25(火) 17:45:25 ID:mMAJZgrg
>>82
便利さと引換えにな
85雪ん子:2017/04/25(火) 18:54:15 ID:U6eUrcBg
>>82
本当にそう思う
お店があるおかげでこちらは買える、
お互いにお世話になってるわけで
こっちはお客様だ!なんでも従え!って考えの人はやめて欲しい

特に40〜70代の男性に多いと思う
考えを改めるようにすべきだし
もしそんな感じで店員に失礼なことをしている人がいたら他の客みんなで助けるような世の中になって欲しい
店員側は何も文句言えない
86雪ん子:2017/04/25(火) 19:00:22 ID:U6eUrcBg
前にもこのスレで話題になっていたけど
旧越路、現長岡市出身の三波春夫さんの影響で お客様は神様です! って言葉が有名になったけど
本人の真意とは違う意味に捉えられたり使われたりしてクレーマーの言い訳に使われるようになってしまったと残念がってるんだよね

マナーの悪い人はお客様ではありません
って言葉が有名になって欲しい
87雪ん子:2017/04/25(火) 20:14:38 ID:vVJ2Y0PA
〉〉85
男性だけじゃなく女性もクレーマー多い気がする
何でこんなに自己中が多くなったのかな?
88雪ん子:2017/04/25(火) 20:48:50 ID:fNOYJoCg
>>78
比率は知らんが新潟県は原信の1強で広域の大手が入り込めない。
89雪ん子:2017/04/25(火) 21:21:13 ID:x7wpovVA
原信のお膝元だからな
90雪ん子:2017/04/25(火) 21:40:24 ID:B/34YMWw
本当はお客さんは店員さんとお互い様という関係のはずなんだけどね。
お客さんだって自分が勤務中はもてなしたり売ったりする側をしてるはずなんだし。
でもサービス提供するほうが過度に多くなりすぎると客にこびざるを得なくなり
それで過剰サービスして客も増長しちゃうんだろうね。
91雪ん子:2017/04/25(火) 21:43:46 ID:dRUkrMsw
客「お客様は神様だろ」
店員「他の神様のご迷惑になりますので」
って、ネットにあったな。

クレーマーって言っても、どういう行為の客のこと?
半額商品メインの客がクレーマーだったら、俺もだけど、貧乏神だから。

スーパーで働いた経験ないが、酒メインの飲食業の経験から
客の質の差が激しいのは、激しく同意する。
92雪ん子:2017/04/25(火) 22:19:48 ID:qYS9hLjw
貧乏神も疫病神も神様ではある
93雪ん子:2017/04/25(火) 22:25:07 ID:ExIzIqJw
>>88
素人だな
ウオロクもあるだろ
94雪ん子:2017/04/25(火) 22:38:39 ID:+f5v0F3Q
>>93
ウオロクなんて店舗数で言うと原信の半分以下だぞ。明らかに原信1強やん。
95雪ん子:2017/04/25(火) 22:57:06 ID:EfkPuY5g
レジの人は大変だよね。
多数の客に顔とネームをさらすんだから、かなり抵抗を感じる人もいるだろう。
本名でなく、ニックネームとか、番号とか、動植物の名前とかにするのもいいんじゃないかな。
96雪ん子:2017/04/25(火) 23:32:50 ID:dRUkrMsw
最近はストーカー防止でレシートに名前を載せなくて番号にした店が増加中らしい
コンビニはこれみたい。昔から番号だけだった気もするが。
苗字と名前が漢字でフルネームがレシートに書かれるのは、嫌じゃないかな?
○信とかはこれ。でも苗字だけの人もいるし、入った時期や待遇の違いだろうか。
そういえば、漢字一文字の人もいたな。
97雪ん子:2017/04/25(火) 23:37:32 ID:u0TmjpdQ
つかお前ストーカーじゃね
98雪ん子:2017/04/26(水) 00:24:53 ID:bFmtc5LQ
ばれたかって、なんでだよ
一文字「かね」とかだと、レジ作業はなにも問題ないんだけどさ
99雪ん子:2017/04/26(水) 00:38:46 ID:AKwjaFHQ
「お客様は神様だろ」
「神様が一体どんな罪を犯して人間界に堕とされたんですか?」
とか
「神対応できる従業員がいませんので」
という返しが受けたなw
100雪ん子:2017/04/26(水) 00:46:27 ID:0y2Z7/zQ
>>90
ああなるほど。そういう考察もできるね
101雪ん子:2017/04/26(水) 04:37:24 ID:pasMIv0g
>>86
「お客様は神様です」は会社が従業員を教育するときに心得えとして使うフレーズとして広まったのであって
今の現役世代は三波春夫の言葉とはまず知らんだろうし、本人が気にすることでもないと思うがな
そういう教育自体は別に悪いことではないし
それを逆手に取って相手を下に見る客の人間性がおかしいんだよ
同僚、知人でそんな奴見かけたら付き合うの避けるわ
102雪ん子:2017/04/26(水) 08:43:18 ID:gPgdiS5w
宝塚みたいな芸名・・・鳳蘭とか大空あかねとか壇れいとか・・
こんなネームプレートつければレジに若い子が殺到すんじゃないか?
103雪ん子:2017/04/26(水) 10:40:50 ID:7j736Yng
石頭じーさんが速攻でクレームだすね
104雪ん子:2017/04/26(水) 11:28:33 ID:FpVrsm3g
将来ICタグの付いた商品をカゴに入れて、
置くだけで読み取って会計が完了するらしい。
人手不足の昨今レジ係も消えるかもしれない
105雪ん子:2017/04/26(水) 12:42:34 ID:L2pSpAmQ
10時過ぎ頃、原信宮関店近くのモンファイングクリーニングに救急車とパトカーが来てたんだけど
何があったかわかる方います?
106雪ん子:2017/04/26(水) 14:17:17 ID:tQHEXUIw
>>104 富山のGUがそうだったよ。自分で畳んで袋に入れる虚しさったら。
107雪ん子:2017/04/26(水) 14:45:25 ID:VFbebBHg
昨日から平形神社の春季大祭か。
108雪ん子:2017/04/26(水) 15:03:37 ID:b9oBY/yA
ちけん様の祭は雨の法則
109雪ん子:2017/04/26(水) 15:10:11 ID:4Fwrt+NA
怖いくらい法則当たるけど由来があるなら知りたい
110雪ん子:2017/04/26(水) 15:17:44 ID:sF//wcJw
>>105
でもお前結構知ってんじゃん
111雪ん子:2017/04/26(水) 16:24:24 ID:r982zysw
ふらんすや再開するの?
大きいテディベアと店名入り暖簾付けてリフォームしてる
情報求む
112雪ん子:2017/04/26(水) 16:33:36 ID:t3ScvwYg
店名入り暖簾付けてんならその店名の店が始まるんでないの
113雪ん子:2017/04/26(水) 17:16:04 ID:1PmCzW3w
>>111
どう見ても再開だろ
114雪ん子:2017/04/26(水) 17:48:44 ID:TEbHzcgw
>>109
空襲の時のアレなんやで。。
115雪ん子:2017/04/26(水) 19:00:52 ID:Ku4LMAWQ
最近ちょくちょく花火があがるな〜
116雪ん子:2017/04/26(水) 19:17:00 ID:0y2Z7/zQ
結婚式場で花火上げるよね
独身の俺はそれ見るたびに「また幸せな夫婦が生まれたか…」って鬱になりそうだけど
117雪ん子:2017/04/26(水) 19:38:32 ID:jbigWWPg
やったー蒼柴の森をまた食べることができる!
118雪ん子:2017/04/26(水) 20:54:46 ID:bFmtc5LQ
>>116
時間と場所と方向が丁度合うと、結構ちゃんとした花火が見えたりして
ハイお幸せに〜って赤の他人の幸福を願う以外の感情がゼロになる
119雪ん子:2017/04/26(水) 21:41:08 ID:sGG0MT7Q
>>113は早とちり君
120雪ん子:2017/04/27(木) 01:42:44 ID:Bu/cI2Tg
>>116
幸せな夫婦?10年後も幸せな仲良い夫婦なんてカトケンの打率よりは
良いってくらいな割合じゃない?所詮は他人同士が共同生活するんだから
妥協と不満のオンパレードだろ(笑)愛?愛なんてはしかみたいのもの
幻想さ・・・
121雪ん子:2017/04/27(木) 07:37:51 ID:urmEVdpg
ツルハドラッグに行列が
122雪ん子:2017/04/27(木) 14:23:47 ID:rlcL87FA
ふらんすやは看板に7月オープンって書いてあった
123雪ん子:2017/04/27(木) 16:14:37 ID:sRUksuhQ
ふらんすやとは?
124雪ん子:2017/04/27(木) 16:17:02 ID:KOQAo3EQ
ツルハ思ったよりも大した事は無いかな?
ミネラルイオン水?のボトルサービスで貰ったけどそのボトルも持ちにくいの
125雪ん子:2017/04/27(木) 16:50:51 ID:a5FUCkTg
ふらんすやは経営者は同じ人なの?
126雪ん子:2017/04/27(木) 17:03:21 ID:K4dvgVwA
どうやらお弟子さんが店の名をつぐらしい。
127雪ん子:2017/04/27(木) 19:32:25 ID:+6s4lMiA
なんで知ってんだ
川西の蔵王橋から左折したホットモットの近くでしょ?
ケーキなんてそんな毎日買わないしなあ
128雪ん子:2017/04/27(木) 20:30:39 ID:rpP3kbJg
小千谷のカインズに行ってみたらちょっとワクワクしたよ
コメリセレクトに辟易してるホムセン男子はGoだね
129雪ん子:2017/04/27(木) 20:34:36 ID:5MRNH0eg
ホムセン男子...
130雪ん子:2017/04/27(木) 21:01:12 ID:FNuWf6ng
ホm専?
131雪ん子:2017/04/27(木) 21:30:29 ID:wXk33jkA
おっさんやおばさんのくせに
男子だの女子だの言う傾向恥ずかしい
132雪ん子:2017/04/27(木) 23:05:32 ID:sRUksuhQ
長岡駅前再開発の方向。ホテルと多種店舗のビルなど・・・
133雪ん子:2017/04/28(金) 00:52:49 ID:eFqyjZTQ
最近すごい勢いで駅前再開発されてるけど
ちゃんと需要あるんだろうな
財政圧迫で数年後きつくならんだろうな
134雪ん子:2017/04/28(金) 01:24:28 ID:jxqHDh3w
アイリーホームセンターが破産して17年。素人目にみても雑な経営に見えた
し、逆に良くあそこまで続けたものだという記憶。
135雪ん子:2017/04/28(金) 09:23:39 ID:vq8ieUkg
>>132寿屋旅館の跡地にホテルKOTOBUKIYAがオープンという妄想が・・・
136雪ん子:2017/04/28(金) 09:24:57 ID:S7FHyZ+w
つまらん
137雪ん子:2017/04/28(金) 09:49:19 ID:mUvubwfQ
この春に新しく長岡に来た人達には、長岡は何も無いつまらない街とさっそく思われてるのかな
138雪ん子:2017/04/28(金) 09:57:50 ID:G/FNtIeQ
長岡に何もないので仕方なく新潟市まで足を伸ばしたら更に何もなかったっていう…
139雪ん子:2017/04/28(金) 09:58:43 ID:S7FHyZ+w
>>137は無知
140雪ん子:2017/04/28(金) 11:00:10 ID:RXdwHE9w
>>138
出張で新潟に来る会社の先輩とかに市内を案内すると思ってたよりだいぶ都会でびっくりするって言われるよ。
141雪ん子:2017/04/28(金) 11:07:35 ID:r3LzuCYw
大体川端康成の「雪国」のイメージのままだったりするんだよね。
142雪ん子:2017/04/28(金) 11:27:58 ID:kecl13bA
何があればいいの?
143雪ん子:2017/04/28(金) 11:31:04 ID:zfiUXi3w
>>142
高層ビル群
地下鉄
横向きの信号
bills
144雪ん子:2017/04/28(金) 11:42:34 ID:RXdwHE9w
都会度でいえば
仙台>>>新潟(中央区)>群馬(高崎)>石川(金沢)>長野(松本)>その他日本海側の県

異論は認める
145雪ん子:2017/04/28(金) 11:56:12 ID:zfiUXi3w
異論はないけど他所に行くと新鮮さ補正がかかって都会感を感じてしまう
金沢がそうだったな
146雪ん子:2017/04/28(金) 11:57:29 ID:7nJfHvEw
>>145
それあるね
あと街並みの綺麗さ
金沢は本当街並みが整理されてた
147雪ん子:2017/04/28(金) 11:58:18 ID:eFqyjZTQ
調べもしないで何もなくてつまらない街と評価する奴には紹介したくない

最近引っ越してきた会社の人は
ネットで既にいろいろ調べてきてて俺以上に長岡に詳しかったりする
その人に教わって
そんなところもあるんだ、県外人の人はそういうところに魅力を感じるんだ
って学ばされる
148雪ん子:2017/04/28(金) 12:19:34 ID:8iw5zBNg
新潟は新潟島の詰まってる感じが良いな

金沢は城下町!って感じで良い
149雪ん子:2017/04/28(金) 13:09:33 ID:HypwZxGw
栃尾はそれなりに風情があるような

ただ川端にガードレールなくて怖い
150雪ん子:2017/04/28(金) 14:00:13 ID:zBPweqAw
他県から来た人が必ず言うのが米が死ぬほど美味いって点かな。あと枝豆
がアホみたいな量で食卓に並ぶから頭おかしいって言われた。
151雪ん子:2017/04/28(金) 14:30:55 ID:G/FNtIeQ
>>149
栃尾の鯉のぼりとか風流だよね
あの川沿いの風景はあまり他じゃ見られないかも
152雪ん子:2017/04/28(金) 14:31:45 ID:G/FNtIeQ
すまん、加茂と間違えた…
153雪ん子:2017/04/28(金) 17:25:55 ID:r3LzuCYw
都会度って東京以外は全て田舎だから
154雪ん子:2017/04/28(金) 17:26:38 ID:r3LzuCYw
東京以外はすべて「あっちの方」
155雪ん子:2017/04/28(金) 17:44:26 ID:eFqyjZTQ
中越地震もあっちで起きて良かったって思ってるんだろうね
156雪ん子:2017/04/28(金) 18:28:24 ID:8iw5zBNg
栃尾も加茂も
平野の多い新潟では谷筋にあるそこそこ大きな町だから印象的ではある
157雪ん子:2017/04/28(金) 18:34:38 ID:EKm3slpA
長岡市防災気象情報メール
週間予報


2017年04月28日
16時発表
週間予報【長岡市】
29日(土) 晴れ後一時雨
   18℃/ 10℃
30日(日) 晴れ時々曇り
   23℃/ 8℃
1日(月) 曇り一時雨
   20℃/ 10℃
2日(火) 晴れ時々曇り
   20℃/ 9℃
3日(水) 晴れ時々曇り
   22℃/ 10℃
4日(木) 晴れ時々曇り
   23℃/ 10℃
5日(金) 晴れ時々曇り
   22℃/ 9℃


モバイルサイトトップはこちらから確認してください。
http://nagaokacity.bosai.info/mobile/index.cgi

情報提供元:(株)ウェザーニューズ
158雪ん子:2017/04/28(金) 19:02:40 ID:RvuyZFOg
>>155
東亰なんて30年以内に大震災で滅びるのに、なんで有象無象が集まるのか理解不能だ。
159雪ん子:2017/04/28(金) 19:42:04 ID:fVvYiX4A
シャルランのタマゴサンドが食べたいな
160雪ん子:2017/04/28(金) 19:47:38 ID:SxsMrWPQ
ぶつくさ言うヒマがありゃ地震対策の一つもやっとこ。
161雪ん子:2017/04/28(金) 19:47:43 ID:GprFXb8Q
>>150
新潟の米が旨いってのは悪い米屋に安い米を混ぜられてないせいもあるのではないか
162雪ん子:2017/04/28(金) 19:59:05 ID:Ejo/1kiw
箱物の有る無しが都会か田舎、じゃない。人。
他人との境界線が曖昧なのが田舎。
163雪ん子:2017/04/28(金) 20:00:46 ID:Ejo/1kiw
多様性を認めることができないのが田舎。
164雪ん子:2017/04/28(金) 20:02:47 ID:QcnkpTCQ
栃尾って今日祭?
165雪ん子:2017/04/28(金) 20:04:32 ID:A2V00kQg
>>158
それ30年前にも言われてた。
166雪ん子:2017/04/28(金) 20:07:05 ID:S7FHyZ+w
財界にいがたにスペースネオトピアのことが書かれてるが、
次号に続く連載らしい。見出しに日浦市長監禁事件のことを
書いておきながら今回は触れてないからあの変な事件の真相は
次号でわかるってことか
167雪ん子:2017/04/28(金) 20:16:04 ID:vZBmfOag
三流ゴシッ誌を読む層って、それだけでも近くにはいてほしくないもんだな。
168雪ん子:2017/04/28(金) 20:18:32 ID:L1SFZO6Q
といってる奴も読んでる
169雪ん子:2017/04/28(金) 21:12:56 ID:a2K3KjGA
ウエルシア長岡中島店オープンしたんだね。
170雪ん子:2017/04/28(金) 21:33:40 ID:cBMV+/9A
だからセイムスは昭和店限定のチラシ出してるのか
あそこで夜12時まで営業って、便利&迷惑?
171雪ん子:2017/04/28(金) 22:40:14 ID:jxqHDh3w
セイムスって潰れないのが不思議。富士薬品修造パワーのおかげかい(笑)

>>167
財界にいがたvs朝日新聞vs赤旗vs聖教新聞vs週刊現代
愛読者にランクつけるなら?
172雪ん子:2017/04/29(土) 01:14:11 ID:6OXogFrg
五十歩百歩
173雪ん子:2017/04/29(土) 02:29:41 ID:3EPVPpzQ
前進と世界日報も入れてあげて
ついでに朝雲新聞も
174雪ん子:2017/04/29(土) 07:28:03 ID:W+39aQhg
朝日の読者がトップだろ。
朝日新聞購読世帯の世帯収入は726万円で、他新聞より50万円多い
世帯金融資産は1995万円と、他新聞より338万円多い(いずれも平均。ソースは朝日新聞のサイト)
新聞に軽減税率は不要というデータですね
175雪ん子:2017/04/29(土) 07:33:25 ID:O8h0mJxw
>>170 セイムスも対抗して3月から20時から22時まで営業に切り替えたみたい。
176雪ん子:2017/04/29(土) 07:37:47 ID:O8h0mJxw
>>171 旧ツチダのちにウオロクが潰れてから結構お客さんが居たみたいよ〜
いちばん近くても原信西新町程度しかないからね。
ただウオロクが潰れた要因である客単価は相変わらず低いみたいだけどね。
177雪ん子:2017/04/29(土) 07:56:01 ID:uKxQbHaw
>>169
中島のどのあたり?
178雪ん子:2017/04/29(土) 07:57:42 ID:DmYY8K7A
東中の近くじゃないの?
179雪ん子:2017/04/29(土) 08:01:14 ID:khzcl+Yg
ピザハットの近く。
180雪ん子:2017/04/29(土) 08:04:02 ID:W+39aQhg
>>175
ホントだ、チラシに書いてあった
>>176
セイムス昭和店は生鮮品はなくて、冷蔵品はソーセージとヨーグルト等がタンス1個分しかないから
ウオロクの客が流れてくるはないでしょ

ドラッグストアに毎日行く理由ないからな
人件費は薬剤師で一般人の倍以上も高いし、もうかる業態なのかな?
しかし潰れたドラッグストアってあまり聞かないな?
181雪ん子:2017/04/29(土) 08:20:48 ID:sMzyHNlA
ウェザーニューズsolive24(ネット ニコ生 YouTubeライブ LINEライブ ←無料)
のキャスター高山奈々さんは長岡市出身(栖吉中→小千谷高校)です
応援してあげてください
182雪ん子:2017/04/29(土) 08:48:52 ID:oBya3JZA
>>180
喜多町のシダックス裏のドラッグフジイくらいかな潰れたの
183雪ん子:2017/04/29(土) 09:25:06 ID:NvWT4s4w
〉〉177 エネオスの斜め前あたり もと自動車整備工場跡地
184雪ん子:2017/04/29(土) 11:28:45 ID:2TZL6lqA
ゴールデンウイーク突入で土手で良いチャリでサイクリングしてる人目立つ
あと国道に旅行者っぽいバイクのりも
185雪ん子:2017/04/29(土) 12:46:52 ID:zX9JkV9Q
信濃川土手のサイクリングコース作れば長岡の長所とか名所になると思う。
風にそよぐ柳の緑、のどかに泳ぎ飛ぶ野鳥、遠くに白雪戴く山々、流れる白雲・・・
たまにはドクターヘリの飛翔にも会えるし。
186雪ん子:2017/04/29(土) 14:07:45 ID:bnZZWn5Q
>>182
潰れてはいないが角倉もホシノもめっちゃ縮小だし、コカコーラファインに
呑み込まれたのも、見ようによっては潰れたようなもんかな?
187雪ん子:2017/04/29(土) 15:25:54 ID:DmYY8K7A
おう天気予報当たってきたね
188雪ん子:2017/04/29(土) 15:37:36 ID:uSKBzxOw
新型の花火か?
189雪ん子:2017/04/29(土) 15:43:53 ID:uKxQbHaw
>>186
コカコーラ専門店?
190雪ん子:2017/04/29(土) 16:28:37 ID:msd3VWyQ
ココカラファインじゃ?
191雪ん子:2017/04/29(土) 17:12:48 ID:L1ZbQtdw
コカコーラファイン(笑)
192雪ん子:2017/04/29(土) 18:04:55 ID:5laUcuxg
コーラの新種?w
193雪ん子:2017/04/29(土) 18:37:23 ID:bnZZWn5Q
老眼爺にはそう見えたのじゃ(泣)
194雪ん子:2017/04/29(土) 19:04:55 ID:0GO27xKw
長岡市所蔵の火?型土器を常設展示している英国の大英博物館で、火?土器などをあしらった市のデザインマンホールも展示に加わった。
土器が現代の実用品にデザインされている面白さが評価された。市によると、同博物館でマンホールのふたの展示は初めて。
195雪ん子:2017/04/29(土) 19:51:30 ID:bnZZWn5Q
そういや、今日はヒロくんの誕生日だったな。
196雪ん子:2017/04/29(土) 22:02:58 ID:d7DpD1VQ
質問です。
10年ほど昔、長岡駅自転車圏内でとても古いスタイルの洋菓子を販売していたお店をご存じないでしょうか。
スポンジ生地に、寒天で固めたと思われるイチゴ味ババロア風寒天が乗っているという
昭和のケーキとはこんなかんじだったのだろうかと思わせるとても古いスタイルのケーキでした。
また、お店では和菓子も販売していたような気もします。
老夫婦で営業されていたので、もしかしたらもう営業していないかもしれませんが、お心当たりのある方、ご教示ください。
197雪ん子:2017/04/29(土) 22:35:13 ID:A+Cunolw
長岡駅自転車圏内と言われても広すぎる
198雪ん子:2017/04/29(土) 22:36:01 ID:0GO27xKw
そこまで詳しいならもう少しヒント出せるんじゃないのか?
199196:2017/04/29(土) 22:58:14 ID:d7DpD1VQ
昔長岡に住んでいたころ、自転車で気の向くままにふらついていたときに見つけたもので、
正確な位置が今となってはまったく分かりません。申し訳ないです。
少なくとも、大手町側で、信濃川を超えることはありません。
200雪ん子:2017/04/29(土) 22:58:24 ID:zX9JkV9Q
駅の西か東かとか、何か目印のある建物とかあれば・・・
201196:2017/04/29(土) 23:10:18 ID:d7DpD1VQ
少なくとも、長岡駅大手口側です。悠久山側ではありません。
目印は特に記憶ないのですが、黒い木造二階建ての町並みだったような…このへん記憶がかなりあいまいです
202雪ん子:2017/04/30(日) 00:58:44 ID:0pHTAQjw
黒い木造二階建ての町並み = 商店街、がんぎ と想像した
いつくか候補はありそうだが、スイーツに詳しくないもので
ボンオーバーっていうオチはないよね?
203雪ん子:2017/04/30(日) 01:06:28 ID:5pjRn7Fg
http://www.koshinoyuki-yamatoya.co.jp/
大和屋かな?
あそこ王道の和菓子以外にも洋菓子っぽいのも作ってるし
204雪ん子:2017/04/30(日) 01:11:07 ID:5pjRn7Fg
205雪ん子:2017/04/30(日) 02:41:53 ID:T+ujpCXw

グーグルマップで検索して駅大手口?表町?周辺のケーキ屋片っ端からストリートビューで見たら良いんじゃないの?
お店の見た目くらい覚えてない?
自分が思いついたのはダンファン 和菓子を置いていたかどうかは定かではないけど
206雪ん子:2017/04/30(日) 02:48:36 ID:AHOf7S1g
10年前ぐらいだと旧国道神田あたりに洋菓子店があったような。
その並びに金魚屋もあったと思う。みんななくなっちまったね。
207雪ん子:2017/04/30(日) 07:37:47 ID:Qeyh4stA
>>205
あんた頭いいな
但しストリートビューは何度も更新されているので10年で寿屋のように消えていなければいいが
208雪ん子:2017/04/30(日) 08:40:37 ID:2swHqR2A
山田にも昔ながらの洋菓子店が一件まだあるけど。
209雪ん子:2017/04/30(日) 08:45:44 ID:f4qF+//w
思い出は美化されるもの。現実はそれほどでないことも。思い出に留めて置くのも一法。
地図で記憶の足跡をたどることも楽しいですよ。
210雪ん子:2017/04/30(日) 09:13:37 ID:0pHTAQjw
>>207
アイデアは良いけど、頭良いとまでは言えないでしょ。
書いてる通り、更新はあるし
(グーグルは結構マメみたいな印象。こんな細い道まで撮影するのかよっていう)
民主党の人で、グーグルマップで見れば現在の状況がすぐ分かるみたいなこと国会で言ってた・・・
リアルタイムだとでも思ってるのか?
211雪ん子:2017/04/30(日) 09:40:03 ID:Qeyh4stA
ストリートビューは車入ってけないところにもカメラ背負って入ってくるのには驚いた

けど流石のグーグルでも渡○野島にはカメラ入れない
新潟は脳卒中多いけど健全で良い田舎だわ
212雪ん子:2017/04/30(日) 09:40:27 ID:f4qF+//w
山田のその洋菓子店かなとも思うが、和菓子もあったというからなあ
213雪ん子:2017/04/30(日) 11:10:45 ID:KF3x8nfA
この辺も更新されてるの?
マップの衛星写真はさすがに更地の所とかあるけど
214雪ん子:2017/04/30(日) 11:55:29 ID:2swHqR2A
ミマツは和菓子みたいなのないの?あとガトー専科
215雪ん子:2017/04/30(日) 12:44:17 ID:f4qF+//w
関東町の武田書店の雁木通りにも甘味店らしきとこがいくつかあったが・・
216雪ん子:2017/04/30(日) 12:54:48 ID:+4OkBORw
表町4丁目の佐々木菓子店の可能性もあるよね。
217雪ん子:2017/04/30(日) 13:35:38 ID:ZflehF6w
渡里町のダンファン
近くには雁木が少しある
218雪ん子:2017/04/30(日) 13:38:34 ID:adM3dKXQ
ローランローゼだな多分
219雪ん子:2017/04/30(日) 14:18:17 ID:7OBEty0g
ローランローゼはオサレな店で老夫婦じゃないし
220雪ん子:2017/04/30(日) 14:21:15 ID:AHOf7S1g
>>218
老夫婦じゃなかろう?

ニュースでカール・ビンソン見たけどでかいねぇ。せっかくの連休なのに
刈り上げデブのせいでいつ警報が鳴るかという思いがリラックスさせない。
戦争すんのかいせんのかい?ミサイルすなっすなっすなっ!
221雪ん子:2017/04/30(日) 14:59:07 ID:rJu27MdA
キャンプ道具はそのまま避難に使えるんだぜ
と思いテント干したらかびてた
222雪ん子:2017/04/30(日) 15:14:14 ID:7/BVzw9w
課嗚呼流瓶損
223雪ん子:2017/04/30(日) 15:17:17 ID:qWf+mhvw
>>207
更新前の古いデータも見れるよ
224雪ん子:2017/04/30(日) 16:36:26 ID:f4qF+//w
フクセンドー?
225雪ん子:2017/04/30(日) 17:11:41 ID:ji+auy/Q
殿町か東坂之上にあった「いばらきや」じゃね?
226雪ん子:2017/04/30(日) 17:13:57 ID:64CxQq3g
きょう高校野球を見に行ったが悠久山野球場の売店、フクセンドーじゃなくなったな
227雪ん子:2017/04/30(日) 17:14:28 ID:1Nxj2jNw
あーまりちゃん食いたくなってきた
228雪ん子:2017/04/30(日) 17:21:57 ID:tmNzt+1A
卑猥
229雪ん子:2017/04/30(日) 18:39:51 ID:hi1eseXA
萩の月食べれば良い

他にもこんなにある
ttp://www.ousaru.com/moon/
230雪ん子:2017/04/30(日) 18:44:38 ID:pZ0WEeww
その、なんとかの月ってのは本家は何県なの?
美味しそう
231雪ん子:2017/04/30(日) 19:04:26 ID:SLNgCqjg
宮城県仙台市の銘菓だよ
232雪ん子:2017/04/30(日) 20:10:05 ID:bJvI6ikw
ウチヤマのマリちゅんみたいなお菓子ってガトウ専科になかった?
233雪ん子:2017/04/30(日) 20:15:49 ID:bJvI6ikw
マリちょんみたいの食べたい時は不二家のペコちゃんのほっぺで代用できる
234雪ん子:2017/04/30(日) 20:30:57 ID:hi1eseXA
まりあ
まりな
まりこ
まりえ
まりか
まりん
まりさ
まりの
235雪ん子:2017/04/30(日) 20:36:49 ID:nJak290g
あなこえかんさの 穴越え監査の 

いったい如何いう意味なんだ?
236雪ん子:2017/04/30(日) 22:09:07 ID:0pHTAQjw
>>223
本当だ、知らなかった。
ここにあった家が壊されて、更地になって、新しい家が建った、みたいに見ること出来るんだね。
自分の家見たら変えたところが分かるわ
グーグル怖っ。世界征服目指してるな
237雪ん子:2017/04/30(日) 22:33:34 ID:Ir26m+yw
ちゅんでもちょんでもない

いいか?ちゃんだ
238雪ん子:2017/04/30(日) 23:09:04 ID:0pHTAQjw
いかちゃん?
よっちゃんイカみたいなやつ?
239雪ん子:2017/04/30(日) 23:11:45 ID:AHOf7S1g
ジャッキーチュン?
240雪ん子:2017/04/30(日) 23:33:07 ID:pUYtnH8Q
ブルース・リャン
241雪ん子:2017/05/01(月) 01:01:05 ID:AwAEtuLQ
イクラ・チャン
242雪ん子:2017/05/01(月) 01:11:24 ID:APdnvLiw
TEOCOの刈羽耐震チラシを今になって読んでたら眉毛がよずでべちゃべちゃに
なった(笑)断層のこともあるし、やめたらいいのにね。
243雪ん子:2017/05/01(月) 08:09:16 ID:0kg//rUQ
新町のリヨンか神田のフリアンとか。
和菓子は置いてなかったか。
244雪ん子:2017/05/01(月) 09:46:55 ID:GBz6CEPQ
>>235
穴肥えか?ん○の
245雪ん子:2017/05/01(月) 09:59:08 ID:H2VkGd3Q
「牛の角突き」は大型連休中にありますか?
246雪ん子:2017/05/01(月) 10:22:46 ID:MSBc96/w
ミサイル危機が叫ばれる今開催される五十六まつり
いつも街宣車でアンチに来る団体は今回はどういうスタンスとるんだろ?

とりあえず一般の奥様はいい山菜テントで販売してるからお買い物狙い目ですわよ!
247雪ん子:2017/05/01(月) 10:45:06 ID:5kIaNNiA
北陸地方整備局道路情報

事故による通行止め(1箇所)
国道8号 上下(新潟県長岡市新町1丁目)付近 事故
248雪ん子:2017/05/01(月) 10:48:11 ID:5kIaNNiA
国道8号 長岡市東新町1丁目(58.7キロポスト)ライブカメラ
http://www.live-cam.pref.niigata.jp/?290
249雪ん子:2017/05/01(月) 11:56:08 ID:QqP65ttA
8号の渋滞ってどうなりましたか?
250雪ん子:2017/05/01(月) 12:07:29 ID:DmbxwAwA
もう緩和したよ
チラッとしか見なかったが車が焼けてたような・・・
251雪ん子:2017/05/01(月) 13:04:47 ID:SevfhFXA
>>246
>いつも街宣車でアンチに来る団体
右翼だろ。どんなこと言いに来るの?
252雪ん子:2017/05/01(月) 13:38:22 ID:+BJ5kD/Q
右翼じゃないよ
253雪ん子:2017/05/01(月) 14:26:06 ID:SevfhFXA
何を街宣車で言いに来てるの?
254雪ん子:2017/05/01(月) 14:52:49 ID:+BJ5kD/Q
そりゃ軍人嫌いな人もいますから(ry
255雪ん子:2017/05/01(月) 15:34:46 ID:Q2fr7Ftg
>>250
住民あんぜん長岡に写真が出てるけど、なぜ右折待ちで炎が出る?
256雪ん子:2017/05/01(月) 16:18:14 ID:y3a6yY4A
257雪ん子:2017/05/01(月) 16:22:00 ID:toc7lORQ
ニュースでやってたよ
乗員同士の揉め事っぽいね
258雪ん子:2017/05/01(月) 16:22:48 ID:K8oAG+Yg
自分が通過したときは
後ろの座席が燃えていた
259雪ん子:2017/05/01(月) 17:16:41 ID:TXubHYNw
目撃者の話だと降りて来た奴がチャッカマン持ってたそうな
260雪ん子:2017/05/01(月) 18:30:05 ID:X6NDo6vw
多用途ライターってなに?
261雪ん子:2017/05/01(月) 19:00:45 ID:+Ik4Pk2A
262雪ん子:2017/05/01(月) 19:28:39 ID:PYXUul0Q
新町の車両火災事件のネット記事ないですか?
263雪ん子:2017/05/01(月) 19:29:32 ID:wVn1OzfQ
チャッカマンって登録商標なんだろうけど、多用途ライターでは通じないよね
264雪ん子:2017/05/01(月) 20:14:59 ID:GpNMJSWQ
長岡警察署近いし、じんそく対応取れた感じみたいですかね。
フレンドやってたら、ソフト舐めながら野次馬見物
近所だから見に行けばヨカッタ・・・って失言スマン
メーデーの行進はもうやってないのかな?あそこの道歩いてたんだが
265雪ん子:2017/05/01(月) 20:37:52 ID:g20lsJZA
もう歩くのは止めーで
266雪ん子:2017/05/01(月) 22:09:51 ID:SevfhFXA
>>254
大事なことなんだ。いったいその街宣車は何を言いに来てるわけ?
267雪ん子:2017/05/01(月) 22:37:19 ID:95MqupVw
共産や社民とかの団体じゃね?
268雪ん子:2017/05/01(月) 22:49:14 ID:hXA5n+Fg
何がどう大事なのかを書き込まないで怪しさ山盛りの266
269雪ん子:2017/05/01(月) 23:02:00 ID:hXA5n+Fg
>>264
朝大手通メーデーの行進してたよ
270雪ん子:2017/05/01(月) 23:43:40 ID:EH/4v7dw
文脈読めてないお前のほうが胡散臭い
271雪ん子:2017/05/01(月) 23:48:09 ID:5jFIBVZg
走行中の軽乗用車から出火 1人ケガ(新潟県)
http://www.news24.jp/nnn/news88211434.html
272雪ん子:2017/05/01(月) 23:48:55 ID:GpNMJSWQ
>>265
スルーするところだったw

>>269
やってるは、やってんのね。
駅前だけになったのかな?
273雪ん子:2017/05/01(月) 23:55:25 ID:NkOxjAvA
共謀罪反対!とか言って行進してたなw
時々アオーレ前に集まってる年寄り達か?
274雪ん子:2017/05/02(火) 00:44:35 ID:6lxKPn/g
メーデーやってる組合員は高い給料の社員と考えれば、うらやましい
ブラック的な働き方をさせられ大して給料高くない正社員と考えれば気の毒
とっくの昔に縁が切れたので、現状は知らないが
メーデーのためのメーデーでしょう。幹部になって組合貴族にはなりたくねーと思った
あなたは条件を満たしておりませんので組合に入れませんとチキショー
長岡無関係になってしまった
275雪ん子:2017/05/02(火) 01:08:51 ID:ypfSOLxA
>>270
.osaka.ocn.ne.jp が新潟のまちbbsに書き込んでる時点で怪しさマックス
276雪ん子:2017/05/02(火) 01:30:18 ID:dO5o5bwQ
俺は>>270じゃないけど、OCNモバイルワンだと、日によって東京になったり大阪になったりする。もちろん新潟から書き込んでるんだけどな。
277雪ん子:2017/05/02(火) 09:01:25 ID:e+Y+o+sg
>>271
逮捕されたね
278雪ん子:2017/05/02(火) 09:17:48 ID:w9DSUSOQ
同じ消雪ポンプ組合員同士で話し合いに行く途中だったとか
279雪ん子:2017/05/02(火) 10:33:09 ID:NWyr6RJw
車全焼させた男逮捕 殺人未遂か
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033098281.html

2人同乗の車に火をつけた男逮捕 長岡署
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170502321618.html
280雪ん子:2017/05/02(火) 11:07:08 ID:Z2oXl0fw
>消雪ポンプ組合

これ何気に中越民独特の組合だな
近隣の住人が仲良くないとできんことだわ
雪国民気質はこういうところで育まれるんかねえ
281雪ん子:2017/05/02(火) 12:27:26 ID:GTwz6irA
これ、警察に向かってたんじゃなかな
282雪ん子:2017/05/02(火) 14:01:19 ID:tLvW7LNg
>>279の別記事 動画あり

同乗者殺害しようと車に放火、殺人未遂容疑で男逮捕
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye3043364.html
283雪ん子:2017/05/02(火) 15:44:36 ID:e4p8ZRXg
戦後の動乱期を生き抜いてきたジジイはやることがすごいなw
284雪ん子:2017/05/02(火) 17:12:15 ID:CFpN1XBA
戦後動乱気を生き抜いた?容疑者は71才の戦後生まれみたいよ
285雪ん子:2017/05/02(火) 17:12:58 ID:e+Y+o+sg
でも油でもまかない限り火をつけても逃げられるよね
286雪ん子:2017/05/02(火) 17:47:18 ID:c0h1QxhA
 
大型連休まっさかり。 みんなさん! 安全第一。

★  車間距離を充分取れば、★ 事故も減る、★ 渋滞も減る、そうですよ。
287雪ん子:2017/05/02(火) 18:32:42 ID:pBcn9x4Q
2ちゃんねるにもスレ立ってた

【新潟】車全焼させた男逮捕 殺人未遂か 消雪ポンプ組合の資金について話し合いをしようと移動中、ライターで車中放火??2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1493711374/
288雪ん子:2017/05/02(火) 19:33:46 ID:6lxKPn/g
>>280
仲良くないと立ち上げできないが、その後も仲良いとは限らない。
代替わりもあるし、死んだり引越しで更地になったり(退会)、だんだん年取ってくると性格の本性が出てきて、ボケる人もいる。
電気代も結構かかるうえに、設備更新する必要もある。
脱退するとか、再加入するとか、おまえ家水出し杉だとか、
実際のケースを例に話しますと・・・もう時間がないのでまた今度ね〜

市の管理?で道路から水出る道と、それ以外の差って何?国道以外は地元組合が基本?
289雪ん子:2017/05/02(火) 19:49:49 ID:/M4xPRgQ
>>288
町内で消雪設備を設ける際の個人負担の強要
https://okwave.jp/qa/q7613549.html

これは蓮潟町内での消雪組合設立時の揉め事
当時誰が投稿したのか町内で犯人探しと魔女狩りみたいな動きがあった

ストリートビューで2011年・2012年・2015年の画像を見ることができるから
2012年当時に何丁目だけ消雪パイプが完成していたかが判る
290雪ん子:2017/05/02(火) 21:51:37 ID:1oNbA2VA
>>271
TVの報道バラエティが飛びつきそうなネタだよね。富川君が来たりしてw
で、雪国で暮らしたことがない知識人があーだのこーだの言うんだろ。
291雪ん子:2017/05/02(火) 21:54:03 ID:6q3e24NQ
>>245
4日と5日に山古志闘牛場で初場所が開催されます。入場料は大人2000円
なお、3日は小千谷闘牛場で行われます。
292雪ん子:2017/05/02(火) 22:00:23 ID:6lxKPn/g
町内一律で導入なんてある?この通りに面してる家で組合結成が普通じゃない?
除雪のブルもどの道ホゲルのかホゲないのか、面倒くさーって運転してんだろうな。
消雪すると車が通るが、通り抜ける車用ではない。
それで道路に雪出すなって、ちょっとムカつかね?
ローン組んで更地購入で新築建てるなら、どんな組合があるか調べてからだね。
通りの一軒だけ未加入で、その家だけ消雪しないのは無理筋だし
町内会は強制じゃないから入らなくてもOK、でもゴミ出しNGとかは酷いけど
双方の言い分も一理くらいはあるんで、難しいね。
任意加入、金ない、法的にはとの回答は、正しいけど素人w
って知り合いに聞いたけど。
いっそ来た蝶に美佐居る落としてもらって全部吹っ飛ばしてもらうと解決する。
日本海側には佐渡等にレーダーあっても迎撃ミサイルほぼないから
ミサイルにミサイル当てるのは可能?の議論以前に、見てるだけの状況なのでおk
293雪ん子:2017/05/02(火) 22:30:41 ID:3qwUwmog
同じ町内でもパイプごとに組合組んでるとこあるな
294雪ん子:2017/05/02(火) 22:33:48 ID:1oNbA2VA
>>292
まさか、中共が手のひら返して韓が寝返り露がハイエナして
中朝韓露vs日米の戦が日本を舞台に繰り広げられまたも焦土、
焼け野原から貧富チャラでゼロからのスタートになったら
消雪ポンプ組合どころじゃないね(笑)

ブル=除雪車は全国的に通じるんだろうか??

弾道ミサイル迎撃は高々度で行われるから裏日本表日本どっちでも
距離的に大差ないんじゃなかったっけ?一応日本海上の海自艦から
撃てることになっているらしいけど。
295雪ん子:2017/05/02(火) 23:09:42 ID:k95biw4g
1日から長岡市内の65歳の男性が市内の山林に山菜を採りに行ったまま行方がわからなくなっていて、警察と消防で捜索しています。

行方がわからなくなっているのは、長岡市大山の大工、中野和芳さん(65)です。
警察によりますと、中野さんは1日の午後2時ごろ「山菜を採りに行く」と言って自宅を出たまま、2日朝になっても帰宅しないうえ、携帯電話も通じないことから、家族が2日、警察に捜索願いを届け出ました。
中野さんは、黒っぽいジャンパーを羽織り、緑色の作業ズボンに黒の長靴をはいて山菜採りに出かけたということで、警察によりますと、長岡市釜沢町の山道には中野さんの車が放置されたままになっているということです。
警察では、中野さんが山菜採り中に道に迷ったものとみて、午後から消防と合同で捜索しましたが見つかりませんでした。
警察では、3日午前6時から捜索を再開することにしています。
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033121181.html
296雪ん子:2017/05/02(火) 23:20:40 ID:dCSmRxNw
毎年恒例の神隠しのシーズンか
297雪ん子:2017/05/02(火) 23:22:12 ID:lBKh5eOQ
>>294
「除雪のブル」より「ホゲる」の方が全国に通じないコトバだと思われw
298雪ん子:2017/05/02(火) 23:51:39 ID:6lxKPn/g
防衛省にも文章が出てるみたいだけど、ここので見ると
日本海のイージスでハズレたら、次はPAC3でみたいだが、見当たらない
ttps://www.youtube.com/watch?v=PW6Mika3hhc&index=3&list=PLRaNqHpjzx_ccZ6K9sFgIRC_pnvXhI3rt
担当 7分30秒〜
地図 8分〜

>>293
知り合いの町内の場合は
道路ごとに有、無、
道路のここまでは有、ここから無、だよ
299雪ん子:2017/05/03(水) 00:05:40 ID:U4MEHJcg
>>296
日もとっぷりと暮れ、迷ったおじいさんは見たことのない大きなお屋敷を
見つけて訪ねたところ、大変な歓迎を受け三日三晩飲めや歌えの宴。
帰り際当主の美しい女将さんから土産の箱をもらい、山から下りると
そこは100年後の未来!・・・だったが長岡の街並みはあまり変わらず
おじいさんはしばらく気付かなかったそうな。
息がぽ〜んとはじけた。
300雪ん子:2017/05/03(水) 00:08:41 ID:KFNRZt8w
>>291
闘牛¥2000か・・・
301雪ん子:2017/05/03(水) 00:44:03 ID:j2oJWFLA
>>299
子供の頃寝るときにお婆ちゃんが枕元で語ってくれた昔話思い出して涙が出た
302雪ん子:2017/05/03(水) 01:17:10 ID:LXjCSX7A
↓↓↓も盛り上げてやって下さいなw
http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1164721858/l50
303雪ん子:2017/05/03(水) 06:06:28 ID:JJ3dz5qw
>>300
中学生以下は無料。小千谷は屋根なしの一般席だと1000円です。
304雪ん子:2017/05/03(水) 08:25:51 ID:UmGYHnzw
花火は成人式か
305雪ん子:2017/05/03(水) 08:53:56 ID:SmOk5TPg
さてGWですが。交通渋滞に巻き込まれたら、
空港リムジンバスの後ろを付いていけば良いんだって。羽鳥が言ってた。
ところで空港リムジンバスって何?
306雪ん子:2017/05/03(水) 09:28:15 ID:15aX8Yzw
リアル長岡空襲体験者でB29の焼夷弾攻撃生き延びた81歳が
71歳戦後世代のチャッカマン攻撃に負けるとおもうてか?
307雪ん子:2017/05/03(水) 09:42:57 ID:j2oJWFLA
>>305
救急車の後をついていくが正解
308雪ん子:2017/05/03(水) 11:12:53 ID:KFNRZt8w
>>303
すっごーい!闘牛見たーい!!!
309雪ん子:2017/05/03(水) 11:54:41 ID:ZQY1kMgw
>>306
今朝の新聞を読むと銀行に行く途中だったそうだ
310雪ん子:2017/05/03(水) 12:48:40 ID:Wwk3lUKQ
成人式、晴れて良かったですね
311雪ん子:2017/05/03(水) 12:52:12 ID:EPOGWn0g
>>307
救急車は赤信号でも進むけどな。
312雪ん子:2017/05/03(水) 12:52:13 ID:5vxFRenA
もしかして犯人が会計担当で使い込みでもしていたのかね
それで銀行へ確認に行く道中に…
313雪ん子:2017/05/03(水) 12:59:41 ID:+Y3FVXWQ
目の前の銀行かな?
ヤバいバレる
全員道連れに
っていう流れか?
314雪ん子:2017/05/03(水) 15:08:27 ID:U4MEHJcg
市の中心部や繁華街で一番深い地下ってどこだろう?アラートミサイル情報
来たら榎木トンネルとか最寄りのトンネルや信濃川アンダーザブリッジに
殺到するかな?
315雪ん子:2017/05/03(水) 16:07:02 ID:CfXBFNdg
長岡三大馬鹿プロジェクトと罵られて来た大手通り地下駐車場がもしやの再評価???

中越震災の時は旧大和の地階に通じるエレベーターは休止
ヨーカドー地下は平常運転だったね
316雪ん子:2017/05/03(水) 16:30:47 ID:UNr0ilaQ
>>292が読めんと思ったら前にNG設定してた『素人』が入ってたからか。w
今住んでる長倉南町(旧土合町京田)は住宅街を通る二本の路地沿いに『土合京田消雪組合』と『京田大通り消雪組合』の二つの組合になってる。
俺の実家がある川崎は基本的に丁目ごとの消雪組合だけど一部地域はろぢにそった別組合になってたっけ。
嫁実家がある江陽は一丁目と二丁目まとめて一つの消雪組合だよ。

>>289
蓮潟怖いね。
嫁に聞いたら昔はかなり封建的な地域だったらしいけど。
50年以上前からある部落区域の先住民とか地主とかとこの3〜40年くらいの間で開発された住宅地に移住してきた新参者の軋轢とか今でもあるみたいだね。
ここの市議会議員って誰。?

>>294
『ホゲる』は40代後半の俺の世代でもあまり聞かんね。
大学時代に関東に居たけど『ブル』って言ったら『日産ブルーバードかよっ!』って突っ込まれたよ。w
317雪ん子:2017/05/03(水) 16:33:17 ID:UNr0ilaQ
>50年以上前からある部落区域の先住民

↑これ差別的部落って意味じゃなくて区画整理する前からある農家の集落って意味なんで。
318雪ん子:2017/05/03(水) 17:04:33 ID:U4MEHJcg
昭和の終わり頃、長岡で「被差別部落なんたら〜」ってバンド名の
高校生バンドがその名前だけでインタビュー受けていたな。
319雪ん子:2017/05/03(水) 17:53:03 ID:eYmq7L6g
小瓶にガソリン詰めてたのか
じゃ殺人未遂だ
320雪ん子:2017/05/03(水) 18:12:34 ID:YXfgzKWg
ガソリンを小分けするのは確信犯だな。

その高校生バンドは「〜〜民営学校」だな。
今、40歳中頃。結構と新聞に大きく出てた。

あと、某高校野球部の集団飲酒。学校町の図書館駐車場で酒盛りも
大きく出てた。なぜか、退学にならなくて、今はここで良く話題に出る
会社の管理職だったりする・・・
321雪ん子:2017/05/03(水) 19:56:53 ID:cPd28wmg
やっぱりか
ライターの火だけじゃあんなに燃えないよね
322雪ん子:2017/05/03(水) 20:04:32 ID:Kl11sDJA
とにかく注目集めないと話にならないので
興味を引くような目茶苦茶なバンド名つけるようなことはあるらしいね

>>消雪関係
結構町内単位ってあるんだな。小さい町内(失礼)?
バラバラだよ。あくまでも知り合いの〜
火遊びしたくないんで、よくわかんない気がするけど〜井戸水で消えるか〜
323雪ん子:2017/05/03(水) 20:28:34 ID:R/a1litg
>>321
容疑否認してるみたいだね
324雪ん子:2017/05/03(水) 20:55:56 ID:U4MEHJcg
朝、タバコ買いに行ったじいさんはどうなった?見つかった?
325雪ん子:2017/05/03(水) 22:51:30 ID:FjjYboUQ
会計担当の一人仕事だと着服などの不正を防げない
せめて通帳と口座印を別々の担当で管理してチェックがかかるようにしないとね
326雪ん子:2017/05/03(水) 22:55:42 ID:U4MEHJcg
北越精子?
327雪ん子:2017/05/03(水) 23:46:41 ID:KFNRZt8w
あちこちの消雪パイプだけど、まだ制御盤の電源切ってないの見かけるね。
328雪ん子:2017/05/04(木) 01:10:42 ID:HKDcNu7w
規約で12〜4月とかあるんでない?
貸アパートで、駐車場込み家賃なのは良いけど、その融雪費取るアパートあるね。
その上、管理費も取る。
最初から家賃に5千円上乗せでいいのでは?
329雪ん子:2017/05/04(木) 02:54:19 ID:KyS94SCw
>>320
長高でその年代だとスネオヘアーが居るな
彼がそうだとは言わないけどね
330雪ん子:2017/05/04(木) 04:03:52 ID:8kmVxuPg
雪下ろしをしたから金を払えっていうアパートがあったな
しかもおろすだけで持ってかないから、入れないというおまけつき
331雪ん子:2017/05/04(木) 06:40:28 ID:T9C5rc7A
>>329
スネオヘアーは大手だろ
332雪ん子:2017/05/04(木) 07:43:44 ID:HKDcNu7w
大手に対して、反対は中小零細?と思った俺は
音楽CDや配信も含めて音楽に金払ってない歴ウン十年と気づいた。
スネオの曲聴いたことないわ、ユーチューブとかで無料で聞けるのかもしれんが
名前は(と出身地も)知ってるけど、曲知らないアーティストの代表。
知名度は全国区だと思うし、頑張ってほしいとは思う。
333雪ん子:2017/05/04(木) 08:10:19 ID:PnkHasAw
アセス
334雪ん子:2017/05/04(木) 09:37:34 ID:ta0UOMcQ
>>318
王手か超硬かうる覚えだけどその高校生バンドの名前は
ムサベツブラクだったかブラックサベツとかゆぅ名前だったと思う
当該生徒と担当教員交えて解同の糾弾会が開かれたって話を聴いたことがある
大手通りの歩道は自転車乗り禁止だと思ったけど後ろから暴走してきた香料女子の自転車に轢き逃げされた
その女子高生の自転車の急ブレーキの跡が2b位残ってるし目撃者もいるし
ズボンにくっきりと黒いタイヤ痕ついてるからぶつかったとは思わなかったという言い訳は通用しないと思われ
335雪ん子:2017/05/04(木) 09:41:59 ID:ta0UOMcQ
336雪ん子:2017/05/04(木) 09:46:28 ID:ta0UOMcQ
長岡市石内町って変人が多いのかね?
あのあたり平日の昼間にボロい帽子かぶって
自転車でフラフラ徘徊してる浮浪者みたいな爺さん何度か見かけたし
一時停止もしないで脇道から飛び出してくる車が多いから
仕事で用事がある時以外はあまり近づかないようにしてる
先週昭和通り交差点のど真ん中で赤猫這わせた犯人も石内1在住だし
337雪ん子:2017/05/04(木) 09:58:31 ID:9pYU30SA
平日の昼間にフラフラする爺ならうちの町内にもいるしあちこちいる
そういう偏った見方は宜しくない
338雪ん子:2017/05/04(木) 10:06:30 ID:flXWbvbQ
北園の川沿いにあったゴミ屋敷、解消されたんだね
339雪ん子:2017/05/04(木) 10:12:09 ID:85H2zs5A
>>334
大手通の歩道は自転車通行帯ありますよ。
車道側に。
340雪ん子:2017/05/04(木) 10:16:10 ID:caG0PWZg
堺町で建物火災発生中
341雪ん子:2017/05/04(木) 10:16:11 ID:jtHXv2RQ
川西で火事?表町のマンションから煙めっちゃ見える
342雪ん子:2017/05/04(木) 10:25:36 ID:tzDCCoXQ
凄い黒煙上がってて驚いた
343雪ん子:2017/05/04(木) 10:26:10 ID:dIxX4bxQ
堺町のどの辺?
遠くだけど煙すげー
344雪ん子:2017/05/04(木) 10:31:45 ID:tzDCCoXQ
>>336
赤猫這わせたなんて言葉を一般人は使わないんだが
平日の昼間に男がフラフラ出来る職業も限られるとおもうし

おめさん警察関係者らかね?
345雪ん子:2017/05/04(木) 10:35:28 ID:Ji+U8PHw
右岸堤防から撮影
http://i.imgur.com/JfLFFkR.jpg
346雪ん子:2017/05/04(木) 10:55:19 ID:Z0ENNaDA
347雪ん子:2017/05/04(木) 11:39:56 ID:Avdpxflw
>>337
火暴S_A_Iでスレッドまで立ってる有名な爺さんのことね
だだのごろつき爺さんとは違う
348雪ん子:2017/05/04(木) 11:41:28 ID:Avdpxflw
>>339
ふ〜んやっぱり
突っ込まれたの車道側じゃなくて建物側だったから女高生の通行区分違反だった訳だ
349雪ん子:2017/05/04(木) 11:44:03 ID:Avdpxflw
>>344
警察関係者でもニートでもなくしがない事務機器の営業マンなんだが
つか赤猫這わせるって普通に時代劇で使ってるでしょ
それと下手人とか
350雪ん子:2017/05/04(木) 11:45:14 ID:Avdpxflw
>>345-346
いつも住安のコピペ貼り付ける人は住安の中の人なの?
野次馬特派員乙
351雪ん子:2017/05/04(木) 11:55:12 ID:bbZPO1Cw
>>338
あれひどかったよね。今度見てみよっ
352雪ん子:2017/05/04(木) 12:01:30 ID:vpWso+LQ
>>347
お前あんなとこ見てんの?
あそこに常駐し始めたら人として終わりだぞ
353雪ん子:2017/05/04(木) 12:38:46 ID:yl5kbDLg
長岡スレって気味悪いの居着いてるんだな
354雪ん子:2017/05/04(木) 12:41:05 ID:FQLo5qrw
キチガイがいると思ったらまたauか
355雪ん子:2017/05/04(木) 13:11:48 ID:flXWbvbQ
>>351
城岡のゴミ屋敷は健在だよね
356雪ん子:2017/05/04(木) 14:03:16 ID:/QlrSSyg
>>352
小千谷の半導体工場リストラされた時点で人として終hるのは判ってるんで
幸せな事に今年高校卒業した息子の出来がいいからそのうち何とかんるんじゃない?
まぁアンタも明るく生きろよ
357雪ん子:2017/05/04(木) 14:04:32 ID:/QlrSSyg
ここってsp49-98-145-25.msd.spmode.ne.jpってゆぅ気味悪いの居着いてるんだな
358雪ん子:2017/05/04(木) 14:05:31 ID:/QlrSSyg
>>354
そのプロバイダーって・・・
キチガイがいると思ったらお前も小千谷の半導体会社に居た奴か
359雪ん子:2017/05/04(木) 14:50:39 ID:dvvoR58w
>>352
あそこ、マジでヤバすぎるわ
フルネームで誹謗中傷とか
360雪ん子:2017/05/04(木) 15:21:38 ID:Um266dUg
親告罪とはいえ、訴えれば長岡のスレだけでも何人か捕まると思う
361雪ん子:2017/05/04(木) 16:45:28 ID:Umv1PIgw
ネットの投稿は表面上では匿名だけど
警察が動けば匿名じゃないからね
362雪ん子:2017/05/04(木) 19:22:18 ID:4ZeEEpjQ
今、水道公園って何のイベント?
363雪ん子:2017/05/04(木) 19:54:10 ID:YghB+Img
364雪ん子:2017/05/04(木) 20:10:29 ID:JDihb8wQ
>>363
なるほど
大音量が水道公園から聞こえてきたから気になってました
365雪ん子:2017/05/04(木) 20:27:06 ID:HKDcNu7w
>>336
爺が昼間フラフラするのは普通だろ。
ただしフラフラ度にもよる。
石内と言えば神社に犬糞したやつは許せん。

>赤猫這わせた
言葉としても聞いたことなかったが、そういう意味か。
卑猥系かと思ったが勉強になった。今度試してみよう、は捕まるので試せないが。
ゴキブリにガスバーナーで退治して、火事になった店あったな
366雪ん子:2017/05/04(木) 22:32:24 ID:H0vwVQXA
メットかぶりの自転車レーサー、邪魔で困る。
まして、団体はやめて。
迷惑てす。
367雪ん子:2017/05/04(木) 22:41:31 ID:YghB+Img
>>365
同列にしたら失礼だが、良寛さんはタケノコを伸ばそうとして
結局失火して社を全焼させてんじゃなかったっけ?
368雪ん子:2017/05/04(木) 23:19:24 ID:HKDcNu7w
ふーん。
タケノコもゴキブリも良かろうと思ってもやったことだろうが
次にどうなるかは想像して責任を追うべきだろうが、たいがい責任は取りようもない。
ゴールデンウィーク中も通常通りのゴミ収集ご苦労様です、責任取ってもらったら?
住民は1回くらい休みでも我慢するのに
369雪ん子:2017/05/04(木) 23:52:38 ID:L/JhlqXg
北中交差点角のT坂屋は解体して交差点を広げるのだろうか
それともただの建て替え?
宝の7-11は旧ABの脇に新店舗作ってるけど薬屋の脇のが移転するのかな
370雪ん子:2017/05/05(金) 00:25:18 ID:7k/N68lQ
>>348
女子高生なら許してやれ。
そのぶんオスガキが何か悪さをしたときに3倍返ししてやれ。
371雪ん子:2017/05/05(金) 01:14:50 ID:s56G1vew
なにその理論。
許したところで、キモがられるだけだろ
この人が下半身出してましたって、偽の通報されたりしてな
372雪ん子:2017/05/05(金) 01:15:09 ID:NRBW3U0w
>>370
私は小学校高学年ぐらいのガキが、乗ってたチャリの横に急におもっぱし
ぶつけてチャリがグニャグニャになったときは、さすがにケータイ渡して
親を呼び出させて、そこの知ってる自転車屋に修理に出させたがね。
373雪ん子:2017/05/05(金) 01:40:02 ID:s56G1vew
あの事件を連想させるな
374雪ん子:2017/05/05(金) 02:10:44 ID:6Qpz3/Tg
nctとauを全部ngにしたらだいぶ奇麗になった
375雪ん子:2017/05/05(金) 05:48:33 ID:x/hRyscA
>>350
以前運転中に撮影してるんじゃないかと思わんばかりの投稿がよくあったけど、
ここでそれを指摘してしばらくしたら「車載カメラで撮影」とか書かれた投稿が
よく出たんだよね
あと、ツイッターとかで渋滞の映像や事故の映像をよくUPしてる人いるけど、
これもどう見ても違反な人がよく見受けられる
376雪ん子:2017/05/05(金) 08:20:11 ID:OGsNlrIg
どうもすみません
377雪ん子:2017/05/05(金) 08:29:14 ID:1EjiRFIQ
ホコ天には絶好の好天気ですよ!
378雪ん子:2017/05/05(金) 09:56:08 ID:vUQlppWA
>>372
たいへんだったのー。
で、>おもっぱし<ってなあに?
379雪ん子:2017/05/05(金) 11:07:58 ID:eV4/0Lng
>>365
だから普通のリタイヤ爺じゃないんだってば
街中で突然大声で叫び出したり関係ない通行人に怒鳴り散らしたりしてるの見たことあるし
長岡関連の掲示板でも目撃談書かれてるようなきちがい爺なんだよ
あの爺は石内あたりがヤサなんだと思う
>>337>>347>>349読み返してみてくれ
380雪ん子:2017/05/05(金) 11:15:04 ID:eV4/0Lng
>>370
こうゆぅの許すと将来車で轢き逃げ当て逃げ事件平気で起こすようになるから
今のうちに教育的指導が必要でしょ
若いバカ女が軽自動車で通行人を轢き殺してそのまま轢き逃げって事件が全国でもよくあるでしょ
男子高校生だろうが女子高校生だろうが関係ない
沢田跨線橋近くのH高校の女子生徒が婆さんを自転車で轢いてそのまま逃げようとしたから
警察と学校に通報した事もあるんだが警官よりも先に先生がすっ飛んできたよ
381雪ん子:2017/05/05(金) 11:16:08 ID:eV4/0Lng
何の役にも立たないことしか書かないp489162-omed01.osaka.ocn.ne.jpを全部NGにしたらだいぶ奇麗になった
382雪ん子:2017/05/05(金) 11:24:43 ID:afteD5AA
長生橋のライトアップ楽しみですね。
383雪ん子:2017/05/05(金) 11:25:57 ID:eV4/0Lng
>>375
https://www.youtube.com/watch?v=6ykdtP4LceI
https://www.youtube.com/watch?v=A-VU_KAmuBo
https://www.youtube.com/watch?v=JofVaXkHMx8
https://www.youtube.com/watch?v=K49UvXonCBc
これなんてどう見ても右ハンドルの車の運転席でデジカメか携帯持って運転しながら撮影してるよね
https://www.youtube.com/user/juminanzen/videos
それにしてもここんちの野次馬っぷりすごいね
384雪ん子:2017/05/05(金) 11:28:56 ID:kz+kEebA
運転中のスマホ操作は違反だけど
デジカメ操作ってどうなの?
385雪ん子:2017/05/05(金) 12:27:27 ID:d/wdgqKA
違反どうかより前見ろと言いたい
386雪ん子:2017/05/05(金) 14:12:11 ID:NRBW3U0w
>>383
ここんちって・・・江戸っ子かっ!(笑)
387雪ん子:2017/05/05(金) 15:13:52 ID:vUQlppWA
長生橋はライトアップか。それに比べて旧蔵王橋の寿命短かったな。
388雪ん子:2017/05/05(金) 15:37:54 ID:urqAVSmg
ライトアップとか別にいいから早く建て替えてほしい
389雪ん子:2017/05/05(金) 16:09:00 ID:g99Mg/ww
ウマシカの一つ覚えのライトアップw
どうせならライトで照らすんじゃなくてEDをつり下げて
電飾ナイアガラでもやればいいのに
390雪ん子:2017/05/05(金) 16:52:43 ID:VvulVwxA
>>388
二車線でもいいから消パイ設置と幅広くしてくれればそれでいいな
またトラスにするなら雪の塊落下防止対策をきっちりしてほしい
まあヒーターでもつけない限り無理だろうけど
391雪ん子:2017/05/05(金) 17:09:38 ID:txXaqGvA
>>389
誰がインポやっちゅーねんっ
392雪ん子:2017/05/05(金) 18:31:38 ID:NRBW3U0w
>>391
立て!立つんだ!ジョー!!!
393雪ん子:2017/05/05(金) 20:49:53 ID:CPr058ZA
>>12
お前まだアルビサッカー見てんの?
ダッセー
394雪ん子:2017/05/05(金) 20:55:45 ID:+z3ZecWQ
長生橋ライトアップしたら夜間に巨大蛾や甲虫殺到して歩道側の人間が阿鼻叫喚の地獄になるんじゃないのかなー
んで夜が明けると路上に大量の虫の死骸
395雪ん子:2017/05/05(金) 21:09:01 ID:igRUx1+g
いち井開店30分前に行ったら、駐車場満杯でだった
祝日や土曜はもっと早く行かなきゃ駄目?
396雪ん子:2017/05/05(金) 21:42:13 ID:kz+kEebA
負け始めたら急にダッセーとか言うのもダサいと思うぞ
397雪ん子:2017/05/05(金) 22:00:44 ID:NRBW3U0w
>>394
で、虫の死骸でスリップ事故って結末だな。
398雪ん子:2017/05/05(金) 22:11:05 ID:6bwCY0vg
冬前だったっけ
カメムシが明かりの周りに大量っての
特に事故はなかったのかな
399雪ん子:2017/05/05(金) 22:44:55 ID:IfbkM1qA
長岡市防災気象情報メール
週間予報


2017年05月05日
16時発表
週間予報【長岡市】
6日(土) 晴れ後雨
   20℃/ 14℃
7日(日) 晴れ時々曇り
   19℃/ 9℃
8日(月) 晴れ時々曇り
   22℃/ 10℃
9日(火) 曇り
   24℃/ 11℃
10日(水) 曇り一時雨
   22℃/ 12℃
11日(木) 曇り時々晴れ
   22℃/ 11℃
12日(金) 曇り
   23℃/ 11℃


モバイルサイトトップはこちらから確認してください。
http://nagaokacity.bosai.info/mobile/index.cgi

情報提供元:(株)ウェザーニューズ
400雪ん子:2017/05/05(金) 22:48:02 ID:+z3ZecWQ
長生橋歩道は学生のチャリ通多いけど、JKは死ぬほど虫嫌いだからんね
401雪ん子:2017/05/05(金) 23:08:44 ID:vaKicJkw
カメムシの町
402雪ん子:2017/05/06(土) 00:12:55 ID:BT9Zz5Rw
らんね?
403雪ん子:2017/05/06(土) 00:18:32 ID:mV787RRg
去年だったか、雪のように蛾が大量発生したこのあったよねw
404雪ん子:2017/05/06(土) 02:04:01 ID:WvCQMKXQ
カゲロウじゃなイカ
405雪ん子:2017/05/06(土) 04:42:00 ID:s//3RNtA
虫を嫌うなら橋の照明なしが一番
406雪ん子:2017/05/06(土) 06:17:04 ID:hnaZZT0Q
うちの職場が完全禁煙になりそうだよ
喫煙室も撤去するとか言ってるし
助けて
407雪ん子:2017/05/06(土) 06:34:04 ID:RzKXegUg
薄馬鹿下郎
408雪ん子:2017/05/06(土) 06:59:19 ID:4E7onDHw
>>406
ウチの職場もぜひそうしてほしいよ
愛煙家には分からないだろうけど、分煙していたって息や服が臭くてたまらないから
409雪ん子:2017/05/06(土) 07:41:33 ID:YPllNB9A
>>395
土日祝は1時間前に行ってもダメな時ある。
410雪ん子:2017/05/06(土) 08:33:07 ID:n1YjHfxA
>>405
しかし橋の照明を落とすと変態が出る
チャリの事故も増える
411雪ん子:2017/05/06(土) 08:36:06 ID:nnj1clFA
>>394
LED照明ならそんなに虫は寄ってこないけどね

>>406
俺の職場なんて敷地内禁煙だわ。喫煙所もなし。
おかげでタバコ辞めた奴多数
412雪ん子:2017/05/06(土) 09:17:57 ID:r6aRgqJA
去年(9月15日頃)カゲロウの一種が信濃川中流域に大量発生。
http://www.youtube.com/watch?v=rPJMT60ErnA
413雪ん子:2017/05/06(土) 11:12:36 ID:p4Z2FXOA
>>366のカキコにまったくの同意見です。特に越路から小国へのルートは途中、細い道もあるのに(塚山地区)集団走してます。田舎は一人車1台の世界だからけっこう車の交通量は多いです。旧市内に向かう道は一本しかないからどうしても混みます。みなさん、気をつけて!
414雪ん子:2017/05/06(土) 11:48:43 ID:eD/xdFzg
>>413
ロードバイク乗りだけど、別に法律違反してる訳じゃないから文句言われると困ります
集団でも気を使ってドライバーに追い越しやすいように分断して走ってますよ
415雪ん子:2017/05/06(土) 12:02:46 ID:dEI2aGNQ
法律違反をしてるとかしてないからとかそういう次元の物言いをしてる時点でね・・・・・
言い換えれば違反でないなら他人がどれだけ迷惑に思ってようが知ったことではないって事でしょ
416雪ん子:2017/05/06(土) 12:15:36 ID:AUHAbIbg
>>406
タバコを吸うのが大人の常識だから吸えって強制させられていた世代の方はつらいだろうね
今やタバコを吸う=迷惑な人扱いだもんな
自分はそういう世代じゃなくて良かった
1960年代には男性は8割が吸っていたらしいが今は3割を切っている
417雪ん子:2017/05/06(土) 12:16:36 ID:VjbgfIXA
>>415
チャリ乗りに文句言うのはお門違いで、法と道路整備の問題だろ。
418雪ん子:2017/05/06(土) 12:30:13 ID:8pZ8rMxg
我が家の愛犬(柴犬に似てる雑種・オス・4才)の目の前で
反復ヨコ飛びをするとワンワン吠えてお怒りになるのですが。
カワイイ。楽しい。犬最高。
419雪ん子:2017/05/06(土) 12:35:07 ID:s//3RNtA
>>412
その前年はマイマイガだったな
420雪ん子:2017/05/06(土) 12:49:06 ID:f18p+69A
>>417
ロードバイクの話でしょ
街中のチャリ乗りに文句言ってるわけではない
421雪ん子:2017/05/06(土) 13:39:55 ID:haLnrNhQ
ロードバイクマジ邪魔
あんなの轢いてしまった運転手が気の毒になるん
422雪ん子:2017/05/06(土) 13:47:41 ID:Dr+OSPVw
>>409
日曜(と第一月曜)は休みだろうよ。
423雪ん子:2017/05/06(土) 13:50:55 ID:YPllNB9A
>>422
まぢか!日曜やってた記憶あったんだがいちいになる前の記憶か。
424雪ん子:2017/05/06(土) 15:31:19 ID:PdNKyBxg
フェニックス大橋周辺の住宅街もショップがあるせいかロードバイク多いけど怖い
試乗だかなんだか知らないけど路地をかなりのスピードで走ってたんだよね
425雪ん子:2017/05/06(土) 16:54:48 ID:8uuFpbrg
>>386
伊東四朗かよっ!w
426雪ん子:2017/05/06(土) 17:00:56 ID:8uuFpbrg
>>421
あの連中は>>413の道とか森立峠〜八方台でブラインドコーナーだろうがお構いなしで
平気な顔してセンターライン割ってくるから危険極まりない
それで正面衝突したら車側がどんなにキープレフト厳守して徐行していても
車の運転手が悪者扱いだからな
427雪ん子:2017/05/06(土) 17:05:24 ID:VjbgfIXA
>>420
チャリ=ロードバイクで話してたつもりだったから同じだわ。
428雪ん子:2017/05/06(土) 17:52:09 ID:uCDUI9Gw
>>427
法や道路整備に難があると思うならそれに合わせて迷惑だと思われないように立ち回ればいいだけ
モラル意識の低さが問題なのは変わらない
429雪ん子:2017/05/06(土) 17:56:24 ID:zd/1us/Q
長岡のドライバーのモラルも大概だわ
430雪ん子:2017/05/06(土) 18:00:43 ID:rrgXMhYw
>>429
意義なし
431雪ん子:2017/05/06(土) 18:08:27 ID:SR/ICIkw
この場合は 異議なし じゃないのかな?
432雪ん子:2017/05/06(土) 18:22:16 ID:6S2e+82Q
誤字に見せかけて「価値ない書き込みだな」っていう煽りレスかもしれんぞ
433雪ん子:2017/05/06(土) 18:38:03 ID:01cT3jjA
>>429
それな

なんでこんなになっちゃったかねえ・・・
因みにタクシードライバーも酷い
434雪ん子:2017/05/06(土) 18:50:33 ID:GwKCsYNQ
>>400-401
実際長岡のJKはカメムシ臭いずら。
高校の教室内で女の子が知らないでカメムシ踏み殺してしまって異臭騒ぎになったことがあっただよ。
その子の上履きの靴底のギザギザに無残に潰れたカメムシの死骸が挟まってたずら。
今は左岸バイパスできて回りも田んぼも減ったからあの辺カメムシ出ないんだろうけど。
435雪ん子:2017/05/06(土) 19:23:09 ID:eD/xdFzg
>>424
自動車も2輪車も自転車も歩行者も道路は共有してるから、自動車のドライバーが自転車邪魔だからって文句言うのは筋違いだよ!
436雪ん子:2017/05/06(土) 19:29:26 ID:HUDmfgEA
車専用以外の道路は車だけのためじゃないので
ときどきある自転車選手の道路練習で事故死はどっちも悲惨そう

>>416
タバコは法律で禁止したら医院じゃないか
タバコにも功があるとの説ち肺がん無関係説もあるが
とタバコ吸わない奴が言いました
437雪ん子:2017/05/06(土) 19:32:40 ID:UswEMmrA
>>384
画像を表示する装置を手にとって操作または注視することが法令に触れるからOUT
438雪ん子:2017/05/06(土) 19:35:41 ID:UswEMmrA
>>435
邪魔とは言ってないじゃん
自分でもそう思ってるんでしょ
おれもロード乗るし当然車も運転するからどっち目線もわかる
けどロードバイクの時は極力交通量の少ないところを走るようにしてるよ
法律がどうのこうのじゃなくて安全のため、事故れば痛い目に合うのはこっちだからね
439雪ん子:2017/05/06(土) 19:42:06 ID:kccS9wuw
ロードバイクなんか原付以上に速度出ることもあるんだからナンバー付けて免許制にするべき
歩行者が轢かれる事だってあるだろうし
440雪ん子:2017/05/06(土) 19:54:55 ID:YCrhub6w
前榎トンネルの中でロードバイク見たときはビックリしたなぁ
俺は怖くて走れないよあんなとこ
>>438の人みたいに常識ある人だけならいいんだけど
441雪ん子:2017/05/06(土) 19:56:23 ID:Wj31mHNg
信濃川土手が理想的なサイクリングロードだと思うのですが
良い自転車乗ってる人多いよ
442雪ん子:2017/05/06(土) 19:58:47 ID:HUDmfgEA
30kmでしか走れない原付は廃止したほうが良いと思う。
せめて45kmに上げるとか。
ロードバイクだけなく自転車免許制言う人もいるね。
普通免許ももっと厳しくしたら良いと思う。
443雪ん子:2017/05/06(土) 20:24:29 ID:BfwVISiQ
>>409えー1時間前でも?ほんとに?
444雪ん子:2017/05/06(土) 20:45:58 ID:BT9Zz5Rw
業務スーパーの生肉コーナーで、桂雀三郎withまんぷくブラザースの
「ヨーデル食べ放題」がガンガン流れていて懐かしくてずっこけそうに
なった(笑)
445雪ん子:2017/05/06(土) 21:15:30 ID:aaCJJHjQ
ウチの近所のクスリのアオキがリニューアルして肉屋(店子の大三ミート)が入って以来、
毎日毎日BGMに使われてるよ>ヨーデル食べ放題w
446雪ん子:2017/05/06(土) 21:24:03 ID:kWWmTVzg
最近行ってないけどダイレックスでもよくかかってた
447雪ん子:2017/05/06(土) 21:28:31 ID:58boPQpg
ウエルシア中島思った通りあまり流行ってないな
中島通りってあんま通らないからなあ
448雪ん子:2017/05/06(土) 21:45:09 ID:rjyC1nbQ
>>445
アオキに肉屋が入ったの?!
ナルスなくなって集客減ったからなー
現に自分もわざわざアオキのためだけに行かなくなった一人
449雪ん子:2017/05/06(土) 22:03:45 ID:wDyKy3xg
ロードバイクよりも「無灯火」「右側通行」「路側帯走行」「スマホのながら」のコンボこわい。
450雪ん子:2017/05/06(土) 22:07:25 ID:AUHAbIbg
>>441
そうなると普通の自転車じゃ走りにくいな
451雪ん子:2017/05/06(土) 22:10:24 ID:x8X+hYMA
>>446
あそこ行った後はお肉食べたいって曲が脳内ループして困る
452雪ん子:2017/05/06(土) 22:20:22 ID:YPllNB9A
>>443
自分が最後に行ったのは三年前だけどその時は1時間前に行ったら既に駐車場満車だった。
453雪ん子:2017/05/06(土) 22:24:44 ID:aaCJJHjQ
♪お肉! お肉! お肉! お肉食べよ〜お〜
454雪ん子:2017/05/07(日) 01:03:26 ID:kHPxwHJg
>>435
言葉足らずだったな
歩行者として怖かったんだよ
なんでもそうだけど一部のマナーの悪い人間が目立ってるんだろうけど
455雪ん子:2017/05/07(日) 02:28:07 ID:IT67NDEw
実際お互いにジャマでしょ
自転車は歩道 or 車道 もどっちもどっちなのは一例で。
同じ種類の車vs車も歩行者vs歩行者でも事故は起きる。
まー風の強い日にゴミ等が飛んでるのと、動物がいるのは・・・
456雪ん子:2017/05/07(日) 09:35:35 ID:4N3j8C9w
朝からコイン洗車している人たちがいたけど
解ってしてんのかなぁ
457雪ん子:2017/05/07(日) 09:43:21 ID:XyhVqSng
どーゆー意味?
458雪ん子:2017/05/07(日) 09:45:42 ID:NH4vR3gQ
黄砂かw
459雪ん子:2017/05/07(日) 09:48:54 ID:ISSJdiAg
車庫に入れれば問題なし
460雪ん子:2017/05/07(日) 10:43:28 ID:hbtoNlIw
「星影のワルツ」という歌は、
遠藤実さんが雪の長岡に仕事で来るときの光景からヒントを得て作ったらしい。
461雪ん子:2017/05/07(日) 12:14:40 ID:pivnApOg
知ってる?
カメムシってパクチーみたいな味がするんだって。
パクチーが無ければカメムシを食べたら良いじゃないってマリーさんが言ってた。
俺はパクチーもカメムシも嫌いだから食べないけど。
462雪ん子:2017/05/07(日) 12:19:43 ID:PLVcpeng
ご当地ソングに長岡は縁がないねぇ
463雪ん子:2017/05/07(日) 13:13:31 ID:+h1IHq5A
>>458
あなたに似てる人もいるのにあなたよりやさしい男も砂の数よりいるのにね 旅人
464雪ん子:2017/05/07(日) 13:27:53 ID:g+He9zeQ
>>461
カメムシが出す臭いもパクチー臭だよね
青臭い雑草みたいな臭い
実は俺嫌いじゃないんだけど(むしろ好き)、そういう人珍しいみたいね
465雪ん子:2017/05/07(日) 14:40:33 ID:S44fOASg
カメムシは絶滅してほしい
466雪ん子:2017/05/07(日) 15:32:59 ID:vS3V3dsg
雪の長岡 恋のまち ロスプリモス
467雪ん子:2017/05/07(日) 18:08:26 ID:Y3h4IbtQ
あったかいんだからぁ
468雪ん子:2017/05/07(日) 18:50:08 ID:dTJb0zAg
それはクマムシや
469雪ん子:2017/05/07(日) 22:14:55 ID:E8rGf4zQ
タムシ チンキ
470雪ん子:2017/05/07(日) 22:26:21 ID:tia6qTqQ
ムトーハップ!
471雪ん子:2017/05/07(日) 22:40:52 ID:+h1IHq5A
黄砂やらな〜。あんげしょったれの国から飛んでくると思うと
ほんにやらな〜。
472雪ん子:2017/05/07(日) 23:01:14 ID:sOeop9Bg
川崎ジョーシン跡の入居者が決まったみたい
473雪ん子:2017/05/07(日) 23:24:08 ID:+h1IHq5A
川崎のあっぷるぐりむって・・・
474雪ん子:2017/05/07(日) 23:56:43 ID:UZDNl05g
顕誤会のたむろする・・・

いや、折伏に使用する・・・・
475雪ん子:2017/05/08(月) 00:09:53 ID:FVDbdxEg
>>472
ドンキホーテではないの?
476雪ん子:2017/05/08(月) 01:56:08 ID:Ma3fhRXg
>>474
ちごうて、閉店って本当?って話。
477雪ん子:2017/05/08(月) 09:31:44 ID:6Bb24Ing
カンペ無事か!
478雪ん子:2017/05/08(月) 10:45:08 ID:LF4palxQ
風強い
479雪ん子:2017/05/08(月) 10:45:40 ID:vk2NC94Q
黄砂がすごいね。景色も黄砂を通して色がついて見える。
480雪ん子:2017/05/08(月) 13:26:41 ID:D8gZbiWA
>>476何ヶ月か前に閉店ガラガラに・・・
481雪ん子:2017/05/08(月) 17:04:46 ID:wclMqseQ
以前あっぷるぐりむに食べに行った時、周りのテーブルのほとんどが、
宗教の勧誘だったり英会話教材のセールスだったりで、
「みんな! ダッシュで逃げるんだ!」と叫びたくなった。
482雪ん子:2017/05/08(月) 19:18:10 ID:UhL/Ywcg
あっぷるぐりむ閉めたの2月くらいだったかな
483雪ん子:2017/05/08(月) 19:29:51 ID:i8xRzIxw
トイザらスの下、どこが来るのですか?
484雪ん子:2017/05/08(月) 20:34:16 ID:RJ9581sg
>>481
なんだそれw
あっぷるぐりむは金もらってるのかよw
485雪ん子:2017/05/08(月) 22:33:02 ID:x2KtGVlA
1週間くらい前あっぷるぐりむの所に作業着姿のおっちゃん達が居たから何かしら有るかもね
486雪ん子:2017/05/09(火) 01:02:33 ID:UuQI6rLQ
改装して新興宗教専用飲食店を名乗ったら笑う。
487雪ん子:2017/05/09(火) 01:38:34 ID:ILG1fuRQ
新潟県が整備を進めてきた長岡東西道路 宮内大橋が、5月9日(火)午後2時に開通します。
開通を記念し、同日に安全祈願祭を行いますのでお知らせします。
開催日:5月9日(火) 午前11時〜
場 所:宮内大橋右岸側
※荒天の場合、祈願祭は中止
ttps://m.facebook.com/story.php?story_fbid=1396084817117165&substory_index=0&id=315993201793004
488雪ん子:2017/05/09(火) 01:44:00 ID:vSd5he0Q
やっとか
フェニックス大橋開通からどのくらい経っただろう
あそこはフェニックス大橋とは言わないんだね
東西道路だけで3つの川を渡るんだな
489雪ん子:2017/05/09(火) 08:47:08 ID:Ru5vnNfw
>>481は素人
490雪ん子:2017/05/09(火) 09:00:02 ID:nEJfUilQ
3途の川?
491雪ん子:2017/05/09(火) 09:23:26 ID:JnI7DxqA
>>487
「宮内大橋」と検索したら、左近のお好み焼き屋さんが出て来た件
492雪ん子:2017/05/09(火) 09:41:26 ID:5gg1rPzg
居酒屋ですか?
493雪ん子:2017/05/09(火) 18:04:04 ID:TI9n5s4w
宮内大橋とフェニックス大橋の接続部のS字はあのままなんだろうか、それとも
4車線化を予定してるのかな? 川西の方から来た車が旧道のコンクリに
突っ込まないか心配な曲がり方ですね。S字のとこもハミ出して接触しないか心配
494雪ん子:2017/05/09(火) 18:25:30 ID:symfgkIg
わざとS字にしてるんじゃないの? 突っ込まないか心配、だからみんなが注意するw
495雪ん子:2017/05/09(火) 18:25:56 ID:5TSgn73Q
今後のことは地域振興局のサイトに出ている。つまり左近橋は秋には通れなくなるってこと
496雪ん子:2017/05/09(火) 19:33:40 ID:KFggYUag
市内でApple watchを取り扱ってる店舗は、ありますか?
497雪ん子:2017/05/09(火) 19:40:29 ID:wg2FHQjA
新潟駅前ビックカメラとヨドバシにもあったと思うよ
498雪ん子:2017/05/09(火) 19:40:54 ID:wg2FHQjA
あ、長岡市内か!
無いよ
499雪ん子:2017/05/09(火) 21:02:41 ID:dnnTWdng
ありがとうございます!
500雪ん子:2017/05/09(火) 21:34:11 ID:vSd5he0Q
最近行ってないけど
PCデポってアップル製品充実していた記憶があるが
アップルウォッチはないんだ
501196:2017/05/09(火) 21:44:07 ID:C1Ag6Wug
>197-220
ケーキについて質問した者です。
皆様、ご協力いただき有難うございました。
あまりに気になり、GWに長岡に出向き一日中探索したのですが見つかりませんでした。
和菓子屋さんの方にお話をお伺いしてみたのですが、10年前ともなると
閉店や代替わりがありなかなか情報がありませんでした。

久しぶりに、長岡を散策できて懐かしかったです。
ご協力、本当に有難うございました。
502雪ん子:2017/05/09(火) 22:08:29 ID:jmdmNiTQ
>>500
長岡店は扱いなし
503雪ん子:2017/05/09(火) 22:57:52 ID:lmsC6t7g
久しぶりにオーシャンテラスに行ってカレーを食べた。美味しかった
504雪ん子:2017/05/09(火) 23:39:01 ID:symfgkIg
>>501
あ、そうでしたか。見つからなかったのは残念でしたね。
古い思い出の中のケーキの店探しの旅路。お疲れさまでした。
505雪ん子:2017/05/09(火) 23:48:11 ID:UuQI6rLQ
長岡市で一番最初のファミレスってどこだろう?自称的なのは除いて。
ファミレスって名前掲げてただの個人経営食堂ってのもあったからね(笑)
506雪ん子:2017/05/10(水) 08:00:37 ID:Md1w8wuQ
17号 中沢→川崎南の間で右車線に故障車?停車中で北向き渋滞中だよ
507雪ん子:2017/05/10(水) 08:35:02 ID:ctjC4MNg
長岡のマリオカートは違反行為をしてませんか?
運転中に自撮りしてませんか?
車両整備してますか?
コスプレしながらの運転はOK?
508雪ん子:2017/05/10(水) 08:48:53 ID:Md1w8wuQ
運転中の撮影は違法だけど、コスプレは問題ないだろ
509雪ん子:2017/05/10(水) 09:51:32 ID:d+uWyNiw
カートも規制厳しくなるらしい。
510雪ん子:2017/05/10(水) 10:09:50 ID:ElU70EgA
逆に早く規制してほしいわ
邪魔臭くてかなわん
511雪ん子:2017/05/10(水) 10:30:42 ID:FYiEecJA
たぶんヘルメット着用義務化になるだけだと思う
携帯スマホ馬鹿は乗用車でも普通にいるんでその取締りを強化すればいいだけ
512雪ん子:2017/05/10(水) 10:40:16 ID:rhu1i1fQ
トライクもヘルメット着用になるのか?
513雪ん子:2017/05/10(水) 11:27:05 ID:Md1w8wuQ
>>512
事故が増えてそうなると思うよ
514雪ん子:2017/05/10(水) 11:58:36 ID:X0BFnZow
カートのヘルメット着用義務化はやりすぎだよ
義務化するのなら都内限定にして
515雪ん子:2017/05/10(水) 11:58:47 ID:fMY+y+Og
マリカーのおっさんが自撮りしてるのは見たことないな
逆に撮られているのなら何度も見たことあるがw

前の車で
車間無駄に開けてたり、スピードにムラがあったり、信号への反応が遅かったりすると
大抵携帯でしゃべってたり、カーナビのテレビ見てたりする
516雪ん子:2017/05/10(水) 11:59:12 ID:cfxB+swg
>>505
お前さんの言い方からすると、「都市部などである程度知名度があらかじめあって地方に進出してきた店舗」以外はファミレスじゃないんだろうな
517雪ん子:2017/05/10(水) 12:12:22 ID:Md1w8wuQ
>>514
メット義務化してもまだ足りないくらいだろ
518雪ん子:2017/05/10(水) 12:18:20 ID:OxMiGmOw
スピードにムラがある運転手の後ろ走るの本当やだ。迷惑。
519雪ん子:2017/05/10(水) 12:21:45 ID:fMY+y+Og
こういうニュース見ると
そりゃ規制しないとまずいと思う
ttps://headlines.yahoo.co.jp/videonews/nnn?a=20170509-00000069-nnn-soci
520雪ん子:2017/05/10(水) 14:17:58 ID:p0N2amfA
マリカ―って排気量50ccなんだから原付2種と同じ速度制限30キロにするべきだよな。
521雪ん子:2017/05/10(水) 14:27:48 ID:RlZbT+3w
それはそれですっごい邪魔
原チャと違って簡単に追い抜きもできない
522雪ん子:2017/05/10(水) 14:54:51 ID:bl3q3smw
マリカ―乗って公道走るのは信じられん。
軽に追突されただけでミンチになるしな。
523雪ん子:2017/05/10(水) 15:46:32 ID:d+uWyNiw
うちの子はマリカー見るたび大興奮
524雪ん子:2017/05/10(水) 17:06:41 ID:n20zAFeA
>>520
50CC未満は原付一種な
525雪ん子:2017/05/10(水) 17:43:38 ID:8vINIA+w
『へ』が出た『ぽ』がでた、たまには『ぱ』が出た
526雪ん子:2017/05/10(水) 18:22:15 ID:p+wHNW5w
>>522
栃尾の人面自動車練習場をマリカー公認コースにしよう
527雪ん子:2017/05/10(水) 18:30:42 ID:bl3q3smw
>>355
城岡のゴミ屋敷 あそこどうなってんだろうね?
ゴミが詰め込まれた軽自動車も路上放置。タイヤも空気抜けて何年も放置。
警察もパトロールやってるはずだが、知らん顔。余計な仕事はやりたくないか。
528雪ん子:2017/05/10(水) 19:57:52 ID:J+QqfizA
529雪ん子:2017/05/10(水) 20:04:23 ID:J+QqfizA
去年、市役所が張り紙してましたよ。路上にはみ出しているから、片付けて下さい。いついつ来るので、立ち会って下さい。って車に張り紙されてました。火事(自然発火含む)にならないことを祈るばかり。
530雪ん子:2017/05/10(水) 21:04:28 ID:I4IT/eRw
珍走バイクが増えているので警察はもっと取り締まってほしい
531雪ん子:2017/05/10(水) 21:11:25 ID:InbUiYQw
メールとかしたら?
一時不停止おおいから見てもらいたいのあるけど
532雪ん子:2017/05/10(水) 22:08:55 ID:nAg+7pBQ
珍走なんて今いるんだ
533雪ん子:2017/05/10(水) 22:14:41 ID:6Pj3BIlQ
居るねぇ
534雪ん子:2017/05/10(水) 22:20:08 ID:ElU70EgA
この世にバイクがある限り珍走は不滅でっす
535雪ん子:2017/05/10(水) 22:53:18 ID:fMY+y+Og
>>527
ごみ屋敷の裏の広い敷地何かできるのかな
角地
536雪ん子:2017/05/10(水) 23:42:26 ID:A+ooCJvw
537雪ん子:2017/05/11(木) 00:10:21 ID:FTZaUZog
市内、家電一番安いところってどこがオススメですか?
538雪ん子:2017/05/11(木) 00:26:40 ID:mId6RPxA
自分の足で回れ
539雪ん子:2017/05/11(木) 01:17:37 ID:rRVpWlKQ
>>537
つ価格コム
540雪ん子:2017/05/11(木) 02:14:31 ID:B7Yl5FTw
>>537
以前、川崎ジョーシンで買い物の時、「ジョーシンネットはこの値段だった
」と言ったら、奥で上司と相談したあと、その値段まで値引きしてくれた。
541雪ん子:2017/05/11(木) 06:37:53 ID:6O5tP/pw
この価格は、このサイトだけの価格ですと書いてあるの見たことあるな
ネット含めて、全国と比べられるのは大変ですね
他店より高い場合は〜と書き出したのは量販店のほうだけど
542雪ん子:2017/05/11(木) 07:17:31 ID:MNFWxksw
ネットと比べて店舗は経費が大幅にかかってるからね
本当は同じ値段なんてできるわけないんだけど
そっちで買われちゃうくらいならってことで特別に下げてくれたんだろうね
543雪ん子:2017/05/11(木) 09:54:22 ID:WFBZEcVg
>>540
俺はジョーシンでジョーシンWebの値段に合わせられるか聞いたけど無理って即答だったわ。尼の方が安いのは知ってたが持ち帰りたかったから気使ってジョーシンWebで交渉したのに。。
544雪ん子:2017/05/11(木) 14:06:48 ID:ZiIk/Q5A
JoshinWebに合わせられないならWebなんか辞めちまえって言ってやんな
恐らく釣りだと思うが…
545雪ん子:2017/05/11(木) 16:50:54 ID:WFBZEcVg
>>544
いやそれがマジなんだわ。
愛宕のジョーシンが移転オープンした時に某家電が開店記念セールになってたけどジョーシンWebより1000円近く高かったから交渉したらまさかのNGっていうね。
546雪ん子:2017/05/11(木) 16:58:51 ID:MNFWxksw
逆に言わせてもらえば
せっかく安いと思ってweb見たのに
店頭と同じ値段なら買う気起きないわ
547雪ん子:2017/05/11(木) 18:05:40 ID:2g3dy0ZQ
>>545
開店セールのときだったらさばくのが面倒だったんじゃないかな
値引かなくてもたぶんそのうち売れるだろうし。
548雪ん子:2017/05/11(木) 19:08:32 ID:rYgF6pwQ
新潟は上新電機の子会社の北信越ジョーシンだから本社のwebと比較すんなよ
549雪ん子:2017/05/11(木) 20:11:35 ID:C2apcr4w
時期もそうだし、対象外の品もあるだろ
全部そうしてたら店の意味がまっっったく無い
550雪ん子:2017/05/11(木) 20:11:37 ID:mId6RPxA
常識的に考えたら店頭とWeb価格を同じにはしない
他店より高ければ〜の謳い文句も指定店舗決まってる
551雪ん子:2017/05/11(木) 20:24:17 ID:6O5tP/pw
なるほどって、別会社と言っても見た目は同じだし、白い人は区別しようとすら思わないよ
ネットは商品一つだけを宅配料金かけて運んでくるんで、かえって経費高いと言えなくもないが
ジョーシンは大阪の会社で、値切り文化あるんかもしれんが
俺には値切るという行為が無理。小心者なんだ。お釣りはいいです。
思うんだが、ネットで注文、発送は一番近い実店舗から配送ってダメかな。リアル店舗を売場兼倉庫にして
でも別会社なら問題もあるし、やらない理由があるんだろうがな。

>>546
まーそっすよね、同感である。
552雪ん子:2017/05/11(木) 20:31:26 ID:6O5tP/pw
つーかオマイラ、阪神ファン?今年調子井伊ね
553雪ん子:2017/05/11(木) 20:45:05 ID:Vr5CwUSg
>>551
ヤマダはヤマダウェブコムの値段出せばすんなりその価格で売ってくれるよ
554雪ん子:2017/05/11(木) 21:00:29 ID:Ve/+O0/w
ウエルシア旭丘オープンで旧長岡市内5店舗目か
いよいよあの周辺も店が開店始まったな
555雪ん子:2017/05/11(木) 21:43:07 ID:6Qib/U+g
つまり長岡にもヨドバシカメラが必要ということですね
556雪ん子:2017/05/11(木) 22:05:49 ID:6O5tP/pw
ヨドバシ力はネット注文、店舗受け取りしてるんだねホッホー
557雪ん子:2017/05/11(木) 23:53:01 ID:MNFWxksw
県庁所在地でもどこもあるわけではないヨドバシが長岡に来るわけない
558雪ん子:2017/05/12(金) 00:05:26 ID:i3/ObT8A
ジョーシンwebで購入すれば無問題
送料無料だったし
559雪ん子:2017/05/12(金) 00:40:22 ID:D0Bko90A
刈羽原発の東京電力姿勢って、なんか昭和電工してる・・・
560雪ん子:2017/05/12(金) 06:21:04 ID:u5DX4aFA
どういう姿勢で?
昭和・・・でんこちゃん?
561雪ん子:2017/05/12(金) 06:35:22 ID:H6jQX0iw
562雪ん子:2017/05/12(金) 08:34:53 ID:M2x68bow
東北中の隣にあった電器店の名前が思い出せないよ
563雪ん子:2017/05/12(金) 09:00:27 ID:V15Oo74g
国が認めたブラック企業に長岡から二社もノミネートされてる件
564雪ん子:2017/05/12(金) 09:24:27 ID:snlqKNBg
ふやんすや
エスアンドエー
565雪ん子:2017/05/12(金) 10:25:08 ID:Lsj1A5Lw
社名だけじゃなんの仕事か分からんけど、どうせ通信系とかだろーな
566雪ん子:2017/05/12(金) 10:29:09 ID:fEAQ+cww
もっと本当はありそう
567雪ん子:2017/05/12(金) 11:15:38 ID:H6jQX0iw
労基より労働局のほうが動いてくれる
それで会社は今までとは180度違う態度
まあ謝罪はなかったがね
568雪ん子:2017/05/12(金) 11:25:51 ID:WVJFYHOw
>>563
どこ?
569雪ん子:2017/05/12(金) 11:45:03 ID:H6jQX0iw
ソースは厚労省サイト
570雪ん子:2017/05/12(金) 14:01:34 ID:EzsJXDnQ
ローランローゼのケーキに原信で再会できたのは嬉しかったわ
ウチヤマのマリちゃんにもまた会いたい
あとなんか柳原界隈にあった糞でかい胡桃太巻き
571雪ん子:2017/05/12(金) 14:31:03 ID:wlYtsnmQ
おいおい 書き方に注意せい >糞でかい胡桃太巻きw
572雪ん子:2017/05/12(金) 14:50:37 ID:EzsJXDnQ
直径10pは軽く超えてたのよ
573雪ん子:2017/05/12(金) 16:21:50 ID:kTcU/pjA
長岡市防災気象情報メール
週間予報


2017年05月12日
16時発表
週間予報【長岡市】
13日(土) 雨後曇り
   20℃/ 16℃
14日(日) 曇り時々晴れ
   24℃/ 13℃
15日(月) 曇り一時雨
   23℃/ 11℃
16日(火) 曇り時々晴れ
   23℃/ 12℃
17日(水) 曇り時々晴れ
   22℃/ 12℃
18日(木) 晴れ時々曇り
   26℃/ 14℃
19日(金) 晴れ時々曇り
   27℃/ 14℃
574雪ん子:2017/05/12(金) 18:27:10 ID:ea5gAVQA
>>562
YES電気じゃなかったっけ?
575雪ん子:2017/05/12(金) 19:03:08 ID:XynlC9Hg
そんなに気温上がらないんだね

冷夏じゃないと、いいけど
576雪ん子:2017/05/12(金) 22:00:48 ID:D0Bko90A
>>572
尻の穴が裂けそうだ〜!!!(笑)
577雪ん子:2017/05/13(土) 12:23:19 ID:aiA6RhtQ
直径10センチ太巻きの○○が出たら、痔どころの話じゃないよな(笑)
578雪ん子:2017/05/13(土) 17:07:30 ID:E7xt7Jbw
明日は五十六まつりですよ

ここんとこさりげなく自衛隊のアピールあるよね
震災ではお世話になって感謝してるし、いざという時頼れるのは自衛隊だとわかってるけど
色々ちょっと気になる
579雪ん子:2017/05/13(土) 18:49:05 ID:f9kNq7eQ
気味悪い空だな
なんか鳥も騒がしい
580雪ん子:2017/05/13(土) 20:19:27 ID:vZiypjvQ
自衛隊での山本五十六の評価ってどうなのかね?
非自衛隊の評論家で、最悪評価出してる人いるけど
581雪ん子:2017/05/13(土) 21:10:01 ID:Dzp79xnw
>>578
これまでの左傾化した世間が徐々に中庸へ戻りつつある喜ばしい傾向ではないか
582雪ん子:2017/05/13(土) 22:59:57 ID:Yc02zuZA
県内地銀で増益は大光だけという。ネギッコのおかげかい(笑)

北銀本店もいずれ解体して再開発するのだろうが、学者はその下を
掘って城趾とかについて調べたいだろうね。
最近駅周辺に行ってないけどアノ旅館は解体終わったの?その地面も
調べたいだろうね。
583雪ん子:2017/05/13(土) 23:32:41 ID:vZiypjvQ
銀行の決算はサジ加減ひとつでどうにでもなりそう

福島江って、あんなに水一杯流しておく必要あるんだろうか?
マイクロ水力発電したら?
584雪ん子:2017/05/14(日) 00:00:03 ID:MIpelCGA
>>583
もう少し勉強してから書き込もうね
585雪ん子:2017/05/14(日) 00:29:53 ID:17SxRxdA
北銀本店は建築した時素材に良い材料使ってそう
586雪ん子:2017/05/14(日) 00:56:01 ID:LEE+reHA
>>585
大理石とかから古代貝類の貴重なものが発見されたりしてね。

でも本店の中に入った瞬間のあの感じ。取り壊されるのが寂しいし
勿体ない気もする。
587雪ん子:2017/05/14(日) 01:27:03 ID:AqvEX+DA
>>580
>自衛隊での評価
ちゃんと評価してくれています。何しろ五十六さんは「日本海軍航空の育ての親」。

>非自衛隊の評論家で、最悪評価出してる人
この人物は右翼であり政治的意図ででっち上げやってるだけ。
言ってることを調べたがほとんどウソだらけ。

ネット上にいろいろ書かれてるのは、責任押し付けの意図を以って悪意で書いているのです。
588雪ん子:2017/05/14(日) 01:30:37 ID:LEE+reHA
♪えっだっま〜め〜 えっだっま〜め〜 長岡〜 なんだこの歌?
589雪ん子:2017/05/14(日) 02:21:15 ID:EL6Mvg7w
>>586
あの北銀本店は改築ではなくて改修、今風の言い方だと
リノベーションするらしいよ。「北越銀行本店 リノベーション」で検索。

大島のかつて「やまや」「原信大島店」だった建物は解体中?かな。
近くのメガネ屋の建物も最初は原信の大島店だった。
590雪ん子:2017/05/14(日) 02:47:37 ID:GGAGYJzA
>>584
すまん、全部使ってんのかと思って。
流れてない時はゼロ、流れてる時は80%超って
取水する川と、戻す川の負担になるのではないかと思って(微々たる量か

>>587
海軍航空はそうだろうけど、要職なのを生かせてたかと言われれば、どう?
当時の政府・軍の状況がマイナスに働いた不運もあると思うが
元自衛隊員でメディアに出てる人では聞いた記憶ないから、どうなのかなと思ったんだよ。
591雪ん子:2017/05/14(日) 06:54:33 ID:UETUw9qw
喜味屋のカツ丼大盛りを食べに行こうぜ!
592雪ん子:2017/05/14(日) 07:54:18 ID:vvGEsb4A
593雪ん子:2017/05/14(日) 09:01:35 ID:0jSuJroQ
悠久山なにかあるの?
あまり来ないけど渋滞してた
594雪ん子:2017/05/14(日) 09:40:16 ID:6QZetDdg
>>587なぜか?沖縄の航空の父と呼ばれた人も新潟県長岡市出身なんだよね
595雪ん子:2017/05/14(日) 10:28:48 ID:iQR94ABA
>>593
日本文理対新潟明訓
596雪ん子:2017/05/14(日) 10:46:30 ID:AqvEX+DA
>>590
勝てば軍神、負ければ大罪人。 
不思議なのは、現在の地元の人がこの長岡の先人について著したものを見たことが殆んどないこと。
ほとんど無関心のように見える。 日米関係に反比例して、この人への評価が動いているようにも見える。
誤解と曲解と悪意と・・・・さまざまな人間模様の見える昨今。

長岡のみなさん、ぜひ、いろいろ五十六さんのことを長い時間かけて調べてください。
597雪ん子:2017/05/14(日) 11:48:12 ID:AqvEX+DA
>>594
>沖縄の航空の父
初耳。名前は?
>>578
大手通り商店街が単に町興し目的にやってるんだが、この人たち山本さんをどこまで理解してるのかな。
よりによって、反山本の一方の旗頭が館長やってる某展示館とタイアップしたいなどと言ってたが(笑い)
598雪ん子:2017/05/14(日) 12:16:28 ID:IeJEOBgw
五十六まつりの規模が全盛期の四分の一程度になったのはイケイケのたみおが市長じゃなくなったから?
599雪ん子:2017/05/14(日) 12:20:02 ID:SIhwUliQ
たみおに長岡市長と新潟県知事を兼任してもらいたい
600雪ん子:2017/05/14(日) 14:42:56 ID:3doO0uFA
はじめてラムーに行きました
全体的に某スーパーより2割近く安いですね
601雪ん子:2017/05/14(日) 15:40:48 ID:dE7Asn7Q
某格安スーパーによく来る人をよく見る
602雪ん子:2017/05/14(日) 15:47:38 ID:dE7Asn7Q
>>598
五十六まつりって過去7回しかしてないじゃん
詳しく覚えてないけど、大手通りをホコ天にしてまでの開催はそんなに
なかったはず
603雪ん子:2017/05/14(日) 15:55:48 ID:EZQ0D7YA
>>601

あなたも同じ
604雪ん子:2017/05/14(日) 16:20:05 ID:j027TrCw
>>595
コールドで文理が勝ったようですね
決勝は中越vs文理
605雪ん子:2017/05/14(日) 16:33:33 ID:kj2mFgAg
>>602
最盛期は元帥ネタの佐世保バーガーブルーハワイ関係ないけど韓国屋台と色んなしがらみぶん投げて面白かった
元帥お好みの水饅頭(川西屋の塩饅頭はとても美味しいが砂糖水に浸すのはやめたほうがいい)や、
地元酒蔵に就職した元帥のご子孫が酒ついでくれたりとかね
606雪ん子:2017/05/14(日) 18:18:33 ID:cUiYA0LQ
3時過ぎに北東方向から来て中心部上空を飛んで行ったヘリを
見た人います?
細くてペラが大きかったようですが
607雪ん子:2017/05/14(日) 18:59:51 ID:eAExlOPA
>>606
それ俺だわ
608雪ん子:2017/05/14(日) 19:22:30 ID:j027TrCw
お前だったのか
609雪ん子:2017/05/14(日) 19:48:51 ID:GGAGYJzA
>>596
>勝てば軍神、負ければ大罪人。
俺の判断基準にはないわ。勝負は時の運。そこは見てない(結果見るんだけど)
日本の敗戦で意見は違わないはずだし(勝ったと言ってる人もいるが)
それだと、どちらかは明白になってしまう。
もちろん勝ち負けにこだわる気持ちは分かる。
610雪ん子:2017/05/14(日) 20:03:28 ID:CBTGV9MQ
>>606
自衛隊のAH-1S
新発田駐屯地のイベントに出た
611雪ん子:2017/05/14(日) 20:31:40 ID:967EhNKQ
>>595駐車場はかなり早い時間帯に満車状態だったとか・・・。
付近に路駐した車は国庫納入礼状がもれなく進呈されていたそうです。
612雪ん子:2017/05/15(月) 07:52:34 ID:Wm0ON8Iw
>>609
私もそう思います。が、残念ながら世の中には、罵倒する連中が意外と多い。
だから、地元民として是非事実を知り反論してやってほしい、と思っている次第です。
613雪ん子:2017/05/15(月) 08:47:50 ID:U/EJFSHQ
アニサキスのせいで、大好きな刺身が食べられないよ。
ユッケも食べたいのに食べられなくなったしなあ。
ナマモノは美味しいのにね。
614雪ん子:2017/05/15(月) 11:14:43 ID:ffSEKdLg
>>611は素人
615雪ん子:2017/05/15(月) 11:23:37 ID:b0axXOmw
>>614
キミも素人
616雪ん子:2017/05/15(月) 12:30:00 ID:r/MJyI0Q
>>597さん。沖縄の航空の父で検索すれば出てくると思うよ。ちなみに受勲者だったと思う
617雪ん子:2017/05/15(月) 12:37:47 ID:r/MJyI0Q
>>597さん。すいません。検索してみたらもう出てこないみたいです。初代南西航空社長で検索してみてください
618雪ん子:2017/05/15(月) 13:15:52 ID:6OAin2aw
>>611
ラブホ超えてずっとずっと山の方まで車だらけだった
すごかった
619雪ん子:2017/05/15(月) 14:24:39 ID:o8T0AuBQ
テスト
620雪ん子:2017/05/15(月) 14:59:58 ID:byLKnlvw
決勝で中越大差つけられているようだ
621雪ん子:2017/05/15(月) 20:17:20 ID:Il7CixBA
さらなる発展へ連携確認
長岡煙火協会が発足
http://www.niigata-nippo.co.jp/news/national/20170515323883.html
622ロクマルキュウ:2017/05/15(月) 21:24:11 ID:W7AE22Ag
>>610
ありがとございます
チラ見でしたが見掛けない姿で音も違うみたいで気になってました
623607:2017/05/15(月) 21:27:19 ID:W7AE22Ag
>>622
すみません、ロクマルキュウは607の間違いです
624雪ん子:2017/05/15(月) 22:38:57 ID:EkKlOOVg
レトルトの五十六カレーは全国での知名度はどうなんだろ?
625雪ん子:2017/05/15(月) 23:21:25 ID:fe4M/G9Q
>>612
596=587=612さん(違ったらスマソ
は文章で推測すると良い評価なんだろうけど
現在のところ私は少し違うかなというところです。
ただ山本五十六一人がどうのって立場は取ってないんで、そこはご理解

>>624
高いよね。他の高級レトルトカレーと比べても1位じゃないかな(スーパー調べ
地元で高いんだから、よそで売ってたらもっと高いんだろうな。
626雪ん子:2017/05/15(月) 23:34:19 ID:Wm0ON8Iw
>>625
評価するための材料だけど、貴方がどこまで自分で調べたのか知らんが、
殆んどまともなものは無いのが事実なのw。それほど世の中いい加減。念のため。
627雪ん子:2017/05/15(月) 23:51:22 ID:Wm0ON8Iw
>>617
ありがとうございます。こん平師匠と同じとこ(旧小国町)ですね。
今の法政大学学長の祖父もここの出身。有能な人が多いようです。
628雪ん子:2017/05/15(月) 23:59:48 ID:I3aWCz4w
これ行く方いますか?
http://i.imgur.com/aUNcaFM.jpg
629雪ん子:2017/05/16(火) 00:01:08 ID:zdhlY/7A
なんで知りたいの?
ネトウヨな人?
630雪ん子:2017/05/16(火) 00:21:27 ID:FuvHpgug
原発論以外は大体賛同するけど・・・まあいいや

おやすみなさい。
シャバダバシャバダバ

明日は大坂読売テレビ。
631雪ん子:2017/05/16(火) 02:19:50 ID:WTPhx43A
おめさん50過ぎのおっさんらな…
632雪ん子:2017/05/16(火) 04:21:15 ID:mmQ8Cdaw
>>624
五十六カレーって結構辛いよね
633雪ん子:2017/05/16(火) 05:20:53 ID:s0cJ/7/w
>>625
> 地元で高いんだから、よそで売ってたらもっと高いんだろうな。

「地元だから地元びいきで高くても売れる。他所ではそれがないから安くしないと」という考えもある。
634雪ん子:2017/05/16(火) 05:44:40 ID:0bNrIvtQ
五十六カレーはそもそも他県で売ってるのかな?
海軍ゆかりの街にはありそう。

それと、五十六云々より高いのが原信で見る「氷見牛カレー」だったりする。
封をあけると中から(レトルトの割に)デカい肉が4個ばかしゴロゴロ出てきた!
税込み700円以上。おいしゅうございました。
635雪ん子:2017/05/16(火) 07:11:52 ID:Ft8BBoMA
五十六カレーだろうがなんだろうがほとんどのものが今やネットで定価以下で買える
ちなみにセブンのカレーの方が安くてうまいよ
636雪ん子:2017/05/16(火) 08:23:24 ID:VaHVjkZg
>>632
私には丁度いい辛さですが、ちょっとしょっぱいです。
637雪ん子:2017/05/16(火) 09:00:37 ID:sQ3Y/1yA
フレンドカレーイタリアンンがすきです。
638雪ん子:2017/05/16(火) 09:00:40 ID:rSiutPLg
>>635
はいはい。ネット最高。よかったね。
639雪ん子:2017/05/16(火) 09:02:15 ID:SRX+HyzQ
カレーといえばナカタのカレー!
640雪ん子:2017/05/16(火) 10:19:05 ID:fl/u68rQ
あらきやのカレーをもう一度食べたい
641雪ん子:2017/05/16(火) 10:53:17 ID:lWzuEtgw
しんじゅくのカツカレーをもう一度食べたい
642雪ん子:2017/05/16(火) 10:58:02 ID:KBDmi+Aw
洗面器みたいな食器のロロでしょ
643雪ん子:2017/05/16(火) 12:28:05 ID:sIuGcsoQ
ガソリン微妙に値下げしてない?
644雪ん子:2017/05/16(火) 13:07:12 ID:oLhcAYEg
五十六カレーというのは昔の、それも軍隊の荒っぽい作り方なんだから味もそんなもんだろ。
ま、海軍はこんなもの食ってたのか・・・というのを知るためのもの。
645雪ん子:2017/05/16(火) 19:28:06 ID:n8j+aBwg
当時のカレーは薄味よ。
646雪ん子:2017/05/16(火) 20:24:20 ID:LBCAUmXg
横須賀海軍カレーあったっけ
647雪ん子:2017/05/16(火) 20:52:40 ID:5SLlXJLA
映画とウソペディア見た知識しかないが、まともなものが少ないから関心度低いんでしょうかね

五十六カレーは15〜20年くらい前に舞茸を食べた。
普通の美味いレトルトカレーだったような記憶。不味いレトルトって、ないでしょ。
どの艦がベースか知らんが、流石に昔の作り方からアレンジしてあるだろ
そこを忠実に再現してどうするw
佐賀牛やら何豚やらが並んでるんだから、他県のスーパーで売ってると思う
運んでいく分、高いのかなと思ったんだけど
648雪ん子:2017/05/16(火) 21:10:30 ID:LBCAUmXg
当時海のなかった長岡から海軍の父が生まれる不思議
649雪ん子:2017/05/16(火) 21:37:48 ID:iDhBGsVg
本人より後にアトムの母が生まれる不思議
650雪ん子:2017/05/16(火) 21:41:43 ID:5SLlXJLA
よくわかりません
651雪ん子:2017/05/16(火) 23:41:17 ID:oLhcAYEg
うーん。むずかしい・・・w
652雪ん子:2017/05/17(水) 01:26:33 ID:4CS4gbjw
ニワトリと卵は、ニワトリが先って結論出たんじゃなかったっけ?

寺泊が合併した現在
新潟が長岡藩領だった頃
はるか大昔、信濃川が土砂運んで平野が出来たのなら(のかな?)そうなる前
長岡に海があった時期
653雪ん子:2017/05/17(水) 01:28:16 ID:4CS4gbjw
鳩胸と猫背は、鳩胸の勝ちらしいね、勝率5割で
654雪ん子:2017/05/17(水) 02:13:08 ID:zC+A5SPA
ナカタのカレーのレトルト、出ないかな〜。ミニサイズ3個入りで
何倍かわからない、ロシアンルーレットカレー(笑)
655雪ん子:2017/05/17(水) 04:27:10 ID:gwo1GtEA
レトルトカレーなら山本五十六カレー
レトルトご飯の「戦食」と共にどうぞ
656雪ん子:2017/05/17(水) 05:42:43 ID:L0RLqP7Q
五十六弁当も出てたらしい。身欠きニシンと車麩の煮物。
大手通り商店街の安藤会長がラジオで紹介し、中田エミリーが食ってウマイと言ってた。
657雪ん子:2017/05/17(水) 07:26:14 ID:eDA/HrEA
どうして寺泊には道の駅がないのかな
658雪ん子:2017/05/17(水) 07:32:00 ID:Di0D4uHQ
旧市内で軽いハイキング出来るとこない?
車でいけて穴場的なとこが望ましいんだけど
659雪ん子:2017/05/17(水) 08:27:24 ID:ZFzE3Amw
鋸山 花立峠コース は先週行ったけど十数台車泊まって人気だったね
ハイキングというより山菜採りなんだろうけど
熊警告の看板出てた

季節には水芭蕉がさく
660雪ん子:2017/05/17(水) 08:56:44 ID:csM9c5SQ
>>657
魚のアメ横がある意味道の駅っぽい場所になってるからな

駐車場もトイレもあるし
あそこにさらにプラス全体の観光案内のインフォメーション的な場所作っても良いかもね
661雪ん子:2017/05/17(水) 09:19:37 ID:Saa7xJHw
東山大遠足
662雪ん子:2017/05/17(水) 10:09:29 ID:OtbjvsUA
山古志に行きたいが交通手段がない!
663雪ん子:2017/05/17(水) 10:36:57 ID:6Tc69V2g
>>662
長岡駅→村松回転盤→山古志
村松までは高龍神社か村松行きの越後交通のバス
そっからはクローバーバス
クローバーバスは会費払ってない人でも乗れるか要確認
あと山古志のどこに行けるのかも
664雪ん子:2017/05/17(水) 10:40:58 ID:L0RLqP7Q
「軽い」というなら悠久山だろ。
665雪ん子:2017/05/17(水) 11:23:19 ID:+cPJl4nA
徒歩
666雪ん子:2017/05/17(水) 20:39:00 ID:4CS4gbjw
そこの野球場、有給残窮状って漢字変換された時あった
667雪ん子:2017/05/17(水) 22:21:36 ID:m1Ef3vgw
そいや愛宕のパチ屋潰れてた?
668雪ん子:2017/05/17(水) 22:57:53 ID:b4CFzD4w
>>667
はんぶんやはGWで閉めた
669雪ん子:2017/05/18(木) 08:53:58 ID:8xjdz0DA

IQに乗り換えた熊プーおっさんの話は今でも時々出るけど
よく晒されてたガソメタツビック、7リーラソダー、センズリー、S2000って最近話題に出なくなったなw
670雪ん子:2017/05/18(木) 08:55:24 ID:8xjdz0DA
671雪ん子:2017/05/18(木) 08:55:44 ID:8xjdz0DA
672雪ん子:2017/05/18(木) 09:02:59 ID:/UNYXBEA
>>668
知らなかった。行ったこと無かったけど。
673雪ん子:2017/05/18(木) 12:50:10 ID:1pAK4+kQ
>>658
何を目的に、だが・・・。ま、東山近辺だろうが、
国営越後丘陵公園がいいんじゃないかな。いろんな面で最高だよ。
674雪ん子:2017/05/18(木) 13:20:32 ID:AglC/2Dg
どうして長岡に国営の丘陵公園ができたのかな
675雪ん子:2017/05/18(木) 15:03:38 ID:ReYnqANA
山があってインターがあるから
676雪ん子:2017/05/18(木) 15:26:35 ID:s1KAhrNg
国外ホスト規制中
677雪ん子:2017/05/18(木) 16:56:30 ID:r5mhNszg
丘陵公園は安価で健全で良い施設
もっと予算投入して改良してほしいわ
678雪ん子:2017/05/18(木) 17:15:11 ID:ljUCCnXA
予算投入されたら安価でなくなるゾ
679雪ん子:2017/05/18(木) 17:40:03 ID:8sqstrTg
丘陵公園のコロリンのピザ美味いんだよなぁ
680雪ん子:2017/05/18(木) 18:17:09 ID:RuoTpCAQ
いつもの素人呼ばわり君がきそうな話題だな
681雪ん子:2017/05/18(木) 18:30:57 ID:1pAK4+kQ
ついでに雪国植物園にも行くといいよ。
682雪ん子:2017/05/18(木) 18:31:05 ID:fFlBmIOw
>>674
まあ全国にいっぱいあるけどね
683雪ん子:2017/05/18(木) 19:05:31 ID:62EsIYNg
焼きたてメロンパンもおいしいよ
684雪ん子:2017/05/18(木) 19:28:45 ID:OmZMxSuQ
北園橋越えて宝町のドラッグトップスの
道路挟んですぐにセブンイレブンあるけど
少し先にもまたセブンイレブンっぽいのができそうな感じ
そんな近くにつくってどうするの
685雪ん子:2017/05/18(木) 20:08:50 ID:ErZ9hOVw
>>684
移転だよ
686雪ん子:2017/05/18(木) 20:47:20 ID:OmZMxSuQ
やっぱそんな所だよね
スッキリした
687雪ん子:2017/05/18(木) 21:05:12 ID:8sqstrTg
>>683
食べたい
丘陵公園で買えるの?
688雪ん子:2017/05/18(木) 22:30:41 ID:QuBAd9Jw
トルコアイスの屋台出てることもあるね
689雪ん子:2017/05/18(木) 22:59:17 ID:Zj2jmzxw
市営スキー場もスキー以外に、案外色々ある?
690雪ん子:2017/05/18(木) 23:06:45 ID:Mj+OR3Ow
>>680
最近やり返されてるので大人しいな、○○は素人君
普段誰からも相手にされてない50〜60代のおっさんっぽい感じ
691雪ん子:2017/05/19(金) 06:53:09 ID:9guNp4+w
>>684
あちこち近接したコンビニ多いよね。
692雪ん子:2017/05/19(金) 08:12:06 ID:i2DukM8g
>>691
コンビニ、スーパー、ドラッグ、美容室なんかはとっくの昔にオーバーストアだよ。作り過ぎ。
693雪ん子:2017/05/19(金) 08:37:11 ID:eDd1lvnA
焼きたてメロンパンの屋台はリバーサイド千秋でも見たことがある
694雪ん子:2017/05/19(金) 09:36:50 ID:QVKs34YQ
>>692
でもそう言われても次から次へとできるんだよな
695雪ん子:2017/05/19(金) 11:07:21 ID:pm89hI1Q
美容院はできるけど床屋さんてあんまりできない気がする。カットハウスならできてるけど。
696雪ん子:2017/05/19(金) 11:09:24 ID:goEKxNPg
>>691
その割には住宅街の俺の家周辺には全くないんだよな
主要道にばかり作りすぎ

まあ売り上げがぜんぜん変わっちゃうのはわかるけど
697雪ん子:2017/05/19(金) 11:19:49 ID:Buq5ybyg
>>679
ロリコンのピザに空目
698雪ん子:2017/05/19(金) 11:53:04 ID:lT+JdQnw
自動車税、ケイバッカ安すぎ!
699雪ん子:2017/05/19(金) 12:09:52 ID:HkkltX1A
自動車税は変わらんだろ
700雪ん子:2017/05/19(金) 12:30:21 ID:goEKxNPg
丘陵公園のロリコンと言えば
去年の初夏頃だったかバラの時期に家族で丘陵公園のバラを見に行ったら
大きなリュックを背負った20〜30代の男が3人くらいで
本格的なカメラ持って撮影してて
へーこんな良いカメラですごいなーとか思ってよく見たら
その先の噴水場で半裸で遊んでいる子どもたちの方を撮影していたっぽいな

一応言っておくと30代くらいの男でも本当にバラが好きで撮影していた人もいたので
ほとんどはバラが目的だと思うので偏見はやめてあげてね
701雪ん子:2017/05/19(金) 12:40:57 ID:lzHMZf/A
軽の自動車税が安いと言いたいのでは
702雪ん子:2017/05/19(金) 14:10:42 ID:qumPyqiA
市内でいちばんのスーパーの激戦区はどこなのかな
703雪ん子:2017/05/19(金) 14:34:20 ID:3UippIoQ
川崎を中心とした2??3km以内?
原信 川崎、今朝白、新保
ラ・ムー
チャレンジャー

てか海外ホスト規制てなんやねん
704雪ん子:2017/05/19(金) 14:36:31 ID:IgPD5BvA
パルスが抜けてた
705雪ん子:2017/05/19(金) 15:39:02 ID:goEKxNPg
グーグルのスーパーで検索すると
そこから今朝白を抜いて西新町店を入れれば範囲狭くて数が多い

さらに原信今朝白、美沢、シビックコア、業務スーパー中沢、マルイ学校町、イトーヨーカドーの範囲もすごい
706雪ん子:2017/05/19(金) 16:42:36 ID:4s/HUawQ
>>704
目がー!目がー!
707雪ん子:2017/05/19(金) 17:32:44 ID:FYz2MW+Q
任天堂スイッチ探してる人
ヤマダ電機に赤青コントローラーモデル
2個在庫あるで
708雪ん子:2017/05/19(金) 17:53:09 ID:9guNp4+w
ウオロク有るアルよ。
709雪ん子:2017/05/19(金) 19:15:48 ID:qkIM5Svw
>>706
はははは
人がゴミの様だ
710雪ん子:2017/05/19(金) 20:03:17 ID:fkfch9Tg
巨神兵がドーン!
711雪ん子:2017/05/19(金) 21:07:28 ID:qpJLC/3w
>>703
そのホスト規制nctですよね
712雪ん子:2017/05/19(金) 21:13:14 ID:5t6o7qrA
Twitterの『ササキン』って奴何者?
713雪ん子:2017/05/19(金) 21:42:28 ID:2dfwnEWA
山古志、山火事大丈夫か?
714雪ん子:2017/05/19(金) 21:51:07 ID:HkkltX1A
マジ?
715雪ん子:2017/05/19(金) 22:31:06 ID:n9AxdpaQ
消 防 出 動 情 報

■ 現在発生している災害

現在、災害は発生しておりません。

■ 過去の災害経過情報

05月19日 18:15 山古志種苧原 の林野火災は19:08に鎮火しました。
05月19日 18:15 山古志種苧原 に林野火災のため消防車が出動しました。
716雪ん子:2017/05/20(土) 08:31:22 ID:ONJTGjbQ
グリーティングカードで録音機能付の物を取り扱ってるお店ありますか?
717雪ん子:2017/05/20(土) 08:58:13 ID:83rfTSSQ
最近やたらとコレが多くて、イライラしちゃうよ。

「ホスト規制中! 240b:10:24a0:3400:3c36:ad1:e64a:591b」
718雪ん子:2017/05/20(土) 09:39:35 ID:UcbX5MOQ
テスト
719雪ん子:2017/05/20(土) 12:26:05 ID:t6bpWSJQ
へんなとこで越乃雪が出てるな。

【食】若者の和菓子離れ 「求肥」「落雁」を知らない若者たち ★4 [無断転載禁止]ゥ2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495244397/
720雪ん子:2017/05/20(土) 15:03:51 ID:yQumz2fw
なんで日本海側ばかり?
721雪ん子:2017/05/20(土) 17:15:33 ID:uDcmdzQg
暑いね。
ひげにんにくョって原信とかスーパーで売ってないの?
722雪ん子:2017/05/20(土) 18:35:59 ID:xl/aKdMw
悠久山球場で行われたBCリーグ新潟と楽天ファームの試合は楽天が8−4で勝利。
オコエが3番センターでスタメンだった。
723雪ん子:2017/05/21(日) 09:48:46 ID:qJhmDdhQ
テスト
724雪ん子:2017/05/21(日) 10:03:57 ID:/BJfzgww
NCT規制解除?
725雪ん子:2017/05/21(日) 11:20:29 ID:dwnm8kZg
676 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/18(木) 15:26:35 ID:s1KAhrNg [ sp1-66-98-72.msc.spmode.ne.jp ]
国外ホスト規制中

703 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/19(金) 14:34:20 ID:3UippIoQ [ sp49-97-111-170.msc.spmode.ne.jp ]
てか海外ホスト規制てなんやねん

723 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 09:48:46 ID:qJhmDdhQ [ j202214122186.nct9.ne.jp ]
テスト

724 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 10:03:57 ID:/BJfzgww [ sp1-66-101-77.msc.spmode.ne.jp ]
NCT規制解除?
726雪ん子:2017/05/21(日) 12:37:27 ID:/BJfzgww
だから?
727雪ん子:2017/05/21(日) 12:46:50 ID:ZRSwvC2w
暑くなってきたね。
728雪ん子:2017/05/21(日) 12:56:07 ID:1czik1rw
NCTなんで規制されてるのー
729雪ん子:2017/05/21(日) 13:28:13 ID:BdGFpXtg
NCT 、規制なんせんでもサーバーが自滅w
730雪ん子:2017/05/21(日) 13:35:35 ID:PM8DZjFw
あらまー
731雪ん子:2017/05/21(日) 14:28:20 ID:H1UHJFAQ
■ 現在発生している災害

05月21日 14:24 岩野 に建物火災のため消防車が出動しました。
732雪ん子:2017/05/21(日) 15:03:02 ID:EWgV/fIg
>>725
ワイNCTじゃないねん
733雪ん子:2017/05/21(日) 15:04:39 ID:EWgV/fIg
つかWi-Fi経由スマホからだと書き込めるのねw
同じ回線なのに
734雪ん子:2017/05/21(日) 15:13:27 ID:C6W/VHvg
オコエが悠久山で満塁場外ホームラン打ちました
735雪ん子:2017/05/21(日) 15:24:52 ID:smiBL60Q
悠久山凄い賑わってるね
試合以外になにかあるの?イベント?
736雪ん子:2017/05/21(日) 16:19:09 ID:b7ah/drA
悠久山球場には野茂とイチローのレジェンドがあってな
737雪ん子:2017/05/21(日) 16:56:22 ID:XGlOtZ8g
昨日は悠久山で野球観て、今日は山古志で闘牛を観た。
738雪ん子:2017/05/21(日) 17:31:14 ID:03/5fu0g
今日真夏日になったんだな
暑いと思ったわ
739雪ん子:2017/05/21(日) 17:52:58 ID:ozb/NM0g
新潟・長岡市で住宅車庫が全焼、放火の疑いも
http://a.excite.co.jp/News/society_g/20170520/Tbs_news_91546.html
740雪ん子:2017/05/21(日) 19:10:46 ID:J8ve1+Qw
>>739
どこ?
741雪ん子:2017/05/21(日) 19:12:40 ID:hB2CcdWQ
またミサイル。日本海側に住んでるだけで漠然と不安。
ハリウッド映画みたいに、秘密裏に欧米の特殊部隊が進入して
刈り上げデブと取り巻きを一網打尽にしてくれたらいいのにね。
加えて、めぐみさんたち存命なら救出もして。
742雪ん子:2017/05/21(日) 19:36:56 ID:zdmAtzcQ
>>740
中之島中条
743雪ん子:2017/05/21(日) 19:41:09 ID:zdmAtzcQ
長岡市川崎で住宅火災 1人死亡
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033584471.html

新潟・長岡で初の真夏日
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata/1033584831.html
744雪ん子:2017/05/21(日) 19:56:52 ID:+1kfaVNg
>>739
住民あんぜん長岡見ると釜が島と岩野の火事も結構近くなんだよな
745雪ん子:2017/05/21(日) 19:58:17 ID:4iFqKDJQ
岩野が近くってなんだ?
746雪ん子:2017/05/21(日) 19:58:48 ID:4iFqKDJQ
ああ、釜ケ島と岩野が地理的に、か。
747雪ん子:2017/05/21(日) 20:00:33 ID:4iFqKDJQ
で、釜ケ島でも火事があったのか?
748雪ん子:2017/05/21(日) 20:05:00 ID:4iFqKDJQ
ああ、車両火災か。
これって信濃川の西側でなく東側じゃね?
749雪ん子:2017/05/21(日) 20:19:16 ID:RZkwS6Eg
>>741
秘密裏に行動は当然してると思うんだが、暗殺ってのは難しいのかもな
失敗しても米は報道しないし北も暗殺の話なんて当然言わないだろうしね
750雪ん子:2017/05/21(日) 21:06:27 ID:2Dv7mdxQ
長岡市で小4女児が車にはねられ重体
http://www.news24.jp/nnn/news88211499.html
751雪ん子:2017/05/21(日) 21:23:07 ID:+6HlU1Aw
信号機のない横断歩道は歩行者優先なのに、ふつうに渡ってたら直進車にクラクション鳴らされて罵倒されたことあるわ
752723:2017/05/21(日) 22:02:27 ID:qJhmDdhQ
NCTに規制が発生してたものを長文書く。
関係ない人スルーしてだが、どこの回線・プロバイダでも起きうるのではと思う。
ネットにそこまで詳しくないのでイメージと思って読んで
用語違うなど突っ込まれても俺レベルの白ウドにはこれで精一杯

メンテナンスでNCT側の回線とか変更(5月16日〜5月18日)
その際、回線の設定が十分ではなかったと想像する
ネットのサイトによっては、いつものIPと違いますね、などと警告が出るようになる
ネットバンキングに、いつものIPと違うとセキュリティーエラーでログイン出来ず(最悪)
まちBBSの国外規制中も似たような仕組みでと思う(メンテナンスと書き込みがなくなった日付が合う)
セキュリティー専門サイトに繋ぐと、あなたのIP情報おかしくね?などと言われる
しかしそれ以外のネットは一切問題ない(気付き辛かった理由ですね)
ネットバンキングがウイルスで勝手に串経由で不正アクセス、フィッシング詐欺かとも考えたが
全部の出来事が繋がっていると思ったので問い合わせ後、>>723で不具合解消を確認した

ようは、まちBBS側の規制発生ではなくて、NCT側のなんかの変更が原因。
気づいて、すぐ直ったので、きっとNCTがよく確認とテストしなかっただけの単純ミス
国外規制中は ノース コリア TV と勘違いされたのではないようだ
NCTで同様の不具合発生してて直った人は、俺に感謝して
本当はこういうのを書くのは良くないかもしれないが、NCTに変わって火消ししてんだから無問題だろうと解釈した

>>729
>NCT 、規制なんせんでもサーバーが自滅w
虚偽情報を流して営業を妨害した損害賠償を請求、と言われて>>729は反論出来る?
単純ミスを自滅と言うなら、その通りなのだがw
753723:2017/05/21(日) 22:26:35 ID:qJhmDdhQ
ここの書き込み見てると、火災や事故とか多く思え、落ち着かず騒がしい感じで嫌ですね。
合併で広域になった錯覚?実際に多い?

>>741
そーと行って一網打尽で拉致被害者救出は良いけど
秘密裏に核が行方不明になっては困る

>>751
歩行者天国ってわけじゃないから油断禁物
青信号で横断歩道渡ろうとしたら、左折の車にひかれそうに
車が途切れたやっと右折出来ると急発進の右折の車にも何回もある
もしかして北に狙わ・・・
754雪ん子:2017/05/21(日) 23:13:30 ID:0DsJ1PVA
726 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 12:37:27 ID:/BJfzgww [ sp1-66-101-77.msc.spmode.ne.jp ]
だから?

728 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 12:56:07 ID:1czik1rw [ sp49-97-99-100.msc.spmode.ne.jp ]
NCTなんで規制されてるのー


730 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 13:35:35 ID:PM8DZjFw [ sp1-66-100-87.msc.spmode.ne.jp ]
あらまー
755雪ん子:2017/05/22(月) 00:36:32 ID:yprrOrAg
>>753
当然、欧米は刈り上げデブの首なんかより、核の確保が最重要であろう。
核バスターのマキコも連れて行くか?あ、角バスターか(笑)
例の手記なんて読んでないけど、どうせ都合良く書いてるんだろ。
756雪ん子:2017/05/22(月) 00:57:36 ID:2mmwP7xg
ラムー出店の影響はやはり大きいね。他店の客足激減だな。
757雪ん子:2017/05/22(月) 01:13:47 ID:AePq86mQ
ラムーの夜中ってどう?
○○○○の夜中は何か雰囲気怖かった(原信じゃないよ)
758雪ん子:2017/05/22(月) 01:42:24 ID:yprrOrAg
全国的には24時間やめる方向なのにね。
今朝白GUの跡に100均出来たのね。
川崎JCのトコの小嶋屋っていつの間になくなってたの?
川崎地区は商業パワーが減衰してるのだろうか?
759雪ん子:2017/05/22(月) 02:15:26 ID:wPdVJ8JQ
ラムーなんて、開店直後に1回行ったきりで、何も買わなかったけどな。
760雪ん子:2017/05/22(月) 03:25:28 ID:MvOJTCpQ
川崎の良食も24時間にならないかな
761雪ん子:2017/05/22(月) 04:29:03 ID:Dt6R6USQ
ラムーに一度行ったが、品物と接客はいいとしても、いかにも
低所得みたいな小汚い客が多くて嫌だったな
762雪ん子:2017/05/22(月) 04:37:51 ID:Y9tdd1KQ
ラムー接客良かったか?肉部門の社員の制服が汚くてドン引きした
763雪ん子:2017/05/22(月) 04:45:58 ID:Dt6R6USQ
>>751
大手橋手前というか青少年文化センター手前にある横断歩道
渡る奴がいたからとまってたら普通に隣の車線からぶっ飛ばすような
速さで追い越していった奴がいたな
追い越した車はあいつ何止まってんだよwと思ったのかね
764雪ん子:2017/05/22(月) 06:19:52 ID:f3nat+WA
長岡市スレで、スーパーの話題は恒例ですな

「ワンヤ、カンムリワシニナイン」なんて若者は
新潟では朱鷺のようなものでしょうね
765雪ん子:2017/05/22(月) 06:27:46 ID:Y9tdd1KQ
>>763
う○こしたかったんだよ
766雪ん子:2017/05/22(月) 06:39:14 ID:3wtGywag
>>763
あそこは信号つけるべきだろー。
2車線で隣の車線の車(とくに大きいバスとかトラックとか)が少し前方に居たら、
見えないところから自転車がすっ飛んできたりして危ない。
767雪ん子:2017/05/22(月) 07:12:55 ID:ik3WNmkA
駅前交差点のそのほんのすぐ隣は
信号ついたけどそこの横断歩道は付かないんだよな
どうせならそこに信号つけてほしかった
768雪ん子:2017/05/22(月) 07:36:20 ID:pSTuggHA
>>741
世界地図を一度見てみると良いぞ
日本海の広さに対して日本列島の細さ

ミサイルが日本海に落ちたって言うけど
脅威は日本海側の県も太平洋側の県も変わんないよ
それに拉致被害者や万景峰号の関係で新潟は北朝鮮に近いって勘違いしている人も多いけど
地図で見れば九州の方がはるかに近い
769雪ん子:2017/05/22(月) 07:46:37 ID:pSTuggHA
770雪ん子:2017/05/22(月) 11:06:26 ID:2mmwP7xg
>>766
信号あるぞ。
だけど他の信号に連動してるのかしてないのかやたらに止まるまでの時間が長い。
771雪ん子:2017/05/22(月) 13:37:31 ID:fqRp/hnQ
流水麺が関東で売れ売れでこっち回せないって原信に札下がってた
あっちぇえからねえ
772雪ん子:2017/05/22(月) 14:45:58 ID:2mmwP7xg
アッチェー
773雪ん子:2017/05/22(月) 14:53:25 ID:pSTuggHA
ほんに あっちぇのぉ〜
774雪ん子:2017/05/22(月) 15:02:42 ID:2pnSB2nA
テスト
775雪ん子:2017/05/22(月) 20:03:31 ID:MyBvJ95Q
776:2017/05/22(月) 20:28:13 ID:OHbXUDfQ
いつものコピペバカ
777雪ん子:2017/05/22(月) 21:56:04 ID:nBlCBd/A
嫁がラムーで野菜買ったら不味すぎて食えないから捨てたとのこと。クレジット決済出来ないのも痛いって事で2度と行かないと1人でキレてた。
778雪ん子:2017/05/22(月) 21:59:21 ID:ZWJRzjyw
ラムーって品揃え良くなくない?
原信に慣れてるからそう感じるだけ?
779雪ん子:2017/05/22(月) 22:10:31 ID:vgYydxsg
良くない。
欲しい物がなかったから原信に行く。

野菜が不味いって何買ったの?
780雪ん子:2017/05/22(月) 22:21:03 ID:ik3WNmkA
調理法とかいつ買ってどう保存したとか分からなきゃただ批判言われてもなあ
てか個人によるんだから好きなところ行けばいい
目新しいからって別に行く必要ないじゃん
781雪ん子:2017/05/22(月) 22:21:15 ID:7kP2cBeA
【新潟】乳児連れで抵抗できない20代の母親につきまとい体触る…40代の男逮捕??2ch.net
http://asahi.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1495454988/
782雪ん子:2017/05/22(月) 22:52:32 ID:7iJGXhaQ
長岡市・車両火災で71歳男を起訴
http://www.news24.jp/nnn/news88211514.html
783雪ん子:2017/05/22(月) 23:03:44 ID:X4mJmoGg
赤ちゃん連れの女性にわいせつか
http://www3.nhk.or.jp/lnews/niigata
/1033608951.html

乳児連れの母親触った疑いで40代派遣社員を逮捕
http://www.nikkansports.com/m/general/news/1827930_m.html
784雪ん子:2017/05/22(月) 23:09:24 ID:pSTuggHA
下々条の瀧澤さんか
これもし冤罪だとしてもここまでバレたら社会的に死ぬな
785雪ん子:2017/05/22(月) 23:17:04 ID:nfNQBKDQ
今夜は珍走バイク(独走)多いな
786雪ん子:2017/05/23(火) 02:19:47 ID:54t5ecqA
>>785
ハエとか害虫と同じ。暖かくなると涌いて出る。
おまわりさん、蟲取りして下さいな。
787雪ん子:2017/05/23(火) 08:15:09 ID:An/2Oz7g
>>779
昨日の昼にレタス、ブロッコリー買って夕飯にサラダとして出して食ってみたらオエーだったとか。子供も食わなかったって言うからよっぽど不味かったんだろう。
>>780
個人によるから好きなところ(ラムー)に行ってみただけ。初見でこれだからもう行かないだろうね。
788雪ん子:2017/05/23(火) 09:26:19 ID:3hBab1Vw
山菜取りに行って怖い思いをしたのは私だけ?
789雪ん子:2017/05/23(火) 09:34:10 ID:YqpUU/KQ
山菜採りで怖いといえば、コノヒトワルイヒト…
790雪ん子:2017/05/23(火) 09:45:32 ID:d7QDosDA
その事件ってまだ犯人捕まってないんだっけな
791雪ん子:2017/05/23(火) 10:28:51 ID:n/DUCTJQ
美味しい野菜はなじらーてオススメ
農家が名前出してる原信の地場産野菜コーナーと昔ながらの市も評価する
792雪ん子:2017/05/23(火) 11:27:48 ID:SXkI1YhQ
山菜取りに行くのは爺婆さんだろ。いったいどんな怖い思いをしたの?
793雪ん子:2017/05/23(火) 12:52:32 ID:g0oQYiuw
ハチや蛇や古井戸とかかな。前にトラバサミ置いてあるとこもあった。
794雪ん子:2017/05/23(火) 12:54:58 ID:lGA9Of1w
トラバサミなんか設置してるだけで違法なんじゃなかったっけ?
795雪ん子:2017/05/23(火) 13:20:40 ID:ZucY38PQ
>>792は素人
おっさんとかいるよ
796雪ん子:2017/05/23(火) 13:33:39 ID:maabQjwQ
最近は関東圏から子連れで山菜積みツアーで来るよ
797雪ん子:2017/05/23(火) 13:37:15 ID:g0oQYiuw
トラバサミ違法なのかな。

昼前頃コメリパワーのとこで3台絡む事故あってたそのうち一台ひっくり返ってたな。
798雪ん子:2017/05/23(火) 13:39:51 ID:misLpAjA
ひっくり返るってどんだけ飛ばしてたんだろう
最近駐車場内や狭い道路やカーブでもすごい飛ばす人いるよね
40代の主婦のワゴン車ってことが多い
799雪ん子:2017/05/23(火) 14:00:29 ID:An/2Oz7g
東京から転勤で来た先輩が驚いた新潟の道路事情。異論は認める。

・距離の短い横断歩道でも皆律儀に信号待ちしてる
・ウィンカー出さない女が多い
・逆走車が割とよくいる
・道譲ってやっても礼をしない女が多い
・自転車乗って散歩してると変な視線を感じる
・近距離の買い物でも絶対車に乗る
・子供みたいな顔したヤンキーが頑張って高級車乗ってる
・みんなやたら車に詳しい
800雪ん子:2017/05/23(火) 14:52:52 ID:l0tD+i+A
>>798
場内とばしならミニバン男も多い
801雪ん子:2017/05/23(火) 15:04:36 ID:9oSKVkag
ミニバンはウインカーも出さないしな
女は大手通の塾に子供送るとき平気な顔して路肩はみ出て止めるんだよな
子供下ろすだけならバス停の引っ込んだ所に止めればいいのにさ
802雪ん子:2017/05/23(火) 15:20:24 ID:F3LY6Pyg

>>798
更年期障害や生理痛等でイライラしてるんだろう
免許一時停止にすべきレベル
803雪ん子:2017/05/23(火) 15:22:17 ID:misLpAjA
アクロスプラザ七日町
文具スーパー 事務キチ
看板つけてた
804雪ん子:2017/05/23(火) 15:25:57 ID:misLpAjA
30〜40代くらいの女性は幼い子どもを持つ親が多い
家事に忙しくしている中、子どものために時間に追われることも多い

今の時代子どもは貴重
頑張って育てている親たちにあまり言いたくはない

でも事故ったらもっと大変になる
安全運転でお願いします
805雪ん子:2017/05/23(火) 15:35:05 ID:d7QDosDA
ミニバン乗ってる人
家族大事なら扁平タイヤは止めとけよ〜
806雪ん子:2017/05/23(火) 17:29:10 ID:8Se3THGg
>>778
ディスカウントストアに品揃えを求めちゃダメらろ
807雪ん子:2017/05/23(火) 18:09:43 ID:e9Mkv7cQ
>>805
ドキュ○が家族揃って、己れのDNAを絶やす場合は歓迎するんダロ?

ミニバン選んでる時点で善良な一般人の確率が低いし、
ムダにドレスアップしてようもんなら(ry
808雪ん子:2017/05/23(火) 18:14:34 ID:7CyEFBsw
別にいいんじゃない?
いちいち人の車にケチつけなさんなw
809雪ん子:2017/05/23(火) 18:23:13 ID:e9Mkv7cQ
うん、別にいいよ。
単独自爆で事故ってる分には。

間違っても前途有望な子ども達を事故に巻き込んで死亡させたりとかしなきゃね。
そこ重要。
それが徹底出来てりゃどんな痛車だろうがご自由にって思ってる。
810雪ん子:2017/05/23(火) 19:42:16 ID:ZIsZx/zw
774 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/22(月) 15:02:42 ID:2pnSB2nA [ sp49-98-9-185.msb.spmode.ne.jp ]
テスト
811雪ん子:2017/05/23(火) 19:54:09 ID:YqpUU/KQ
>>809
しかしど キュンの子供もど キュンである確率が多く、成長してから迷惑を掛ける可能性もなきにしもあらず…
812雪ん子:2017/05/23(火) 19:55:37 ID:bwuyhmGw
なじらーては花火の駅が出来たら人が閑散としそう
813雪ん子:2017/05/23(火) 20:27:53 ID:Se42Ngug
山菜積みツアー。他人の山で山菜採りは日本では泥棒といいます。
814雪ん子:2017/05/23(火) 20:49:51 ID:DK2+7jJQ
山の所有者がわかるようにはっきり表示すべきではなかろうか
815雪ん子:2017/05/23(火) 20:55:50 ID:g0oQYiuw
山なんて入れる場所複数あるから所有者の立て札なんか立てても意味ない。大概の山は人様のものよ‥
816雪ん子:2017/05/23(火) 21:01:57 ID:C8QR1CYQ
ミニバンは人生を諦めた人が乗っているんだから
ヤケになっている可能性は大きいよ
某半島国家みたいに「そん時は道連れ!」とか思ってるかも
近づかないが無難
817雪ん子:2017/05/23(火) 21:12:11 ID:JPfW6NKQ
ミニバンの事故のせいで中央病院近くの交差点脇のバイパス下の通路が車の通行禁止になったもんなあ
818雪ん子:2017/05/23(火) 21:13:45 ID:e26gpqAQ
山菜摘みツアー改め熊さんとご対面ドッキリツアー
819雪ん子:2017/05/23(火) 21:18:03 ID:misLpAjA
山菜取りも昔から取っている人は適度に取るくらいにして
まだ成長していないものは残したりある程度常識があるけど
最近はすごいらしいね
820雪ん子:2017/05/23(火) 21:22:20 ID:wTY/scmw
>>805
扁平タイヤがヤバイシロモノって知らないで乗ってるのがほとんどだからな
高速で見かけたら即遠ざかるわw
821雪ん子:2017/05/23(火) 21:24:31 ID:g0oQYiuw
>>819
最近は根刮ぎ取ってくしゴミは捨てるしタバコもポイ捨て
822雪ん子:2017/05/23(火) 21:45:12 ID:wtIdhFEg
>>777
野菜が不味いって凄いな
むかーし遠足で豚汁作って、自分と違うグループ製の人参が苦かったの思い出した。
野菜と肉を切ったの持ってって山登ってから昼に料理って、食中毒なかっただけ>>777
不味い野菜と言えば、ベビーケールって不味くね?
ケール=青汁の原料=苦い=体に良さそう、が頭にないと厳しい
128〜198円くらいで、ベビーリーフやレタス売り場のあたりに三角形であります

>>788
夕方の山ってもれなく怖いよ。
夏でも4時過ぎれば悪いことしか起きなさそう。
さっきまで晴れだったのに空の色が急に鉛色で薄暗くなって道に迷いそう。
草の背丈が半端ないのと明暗で向こうが見えない、どこが道か分からない。
確かこっちから来たよなが外れたら死ぬ。
かえって冬のほうが雪で明るくて良いわ。

>>793
住宅街で家壊して何年も更地放置で、井戸があるのは理由ありそうで怖い

>>809
いやいや、「ここで死亡事故がありました」
怖えわ
823雪ん子:2017/05/23(火) 22:18:04 ID:v+ltwxyQ
>>799
> ・距離の短い横断歩道でも皆律儀に信号待ちしてる
分かる。坂之上町城内町あたりとか
> ・近距離の買い物でも絶対車に乗る
> ・みんなやたら車に詳しい
これは東北北関東あたりもそんな感じかな

付け加えるなら
・エスカレーターで左に寄る割には歩道や階段で頑なに右側を歩く
824雪ん子:2017/05/23(火) 22:26:34 ID:igl6JszA
>>816
ミニバン特に黒は狭い道でもろくにスピード落とさず、顎が
上がっててどけやカスみたいなオーラ丸出し
825雪ん子:2017/05/23(火) 22:29:07 ID:6y07znyA
エスカレーターも駅はある程度左寄りだけどショッピングモールとかは自由よね
826雪ん子:2017/05/23(火) 23:03:21 ID:RNpNNBqw
エスカレーターは端っこに立つ用には造られていない。
また、急いで走るようにも造られていない。
もちろん、馬鹿なやつを想定してかなりの構造上の耐久性は持っているだろうが。
バランスよく中央に立つべき(手すりに手が届かない人はともかく)。
急ぐやつとかは階段つかえ。
827雪ん子:2017/05/23(火) 23:04:27 ID:wtIdhFEg
>>768
そうだけど、地図見ると長岡-新潟間だけで60kmあるでしょ。
迎撃ミサイルPAC3の射程は20km前後らしいから、仮に長岡に設置してあっても新潟は圏外。
新潟県狙う理由は原発か、あえて外して撃った、以外なさそうと思うんだけどね
脅威は違うと思うが、携帯の基地局並みに設置されてもドン引き
実際に撃たれることなんてないからと本音では考えてる
828雪ん子:2017/05/24(水) 00:29:04 ID:kRmheevw
>>793
熊のことも入れておくれ。じゃないと熊にも立場というモノがあってだな・

浦瀬の方の山じゃ、昔は油田の穴の跡に人がよく落ちたそうな。
829雪ん子:2017/05/24(水) 01:47:39 ID:BkMawYBA
エスカレーターは今は、「中央に立つ」ということになってるだろ?
830雪ん子:2017/05/24(水) 01:54:21 ID:BkMawYBA
>>828
昔、小学校の遠足で、同級生がその穴に落っこちたことがあった。
本当に罪作りな穴だ。今もそのままなのだろうか?
831雪ん子:2017/05/24(水) 02:31:19 ID:opEjg1qg
幅広のエスカレーターを設置しても例の方端開けろ!でステップに一人しか乗ってない
なら幅狭くてもいいんじゃね?ってことで狭いのが主流なんだと
832雪ん子:2017/05/24(水) 04:46:08 ID:vLgtunKA
山の石油の古井戸って長岡のここがヤバいって特集していたなんかのサイトで見た記憶がある
他に集団自殺があった場所や殺人事件があったトンネルとかもあったけど、物理的に怖かった
833雪ん子:2017/05/24(水) 08:39:59 ID:Ol3+OAGw
長岡だと大積の山に油田の穴あるね。

古井戸の穴は埋めてないとこがほとんどだから本当気をつけて!

熊って旧市内の山にもいるんかね?
834雪ん子:2017/05/24(水) 08:51:32 ID:ejRFW+Mg
いる
ちょっと前に付属の近くの川まで降りてきて射殺された
驚くべきことに技大のそばにも出たことある
835雪ん子:2017/05/24(水) 09:06:30 ID:6xCoTQXg
長岡周辺のクマ目撃情報のサイトあるよ
836雪ん子:2017/05/24(水) 09:36:19 ID:HnRHPR3Q
川西にクマは絶対いないとか何年か前まで言い張ってた人結構いたよね
837雪ん子:2017/05/24(水) 09:47:08 ID:Ol3+OAGw
まぢか‥熊いるんだね。熊と猪だけは会いたくないなぁ
838雪ん子:2017/05/24(水) 10:06:06 ID:ejRFW+Mg
猪なら大島でパトに体当たりした後信濃川渡河して駅ビルシャッターに特攻した後小学校に乱入した伝説のイノシシファミリーがいたっけな
839雪ん子:2017/05/24(水) 11:04:27 ID:nV1Z8m3A
今改装してるふらんすやってパン屋、最低賃金以下の給料で従業員こき使ってブラック認定されてたんだね。一旦閉店したのもそのせいか??
それと壁面に鎮座するあのテディベアなんやねん・・・あの店舗デザインにGO出した奴センスなさすぎだろ。
840雪ん子:2017/05/24(水) 11:10:12 ID:dT+W78WA
>>839は素人
最低賃金違反は事業停止直近のことで長年そうしていたわけではない
841雪ん子:2017/05/24(水) 11:42:45 ID:Cnuf03kg
ふらんすやのプロこた
842雪ん子:2017/05/24(水) 12:00:30 ID:nV1Z8m3A
>>840
期間の問題じゃないよ。
ケーキが美味いのは認める。
843雪ん子:2017/05/24(水) 12:51:47 ID:eVE/Bu/A
あれ改装じゃないだろ
ガチで一回潰れて弟子が再開でしょ
844雪ん子:2017/05/24(水) 13:51:27 ID:u6E236GA
そそ、一回潰れてお弟子さんが再開。
845雪ん子:2017/05/24(水) 20:28:16 ID:RNpXWiHw
イオンの向かいの旧ガソリンスタンドが更地になったけど、何になるん?
846雪ん子:2017/05/24(水) 20:30:44 ID:0cpgQVZw
世の中、色んなものにプロがいるんですね
847雪ん子:2017/05/24(水) 22:58:35 ID:zShsii3g
熊は去年長野に行った時に車の前を横切って走っていったの見たな
猪と鹿は野生の奴はまだ見たことない猿は山形で見た
848雪ん子:2017/05/25(木) 00:01:30 ID:yTVMqVZA
プロが口を出す(こちらのほうが利益が出る。とか)のは良いと思う
が。素人(利益に関係無いもの)が関わろうとしたら、手仕舞です
849雪ん子:2017/05/25(木) 00:06:24 ID:yTVMqVZA
国外ホスト規制中!
ってERRORが表示されるので
次スレは宜しくお願いします
850雪ん子:2017/05/25(木) 00:59:58 ID:VVwS8+3Q
真夜中にタヌキらしきものを柿川や栖吉川沿い市街地で見たことある。
851雪ん子:2017/05/25(木) 01:44:46 ID:U2sNeYIQ
緑のタヌキ?
852雪ん子:2017/05/25(木) 01:55:25 ID:dOmxIUjA
昨日、中沢の辺りでタヌキ見たよ
853雪ん子:2017/05/25(木) 04:31:19 ID:B2MzSdug
狐の嫁入りは知られてるけど、狸の婿入りを知る人はかなり少ない
854雪ん子:2017/05/25(木) 08:36:23 ID:B3xd79Pw
左近の土手でイタチ見たよ
855雪ん子:2017/05/25(木) 08:44:45 ID:JQHfqWZQ
マムシも最近とんとみないなぁ
856雪ん子:2017/05/25(木) 09:47:53 ID:t7tOyRcw
マムシ!?
こわひ…
857雪ん子:2017/05/25(木) 10:46:22 ID:B3xd79Pw
そういやツツガムシ病って今どういう扱いなの?
858雪ん子:2017/05/25(木) 12:39:41 ID:xPlgg62g
今年は猛暑なんでしょ?
859雪ん子:2017/05/25(木) 14:09:35 ID:VVwS8+3Q
川は山につながってるから小動物も市街地に来てるんだろうね。
860雪ん子:2017/05/25(木) 14:59:38 ID:gHfYrH5A
オニヤンマもここ数年あんまり見ない
861雪ん子:2017/05/25(木) 16:11:18 ID:U4eUcweg
猿なんて湯沢の国道通れば道路脇に大群と遭遇できるよ!話は変わるんだけど、今年も車庫の中にツバメが2組子育て真っ最中なんだけど(巣は以前からの合わせると5個もある)猫よけで良い方法ないかな?検索していろいろ試したけどあんまりどれも効かないんです。何か良い方法あったら教えてくださいませ〜
862雪ん子:2017/05/25(木) 16:28:14 ID:voFbRI1Q
旧栃尾で数年勤務して見た野生動物
熊、猿、猪、カモシカ、ウサギ、タヌキ、りす、イタチ、ハクビシン、ムササビ他多種多様
863雪ん子:2017/05/25(木) 16:32:13 ID:VVwS8+3Q
鉄条網はどう?
864雪ん子:2017/05/25(木) 16:35:47 ID:VVwS8+3Q
ツツガムシは近年被害は聞かないね、長袖とズボンとかで予防してるんじゃないの?
865雪ん子:2017/05/25(木) 17:26:52 ID:ImfqHebA
今まで猫よけで1番効果あったのは犬飼うってことかな‥柑橘系の匂いもペットボトルに水入れて置いといてもダメだった。

オニヤンマ昔より劇的に減ったね。赤とんぼも。

ツツガムシが棲息できる環境も減らしたし予防薬も散布してるからね。
866雪ん子:2017/05/25(木) 18:17:22 ID:gHfYrH5A
タヌキなら小国によくいるし、大積とかもいる
8号線によく死骸があるんだよな
867雪ん子:2017/05/25(木) 18:23:38 ID:aQCiT9bQ
>>861
試した事無いけど猫の小便よけに正露丸を2-3粒置いておくと効果があると聞いたことがある。
868雪ん子:2017/05/25(木) 18:55:06 ID:XsYX5t5w
676 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/18(木) 15:26:35 ID:s1KAhrNg [ sp1-66-98-72.msc.spmode.ne.jp ]
国外ホスト規制中

703 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/19(金) 14:34:20 ID:3UippIoQ [ sp49-97-111-170.msc.spmode.ne.jp ]
てか海外ホスト規制てなんやねん

723 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 09:48:46 ID:qJhmDdhQ [ j202214122186.nct9.ne.jp ]
テスト

724 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 10:03:57 ID:/BJfzgww [ sp1-66-101-77.msc.spmode.ne.jp ]
NCT規制解除?
869雪ん子:2017/05/25(木) 18:55:21 ID:0Ll4A0tA
ウサギって飛び出してきたと思ったらUターンのフェイントかけてくるよね
870雪ん子:2017/05/25(木) 18:57:13 ID:XsYX5t5w
726 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 12:37:27 ID:/BJfzgww [ sp1-66-101-77.msc.spmode.ne.jp ]
だから?

728 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 12:56:07 ID:1czik1rw [ sp49-97-99-100.msc.spmode.ne.jp ]
NCTなんで規制されてるのー

730 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/21(日) 13:35:35 ID:PM8DZjFw [ sp1-66-100-87.msc.spmode.ne.jp ]
あらまー

774 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/22(月) 15:02:42 ID:2pnSB2nA [ sp49-98-9-185.msb.spmode.ne.jp ]
テスト

849 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/25(木) 00:06:24 ID:yTVMqVZA [ sp49-98-158-84.msd.spmode.ne.jp ]
国外ホスト規制中!
ってERRORが表示されるので
次スレは宜しくお願いします
871雪ん子:2017/05/25(木) 18:58:08 ID:XsYX5t5w
>>732-733
872雪ん子:2017/05/25(木) 18:58:54 ID:h299Q+Fw
>>867
ダイソーの犬猫忌避剤も正露丸の臭いだよ
873雪ん子:2017/05/25(木) 19:01:41 ID:VVwS8+3Q
長岡市街地にもいろんな野生動物がやって来ているようだね。
ツバメ、スズメ、ムクドリなど野鳥は子育て中か終り頃。カモやキジも
よく見かけるようになった。人がよほど近づかないと逃げない。
そろそろトラツグミが真夜中にピー〜・・・ッ、ピー〜・・・ッと笛のように鳴く季節。
フクロウもウオロク近くの公園のヒマラヤ杉の木に何匹も来る頃。
くれぐれも見物にすぐ近くまで寄ったりしないように。そっとしておこう。
874雪ん子:2017/05/25(木) 19:03:45 ID:gHfYrH5A
KD182251241018.au-net.ne.jp (>>868=>>870)
KD182251241040.au-net.ne.jp(>>754)
KD182251241003.au-net.ne.jp (>>725)
同一人物乙
875雪ん子:2017/05/25(木) 19:04:14 ID:KPP2xa5w
カラスって襲ってくるよね
876雪ん子:2017/05/25(木) 20:08:59 ID:NQnm6e9A
市内にも鹿や猿いるんだ
熊は栃尾と技大周辺にいるみたいだけど
877雪ん子:2017/05/25(木) 20:23:56 ID:3VYp27/g
>>867
正露丸食って猫死んだりしないのか?
何者かが猫に毒入り餌をあげた悪質なイタズラで動物虐待なんやらで・・・次は人か
みたいな大事にならないか心配

>>875
カラスは毎日あいさつしてると、仲良くしてくれるらしいよ試してみ
878雪ん子:2017/05/25(木) 20:25:19 ID:3VYp27/g
>>849
この掲示板見るだけでも、IPみたいの見る限り直った人が数名いるのが分かる
今直ってないなら、まちBBSに書けないけどと(実際の不具合を出さないと伝わらない)
面倒だけど電話で問い合わせしたほうが良いよ、受付が出ても話にならんだろうけど
サイトから問い合わせしても、電話かかってくるだけだ
モデムがどうのって話は怪しく思ったけど本当に個別かも
ヤフー等のどうでもいいサイト見てるくらいでは無問題で気付けない(俺の場合はそう)
今回のは大きなメンテナンス・・・と言っていたので、そうしないと永遠に直んないよ
とりあえずアドバイスまでガンバ

>sp49-98-158-84.msd.spmode.ne.jp
知らないんだけど、これって固定回線じゃないNCT回線のやつなの?
879雪ん子:2017/05/25(木) 21:09:42 ID:U4eUcweg
猫よけ方法教えてくださった方々ありがとうさんです。夜中ってツバメの親も活動しないですよね?。このサイト
880雪ん子:2017/05/25(木) 21:09:58 ID:U4eUcweg
猫よけ方法教えてくださった方々ありがとうさんです。夜中ってツバメの親も活動しないですよね?サイト
881雪ん子:2017/05/25(木) 21:12:31 ID:U4eUcweg
猫よけ方法教えてくださった方々ありがとうさんです。夜中ってツバメの親も活動しないですよね?完全にシャッターともう一つある出入口を閉めてるんだけど
882849:2017/05/25(木) 21:33:13 ID:yTVMqVZA
>>878
レスありがとうです
それはスマホです^^
883雪ん子:2017/05/25(木) 22:22:12 ID:lwt11Ylw
>>881
夜は活動しないはず。
884雪ん子:2017/05/26(金) 00:50:38 ID:3YLDEj5w
テスト
885雪ん子:2017/05/26(金) 01:36:57 ID:Sm+YtB7g
そーいえばまだウグイスの声を聞いてない
ハルゼミが鳴いてたのは確認した
886雪ん子:2017/05/26(金) 01:49:06 ID:xtzygKdw
タヌキ。山間部に住んでたときはよく見かけたな。都会からハイキングに
来た風なおばさんたちが「タヌキがいた!」と騒いでこっち見てアピール
してたときがあって、ちょっとイラッときたから「熊じゃなきゃ別に
いいですよ」って脅かしたら「え?熊?ヒ〜」と言って、競歩並みに
足早に去って行ったことがあった(笑)

大山の元組長。高齢で呆けてチャカ隠してたの忘れて解体業者を
頼んじゃったのかな?
887雪ん子:2017/05/26(金) 04:25:04 ID:j/z6L3YA
>>878
まちBだけじゃなくて別の掲示板でも書き込みできなかったね
「逆引きできないホストからの・・・」とか出たし
NCTのメンテ情報に出てるやり方でやっても書けなくてどうしたことかと思ったが、
翌日になったら急に書けたし。不思議で仕方ない
888雪ん子:2017/05/26(金) 06:08:41 ID:+ZYMBcpg
860 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/25(木) 14:59:38 ID:gHfYrH5A [ j219100086234.nct9.ne.jp ]
オニヤンマもここ数年あんまり見ない

866 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/25(木) 18:17:22 ID:gHfYrH5A [ j219100086234.nct9.ne.jp ]
タヌキなら小国によくいるし、大積とかもいる
8号線によく死骸があるんだよな

874 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/25(木) 19:03:45 ID:gHfYrH5A [ j219100086234.nct9.ne.jp ]
j219100086234.nct9.ne.jp (>>860=>>866=>>874)
変質者乙

882 名前: 849 投稿日: 2017/05/25(木) 21:33:13 ID:yTVMqVZA [ sp49-98-158-84.msd.spmode.ne.jp ]
>>882
レス糞っ垂れです
sp49-98-158-84.msd.spmode.ne.jpは汚物です^^
889雪ん子:2017/05/26(金) 06:09:32 ID:+ZYMBcpg
884 名前: 雪ん子 投稿日: 2017/05/26(金) 00:50:38 ID:3YLDEj5w [ j219100086233.nct9.ne.jp ]
テスト
890雪ん子:2017/05/26(金) 06:52:58 ID:3J1z0Orw
人身事故だとよ
線路に逃げたか?
891雪ん子:2017/05/26(金) 08:54:19 ID:0h0ZAKpg
原信の店内はどうしてあんなに寒いのかな
892雪ん子:2017/05/26(金) 09:17:01 ID:Swj1CxYQ
新鮮さを保つためかな
外が熱くて半袖でも中は長袖じゃないと寒い
893雪ん子:2017/05/26(金) 09:33:07 ID:QMKYjEwQ
>>891
食品の冷凍機があるから仕方ない
894雪ん子:2017/05/26(金) 09:38:26 ID:QMKYjEwQ
KD182251241005.au-net.ne.jp
895雪ん子:2017/05/26(金) 10:28:11 ID:vmCVhsOQ
低温にするのはG対策もあるのではないか?
896雪ん子:2017/05/26(金) 12:09:19 ID:gA27b4tg
どこのスーパーでも毎年毎年云われるクレームか
店内寒いだの暑いだの
食品扱ってるから当たり前でしょ
お宅の冷蔵庫の温度考えてみ?
897雪ん子:2017/05/26(金) 12:25:04 ID:vmCVhsOQ
客はいいけど長時間過ごす従業員は大変そうね
898雪ん子:2017/05/26(金) 14:28:36 ID:cYZIBm7g
>>886
文章の書き方がいちいち可愛くて微笑ましかった
899雪ん子:2017/05/26(金) 17:09:24 ID:howRJ70Q
去年の夏に「長岡市の女性と、知り合いになる事はありません」
と明言してから、長岡の話題に興味が持てなくなってしまった
900雪ん子:2017/05/26(金) 19:18:47 ID:EPMpmRrA
僕は千葉県のゴルフ場で知り合った長岡出身の女性とお付き合いしています。(共に東京在住)
すれ違う人が振り返るくらい凄く美人です。
901雪ん子:2017/05/26(金) 19:19:52 ID:byN7E7uA
画像うぷ
902雪ん子:2017/05/26(金) 19:49:10 ID:Qgmn1GSA
家庭では考えられないオープンな冷蔵庫・冷凍庫があるからね
エアカーテンや扉の開け閉めがあるより断熱効果あるとテレビでやってたけど本当かね?
冷凍食品やアイスは柔らかい物あるしね・・・
ウオロクは閉店間際に冷蔵庫にカーテン下ろすから、閉まってたほうが良いんだろうな

>>895
G対策って万引きを寒さで手をかじかませるのかと思ったが
ゴキ対策か。それだとギリギリの温度だろうな効果あるかな

>>899
長岡市の男性としり合いになれば良いよ
あえて明言しないほうがいいと思うが
903899:2017/05/26(金) 20:10:09 ID:howRJ70Q
>>902
男性は更に無いんやで^^
904雪ん子:2017/05/26(金) 20:24:46 ID:kE0zWDug
長岡市防災気象情報メール
週間予報


2017年05月26日
16時発表
週間予報【長岡市】
27日(土) 晴れ後曇り
   23℃/ 16℃
28日(日) 曇り
   25℃/ 13℃
29日(月) 晴れ時々曇り
   27℃/ 14℃
30日(火) 曇り時々晴れ
   30℃/ 17℃
31日(水) 曇り時々晴れ
   30℃/ 17℃
1日(木) 曇り時々晴れ
   29℃/ 17℃
2日(金) 曇り
   29℃/ 17℃
905雪ん子:2017/05/26(金) 21:24:11 ID:sCTGk3/A
宝町のセブンは店舗も駐車場もちょっと広くなった感じ
窓側に雑誌を置かないレイアウトなんですね
長岡ではあまり見た事がないので斬新でした
906雪ん子:2017/05/26(金) 23:50:58 ID:GbTxlfOg
>>905
新産のサークルKもそんな感じ
他では見たこと無いな
907雪ん子:2017/05/27(土) 05:54:00 ID:sXsmytgQ
フレンドやミカヅキの「イタリアン」がNHKラジオ全国放送で紹介されてたよ。
908雪ん子:2017/05/27(土) 08:53:26 ID:awuxiSwQ
旭岡中のとこの交差点の田んぼでカモの親子が気持ち良さそうに泳いでた
かわいかったけどカラスに襲われないか心配だ
909雪ん子:2017/05/27(土) 09:26:24 ID:4KvKQKrw
近所の野良猫親子の子供は一匹ずつカラスに連れてかれていったな
910雪ん子:2017/05/27(土) 09:47:43 ID:xkJjCD+A
みえている結果は、誰も責任は取らないって事なんですよ
911雪ん子:2017/05/27(土) 10:06:52 ID:0gK0iyLw
大島新町4丁目のこの交差点は要注意
https://goo.gl/PKFO0b

大島通りから入って古正寺方向に向かう道の『止まれ』の道路標識が見落としやすい場所にあるし
『止まれ』の路面標示が何年も前から消えてて何度も交番に通報してるのに書き直さないから一時停止しない車が多い
それで長生橋側の旧国道から来た車と出会い頭で衝突する事故が何度も起きてる
この前はバカっぽい顔した女が運転する小便色のタントが一時停止無視して高校生の自転車と衝突寸前だった

喜多町側から入る道は朝7時〜9時の車両進入禁止を無視する車も多いが
そんな奴に限って飛ばして突っ込んでくるし住宅街も我が物顔で通り抜けていくから始末が悪い
何度も事故が起きてるのに危険個所の改善も交通指導も取り締まりもしない警察は一体何をやっているのかね?
912雪ん子:2017/05/27(土) 10:17:35 ID:njt3Yjng
川崎の良食 買い物用バスケットが真っ黒になった。何かのおまじないでしょうか?
913雪ん子:2017/05/27(土) 10:32:21 ID:22QGTBoA
>>908
あの交差点病院開業で右折車線を無理やり作ったせいで幅が狭い
歩道とか工事するならなぜ広げない?
信金前の大島本町交差点前後も直線化、幅を広げてほしい。ラッシュ時にダンプやバス
が長生橋方向に右折待ちだと渋滞するし、大島小側に直進できないこともある
914雪ん子:2017/05/27(土) 11:07:13 ID:zDDoCUSw
上越線・信越線が長岡付近で信号機故障で運転見合わせ
915雪ん子:2017/05/27(土) 11:44:43 ID:w6qcuGjg
>>911
あそこなぜか旧国道の方一方通行なんだよね
ストリートビューで見るとなぜか優先なのに一時停止しちゃってる
いっそのこと4方向一時停止にすれば良いのに
916雪ん子:2017/05/27(土) 12:03:16 ID:qlGrUh6A
>>899=>>903=>>910(sp49-98-158-28.msd.spmode.ne.jp)が長岡人嫌いだって事だけは良く判った
917雪ん子:2017/05/27(土) 12:35:00 ID:qwbA1d5g
精算前と精算後を明確にするため。
918雪ん子:2017/05/27(土) 21:29:36 ID:QP2A8ikQ
和島でイノシシ目撃情報。
かたや秋田では、また月ノ輪に襲われて女性死亡。
昨年の一連の人食い月ノ輪事件で最近、動物学者が「主犯格の熊はまだ
生きている」と警鐘を鳴らしていたのに。
熊牧場事件といい秋田人は猛獣である熊への警戒心がないのか?
パーマ大佐や宇多田ヒカルも一度野生の熊に遭遇する怖い思いをすれば
熊に対してフレンドリーな歌など出さなくなるかな?
919雪ん子:2017/05/27(土) 22:53:17 ID:Jz3A0BTQ
くまもんとプーさんがアップを始めました
920雪ん子:2017/05/27(土) 23:19:12 ID:SikhTeTg
>>915
あの旧国道が途中まで一方通行なのは朝のラッシュ時に長生橋方向に抜け道できないようにする対策だって大昔に聞いた
でもあそこと仕事をしない交番裏の一方通行は堂々と逆走する輩がいるから危ないね
 
4方向一時停止にすると左方優先の原則を無視して我先にと行く奴が居るから却ってよくないかも
交通量的に寧ろ旧国道側を一時停止にしたほうがいいような気がする
それと旧道と現道の喜多町側合流部はポールを立てて自動車が通り抜けられないようにしたほうがいいと思う
ストリートビューで見ると自転車に乗った女子高生が写ってる側の道ね
921雪ん子:2017/05/28(日) 00:14:11 ID:FIvh7WNw
>>919
りらっくまとかもいるな
922雪ん子:2017/05/28(日) 03:24:05 ID:3lXdYhSg
見てないけどローカル番組で松田ペットの看板が取り上げられてたらしくてtogetterにまとめられてた
https://pbs.twimg.com/media/DAjcBT9XYAI0eOF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DAlKNDfXYAA6zch.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DAlKO5_XsAACs9l.jpg
すべて手描きで現在約800枚
923雪ん子:2017/05/28(日) 07:05:38 ID:QyOJ/Evw
松田商展の看板のやつが激レアなんだよね
924雪ん子:2017/05/28(日) 07:08:47 ID:XZswRAhA
松田ペットといえば「中の車は出ません」
925雪ん子:2017/05/28(日) 07:35:21 ID:37j/pDQw
「高いとろろがお好きなようで」
の柴犬の名前が思い出せない…

まだあの犬は元気ですか?
926雪ん子:2017/05/28(日) 09:01:25 ID:PTYtVHiw
>>922
人面犬みたいで怖い
927雪ん子:2017/05/28(日) 09:16:48 ID:Qz5v5OSA
>>923
金魚のやつらろ?
最近見ないなー
928雪ん子:2017/05/28(日) 09:21:10 ID:zwIXtyuQ
昔、長岡に住んでいたことがあるんだけど、だいぶ変わったんでしょうね?
929雪ん子:2017/05/28(日) 10:36:20 ID:kmi9YefQ
変わったとこもそうでないとこもあります。
930雪ん子:2017/05/28(日) 11:37:25 ID:VMaGVi5Q
古正寺 愛宕 喜多町 七日町 美沢 北園 変わったのってこのくらい?駅前は居酒屋さんが増えたよね。
931雪ん子:2017/05/28(日) 12:21:42 ID:Z1ux+oIw
外国人労働者も増えた
932雪ん子:2017/05/28(日) 12:40:25 ID:+c/o4C5A
リバーサイド千秋ができた
933雪ん子:2017/05/28(日) 13:02:58 ID:ICeBiwrw
寿屋旅館と酒小屋が消えた
934雪ん子:2017/05/28(日) 13:04:06 ID:Wu3rSEag
何年前から来ていないかで
告げることも変わる
935雪ん子:2017/05/28(日) 13:07:16 ID:0qcXiUhw
40年くらい前って今の松田ペットの場所がチューリップストアで
当時の松田商店って今の向かいでは無くもう少し喜多町寄りだったよね?
グーグルマップで言うと松田ペット社員駐車場の向かい辺り
936雪ん子:2017/05/28(日) 13:41:06 ID:5fh0ziTQ
>>人面犬みたいで怖い
元祖ケモナーw
937雪ん子:2017/05/28(日) 13:48:30 ID:FIvh7WNw
>>930
あと旭岡かな
938雪ん子:2017/05/28(日) 14:00:23 ID:ultcgyWg
>>928
地下道の一杯飲み屋がなくなり、東口のハトもいなくなった。
939雪ん子:2017/05/28(日) 14:32:50 ID:gPZJpEgQ
長生橋界隈の信濃川流域の激変には驚愕するんちゃうの
長岡花火自体も震災前とはまるで別物になった

花火会場の東岸スペースはドッグランかサッカー場兼用にすればいいんじゃないのー?
遊ばせてくのは勿体無い気がする
940雪ん子:2017/05/28(日) 15:21:58 ID:yNgsZmFw
駅から変な渡り廊下が生えた・・・
941雪ん子:2017/05/28(日) 15:49:27 ID:UxTby6fg
松田ペットの看板って手描きなのか
全く一緒だと思ってたわ
三島の方に行くと看板だらけだよね
942雪ん子:2017/05/28(日) 15:56:14 ID:qq4vtA7A
チャレンジャーで鶏の半身揚げカレー風味が売っていた。
943雪ん子:2017/05/28(日) 16:36:29 ID:z+D2euxA
25年くらい前は金土の夜はハイブ長岡でナンパをしたなぁ〜
規制で夜間駐車場に入れなくなって終わったけど
944雪ん子:2017/05/28(日) 17:08:51 ID:FIvh7WNw
>>943
それ、いつぐらいまでやってたんだろ
聞いた話によると、車でぐるぐる回って声掛けてたらしいけど
945雪ん子:2017/05/28(日) 17:14:50 ID:5IGk/5OQ
ナンパ成功してパコパコしましたか?
946雪ん子:2017/05/28(日) 19:00:48 ID:LHs5hkWw
リバーサイド千秋できる前は移転後の日赤病院周辺に変態が続出してな
947雪ん子:2017/05/28(日) 19:22:36 ID:Wx1GPi0Q
へえー
燕三条駅前のセブンが出会のセブンって言われてたのは覚えてる。
長岡だとどこだったの?
948雪ん子:2017/05/28(日) 19:45:23 ID:z+D2euxA
>>944
それそれ
大学卒業までに入れなくなった記憶があるから20年前にはもうダメだったかもね

>>945
うーん…まあまあ
あの頃はフツメンでもいい車に乗ってる奴が強かったよね

>>947
コンビニでナンパ出来たのは初めて知った
長岡はナンパ出来るコンビニなんか無かったけど、夏は柏崎の鯨波辺りのコンビニでナンパ出来たね
949雪ん子:2017/05/28(日) 19:49:20 ID:pJuRbw3g
ナンパ狩とかあって友達偉い目にあってたなぁ
950雪ん子:2017/05/28(日) 20:30:22 ID:UsvHZjqw
>>940は素人
951雪ん子:2017/05/28(日) 20:53:00 ID:OEzDiiVw
西盛屋の銅鑼焼チーズ味が美味い
四角いチーズが入ってる所が好き
ぐぐったら新保原信の目の前に店があって買ってきた
ああいうちょっとした小さな店っていいよね
客足こそ少ないだろうけど
952雪ん子:2017/05/28(日) 21:34:40 ID:ZOjoNpMg
つーか原信にもたまに売ってるw
953雪ん子:2017/05/28(日) 21:47:57 ID:OEzDiiVw
うん、でもタイミング逃すと買われてて少ない
だからたまたま行っただけ
954雪ん子:2017/05/28(日) 21:53:46 ID:MsJcGGfQ
>>944
20年くらい前は寺島のN-1のところがそういう状態だったらしい、それでツタヤ
脇が閉鎖されて車がクルクル回れなくなったりしてた。今は亡きローソンも
チーマーくんやナンパ目的の若者のたまり場みたくなってた。
955雪ん子:2017/05/28(日) 22:40:44 ID:FVPJYtow
>>954
アイビックだよな!
懐かしいわ??
土曜の夜に仲間と車で回ってナンパしたりたむろしてたわ
956雪ん子:2017/05/28(日) 23:08:26 ID:dNqqjVJw
>>951
へー、今度買ってみよっと
957雪ん子:2017/05/29(月) 00:18:58 ID:xdHarOog
>>922
あの看板いろんな所にあるけど広告費って払ってるのかな
958雪ん子:2017/05/29(月) 08:53:27 ID:d/pjIYFQ
看板のことが出たので一言。  →危険な看板が多いです。

@設置した後、全然安全をチェックしてない。
年月で劣化して、クギや金属板が剥がれて飛び出たり腐食したりして危険。
A角を丸めてないものが多い。
直角に切断した金属や木の板をそのまま使ってる。
人体が触れたら、場合によっては命にもかかわる事故に至る。

★看板屋さんにも製作時にぜひ気をつけていただきたいもの。
959雪ん子:2017/05/29(月) 09:11:51 ID:UzSItCMw
看板屋がんなこと気にするわけないぞ
960雪ん子:2017/05/29(月) 10:34:01 ID:kaGFdK5w
EEZとは・・・越後エマージェンシー・ゾーン
961雪ん子:2017/05/29(月) 11:10:21 ID:rmotUpVQ
>>951>>952川崎の原信は販売しているね。他の所はわからないけど・・・
962雪ん子:2017/05/29(月) 11:20:42 ID:2sFp3Hww
世の中腹の立つことが多すぎる。
963雪ん子:2017/05/29(月) 11:47:16 ID:jV7Fjd4g
>>489 >>614 >>615 >>795 >>840 >>950が空白になってるのは何故?

>>923
>>927
これかな?
上から『ペット』のシールが貼ってあるけど
http://img-cdn.jg.jugem.jp/34e/2624302/20140707_1138990.jpg
964雪ん子:2017/05/29(月) 11:50:06 ID:jV7Fjd4g
>>960
だんだん日本列島に近づいてきてるな
『極めて遺憾』『断じて容認できない』『厳重に抗議』!!だけじゃすまされんぞ
中央の政治屋連中は所詮裏日本の出来事だと他人事なんだろうな
やっぱり東京が直撃されんとわからないか?
965雪ん子:2017/05/29(月) 11:59:13 ID:sYP5dXmg
>>964は素人
966雪ん子:2017/05/29(月) 12:07:55 ID:TfVWRBug
>>965はコミュ障
967雪ん子:2017/05/29(月) 12:18:43 ID:sYP5dXmg
au厨乙w
968雪ん子:2017/05/29(月) 12:20:28 ID:jV7Fjd4g
>>965
ほら来たw
969雪ん子:2017/05/29(月) 12:21:28 ID:jV7Fjd4g
北朝鮮の黒電話
970雪ん子:2017/05/29(月) 12:24:29 ID:TfVWRBug
ん?
半島のボクちゃんはやっぱcodomoスマホなのねw
971雪ん子:2017/05/29(月) 12:28:39 ID:sYP5dXmg
>>966
お前前も同じこと書いてただろ
972雪ん子:2017/05/29(月) 12:38:06 ID:TfVWRBug
>>971
なんて見事なブーメランww
973雪ん子:2017/05/29(月) 12:44:42 ID:TfVWRBug
>>○○は素人
>>○○は素人
>>○○は素人
>>○○は素人
>>○○は素人

ナントカの一つ覚えでしか語りかける方法を知らないのに
相手してもらえないって結果も予想してるのに
それでも同じセリフで登場するのは淋しくて淋しくて死んじゃいそうなんだろ構ってちゃんw
974雪ん子:2017/05/29(月) 13:08:03 ID:rjUEOeUw
カップル成立
975雪ん子:2017/05/29(月) 13:10:50 ID:d67U5EoQ
>>960
うまいw
976スレ建て職人:2017/05/29(月) 13:23:45 ID:BO1mneuQ
後継スレのご案内

新潟県長岡市Part301
 http://kousinetu.machi.to/bbs/read.cgi/kousinetu/1496031498/l50

残レス使い切ったら、移動してきて下さい。
977雪ん子:2017/05/29(月) 13:31:30 ID:q+gCKcmQ
>>958
ネコと和解せよ
という奴とか大丈夫なのかね
978雪ん子:2017/05/29(月) 13:50:33 ID:I/kYJhhA
>>976
スレ立て職人さん、スレ立てお疲れ様です。
979雪ん子:2017/05/29(月) 14:08:28 ID:rQNV5IMA
日本海のどの辺まで漁に出てんの?
980雪ん子:2017/05/29(月) 14:08:46 ID:gjZqTMRw
>>976さん、乙です^^
981雪ん子:2017/05/29(月) 15:29:17 ID:sYP5dXmg
>>973
お前友達いないだろ
982雪ん子:2017/05/29(月) 16:30:37 ID:+HypDDZw
あっつーい!
983雪ん子:2017/05/29(月) 17:54:34 ID:Uo8j3TQg
ガイジ発狂(w
984雪ん子:2017/05/29(月) 17:55:51 ID:Uo8j3TQg
>>979
採取するモノによる
985雪ん子:2017/05/29(月) 18:47:53 ID:VzyV28TQ
北ミサイルはロシアのEEZに何発も落ちてるんだし、日本が騒ぎすぎにも思えるが
韓国がマヒしてるようにも感じられ、俺程度では今日は暑いしか分からない
ニュース女子て番組107#で武田が○○に撃つって言ったけど
福島?新潟?みたいに言ったのかなと思った(ピー音で音声なし

それよか昨日職質された・・・何年ぶりだろう・・・ヒドイよ
986雪ん子:2017/05/29(月) 19:08:11 ID:zpJDEZog
過去ログに書かれている老婆かどうかは知らないが
そういや去年駅前の歩道で「今旅をしています。一円でもいいからお金を下さい」的な
事を書いた紙を道行く人に見せてカンパして貰おうとしてた老婆を見かけたことがある
987雪ん子:2017/05/29(月) 19:09:51 ID:cLbNdb3g
5月だから新人警官のチャレンジ度胸試し月間かもねー
職質とナンパはどこか似ている
988雪ん子:2017/05/29(月) 19:12:59 ID:zpJDEZog
https://twitter.com/kankankankin/status/844059627973050369
ミサイル発射情報発令のたびにペットボトルの水買い込えで備蓄するのもいいけど
こんな事態の時こそ長岡の正直太郎さん本気を見せて下さい!
989雪ん子:2017/05/29(月) 19:22:09 ID:q+gCKcmQ
>>985
自分の家の駐車場にいただけでされたわ
平日昼間にいちゃ悪いか
990雪ん子:2017/05/29(月) 19:38:37 ID:pVPRlw0Q
>>987は素人
警察学校の期間を知らないようだね
991雪ん子:2017/05/29(月) 19:39:10 ID:zpJDEZog
>>989
ウチも同じようなことがあった
あまりに失礼な態度だったから地域の住民を敵に回すようなことしたら
誰も警察に協力しなくなるぞと言ってやった
交番だったか地域課だったかの新人が蓮潟地区の住民の個人情報カード紛失する事件が去年あったな
992雪ん子:2017/05/29(月) 19:46:35 ID:gjZqTMRw
ココに書き込みをして、リアルで知り合いになった!
とか言いだしたら本物のアレな人間でしょうけど^^

ちょっとした事でガイジと書くのはかわいそうです

本物はリアルで会いに来ますから。。
993雪ん子:2017/05/29(月) 19:49:29 ID:YuP3a4eg
警官・教員の不祥事調べてたら昔長岡でこんな事件があったのね

『中学教諭が中3買春 新潟、紹介した組員も逮捕』
新潟県警栃尾署は23日、女子中学生にわいせつな行為をするなどしたとして、児童買春禁止法違反などの疑いで、新潟県長岡市の市立江陽中教諭、田村和寛(45)=長岡市宮栄=と新潟県吉田町明神町、暴力団員堀弘(33)の両容疑者を逮捕した。田村容疑者は「年齢までは知らなかった」と容疑を否認しているという。
調べでは、田村容疑者は昨年10月ごろ、当時中学3年だった女性(15)が18歳未満と知りながら現金3万円を渡す約束をして、長岡市内のホテルでわいせつな行為をした疑い。
堀容疑者は「援助交際をすればもうかる」などと言って女性を勧誘し、出会い系サイトで知り合った田村容疑者に紹介した疑い。
(共同通信) - 4月23日16時58分更新

引用元:http://d.hatena.ne.jp/seraphy/20050427
994雪ん子:2017/05/29(月) 19:53:47 ID:zpJDEZog
>>993
容疑者・田村和寛(45)か・・・
今生きていれば57歳位か


とんだピンク教師が居たもんだな
995雪ん子:2017/05/29(月) 20:00:01 ID:zpJDEZog
>>994
女子中学生食い物にする事件起こさず
真人間になって働いてればあと3年で定年で退職金ももらえただろうにねぇ

長岡だと某高校バレー部顧問の教師が女子生徒に手を出したことが発覚して
教職を追われた事件は有名だな
996雪ん子:2017/05/29(月) 20:00:38 ID:zpJDEZog
>>994じゃなくて>>993
997雪ん子:2017/05/29(月) 20:04:14 ID:q+gCKcmQ
全国ニュースでそういう系のニュース一覧見てると
学校の男の先生はそういう目的しかいないのかって思えるほど頻発してる
998雪ん子:2017/05/29(月) 20:08:03 ID:yCzX4jfw
今だったら示談じゃすまないような体罰も昔は普通だったな
999雪ん子:2017/05/29(月) 20:09:02 ID:yCzX4jfw
銀河鉄道999
1000雪ん子:2017/05/29(月) 20:09:31 ID:yCzX4jfw
1000マサヲ