千葉県佐倉市志津Part12

このエントリーをはてなブックマークに追加
252利根っこ:2012/05/26(土) 23:33:36 ID:AdyoHXuQ
ずいぶん人懐っこい猫だな。
普通は保護されないように逃げるだろw
どこぞのペンギンみたいに。
253利根っこ:2012/05/31(木) 21:08:42 ID:lHwa3q1w
>連絡いだだいた方によると
ぶるぶる震えていたようです。
私も猫ってもっと活発と思ってましたが・・・
たいがいの迷い猫は人が見つけにくい所で
じっとしているそうです。
今後、猫をさがす人がいらっしゃたらご参考に。
254利根っこ:2012/06/02(土) 21:12:23 ID:iZTJo/hg
中志津のヘアーサロン・ファジーが突然閉店。今日見たら中はもぬけの殻で。
志津に来てから17年間お世話になっていたのですが、、どなたか閉店の
理由をご存じでしょうか。マスターはバイク好きだったからひょっとして
事故??
255利根っこ:2012/06/03(日) 19:56:39 ID:0/pZSPWw
>254
客が来なくて閉めたとかじゃないの?
256利根っこ:2012/06/03(日) 21:34:10 ID:ToBsWD6w
クレール志津に住み着いてる野良猫うぜえ、、車を洗ったそばから汚される
257利根っこ:2012/06/03(日) 21:56:25 ID:TnGBee+g
>>254
解体してる時バイク停まってたから事故ではない
258利根っこ:2012/06/04(月) 23:29:44 ID:XKDqdStQ
>>257 ありがとうございます。少しほっとしました。さてどこへ移転したのでしょうか?ご存じの
方いらっしゃったらお願いします。
259がんばろう物井人!:2012/06/04(月) 23:36:55 ID:Ey2+HfWQ
もし移転してたら、移転先は元の店に張り出すでしょうし、
事前に周囲に知らせるでしょう。ただ単につぶれた
だけではないでしょうか。
260利根っこ:2012/06/07(木) 21:45:26 ID:jIGPfLlA
駅から中志津にくるまで床屋はたくさんあるのは事実なので、、残念ですね。
さて今月からどこでカットしてもらったらいいですかね。
261利根っこ:2012/06/09(土) 03:50:49 ID:LQm4wiHA
昨日ブラックホーク飛んどったな
262利根っこ:2012/06/11(月) 12:37:04 ID:Cg6pMghw
水道道路の利休の定食系、特にレバニラの美味いこと・旨いコト♪


これでラーメンが美味けりゃ無敵なのになぁ、
263利根っこ:2012/06/13(水) 09:15:13 ID:vGrimmUQ
今、志津で何が起きてるの?
264利根っこ:2012/06/13(水) 09:42:38 ID:Dvqcz2/Q
なんかあったん?
265利根っこ:2012/06/13(水) 10:08:32 ID:WSHOtNbg
296井野の交差点に集結しているの何?
266利根っこ:2012/06/13(水) 10:57:55 ID:awyfNE2A
267利根っこ:2012/06/14(木) 02:54:34 ID:sMqGHZmw
ダイソーあったとこ何になりますか?
268利根っこ:2012/06/14(木) 07:14:04 ID:qilrr54A
>>263
小学校の不審者情報にて

今朝(6月13日(水)),西志津1丁目6番地付近の路上を,何らかの事件(不明)を起こした容疑者が逃走し,志津地区において警察が容疑者を捜索したとの情報が入りました。凶悪な事件ではなく凶器は所持していない模様ですが,犯人の特徴等,事件の詳細はわかりません。その後,警察から佐倉管内から出たという情報もありましたが,戻ってくる可能性がない訳ではありません。
安全確保のため,本日13日(水)は,学年毎に集団下校します。また,明日14日(木)は,職員が登校指導します。
つきましては,ご家庭におかれましても,安全が確認されるまで,できるだけ外出を控えるようお声かけをお願いします。
269利根っこ:2012/06/15(金) 16:51:30 ID:/1rty/+Q
トップマート開店しましたね

セルフ会計はお年寄りには難しいだろw
270利根っこ:2012/06/16(土) 00:28:04 ID:rwstYztA
トップマート混んでたみたいだね。うちのが8時40分頃行ったら、駐車場
が満杯で入れず帰ってきたとのこと。調べたら千葉市に店舗が多いみたい
だけれどここって安いのかな?オープニングはどこも安いんだろうけれど
…。エコスと同じ感じならあまり使えないかも。まぁ、様子見だな。
271利根っこ:2012/06/16(土) 18:39:45 ID:5LxYXfvA
トップマート行ってきたけど
オープン記念らしき安売り品以外は全然安くなかった
何より2Fの駐車場に入りにくいし出にくい
1Fの方にすりゃよかっただけかも
272利根っこ:2012/06/16(土) 22:54:17 ID:8cj2Fwfg
今日、井野の業務スーパー勝田台店とトップマートに行ってきた。
業務スーパーは店外の青果が多少安いけれど、店内はそんなに安いもの
はない。11時頃で駐車場は一杯だった。その後トップマートに寄ったけ
れど、確かに特売品は安いけれどそれ以外は高い感じ。広告も税抜きの
価格表示が強調され過ぎで他店広告との比較で勘違いし易い。駐車場は
ダイソーの時も使っていたので違和感はないが、誘導員が右折出場を認
めないため当分使い辛い。
273利根っこ:2012/06/16(土) 23:12:27 ID:zD8zVbNA
トップマートで買い物するんならパラッツオの第2駐車場に停めればいいのに
1時間無料だよ
274利根っこ:2012/06/17(日) 08:26:51 ID:uA5hEDGA
ぐぬぬ
業務スーパーフリークのこの俺が、勝田台店の存在を知らぬ・・・だと・・・
昨日も四街道店に行って、探してた商品が無かったから
幕張本郷店まで行ってしまったというのに・・・
さっそくチェックしてみなければ
275利根っこ:2012/06/17(日) 18:03:54 ID:uA5hEDGA
業務スーパー勝田台店は木曜日にオープンだったのね 知らんはずだ
行ってきたけど、明るい感じだし野菜・精肉・惣菜コーナーと何だか普通のスーパーみたいで
他の店舗みたいに薄暗く人目を避けて後ろめたい感じがなくて残念だ
値段は他と変わらず
276利根っこ:2012/06/19(火) 12:57:13 ID:YYYhPpEw
今年の西福寺の祭はいつあるのですか?
277利根っこ:2012/06/20(水) 09:58:24 ID:7sVzPARQ
7/4にケンタッキーで創業記念のチキン食べ放題をやるらしいけど
やる店舗が少なくてこのあたりじゃケーヨーD2の隣だけみたい 近くて千葉か津田沼
ひょっとするとめちゃ混みになるかも
278利根っこ:2012/06/20(水) 13:06:55 ID:6yYOYt5Q
勝田台の駅は?もう閉店したの?
最近電車乗ってないからわからない
279利根っこ:2012/06/20(水) 23:40:49 ID:x+zZw12w
志津駅周辺でおすすめの歯科ありますか?
280桜井智之:2012/06/21(木) 13:37:34 ID:f/B1K7Fg
278さんへ
 京成勝田台店は、現在も営業中です。
 書店やミスタードーナツは一店舗も無く、勝田台や臼井へ電車利用で購入しに行く人が増えています。
281利根っこ:2012/06/21(木) 14:39:33 ID:B8gZ3ixw
>>280
まだ健在でしたか
最近は下り方面ばかりなんで
今度行ってみますわ
すぐ近くなんですけどね
なかなか機会がなくて
282利根っこ:2012/06/23(土) 05:38:40 ID:yYFF0E0w
ちなみに勝田台は今回の食い放題の対象外
283利根っこ:2012/07/02(月) 11:11:01 ID:eXSJUCjQ
上志津原のお蕎麦やさん閉店しちゃったんだね…
暑くなってきたからそろそろざる蕎麦食べに行こうと思ってたのに
残念
284利根っこ:2012/07/02(月) 13:06:19 ID:ND4b1DoA
>>283
えぇ!ホントですか... 大盛況してたのに何故...
285利根っこ:2012/07/02(月) 13:19:52 ID:/jyxr8zA
>>283
「あまね」の事?
286利根っこ:2012/07/02(月) 18:44:45 ID:3gH4Ijgg
てす
287がんばろう物井人!:2012/07/02(月) 18:50:36 ID:J22nlB9w
>>283
本当ですか。つい数日前はやっていましたよ。
288利根っこ:2012/07/02(月) 20:30:18 ID:lMjZGdLQ
なんか八街に移転したとか聞いたよ。
289283:2012/07/02(月) 21:15:10 ID:eXSJUCjQ
あまねっていう店名なのか、知らなかった。
先週父が行ったら貼り紙があって、六月いっぱいで閉店
お店の人に聞いたら、おやじさんが腱鞘炎で続けられなくなったそうだよ
290がんばろう物井人!:2012/07/02(月) 21:16:17 ID:J22nlB9w
たった今、あまねに行って来た。
6月末を目処に閉店させていただくことになりました、
という内容の書き置きがあった。それ以外の情報は一切無く、
理由や移転の話も一切なし。食べログみてもわかるけど、相当な
人気店だから、何か特別な理由でもあるんじゃないのか。
291利根っこ:2012/07/04(水) 02:05:15 ID:wAxKobMQ
>>290
次スレよろ。

>>274
業務スーパー達人なあなた様に質問です。
どこかで「業務用・永谷園うめ茶漬け」を見かけませんでしたか?
普通のうめ茶漬けとは中身が違うから大好きなのですが、このあたりでは見かけなくて。
ネットでも売ってないから探しているんです。
もし見かけたら店名を教えていただけませんか?
292利根っこ:2012/07/05(木) 17:23:16 ID:YYFVDmGg
>>290
2年ぶりくらいにこのスレ見たが、あまね閉まってた?
3日に前を通ったら店の電気点いてたからまだやってると思ってた

6月中旬に店員さんに聞いたんだけど、>>289とは違う返答だった。
近隣住民、警察から客の路上駐車のクレームがあまりにも多く八街に移転する事になったが、
八街の具体的にどこ(テナント?)とはまだ決まってないと言っていた。
だから電気点いてて、まだ今月もやってると思ってた
293利根っこ:2012/07/05(木) 17:54:27 ID:5ooD0xvg
>>291
これ?
ttp://propack-kappa.com/shopdetail/191010000004/

お茶漬けは買わないのでちょっと分かりかねます
次に行くときに心がけておきます
294がんばろう物井人!:2012/07/05(木) 17:59:01 ID:u/W61EkQ
次スレ

千葉県佐倉市志津Part13
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1341478658/
295利根っこ:2012/07/05(木) 20:54:03 ID:TKUmSe5Q
中志津1丁目にある中華料理店・兆乃家に行ったことある人いますか?
どんな感じか教えてください。
296296:2012/07/06(金) 08:58:48 ID:9BOvgPyA
もうちょっとだけ安いのありました
ttp://www.amicashop.com/search/detail.php?prod=01100002032

ご参考まで
297桜井智之:2012/07/06(金) 11:09:23 ID:TYVxmHdw
志津駅付近は、書店も無く、寂しくなっています。
志津付近の人は、臼井のイオンや勝田台のくまざわ書店へ購入する人が増えています。
298利根っこ:2012/07/06(金) 16:44:01 ID:JImsZwxA
>>295
最近、シャッター閉まっていることが多いようだが・・・
299利根っこ:2012/07/07(土) 10:15:18 ID:ZYHa50pw
本屋…駅直結でときわ書房があります。
本店同様にサイン本扱ってくれたら嬉しい。
300利根っこ:2012/07/07(土) 12:54:02 ID:Oz/O49xw
あまねの前を通ったら、客が入ってた。
張り紙はあったんだが何書いてあるのかわからなかった
閉店は決まっててもまだ詳細は決まってないんだろうね
301利根っこ:2012/07/08(日) 00:22:41 ID:QrnOYLcw
>>297
じゃああなたが書店オープンして下さい
名前は「桜井書店」