:*:’゜☆.:*:関西の雪情報:*:’゜☆.:*:

このエントリーをはてなブックマークに追加
1誰やねんっ
今日から明日にかけて大雪予報が出てます。
近畿地方でも積雪のよ・か・ん♪
各地の雪情報キボ〜ン
2誰やねんっ:2003/01/04(土) 13:16 ID:xDkOSNJk [ h210.p193.iij4u.or.jp ]
JR西ノ宮、1時頃から15分ほど降ったよ。
今は晴れた
3誰やねんっ:2003/01/04(土) 13:18 ID:bhx3WSPo [ pl040.nas312.nara.nttpc.ne.jp ]
2げと、ずざ。
4近江太郎:2003/01/04(土) 13:44 ID:IcMIQfCA [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
長浜辺りは30〜40aくらい積もるだろうね。
俺の住む辺りは20aも積もらないだろうけど。
5_:2003/01/04(土) 14:18 ID:ItAjdAVw [ tra29c070.kcn.ne.jp ]
奈良、12時過ぎ頃からずっと吹雪……
6誰やねんっ:2003/01/04(土) 14:32 ID:.M.26n4A [ U151017.ppp.dion.ne.jp ]
宇治市大久保は毎年ほとんど雪積もらん!!ちらつく程度。
一度ドカ雪降らんかな。
7誰やねんっ:2003/01/04(土) 15:16 ID:H.57dDJA [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
大阪市内です。
先ほど チラホラと 雨のような雪。
けど、すぐに止みました。
ドカンと、降って欲しいです。交通網ズタズタになるけど・・・。
何だか 子供みたいに はしゃいでみたいっス!
8近江太郎:2003/01/04(土) 15:21 ID:IcMIQfCA [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
昔は大阪市内でも雪だるま作れるほど雪降ったらしいね。
でも今じゃ全然積もらないとか・・・。
ヒートアイランド現象だな〜。
97:2003/01/04(土) 15:44 ID:H.57dDJA [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
近江太郎さん、そのとうりです。
子供の頃は 年に必ず1、2回は 5センチでも積もったんですが、
最近は 全然です。
風情と言うものが まったくないです。
大阪市内は働く所で 住む所じゃないですよ。
だんだん 季節感がなくなりつつあります。
夏は、暑すぎるし。
10生駒市民:2003/01/04(土) 15:45 ID:aWLtJ1ys [ 61-205-96-59.eonet.ne.jp ]
生駒もごっつい吹雪やった…
11近江太郎:2003/01/04(土) 15:55 ID:IcMIQfCA [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
>>9
それはうちの親戚も言ってる。真夏は窓開けて寝れないとか・・・。
窓閉めてクーラーかけないと眠れないんでしょ?
居住空間としては、劣悪だと言っても過言ではない・・・。
127:2003/01/04(土) 17:17 ID:H.57dDJA [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
何だか、大阪市内もグッと冷え込んできました。
けど、雨も止み雪もないです。
今晩から明日にかけて 雪がたくさん降る地域のみなさん!
  「う、羨ましいぞぉ〜〜」「雪触りたい、踏みしめたいぞ〜」
身勝手な、お言葉お許し下さい。実際は大変ですよね。
13誰やねんっ:2003/01/04(土) 17:44 ID:.xjj9GNI [ YahooBB218126098026.bbtec.net ]
奈良広陵町も風雪が強かった。今も雪舞ってる。
14誰やねんっ:2003/01/04(土) 18:20 ID:MgbVrpfw [ eo-sun-f280ra.ku-eichstaett.de ]
「魂の量子論」、「ランゲージ・クライシス」および「間違いだらけの科学法則」はいずれも作者の革新的かつ独創的な考えがにじみ出ているサイトです。
http://nara.cool.ne.jp/mituto
15誰やねんっ:2003/01/04(土) 20:04 ID:LfLqALMw [ 218-42-249-171.eonet.ne.jp ]
明日の最低京都で−4℃の予想ですね。姫路は−7℃だったし。東北、北海道並だね
16誰やねんっ:2003/01/04(土) 20:10 ID:.xjj9GNI [ YahooBB218126098026.bbtec.net ]
奈良県広陵町現在吹雪き、積雪1p超えた。
17誰やねんっ:2003/01/04(土) 21:21 ID:zWxpspkI [ jtws002.zaq.ne.jp ]
和歌山でも雪が本格的に降ってる。
18誰やねんっ:2003/01/04(土) 22:14 ID:9w3AMldw [ zaqdb736c69.zaq.ne.jp ]
天気予報では、明日の三田の最低気温がマイナス8度。そんなアホな。ちなみに今はマイナス1度。
19誰やねんっ:2003/01/04(土) 23:08 ID:ETODlg6E [ YahooBB218126098036.bbtec.net ]
>>18
どこの天気予報?
20誰やねんっ:2003/01/05(日) 01:39 ID:JtnKp5ME [ 218-228-156-240.eonet.ne.jp ]
おいおい、九州では大雪で10cmも積もったところもあるそうだすけど。
関西ではどっか、どか雪のとこ、おまへんか〜 
京都は現在マイナス2度のくせに、雪はジェンジェン積もってマシェン(;_;)
空は★がピッカピカ♪
21近江太郎:2003/01/05(日) 01:44 ID:.RBO4g0g [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
寒い。間違いなく今の気温はマイナスではあるのだが・・・。
う〜寒い。思ったより滋賀南部は雪が降るのは遅くなりそう。
よかったよかった。降ったら降ったで。それから数日間、圧雪された路面が危険やしね。

でも寒い・・・。
22誰やねんっ:2003/01/05(日) 03:02 ID:1xBjT4Vw [ nthygo012024.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
んー
昔は大阪市内でも水たまりもパリパリ、特にバケツの水なんかはよく1センチ以上凍ってた
雪だってよく積もってたのにね
23近江太郎:2003/01/05(日) 07:58 ID:.RBO4g0g [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
滋賀南部の状況です。
気温は−2℃くらいではないでしょうか。
路面の水溜りは全て凍結しています。風が強く、寒いので1aほど凍ってます。
我が家の犬の飲み水はうっすら凍っております。
屋外の水道管は、今シーズン初の凍結状態にありましたので、お湯をかけて復活
させました。
雪に関しては全く降る気配すらありません。南部では日も差してます。
南部とは反対に彦根方面は曇ってますので、雪になっているはずです。

以上、滋賀南部の最新情報でした。
24誰やねんっ:2003/01/05(日) 10:21 ID:7HgbKwvU [ 218-42-249-114.eonet.ne.jp ]
雪が降るのは今晩から明日にかけてのようですね
25近江太郎:2003/01/05(日) 10:26 ID:.RBO4g0g [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
>>24
野洲じゃ積もっても10aくらいだろうから、問題なしだっぺ。
26 7:2003/01/05(日) 10:42 ID:GA8NnwNw [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
おはようございます。

大阪市内は・・・晴天!久しぶりの青空です。
昨日から この冬一番の寒さでしたが、やはり雪がチラチラするだけでした。
風がとてもキツイです。耳がちぎれそう!
雪は 残念ながらありません。銀世界・・・見てみたい!
27誰やねんっ:2003/01/05(日) 10:53 ID:7HgbKwvU [ 218-42-249-114.eonet.ne.jp ]
雪が積もるのは京都が限界かなー
28誰やねんっ:2003/01/05(日) 13:58 ID:YuFUVfu. [ YahooBB230240006.bbtec.net ]
この寒さと風、なんとかならんもんかのう。
29誰やねんっ:2003/01/05(日) 14:30 ID:KeQvFICQ [ fureai-fw2.yabu-catv.or.jp ]
兵庫北部、猛吹雪
30 7:2003/01/05(日) 17:01 ID:GA8NnwNw [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
明日ぐらいから お仕事の方もいらっしゃいますよね。
車で出勤される方・・・凍結など、気を付けてくださいね。

京都方面 さぶそうですね。
31誰やねんっ:2003/01/05(日) 18:53 ID:HV5v/Z9Q [ 218-42-249-155.eonet.ne.jp ]
滋賀北部ドカ雪
32近江太郎:2003/01/05(日) 18:58 ID:.RBO4g0g [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
■滋賀南部より取れたて情報■
積雪・・・なし
気温・・・−1℃
風・・・かなりの強風
その他・・・すでに路面は凍結しており、ノーマルタイヤは危険かも。
      明日の朝方にかけて雪害よりも、凍結による水道管破損などに
      気をつけたほうがよろしいかと。
33誰やねんっ:2003/01/05(日) 19:18 ID:lXIPpOVc [ YahooBB220051092019.bbtec.net ]
滋賀:彦根〜長浜市内、夕方 雪がちらついていたが 積雪は無し(山間部除く)。
強風(…めちゃ寒い)。北部方面から来る車 ときどき雪を載せているが、
どのあたりから 積雪が有るのだろうか?(…やはり木之本あたりかな?)

ニュースだと、福岡の方まで 雪が積もっているのに…なんか不思議ですね。
34誰やねんっ:2003/01/05(日) 22:41 ID:lXIPpOVc [ YahooBB220051092019.bbtec.net ]
遂に、滋賀:彦根も 雪が積もり始めました。(彦根スレッドによると
21:00頃から降っているようです。…自分は 今 気付きました。)
明日の仕事始めは、積雪と凍結による事故と渋滞と遅刻で 大混乱かな?
35誰やねんっ:2003/01/05(日) 22:57 ID:H3w/q3jo [ 218-42-249-191.eonet.ne.jp ]
今は近畿各地ほとんど氷点下。さみぃ
36誰やねんっ:2003/01/05(日) 23:30 ID:jjqTu56I [ KOBcd-05p75.ppp.odn.ad.jp ]
神戸も雪降ってほしい〜
37誰やねんっ:2003/01/05(日) 23:35 ID:KeQvFICQ [ fureai-fw2.yabu-catv.or.jp ]
兵庫八鹿、積雪10a

もっと降れ!!
38誰やねんっ:2003/01/05(日) 23:51 ID:AOiaSpQI [ cache50.156ce.scvmaxonline.com.sg ]
豊岡市 積雪20a!
ガムバレ!
397:2003/01/06(月) 00:20 ID:Q9EdKIUI [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
大阪市内、積雪 無

ちっとは 降って欲しいよ!!
40誰やねんっ:2003/01/06(月) 02:38 ID:W8jyxhA. [ W209051.ppp.dion.ne.jp ]
京都市内。
積雪0.5ミリ以下。雪は降ってます!
41誰やねんっ:2003/01/06(月) 02:51 ID:SGufNdMA [ eaoska079072.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
れ!!
42誰やねんっ:2003/01/06(月) 03:23 ID:dkePEN4M [ ackyto003190.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
れれのれ?
43誰やねんっ:2003/01/06(月) 09:47 ID:8pgdgWog [ kkccs003.zaq.ne.jp ]
桂坂は10cmげっとぉ〜〜
44誰やねんっ:2003/01/06(月) 09:58 ID:shlWx4jQ [ 218-42-248-231.eonet.ne.jp ]
滋賀余呉85cm。
45ななしやねん:2003/01/06(月) 13:34 ID:d1jVl09c [ EAOcf-173p192.ppp15.odn.ne.jp ]
安曇川辺りはどうでしょうか?
46近江太郎:2003/01/06(月) 16:38 ID:G1qbSbRQ [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
滋賀南部は結局路面がうっすらと白くなるだけでした。
でも寒かったです。
477:2003/01/06(月) 20:40 ID:Q9EdKIUI [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
大阪市内なんて・・・。
雪の、ゆ の字もなかったです。
けど・・・朝はさすがに さぶかったよ〜。
48誰やねんっ:2003/01/09(木) 22:20 ID:F/nYBtrQ [ p-proxy-3-int0.net.wisc.edu[scandinavian.wisc.edu] ]
滋賀北部、今日は霧がひどかった
49近江太郎:2003/01/09(木) 23:45 ID:ywo49G6o [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
滋賀南部も同じく、9日朝は霧が酷かったですわ。
50誰やねんっ:2003/01/12(日) 00:27 ID:62p0L8K6 [ W209051.ppp.dion.ne.jp ]
あげ?
51誰やねんっ:2003/01/12(日) 00:57 ID:lKuavqRs [ YahooBB218126098026.bbtec.net ]
次の寒波は14日夜〜15日。
52誰やねんっ:2003/01/14(火) 17:51 ID:9J57KlMQ [ p0462-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
京都北部 現在雨です。
53小神戸市民:2003/01/14(火) 18:16 ID:tjg4LUTA [ pas11-p062.alpha-net.ne.jp ]
ここお天気実況中継って感じでええなぁ。
で、京都北部の方に質問です。
2月に間人にかにを食べに行きますがチェーンは要りますか?
四駆でスタッドレスは履いてるんすけど。
54誰やねんっ:2003/01/14(火) 18:38 ID:kpjX4YLw [ 218-42-248-74.eonet.ne.jp ]
明日朝は京都でも積雪らしいです
5552:2003/01/14(火) 19:40 ID:X4fleF/I [ p2125-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
>>53
スタッドレスが有れば、チェーンは不要です。。
だけど、あまりとばさないでね。。
56近江太郎:2003/01/14(火) 20:12 ID:HbTzFAoY [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
昼間〜夕方にかけて雨が強く振って大変でした。
57誰やねんっ:2003/01/14(火) 21:12 ID:WPF1PLsU [ fureai-fw2.yabu-catv.or.jp ]
めっちゃ大雨です  いったん融かしてからまた雪になるようだ >大屋
58小神戸市民:2003/01/14(火) 21:40 ID:tjg4LUTA [ pas11-p062.alpha-net.ne.jp ]
52さんありがとう!
気をつけます。
質問ついでに、52さんはどの辺の方なんでしょう?
宮津あたりの料理で“ブリしゃぶ”が有名って聞いたんですが
食べたことありますか?
59誰やねんっ:2003/01/14(火) 23:18 ID:WPF1PLsU [ fureai-fw2.yabu-catv.or.jp ]
どんどん積もってます。
60誰やねんっ:2003/01/14(火) 23:57 ID:hYmABwRQ [ YahooBB220051092019.bbtec.net ]
滋賀:彦根、強風 雨少しだけ、だけど 白いものが混じっており 車等が
少し白くなり始めた…って ところです。
61近江太郎:2003/01/14(火) 23:59 ID:HbTzFAoY [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
滋賀・野洲 0時現在小雨
62誰やねんっ:2003/01/15(水) 12:00 ID:qN2cW0y6 [ fwisp5-ext-n.docomo.ne.jp ]
夕べもちょっと降ったようですが、今日の湖北はどうですか?彦根とか長浜とか。
63名無しさん:2003/01/15(水) 12:01 ID:aczJLC72 [ fwisp6-ext-n.docomo.ne.jp ]
夕べもちょっと降ったようですが、今日の湖北はどうですか?彦根とか長浜とか。
64天神山住人:2003/01/15(水) 12:02 ID:D8fsMhto [ z246.219-121-88.ppp.wakwak.ne.jp ]
昨日はぬくかったのに・・・
寒いがな〜ちゃぷいちゃぷい
65誰やねんっ:2003/01/15(水) 19:21 ID:HGMbpDWs [ 218-42-249-232.eonet.ne.jp ]
雪が溶けた後の凍結に注意しませう
66誰やねんっ:2003/01/15(水) 20:13 ID:67ct02nE [ 211.233.80.64 ]
明日は気温低いらしいしね
67近江太郎:2003/01/15(水) 20:19 ID:HFDw0IhU [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
滋賀南部は一日中雪降ってました
積雪はたいしたことありません
68誰やねんっ:2003/01/15(水) 20:47 ID:bi1keHRc [ 61-122-255-88.eonet.ne.jp ]
さっき琵琶湖大橋を通ったら路面が凍結してました。
みーんなかなりの車間距離とってゆっくり走ってましたよ
69桂坂太郎:2003/01/20(月) 23:25 ID:BqLc.FME [ 218-228-156-240.eonet.ne.jp ]
京都・桂坂は先刻より激しい横殴りの雪だよ〜ん♪
ちなみにこちらにもありました、関西の雪情報。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1042976105/
70誰やねんっ:2003/01/23(木) 19:22 ID:Ysi46rOw [ zaqd37cc243.zaq.ne.jp ]
京都はすっごい風が吹き荒れています。が、肝心の雪雲が・・・
71誰やねんっ:2003/01/27(月) 21:59 ID:j8dFz11c [ nthygo009054.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
今度は数年来の寒気団襲来か?
72大阪市淀川区民:2003/01/27(月) 23:18 ID:4ADhTqK6 [ 219-122-129-116.eonet.ne.jp ]
73誰やねんっ:2003/01/28(火) 03:36 ID:gV.Afr52 [ YahooBB218126098026.bbtec.net ]
2ch、関西降雪情報。29日大寒波。
http://science.2ch.net/test/read.cgi/sky/1043652206/
74@神戸:2003/01/28(火) 13:52 ID:NOQaFrNg [ z213.61-115-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
すごい降ってきたぞ!!
75@芦屋:2003/01/28(火) 14:24 ID:qyxeE9ew [ k185072.ppp.asahi-net.or.jp ]
芦屋もです。。。
76@神戸:2003/01/28(火) 22:40 ID:NOQaFrNg [ z213.61-115-92.ppp.wakwak.ne.jp ]
【気象】関西地方 97/1/22以来の大寒波のおそれ【雪】
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1043744953/
77誰やねんっ:2003/01/28(火) 22:42 ID:iUwmSx/o [ y189130.ppp.dion.ne.jp ]
こりゃまじでやばそうですな
78誰やねんっ:2003/01/28(火) 22:44 ID:MVxYTJjE [ 218-42-249-50.eonet.ne.jp ]
今年暖冬予想したの何処のどいつだゴラァ
79誰やねんっ:2003/01/28(火) 22:47 ID:QdbDQCDo [ 61-195-104-231.eonet.ne.jp ]
神戸のチベット北区在住です。
明日休みたい。電車通勤なんざやっとれん。
そもそも神鉄さえ遅れそうだし(w
80誰やねんっ:2003/01/28(火) 22:50 ID:EJOzqjl2 [ pee73ab.hyognt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>79
N速+でお会いしましたか?
81誰やねんっ:2003/01/28(火) 23:13 ID:Bp3.LM1Q [ 61-195-104-244.eonet.ne.jp ]
>>80
あ、はい、お会いしましたね(w
切断したのでID変わりました。
今のところはまだ降ってこないね。
82誰やねんっ:2003/01/28(火) 23:57 ID:gdkDxsO2 [ YahooBB220051092019.bbtec.net ]
滋賀:彦根、お星さまが見えています…が、ホントに降るの?
83誰やねんっ:2003/01/29(水) 00:12 ID:jrMJTdzQ [ eAc1Aav177.osk.mesh.ad.jp ]
積雪あったら第二阪奈は通行止めになるだろな。
8481:2003/01/29(水) 00:47 ID:HKn.EHBw [ 218-42-224-184.eonet.ne.jp ]
いよいよ降ってきました。
寝るか。。。起きたらどんな景色なのやら(笑)
85誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:05 ID:jrMJTdzQ [ eAc1Aav177.osk.mesh.ad.jp ]
奈良市内、えらい降ってきた。積もりかけてる。
会社休むぞ。
86誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:06 ID:BxwqIhnA [ YahooBB218126098017.bbtec.net ]
>>85
こちら北葛城郡。かなり積もってます。
87誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:08 ID:jrMJTdzQ [ eAc1Aav177.osk.mesh.ad.jp ]
>>86
そちらもですか。
自宅前の坂、牛乳屋さん立ち往生してたので助けてあげました。
88誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:31 ID:aJzfsXjE [ pl013.nas911.nara.nttpc.ne.jp ]
>>85
磯城郡です。降るのはひとまず収まったみたい。
89誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:32 ID:7pXtuThk [ m102049.ap.plala.or.jp ]
下北山村はどよ?
90誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:35 ID:BxwqIhnA [ YahooBB218126098017.bbtec.net ]
>>89
下北山よりも都祁村あたりがかなり積もってそうな予感。
まだまだこっちは降ってます。
9189です:2003/01/29(水) 02:39 ID:7pXtuThk [ m102049.ap.plala.or.jp ]
>>90 サンクス
92誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:44 ID:aJzfsXjE [ pl013.nas911.nara.nttpc.ne.jp ]
>>90
本当だ、勢いはさっきほどでもないですけどまた降ってきました。
外出て雪をゴリゴリ踏みつけてたら、思った以上に(・A・)サムー
93誰やねんっ:2003/01/29(水) 02:52 ID:rZCBzGFY [ hcns002.zaq.ne.jp ]
大阪北部、雪はまだ全く降ってない。
あまり降る気配がないけどホントに降るのかな?
でもまぁ別の地域で積もりゃ電車は遅れるけど。
94誰やねんっ:2003/01/29(水) 03:25 ID:sdJQCcwU [ YahooBB218126008022.bbtec.net ]
奈良県 南部は雪 積もってます!!
明日のチャリンコ通勤が・・・・・・・・・・辛い
95誰やねんっ:2003/01/29(水) 04:30 ID:c6yscr8M [ p3022-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
兵庫県南西部ですが雪降ってないですね・・・
降るのかなぁ
96誰やねんっ:2003/01/29(水) 04:45 ID:NUufrasg [ p292dbb.narant01.ap.so-net.ne.jp ]
天理よりの桜井
ぼちぼち積もってます。
97誰やねんっ:2003/01/29(水) 05:27 ID:c6yscr8M [ p3022-ip02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
兵庫県南西部すごい雪降ってますが・・・・
98nonetama:2003/01/29(水) 06:19 ID:Uj/EGYFY [ zaqd37c7727.zaq.ne.jp ]
ヤヴァイヨヤヴァイヨ
99京都市左京区下鴨:2003/01/29(水) 07:24 ID://mOZH2M [ YahooBB218183184040.bbtec.net ]
既に書き込まらたかたがおいでですが、
さきほど、北大路通の烏丸交差点から白川通交差点まで
見渡してきましたが、パウダースノーが横殴りでふっていました。
確かに晴れ間も見えるもののまだ少し降る模様。
積雪というほどではないですが、一せんちくらいでしょうか、
粉雪が地面をまっているのです。いわば、きれいなじゅうたんです。
これが午前7じ30分現在です。
100京都市左京区北白川:2003/01/29(水) 07:52 ID:gwvUORfg [ ppp26071.kisweb.ne.jp ]
>>99 俺のところも微妙に雪が積もってる。道路はそうでもないのだが恐らく凍ってるだろうな。
バイク今日は無理かな…
101誰やねんっ:2003/01/29(水) 08:18 ID:lMhmAyEs [ p0276-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
伏見は寒いだけで何もありません。つまらん。水でもまいといたら
よかったかなあ。(毒)
102誰やねんっ:2003/01/29(水) 08:25 ID:SHObd63U [ 219-122-129-181.eonet.ne.jp ]
近鉄:奈良県下での早朝からの積雪により、大阪線、南大阪線、吉野線などで各
列車に10分から15分程度の遅れが生じています。
103誰やねんっ:2003/01/29(水) 10:11 ID:Efg.wWTY [ st0227.nas961.kyoto.nttpc.ne.jp ]
京都南部ですが快晴です
なんで?
でも風が強くてメチャ寒いですけどね
104osaka−oo−:2003/01/29(水) 10:38 ID:zNyD9/gs [ K156013.ppp.dion.ne.jp ]
奈良です。一部インターはひょっとすると午後もダメかも。
個人的には) 北千里の雪が気になる…(彼は元気かな?)
105誰やねんっ:2003/01/29(水) 11:26 ID:OFPr1oT2 [ p3026-ipad02kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
兵庫県南東部ですが風が強いばかりですねぇ。
確かに寒いですが厚着をすれば許容範囲です。
天気予報のゆきんこマークはは午後からだったので、午後からふるのかな。
106誰やねんっ:2003/01/29(水) 11:38 ID:Y6ks5h6Q [ zaqd37c46b1.zaq.ne.jp ]
こちらは宝塚ですが
普段よりも天気がいい感じがします。
この冬は天気予報に雪マークは出ていなくても
ちょこちょこ降っていますが・・・。

と思ったらこの書き込みの途中で天気予報。
雪の結晶マークは消えてますね。
107誰やねんっ:2003/01/29(水) 13:08 ID:kzzOFOjY [ fl3-kp142.nkansai.ne.jp ]
京都府北部、フブーキ。
パウダースノーでスキーに最適かと。
108天神山住人:2003/01/29(水) 13:19 ID:iOnALHd6 [ z101.219-121-88.ppp.wakwak.ne.jp ]
兵庫県南東部です。雪降ってません。
風はきつくて寒いです。日が照ってるんで助かります
洗濯物乾くわ。
109誰やねんっ:2003/01/29(水) 14:36 ID:4orZQGCc [ nthygo019040.hygo.nt.isdn.ppp.infoweb.ne.jp ]
予報が6時間後にずれてる感じ・・・
110誰やねんっ:2003/01/29(水) 14:42 ID:UNc1U26w [ 218-42-249-204.eonet.ne.jp ]
滋賀南部ですがただいまの気温−1.2℃です。
風が恐ろしく強いので体感温度は相当低い・・・。
111誰やねんっ:2003/01/29(水) 15:23 ID:vgJZcM3. [ 219-122-129-126.eonet.ne.jp ]
大阪、京都南部、兵庫北部、奈良に低温注意報が出てます。おきをつけ
112誰やねんっ:2003/01/29(水) 15:58 ID:r0ltGcoA [ tra31c010.kcn.ne.jp ]
南向きの部屋はぽかぽか温いです。
窓をあけたら(゚д゚)サブー
113誰やねんっ:2003/01/29(水) 16:21 ID:NCdXH.Cw [ NWTfi-01p3-53.ppp11.odn.ad.jp ]
今日、大阪から彦根まで原付で行く予定でしたが、雪が降る可能性が高かったので中止しました。
夜、吹雪で帰宅不能となるのが怖いので。
114神戸市西区:2003/01/29(水) 16:25 ID:8eQC1nOw [ nthygo024021.hygo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
只今、だだっ広い工場内の角の温度計は1℃。
工場の外の手洗い場の流しの底が凍ってます。
水道の蛇口はつららがあった、氷点下ですね。
昼間はそうでも無かったんだけどなぁ。
115誰やねんっ:2003/01/29(水) 16:32 ID:OpF7c7Co [ pdd235e.kyotac00.ap.so-net.ne.jp ]
京都府南部

雪は降ってないけど… (((( ゚Д゚))))ガクガクブルブル
風が強い
116誰やねんっ:2003/01/29(水) 16:33 ID:PIw3dvOs [ p2187-ip03kobeminato.hyogo.ocn.ne.jp ]
豊岡〜城崎間道路、圧雪です。なんかもうブリザード状態で
買い物中に車に積もった雪が凍り付いてとれませ〜ん。さぶ〜い。
117誰やねんっ:2003/01/29(水) 16:39 ID:PFzgZK2s [ 218-42-248-70.eonet.ne.jp ]
滋賀県大津市。
もう−3℃です。サヴィー
118誰やねんっ:2003/01/29(水) 16:43 ID:0rqIaXSI [ 1Cust137.tnt1.himeji.jp.fj.da.uu.net ]
AGE
119誰やねんっ:2003/01/29(水) 18:28 ID:e99tNC1s [ eAc1Abn032.osk.mesh.ad.jp ]
またまた奈良市内平野部でも今夜、5〜8cm積もる模様
120誰やねんっ:2003/01/29(水) 19:01 ID:dcTwHt5s [ NWTfi-02p5-197.ppp11.odn.ad.jp ]
今夜は橋上でのスリップ事故多発ですか?
121誰やねんっ:2003/01/29(水) 19:05 ID:3aN/p1Es [ tra28c162.kcn.ne.jp ]
>>119
奈良だけど星出てきれいに晴れてるよー
12252:2003/01/29(水) 19:40 ID:JUF9IKlg [ p2211-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
京都北部
−5℃です。
積雪は5pくらいです。
123天神山住人:2003/01/29(水) 20:40 ID:wuunWsQQ [ z84.219-121-88.ppp.wakwak.ne.jp ]
現在ベランダに置いてあった水を入れていたバケツが凍ってます。
神戸市内で六甲山の麓です
風は冷たい、いや痛いです
124近江太郎:2003/01/29(水) 20:53 ID:x5vyIZv2 [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
滋賀南部−5℃
積雪全くなし
125誰やねんっ:2003/01/29(水) 20:53 ID:/HCyn5Ng [ Ckyot11DS54.kyt.mesh.ad.jp ]
当方京都。積雪無し。

今朝から仕事で大阪市内に向って名神→阪神と走っていたが、
北に向う車の屋根に積雪がありビクーリ。
126誰やねんっ:2003/01/29(水) 20:57 ID:ZMqt8xsI [ pl094.nas911.nara.nttpc.ne.jp ]
>>119
今夜も降るんでつか?(´▽`)ワーイ
でも昨日の残雪が凍って危なし。(´・ω・`)
127誰やねんっ:2003/01/29(水) 21:09 ID:e99tNC1s [ eAc1Abn032.osk.mesh.ad.jp ]
>>126
22:30からのTVNのニュース見てください。
番組の中でテロップ出るはずです。
128誰やねんっ:2003/01/29(水) 21:41 ID:MFbVT3JM [ 206.157.65.167 ]
うんこが凍りました
129誰やねんっ:2003/01/29(水) 21:45 ID:vTxG7Wms [ p119-dna17sakai.osaka.ocn.ne.jp ]
堺市では、ゆうべのうちに積もった雪が今なおまだ溶けません。
今日は、田んぼに脱輪した自動車を目撃しました。
道路で転んでいる人も見ました。
泉北1号線は雪かきをしていました。
130126:2003/01/29(水) 22:07 ID:Ya.LjsNM [ pl107.nas911.nara.nttpc.ne.jp ]
>>127
ぅぃ、了解!
131誰やねんっ20号:2003/01/29(水) 22:36 ID:n2w7BAxY [ Ntk03DS18.tk3.mesh.ad.jp ]
あんた>128
南極か?
132誰やねんっ:2003/01/29(水) 22:38 ID:cYHW2AR6 [ R243089.ppp.dion.ne.jp ]
はい南極2号です、といってみたりして。
133誰やねんっ20号:2003/01/29(水) 22:40 ID:n2w7BAxY [ Ntk03DS18.tk3.mesh.ad.jp ]
うふ、とかいってみたりして。
134誰やねんっ:2003/01/29(水) 22:54 ID:cYHW2AR6 [ R243089.ppp.dion.ne.jp ]
姫路は明日の朝9時までは氷点下の模様。鬱。↓
ttp://weather.yahoo.co.jp/weather/jp/28/28201/63382.html
135誰やねんっ:2003/01/30(木) 00:35 ID:3lTaeggU [ zaqd378b275.zaq.ne.jp ]
大阪市内・・・最高気温 1度。
何十年間もこんな 低い温度ないらしいです。
けど、雪は無し。 なんじゃこりゃです。
雪・・・積もって欲しいなァ。
(雪のため大変な思いしてはる方には、不謹慎な言葉ごめんなさい)
136誰やねんっ:2003/01/30(木) 07:05 ID:9SxlzNsk [ YahooBB220051092019.bbtec.net ]
滋賀:彦根、さっきまで 少し白いだけだったのに 一瞬で真っ白な世界になった。
今から京都に出掛けなければ ならないのに… 悲ひい〜!
137誰やねんっ:2003/01/30(木) 07:31 ID:/aGdd.pU [ kaki.kyt-net.ne.jp ]
京都与謝郡
家のトタン屋根30cmほど!!
今シーズン最高記録かな。
もっと積もるかと期待してたが・・・
138近江太郎:2003/01/30(木) 07:34 ID:fOVGvdkI [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
今回の寒波では雪は降らんかった。
よかったよかった。
139誰やねんっ:2003/01/30(木) 17:32 ID:bF9m2u5E [ tra28c122.kcn.ne.jp ]
>>138
うちもちらっと降っただけ。
大雪期待してたのになぁ。
140誰やねんっ:2003/01/30(木) 18:36 ID:MMinvMgs [ p0710-ip01kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
頼むから、近畿北部へ来る人は、スタッドレスタイヤ位は、はめてくれ
迷惑です。
14152:2003/01/30(木) 19:30 ID:MgJaSC16 [ p1186-ip02kyoto.kyoto.ocn.ne.jp ]
京都北部は、かなーり降りました。
30pを越えたようです・・・
もう、うんざり。
142近江太郎:2003/01/30(木) 20:49 ID:fOVGvdkI [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
大雪なんて御免だ・・・。
40aも50aも積もると日常生活が狂うっての。
143誰やねんっ:2003/01/30(木) 20:55 ID:hVxTaW5. [ FLA1Aad016.nra.mesh.ad.jp ]
当分、奈良では雪降らないみたいです。
安心しつつもまた数年後(?)まで美しい雪景色が見れなくなると思うと
ちょっぴり残念な気がします。。。
144近江太郎:2003/01/30(木) 21:06 ID:fOVGvdkI [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
ここ滋賀南部では、年々雪の量が減少してます。
数年前までは雪が降るというと、必ず15a以上積もったものですが、
最近では5aくらいしか積もらないことが多いです。
今年はまだ一度も10a以上積もってません。

雪の降る日数自体は減少してないんですけどね。
毎年20日くらいかな?
145誰やねんっ:2003/02/01(土) 20:14 ID:1Aw/Gvs. [ YahooBB219026146014.bbtec.net ]
そうだ今夜彼と鱈鍋食べよう
冷える夜は鍋が(・∀・)イイ!!
今日も午後は雪になるみたいだけど
やっぱり冬は雪景色
146誰やねんっ:2003/02/04(火) 19:34 ID:JC9V53kc [ eAc1Abn030.osk.mesh.ad.jp ]
明日の夕方からの雪はどうなるか?
予報では木曜の午前も雪のようだが・・
147誰やねんっ:2003/02/08(土) 22:06 ID:uAq10s8c [ EAOcf-205p32.ppp15.odn.ne.jp ]
京都市 西京区 雨です。
148誰やねんっ:2003/02/23(日) 19:04 ID:L5dnTXro [ ns1.nx-sys.ne.jp ]
春は確実に近付いてきてるな。
149誰やねんっ:2003/02/23(日) 19:35 ID:xsOSt8O6 [ EAOcf-282p165.ppp15.odn.ne.jp ]
さぶいぞ
150誰やねんっ:2003/02/23(日) 19:41 ID:5V21vwyk [ YahooBB218126098026.bbtec.net ]
明日山は雪っぽいね。
151誰やねんっ:2003/02/23(日) 22:55 ID:cpMEgjl. [ YahooBB218126098088.bbtec.net ]
久々に雪化粧した山が見られるかもしれないね。
152誰やねんっ:2003/03/03(月) 13:05 ID:CTquxhI2 [ YahooBB218126098026.bbtec.net ]
明日は久々に雪マークが沢山出てますね。近畿北部は積もるかも。
相当寒くなりそう。
153誰やねんっ:2003/03/03(月) 23:30 ID:jLvKFPLg [ 218-42-249-169.eonet.ne.jp ]
ゆきかもな
154近江太郎:2003/03/04(火) 03:30 ID:IcMIQfCA [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
寒いなぁ思ってたら、雪降ってきた。
くそ〜、スタッドレスからノーマルに履き替えたばっかりやのに・・・。

滋賀南部降ってきました。でもたいした雪にはならなそうです。
155近江太郎:2003/03/04(火) 09:30 ID:IcMIQfCA [ YahooBB220051064033.bbtec.net ]
思ってたより雪が降ってて10aくらい積もったとこ。
今日は大人しく家で過ごすことに決定。
156誰やねんっ:2003/03/04(火) 09:36 ID:GrIKy.Q6 [ 218-42-249-54.eonet.ne.jp ]
もう春なのにこの冬一番の積雪みたい。
157誰やねんっ:2003/03/05(水) 00:26 ID:mwfVtNwo [ pd5f733.sigant01.ap.so-net.ne.jp ]
彦根ですが、道路に積雪なし
屋根に1cmぐらい積もってます。
158誰やねんっ:2003/04/10(木) 01:02 ID:dwfbsEPo [ exchange.mdlab.org ]
age
159誰やねんっ:2003/04/26(土) 18:26 ID:qkqA.xUo [ 203.151.63.130 ]
シーズン終了
160誰やねんっ:2003/05/06(火) 16:14 ID:brjU78JA [ 200.223.23.130 ]
sage
161誰やねんっ:2003/05/23(金) 05:16 ID:l2hJBfYs [ 66.49.60.82.nw.nuvox.net ]
(・∀・)