1 :
雪ん子:
2 :
新潟最脅の偽善人 ◆infoyGBIPw:2006/03/04(土) 22:53:29 ID:r9DpPg9U
[ airh128004038.mobile.ppp.infoweb.ne.jp ] で、
州都が遠いと、具体的にどんなデメリットがあるの?
その逆に、近いとどんなメリットがあるの?
>>all
3 :
雪ん子:2006/03/04(土) 23:05:08 ID:4k7qUtS2
[ i58-95-219-94.s02.a017.ap.plala.or.jp ] 今の過疎の問題と同じで就職とか転勤だろ
あと先端医療、高額医療の問題
4 :
雪ん子:2006/03/04(土) 23:09:56 ID:pPi2dxjI
[ pl747.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] メリット、デメリットよりも気持ちの問題が大きいね。
実際に交流があるか否かの問題。
なじみの無いところと一緒になるのは嫌。
たとえ近くとも。
5 :
雪ん子:2006/03/05(日) 00:43:40 ID:bU5vDWQI
[ softbank220037138022.bbtec.net ] 石川が北近畿州の副州都になれば、いまの富山、福井嶺北地方にかんする予算執行権が与えられて北陸3県の
中心的な役割を担うことになるだろう。
新潟州都ではその分も新潟に投下されそう。
富山は金沢か新潟、どちらを希望するのかな?富山、新潟で人口366万人だよ。
ちなみに石川、富山、新潟合計で460万人でこれもショボイと思われ候。
6 :
雪ん子:2006/03/05(日) 23:28:08 ID:q0TgYEJo
[ pl633.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] とりあえず福井は近畿州希望。
7 :
雪ん子:2006/03/05(日) 23:43:07 ID:S7avumzU
[ ZM055147.ppp.dion.ne.jp ]
8 :
雪ん子:2006/03/05(日) 23:44:20 ID:q0TgYEJo
[ pl633.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] はい。
9 :
雪ん子:2006/03/05(日) 23:48:18 ID:dKAvf44.
[ 143.85.111.219.dy.bbexcite.jp ] 下越が変な場所にあるから話がややこしくなるんだよね。
新潟県分割して欲しいなあ。
下越は東北へ行って欲しい。そして東北州の第二州都になったほうが
新潟のためにもイイと思うけどな。
10 :
雪ん子:2006/03/06(月) 19:43:23 ID:u9tyAxXM
[ ZG055214.ppp.dion.ne.jp ] ところで、この板以外に道州制のスレってあるか
ご存知の方いたら、教えて下さい。
どういう議論がなされているかみてみたいので。
11 :
雪ん子:2006/03/06(月) 23:05:52 ID:fNyoxLMc
[ softbank220037138022.bbtec.net ]
12 :
「北陸甲信下越」地方烏合体:2006/03/07(火) 02:27:38 ID:c1vrUks.
[ wbcc2s04.ezweb.ne.jp ] そもそも「北陸甲信越」という枠組みは何んなんだろうね?
三大都市圏(新潟の一部は東北)から外れた寄せ集めかいw
ま、東海と並んで他の地方よりずーっと景気がいい(新潟の一部除く)し、
どこに組み込まれたって三大都市圏(新潟は???)だろうから悪くはないと思うがな。
13 :
雪ん子:2006/03/07(火) 09:16:24 ID:CZnAw7.2
[ nt13-ppp261.east.sannet.ne.jp ]
14 :
雪ん子:2006/03/07(火) 09:35:36 ID:CZnAw7.2
[ nt13-ppp261.east.sannet.ne.jp ] >>9やれば、燕三条駅構内に東北と関東、北陸の境界線ができてしまう。
そうなると
燕三条駅の燕口、三条口は東北口又は、関東口、北陸口になってしまうかもしれない
15 :
雪ん子:2006/03/07(火) 09:45:33 ID:JBJiPJyo
[ wacc1s2.ezweb.ne.jp ] >14
それで何か問題があるのか?
16 :
雪ん子:2006/03/07(火) 10:09:55 ID:f6gRY4rM
[ pl481.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] >三条市民です 別に問題ない むしろ三条は水害で嵐南嵐北の住民感情悪化 三条は2つに分けても問題ない
17 :
雪ん子:2006/03/07(火) 10:13:06 ID:f6gRY4rM
[ pl481.nas922.niigata.nttpc.ne.jp ] 国の方針に市は従ったほうがよい
18 :
雪ん子:2006/03/07(火) 13:24:37 ID:FNepkWlo
[ 58-188-59-214.eonet.ne.jp ] 本日の福井新聞
都道府県を廃止、統合して広域的な自治体に再編する「道州制」の導入について、小浜市の村上利夫市長は六日、市会での所信表明の中で「福井県がぜひ関西と圏域を一つにすることを強く主張する」との姿勢を示した。
村上市長は道州制導入について「東京一極集中是正のきっかけになるやも知れぬと期待している」と前向きな考えを示し「国、県で論議されるべき問題だが、地域割りについては市町村として決して看過できる問題ではない。自治体としての意思表示を明確にしていかなければならないとき」と説明。地方制度調査会が先に示した区割り案に触れ「本県が、少なくとも小浜市、嶺南が北陸州に属するようなことがあってはならないと刮目している」と話し、関西(近畿)入りが望ましいとの考えを示した。
19 :
雪ん子:2006/03/07(火) 18:43:54 ID:2CT0cn52
[ p3006-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>18県分割に触れてますね。
新潟も是非とも分割して欲しいですよ。
下越→東北
上越中越→北陸or関東
20 :
雪ん子:2006/03/07(火) 21:10:37 ID:rcBQokh.
[ 58-188-56-97.eonet.ne.jp ] 福井新聞HPより。
嶺南総意は関西入り 「北陸なら嶺北と縁切り」 道州制答申受け敦賀市長 (●3月2日午前10時00分)
地方制度調査会が都道府県を廃止し、道州制導入が適当とした答申について、敦賀市の河瀬一治市長は「嶺南の総意は近畿(関西)に入ること。嶺北が北陸に行くとなれば縁を切ることもある」と発言した。
一日、市役所であった新年度当初予算案発表の会見で語った。
河瀬市長は会見で「文化圏や今秋のJR直流化など嶺南は近畿に近い。嶺南だけを見れば当然、近畿。県も経済的なつながりが深い近畿に向いているだろう。嶺北が北陸に行くとなれば縁を切って、お別れということになる」と話した。
21 :
雪ん子:2006/03/07(火) 21:18:21 ID:2CT0cn52
[ p3006-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟県では現在北陸新幹線改行後のいわゆる2010年問題を心配している。
北陸新幹線の開業に伴い上越新幹線が枝線化してしまうからだ。
しかし、上越に住む私にとっては北陸新幹線の開業は問題どころかむしろ大歓迎だ。
このように同じ新潟県であるのに下越と上越では利害関係が全く異なるということだ。
福井県でもにわかに分割論が浮上してきているようだが新潟県も分割をするべきだ。
22 :
雪ん子:2006/03/07(火) 21:21:09 ID:v7iyyavU
[ ntt8-ppp771.east.sannet.ne.jp ] 新潟県を真っ二つに東北と北陸とに分けるとしたらどこで分けたらいいと思う?
23 :
雪ん子:2006/03/07(火) 21:31:48 ID:FgbarO.o
[ nt11-ppp500.east.sannet.ne.jp ] >>19分割するメリットってあるの。
>>22まあ、万が一このような事になったら
新潟市以北を東北で
三条燕以南を北陸にすればよいかと
24 :
雪ん子:2006/03/07(火) 21:35:34 ID:Wq.G8PEs
[ p5110-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>23 三条燕は東北だろうなあ。
柏崎の曽地峠を境にそれより西を北陸。
関越道山本山トンネル以北を東北。
山本山以南は関東。
25 :
雪ん子:2006/03/07(火) 21:50:52 ID:FgbarO.o
[ nt11-ppp500.east.sannet.ne.jp ] >>24そうかではその山本山以北の長岡見附小千谷も東北とゆう事に、
26 :
雪ん子:2006/03/07(火) 21:53:06 ID:s/SJvuFU
[ ZR135175.ppp.dion.ne.jp ] んで?
27 :
雪ん子:2006/03/07(火) 22:00:16 ID:Wq.G8PEs
[ p5110-ipad26niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>25 そうですね。山本山以北は東北でいいと思いますよ。
山本山を境に文化的にもがらっと変わりますからね。
上越は北陸よりむしろ長野に入りたいのかもしれませんね。
私は柏崎だけどもし上越が長野県になったあかつきには住所を上越へ移します。
長野って結構いい感じのイメージあるから新潟県民でいるよりはずっといいな。
28 :
雪ん子:2006/03/07(火) 22:01:58 ID:FgbarO.o
[ nt11-ppp500.east.sannet.ne.jp ] 最終的に新潟県はどこの地方に属すの?
あと、どうなっても、どう考えても、新潟県は分割するしかないの?
29 :
雪ん子:2006/03/07(火) 22:15:24 ID:FgbarO.o
[ nt11-ppp500.east.sannet.ne.jp ] >>27それじゃ
山本山以北の長岡市見附市三条市は福島県又は山形県の影響を受けるのかい。
30 :
雪ん子:2006/03/07(火) 22:20:49 ID:eQH2cOCs
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] 自作自演で誰からも相手にされないキチガ○粘着が常駐しているスレが有ると聞いて来ますた。
31 :
雪ん子:2006/03/07(火) 23:05:21 ID:QPt9DNsU
[ ntt5-ppp1087.east.sannet.ne.jp ] >>29いえ、長岡見附ギリギリ三条までは東北の影響は受けません。
当然燕市は東北の影響をモロに受けております。
しかし私がなぜ山本山を境に分けたかというと平野繋がりだからです。
長岡見附の方には大変申し訳ないのですが、山本山以北は東北とさせていただきました。
32 :
雪ん子:2006/03/07(火) 23:10:22 ID:FgbarO.o
[ nt11-ppp500.east.sannet.ne.jp ] >>32燕市は山形県又は福島県の影響なんて受けないよ。
33 :
雪ん子:2006/03/07(火) 23:13:01 ID:QPt9DNsU
[ ntt5-ppp1087.east.sannet.ne.jp ] >>32受けてますよ。モロに。
地図を見てください。下越の部分の東北をみれば一目瞭然でしょうに。
そんなに東北と思われるのが嫌なんですか?
34 :
雪ん子:2006/03/07(火) 23:22:44 ID:FgbarO.o
[ nt11-ppp500.east.sannet.ne.jp ] >>33はい、東北地方はイメージが悪いからいやなんです。
同じ下越でも、燕市は東北地方の繋がりがほとんどないから。
燕市分水町って何気に中越地方に食い込んでいるよね
35 :
雪ん子:2006/03/07(火) 23:26:50 ID:QPt9DNsU
[ ntt5-ppp1087.east.sannet.ne.jp ] >>34可哀想に。そんなに東北と一緒に括られるのが嫌なんですか?
でもね。これは仕方ないことですよ。
燕市も分水もあなたの嫌っている東北地方です。
文化的にも長岡などとは全くことなりますからね。東北系ですよあちらは。
そんなことより何故あなたがそこまで東北を嫌うのかが分かりません。
東北は自然に溢れ方言なども豊富で私は大好きなばしょですよ。
私の住む湯沢町からは遠すぎて一度も言ったことありませんが
テレビ等の旅番組で東北地方の素晴らしさは知っています。
その素晴らしさを共有できる燕市、分水町は羨ましくて仕方ありませんよ。
36 :
雪ん子:2006/03/07(火) 23:31:56 ID:7WyG6AWs
[ p2201-ipad03niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>35確かに北陸道走っていると三条燕インターを過ぎた辺りから何故だか急に
東北っぽくなるような感じがする。
逆に関東方面へ走るときは長岡インター過ぎると中央分離帯のキロポスト表示も
練馬からの距離になるし。
魚沼に近づくにつれて前橋何キロ渋川何キロ練馬何キロって出てくるから
どことなしに関東風なオーラが漂ってくるよね。
新潟県をあえて分割するとすればやっぱり新潟ナンバーエリアと長岡ナンバーエリア
が一番いいんじゃないかな?
37 :
雪ん子:2006/03/07(火) 23:36:23 ID:FgbarO.o
[ nt11-ppp500.east.sannet.ne.jp ] >>35でもさ、東北地方って言ったら普通青森秋田岩手宮城山形福島の6県じゃないですか
まあ、文化的には完全東北だけど
そうなると金属洋食器は東北地方の名産品か
38 :
雪ん子:2006/03/08(水) 00:07:51 ID:uLeesras
[ softbank220037138022.bbtec.net ] 関西からみた新潟県は完璧に関係のない別地域なんだよね。
18、20の敦賀、小浜市の市長さんの言葉の中、福井嶺北の危機感がまさしく伝わってくるよね。
それは北陸州に無理やり入れられ新潟が州都だなんて想像しただけで遠い、不便、、予算が来ない、
とのイメージだろうね。
ところで嶺北の福井市は意思表示をしないが「北陸」に入りたいのかな?
石川、富山は模様眺めか?
39 :
雪ん子:2006/03/08(水) 00:09:45 ID:ixNiYL/A
[ p1185-ipad32niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] というか上越の俺ですら新潟市とかの下越は全く生活に関係のない地域。
生まれてから一度も新潟市には行ったことないよ。
40 :
雪ん子:2006/03/08(水) 00:32:52 ID:uLeesras
[ softbank220037138022.bbtec.net ] >>38は福井嶺北の危機感でなく嶺南です。失礼しました。
41 :
雪ん子:2006/03/08(水) 01:03:45 ID:Gd1QbDP2
[ p4204-ipbf10niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟には何度か行ったことあるけど、金沢や富山より栄えてたよ。
42 :
雪ん子:2006/03/08(水) 07:05:22 ID:GqEwtpdQ
[ 58-188-49-174.eonet.ne.jp ] >38
北陸州に無理やり入れられ新潟が州都だなんて想像しただけで遠い、不便、、予算が来ない、
とのイメージだろうね。
現状の福井県に、置県120年経ても交じり合わない文化や人種の違いがあるのです。
更に、嶺北の嶺南に対する扱いはどうであったか。
滋賀や京都との行き来の方が多いのに、別の県、別の地方で、道路や鉄道整備も遅れた。
まぁ、福井、北陸から抜けられるチャンスと見ているのでしょうね。
43 :
雪ん子:2006/03/08(水) 17:56:16 ID:dw6T7jUo
[ softbank219045176082.bbtec.net ] >>42嶺南の人は自分たちは、関西人という意識が強いんだろうね!
北陸人と思っているのは、富山、石川両県民ぐらいかな・・・
新潟も上越ぐらいなら、北陸と言えるかもしれないけど、
中越は信州、下越は東北との結び付きが強いのかな?
いっそ、北陸州という名前をやめて、
古来ゆかしき「越州」とかでいいじゃない。
州都は新潟か金沢で、間違いなく揉めるだろうね・・・
44 :
雪ん子:2006/03/08(水) 21:10:58 ID:7uWX5lgE
[ i219-164-192-238.s02.a020.ap.plala.or.jp ] 新潟県下越=東北エリア
新潟県中越・上越・長野県北信・東信=北関東エリア
長野県中信・南信=中部東海エリア
山梨県=中部東海エリア
石川県・富山県=中部東海エリア
福井県=関西エリア
これでよくね?
45 :
雪ん子:2006/03/08(水) 21:41:26 ID:nbxab9ek
[ pl639.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] 石川富山も名古屋よりも関西との繋がりのが深いだろ?
46 :
雪ん子:2006/03/08(水) 22:08:39 ID:kUipbcow
[ p4052-ipad31niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
47 :
雪ん子:2006/03/08(水) 22:10:21 ID:M1.QOazo
[ i58-95-168-95.s10.a017.ap.plala.or.jp ] 石川は文化的には京都、経済的には大阪
富山空港には岐阜県のナンバーが多いから富山は東海と一緒でもよさげだが
富山と石川を分離する理由も見当たらない
48 :
雪ん子:2006/03/08(水) 22:30:41 ID:Q.ASmpdE
[ wtl7sgtn01.jp-t.ne.jp ] 誰からも相手にされない悲しい荒らしが独り言を言い続けるスレはここでつか?
49 :
雪ん子:2006/03/09(木) 00:13:33 ID:5IxZfS5Y
[ softbank220037138022.bbtec.net ] やはり、京都、滋賀、福井、石川、富山で「北関西州」州都は京都市との枠組みして人口697万人の
州を提案、アピールする時期に来ていると思わないか?
それぞれ反対意見も多々あるだろうがここはフンギリをつけんとアカン。
そうなればかねてより関西入り希望の鳥取東部も喜んでグリコマークでまた、JR山陰沿線の兵庫県の市町も入る可能性大。
人口も800万以上で北陸3県での410万人の州がはかなくなったいま、もっとも最善の考えと思うがね。
でもやっぱり州都が京都市というのは端に寄りすぎ不満かな?でもこれしか京都市を動かす枠組みはない。
50 :
雪ん子:2006/03/09(木) 00:21:19 ID:JZjDwCeY
[ i58-95-38-249.s10.a017.ap.plala.or.jp ] それでもいいが空港が小松、能登、富山しかないってのもな
空港の無い州都もありなのか
51 :
雪ん子:2006/03/09(木) 00:35:43 ID:5IxZfS5Y
[ softbank220037138022.bbtec.net ] >>50それが小松、能登、富山の州内の重要な所として発展する要素。京都に空港がないのがその地域のプラス要因
としないとね。
52 :
雪ん子:2006/03/09(木) 13:12:35 ID:RqEg9KVY
[ pl639.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] 京都が州都の州なら国際的なブランドにもなる。
知名度抜群だし。
53 :
雪ん子:2006/03/09(木) 13:26:59 ID:JZjDwCeY
[ i58-95-38-249.s10.a017.ap.plala.or.jp ] じゃ京都州でいいよ
北関西州だと地域の半分が関の東になっちゃうし
54 :
雪ん子:2006/03/09(木) 14:24:16 ID:zUk5XuTg
[ softbank221093094009.bbtec.net ] 北陸は、関西・関東の間で中立でいる方がいいと思う。
枠組みは、八割りぐらいでないと道州制の意味がない。
個人的に、新潟県上越、富山県、石川県、福井県嶺北、
長野県、東海三県、そして静岡県の「中部州」が適当では。
州都は、無理だろうが、ど真ん中の高山市になってほしい。
カリフォルニア州の州都は、ロサンゼルス、サンディエゴ、
サンフランシスコでもなくてサクラメントにある。
政治都市の位置は、人口規模に左右されてはいけない。
55 :
雪ん子:2006/03/09(木) 22:55:04 ID:kQIx0ePs
[ pl257.nas922.fukui.nttpc.ne.jp ] 自分の住む地域の枠組みは住民投票で決めるべきだな。
56 :
雪ん子:2006/03/11(土) 00:31:23 ID:.e7E9a7.
[ server12.janis.or.jp ] 長野はバラバラになるか、信州共和国になるかのどちらかじゃないのかw?
バラバラにするにしても揉めるな。
南信は東海エリアと一緒でいいだろうが、北信・東信は新潟と群馬の間で揺れ、
さて中信は?糸魚川と一緒に北陸にあげちゃう?
57 :
雪ん子:2006/03/11(土) 16:49:03 ID:2pIeSk2A
[ t125009.ipgw.phs.yoyogi.mopera.ne.jp ] >南信は東海エリアと一緒でいいだろうが
いいと思ってるのは南信の中でも飯田や下伊那だけでしょ?
58 :
雪ん子:2006/03/12(日) 16:20:48 ID:.Zt8DjkY
[ server12.janis.or.jp ] 長野県は木曽、飯田地方は名古屋志向、それ以外は東京志向
道州制もこれと同様の枠組みの希望が多いようだ
そういうこともあり、埼玉が入っていない枠組みは反対にかたむくでしょう
中南信にメリットがないため
なお、北陸方面に向いているのは長野市長くらい
59 :
雪ん子:2006/03/12(日) 16:36:01 ID:gDg0EH1Y
[ 58-70-2-219.eonet.ne.jp ] 上伊那地方は微妙だねぇ。
辰野町から伊那市までは東京志向が強いけど、
飯島から駒ヶ根市は名古屋への傾向もやや強い。
そういえば、東北信の学生は東京の大学に行く人が多いが、
逆に南信にとって名古屋方面の大学も選択肢に入る場合が多いね。
60 :
雪ん子:2006/03/12(日) 23:09:53 ID:/CMuzqs6
[ X077205.ppp.dion.ne.jp ] 飯山市あたりは北陸志向なんじゃない?
61 :
雪ん子:2006/03/14(火) 22:30:06 ID:QSI5k5Uo
[ 123.51.112.219.ap.yournet.ne.jp ]
62 :
雪ん子:2006/03/15(水) 12:59:20 ID:UY1baNyQ
[ pl598.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ]
新潟県議会の立場は新潟市が州都の場合のみに北陸州に加わると明言したらしい。
もし新潟市が州都の場合、確実に福井県と石川県は北陸州を脱退するだろう。
これでは北陸州は成り立たない。
新潟県が脱退するか福井石川が脱退するか二つに一つの州など成り立つはずがない。
さらに福井の嶺南などは福井市が州都でも北陸州には参加しないと言い切っている。
嶺北人の私でも北陸州には全く魅力が無い。
結局のところ北陸4県というのは富山県が勝手に提唱しているだけであって互いの利害は一致しない。
これまでもこの地域は中部地方にありながら「北陸」という名称が残っていたように、
これからもお互い関西州、中部州、関東州に属しながらも「北陸地方」という名前だけ残して弱く結束してゆくだけでよいと思う。
無理に州になれば他地域との交流が弱くなり経済的にマイナスになるだけである。
北陸それぞれの県が独自に別々の州に加わって広い地域とのパイプを持ち続けたほうがいい。
63 :
雪ん子:2006/03/15(水) 15:34:16 ID:tiB0hz8U
[ ppp029.fc.pas.mobilenet.ne.jp ] 北陸州案、中部州案はあまり現実的と言えないし
地元紙や各県の知事、市長の反対理由も理解できるが、
どうせなら十年後二十年後の道州制の大きな波にさきがけて、
北陸三県、島根鳥取、北東北あたり積極的に県域合併に動くべきだと思う。
リーダーシップをとるひとが出てくるかはちょっとあやしいけど・・
64 :
雪ん子:2006/03/16(木) 23:59:26 ID:boO1ggCU
[ SYDfa-01p2-128.ppp11.odn.ad.jp ] 埼玉・茨城・栃木・群馬・長野の北関東州が誕生した場合、州の空の玄関口は松本空港〜!!
2009年に百里基地が軍民共用化するまでに州が誕生すればね…
65 :
雪ん子:2006/03/17(金) 00:09:17 ID:a5zLBOqU
[ X072193.ppp.dion.ne.jp ] 北関東に長野を入れないで。
66 :
雪ん子:2006/03/17(金) 00:13:26 ID:H8wpDz/A
[ server14.janis.or.jp ] >>59合格者数が 名古屋大>東北大 になるのは、飯田のみだよ
伊那北、諏訪清陵も東北大の方が多い
67 :
雪ん子:2006/03/17(金) 03:59:50 ID:k./1kC5Y
[ 180248078203user.viplt.ne.jp ] 福井県民は石川、富山よりも関西(特に京都)の方が親近感があるので、関西州が望ましい。
68 :
雪ん子:2006/03/17(金) 07:27:06 ID:MXLl0LR.
[ 58-188-51-120.eonet.ne.jp ] 嶺北の言葉は、どうも慣れない。
目が回りそうになる・・・。
あのアクセント。
関西では嶺北は異質な存在になるのでは?
石川となら似ているが。(石川の人は嶺北の言葉をバカにするらしいけど)
69 :
雪ん子:2006/03/18(土) 00:45:13 ID:01bcrkeY
[ 41.98.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 上越に数日間、滞在したんですよ。最近ね。
で、出会った上越市民に「東京から来ましたけど、出身は富山市です。」
というふうに自己紹介したわけ。まあ、反応を知りたかったというか、そんな具合で。
そしたら凄い好意的で驚きの連続だったわけ。新幹線で繋がるんだし仲良くしていこうって。
リップサービスもあるんだろうけどね。で、正直に言ったわけ。
「富山に好意的なのは嬉しいんだけど、私はあんまり新潟に親近感ないんですよ。
あんまり新潟の情報なんて入ってこないですよ、富山では。だから親近感の持ちようがないし、
ましてや新潟市や新発田市の北のほうになるとさっぱりで・・・・」
と言うと、多くの上越市民が、
「そりゃそうだ。私らだって下越方面にはあんまり親近感ないよ。
あっちは言葉も文化も違うし」と返答される人が多いんで面食らったな。
あと、越後というう言葉には愛着はあるけど、新潟にはないって言う人が多いのも驚き。
新潟県も南北に長いだけに色々とあるんだなと思った。
70 :
雪ん子:2006/03/18(土) 13:10:04 ID:tmudiNl.
[ p4204-ipbf10niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>69そろそろお得意のテレ東ネタで下越をあおれば?(笑)
本当の上越人は新潟という名前に親近感持ってるよ。
上越でもアルビファン多いしね〜☆
ってか、荒らしはスルーが常識なのにマジレスしてしまった・・・。
71 :
69:2006/03/18(土) 13:23:30 ID:K0tpcMmo
[ 42.98.244.43.ap.yournet.ne.jp ] 「お得意のテレ東ネタ」ってなんでしようね。何のことだかさっぱり・・。
どうも新潟の北のほうの人って変に勘ぐったり、奇妙な思い込みしたりするよね。
新潟市に転勤経験がある知人が言ってたんだけど、
新潟市は3日滞在すれば人が親切にしてくれていいとこだと思う。
でも1年住めば、表面とは違った腹黒さと、何を考えてるかわからない不気味さが怖くなる。
って言ってたの思い出したなあ。ま、余話ですけどね。
72 :
新潟人:2006/03/26(日) 16:27:41 ID:yP73HM3I
[ softbank218134190244.bbtec.net ] 出会い系でどの範囲まで目がいくか、アポ取れればすぐ行けるか
これを道州制の柱にしないか?
ちなみにおれは、福島(郡山、福島市まで)・山形(酒田、山形市)・
富山(全県)・長野(長野市まで)はメールした当日・翌日でも行く気になる
73 :
新潟人:2006/03/26(日) 16:41:30 ID:yP73HM3I
[ softbank218134190244.bbtec.net ] ちなみに、山形かなり無理しているが、比較的アポが取りやすいから仕方がない
しかし、大きく分けて燕三条以北(東北エリア)・長岡以東(北関東エリア)、
上越以西(北陸エリア)でこの感覚も変わるかと思う
新潟は分割するしかないな
長野の扱いにも困る
74 :
雪ん子:2006/03/26(日) 16:41:32 ID:bJE9WX.M
[ p6040-ipad205niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟人というより下越人の発想な。
下越の人ってやっぱり上記にあるように東北に結構親近感感じてるんだな。
俺福島だとか山形なんて静岡より感覚的に遠いよ。
75 :
新潟人:2006/03/26(日) 18:25:18 ID:yP73HM3I
[ softbank218134190244.bbtec.net ] 先日上場した金沢のドラッグストアも新潟に進出したし、
チェーンストアは8号線使って進出し合ってますね
76 :
雪ん子:2006/04/02(日) 19:26:25 ID:dfbZJ70M
[ usr174.g016.nabic.jp ]
77 :
雪ん子:2006/04/10(月) 04:30:00 ID:4qfl74Xg
[ wbcc2s03.ezweb.ne.jp ] 福井人って県外に出ると京都の隣であること、大阪に近いこと、
関西に近いことを声高らかに自慢にする奴いるな。
挙げ句に関西にいる親戚兄弟自慢
ホンマ笑うわwww
止めて欲しい。
78 :
鰓:2006/04/10(月) 09:16:39 ID:oTnOSqy2
[ ntfkui024174.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>77今は笑うだけやろけど、
次は、彼ら福井人が貴方のことを観察して「アレコレ違う」
↓
「あんたは関西の人と違う(いわゆる言いがかり)」
↓
「私こそが関西人」 ってことになってきますからお覚悟を。
そんなことを経験した関西人は、その福井人を「キショイ」と。
79 :
雪ん子:2006/04/11(火) 23:31:02 ID:MTDlnLm2
[ p3065-ipbf08niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 北陸と新潟の間で話はまとまらないんだから、
現実的に州都は上越に落ち着くと思う。
ただ、州都を長野市とするから長野県も北陸州に加わって
欲しいという条件闘争は考えられるかな。
北陸四県に長野を加えると人口は750万弱
一つの州にちょうどいい具合になる。
80 :
雪ん子:2006/04/12(水) 10:52:53 ID:flzIEhcg
[ p4194-ipad11niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 北陸新幹線沿線州と上越新幹線沿線州に分ければ?
すなわち長野、新潟(上越)、富山、石川、福井と新潟(下越、中越)
前者は、新幹線で結ばれるから今は無くても互いになじみが出てくると思う。
街づくりもやりやすいと思う。
後者は・・・・。やっぱ独立かな。
81 :
雪ん子:2006/05/25(木) 19:12:18 ID:HDq5ZxBc
[ p6004-ipbffx02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 大阪に10年程住んでいたのだが、正直「福井(嶺南)=関西」などとは誰も思っていなかった
敦賀なんて完全に別の国と言った感覚でしたよ(当然その先の福井・石川・富山もですが)
かわいそうだが、新快速の敦賀乗入れが関西の仲間入りみたいに思っているのは
嶺南の皆さんの勝手な思い違いです
夏に若狭の海に行ったりもしたが、同じ海に行くなら四国にでも旅行した方が近くて便利だった
関西では北限=米原・福知山、南限=南紀白浜、東限=名張、西限=赤穂です
嶺南は大人しく嶺北と一緒になってる方が本人達にとっても良いと思えますがね
82 :
雪ん子:2006/05/26(金) 09:09:11 ID:IOu1na/.
[ p2216-ipad05fukui.fukui.ocn.ne.jp ] >>81>嶺南は大人しく嶺北と一緒になって
不幸だから別れたがっているのですが?
交通が便利になれば関西との行き来が増える。
単に、嶺南の結びつきがどちららとより深くなるかというだけのこと。
嶺南から見ると、石川や富山と京都・大阪を比べると桁が違います。
83 :
雪ん子:2006/06/03(土) 16:54:22 ID:FBlaObhc
[ carrot.m-net.ne.jp ] ・北陸4県(福井嶺南除く)
→北陸州(州都:富山 州本庁;現富山県庁)
・福井嶺南
→京都・滋賀と同じ関西の州
・長野の大部分
→静岡の袋井以西・愛知・三重・岐阜と一緒の中部州
(州都:名古屋 州本庁;現愛知県庁)
・下記除く長野の東信
→福島の東白川〜南会津・茨城・栃木・群馬と一緒の北関東州
(州都:宇都宮 州本庁;栃木県庁新庁舎(現在建替中))
・山梨+長野の南牧川上
→埼玉・千葉・東京・神奈川・上記除く静岡と一緒の南関東州
(州都:東京新宿 州本庁;現東京都庁)
でどう?
84 :
雪ん子:2006/06/09(金) 01:29:15 ID:gWaeTz5I
[ P210168247218.ppp.prin.ne.jp ] j地震、水害、豪雪と災害だらけの新潟は日本のお荷物地方
道州制はどこからも相手にされず、つまはじき者
高度成長時代に角栄のおがげで日本の富を吸い上げ、
その後遺症で今でも公共事業に頼りきっている土方県
災害復旧がなかったら沖縄以上の不況の嵐
がんばろう新潟とは言っているが、
災害を天の恵みと考えているやつ多数
誰ひとり新潟と組もうとは言わない
85 :
雪ん子:2006/06/09(金) 02:20:13 ID:E9jQLApU
[ p3152-ipad201niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] はいはい
86 :
雪ん子:2006/06/09(金) 02:47:40 ID:Px9xO4RI
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] NHKの日曜討論などで、視聴者の意見が紹介されることがあるけど、
「地方は大変なんだから、もっと楽して暮らせるように金よこせ」的な
タカリ根性丸出しの意見てさ、なぜか新潟からのものが多いと思う。
あれはNHKが意図的にやってるのか、それともあまりにも新潟からのタカリ的意見が多いので、
紹介せざるを得ないのか。
87 :
雪ん子:2006/06/09(金) 03:23:23 ID:gWaeTz5I
[ P210168247218.ppp.prin.ne.jp ] いずれにしても新潟の東北行き決定
さらば新潟
88 :
雪ん子:2006/06/22(木) 20:51:45 ID:tnW/VSCk
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] 新潟との合併は反対です。
まず、新潟県は全国でも数少ない破産経験のある自治体だということ。
過去の失敗を教訓にできていれば問題はないのですが・・・・。
現在でも新潟の3セク企業の債務超過は凄すぎですよ。富山県の比ではないです。
ちょっと金銭感覚というか、経営能力に問題ありなのでは。
2ちゃんねるで、「新潟は戦後の人口が増えてない」という定番的な煽りがありますが、
これの主原因は、県財政の破綻による出遅れが大きいと思うのですが、
なぜか新潟の知識人は「国が悪い、国が悪い」の繰り返しで自分たちを省みようとはしない。
はっきり言って、尊敬できないんですよ。だからそんな県と合併するなんて嫌です。
89 :
雪ん子:2006/06/23(金) 00:36:19 ID:Szr73bJM
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] もうひとつ、書かせてもらいます。
新潟県は官製談合で自殺者まででてますよね。
富山県は、"談合疑惑日本一"と指摘される県ですが、
逮捕者や自殺者なんてでませんよ。
恐らく富山県が談合汚染に塗れているのは充分に推測されますが、
徹底した証拠隠滅はもちろんのこと、もしかしたら、金と女で
捜査当局を抱き込むくらいのことはしてるかも知れません。
内偵捜査なんてされたらたまったもんじゃない。
それに地元メディアを使って、談合は必要悪だという世論操作も。
とにかく、これは凄いことですよ。完全犯罪が成立していると。
伊達にノーベル賞受賞者を輩出しているわけじゃないんですね。
富山県は高知能集団だと言っていい。
ギャング映画を観るたびに思うのですが、
マヌケと組むとろくな結末にならないですよね。
富山県が新潟県と合併の道を選択することはないでしょう。
90 :
雪ん子:2006/06/23(金) 02:10:23 ID:ONfsnyro
[ 219-101-90-54.flets.tribe.ne.jp ] 新潟は結局東北かw
ざまーみろ。
もう北陸面すんなよ。
91 :
雪ん子:2006/06/28(水) 19:33:43 ID:Zm4ID69Y
[ p5203-ipad204niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟市があんな位置にあるせいで関係のない上越中越が巻き添え。
92 :
雪ん子:2006/06/29(木) 08:20:00 ID:gstURPD.
[ 110.145.12.61.fbb.aol.co.jp ] 東北にするなら・・。
朝日〜鶴岡。荒川〜米沢。高速道路をはやく繋いでくれよ。
93 :
雪ん子:2006/07/02(日) 15:14:24 ID:EiuuI/ys
[ softbank219029186005.bbtec.net ] タカリ県民め。。。。
94 :
雪ん子:2006/07/06(木) 01:03:48 ID:2jmDGoIs
[ ntnigt056065.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] ここの富山人・石川人は北陸州が出来ることを前提に話してるようだけど、現段階では100%無理だからw
残念でしたw
95 :
雪ん子:2006/07/06(木) 01:13:43 ID:mydvWUkU
[ f240-210.ip.avis.ne.jp ] てすと
96 :
雪ん子:2006/07/06(木) 16:55:14 ID:qmx29/n.
[ i220-99-222-56.s02.a015.ap.plala.or.jp ] たしかに北陸州は出来ないだろうね・・・
だって富山って屋根瓦がやたらと黒光りしてるってことしか印象にない。
97 :
雪ん子:2006/07/06(木) 23:51:44 ID:8k3MwEsk
[ p2156-ipbf05niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟抜きの北陸州は規模的に無理だろうね。
北陸三県でやっと新潟と同規模だし・・・。
で、頼みの新潟はというと関東や東北に目を向けてるから
北陸州は実現不可能だね。
98 :
雪ん子:2006/07/06(木) 23:53:54 ID:FJ7rJbO6
[ 219.101.90.54 ] 東北新潟の百姓が必死w
残念ながら新潟にある北陸の出先機関は金沢に接収される運命。
99 :
雪ん子:2006/07/07(金) 00:33:01 ID:29EYqKxQ
[ ntnigt052113.nigt.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] また妄想かw
100 :
雪ん子:2006/07/08(土) 23:12:50 ID:t.1FPpnU
[ softbank219029186005.bbtec.net ]
101 :
雪ん子:2006/07/08(土) 23:36:37 ID:OBwj8Ebo
[ p8100-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 新潟は魚沼とか上越だけくれよ。あとはイラネ。北陸にあげる♪
102 :
雪ん子:2006/07/10(月) 01:56:19 ID:Fa3djzZ2
[ KD125052063158.ppp-bb.dion.ne.jp ] ■大きな州の場合
北陸州なんてあり得ないので、東海北陸州になる。福井嶺南だけが関西に
なるのか福井県が関西になるのかは知らないが、新潟は関係ない。
■小さな州の場合
北陸州はあり得る。同様に、新潟州、信州、四国州などもあり得る。
小さな州の確率は低いが、この場合でも新潟は関係ない。
いずれにしても新潟は関係ない。もし新潟が、新潟を含めた北陸州など
という動きを見せれば、我々北陸人は猛反発するだろう。
新潟の動きは実にはっきりしている。まず州都になること。そして可能な
限り面積を増やすことである。地域の枠組みが不明瞭なために、「北陸だ」
「信越だ」「東北だ」などと言って他県を巻き込もうといるようだが、
大事なのは「地域名」ではない。
北陸が、文化の違うところと組むとすれば、それは新潟ではなく、
経済的に優位であり、距離も近い、愛知(または京都)と組むほうがよいの
である。
103 :
雪ん子:2006/07/10(月) 03:11:54 ID:SJz7tQDs
[ p125028000167.ppp.prin.ne.jp ] まさにそのとおり。
市長の新潟市が州都になれないのならどことも組まないと発言したように
新潟県民の多くが道州制移行の際には新潟市が州都になるのは当然だと思っ
ているのは確かだよ。だって、そのために政令市になるのだから。
104 :
雪ん子:2006/07/10(月) 11:46:02 ID:PQInkwuo
[ p2156-ipbf05niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>市長の新潟市が州都になれないのならどことも組まないと発言したように
新潟市長はそんな発言してないよ。嘘書くなよ。
>>新潟県民の多くが道州制移行の際には新潟市が州都になるのは当然だと思っ
ているのは確かだよ。だって、そのために政令市になるのだから。
全然思ってない。思ってるのはあなただけだね。
新潟は北関東州の拠点都市としてやっていくか、
東北州の日本海側の拠点都市としてやっていくっていう考えが多い。
105 :
雪ん子:2006/07/10(月) 17:47:37 ID:uFv0vnbg
[ 031207147058user.viplt.ne.jp ] 新潟は好きだよ。だって、めぞん一刻の五代くんの故郷だもん!
管理人さぁーーーーー---------------ん!
106 :
雪ん子:2006/07/10(月) 20:57:06 ID:GIq.uX7.
[ p1185-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>104何言ってんの?
新潟の北関東入りのの望みは絶たれたよ。
ちゃんとニュース見ろよ。
107 :
雪ん子:2006/07/11(火) 09:38:27 ID:pccuqF5o
[ h072006.kagacable.ne.jp ] 州都をあんな端っこに持っていかれるのはイヤ!
新潟が州都持っていくのはしかたがないが、
せめて上越あたりにはならないのか?
道州制の頃には、新幹線も開業していて便利だと思う。
108 :
雪ん子:2006/07/11(火) 12:59:50 ID:8bFBtQBE
[ p6091-ipad02kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
109 :
雪ん子:2006/07/12(水) 18:52:00 ID:xtI744xg
[ wtl7sgky51.jp-k.ne.jp ] まいった。子鼠ルートとノーヘル街道で
ツアーでも、くんどクレ
110 :
雪ん子:2006/07/13(木) 00:54:23 ID:95jblImk
[ h072006.kagacable.ne.jp ] >>108嶺南地区は別として、
福井のあの訛り方では、
関西州にいっても仲間はずれにされるから・・・。
111 :
雪ん子:2006/07/13(木) 07:06:00 ID:MZR4k6tY
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 石川と富山は上海便で喧嘩してる時点で2県は無理でしょう。
>>108 行政スリム化のための道州制なのに
州庁?新設は有り得ないでしょう。まさにメルヘンの世界。
全総(現、国土形成計画)で北陸圏が3県となった時点で
方向性は決まったも同然だよ。フォッサマグナの壁越え難し。
石川・福井は小松空港の利用促進で団結してるから、
石川・富山よりはマシでしょう。
112 :
雪ん子:2006/07/13(木) 14:50:20 ID:CEP3xoyk
[ p5137-ipad08kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>111 石川・福井と
石川・富山の関係は、
圧倒的に 石川・富山の方が濃密でしょう。
それは、石川県内を通行する
「富山ナンバー」と「福井ナンバー」の車両台数が
圧倒的に富山が 多いからです。
上海便の件をいつまでもごたごた言っている人間は不必要だな。
両県が上海にプレゼンして、先方に選んでもらえばいい。
こんな事で ごたごたして、他地域に遅れをとるならまとまって対応した方がいい。
両県トップとも 頭あたま悪すぎだな。
113 :
雪ん子:2006/07/13(木) 15:42:23 ID:tfwkKQwM
[ p2156-ipbf05niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] どうでもいいけど、とりあえず北陸三県で頑張って欲しいよ。
北陸州を作るため人口とか面積の埋め合わせとして巻き込まないで欲しいよ。
新潟人としては北陸州に入るのだけは絶対避けたいね。。。
114 :
雪ん子:2006/07/13(木) 15:45:56 ID:tfwkKQwM
[ p2156-ipbf05niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] どうでもいいけど、とりあえず北陸三県で頑張って欲しいよ。
北陸州を作るため人口とか面積の埋め合わせとして新潟を巻き込まないで欲しいよ。
新潟人としては北陸州に入るのだけは絶対避けたいね。。。
115 :
雪ん子:2006/07/13(木) 17:10:37 ID:fHXM5vgY
[ 58-188-58-2.eonet.ne.jp ] 嶺南人も、北陸に入るのだけは避けたい。
というより、福井と同じ所に居たくない。
116 :
雪ん子:2006/07/13(木) 17:51:07 ID:o6x3w.6Q
[ 210.188.205.84 ]
117 :
雪ん子:2006/07/13(木) 19:18:02 ID:sDYQ6XQE
[ p6066-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] オレは上越だけど別に北陸と一緒になってもいいけどな。
北陸新幹線開業後は北陸との結びつきもかなり強くなると思うし。
東北と組むなら絶対北陸の方がいいや。
でも、下越方面の人はどう思ってるんだろう。やっぱり東北と一緒になるのが自然?
118 :
雪ん子:2006/07/13(木) 21:33:08 ID:J56yyDLo
[ 61.200.76.22 ] 西頚城の一部地域住民が北陸と一緒になりたいというのは理解もできますが、
だからと言って新潟県全体と北陸が一緒になるのは無茶な話。
北陸は
>>102のような考えの人が多いのではないでしょうか。
119 :
雪ん子:2006/07/13(木) 21:39:13 ID:0YK6Qp4U
[ p6e1f85.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ] 下越の一部地域住民が東北と一緒になりたいというのは理解もできますが、
だからと言って新潟県全体と東北が一緒になるのは無茶な話。
120 :
雪ん子:2006/07/13(木) 21:44:53 ID:MZR4k6tY
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 国土形成計画に従って基盤整備が進むわけだから、
新潟と3県の間にボトルネックが発生するはず…。
121 :
雪ん子:2006/07/13(木) 21:52:17 ID:MEcjDELY
[ p6075-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>118長岡以西の人なら別に北陸でも違和感ないと思うよ。長岡は北陸道のJCTがあったり
鉄道も北陸方面への分岐点でもあるからね。
ただ、長岡以北の人にとっては違和感あるのかな?
あっちの方は東北との結びつきが強い。
っていうか新潟県って広すぎるんだよ。
上越中越下越それぞれの地域住民が親近感・一体感を感じる隣接県ってかなり異なる。
上越だと北陸や長野方面。中越だと長野関東。下越だと東北。
もっとも合理的なのは新潟県を1度解体し、その後周辺地域に吸収される方法がベストのような・・・
新潟県以外にも静岡、長野、三重、福島 辺りは解体した方がよいかもね。
道州制の区割りについて考える場合ただ単に県と県との合併ではなくそれぞれの地域の事情等を考慮し
理にかなった再編が必要だと思う。
122 :
雪ん子:2006/07/13(木) 22:17:21 ID:LF6a2TxI
[ pdf6a92.nigtnt01.ap.so-net.ne.jp ] 福井も解体が合理的だよ。
ところで新潟市民などの新潟県北部地域の人はどこの州になれば満足なの?
例えば
>>114番の君はどう?
123 :
雪ん子:2006/07/13(木) 22:22:44 ID:MEcjDELY
[ p6075-ipad29niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟県は東北圏域に。全総を踏襲=国土形成計画の区割りで−国土審部会
国土審議会(国土交通相の諮問機関)圏域部会は21日、全国総合開発計画
(全総)に代わる10−15年の長期的な国土づくりの指針「国土形成計画」の
うち、地域ブロックごとに策定する「広域地方計画区域」の区割りについて
、全総を踏襲した8ブロックにすると決定した。
区割りは北海道と沖縄県を除き、東北地方7県、首都圏1都7県、中部圏5県
、北陸地方3県、近畿圏2府4県、中国地方5県、四国地方4県、九州地方7県で
、新潟は東北ブロックとした。7月上旬に閣議決定する。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20060621-00000116-jij-pol
124 :
雪ん子:2006/07/13(木) 22:59:03 ID:J56yyDLo
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] ちょっと無知なので教えて欲しいのだけど、
旧全総や国土形成計画は北陸3県を1つのブロックとしてますよね。
なのに、なんで北陸地方整備局は東北管轄の新潟にあるんですか?
それに北陸気象台が新潟市にあるのも不愉快に近い不可思議な感情を持ってしまうのだけど。
125 :
雪ん子:2006/07/14(金) 00:15:49 ID:SjDVMIyQ
[ pl566.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] >>112確かにそうだね。
福井県人は石川富山方面に出向くことは少ない。
石川富山だけでまとまれば金沢にとって最大の利益になると思うよ。
126 :
雪ん子:2006/07/14(金) 00:51:48 ID:tA7cYAB.
[ p2156-ipbf05niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>116,122
俺は新潟市民だけど、東北州希望。
北陸州だけはとにかう絶対に避けたい・・・。
127 :
雪ん子:2006/07/14(金) 00:56:23 ID:BuqwE9Fk
[ br2039.jig.jp ] 新潟は東北州になるよ。
あんたの望み通りに。
上越中越は道連れで可哀相だけど。
128 :
雪ん子:2006/07/14(金) 02:49:54 ID:NUXuEGZQ
[ FLA1Aaq210.nig.mesh.ad.jp ] 東北絶対反対!
129 :
雪ん子:2006/07/14(金) 03:34:56 ID:D7m.O3/Y
[ softbank219029216001.bbtec.net ] >>124運輸省etcが実質的に建設省に吸収されて国交省になったから。
だから元々の地建の区割りを踏襲しているような・・・
石川県,富山県が中部運輸局から北陸信越運輸局に移管されたのもそのため。
で、気象庁は運輸省の外局だけど、中部地方は東京管区気象台の管轄下だよ。
とりあえず道州制実現の際は直轄事業は州に移管されるでしょう。
でないと道州制の意味無し。要は国の事業の財源委譲が重要なんだから。
>>127そうなると長野は関東になるわけか。いっしょ新潟も関東に入れば?
130 :
雪ん子:2006/07/14(金) 12:06:22 ID:fyxKGw6Y
[ p1051-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
131 :
雪ん子:2006/07/14(金) 12:24:17 ID:Xxq1owJ.
[ proxy-f-102.docomo.ne.jp ] 俺新潟市の住民だけど東北希望。
北陸は財政規模小さすぎる。
北陸三県で新潟県と同規模なんでしょ?
州形成っていうよりただの県の合併で、新しい県を作るって感じじゃん…
それじゃ、やっていけないから新潟も入ってくれって感じでもなぁ。
長野も含めて北信越ならまだありかも。
でも長野の人も新潟の人と同じく、北陸と一緒は嫌だろうね。
132 :
雪ん子:2006/07/14(金) 12:29:08 ID:fyxKGw6Y
[ p1051-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>124 それは、北陸が取るに足らないから。
国のお役人は新潟を北陸と言ってしまえば
北陸3県に出向くより 近くて便利でしょ。
(新幹線が開通すれば改善される。)
それに、新潟が東北の枠に入ったから新潟にある北陸の国からの
出先機関は 北陸3県に移るよ。
新潟市の不幸は、県のトップになっても広域エリアでのトップにはなりえないところだな。
(逆に言えば、県が広い割に 新潟市に集中し過ぎ。長野は バランス取ってる感じ)
133 :
雪ん子:2006/07/14(金) 12:40:55 ID:fyxKGw6Y
[ p1051-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>131 嫌悪感ではなくて・・・・・
石川・富山の人も同感だろうな。
新潟、長野はやっぱり北陸とは別な文化圏だよ。
(特に長野。3年住んだから良く解る。ほとんど、東京志向)
先日発表されたように、北陸地区は中部の出先みたいな感じになるんだろうな。
(北陸は、今は、中京地区より関西地区との繋がりが 深そうだが・・)
134 :
雪ん子:2006/07/14(金) 17:49:04 ID:5StYpZDI
[ p6181-ipad203niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>131長野の人も新潟とは一緒になりたくないと思うよ。(特に新潟市などの下越地域とは)
っていうかさあ、新潟市は「2014年」問題なんて言って北陸新幹線開業後の
新潟市の衰退について危惧しているようだけど同じ新潟県でも上越については
衰退どころか発展に繋がる歓迎すべきことなのにね。括りの上では同じ新潟県だけど利害が全く異なる。
あと上記のレスにもあるけど新潟市民などの下越エリアの人は東北入りを懇願してるようだけど
上越や中越の立場からすれば文化も生活圏も全くことなる東北と一緒になるなんてあり得ないよ。
こっちを道連れにしないでもらいたいな。
道州制というモンが本当に実現されるのであれば新潟県は3つに解体するのが一番合理的。
上越→北陸or長野 中越→関東or長野 下越→東北。
こうなれば揉め事も起こらないと思うけどな。
135 :
雪ん子:2006/07/14(金) 18:27:34 ID:fyxKGw6Y
[ p1051-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>134 でた、新潟解体論。
長野、福井にも解体論が見え隠れ……
おりこうさんは、石川・富山の両県か?
金沢・富山両市 力合わせて「200万都市圏」目指そう。
どうよ?富山の方???
136 :
雪ん子:2006/07/14(金) 18:40:25 ID:BuqwE9Fk
[ br2039.jig.jp ] 新潟周辺隣接県で新潟県まるごと一緒になりたいってとこは存在しないんだろうな。部分的に欲しいってとこはあるだろうけど
全ての不幸の原因は某市の位置。
137 :
雪ん子:2006/07/14(金) 18:45:57 ID:z1Kynx8g
[ h072006.kagacable.ne.jp ] 高山地方も、岐阜の方と温度差があるような気がする。
138 :
雪ん子:2006/07/14(金) 18:51:59 ID:Lsz13cTA
[ proxy-f-101.docomo.ne.jp ] 〉〉134
少なくても長岡や柏崎といった中越の人は新潟市と一緒の州に属したいと思ってるよ。買い物とかは新潟市ですること多いし。中越の人が長野や北陸や関東に買い物に行く頻度と新潟市に買い物に行く頻度は雲泥の差だし。アルビ観戦でも中越の人は新潟によくきてるしね。
139 :
雪ん子:2006/07/14(金) 19:04:45 ID:BuqwE9Fk
[ br2039.jig.jp ] 買い物だとかサッカーとかそんな一部の人間の話されてもねぇ〜(笑)
ちなみに俺は柏崎だけど新潟市には生まれてから小学校のバス遠足でしかいったことないよ。俺の周りにもそんな感じだよ
てか何しにいくんだ?進学就職も地元または東京とかばかりだよ。新潟方面にいくやつはちと変わったやつにみられる。
ちなみに新潟市から北側には一度も行ったことない。
逆に北陸長野関東方面は観光、あるいは目的地までの通過で結構行くけどなあ。
新潟市などの東北エリアより北陸方面の方がよほど親近感あるよ。
140 :
雪ん子:2006/07/14(金) 20:28:33 ID:8k4nhjEk
[ wbcc3s03.ezweb.ne.jp ] 石川と富山は合併してもいい
実際、経済の交流も盛んだしお互い単独県ではこれから厳しいと思うけど
141 :
雪ん子:2006/07/14(金) 22:22:39 ID:D7m.O3/Y
[ softbank219029216001.bbtec.net ] キタグニ新聞の論調もそんな感じだけれど、フルサトの認識不足。
そして今日の紙面は広告だらけで記事不足。読者は無視か?
てゆーか、呉東の人って金沢に敵意持ってるような希ガス。
平成の米騒動勃発か?
公共事業に関して言えば、地整を解体、直轄事業の県移管で経費節減できる!
「設計審査やら会検対策やらの手間=人件費」+「国交省規格への適合」
これを削るだけでずいぶん違うよ。根本的に北陸地整本局が新潟ってのは疑問。
142 :
雪ん子:2006/07/14(金) 22:26:49 ID:mEe/tGaQ
[ p4087-ipad02kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] 群馬県民ですが新潟県の一部地域は欲しいですよ。
上越とか湯沢とか寺泊とかあの辺ですね。長岡花火もいいっすね!
是非是非関東入りしちゃってください。
他はいりません〜ん。失礼。
143 :
雪ん子:2006/07/15(土) 02:32:32 ID:pSV9H0j6
[ pl009.nas931.toyama.nttpc.ne.jp ] >141
確かに呉東の人達は、金沢に悪感を持ってる人が多いかもね。
ここでのポイントは、石川県にじゃなくって「金沢」に、なんだけどw
呉西でもとりわけ高岡は金沢に好感というか親近感もってるね。
なにせ元々、江戸時代を通じて加賀藩第二の都市として金沢とは
兄弟関係だったんだしな。越中高岡なんて表現は昔は存在して無くて
加賀高岡って呼ばれてた訳だし。
144 :
雪ん子:2006/07/15(土) 05:12:50 ID:GBZAa4gk
[ 58-188-48-176.eonet.ne.jp ] 私は福井県民(嶺南)ですが、石川県に行ったのは関西の大学に行ってから。
富山県も。
新潟へは東北へ行く時に通過しただけ。
最近では福井にすら1〜2年に一回程度。
145 :
雪ん子:2006/07/15(土) 05:22:54 ID:ETGWRzkY
[ softbank219029216001.bbtec.net ] ですよねぇ。福井からは在来線の徹底改良で
米原&大阪へのアクセスを増強した方が良いと思います。
ただ新幹線福井駅はえちぜん鉄道では持て余しちゃうので、
その辺の議論は県民で話し合いましょう。
146 :
雪ん子:2006/07/15(土) 08:53:03 ID:93NlTKMQ
[ 203.196.72.6 ] 州都になりそこなった場合、
新潟・長野は、他の州の草刈場、
分割されて姿を消すと言うことですね。
147 :
雪ん子:2006/07/15(土) 13:07:04 ID:ETGWRzkY
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 草刈場・・・充分有り得る!!
こうなったら信越で1州ってのは?
新潟は上越・中越・下越、
長野は上信・中信・南信、
って具合で結束が緩いから、
ゆる〜く団結していきましょう。
あっ、山梨も面倒もてあげてね。
だから「甲信越州」いい感じじゃん!
148 :
雪ん子:2006/07/15(土) 13:09:46 ID:RjsBWn.c
[ SYDfa-03p2-202.ppp11.odn.ad.jp ] 州都になりそこなった場合、長野・新潟に限らず州都を輩出できなかった県は草刈場でしょ。
149 :
雪ん子:2006/07/15(土) 14:54:19 ID:qgMkPohA
[ softbank219045176082.bbtec.net ] 石川県民から言わせて貰えば、一番親近感があるのは、やっぱり富山県民だな!
同じ北陸の伝統、文化を共有していると思うし。
希望を言えば、福井の嶺北、新潟の上越、中越ぐらいで、一緒になれないかな?
州都は富山のどこかでね!金沢はゴミゴミし過ぎだしね。
150 :
雪ん子:2006/07/15(土) 20:54:00 ID:ETGWRzkY
[ softbank219029216001.bbtec.net ] >149 新石川県庁は州都を見越して建設したとのこと。
設計は新潟県庁をメチャ意識してる。県民の森なる拡張用地まで確保済。
県庁移転の本意はこういうことだったのです。それより旧県庁の利活用をどうするか。
151 :
雪ん子:2006/07/16(日) 03:51:51 ID:gAIZVpvk
[ 148.61.111.219.dy.bbexcite.jp ] 富山県と石川県はこの道州制の議論の動向とは関係なく、遠い将来
合併を考える時期が来るように思う。まあ、その場合でも県庁所在
地で揉めるのは必至なので、とりあえずは、両県にまたがる事業を
積極的に行えるような予算措置、つまり両県が出資する共同事業体
を立ち上げることを考えていけばよいのでは? で、その事業体の本
部を小矢部もしくは旧福光あたりに置くようにすると。
つまり合併というよりは「ゆるーい」共同自治体という形を目指す
といいような気がします。
元来、新幹線、金沢井波線、羽咋と氷見のCATV事業などはそういう
仕組みがあればもっとすんなり行っただろうし、明倫学館(学生寮)
なんかはマンションになっていたろうに。
152 :
雪ん子:2006/07/16(日) 04:38:02 ID:MRmiGq8A
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 何故、小矢部・福光か?能越道県境部の完成は当分先。
153 :
雪ん子:2006/07/16(日) 14:05:28 ID:3DenJuyw
[ p1043-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>150 >新石川県庁は州都を見越して建設したとのこと。
素朴な疑問が・・・・・・
まず、道州制に移行本当に移行するのか?州都って何州?
最期に、金沢が州都になるとは限らない。(候補に上がるかもしれないが)
先を見越した 先行投資かもしれないが・・・・・
石川県のトップが、「州都」にこだわる訳がここにあるね。
しかし、「ここに用意してありますからお願いします」みたいなカタチで決まるほど
事は単純じゃないだろう。
>それより旧県庁の利活用をどうするか。
そんなこと、新県庁計画の中に 組み入れられてない事がおかしいね。
金沢に友好のある 海外都市の食文化を取り入れた ○○タウン 上海なんてどうだ
(少子化のおり やはり 北陸人だけではこの地域は盛り上がらないだろうな・・・
(国際交流がないと 右肩上がりにはなかなか・・・・・・
>>152 小矢部、福光は、富山市、金沢市の中間辺りに位置し 「有り」だと思うが・・・
周辺の道路整備は不可欠だな。
それまでの暫定石川県庁か。それなら 石川県のトップも納得するかも。
154 :
たらい回し:2006/07/16(日) 14:55:56 ID:EdEZ3o1A
[ 130js14.omn.ne.jp ] 北陸人(主に金沢人)が新潟を東北に押し付けたがるのは
都市規模で、新潟>金沢により州都を新潟にもっていかれる
危機感の表れだろう。新潟も東北のイメージをきらい
北陸に入りたいのだ。それに、仮に東北に入っても
州都はまず無理だ。仙台>>新潟>金沢の図式が話しをややこしく
している原因の一つであるのも間違いない。
155 :
雪ん子:2006/07/16(日) 15:05:59 ID:Za0ZCV1c
[ softbank220052092090.bbtec.net ] >153
旧県庁の利用なんて10年県議会でやって纏まらないからねぇ。何やってるんだか。
>>151
もし富山と石川が合併なんてことになったら明倫学館も県営に移譲ってことにならないかねぇ?
156 :
雪ん子:2006/07/16(日) 15:29:37 ID:jEilItNg
[ softbank219029186005.bbtec.net ] 仙台は都会だなと思うが、新潟は正直ちょっと
都市の魅力としては金沢>仙台>>>新潟
157 :
雪ん子:2006/07/16(日) 17:10:39 ID:3DenJuyw
[ p1043-ipad04kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 石川県人として
>都市の魅力としては金沢>仙台>>>新潟
そんなこと言うな 恥ずかしい。
都市の魅力?? 仙台・新潟は知らないが・・・
金沢の魅力は・・・・・・・・・
街がコンパクト。車で移動するのにはちょうどいいかも。
山側環状開通で渋滞も減った。県庁移転も一役かってるか。
(ただし、中心地の駐車場のキャパが足らない。)
伝統文化をはぐくむ土壌。
注文を付けるとすれば・・・・
「食」に金沢オリジナルが欲しい。スポーツイベントが圧倒的に少ない・・・
など 一般大衆「文化」を楽しめる 工夫、努力があればと感じる。
(敷居を高くしている感じ)
158 :
雪ん子:2006/07/17(月) 06:11:55 ID:WrYx6RwE
[ KD125052063158.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>154東北に押し付ける?
その県がベストと思える選択をすればいいわけで、東北7県が嫌なら断ればいい。
こちらとしては、
福井・石川・富山は共通の文化基盤をもつので、国が許すならそうしたい。
しかし、そうはならないと思われる。そこで選択肢が仮に、
「関西・東海北陸・北陸4県」
の3つだったとしよう。この中で北陸4県は絶対選択したくないといってる
だけ。「北陸」はただの地域名であって、文化や州割りとは無関係。
159 :
雪ん子:2006/07/17(月) 06:54:43 ID:A1JjcWvE
[ 58-188-52-37.eonet.ne.jp ] >158
「福井・石川・富山は共通の文化基盤をもつので」
厳密に福井は嶺北だけとしてもらわな困る。
160 :
雪ん子:2006/07/17(月) 09:30:22 ID:ZDicbuJg
[ msq.tvk.ne.jp ] 福井の嶺北と嶺南って、心情的には完全に決裂してるんすか?
新潟も地域でけっこうやり合ってるが、ここ見てると福井はそれ以上って感じがする。
161 :
雪ん子:2006/07/17(月) 10:30:45 ID:P3ZWSqp6
[ softbank219045176082.bbtec.net ] >>160福井の方は嶺北は北陸圏、嶺南は関西圏の影響が強いので、
嶺北は北陸人、嶺南は関西人という意識の方が多いようです。
ところで、新潟の方は自分達は、どちらの地方の人間という、
意識が強いのですか?
特に下越の方の意識が、気になります。北陸人?東北人?
162 :
雪ん子:2006/07/17(月) 10:44:18 ID:Zs4ID3w.
[ p4056-ipad09kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] ☆★北陸甲信越の道州制について考えよう2★☆
このタイトルを考えた場合、嶺南が何処に行こうが・・・・・・・・・
嶺南が近畿となったら 地図から消えた感じになりそう。
近畿の日本海側って一番 存在感が無い。
それに、近畿といっても 神戸・大阪との距離が かなりある。
近畿の方が、北陸に比べて 予算的に云々言うかもしれないが
大阪の地盤沈下に引きずりこまれるんじゃないかな?
163 :
鰓:2006/07/17(月) 11:46:16 ID:2x1Igh2g
[ ntfkui009144.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>162日常会話の言葉訛りなどが似てるからだけで
関西とか京都の名を出すことで彼らの功績を自分に擬似的に重ね、
越前人に対して仮想的有能感に浸りたいことも見え見えの嶺南人が余りに多い。
164 :
雪ん子:2006/07/17(月) 12:07:12 ID:WrYx6RwE
[ KD125052063158.ppp-bb.dion.ne.jp ] >>159厳密に福井は嶺北だけとしてもらわな困る。
確かに。
まあ「地域名」が州割りを考える上で無意味なことを言いたかったわけで・・・
基本的には選択する権利がある「県」という単位で考えた方がいいと思う。
道州制の動向によるが、嶺南はまず福井県の許可がいるのでは?
(例:長野県山口村)
165 :
雪ん子:2006/07/17(月) 14:50:10 ID:uLMYzsoM
[ 231.71.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>161俺は新潟市民だが、
北陸はやっぱなじみないよね。
北陸4県という括りは知っていても文化的人的交流は新潟市としては皆無だし。
目は関東(東京。少なくとも北関東ではないw)に向いていて、人の動きも東京方面だやね。
でも地方というなら東北のほうかな・・・。東北7県って言葉もあるくらいだし。
でも北東北とはまったく縁が無いw
新潟県の本音としては
現在の新潟県と福島の会津地方山形の庄内地方(この二つは県内で仲が悪いことで有名)を
うまくくっつけて新潟市を州都にして日本海州とでもするのが理想なんだろうけどな。
そんなことはもともと夢物語。
166 :
雪ん子:2006/07/17(月) 15:09:09 ID:huVS2AvU
[ 230.58.138.58.dy.bbexcite.jp ] 北陸となじみがないって考え方がいかにも下越的なんだよなあ。
こっちから言わせりゃ逆に東北なんてなじみも何もないのに。
というか同じ新潟県なのに長野や北陸の方が新潟市よりずっと親近感ある。
ましてやいわゆる阿賀野川以北なんて全くの未知の世界。
上越〜村上なんて200キロ。東京〜浜松間の距離だよ。
北陸新幹線の開業後の地域の反応
下越 危機感
中越 どっちでも良い(柏崎地域などはむしろ歓迎)
上越 大歓迎
同じ新潟県でも利害が全く異なるんだよね。
>>新潟県の本音としては
それは新潟県民の本音というより下越の人にとっての本音でしょ。
新潟市や下越が庄内、会津一緒になるってのは良い形だと思うよ。
ただそこに上越や中越を一緒にすると話がおかしくなる。
かつての柏崎県じゃないけど新潟県は縦(横でもあるか)に長すぎる
旧柏崎 旧新潟 この辺で二つに分け各隣接地域に合流するのが一番だと思うけどね。
道州制の枠組みを考える上で何も県単位の合併が全てじゃないと思う。
福井や長野じゃないけど地域それぞれの事情ってヤツを考えるべきじゃないかな。
167 :
雪ん子:2006/07/17(月) 15:27:05 ID:5xo/a/qo
[ h072006.kagacable.ne.jp ] 福井の嶺南も、同じように感じているのでは?
車だったら、福井の県庁に行くのに3時間。
大津や京都にも同じような時間で行けるとなれば、
明治時代に決めた「県」の枠組みは不条理。
とはいえ、嶺南選出の県会議員の交通費、
福井の県庁まで行くと、いまだに1泊2日で支給って本当?
168 :
雪ん子:2006/07/17(月) 15:29:03 ID:joQqCOk6
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 新潟は関東甲信越の中で如何に存在を示すか・・・
ということを考えたほうが良いと思います。
同一県内で利害異なるなら核を別地域に求めるのも選択肢。
北関東との連係を深め、首都圏からの誘客を図るのも一案と思う。
甲信は新潟州都なら総スカン。合併で行政単位としての規模を拡大しても無駄。
169 :
北関東人:2006/07/17(月) 15:38:24 ID:7H7eTONg
[ p1129-ipad13kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>168その北関東のものです。
先日発表された国土計画でその可能性はゼロに近くなったからね。無理でしょ。
現実問題として東北に収まるんじゃないかな。
それこそ新潟県を分割でもして上越中越の一部を北関東に吸収って方法はあるけどね。
新潟県全部となると要らない地域も当然でてくるし。
州都議論でも新潟が絡むようなら高崎宇都宮水戸の反発は避けられないしね。
170 :
雪ん子:2006/07/17(月) 16:01:19 ID:joQqCOk6
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 角さんの我田引鉄に対する他地域の恨み、ここに炸裂!って感じですね。
その上越新幹線も本来の十日町経由から浦佐経由にしちゃったし、
これが無ければ、はくたかと上越新幹線の接続も便利だったのに。
北陸新幹線延伸を契機に、北信越の道州制は新潟抜きで考えましょう。
171 :
雪ん子:2006/07/17(月) 16:19:06 ID:Zs4ID3w.
[ p4056-ipad09kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ]
172 :
雪ん子:2006/07/17(月) 16:22:26 ID:Zs4ID3w.
[ p4056-ipad09kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] >>171ずれてる
上越
↓↑
新潟
コピー不必要な所が・・…m(__)m
173 :
雪ん子:2006/07/17(月) 17:08:53 ID:qTMrBwYw
[ softbank218136182062.bbtec.net ]
174 :
雪ん子:2006/07/17(月) 17:11:13 ID:uLMYzsoM
[ 231.71.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>166俺が言っている新潟県というのは「県庁」のことね。
少なくとも新潟県民の意味じゃないことは理解してくれよ。
新潟市と上越市のベクトルを同じ方向に持っていくのはどう考えても無理。
「県庁」は新潟市を中心にしたあくまで拡大新潟県を作ろうとしているように見える。
そうしないと他の県の辺境になるのは目に見えてるからね。
新潟市の政令市化はそのもっともたるものだし。
どうころんでも道州制は県庁にとってはいい方向に転ばないのは確かなわけだがw。
ベストは現状の新潟県がそのまま新潟州にでもなるしかないのかなとも思ったり。
あくまで県庁の影響力を高めたいとする考え方によればね。
>>171それこそ金沢の視点だけだね。どっちもどっち。
たまたま新幹線計画策定のときに田中角栄が権力を持っていたというだけの話だろ。
北陸3県に角栄さんに勝てるだけの力が無かったというだけ。
それと上越から新潟市まで通すのはそれこそ無駄ではw
どっちにせよ長野抜きで長岡から分岐になっただろうね。
新幹線建設は利権の塊。
利権の奪い合いで路線が決まったに過ぎないんだろうね。
何やかや言いながら明治期以降、確実に経済力を落とし続ける新潟県。
新潟県に何かもっと大きな問題があるんだろうな、と思う今日この頃。
所詮他力本願な気質なんだよね。だからだめなんだと思う。
175 :
雪ん子:2006/07/17(月) 17:13:54 ID:uLMYzsoM
[ 231.71.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>173あー、納得。
何で新潟つつくのかわからんお馬鹿さんのことね。
複数のホストを使ってジサクジエンするからどれだかわからんわ。
ただなぜか柏崎のネタが多いんだよな。
産業大あたりのOBだろうか。
だったら余計にお馬鹿さんだなw
スレ違い失礼。
176 :
雪ん子:2006/07/17(月) 19:55:57 ID:HcQKL/wQ
[ pl477.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] >>159厳密には嶺北は石川富山と同じではない。
JRは全部米原湖西経由、空港も中部関空、市内には京福バス、平和堂、西武百貨店。
やはり福井は嶺北も滋賀京都もしくは名古屋岐阜あたりと一緒がいい。
石川富山と一緒になってもメリットは何もない。
177 :
雪ん子:2006/07/17(月) 21:00:59 ID:4PPEwFaU
[ 58-188-57-56.eonet.ne.jp ] 明治時代ですら反発を買った若狭と越前の併合。
現在でも反発は強い。
例え、福井市が大阪市のような大都市であったとしても、若狭は福井市の下に居る事は望まないであろう。
異質すぎる。
何とか馴染めという人もいるが、今まで色んな策を尽くしても成せなかった。
若狭が関西ということを否定する人も居るが、若狭は北陸といえる?
どちらかといえば、いや、どちらかと言う前に関西でしょう。
北陸との行き来は非常に希薄。情報も無ければ、同一性も感じられない。
複数の自治体の首長が公に、福井県嫌です!と受け取れる発言をしている。
こんな県、他にあります?
明治政府の失政ですわ。
178 :
雪ん子:2006/07/18(火) 06:06:24 ID:2VRUJsQA
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 能登は優しや土までも。
福井県は関西・東海ブロックで存在感を示せるか・・・
ここは北陸3県で小異を捨てて大同団結しましょうよ。
179 :
雪ん子:2006/07/18(火) 06:45:22 ID:e.JIl/4.
[ 219.106.43.180 ] 道州制に移行する場合の前提条件は、市町村の合併が進んで、
30万程度以上の自治体になることです。
現状では、福井・石川・富山・長野・山梨・新潟で30万以上の自治体は、
金沢・富山・長野・新潟の4市しかありません。
道州制の区割りよりも、その前提である市町村合併について考える方が、
順序として先になると思います。
北陸の場合は、親不知を堺にして文化圏が違います。
少し極端に言えば、富山や石川と新潟や長野の合併は、
関東と関西を合併するようなものなので無理がありそうです。
北陸は関西か中部の方へ、長野・山梨は関東か中部、
新潟は関東か東北に組み込まれることになるでしょう。
合併が進んで30万規模の自治体になるのは、50年以上先でしょうから、
今から急いで考えることでもないですが。
180 :
雪ん子:2006/07/18(火) 07:40:47 ID:Ck7iIl1A
[ c3b10-055.milare-tv.ne.jp ] >>177丹後と若狭で県ひとつ作ればよかったのにな
181 :
雪ん子:2006/07/18(火) 13:18:43 ID:.uIYJCJ.
[ 58-188-151-177.eonet.ne.jp ] 富山かいな。
ごくろうさん。
遠いとこから。
182 :
雪ん子:2006/07/18(火) 19:04:39 ID:CW2zJNpM
[ d-61-215-179-094.d-cable.katch.ne.jp ] 新潟は関東でしょ。
福井は新快速も来るし関西、
富山は東海北陸道の開通で中部、
石川はどうしようか???
183 :
雪ん子:2006/07/18(火) 20:00:56 ID:9O3Iv1dg
[ pl943.nas922.fukui.nttpc.ne.jp ] >>178>福井県は関西・東海ブロックで存在感を示せるか・・・
関西や名古屋から一番近い日本海側への出口が敦賀になる。
地理的にも有利であり最大のエネルギー供給地、経済的にも交通的にも要衝の地である。
しかしそもそも存在感を示す必要などあるのか?
福井の場合は北陸方面と一緒になっても何のメリットもないばかりか逆に損失のほうが大きい。
しかし関西もしくは中京方面とならメリットは大きい。
歴史的にも文化的にも関西とのつながりは深いが北陸(加賀南部除き)とのつながりは薄い。
交流相手としても完全に関西中京方面がメイン。
ま、一番良いのは単独県のままいることだが。
184 :
雪ん子:2006/07/18(火) 20:24:32 ID:uek5ULPw
[ 58-188-54-47.eonet.ne.jp ] >ま、一番良いのは単独県のままいることだが。
んなアホな。
それ一番あかん選択肢。
185 :
雪ん子:2006/07/18(火) 20:31:19 ID:GiFbPJtI
[ 60-56-151-251.eonet.ne.jp ] >>180確かに若狭と丹後で県をつくったら良かったかも。
ただ若狭地方は京都の舞鶴市などとの交流はそれなりに深いけど、
宮津や京丹後市と小浜・美浜はほとんど交流がないからなぁ。
「京都文化圏」という繋がりのみになりそう。
186 :
雪ん子:2006/07/18(火) 22:55:06 ID:gZE6blJo
[ 58-188-63-210.eonet.ne.jp ] 京都北部から、隣の県の高島市や長浜市などへ行くのに、北陸地方の福井県を通る。
同じ地方の隣県に行くのに、別地方の別の県を経由するって、無理な県域になっている証拠。
北近畿に中心都市と言えるものは無い。
どこも京都大阪を中心としている。
北陸の中心は金沢。
金沢を向いてるところが集まればいい。
富山のベタな名前のケーブルテレビでネットやってる人は、若狭や丹後の事は知りません。
私も富山のことは知りませんわ。
富山は何処に属すんですかね。
名古屋は遠いし、金沢は規模が小さいし。
富山は富山か。
187 :
雪ん子:2006/07/18(火) 23:27:18 ID:9O3Iv1dg
[ pl943.nas922.fukui.nttpc.ne.jp ]
188 :
鰓:2006/07/18(火) 23:55:45 ID:l50LYo2Y
[ ntfkui009144.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 生粋の田舎モンなのに ラベルが福井だとプライドが・・らしい。
189 :
雪ん子:2006/07/19(水) 06:08:19 ID:ut55wHFI
[ softbank219029216001.bbtec.net ] >>186北陸(特に福井と石川)から東海地方へ行くには近畿地方の滋賀県を通る。
しかし、その2県には東海資本がうじゃうじゃ侵略。
ユニー、アピタ、生活創庫、中日、名鉄、バロー・・・
奴等は北陸を属国と思ってるけど、それはプライド高い名古屋人のエゴ。
190 :
雪ん子:2006/07/19(水) 06:41:03 ID:sNQVn4ng
[ 58-188-49-69.eonet.ne.jp ] 若狭と越前との共通性は殆ど無い。
むしろ違うところだらけ。
無関係な地域の名札が嫌だと思うのは当然では?
まぁ、越前の人が気付かないのは理解できるが、若狭の住民で理解できないのは、田舎都会の問題と勘違いしてる、進化が遅れてる水棲生物くらいか。
191 :
雪ん子:2006/07/19(水) 17:41:39 ID:fxNbkVnE
[ 202.222.36.3 ] 190のいう共通性ってなんだ。
同じ県でも端と端なら風習や方言が違ってたりすることも当然あると思うが。
ていうかそれが普通じゃね?
192 :
雪ん子:2006/07/19(水) 19:16:26 ID:mOovx2NE
[ softbank220024115090.bbtec.net ] そうですよね
兵庫県でも日本海側と神戸とかじゃ全然違うし
193 :
雪ん子:2006/07/19(水) 20:46:48 ID:3a8m9buc
[ pl650.nas922.fukui.nttpc.ne.jp ] 逆に滋賀の北部なんて越前とそっくりだしな。
若狭人は越前と一緒にいると北陸に入れられてしまうという
恐怖に似た焦りがあるから違いをことさら強調しているだけ。
それは越前人にしても同じ。
加賀南部と越前はそっくりだし、そもそも石川県はその昔は越前から分離独立した一郡部なのだから当然。
しかし越前人としては関西もしくは中部州のほうが北陸よりもはるかに魅力的なので北陸に入れられたくないという思いが強い。
だからなるべく北陸とのつながりを否定して関西州か中部州に属したいわけだよ。
根っこの部分は若狭人も越前人も考えていることは同じ。
194 :
雪ん子:2006/07/19(水) 21:18:42 ID:7HdnWg6Q
[ 58-188-48-145.eonet.ne.jp ] 魅力なんかで話ししているわけではない。
何で他人と同居せなあかんのか、という事。
それが理解できないなら出来ないでいい。
知らないだけの事。
越前人は特に、プライドが傷つくようですが、若狭人の多くは越前が嫌いです。
関係が薄いのに同じ県であるからそういう意識が根付いたわけで、隣の県ならそんな意識は持たなかったはず。
また、兵庫は但馬地方に鳥取圏のところもある。
実際に違和感を感じている人も居る。
石川や富山は、福井ほど県内で差が無いし、県としてのまとまりもあるのでは?
福井は南北の境界が県境以上に大きい存在。
今日の福井新聞でも、元議員の方が、越前批判なさってました。
そう思わないほうが異常。
195 :
雪ん子:2006/07/19(水) 21:37:40 ID:mOovx2NE
[ softbank220024115090.bbtec.net ] 三重だって中部だけど関西弁を話すところだってある
お互いに歩み寄らなければならない
196 :
雪ん子:2006/07/19(水) 21:47:25 ID:5fGpl6Ys
[ 60-56-151-251.eonet.ne.jp ] 長野県でも南北問題ってあるけど、
福井県の嶺北・嶺南の文化的摩擦に比べたら軽いと思う。
若狭は滋賀に編入するなり、京都府に編入するのが自然だし、
道州制が導入されるなら、関西にならない方がおかしい。
197 :
雪ん子:2006/07/19(水) 22:10:37 ID:fwVQFT6.
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] 北海道の道東に行くと分県運動のデカイ看板があったりするよ。
よそ者でも、そういうのを見ると地域の抱えてる問題に気づかされるというかね。
若狭にはあるのかな。
198 :
雪ん子:2006/07/19(水) 22:11:01 ID:lcYY/A.6
[ c3b10-055.milare-tv.ne.jp ] >>194若狭人が君みたいなわがまま坊やだらけならどうせどことくっついても不協和音出すだけ
ということでぶぶ漬け食べたら単独県「若狭県」で再出発願いたい
宇治でさえ「京都と言えるか微妙」とか言われるのに
199 :
雪ん子:2006/07/20(木) 01:10:45 ID:EYOfSX4.
[ softbank220037138019.bbtec.net ] 大阪に36年住んでるんですが福井県は関西だと今の今まで思っていました。
このスレをくぐってみると福井の扱いはなんと北陸なんですね。関西への重要
なエネルギーの大半を受けている関西にとって大切な福井県は願ってでも関西に入って
ほしい。
この際嶺北だとか若狭などべつにどうでも良い。同じ関西だ。石川も同じ。
富山は知りませんけどね。
200 :
雪ん子:2006/07/20(木) 01:32:55 ID:yRrJOXro
[ 013206211203user.viplt.ne.jp ] 反感覚悟で書き込みするが嶺北住民からすれば、分割は回避したいところ。
福井嶺北から若狭地方の情報はあまり入ってこない。
敦賀あたりまでなら、割と近いのでわかりやすいが。
分割されれば、それだけ地元の損失も大きいし、原発収入も絶たれるし、県の規模が小さくなる。
若狭住民は不満かもしれないが、文化圏や言葉が全然違うわけでもない(同一ではないが)
共通点もないわけでもない。
同じ北陸の石川(隣県だから、そこそこ?)富山よりは交流はあるんだろうし、
県民のレジャー範囲は北は金沢までで(富山方面は遠いので情報がないし、あまり行かない)
多くは近場なら若狭や琵琶湖あたりや
京都、名古屋方面に行くパターンが比較的多い。なので、割と身近な地域だと思う。
福井がド田舎(福井人もそれを十分認識しているので北陸より関西に入りたがる)
で道路整備も遅れて損をしてる感があるので嫌ってるのだろうができればこのままがいい。
201 :
雪ん子:2006/07/20(木) 02:02:58 ID:WoVq6g.U
[ wbcc2s02.ezweb.ne.jp ] 要は福井県や北陸ではなく、京都や関西近畿という
ネームバリュー、ブランドが欲しいんだよな、
嶺南の人達は。
京都府や滋賀県と合併したところで何も変わらないだろうけど、
嶺北を出し抜きたくて仕方ないんだよきっと。
202 :
鰓:2006/07/20(木) 07:14:50 ID:WvMrd0Jc
[ ntfkui009144.fkui.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 確かに現在も県の政策には不満がある。
県が何もしてくれないといってる人たちがいるけど
そうであれば、同様に隣の滋賀県、京都府の状況を見ればわかるよ。
当然、同様に地元議員さんが府や県を批判してることも。
それと、たとえ京都市内で生まれ育ち、社会人になっても
言われ無き差別と関係のない人であっても駄目な人は駄目であること。
大阪神戸も同じ。そういう人は社会から相手にされない。見向きもされない。
ときに「一緒にされたくない」といわれる。
そこでそんな彼らはどこにそのはけ口を向けるか?ということ。
たとえこの福井県を分離したところで誰も
そんな彼ら一部の嶺南人に救済の手を差し伸べることはしない。
むしろ、そこからは原発の落すお金は無いと覚悟しなけりゃならない。
アテにすればするほど関西経済文化圏で干されることになる。
関西の人々の誰が原発の落すお金を当てにして生活しています?
他人がさしのばす手をアテにしてる人は、それをアテにしたぶんだけ自分の居場所がなくなる。
障害者であっても同じ。自分でしていかないとその分失っていく。
関西の中心で誰もが何不自由なく毎日を送ってます?
あれだけインフラが整備されていていながら。
あれだけ福祉に予算がつぎこまれていながら。
あれだけ学校が沢山ありながら。
あれだけ放送局がありながら毎日どのチャンネルどの番組も
全て必ず時間通りに見てること皆してます?
203 :
雪ん子:2006/07/20(木) 07:16:00 ID:vpPw/46o
[ 219-101-90-147.flets.tribe.ne.jp ] ド田舎福井とド田舎新潟は分割すればよろしい。
日本のお荷物なんだから当然。
204 :
雪ん子:2006/07/20(木) 09:36:41 ID:SSpzgnO2
[ h072006.kagacable.ne.jp ] 電力だけを考えるなら、
若狭地方だけで充分、他はいらない。
205 :
雪ん子:2006/07/20(木) 20:49:00 ID:w44gBZyE
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] >>141ふ〜ん、北国新聞は富山・石川の合併を唱えているのか。
富山県内のマスコミでそんなこと言ってるのは見たことないな。私が知らないだけかな。
両県の合併は難しいんじゃないかな。先のことはわからんけど。
206 :
雪ん子:2006/07/21(金) 00:07:08 ID:TPJ7zY02
[ 60-56-151-251.eonet.ne.jp ] ちなみに京都新聞や山田京都府知事は
道州制の前に京都府と滋賀県、嶺南の合併を提唱してまつ。
207 :
雪ん子:2006/07/21(金) 18:27:36 ID:KC0RBjSU
[ softbank219029216001.bbtec.net ] >>205キタグニ新聞には何らかの政治的意図と利益誘導を感じる。道州制も然り。
報道機関として中立性に欠けている。そして文章は拙い。
今日の朝刊「大阪屋ショップ 太郎丸に出店」
石川県民にとっては何の関係も無いし、太郎丸ってどこ?って感じ・・・
トヤマ新聞の絡みだろうけど。いったいどういう意図があるんだろう。
DQNマスコミに惑わされてはいけません。
208 :
雪ん子:2006/07/21(金) 20:26:09 ID:f3ndEKH6
[ FLH1Aap084.tym.mesh.ad.jp ] 富山人だが
新潟・富山・石川で1つの州を作るのはアリだと思う
州都はズバリ上越市
州のほぼ中央に位置するし、東京からは北陸新幹線と上信越道で結ばれてるし
州内は北陸新幹線や北陸線・信越線、北陸自動車道で結ばれてる
福井県は文化的に関西に近いし関西に行きたがってるので関西州でいいだろう
209 :
雪ん子:2006/07/21(金) 20:31:57 ID:tB9ZD4oE
[ softbank220037138019.bbtec.net ] >>206トンネルを抜けるとそこはもう京都だった。という訳だな。
でもそうゆう事にはならないよ、道州制諮問委員会では現在の県は分割
しないとしている。
ここで各県別の多い名字を調べてみよう。
1位 2位 3位
大阪 田中 山本 中村
京都 田中 山本 中村
滋賀 田中 山本 中村
福井 田中 山本 吉田
石川 山本 中村 田中
富山 山本 林 吉田
新潟 佐藤 渡辺 小林
三重 伊藤 山本 中村
愛知 鈴木 加藤 伊藤
岐阜 加藤 伊藤 渡辺
名字はある意味でその人のルーツを物語っていると言えよう。
ここで大阪、京都、滋賀は全く同じで石川は順序こそ違うが同じである。
福井は1位2位は(関西)と同じだが3位までには山本がない。ちなみ
に5位までにもない。
富山は山本のみしかない。三重も山本、中村はあるが1位が伊藤で田中は
4位となっている。
新潟、岐阜、愛知はこれらから関西とは昔からまったく別の文化であったと言える
のではないか。
結論として関西州はやはり石川、福井も入るべきで富山、三重はどうあるべき
か私には解らない。
210 :
雪ん子:2006/07/21(金) 21:17:01 ID:D9dLDh3g
[ p3112-ipbfp201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 道州制が施行されれば、同時に州都はどこか?
ということが皆さん興味があることとおもいます。
新潟は他都市に先行して政令指定都市としての風格を着々と進めているようですが、新潟はどう考えてみても北陸にはなりえません。
やはり東北という空気が漂っている感じです。それか北関東としても位置づけが似合っているように思えます。
北陸は富山・石川・福井に加え、飛騨地方を入れるのが一番良いと思います。
この場合州都はどこが良いか、ということですが、富山には大越中市構想があるようですし、
金沢には金沢未来都市構想というのがあるようです。
今後どうなるるのか?、二つの都市の競争には目が離せません。
競う会うことによって都市は発展するものと思いますが、皆さんはどう思われますか?
211 :
雪ん子:2006/07/21(金) 21:34:50 ID:Hrr03asE
[ pl861.nas922.fukui.nttpc.ne.jp ] 石川県(加賀、能登)はその昔越前の一部が独立して成立したのだから人種構成が似ていて当然。
しかし現在分家(加賀)が本家(越前)を凌ぐまでに発展できたのは江戸期以降の加賀による越中植民地化によるところが大きい。
だから石川県側は何としてでも道州制に先駆けて富山県を再併合してしまいたいわけだ。
北陸3県で富山だけが別の州となることは石川県や金沢の衰退を意味する。
そういった意味で福井県が単独で関西州に属することはありえても、
富山県が単独で中部州に属することだけはあらゆる手段を使ってでも阻止しにかかるだろう。
まずは富山を併合して大石川県を作り、その後ゆっくりと道州制の動きを見守るのが金沢にとってはベストの選択だろう。
福井は関西州のほうがメリットありそうだが、石川県は中部州でもいいのではないのかな?
212 :
雪ん子:2006/07/21(金) 21:50:26 ID:DwNETWcc
[ p3110-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>210三国越えたらそこは関東ではありません。
気候が違います。
新潟市周辺は完全に東北です。
北関東三県民の認識も当然そうです。
213 :
雪ん子:2006/07/21(金) 22:49:58 ID:/zVs0cWc
[ 231.71.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>212出たな、えせ柏崎オタw
新潟関連スレでは有名人だよ。
ホスト変えて成りすましやるから注意してな。
214 :
雪ん子:2006/07/21(金) 23:04:32 ID:j5bSA5qg
[ p3034-ipad4kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>213あなた何か私に恨みでもあるの?
柏崎オタクって・・・
一体いつから私が柏崎オタクになったの?
もしかして別スレのことを根にもってるの?
だから、私柏崎のことなんて最初からよく知らないといってんじゃん。
最近行った時の様子をそのまま語ったのに。何かそれが気に入らないの?
もう一度いいます。私柏崎のことなんて知りません。湯沢、魚沼は詳しいけど。
まあ、いいや。ここではスレ違いですね。
>>213でさ、新潟市方面の人は新潟市が東北としてくくられるととても不快な様子を見せるけど
何が嫌なんでしょうか?
私にはさっぱり・・。別にいいんじゃないんですか?東北だって。
現に先日発表された国土計画によると新潟は東北に決定したそうじゃないですか。
道州制もおそらくそれに添った形の枠組みになることが有力でしょうに。
215 :
雪ん子:2006/07/21(金) 23:34:01 ID:nInQMHY2
[ i210-161-188-195.s02.a015.ap.plala.or.jp ] >>209渡辺姓の発祥地は大阪にあるんだよ
旧新潟市に限っては一番多い名字でね
だから、まんざら関西と無関係ではないんだ
216 :
雪ん子:2006/07/21(金) 23:42:19 ID:D9dLDh3g
[ p3112-ipbfp201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 新潟は東北でなければ、関東の一部が良いかもしれませんが、それも駄目ならどうするか?
新潟・長野・山梨で合体するのが一番良いのでしょうか?
そうなると甲信越という名称がまさしくぴったりとなりますね。
でも新潟の北端と長野の南部に共通項があるとは思えません。
217 :
雪ん子:2006/07/21(金) 23:45:19 ID:2gIX0.n2
[ gd-cm4a-0088.lcv.ne.jp ] >>216ボクは長野券なのでどこと合併しても中央なのでかまわないです
しかし、素朴な疑問をしていいですか?
群馬県はどうなるの?
218 :
雪ん子:2006/07/22(土) 00:14:25 ID:Q2vw/y8E
[ p3112-ipbfp201kanazawa.ishikawa.ocn.ne.jp ] 群馬は北関東でしょうね。群馬・栃木・茨城で北関東州が妥当かと。
しかし、赤城山と筑波山が同じ州というのもピンと来ません。
一体道州制とは何のメリットがあるのかと疑問に思う今日この頃。
219 :
雪ん子:2006/07/22(土) 00:38:17 ID:gocwMeus
[ pl651.nas923.fukui.nttpc.ne.jp ] >>210北陸州はすでにありえない選択になってしまったことを知らないの?
220 :
雪ん子:2006/07/22(土) 01:18:50 ID:BSpZpLWY
[ softbank220037138019.bbtec.net ] >>215渡辺姓のご先祖は平安中期のかの羅生門で鬼の片腕を切り落としたという有名な渡辺綱で
あると言われ源氏の一族であったそうな。
渡辺さん宅では古来より節分では豆まきをなさらないと聞きます。なんで?
といえば鬼が怖がって渡辺さんには来ないという。羨ましい姓ですね。
さておき渡辺姓の分布を見てみました。
1位 2位 3位
福島 佐藤 鈴木 渡辺
茨城 鈴木 佐藤 渡辺
栃木 鈴木 渡辺 斉藤
群馬 高橋 小林 新井
と言う風に北関東、東北に比較的に多い。これは新潟の渡辺さんは北関東に
古来より土着していたものと思われます。また新潟の1位の佐藤さんは宮城
秋田、山形、福島でも1位であり新潟に最も近いのは福島であり東北でしょう。
その次は北関東ですね。
渡辺姓は西日本ではどこも3位までに顔をださないが唯一島根県でのみ2位と
なっている。どうしてかは知らないが??なんでだろう。
221 :
雪ん子:2006/07/22(土) 01:25:38 ID:40Ed0oE.
[ KD125052063158.ppp-bb.dion.ne.jp ] 州都とか議論してて、地理的な真ん中の都市を選びたがる人がいるな。
莫大な投資をして一から街づくりでもする気なのだろうか?
他州はすでにハード・ソフトともに集積した効率のいい都市を持っている
のに
222 :
雪ん子:2006/07/22(土) 03:24:54 ID:cEwsMxs6
[ pl223.nas931.toyama.nttpc.ne.jp ] >他州はすでにハード・ソフトともに集積した効率のいい都市を持っているのに
北陸にはそういう都市が無いから州都の議論が起こるんじゃネーノ?
山口県みたいなもんだなw
223 :
雪ん子:2006/07/22(土) 05:18:17 ID:g7yPbwnM
[ ntt1-ppp1283.east.sannet.ne.jp ] >>221 >>222新潟は関東または東北州なので、既に仙台または東京がハード・ソフトともに集積した効率のいい都市として存在している。
富山は中部州、石川は中部または近畿州、福井は近畿州、よって名古屋・大阪が既に存在している。
北陸州は既にあり得ない選択なのだから。
224 :
雪ん子:2006/07/22(土) 09:10:44 ID:SLYJ4jJ.
[ softbank219029216001.bbtec.net ] 「北陸州という選択が無くなった」情報源は?
225 :
雪ん子:2006/07/22(土) 09:28:14 ID:7mkyGnfU
[ nt10-ppp1428.east.sannet.ne.jp ] >>224このスレッドの最初からここまでを読むと判ると思います。
文化の違い・州都がどこかで揉めるなど問題があるので北陸州はないでしょうね。
226 :
雪ん子:2006/07/22(土) 12:47:33 ID:t8tXzf1o
[ p4114-ipad34niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟県は福井石川富山+長野で北信越が面白いと思うんだが。
日本列島を遠目に見て、西日本と東日本を結ぶ日本海側の1つの軸と考えられるのだが。
時間的にも将来を見据えての長いスパンで考えるということ。
それと長野を加えて東海地方そして東海道へと。
南米の地理みたいに長い国もあることだし。
それか、隣近所レベルの近目で見て、庶民の習俗を重視するなら新潟県は上中下越の
3分割ないし上中と下越の2分割がベストなんじゃないか。
上越は北陸、中越は北陸か関東、下越は東北と。
227 :
雪ん子:2006/07/22(土) 12:50:42 ID:t8tXzf1o
[ p4114-ipad34niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
228 :
雪ん子:2006/07/22(土) 13:34:38 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>226下越の東北は良いが、上越の北陸は最悪。
親不知を堺に文化が違うため。
中越の関東はイマイチ。
山脈で隔てられている上、気候が関東と反対なので浮いた存在になる。
豪雪地帯を関東の人はなかなか理解できない。
要は文化・気候・地理的に上越は北陸の離島、中越は関東の離島となる。
面白いと言う感覚で区割りを決めたのでは、地域の住人はたまったものではない。
229 :
雪ん子:2006/07/22(土) 14:33:47 ID:ox7uwxV6
[ p5219-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>228その関東のものですが、新潟県でも下越の方向は東北でもかまいませんね。
中越に関しては湯沢、南魚沼、柏崎方面でしたら関東でもかまいませんよ。
雪云々とかいうけど群馬だって水上とかその辺は雪降りますしね。決して浮いてはいないです。
中越南部でしたら距離的にも通勤圏ですし、親近感はありますよ。
群馬としてもあっても欲しいエリアです。
ただ南関東の方となればちょっと状況は違いますでしょうね。
群馬の人のスキー場といえば湯沢、苗場ですね。海といえば柏崎です。
上越のことに関してはよくわかりませんが糸魚川あたりの人と富山の人って
交流ないんですか?糸魚川あたりだと魚津あたりの高校に通っている人いると聞きましたが。
少なくとも糸魚川〜新潟市の関係より糸魚川〜富山の関係の方が強いと思いますね。
230 :
雪ん子:2006/07/22(土) 14:40:56 ID:ox7uwxV6
[ p5219-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] むしろ、中越南部に関しては群馬の延長って感じもします。ただ17号で言えば和南津越えたら状況変わりますね。
かつて水上温泉関係の人が「湯沢と一緒になりたいんだよね」と言ってたのが心に残ってます。
中越でも十日町などの中魚沼方面は北陸、関東でもなく長野的な感じがしますね。
県境で合併の話もあったくらいですし。
231 :
雪ん子:2006/07/22(土) 14:54:41 ID:ox7uwxV6
[ p5219-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>228新潟県の場合県が縦に物凄く長い上に県都である新潟市が随分と北に位置しているため
同じ県でもあっても交流という点で必ずしも県民が新潟市の方向を向いている感じがするんですよね。
逆に新潟市から半径約50キロ以内、大きなとこで村上、新発田、燕、三条、長岡この辺の地域は
新潟市との交流は深いと思いますね。
糸魚川、上越、十日町、魚沼、津川、関川。この辺の地域に関してはそれぞれ交流地域が違うでしょう。
私がよく行く湯沢南魚沼の人は前橋あたりの方が新潟市よりずっと親近感あるといってました。
新潟のみならこれと似た状況なのが長野、福井、三重、福島、静岡だと思います。
道州制によりせっかく新しい枠組みを作るのであれば何も県と県の合併だけにこだわらなくていいと思うんですよね。
それぞれ地域の事情を加味し全く新しい枠組み作りをすることも大切だと思います。
232 :
雪ん子:2006/07/22(土) 14:58:32 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] 糸魚川は親不知そのものって感じなので、富山側でもいいかもしれません。
上越市に関しては富山とは全くの異文化地域になります。
現在の新潟県でも海岸地域の少雪地帯と、山間部の豪雪地帯ではかなり感覚が違います。
中越の南部は新潟県でも特に豪雪地帯です。
スキーに行くとか海に泳ぎに行く程度の関係と、同じ自治体になる関係では違うので、
実際になってみないと何とも言えません。
数千万人規模の雪の降らない関東に、数十万の山脈で隔てられた豪雪地となると苦しい立場ではないでしょうか?
233 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:09:53 ID:ox7uwxV6
[ p5219-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>232ですから、関東州という枠組みはできないです。
あくまで「北関東」です。
湯沢が北関東になることをもしかして妬いているのかも知れませんが
先ほども言いましたが湯沢あたりに関しては群馬の延長と言っても違和感ないんですよ。
水上周辺の積雪量と湯沢なんて大差ないですよ。
茨城は知りませんが栃木の福島県境も雪降りますしね。
立場が苦しいとか良く分かりませんがそれ以上に湯沢のブランド力
魚沼産こしひかりなどのどから手が出る程欲しいものあるんですけどね。
まあ、そういうもの以外に地域交流という点も大きいですしね。
234 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:13:11 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] それは湯沢の人の勝手だと思います。
中越となると三条・柏崎までなので状況は違いますが。
235 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:16:20 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] 要は地域の人がその地域の行く先を決めることが一番大事だと思います。
236 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:18:03 ID:ox7uwxV6
[ p5219-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>234ですから〜
あなたのいうとおり三条とかの人の感覚は違いますよね。そりゃ湯沢の人とはね。
私が言いたいのは何も県の枠組みあるいはそういった中越とかの枠組みにとらわれず
それぞれの地域の事情というものにそって新しい枠組みを考えるのも重要じゃないのですか?
と言ってるんです。
>>232>現在の新潟県でも海岸地域の少雪地帯と、山間部の豪雪地帯ではかなり感覚が違います。
要はあなたにとって中越南部はいらないってことなんでしょ?
でしたらうちがもらいたいと言ってるんですね。
あなたの話を聞いてるとなんか
「中越だけ関東への抜け駆けは許さない」って言ってるように感じるんですよね。
237 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:22:08 ID:ox7uwxV6
[ p5219-ipad12kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>235そう。まさにその通り。
これは新潟だけの問題じゃないです。長野のどこかの村も岐阜へ編入されましたよね。
県の枠組み、地域の枠組み(いわゆる北信 中信 南信)を超えた合併をしましたね。
福井でもどこかの市長さんが「嶺北とはおさらばだ」と言ったことがありましたよね。
238 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:46:48 ID:a8DTb.Fc
[ 181.110.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>232上越に関しては北陸と長野の折衷文化圏て感じでしょうか。
少なくとも下越地域とはこれまた文化の異なる地域でしょう。
しかし、北陸新幹線の開業によって上越と下越地域との交流より北陸、長野との関係の方が強まるでしょうね。
上越〜長野はおそらく新幹線で20〜30分くらいで結ばれるようになるでしょう。
現在でも妙高あたりだと長野市内への私立高校へ通う人もたくさんいます。
長野市内の進学校・私立高校への進学もさらに進むようになるでしょうね。長野は教育県ですしね。
そうなった暁にはたして新潟県がもし東北への編入となったら上越地域の人のはそれでOKとなるのでしょうか。
239 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:51:28 ID:tnW/VSCk
[ p1022-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟県庁は下越地域にあり、物事を決定するに際してやや下越本位な所があるんじゃ
ないかと聞きますから、道州制を考えるに際しても、そのようなことの無いように
お願いしたいものです。 場合に拠っては県の分割も止むを得ないでしょう。
240 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:52:13 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>238それは上越の人が決めることなので何とも言えません。
北陸と上越は異文化ですが、長野県北部とは親和性があるので可能性はあると思います。
しかし、その場合の長野の枠組みが、どこになるかにもよるでしょうね。
どちらにしろ、枠組みとなる地域同士の合意で決めればよいことです。
241 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:54:37 ID:zFpDkrwE
[ 229.58.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>240北陸と上越は異文化なんですか?
少なくとも同じ県内の下越地域よりは近い文化圏にあると思いますが。
242 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:57:00 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] 道州制に移行するには自治体の規模が、中核市程度以上になることが前提条件です。
町や村が存在しているようでは道州制には程遠いので、市町村合併を進めるのが第一段階だと言えます。
新潟県の場合は、合併が進んで6自治体程度にまとまる必要があります。
243 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:58:28 ID:tnW/VSCk
[ p1022-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] >>239県会議員のみなさんも、下越の地新潟市で意志表示しなければならず、やりにくい
かもしれませんが、住民の意志をしっかり反映させていただきたいところ。
244 :
雪ん子:2006/07/22(土) 15:59:03 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>241私は上越・下越双方に知り合いが多数いますが、上越と北陸は異文化に感じます。
北陸の方言は上越の人の耳には関西弁に聞こえますよ。
245 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:02:21 ID:xup56y1U
[ 97.1.138.58.dy.bbexcite.jp ]
まあ、直江津を境にJRで言えば西、東に分かれますからね。
国道8号、北陸自動車道、北陸本線。さらには北陸新幹線。
逆に上越地域と下越地域を縦貫する鉄道網は全くない。
人的交流は県北部よりはかなり強いでしょう。特に新幹線開業後は。
246 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:06:12 ID:xup56y1U
[ 97.1.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>244では、上越の人と山北町や津川の人の言葉は同じなのでしょうか?
247 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:10:29 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>246それもかなり違います。
でも同じ東日本系の方言なので。
北陸よりは近いのではないでしょうか。
少なくとも、上越と三条だとか新潟ならあまり違いはありません。
上越は新潟県では一番東京に近い方言だと思います。
248 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:16:02 ID:xup56y1U
[ 97.1.138.58.dy.bbexcite.jp ] >>247上越も広いですからねえ〜名立よりの人と妙高の人じゃ言葉も違うでしょう。
ただね、東北弁を話す県北地域の人とは明らかに違うでしょうね。
249 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:17:28 ID:rfjmvm26
[ p5138-ipad11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>244あなたは南魚沼湯沢が北関東とは一緒になって欲しくないみたいだし。
上越も北陸とは文化が違うと一緒になって欲しくないと言っている。
で、結局はどうなって欲しいの?それぞれどの地域になれば納得なの?
要は新潟県丸ごと関東になって欲しいってことなんでしょ?
250 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:19:14 ID:tnW/VSCk
[ p1022-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
251 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:21:32 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>248名立・妙高それどれ知人がいますが、違いは感じません。
阿賀町は会津寄りの方言で、新発田以北は山形寄りの方言でしょうね。
最近は新発田辺りならあまりナマっていないですけどね。
252 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:22:55 ID:tnW/VSCk
[ p1022-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp ]
253 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:24:15 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>249それぞれの地域が決めればよいことです。
私がどうのこうの言ったところで、決まるわけないので。(^^;
254 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:25:26 ID:rfjmvm26
[ p5138-ipad11kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>252それは、地域の方の考えに立たないと分からないでしょう。
ただ湯沢や南魚沼などの関東隣接地域においては一緒になっても良いと思ってますよ。
255 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:26:15 ID:nQ6e0ne.
[ 220.110.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>251随分と都合の良い地域に知人が現れますね。
256 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:29:41 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>255大学時代の友人と、職場で上越の人がいるので。
新潟県ほぼ全体に知人がいると言っても良い感じです。
大学時代の友人は、北陸・関東にもいます。
257 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:31:20 ID:6DS1J/mU
[ br2039.jig.jp ] 西蒲原あたりは新潟県でも地形的に他県からもっとも離れた独立した地域にあるからね。県外交流とか越境通学通勤とかの概念がないんでしょう。若者の離県率も低い。
言い換えればこの辺が本当の意味で新潟県的地域。
ただね新潟県も広いんだよ。自分たち(西蒲原)の考えが全ての県域の考えにあてはまるとは限らないんだよね。
自分はこう思うからこうなんだ!と考えを押し付けないでほしいね。
258 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:31:28 ID:tnW/VSCk
[ p1022-ipad33niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 新潟県は分割するしか無さそうだね
259 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:33:27 ID:nQ6e0ne.
[ 220.110.147.124.dy.bbexcite.jp ] >>253では、湯沢が群馬に行くなだとか上越は北陸ではないとどうのこうの言わないでもらえますか?
地域にはそれぞれの事情ってのがあるんですからね。
260 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:36:16 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>258もともと寄せ集めの県なので、どうころんでも難しそうです。
261 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:41:49 ID:6DS1J/mU
[ 210.188.205.84 ] >>251最近の子はあまり方言使わないからね。
名立あたりになると明らかに西寄りの言葉。下越とは明らか違うよ。
262 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:46:40 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>259確かにそうです。
今後は言わないようにします。
(湯沢が群馬に行くなとは言っていませんが)
263 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:47:57 ID:6DS1J/mU
[ br2039.jig.jp ] >>262西蒲原的視点からみると上越中越の他県への抜け駆けはやっぱり許せませんか?(笑)
264 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:49:48 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ]
265 :
雪ん子:2006/07/22(土) 16:57:36 ID:6DS1J/mU
[ 210.188.205.84 ] 結論として新潟県は分割が1番合理的みたいだね。
西蒲原の人も
>>228の考え訂正したみたいだし。
次は福井、長野の事情聞いてみたい。
266 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:00:17 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>261それは初めて知りました。
旧糸魚川市の友達は明らかに違っていたので、
能生辺りから違ってくるのかなと思っていました。
267 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:04:09 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ]
268 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:06:43 ID:n1M1tHWY
[ 144.110.147.124.dy.bbexcite.jp ] 北陸新幹線開業後は上越と長野・北陸の交流はますます増えるだろうね。
269 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:11:31 ID:6DS1J/mU
[ br2039.jig.jp ]
270 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:17:28 ID:n1M1tHWY
[ 144.110.147.124.dy.bbexcite.jp ]
271 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:24:14 ID:QrOPkrQ.
[ p3139-ipad06kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ]
272 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:35:23 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>271いつまでも前の書き込みにこだわるのもいかがなのもかと思います。
別に変えてもいいのではないですか?
人の意見を聞いて、自分の間違えを正すのが掲示板の役割でもあると思います。
273 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:41:45 ID:a7DFpxas
[ 238.1.138.58.dy.bbexcite.jp ] たかだか2〜3時間で考えが変わっちゃうとはね。
こういう人は信用できないね。
274 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:43:37 ID:xDS6Y5wo
[ ntt9-ppp822.east.sannet.ne.jp ] >>273あなたに信用されなくても問題ありません。
275 :
雪ん子:2006/07/22(土) 17:47:28 ID:aF4QOOXo
[ p2130-ipad08kokuryo.gunma.ocn.ne.jp ] >>273まあ、いいんじゃないんですか。
ころころ考えが変わるのも人間の個性のうちだと思います。
新潟県は広いですからね。地域それぞれの人々の事情、考えってのがあります。
それを尊重していきましょうね。
276 :
雪ん子:2006/07/22(土) 18:11:56 ID:xDS6Y5wo
[ 219.106.25.60 ] >>275>新潟県は広いですからね。地域それぞれの人々の事情、考えってのがあります。
それを尊重していきましょうね。
同感です。
277 :
雪ん子:2006/07/22(土) 18:52:47 ID:EEVtbIv6
[ pl311.nas922.fukui.nttpc.ne.jp ]
278 :
雪ん子:2006/07/22(土) 19:34:52 ID:B0CNRMZ2
[ eatkyo295048.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] gunmaの人が一人いると盛り上がりますね。
279 :
雪ん子:2006/07/22(土) 21:38:22 ID:/Rur98aY
[ p6017-ipbffx02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 群馬の人を交えての議論を読んだ結果としては、新潟県は上手くまとまるのは難しそう。
かと言って関東でも北陸でも信越でも東北でも中途半端な存在っぽいですな。
280 :
雪ん子:2006/07/22(土) 23:05:25 ID:V7FL.Alg
[ i218-44-79-240.s01.a018.ap.plala.or.jp ] こんなのどう?
石川県+富山県+新潟県上越地域+
福井県嶺北地域+岐阜県飛騨地域+長野県中信地域で「中部山岳州」。
州都はほぼ中央に位置する高山市。←不便だねw
281 :
雪ん子:2006/07/22(土) 23:14:30 ID:/Rur98aY
[ p6017-ipbffx02niigatani.niigata.ocn.ne.jp ] 長野と岐阜って交通の便が悪くなかったかな?
282 :
雪ん子:2006/07/22(土) 23:31:12 ID:5Zxf2S.Y
[ FLA1Aai080.nig.mesh.ad.jp ] 新潟県を加えた北陸州を作るなら
長岡〜柏崎〜上越市間に新幹線を作り
人の流動を活発にさせる必要があるだろうね。
283 :
雪ん子:2006/07/22(土) 23:42:50 ID:TyjNtYOA
[ softbank219045176082.bbtec.net ]
284 :
雪ん子:2006/07/22(土) 23:46:44 ID:tnW/VSCk
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] >>207DQNと言ってもそれなりに影響力のある新聞社だからね。
富山県内のマスコミが石川との合併を提唱していないってことは、
表面的には石川の片思いってことでしょ。
惚れた弱みにつけこむと言えば表現は悪いが、掌で転がせるってことでもある。
>>208石川・富山・新潟の合併はありえないだろ。
権限委譲にもよるが、とんでもない衰退州となるであろう。
285 :
雪ん子:2006/07/22(土) 23:52:49 ID:BSpZpLWY
[ softbank220037138019.bbtec.net ] 新潟も長野も福井も県域を割ることの議論が盛んになっていると見受けます。
その場合は各県内の市町村での住民投票になるのが行き着く先となりますね。
結果日本国中各州で飛び地だらけになりそうですね。道州制の基本は行政の
効率化も一面あると思います。飛び地などその州にとっては非効率ですよ。
ですから現状の県域の分割を市町村の意思により線引きすることはありえない
のではないですか?
住民投票があるとすれば、それは「県民全体投票」であってあくまで市町村の
住民投票ではないと思う。
ですから諮問委員会も県域の分割はしないとの方針であると考えます。
福井も新潟も長野も県内での言葉、習慣、伝統も違いも多々あるだろうが
分割論に議論が集中するべきではないと考えます。
286 :
雪ん子:2006/07/23(日) 00:11:29 ID:oOOGMcSs
[ gd-cm4a-0088.lcv.ne.jp ] 長野から見ると新潟県下越地方は山形や福島と同じ文化に見える
ここ長野でも北部と南部ではまるで違う文化だ
287 :
雪ん子:2006/07/23(日) 00:20:06 ID:8i9Qskto
[ softbank220037138019.bbtec.net ] >>286長野ではある市では○○州、またある市では違った○○州を住民が選択すれば
いったいどうなるの?
ある市は○○州の飛び地になるのも我慢するのかな?
288 :
雪ん子:2006/07/23(日) 00:24:13 ID:dnTxg4hg
[ softbank219029216001.bbtec.net ] >>284世論をリードというか強引に引っ張ろうという露骨な論調。
根本的に文章が拙い。強引ゆえに論理的な説得力に欠けている。
寡占企業なのは事実。購読理由が“チラシ多いから”だったりする。
紙面の内容で選んでるわけでなく、違和感を感じている読者は多い。
289 :
雪ん子:2006/07/23(日) 00:26:28 ID:SZPNXv4.
[ br2039.jig.jp ] 中越上越との隣接県との交流を妬む某地域民の分断工作ってとこかな。
新潟県がもし分断し上越中越が隣接県に合流した場合、某地域は必然的に某州に組み込まれる。
それだけは絶対に避けたいんだろうね。
新潟県庁が新潟市に有る限り新潟県は絶対どことも一緒にはなれないだろうな。
気の毒なのは上越中越。
全て不幸の始まりは明治時代に柏崎県と新潟県が一緒になったことだ。
290 :
雪ん子:2006/07/23(日) 00:52:31 ID:ogVE6nKs
[ ntt6-ppp570.east.sannet.ne.jp ] 道州制自体が今の日本では無理だと思いませんか?
291 :
雪ん子:2006/07/23(日) 00:57:08 ID:Szr73bJM
[ c1b12-022.milare-tv.ne.jp ] >>288北国・富山新聞はたまに読むんだけど、石川が富山をどう見てるかっていうのが良くわかるよね。
優劣入り混じる複雑な感情に溢れているというか。ああいのは記者が自覚してるのかどうかは分からないけど。
北日本新聞はあんまり石川のことには意図的に触れないようにしている気がする。
292 :
雪ん子:2006/07/23(日) 01:16:20 ID:SZPNXv4.
[ br2039.jig.jp ] 新潟市としては新潟県すべてが関東州になれるなら道州制は大賛成で新潟県が解体されるなら大反対といったとこでしょうな。
解体はあれを意味しますから。
293 :
雪ん子:2006/07/23(日) 02:58:58 ID:W8gCHZKc
[ ntt7-ppp752.east.sannet.ne.jp ] 結論から言えば、新潟は分割されようがされまいが、
どこかの州の端になる運命ですな。
分割されてそれぞれの道を歩むのが良さそうです。
分割されるその日まで、上越・中越・下越・佐渡で仲良く頑張りましょう。
分割される時は、お互いの門出を祝って笑顔で手を振って分かれましょう。
294 :
雪ん子:2006/07/23(日) 10:24:23 ID:vhUj1Hy.
[ 13.99.191.210.in-addr.arpa.mct.ne.jp ]
295 :
雪ん子:2006/07/23(日) 10:44:10 ID:dnTxg4hg
[ softbank219029216001.bbtec.net ] >>291 あれはキタグニ新聞社内の風潮であって、石川県民の世論ではない。
隣県のうち富山ばかりをやたら意識してるのはキタグニ新聞の暴走でしかない。
今日も“高岡、射水市でスーパーマーケットを展開するフレッシュ佐武は・・・”
って記事がカラー写真付きで載ってた。そんな何十キロも離れたスーパーまで行くか?
石川県進出の布石か?って勘ぐりたくなる。政治経済的意図を感じずにはいられない。
金沢発祥をやたらアピールしてる○陸銀行と重なって見えたりして。
296 :
雪ん子:2006/07/23(日) 11:01:27 ID:GhzJOSqU
[ p4165-ipad02aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
297 :
雪ん子:2006/07/23(日) 11:07:11 ID:vhUj1Hy.
[ 13.99.191.210.in-addr.arpa.mct.ne.jp ] ここまで読んだ人、申し訳ありませんが、
kokuryo.gunma.ocn.ne.jp
dy.bbexcite.jp
br2039.jig.jp
east.sannet.ne.jp
上記ホスト使ってるのは同一人物です。
298 :
雪ん子:2006/07/23(日) 13:06:25 ID:x9iKJREo
[ softbank220008071091.bbtec.net ] 国領町…?
299 :
雪ん子:2006/07/23(日) 17:43:20 ID:JQ55pGwE
[ p1196-ipad07aobadori.miyagi.ocn.ne.jp ]
300 :
雪ん子:2006/07/24(月) 11:22:14 ID:erstM8xU
[ softbank219029216001.bbtec.net ] >>291http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E5%9C%8B%E6%96%B0%E8%81%9E紙面の論調は、主筆である飛田秀一社長の意向を受けて、他の地方紙に較べて保守的とされる。
「金沢学」と称して城下町金沢の伝統・文化に頻繁に言及し、時に身びいきが過ぎたり時代錯誤的な所はあるが、
これを保護することに熱心である。
北國新聞社は、石川県下で開催される数多くのイベントの後援・協賛企業として名を連ねており、
そうした協賛イベントや地区の運動会などの地元ニュースをカラー写真つきで丹念に拾い上げる様子は、
当紙に回覧板的性格を与えている。慶弔欄をチェックするためだけに購読している人もいる程である。
疑義が持たれた報道、スキャンダル
第一次北国新聞事件
第二次北国新聞事件
301 :
雪ん子:2006/07/24(月) 11:56:00 ID:IiUf0JSI
[ pl234.nas941.te-fukuoka.nttpc.ne.jp ]