千葉県佐倉市志津Part13

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう物井人!
前スレ

千葉県佐倉市志津Part12
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1305819568/l50


290踏んだ人が、次のスレを立てるようにしましょう。。。
2利根っこ:2012/07/05(木) 20:54:51 ID:CGePzJeA
乙です。
3利根っこ:2012/07/09(月) 06:28:05 ID:7Pu2xRqQ
>>1

スレ立てお疲れ様です。
4利根っこ:2012/07/10(火) 21:15:55 ID:bXdpuejQ
こんなスレあったのか
佐倉市民なのに知らなかった
5利根っこ:2012/07/10(火) 22:16:42 ID:1ox9WQUQ
車で通ったからはっきりわからなかったけど、
「あまね」解体してたみたい
6利根っこ:2012/07/11(水) 06:35:07 ID:THjkctiw
あまねかーやっぱ潰れるんだな
7利根っこ:2012/07/11(水) 11:22:32 ID:8wBe3h8Q
>>1おつ!

前スレ293さん
携帯からだから写真など詳細は確認できませんでしたが、30袋入りと書いてあるので多分それだと思います!
何かのついでの際に見かけましたらまたこちらで教えていただけると嬉しいです!
8利根っこ:2012/07/12(木) 00:37:25 ID:JaN288kw
勝田台て結構さみしくなってくよな
志津は周りがコンビニだらけでその他はないし…
昔は結構便利だったんだけど
9利根っこ:2012/07/12(木) 19:44:25 ID:4ZGgY0ww
コンビニといえば中志津7丁目付近にSAVE ONができるらしいね。
10利根っこ:2012/07/13(金) 06:19:15 ID:ImRaM3aA
>>9
セブンかローソンなら良かったなあ。
11利根っこ:2012/07/13(金) 08:28:14 ID:Caqay1dg
あまね潰れたのマジショックだ・・・
6月は食べに行く暇がなかったので7月に行こうと思ったら潰れてたとは…
魅力的な店がまたなくなっていくな 悲しい
12利根っこ:2012/07/13(金) 08:59:48 ID:LcrtXJ4w
>>11
つぶれたわけじゃないよ。
13利根っこ:2012/07/13(金) 14:06:39 ID:RYytiDfA
最近飛行機騒音が凄い
14利根っこ:2012/07/13(金) 20:08:53 ID:OvnKQGXg
志津駅周辺って塾多いよな
15利根っこ:2012/07/14(土) 11:13:46 ID:YWp7+35g
志津は歯科も異常に多い。そんなに虫歯がいるのかと思うくらいだ

コンビニは上志津原のセブンイレブン、ミニストップから
ユーカリ近くのセブンイレブンまで無いから、夜中に気軽に行けるってイメージ無いな
16利根っこ:2012/07/14(土) 18:08:04 ID:hP2AqA4Q
みなさんどこの歯科に行ってますか?
17利根っこ:2012/07/14(土) 18:32:19 ID:W5Rd2dDw
歯科はユーカリが丘のグリーン歯科に行ってる

床屋はどこがお勧めか教えてください
ユーカリが丘駅前のヘアメイカーユーカリ、雑すぎる
髪切るのも超速で雑だし、髯もちゃんと剃れてない
だけでなく顎から血が出てるんだが…しかも2回連続
2度と行かない
18利根っこ:2012/07/14(土) 19:47:27 ID:r1xL2C8Q
>>9
角栄団地の外れの県道に出る手前に建ててたアレがセーブオンですか
あそこはご近所に住んでる人しか利用しなさそうだけど
夜中も営業するんだろうか
19利根っこ:2012/07/15(日) 00:10:26 ID:HrxfE+iA
そらそうよ
20利根っこ:2012/07/15(日) 07:02:13 ID:V47MIZNg
>>18
7月27日オープンだそう。
申し訳ないけど、あまり長く続かなそうですね。
21利根っこ:2012/07/15(日) 11:22:29 ID:SUhMCpUQ
貴重なコンビニだからなるべく利用しようかな
22利根っこ:2012/07/15(日) 19:12:35 ID:YT+IcxlQ
>>7
業務スーパー数店と長沼のトライアルも行ってみたけど、置いてませんでした
前スレに書いた二つのお店は、通販もやってるし店舗でも買えるようなので
お急ぎならどちらかを利用されるのがいいかも

(再掲)
プロパック かっぱ橋店
東京都台東区西浅草3-7-5 03-3843-2341
http://propack-kappa.com/shopdetail/191010000004/
\615 + \472(送料)

業務用食品スーパー 赤羽西口店
東京都北区赤羽西1-22-22 03-5924-1888
http://www.amicashop.com/search/detail.php?prod=01100002032
\530 + \525(送料)
23利根っこ:2012/07/16(月) 11:58:51 ID:WyAG1u9g
マッサージとか通ってる人いませんか?
近場でいいとこないかなあ
24利根っこ:2012/07/18(水) 13:39:44 ID:MrQBz7QQ
>>16歯科はOKのとこに行ってる。
25利根っこ:2012/07/18(水) 17:31:38 ID:L5mhdfJw
>>17
>>24
ありがとうございます!
志津に越してきて、>>15さんの言うとおり歯科医院が結構あるので迷っていまして。
ツタヤのとこから踏み切り超えて296へ出る道、混むんですね…
26利根っこ:2012/07/19(木) 03:46:05 ID:OuH0HeUQ
志津に引越し計画中なんですが、よかったら住んでいる皆さんの感想聞かせて下さい。
駅前のパチンコ屋には驚いたというか、少し悲しい気持ちになりました。
それと3丁目に大きなグラウンド?みたいなのがありますけど、あれは市の土地なんでしょうか。
なんか和めそうでいいなあと思ったんですが、今後マンション立ったりする予定はありますか?
27利根っこ:2012/07/19(木) 05:48:07 ID:8wAC0h8w
駅前はどこもパチンコ屋だし仕方ない
3丁目のグラウンドってコミュニティセンターか上座公園のことかな
28利根っこ:2012/07/20(金) 06:29:10 ID:S8r7ijsw
どこもパチンコ屋って言っても、郊外ならまだしも駅前にあんな馬鹿でかいパチンコ屋はないわな。
建てる側のモラルを疑う。
29利根っこ:2012/07/20(金) 08:30:48 ID:RVXojkdw
勝田台の駅前にもあるが
30利根っこ:2012/07/20(金) 09:21:21 ID:BPCc7yEg
東武ストア撤退後、パラッツォが入る数年前までの駅ビルは
長い間3Fしか無く食彩館にしても駐車場が使いにくいしガラガラだった

スポーツジムを作る計画などあったらしいが
老朽化など色々あって流れたらしいし。何もないよりはマシってとこか?
パチンコが入るくらいなら、無い方がいいのかは知らんけども。
31利根っこ:2012/07/20(金) 09:41:14 ID:BPCc7yEg
>>26
志津と言ってもピンキリある。生活スタイルにもよってくる。
駅前以外なら本屋、コンビニが無いも同然。

子供がいるなら上志津、中志津あたりが小学校中学校幼稚園と近いけど
あのあたりは路駐が多く交通量が割と多く見通しが悪い。
ウインカー出さず停止もせず狭い道に侵入してくる車が多い割に
ミラーも無い十字路、T字路が多いので子供、高齢者には特に危険

あと、上志津付近は洗濯物を干してる時間でも
焚き火する人がいるので一帯が煙の臭いで充満するのは珍しくない。

南志津公園付近で住宅開発やってるけど、あのあたりは自然が多くて
交通量も少なめでいいと思う
32利根っこ:2012/07/20(金) 09:41:51 ID:rXB5XU/Q
パチンコ屋が潰れないのは
パチンコする間抜けどもがいるから
33利根っこ:2012/07/20(金) 17:57:30 ID:S8r7ijsw
駅前なにも無いのにパチンコ屋だけドーンと構えてるなんて異常な光景。
遊びに来た友人も何ここって唖然としてたな。
老人とか低所得者層ほどギャンブルするから、パチンコ屋が台頭してくるのは、街が衰退し始めてる証拠って何かで読んだがまさにそれだわ。
34利根っこ:2012/07/20(金) 22:33:40 ID:pIbOg7Fw
昨日、296号線上志津入口〜志津駅入口間で現場検証していたけど何があったの?
20代くらいの茶髪の男の人が手錠に腰縄つけられた状態で何やら説明していたけど。
35利根っこ:2012/07/20(金) 23:39:22 ID:2H6lZ13g
>>22
ありがとうございます!
わざわざ見ていただき、さらに通販できる場所まで、感謝です!
永谷園に直接聞いたら通販できないと言われていたので、ここで通販できるならぜひ利用します。
ありがとうございました!


>>34
なにそれこわいw
腰縄や手錠は見える状態だったの?
子どもが見たら衝撃受ける光景だね。
36利根っこ:2012/07/21(土) 13:15:59 ID:M30E6l0A
一応手錠はタオルかけてあったようだけど、まあ丸わかりだよね
37利根っこ:2012/07/21(土) 16:33:49 ID:C6EpV6TA
>>26ですが西志津3丁目の多目的広場の事です。すみません。
なんであんなに広い土地が空いてるのか気になります。
38利根っこ:2012/07/21(土) 20:59:25 ID:x8IxjNCw
今日業務スーパーのとこにあるかつ波奈行った。
彼処6、7年ぶりに行ったけどめちゃくちゃ美味かったわ。
39利根っこ:2012/07/22(日) 00:07:54 ID:gfQ/EBQg
あまねって移転なの?
40利根っこ:2012/07/22(日) 10:24:49 ID:O/84JdFA
>>37
何でそんなのが気になるのかが気になります。
41利根っこ:2012/07/22(日) 11:39:39 ID:bfieicLA
>>38
待ってる間、ゴマをごりごりだよね?w
42利根っこ:2012/07/22(日) 12:07:17 ID:PWxL66vw
さっき珍走団見かけたけど何か集会でもやってんの?
50車くらいのバイクで爆音撒き散らしてたけど。
43利根っこ:2012/07/24(火) 00:33:46 ID:nB2vuLXw
佐倉市議会の議事録検索で多目的広場で検索されたし。

平成19年度2月定例会より
当時の綿貫市長の答弁
「この用地が当初小学校予定地であったということ、これは当時の公団の開発計画の中で予想されておりました計画戸数から当時の児童数の推計を行ったときには、学校が、小学校二つ、そして中学校一つ必要になろうということで、用地を確保していただいたものでございます。したがって、当時つくられた公団のパンフレットには、ここは学校予定地ということで書かれていたはずでございます。それをまたパンフレットを信じて、あの地域に入居された方々も多いというように伺っております。したがって、その後の学級数の編成の基準等の変更等から見て、西志津小1校でかなり目いっぱいでございますが、対応できるということの目途がついた段階で、それでは社会教育等の施設にこれを使っていくことが一番地域に対しては効果があるであろうというように判断をして、そしてスポーツ等多目的用地ということで購入をいたしました。」

平成22年度2月定例会より
健康こども部長の答弁
「現在までに市としての明確な土地利用計画が定まっておりません。その意味におきましては、市が所有し続けなければいけないという理由はないものと考えております。現時点での利用といたしましては、地域でのスポーツ的な利用を別といたしますと、ドクターヘリの離着陸場として利用されているというようなこと、あるいは災害が発生した場合には貴重な公共空間としての活用が考えられるということがございますが、いずれにいたしましても施設の利用ということでのお答えは現時点で持ち合わせてはおりません。」
44利根っこ:2012/07/25(水) 01:59:42 ID:GAh0Wg4w
幕張本郷から少し前に引っ越してきました。

住まいを決めた次点でエコスは21時45分までの営業だったのに
改装後、20時迄になり不便。

近くにコンビニも無い・・・セブンが1件あるだけ。

業務スーパーになってから、粗大ごみのステッカーを購入できる店が近くにない。

小学校も中学校も遠そうで子育てには不便?

あと近所というほど近くはないけど、最近救急車がよく来る家があり、
今日はさらに警察まで来ていた・・・なんか怖い。

住宅街で環境が良いと思って引っ越してきたのに、最近微妙なことに気付いた!

どなたか、志津駅近辺と井野の良いところを教えてください!
45利根っこ:2012/07/25(水) 09:16:42 ID:AEbaLizg
>>41
そうそうw
あれ地味に楽しいからww
ヒレカツオススメ(`・ω・´ )キリ
46利根っこ:2012/07/25(水) 09:22:29 ID:AEbaLizg
井野小行ってたけどいくのに結構時間かかったなぁ…
47利根っこ:2012/07/25(水) 11:21:59 ID:osN0O77Q
http://www.chibanippo.co.jp/c/news/national/91683
診療報酬71万円不正受給で処分 厚労省、佐倉の歯科医
2012年07月20日 16:03
 厚生労働省関東信越厚生局は19日、診療報酬約71万5千円を不正に受給したとして、健康保険法に基づき、石橋歯科クリニック(佐倉市上志津)の石橋祐一朗元院長について、保険医の登録を取り消すと発表した。同クリニックは16日付で閉院している。
 同局千葉事務所によると、石橋元院長は2005年9月〜10年8月の間、168件にわたり、実際には行っていない保険診療をしたと偽って架空請求したり、行った保険診療を保険点数の高い別の診療に振り替えるなどして、患者24人分の診療報酬を不正に請求し、受け取っていた。
48利根っこ:2012/07/26(木) 08:47:10 ID:7GFHB3lw
やたら歯医者多いからそういうことしないとやって行けないんかねぇ
49利根っこ:2012/07/26(木) 14:06:22 ID:jYe/ICAQ
>>44
改装後っていうか、震災のどさくさに紛れて20時閉店なったよね。
20時前後に帰宅する俺にとっては凄く不便。
50利根っこ:2012/07/26(木) 14:22:51 ID:vzBYWhWg
オーケーかイオンじゃいかんのか
51利根っこ:2012/07/26(木) 16:22:26 ID:jYe/ICAQ
>>51
せっかく近所で22時近くまでやってたのに残念って事。
クーポン貰っても使えない事が多いし。
てか、クーポンも以前は10%(or5%)引きだったのが、50ポイントに変更になったり
100円で1ポイントが200円で1ポイントになったり、エコスが残念になった。
52利根っこ:2012/07/26(木) 19:53:12 ID:opN8iGHA
なにげにトップマートもいまいち使えない
53利根っこ:2012/07/26(木) 20:20:36 ID:RvzZK8AQ
>>52
肉の量が多すぎ
54利根っこ:2012/07/26(木) 20:34:04 ID:opN8iGHA
>>53
しかも妙に赤いよね?
55利根っこ:2012/07/27(金) 06:29:37 ID:I4DK0pdQ
あと30分ほどで、中志津7丁目のSAVEON新規開店だ。
行ってみるかな。
56利根っこ:2012/07/27(金) 08:06:31 ID:UyN8eNuw
チラシ入ってたね
57利根っこ:2012/07/27(金) 08:39:15 ID:BA12SLpg
トップマート、とにかくレジがめんどくさい。
急いでいるときに前の人が会計もたもたしてるとイライラしてくる。
58利根っこ:2012/07/27(金) 09:33:38 ID:kPBsNn8g
>>44
救急車をよく呼ぶ家ってあるよね。
うちの近くにもある。(西志津)
はっきり言って迷惑だよねー
59利根っこ:2012/07/27(金) 22:49:04 ID:wZPT21GA
よく呼ぶって、体が弱いとか高齢者とか理由があるかもしれないだろ。
それを迷惑ってどんだけ心狭いんだよ。
60利根っこ:2012/07/28(土) 04:32:04 ID:hih/bY/g
救急車を呼んでいいのは緊急の場合で、緊急とは迅速に病院へ搬送し医師の治療を受けなければ「生命に危険を及ばす状態等」だそうですよ。
61利根っこ:2012/07/28(土) 07:56:01 ID:Il3jSYHQ
>>59
おいおい、多い時は2,3日に一回のレベルだぜ?
それもひょこひょこ歩いて救急車に乗ってるのを何度も目撃してる。

おれはそんなに心広くなれないな。
62利根っこ:2012/07/28(土) 11:48:55 ID:nnS9mQHQ
新しく開店したSAVEON、結構流行っている様子。
今日、800円以上買い物すると、醤油1本サービスとのこと。
63利根っこ:2012/07/28(土) 12:46:16 ID:SVWx8NnA
ブックオフ志津店の駐車場に志津中魂とか…スプレーで落書きが。
志津中は荒れてる?
64利根っこ:2012/07/28(土) 22:50:32 ID:kL50bB8Q
>>62
最初は混むでしょ。潰れなきゃいいが。
トップマートだって紅白饅頭目当てか
開店当日の午前はレジ待ち1時間半だったそうだ
夜に行ったら空いてた
65利根っこ:2012/07/28(土) 23:36:41 ID:PSf/1dNQ
志津で何処か良いスナックないかなぁ。
安く飲めるとことか・・・。
66利根っこ:2012/07/29(日) 19:54:21 ID:DMA83i0A
四街道方面?の花火かな
67利根っこ:2012/07/29(日) 20:38:02 ID:RccD29HQ
ここ関係無いけどうちの親が臼井の方の保育園で働いてんだけど
クーラー全くつけなくて園児も先生もみんな熱中症でぶっ倒れてるらしいよ
なんかどうかと思う
68利根っこ:2012/07/29(日) 21:30:24 ID:RuojVi9w
さすがに二年分の予算があると規模が違ったねぇ
69利根っこ:2012/07/30(月) 16:42:58 ID:NLTkbVVw
昨日ばんばん聞こえた花火ってどこの?
家から見回しても見えないのに音だけはっきり聞こえた。
70利根っこ:2012/07/30(月) 17:03:47 ID:BllyKs6w
同じ時間帯に二カ所で花火あがってましたね、四街道方面と印旛沼方面かな?
71利根っこ:2012/07/30(月) 17:03:50 ID:FDrtWABQ
>>69
高く上げると集客力が弱まるから…
72利根っこ:2012/07/30(月) 19:56:33 ID:btzV2sQw
>>69 中志津夏祭りの花火のこと? 下志津小の校庭であげるやつ
73利根っこ:2012/07/30(月) 21:30:38 ID:NLTkbVVw
>>72 ありがとう すごい不思議だったんだわ
えらい近くで花火あげてたんだな…
74利根っこ:2012/07/31(火) 10:24:59 ID:XiU79KuQ
>>55
>>62
>>64

今朝、セーブオンのそば通ったけどすでに駐車してる車なかった
時間帯に問題があったのか、またはピークは去ったのか?
75利根っこ:2012/07/31(火) 23:12:56 ID:0uzmfAgg
ユーカリ祭りでも上げてたよ。>花火
76利根っこ:2012/08/02(木) 03:21:24 ID:yVdWJWqg
>>44
もう見てないかな〜
今、子どもが井野小に通っているけど、割と特色ある教育だと思うよ。
学内に畑やお茶が植えてあり、全校児童でお茶摘みしてそれでお茶会したり、畑で取れた野菜が給食に出てきたり。
食育には力を注いでいると思う。
10月連休前にはお祭りもあるから、足を運んでみてはいかがでしょう?
児童たちは割と率先して挨拶してくるし、いい雰囲気ですよ。

救急車のよく行く家、わかります。
あの家ですよね...
見かけるたびにまたかよと思う。
無音じゃないしきたは30分近くいるし、近所なら気になるでしょうね。
77利根っこ:2012/08/02(木) 21:54:33 ID:+xnXWCrw
志津に越してきたけど、免許の住所変更って佐倉の警察署まで行かないとダメなんか
JRじゃなくて京成佐倉からだとさらに遠いし
車ないと不便だね
78利根っこ:2012/08/02(木) 22:30:30 ID:HmpmrvgQ
>>77
志津に住んでて佐倉より便利な警察署ってどこを想定してるの?

浜野行ったほうがいいんじゃない?
警察署の免許更新は面倒なことも多いし。
7978:2012/08/02(木) 22:34:05 ID:HmpmrvgQ
>>77
ああごめん、住所変更で平日なら県内の好きな署にいけばいいはず。
80利根っこ:2012/08/04(土) 02:07:55 ID:LJ85If4w
あまね閉店かよ。

あそこ、客が入り過ぎて、
近隣の同業者から文句ブーブーだったという噂

いつも店の前通っていたのに、
結局、1度しか行かなかったわorz
81利根っこ:2012/08/04(土) 13:38:52 ID:0wNM6g7g
>>63 オーケー行ったらロッテリアの前辺りのところにもそれっぽい落書きあった
荒れてるってのは聞いたことないけど
どこの学校にもだいたい数人はそういう奴はいるんじゃないかね
82利根っこ:2012/08/04(土) 17:48:08 ID:IlsLC/Mg
>>74
店の裏手にはいつも数台の車が止まっているが、あれは従業員の車だろうしな。

確かに客は少ないようだ。
潰れないか心配・・・
83利根っこ:2012/08/05(日) 01:22:06 ID:xJ6haU3w
セーブオンは新しい道路に合わせた出店だと思うよ
恐らく図書館前の道が店の目の前を通る計画なはず

まあ計画通りにいったから繁盛するとは限らないけど
染井野のセブンとローソンがその典型
84利根っこ:2012/08/05(日) 10:57:17 ID:xy6lGGtQ
>>80
あまねは店と駐車場が狭くて捌ける人数少なかったが、
それで客をとられたって言ってるようじゃな・・・
天ぷら込みで安かったね。
個人的には四街道インター近くのひで爺農園の蕎麦屋まで閉まったのが残念。
あまねとひで爺がお気に入りだった

セーブオンの通り、1m未満の短いボロボロな縁石がやたら多い
自転車で通ると暗いし見えづらくて危ないんだ
狭い道でスクールゾーンの上に交通量多いしさ
85利根っこ:2012/08/05(日) 12:20:30 ID:w6gYV78w
>>84
ヒデ爺はなかなかだったよなw

あまねは嫁と離婚したのが原因とか、
親が事業家でそちらに帰ったとか、
印旛方面に移転したとか
86利根っこ:2012/08/05(日) 13:07:35 ID:yADBKaWQ
>>76
44です。井野小のとても良い情報ありがとうございます。
お茶摘みって珍しいですね。あとお祭り、行ってみます!


>>51
エコスってどんどんサービス悪くなってるんですね。
夕方の込み合う時間にレジ2台しか動かさないのもひど過ぎる!
87利根っこ:2012/08/05(日) 18:43:37 ID:u6Z1bYWg
>>85 あまねって八街に移転したって聞いたけどどうなの?

嫁って…開店当初、店を切り盛りしてた華奢な美人さんのことかなぁ

開店三年目くらいから姿を見なくなったような…
88利根っこ:2012/08/06(月) 13:54:51 ID:e08nl89w
この辺りで地域のお祭りみたいなのってやる予定ある?
もう終わっちゃったかな
89利根っこ:2012/08/06(月) 14:18:45 ID:GZnd4//w
上志津が来週だったような気がする
90利根っこ:2012/08/06(月) 18:13:06 ID:fNuMQsFQ
上志津25,26だよ
91利根っこ:2012/08/06(月) 20:25:08 ID:sP0t8zwA
>>85
おお、ひで爺を知ってる人がいた。
あそこは蕎麦つゆやワサビとか追加自由で蕎麦もうまくてよかった

>>87
あまねって時期や店員で言う事が変わってたんだよね。
昨年は親の都合で実家に帰ると言ってたが今年まで閉店せず。

警察や近隣住民から路上駐車の苦情が多いから移転すると言ってた。
八街のシモクとか言ってた。店の名前はあまね以外の名前に変更。
開店準備などあるからか休みなのか知らんが来年開店予定とのこと
92がんばろう物井人!:2012/08/06(月) 20:36:08 ID:xSMmMybg
>>91
でも、移転だとしたら、固定客がわんさかいるんだから
普通は移転先を言うだろう。今回は移転先どころか
移転するということさえも発表していないなんて、不自然すぎ。
閉店後の張り紙には、閉店としか書いてなかったし。
特殊事情があると考えるのが自然だろう。
93利根っこ:2012/08/06(月) 20:44:26 ID:sP0t8zwA
>>92
張り紙はった時点でまだテナント候補が絞りきれてなかったか、
店のスタイル変えたりするかもね。
あまねよりメニュー増やしたり、セルフ式にするなど。
そうなったら「移転」ではなくなる

トラブルもあっただろうし色々事情ありそうだね
何にしても、八街は遠すぎる。

この辺でうまい蕎麦屋あったら教えて下さい
94利根っこ:2012/08/06(月) 22:20:38 ID:4NovcQWg
繁盛店だったけど、あまねは駐車場のキャパがないから、
車道に行列できたり、向側の歩道に無理やり駐車したりとか、
車のトラブルは近隣からうるさくいわれてたんだろうね。
95利根っこ:2012/08/07(火) 16:32:33 ID:pSXYQueQ
み春野とか、結構空き地があるように見えたが。

それでもダメなのかね?
96利根っこ:2012/08/07(火) 16:56:01 ID:+crZIPHQ
>91
八街のシモク?
見わたす限り畑しかないところだぞ。
そんなところに蕎麦屋??
97利根っこ:2012/08/07(火) 18:22:28 ID:UxkR5ZYg
てすと
98利根っこ:2012/08/07(火) 22:44:02 ID:BznNgmqA
>>96
シモクってどんな感じか知らないが
ご主人がそういう自然の多いところでノンビリやりたいんじゃない?
大きくて交通量が多く混む店だとあまり大人数を捌けないのかも。

駐車場は確保しないとまたトラブルになりそうだけど。
まだ予定みたいだしテナントや店の方針とか、詳細は決めてないんじゃないかな?
99利根っこ:2012/08/08(水) 23:48:06 ID:ZljfgKZA
>>22
ついにお取り寄せしました!
久しぶりに味わう梅茶漬けにニンマリしています。
本当にありがとうございました!


ところで志津駅前(北口)の盆踊りってまだやってるのかな?
前に住んでた時は北口道路を封鎖して盆踊りしてたけど、今年もあるなら行きたいです。
あるならいつなんだろう?
100利根っこ:2012/08/09(木) 14:17:36 ID:2qjqgmMQ
101利根っこ:2012/08/09(木) 22:03:46 ID:B99Br3jQ
それ去年の日付だよ!
今年は25、26日です
102利根っこ:2012/08/09(木) 23:03:32 ID:KyPolQ0Q
盆踊りは11だった
103利根っこ:2012/08/09(木) 23:45:51 ID:i5QpIBkw
初めてOKストア行ったけど、チラシとか店の造りとか、
独特の雰囲気あるよね。あの柵は一体何なんだろ?
他店よりかなり安くてびっくりしたな。
104利根っこ:2012/08/12(日) 17:54:08 ID:x/j9vhzw
石橋歯科の向かいに何かできるのかな。
トップマート屋外駐車場出入り口の信号のとこ
105利根っこ:2012/08/14(火) 15:49:27 ID:t5gFi8Dg
OK行ったことはないけど、かなり安いんだね
お惣菜とかも売っているかな?
さっきトップマートで買い物してきた、お寿司と海鮮丼各525円で超満腹
特に寿司は、値段の割にクオリティ高かった
エンガワうまし
ずーっと安定して安く美味しい物を提供してほしいです
勝田台住みですがm(_ _)m
106利根っこ:2012/08/14(火) 16:14:40 ID:8jYgp03g
トップマート内にパン屋あるんですね、今度買ってみよう。
107利根っこ:2012/08/14(火) 20:32:34 ID:MYCzUnMg
パン屋はOKのもっちり食パンがよく売り切れてるね
焼き上がり時間がよくわからんから無駄足になる事があるけど
108がんばろう物井人!:2012/08/14(火) 20:37:34 ID:QIprv6gA
>>47
保険不正請求で閉院したと発表されて、実際に閉院したと
思った石橋歯科だけど、HPみると、お盆休暇のお知らせが
あるから(少し前はこんなのなかった)、また復活したの?
保険取り扱い取り消しになったということは全額自費でしょ?
こんなんで客来るの?
109利根っこ:2012/08/14(火) 23:37:38 ID:oGrA+1ug
昨日西志津の多目的広場に昼と夕方二回ドクターヘリ来たらしい。
熱中症とかかね。
110利根っこ:2012/08/15(水) 11:42:33 ID:/vALd5hA
>>109
どこに降りてるんだろうって思って見てたけど、なるほどあそこに降りたんだ。
風が凄く強くて、ふらふらしてたw
111利根っこ:2012/08/16(木) 07:30:29 ID:s9VqKTVQ
>>100-102
レスありがとう。
つまりもうあの狭い北口では盆踊りは開催されていないということかな?
前に住んでたのは10年以上前だけど、狭い道で踊ると不思議な親近感がわいて知らない人とも親しくなれたりして楽しかったんだよね。
ちょっと残念。
112利根っこ:2012/08/16(木) 17:51:00 ID:V2z068jw
鶴亀で子連れで買い物中、清算していないアイスを店内で孫にあたえ、アイスの外袋をゴミ箱へ。こどもはあまりにもショッキングだったらしく、意気消沈。 万が一精算していても、店内で売ってる商品を店内であけ食べさせる神経がわからない
113利根っこ:2012/08/16(木) 17:57:52 ID:V2z068jw
112>
70歳ぐらいの、おばあさまでした。
114利根っこ:2012/08/16(木) 23:12:30 ID:ap8IDhjQ
>111
同感です。初めての盆踊りが北口で、それ以来、各地の盆踊りに行くキッカケになりました。
同じく、不思議な親近感ありましたねー。北口盆踊りは大事な思い出です。
復活するなら、かなりして欲しい><;あの思い出をもう一度w
115利根っこ:2012/08/16(木) 23:17:00 ID:ap8IDhjQ
>111
>8月13日から 8月25・26日に開催される志津まつり向け提灯がライトアップが
>19時から0時まで行われています。
>今年は志津駅北口も提灯を付けました。
やはり、付けただけで、北口はないらしい。。。?
116利根っこ:2012/08/19(日) 18:07:40 ID:b/kZkY+A
トップマートのお惣菜の不味さなんとかならんか…

オニギリ3個セット買ったが海苔剥がさなきゃ食えない
117利根っこ:2012/08/19(日) 23:42:11 ID:XT8NWDwQ
テスト
118利根っこ:2012/08/19(日) 23:46:33 ID:XT8NWDwQ
マルエツ新志津店の前にあった元全日空の寮がなくなって空がめちゃくちゃ見えるようになって気持ちがいいね。
119利根っこ:2012/08/23(木) 00:05:03 ID:tZbAmhOA
なんかこの辺りって1000円カットばっかりだな。
120利根っこ:2012/08/23(木) 06:46:18 ID:qbluOOGA
1000円カット店愛用者だが
意外と女性客が多い印象
121利根っこ:2012/08/25(土) 16:43:51 ID:U0g1yhDQ
今日は駅前で祭りか…
122利根っこ:2012/08/25(土) 16:56:44 ID:Oom890IA
志津祭りは興味ないけど屋台で何か買って来ようかな?
123利根っこ:2012/08/25(土) 17:50:34 ID:BNzIp5nQ
ちんどん屋みたいなの回ってきたけど、屋台があるんなら行くよ!
124利根っこ:2012/08/25(土) 18:34:42 ID:YFPp1m4Q
三時からフリマやってるって言うから行ったら、
業者がパワーストーンやらフィギュア売ってるだけだった
何かなあ…
125利根っこ:2012/08/25(土) 22:10:06 ID:lCkCxMtw
駅前のお惣菜は旨いよな

トップマートのお惣菜は二度と買わない
126利根っこ:2012/08/27(月) 14:57:35 ID:1nIZ3rYw
昨日のお祭り、ハイホームの前でお酒売ってる女の子可愛かったなぁ。
127利根っこ:2012/08/27(月) 20:17:22 ID:fHEs20+Q
それにしてもトップマートのレジは面倒。
OKは暗くなったなぁ…
128利根っこ:2012/08/27(月) 20:49:23 ID:rlvspKrA
トップマートのヒレカツ買ったらほとんど衣だった
129利根っこ:2012/08/30(木) 14:23:50 ID:ik24nUvg
八丁目と七丁目は自殺が多いなf^_^;
八丁目住みだが、近くにときわ公園がある。
そこも自殺二回合ったらしい。
130利根っこ:2012/08/30(木) 22:27:16 ID:b03tFtnQ
志津って心霊スポットみたいなとこってないの?
131利根っこ:2012/08/31(金) 00:46:35 ID:QP57adRw
世界中どこでも人が死んでないところは無いんだから好きなところをスポットにしていいよ。
132利根っこ:2012/08/31(金) 01:20:01 ID:4LFwWDIg
8丁目なんて何時出来たんだよwww
133利根っこ:2012/08/31(金) 08:16:00 ID:Z8xvHdrg
9丁目が出来るちょっと前かな
134利根っこ:2012/09/02(日) 22:37:36 ID:Svz68qBw
水道道路沿いの「彩雲」ってどんな感じ?
135利根っこ:2012/09/04(火) 02:57:59 ID:+Na0FxFg
死者の出た元Eleven
136利根っこ:2012/09/04(火) 04:36:35 ID:0Z8AaJdA
ボリュームあるしわりと美味しいですよ
駐車場は数台分しかないし出し入れしにくいので、できれば徒歩がいいと思う
137利根っこ:2012/09/04(火) 09:53:56 ID:wPlkUorw
>>135
コラ!
138134:2012/09/04(火) 20:41:29 ID:16I+uUBA
>>136
レスありがとうございます。
年寄りがいるので、駐車場に停められるように
早めに行くか、時間をずらすかしようと思います。
139がんばれ志津っ子:2012/09/05(水) 17:13:23 ID:jMgVX9iw
>>138 店の横に三台分くらいあって、朝日新聞販売店の辺りに数台停められます

分煙しているので愛煙家の人がいるなら、要問い合わせです
140利根っこ:2012/09/06(木) 11:42:23 ID:WkhVRVNg
>>139
全席禁煙と思いきや、分煙だったんですね。
情報ありがとうございます。今度利用してみます。
141利根っこ:2012/09/20(木) 12:09:07 ID:auDViaOA
とんかつのひろき 定休日じゃないけどお休みだね。
閉店じゃないよね?
142利根っこ:2012/09/20(木) 18:49:47 ID:ITD0refw
木曜休みのことあるね。
143ん〜:2012/09/24(月) 00:13:25 ID:5SuiB3oA
誰にやってもらったの?
144利根っこ:2012/09/25(火) 20:53:02 ID:aYIr9mIA
西小近くのセブンによくいるバイクの連中がうるさい…
145利根っこ:2012/09/29(土) 00:49:51 ID:kATBGybw
前に住んでたところだと秋になると小中学校でバザーとかやってたんだけど、
この辺りでもやってますか?
146利根っこ:2012/09/30(日) 14:17:40 ID:WuVhXYVg
>>144
この前すごいうるさかったな。
あれ嶋田って奴がやったみたいだが・・・
147利根っこ:2012/10/04(木) 00:49:37 ID:wrpoeNzA
セブンのところに10時とか過ぎても中学生がいたりする
あれどうにかした方がいいよ
148利根っこ:2012/10/04(木) 22:46:26 ID:WmN3F9rQ

(´・ω・`)y-・~~ 台風去った後のゲリラ豪雨と雷かよ勘弁してくれ!!
149利根川:2012/10/05(金) 21:40:09 ID:5KSNwRMQ
10月1日夜中多目的広場近くで何かあったのですか?
150利根っこ:2012/10/06(土) 18:50:10 ID:8OjB3zCA
トップマートなんだあれ

アイス買ったら粉っぽくて喰えんかった

お惣菜も不味いし既製品もB級とか終わってる
151利根っこ:2012/10/07(日) 13:06:01 ID:DEPLvnAA
トップマート近くにあった韓国料理屋が閉店して
インドカレー屋になったがなかなか美味しかった。
ランチならナンとライスおかわり自由らしい。
場所がよくないからいつまでもつか・・
この辺はユーカリ、四街道、マルエツ横などインドカレー屋自体がすぐ潰れるんだよね
152利根っこ:2012/10/07(日) 15:56:43 ID:qZd+rRfQ
カレー屋なら行ってみようかな・・・あるうちに
153利根っこ:2012/10/08(月) 20:39:20 ID:vPi50JRA
カレー屋美味かったよ。
結構気に入った。
154利根っこ:2012/10/08(月) 21:30:48 ID:3trcvsxA
ユーカリイオンの食品階にカレーの店あるけど美味しいのかな?
155利根っこ:2012/10/09(火) 10:08:46 ID:KR1GGXxQ
井野交差点の側のインドカレー屋も気になる
156利根っこ:2012/10/09(火) 20:30:18 ID:0288TKpQ
>>154
普通でした。
157利根っこ:2012/10/09(火) 21:02:31 ID:dBN1e5vw
>>154-155
どっちも同じ店w

個人的にはまあまあ。
稲毛のガガルに似ている(同型?)
158利根っこ:2012/10/10(水) 06:17:41 ID:T6zn3xXg
>>154
タンドリーね。かなり美味しいと思うよ。
あそこのマスター、超フレンドリーで面白いんだよね。
159利根っこ:2012/10/11(木) 10:53:50 ID:9tgaedUw
>>156-158
ありがとう。
今度行ってみます。
160利根っこ:2012/10/16(火) 09:16:21 ID:Pmtt4bsA
2012/10/16 01:37:57 西志津  35.714N 140.137E 67.6km M2.7
https://maps.google.com/maps?q=35.714,140.137&ll=35.714,140.137&z=9&t=m
161利根っこ:2012/10/17(水) 23:51:32 ID:2E1pqCqQ
8丁目は変態多いのか?変な噂は基本8丁目
162利根っこ:2012/10/18(木) 00:46:12 ID:vahgxQBw
そんな噂聞いたことないなぁ
163利根っこ:2012/10/18(木) 10:27:29 ID:jtdkLQvQ
志津駅前〜南中野の京成バス、10月16日からちばグリーンバスに移管したんだね。
今日、バスを見て気がついた。
164利根っこ:2012/10/20(土) 20:36:40 ID:Mu/3Hq6A
今日志津図書館でジャージと今の季節サンダル履きの若い男が、スマホ片手にショートパンツの女児の後をウロウロつけてた。
盗撮してるとこはっきり確認出来なかったけど恐らく盗撮してる。
児童書コーナー行って自習中の女の子ジロジロ見てニヤニヤしてたり挙動不審すぎ。
皆さん気をつけて下さい。
図書館にメールした方がいいかな。
165利根っこ:2012/10/20(土) 21:26:30 ID:pHcZ/kcA
>>164
図書館にお知らせした方がいいと思う。。。
166利根っこ:2012/10/21(日) 07:46:47 ID:Rs8FRzhg
図書館じゃなくて警察だろ、何いってんだ。
167利根っこ:2012/10/21(日) 10:20:56 ID:/BNY1BlQ
>何いってんだ はないだろう。

目撃者→図書館→警察、だろが
168利根っこ:2012/10/21(日) 18:34:32 ID:JY3l79kw
じゃあ図書館警察ということで


((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
169利根っこ:2012/10/21(日) 23:30:56 ID:f9M8K46w
志津って子供狙ってる変なのが多いみたいだね。
170利根っこ:2012/10/22(月) 00:12:38 ID:y9pGdZKQ
>>167
話にならんわ
危機感が無さすぎる
171利根っこ:2012/10/22(月) 00:48:51 ID:OG9XMuBg
>>164
今日にでも交番に行って一言言っといた方がいいんじゃない?でかい事件でも起きてからじゃ遅いし。
警察もあてになんないけどね。
172利根っこ:2012/10/25(木) 23:01:43 ID:2wQkSobw
下志津小学校の耐震工事or南小統合の問題、耐震工事に方針決定。
173利根っこ:2012/10/25(木) 23:37:56 ID:TD3j64sQ
我が母校、南志津小学校が廃校になるのか??
174利根っこ:2012/10/26(金) 01:05:34 ID:itlVE6jQ
>>173
そうではない。下志津小の耐震工事を行うので、下志津小は存続。
南志津小に統合する案は無くなった。南志津小の耐震工事は完了している。
住民の強い要望を行政が受けた。
全体最適、将来最適より、住民の想い出を残す事を優先した。
175利根っこ:2012/10/26(金) 01:34:23 ID:TgYBFnnQ
良かった・・・@昭和56年卒
176利根っこ:2012/10/26(金) 18:59:50 ID:xUQ34Fdw
あああああああ
177利根っこ:2012/10/29(月) 00:56:16 ID:IStVaV1Q
西志津小学校のプールは来年が最後です。
178利根っこ:2012/10/29(月) 12:06:35 ID:KwxW8f/w
あまねってお蕎麦屋さん、今どうなってます?
食べログ見たら掲載保留中って…。
179利根っこ:2012/10/29(月) 12:14:19 ID:jTaQNbUw
>>178
このスレの前の方に顛末があります
180利根っこ:2012/10/30(火) 05:01:09 ID:M2BwJ3CQ
>>179
ありがとです。
携帯からだったので、ろくに読まずに投稿してしまいました。
だいたい把握できました。
八街移転なら私は近くなるので、行ける機会が増えるから楽しみですが。
情報が乏しいですね…。
181がんばれ志津っ子:2012/11/03(土) 01:34:06 ID:RwfMjUUQ
>>177 どういうこと?
182名無し野電車区:2012/11/05(月) 16:31:15 ID:DagRw8Sg
意味わからん
183利根っこ:2012/11/05(月) 21:01:32 ID:u0daLYIA
駅前のセブンイレブン、午前中行くと必ずお兄ちゃんが店内で突っ立っててボーッとしてるんだけどあれって店員なにも言わないのかね?
184利根っこ:2012/11/09(金) 12:50:19 ID:AoUSNlrw
>>181
体育館が耐震化されていないので新たに体育館を建設するので場所的にプールがある位置が移動が少ないからだそうです。
185利根っこ:2012/11/12(月) 02:07:38 ID:mJcVZLCw
図書館に近いからって飲み屋をチェックするクオリティーが志津クオリティー。
飲める店が減ったよ。まじでポリクソは見苦しいし卑劣だし汚物
186利根っこ:2012/11/12(月) 10:17:42 ID:/ns+yMYQ
日本語でお願いします。
187ぱふ:2012/11/12(月) 11:16:25 ID:+7o/ThZg
今日子供達は休みなのか?なんで?
188利根っこ:2012/11/12(月) 11:39:32 ID:nKTrghhg
土曜日がオープンスクールだったから?
189利根っこ:2012/11/12(月) 19:38:58 ID:xRzda2iA
西志津小は土曜日授業参観日だったから今日が振替休日。
190利根っこ:2012/11/14(水) 13:52:42 ID:MiwwzMDA
昔からある「池田屋」つうラーメン屋、いつも思うのだが、親父が従業員にガミガミうるさい!
まるで自分ならできる、っつうような言い方で、矢継ぎ早に指示出してるけど、思いつくままチャカチャカ言いつけてりゃあ、誰だって追いつけないよ。
それでラーメンは麺がフニャフニャ。ごちゃごちゃ言ってないでキチッと仕事しろい!と思う。もう絶対行かない。
191利根っこ:2012/11/15(木) 18:37:02 ID:lsh7vnsQ
>>190
従業員の方ですか?
192利根っこ:2012/11/15(木) 19:43:49 ID:/PeM4leA
>>190
いろいろ思うところはあるだろうけど、あんまりそういう個人的な書き込みは良くないと思うよ。
193利根っこ:2012/11/15(木) 22:43:01 ID:ZlOnwDjQ
そういう書き込みこそ歓迎されるべきだろ。
違うと思ったらそれを書けばよし。
194利根っこ:2012/11/16(金) 00:48:18 ID:LtwNYcXw
3辛ラーメン食いてええええええええ
195利根っこ:2012/11/16(金) 10:13:04 ID:I2F4N2AA
>>191書いたとおりで、違います。
>>192・・そうですね。少し書き方に問題ありました。ただし、それは先方にも原因はあるわけで。
人が食事をしているそばで、聞き苦しい言葉で、従業員をいびるというのはいかがなものかと。
思ったしだいです。
196利根っこ:2012/11/16(金) 10:24:41 ID:pYoSVllA
書き方なんて気にしないでいいよ。
事実であれば。
197利根っこ:2012/11/16(金) 15:08:03 ID:I2F4N2AA
>>196ありがとうございます。あまり尾を引くと、本当に中傷になってしまうので、これにて終了いたしますが、
まあ、行くたびに働いてる人が変わってるな、と言うのが印象ですね。決して少ない来店頻度ではないつもりなのですが。
以前は、店主の発言の問題で、人が続かない、というのを風聞で聞いていただけでしたが、最近はお客が居ても関係なく、
調理をしながら怒気を含んだ口調でどやしつけたり、皮肉を言ったりして、残念ながら、風聞を裏付ける様な場面が多いなと思います。
従業員さんも、だんだん無口・無表情になっていくというか。私はちょっともう、行く気しませんね。
198利根っこ:2012/11/16(金) 20:47:54 ID:uBN6sawA
面と向かって言えないからってネットで人様の悪口ネチネチ言って、しかもそれを歓迎してる。嫌な世の中だね。
199利根っこ:2012/11/16(金) 21:03:36 ID:4jerSaCQ
>>198
関係者乙


って言われますよ そういうこと書いてると
200利根っこ:2012/11/16(金) 21:24:57 ID:ugkxFlbg
>>198
池田屋乙
201利根っこ:2012/11/16(金) 22:01:45 ID:tZr1C9XQ
加真呂ってまた閉めちゃったのか・・・
商売って難しいね
202利根っこ:2012/11/17(土) 14:17:19 ID:c1AunBBw
2〜3分置きに飛行機が飛んできて窓も開けられないんだが

何かあったのかな?
203利根っこ:2012/11/17(土) 22:25:37 ID:qD3u3B7w
>>198
そう思うんならこんなとこ来んなやw
204利根っこ:2012/11/19(月) 04:25:11 ID:OIliju3g
>>202
別に珍しくもなかろう。
風や雲の状態で航路なんて変わるし。
決められた航路っつっても、幅を持たせてあるし。
205利根っこ:2012/11/19(月) 10:47:25 ID:aaDnUUuw
坂が多い街やね
206利根っこ:2012/11/20(火) 06:04:25 ID:f/Ojd8xA
>>205

佐倉市内はどこも坂が多いですよ。
207利根っこ:2012/11/21(水) 12:19:06 ID:RAPig/oQ
水道道路が谷底なのだろうけど、
その水道道路も坂だらけw
208もによ:2012/12/03(月) 14:34:22 ID:fxTfLGIw
昔のピーアーク店員かわいかったのに…。
209がんばれ志津っ子:2012/12/04(火) 02:01:41 ID:gHjrvDwA
>>184 ご親切にありがとうございます
210利根っこ:2012/12/06(木) 20:58:46 ID:+1gOWCyQ
駅前のイルミネーションってやる意味あるのかな
ほとんど人いないよね
211利根っこ:2012/12/07(金) 22:17:20 ID:F3aaXagA
中志津のカワグチの近くに、無料で整骨院にある電気みたいなものを
かけてくれるところがあるって聞いたんですが、行った事ある方いますか?
212利根っこ:2012/12/08(土) 22:34:01 ID:ng9Veofg
また上中の近くで焚き火してたのか
干してた布団と洗濯物に煙の匂いがついてる。やるならせめて夕方にしてくれ
213利根っこ:2012/12/10(月) 18:52:06 ID:tobnqnTQ
>>211
たぶん母が行ってるとこだと思います。
気のせいだと思うけど、調子がいいと言っています。
半分おしゃべりしに行ってるんじゃないかと。
でも高いから絶対買わないように言っています。
214利根っこ:2012/12/10(月) 21:57:40 ID:Lf6DUYeg
小泉進次郎来てたのか 今日知ったは
215利根っこ:2012/12/10(月) 22:06:36 ID:uDy5nrxA
>>213
ありがとうございます。
知り合いに誘われてるんですが、ちょっと心配だったので
どうしようか迷っていました。
行く事になったら、私も気をつけます。
216利根っこ:2012/12/15(土) 07:35:38 ID:vWz/ZnQw
>>214
進次郎は勝田台にも来てたけど志津にも来たの?だいたい名前が売れてる議員は
勝田台かユーカリで演説してるよな。
217利根っこ:2012/12/16(日) 10:54:02 ID:dUmXTqcA
進次郎は9区をかすって勝田台とかで応援してたけど、
9区は激戦らしくテコ入れ入したみたいよ。

応援が多いってことは接戦ってことなんだけど、
今回は自民の応援が顕著だよね。
218利根っこ:2012/12/16(日) 11:01:56 ID:WaoCunWA
誰に投票するか悩むな。どうせまた自民だしな。20時ぎりぎりに行くか。
219利根っこ:2012/12/16(日) 18:57:51 ID:z8X94DdQ
9区の民主の候補は復興予算審査会をさぼって、数日後お祭りに興じ、消費税増税に賛成し、
小沢と一緒に中国詣でにいって、韓国民団にお礼を言った
とんでもないやつだよ。

http://fukouji.blog84.fc2.com/blog-entry-1004.html
220利根っこ:2012/12/16(日) 19:43:19 ID:7f/Zc2+A
ダメですな。スカイフォール
221利根っこ:2012/12/16(日) 22:39:17 ID:dUEIYIBQ
民主も自民も入れなかった。志津も日本も良くならんよ。
222利根っこ:2012/12/17(月) 21:05:55 ID:1xx1Wzig
今回は消去法で共産にしたよ。
223利根っこ:2012/12/17(月) 22:58:42 ID:YNTnHYfQ
予想通りだけど木崎俊行駄目だったね。俺も毎回共産党にいれてるけど今回もやはりって感じ。
224利根っこ:2012/12/19(水) 17:53:43 ID:v2LMt/Vg
上志津停電しとる
何でかな?
225利根っこ:2012/12/19(水) 17:55:17 ID:PNL84d1g
ユーカリが丘も停電中
226利根っこ:2012/12/19(水) 17:55:30 ID:GFof24qw
まわりも真っ暗だ
227利根っこ:2012/12/19(水) 17:56:49 ID:Sd4AvbWQ
中志津も停電中
228利根っこ:2012/12/19(水) 17:58:48 ID:90RhrGlg
西志津は無事だわ
229利根っこ:2012/12/19(水) 18:01:23 ID:H8qiDJgg
ユーカリ停電中
寒い…
230利根っこ:2012/12/19(水) 18:05:42 ID:GFof24qw
27200件停電中 長そう・・・
231利根っこ:2012/12/19(水) 18:07:11 ID:RLd4KqGw
停電なげえ
232ななし:2012/12/19(水) 18:08:10 ID:nuiRS1Yg
今も??停電してるの?
233利根っこ:2012/12/19(水) 18:08:34 ID:WrFwD1rA
西志津2丁目も消えてる
234頑張れ志津っ子:2012/12/19(水) 18:09:07 ID:PPWc360Q
西志津もマルエツの辺りの信号ついてないよ
235利根っこ:2012/12/19(水) 18:09:27 ID:RLd4KqGw
>>232
今も停電中です。寒いよ。部屋も真っ暗
236利根っこ:2012/12/19(水) 18:10:02 ID:GFof24qw
237利根っこ:2012/12/19(水) 18:14:25 ID:Sd4AvbWQ
やっと復旧した
原因は何なんだ?
238利根っこ:2012/12/19(水) 18:14:30 ID:y5COGeRw
電気復帰ktkr
239利根っこ:2012/12/19(水) 18:22:03 ID:k9jKol+w
夜は電気がないと怖いな。
240利根っこ:2012/12/19(水) 18:23:34 ID:90RhrGlg
西志津2丁目も停電だったのか
5丁目は平気だった

市のメールだと発電所のトラブルだとか
241利根っこ:2012/12/19(水) 18:27:20 ID:WrFwD1rA
>>240
震災の時でさえ停電なかったのに焦ったわ。
242利根っこ:2012/12/19(水) 18:32:02 ID:k9jKol+w
停電時、市役所に電話してみたんだけどさっぱり繋がんなかった。
おっ、今頃防災無線が流れてる。停電時に流せよ!
243利根っこ:2012/12/19(水) 18:34:34 ID:y5COGeRw
防災無線でなんか言ってるのは聞こえても聞き取れないくらい遠いな
もうちょっとスピーカーを密に配置してくれよと
徘徊老人情報流す時も屋外にいても聞き取れない、
かろうじて徘徊老人情報だなとわかる程度だし
244利根っこ:2012/12/19(水) 18:45:27 ID:k9jKol+w
しかも復旧してから「先程の西志津の大規模停電は復旧しました」だけしか言わなかった。
全然防災無線としての意味がないな。
245利根っこ:2012/12/19(水) 18:55:44 ID:sMXvTr2w
復旧して電気の有難みが良く分かりました
296の井野交差点が危なかった
 
東電に聞いたら原因不明だとさ
四街道・佐倉市・八千代市の一部が停電だったらしいよ
246利根っこ:2012/12/19(水) 19:14:54 ID:G0Nwyozw
テレビが見れなくなった
247利根っこ:2012/12/19(水) 19:36:11 ID:k9jKol+w
志津に住み着いて20年ちょっと経つけど自然災害が起こったり、あったとか聞かないから案外安心して住める町かも。
248利根っこ:2012/12/19(水) 21:08:21 ID:1DQQU8oA
>>245
佐倉市から18:30にメールあって変電所のトラブルと書いてた
249利根っこ:2012/12/20(木) 12:33:14 ID:fFNAjkRw
エアコンのタイマーがリセットされてて朝寒かったわ
250頑張れ志津っ子:2012/12/20(木) 21:57:45 ID:FhdPbDug
東京電力のホムペ見たけど、停電の原因は、調査中になってる
251利根っこ:2012/12/21(金) 10:22:33 ID:TMSzUd4Q
西濃運輸(カンガルー便)からの荷物が届かない。18日には佐倉支店に届けられているようなのですが・・
佐倉支店に電話してもずーと話中。もうすぐ旅行に出かけるので困っています。
誰か情報ください
252利根っこ:2012/12/21(金) 11:25:09 ID:GKaPOfvQ
うちは井野だけど西濃の荷物は何故かカトーレックに委託されて時間かかるよ…
それでも佐倉に届いた翌日か翌々日には届くけど…繋がるまで電話したほうがいいかも
253利根っこ:2012/12/21(金) 17:20:32 ID:TMSzUd4Q
251です。
電話通じないので、アマゾン経由で連絡とってもらうようお願いしましたが、アマゾンからも西濃佐倉支店へ連絡取れないので
アマゾンが西濃のサービスセンター経由でお願いしたところ「サービスセンターからも佐倉店にはなかなか連絡が取れない状況」だそうです。
社内でも連絡が取れないってどういう事!!な感じですが、もう少し待ってみます。ハァ。。
254船橋市民です:2012/12/21(金) 19:03:03 ID:NvEnX5+g
去年まで倉庫(西濃じゃないです)で働いていましたが、あまり良い話は聞かなかったです。
ヤッホーのオークションで落札した人が西濃便で送ってもらったら、2,3日届くのが遅かったとか、
倉庫でも品違いがあったりとか、色々あるみたいです。
255利根っこ:2012/12/24(月) 23:54:57 ID:KZktDOUw
カムロちゃんって普段何してんだ?
256利根っこ:2012/12/25(火) 22:08:09 ID:vBuMCQLg
>>255
いきなり何故にカムロが?
257利根っこ:2012/12/26(水) 11:34:48 ID:P0N0Apeg
>>255
時々ガンダムに乗ってる。
父に殴られたことはないらしい。
258利根っこ:2012/12/26(水) 19:47:29 ID:kIhkJ1JQ
それは元スーパーモンキーズのセンター
259利根っこ:2012/12/27(木) 07:27:42 ID:S5/yvtdw
のど飴?
260利根っこ:2012/12/27(木) 16:56:11 ID:Expch8kQ
>>258
あぁ、サザエさんのお父さんね。
261利根っこ:2012/12/28(金) 14:26:36 ID:1/So3IAg
カムロちゃん・・佐倉城跡に眠っていたらしいw
http://www.youtube.com/watch?v=1VEr9VduECM&hl=ja&gl=JP
262利根っこ:2012/12/31(月) 12:30:43 ID:BK0aVj2g
お前の娘を殺してやるとか出て行けとか、そういう暴言を吐くばばあがいます。
263利根っこ:2013/01/02(水) 16:00:30 ID:S5UU/khQ
暴言どころか脅迫でしょ?
警察に相談おすすめ。
264利根っこ:2013/01/03(木) 18:42:18 ID:Dggo4t6Q
警察に相談しましたが、特に指導はなし。
265利根っこ:2013/01/08(火) 14:34:11 ID:MUn9nRuw
マルヤ志津店、22日閉店
266利根っこ:2013/01/09(水) 11:48:38 ID:WfKktPEQ
>>265
残念。野菜とか良かったし、オクタン餃子もあったしで重宝していたのだが。。。開通しない限り場所が悪すぎだよね。
267利根っこ:2013/01/10(木) 00:20:26 ID:5LhDlTyg
>>266
オクタン餃子はジャパンミートでも売ってるから
車があればジョイフル本田でどうぞ。

まあ土地は押さえておくかもしれないよ。
ユーカリのマルヤも閉店後にインパクトで復活したし。
268利根っこ:2013/01/11(金) 07:52:16 ID:1xKzJTCQ
2013/01/11 02:26:16.07 千葉県中部 35.693N 140.141E 68.8km M2.5
https://maps.google.com/maps?q=35.693,140.141&ll=35.693,140.141&z=9&t=m
269利根っこ:2013/01/11(金) 21:07:13 ID:OXANjPyA
あまねそばの移転続報あります!?
270利根っこ:2013/01/14(月) 13:21:20 ID:zD08+oFA
近所の家を騙って公衆電話から119番を掛ける。救急車が来る。たまたまその家は
留守にしていて救急車は困ってしまう(救急の依頼があったのに、その家は鍵がかかっていて入れない。このまま帰っていいのか?)。わらわらと近所の人も集まって来て騒ぎになる。
そこに当の電話した本人(中学生男)がにたにたしながら現れて白々しく「どうした?」とか言う。
119番に確認すると中学生ぐらいの男の子の声だったという。結局、その家の人と連絡がついたか何かで、
救急車は帰ったが・・・。後日、警察に相談すると、「○○君でしょう。」と犯人は既に分かっている。
271頑張れ志津っ子:2013/01/15(火) 00:42:54 ID:RbTms6bA
>>270
その子供は常習者なの?
272利根っこ:2013/01/15(火) 06:05:08 ID:bLx+uI+A
>>270
偽計業務妨害
273利根っこ:2013/01/15(火) 15:33:17 ID:WY9zWZ9w
>後日、警察に相談すると、「○○君でしょう。」と犯人は既に分かっている。

この警察の発言もまずい気がするな。指導、逮捕出来ていないという事は、
確証がないんでしょ?もし、もしその子がやっていたとしても、確証が無い
憶測の情報を警察が市民に言っていいものなのかね。
274利根っこ:2013/01/15(火) 21:10:22 ID:Tq3etcIw
コンプライアンス的にはまずいのかもしれんが、人間の本能的には肯定するなぁ。かなりヨゴレだし。。
275利根っこ:2013/01/19(土) 02:05:52 ID:+mVt8mAA
雪残ってるけど萌え広場のフリマはやるかね?
276利根っこ:2013/01/19(土) 13:26:57 ID:qU4lm7cg
マルや佐倉志津店と一緒に閉店するのはインパクト小竹店
さっき聞いた情報
277利根っこ:2013/01/19(土) 13:32:20 ID:P6gw2o4A
あそこ客入ってなさそうだからなあ
278利根っこ:2013/01/20(日) 09:49:03 ID:MihnSVgg
深夜2時40分ごろ、茨城・千葉付近で謎の爆発音とフラッシュのような閃光
279利根っこ:2013/01/20(日) 14:31:19 ID:/Lj0Tmew
>>276
小竹店、しょっちゅう変わるね。
隣の馬車道は混んでいるのに。
280利根っこ:2013/01/20(日) 16:21:36 ID:FDB719Xg
>>278
http://ime.nu/www.youtube.com/watch?v=eCrOb4luF0I
ただの火球(塵や人工衛星等のゴミが大気圏に突入したときの発光現象とそれに伴う空気震動)
281利根っこ:2013/01/20(日) 17:08:57 ID:SPN7g1/Q
ありゃりゃ、マルヤ小竹店もリニューアルしたばかりなのに。
地域的に撤退する戦略なのかねぇ。
282利根っこ:2013/01/21(月) 18:17:13 ID:tpMw5s4A
>>281

ゼンショーがマルヤの筆頭株主になったからそれもこれからの店舗展開に影響
があるかもしれない。
283利根っこ:2013/01/21(月) 22:50:37 ID:LS0buPfA
困るなぁ・・・インパクト小竹店の閉店・・・
結構重宝に使わせてもらってたのに。
284利根っこ:2013/01/23(水) 22:43:07 ID:QS5GSRbQ
1/19 午後9:30〜午後10:00頃西志津で消防車のサイレンと空襲警報みたいなのが流れてたの誰かご存じ?
異常な感じだった。
気になって佐倉の消防に電話してみたけど「知らね」って。
285利根っこ:2013/01/24(木) 18:52:32 ID:tpZdoInw
インパクト小竹店
今日通りかかったらもう閉まってた
昨日の18時で閉店した模様

あそこは交通量が多すぎて車で出入りしにくいのかな
ちょっと先に行けば安定と信頼のタイヨーあるし
286利根っこ:2013/01/24(木) 21:20:07 ID:4UHCwIgQ
>>285
そのインパクト前で、今朝、車両同士の事故。結構大きな事故でした。
その為、臼井〜ユーカリが丘まで大渋滞、ラジオでも盛んに渋滞情報を放送していました。
抜け道を知っている人は、回避していましたよ。
287利根っこ:2013/01/24(木) 23:04:16 ID:tpZdoInw
>>286
ほええ あんなところで事故られたらかなわんですな
抜け道というのは上座公園の方に降りていく細い道ですかね
志津小の脇を通ってジェーソンの前あたりに出られるんでしょうか
288利根っこ:2013/01/25(金) 00:49:55 ID:6tHn2f6A
インパクト小竹店、右折で車を出すには難儀かな。

オープンしたては警備員置いて本線の車止めさせてたけど。
289利根っこ:2013/01/25(金) 23:02:49 ID:9UU7E8XQ
インパクト小竹って売れないプロレスラーみたい
290雪だるま:2013/01/28(月) 13:35:47 ID:ba1Bs+Hg
中志津で火事みたいっすよ
291利根っこ:2013/01/28(月) 15:58:07 ID:U174HLIg
>>290

これね。

「12時54分佐倉市中志津1−15−3ヘアーメイクダンディー付近(コーポワカイ付近)で建物火災が発生しました。
 上記火災は15時51分鎮火しました。」
292利根っこ:2013/01/28(月) 21:50:30 ID:XOqN6pgA
サイレンがうるさかいなと思ったら
中志津だったのか
293利根っこ:2013/01/28(月) 22:36:37 ID:LCzvDKtw
ヘアーメイクダンディの脇の路地のとこにあるダイワのマンション、
毎日、坂のところに車が3台ほど路駐してるんだが
あそこは駐車OKのスペースなのだろうか。
道が狭いし小学生が走り回ってるからやめて欲しい
294頑張れ志津っ子:2013/01/29(火) 00:30:37 ID:cR80y5dQ
中志津は、路駐が多いよね
295利根っこ:2013/01/29(火) 14:59:34 ID:1iA4sSuw
>>291
若井ソバ屋のアパートなのかな?
296利根っこ:2013/02/02(土) 09:26:01 ID:U0ufMirg
インパクト小竹店の跡地、スーパーマルエイが入るらしいですね。
296号線、大渋滞になるでしょうね。
297利根っこ:2013/02/02(土) 11:11:22 ID:iMGua2/Q
マルエイって知らなかったけど、激安スーパーという触れ込みですね
ちょっと楽しみ
298利根っこ:2013/02/02(土) 22:11:54 ID:CZQzEU7w
そこそこメディアに出る活気があるスーパーだよね。
ヤオコーとかと同じで、御惣菜に力入れてたり、
赤字商品をあえてつくるとか。

しかし混むだろうなぁ、店が混むのはどうでもいいけど、道が・・・・。
299利根っこ:2013/02/02(土) 23:55:00 ID:VH5XvhNA
あの道で四街道の千代田に住むクズに車ぶつけられた。

酒気帯びで
300利根っこ:2013/02/03(日) 01:45:13 ID:ZRHV44+Q
マルエイは緑ヶ丘と印西牧の原にもあるけど結構繁盛してる感じ