■□■□鳩ヶ谷でGo! Part22【川口市】□■□■

このエントリーをはてなブックマークに追加
1利根っこ
前スレ
■■■□□鳩ヶ谷でGo! Part21【川口市】□□■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1320423625/


旧鳩ヶ谷市
 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%B3%A9%E3%83%B6%E8%B0%B7%E5%B8%82

鳩ヶ谷商工会
 http://www.hatogaya.or.jp/

ゴミの出し方(合併前と変わっています)
 http://www.city.kawaguchi.lg.jp/kbn/28050005/28050005.html

鳩ヶ谷ソース焼うどん(埼玉観光協会)
 http://www.sainokuni-kanko.jp/?page_id=442
鳩ヶ谷ソース焼うどん(鳩ヶ谷商工会)
 http://www.syokoukai.or.jp/hatogaya/udon/

地域情報(はと豆ねっと)
 http://www.hatomame.net/

鳩ヶ谷宿(川口city.com)
 http://www.1110city.com/kuchikomi/friends_hatogayajuku.html

その他、「鳩ヶ谷宿」でググると色々と出てきます
2利根っこ:2012/05/03(木) 16:05:32 ID:lm8Ti3Ag
今夜放送の「秘密のケンミンSHOW」、埼玉県だって。
何を取り上げるんでしょね。
3利根っこ:2012/05/04(金) 23:30:14 ID:DKKmN/+w
山田うどんとるーぱんでしたね。鳩ヶ谷まるで関係なし
アド街は何が出るやら
4利根っこ:2012/05/05(土) 21:31:44 ID:OglleX1Q
アド街で鳩ヶ谷やるって本当だったんだ
HPで口コミ募集してるね
5ツ猟伉債ェツづ?ツつア:2012/05/06(ツ禿コ) 21:36:55 ID:sLQ94RyA
ツ越ツ古」ツ青サツ嘉吮シ
6利根っこ:2012/05/07(月) 22:19:18 ID:AWBPLj/g
今度南鳩ヶ谷に引っ越しするのですが、イオン川口前川にはバスが出てないんですね。残念。
7利根っこ:2012/05/07(月) 23:34:28 ID:0X+PfMPw
>>6
マンション?
8利根っこ:2012/05/07(月) 23:52:46 ID:ozkuevmA
8とがやget
9利根っこ:2012/05/08(火) 00:04:08 ID:TtSgUgYg
>>7
そうです、よろしくお願いいたします。
10桜町の人:2012/05/08(火) 12:37:41 ID:K86X4hGQ
>>6>>9
「ミニは〜と」で鳩ヶ谷駅東口辺りに行けばイオン川口前川に行けるのでは?
イオンモールなら里の近くにあるから自転車でも行けるけど
11利根っこ:2012/05/08(火) 22:41:27 ID:9zVUnXCg
これ読んで感想を聞かせてください
社会貢献のために参考にします

http://anago.2ch.net/test/read.cgi/stock/1331589814/713
12利根っこ:2012/05/08(火) 22:51:18 ID:aFQH4U3w
そういや、ミニはーとって、合併後もミニはーとのままなの?
合併したんだから見直しゃいいのに… 補助金の関係で無理なのかな?
13利根っこ:2012/05/09(水) 18:43:44 ID:H6ls4BIw
>>12
ホントは合併前に見直すべきだったんだろうけど
合併是非が半々だったから、中身にまでいけなかったんだにゃぁ
子育てや高齢者の政策も
14利根っこ:2012/05/12(土) 07:23:04 ID:nu3iIdGw
合併してよかった?
15利根っこ:2012/05/12(土) 10:49:14 ID:kk0Z9aWA
>>14
いまのところ良いこと1つもなし(笑)。
16利根っこ:2012/05/12(土) 13:03:30 ID:3wiIVB6A
>>14
住所を書くのか楽になった(画数が少なくなった)
17利根っこ:2012/05/12(土) 14:20:19 ID:IrgBfTQA
>>14
どこに住んでる?
っていう質問に答えやすくなった。
18利根っこ:2012/05/13(日) 09:07:13 ID:XcXed/XQ
住所を書くのが大変になった。
でも市名を書かなくても届くようになった。
19利根っこ:2012/05/13(日) 09:51:31 ID:SW6D4x/w
それは、七桁の郵便番号があるからだ
20利根っこ:2012/05/13(日) 11:22:53 ID:XcXed/XQ
いや、川口に同じ町名があるから、うちの町名に鳩ヶ谷が余分についた。
そんな町名は全国どこにもないわ。
21利根っこ:2012/05/13(日) 13:00:38 ID:BKGF6N4g
35歳以上の女は生きてる価値が無い   キリッ
地球の汚物w   爆笑

そして40才以上は、ゴキブリ以下のばかだから、早く地獄に逝けよ
ブスとオバンどもは今後も、嫌なことばっかで、ろくなことはないぞ ^^

苦しみと自己嫌悪、悲しみしか無い未来の中で、泣きながら生きていくしかないw  ザマミロ v~~
22利根っこ:2012/05/13(日) 16:44:13 ID:Tuam2AOw
国保税があがったってコメントがあるよ
http://ameblo.jp/chiikinomimamori/entry-11247453829.html
これ、合併とか関係なく元々の川口の人はOKなのか?
「国保に入る低所得者」を切り捨てるような制度だよね、これがホントなら。

柔道、鈴木けいじだめだったね、残念。
八十八の親父さんの甥っ子なんだよね
23利根っこ:2012/05/13(日) 20:30:59 ID:7gMXlz+w
>>22
もともと川口の国保は高くて鳩ヶ谷は安かった。
それが合併で、鳩ヶ谷も川口と同じ額になるから
大変なんだよね。まだ知らない人多いんじゃないかな
これから大変だと思う。
24利根っこ:2012/05/13(日) 20:49:22 ID:kQLPlDLw
アド街の鳩ヶ谷特集が26日に放送されるって、回覧板で回ってきたw
パンピジョンとソース焼きうどんと鰻は鉄板だと思う
楽しみだな
25利根っこ:2012/05/13(日) 21:21:41 ID:Wff2RMnw
回覧板www
26利根っこ:2012/05/13(日) 23:27:12 ID:Vq7cAnew
やい、馬鹿たち (虫けら就労匹夫)。
明日からの仕事は憂鬱か馬鹿、生き方が下手だからだ馬鹿。
私は明日以降も昼まで昼寝、生涯不労所得生活で極楽。
27利根っこ:2012/05/14(月) 08:16:50 ID:ecOqxdUQ
>>22
2ch的には良いことなんじゃないの?メシウマ!努力不足www社保に入らない自己責任!って。
28利根っこ:2012/05/15(火) 14:03:33 ID:N2XYp1zg
【教育】 先生「じゃ、ファイル整理の仕方教えるぞ」→秘蔵のスカート内盗撮映像などが次々と生徒たちのPCに…埼玉の中学★2
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337055893/l50

★中学教諭、授業中にわいせつ画像…生徒のPCへ

・埼玉県川口市の市立中学校で4月、40歳代の男性教諭がパソコンの授業中、女性の
 スカート内などの画像を閲覧し、同時に男女36人の生徒のパソコンにも流れていたことが
 15日、同市教育委員会などへの取材でわかった。

 市教委学務課によると、教諭は4月16日、2年生のパソコンの授業で、ファイル整理の
 仕方などを指導。自分と生徒全員のパソコンを回線でつなぎ、作業の様子が生徒の
 手元のパソコンでも見られるようにした。生徒たちに作業をさせる際、私物のUSBメモリー内に
 保存していたわいせつ画像数十枚を閲覧。教諭と生徒の回線はつながったままで、生徒の
 パソコン上でも、女性の胸元やスカート内を写した画像が次々と表示された。数人の生徒から
 笑い声が上がったという。

 http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120515-00000528-yom-soci

※前スレ
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1337050693/
29利根っこ:2012/05/16(水) 04:09:42 ID:TEr/JzwA
>>22
2ch的www
これ決めたの市議会だからね

>>28
笑い声上がって良かったよw
コンビニ行けばそんなのいくらでもあるし、
ネット上でもっとすげぇの見てんだろうからw
でも、なんで一月たってから報道されんの?
30利根っこ:2012/05/17(木) 01:08:31 ID:AvzyIoAg
南鳩ヶ谷駅の近くにクリーニング屋さんはないでしょうか?
31利根っこ:2012/05/17(木) 07:56:07 ID:dBnBkt+g
近いかどうかは個人差あるが、イイダの中。
32はとっこ:2012/05/17(木) 08:40:56 ID:UbQCyYew
もつ焼きんとこになかったっけ?
33利根っこ:2012/05/18(金) 21:37:25 ID:7bhjbugA
鳩ヶ谷はホルムアルデヒド大丈夫かな?
34利根っこ:2012/05/19(土) 01:20:56 ID:2WoJgMtw
昼間移動中にTBSラジオ聞いてたら南8丁目に毒蝮来てたのね。
35利根っこ:2012/05/19(土) 22:10:28 ID:ikpAMdCA
来週はアド町だね。
36利根っこ:2012/05/20(日) 17:43:55 ID:8w844NUw
昨日の放送でよく流れてたね。
すげ〜楽しみ!
37利根っこ:2012/05/20(日) 20:05:34 ID:uFpMyR7w
ゲスト誰かな〜
鳩ヶ谷にゆかりがあって出演しそうなのって・・大場久美子あたりくらいしか思いつかない
38利根っこ:2012/05/20(日) 20:55:01 ID:W9TGoaqg
りょう
39利根っこ:2012/05/20(日) 22:35:43 ID:uFpMyR7w
>>37です。
アド街のトップページにキャプチャ出てましたね。我が家の隣の二人はわかんなかった。
我が家って上尾の出身みたいだけど鳩ヶ谷に何か縁あるのかな。まあ何でもいいけどそれにしても楽しみだ〜!
40利根っこ:2012/05/21(月) 03:36:01 ID:8aPEc5+w
大場久美子はよく西友に出没していたらしいね。
オレはみたことはないけど。
41利根っこ:2012/05/21(月) 16:27:45 ID:oetuSZpQ
りょうって何中だったのかな〜
42利根っこ:2012/05/21(月) 20:13:17 ID:822P5K4g
>39
右の男性は勝村政信かな・・・
彼は蕨出身のようですが。
43はとっこ:2012/05/22(火) 10:12:36 ID:ZDsKe+hw
半月位前、南鳩ヶ谷駅前でテレビカメラ持ったお兄ちゃんに
呼び止められてスルーしちゃったけど、アド街だったのかな?
44利根っこ:2012/05/22(火) 10:20:18 ID:LkKrfn9A
ゲスト:勝村政信・小島奈津子・我が家
小島なっちゃんも蕨だよな
45利根っこ:2012/05/22(火) 12:31:46 ID:4IKmF5jg
録画予約入れたら、ゲストに大場久美子元鳩ヶ谷市名誉市民が居ない
寂しい人選。
我が家は上尾・勝村・小島の両人は蕨
46利根っこ:2012/05/22(火) 19:33:58 ID:tULs+vIQ
>>45
さみしいな。
でも見る。結構楽しみ。鳩ヶ谷狭いからだいたい知ってるとこだろうし。
お好み焼きのサカエでるかな〜
47利根っこ:2012/05/22(火) 23:50:32 ID:15ZwAwkw
>>41
りょうは桜町小学校から中学は赤羽行っちゃったよ。
48利根っこ:2012/05/23(水) 00:27:16 ID:Fh//MCQQ
ベスト30の1位って何だろう?まさか国内最大級のパチンコ屋なんてことはないだろうな
それから>>43は女性だとしたら、おそらく女60人が次々と登場してくるコーナー要員だったかもねw
49利根っこ:2012/05/23(水) 11:17:20 ID:zHII9Naw
>>47
まじか。ずっと鳩ヶ谷で育ったかと思ってたよ。
50利根っこ:2012/05/23(水) 23:24:28 ID:s4U+hWIw
>>49
鳩ヶ谷から赤羽に通ってたんだよ。
引っ越したのはもっと後、高校の頃?
親が離婚して金銭的に苦しくなって、近所の人に
お金借りて返さないまま引っ越した。
知人が貸したのに返して貰えなくて怒ってた。
でもお母さん苦労してるから売れて良かったねって言ってた。
51利根っこ:2012/05/24(木) 09:37:31 ID:FbuqVpSQ
>>50
そしたらなんだ、りょうにとって鳩ヶ谷は
いい思い出ばっかじゃないってことか。

脳天気に、あんなべっぴんさんが鳩ヶ谷なんだぜぇ〜
って友達に自慢してたわ。。
52利根っこ:2012/05/24(木) 12:04:31 ID:SgS2bkPA
今朝、里中にパトカーが3台いたけど
何があったっんだろう
53利根っこ:2012/05/24(木) 20:46:16 ID:ElplLmwA
いつものことでしょ。
54利根っこ:2012/05/25(金) 23:27:23 ID:URYw+nuw
やーアド街楽しみー!
55利根っこ:2012/05/26(土) 15:15:00 ID:dCCOjGhQ
TOP3って何だろうね?
56利根っこ:2012/05/26(土) 18:27:13 ID:dvRoNOhQ
なんだろねー!楽しみすぎるー。
ブルドッグはいってるかな
57利根っこ:2012/05/26(土) 18:36:02 ID:fIZX5Rgw
出没!アド街ック天国〜埼玉 鳩ヶ谷〜[字] ウェブ検索
5/26 (土) 21:00 〜 21:54 (54分

今回のアド街は、「埼玉 鳩ヶ谷」に出没します。
そこは、かつて徳川将軍家の参詣道・日光御成道の鳩ヶ谷宿として、
江戸を発った将軍ご一行が通った場所。古い商家が点在し、
その静かな街を歩けば、そこかしこに歴史の薫りを感じられます。
さらに、街を支える熟練の技術や、街に漂うソースの匂いの秘密にも迫ります。

【司会者】 愛川欽也、大江麻理子(テレビ東京アナウンサー)
【レギュラー出演者】 峰竜太、薬丸裕英、山田五郎
【ゲスト】 勝村政信、小島奈津子、我が家
58利根っこ:2012/05/26(土) 19:21:03 ID:dYoHWh6Q
CCガールズのメンバーにも鳩ヶ谷関係居たような・・
当時の鳩ヶ谷新報・おしゃべりジャーナルで紹介されていたような気が・・

鳩ヶ谷・・コメットさんの大場久美子名誉市民経験者は断ったのか・体調があまり良くないのか・・。
59利根っこ:2012/05/26(土) 20:20:58 ID:fOPy+oTw
森洋子でしょ。

年齢をサバ読んでたので、弟より年下だったという。
60利根っこ:2012/05/26(土) 20:38:22 ID:X5WCzTpw
鳩ケ谷氷川神社、うなぎ湊屋とかTOP30入るのかな?
61:2012/05/26(土) 21:12:37 ID:j4xaDhxw
C.C.ガールズは当時鳩ヶ谷の子が加入した記念もあり鳩ヶ谷のお祭りに来て歌いました。
セクシーなダンスでしたが、お客様ビッグりでした。
62:2012/05/26(土) 21:21:02 ID:j4xaDhxw
トップ5 に入るのは何だろうね〜?
丸十パン屋さん、あんみつ屋さん 老舗旅館 地蔵院の枝垂れ桜 力石
63利根っこ:2012/05/26(土) 21:47:36 ID:fS2aNuUA
Topは鳩ヶ谷駅だろな
64利根っこ:2012/05/26(土) 21:55:31 ID:X5WCzTpw
なんかちょっと残念な気持ち…
もう少しディープなとこ紹介してほしかった。
65利根っこ:2012/05/26(土) 22:05:26 ID:rPZ7gJxg
アド街ガッカリ〜 3辛

親の代からの竹江派ですけど、他に行った事ないから
他が分からないデス
みんな的にどうなんですか?

後、最初を見逃しで、ブルドックって事もあるし
ソース焼きうどん やってました?話として通ると思うんですが
66利根っこ:2012/05/26(土) 22:15:24 ID:+9Y38dQA
今日の鳩ヶ谷BEST30(公式WEBのバックナンバー)
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20120526/

ついでに2008年の川口も
http://www.tv-tokyo.co.jp/adomachi/backnumber/20080308/

まぁ、こんなもんでしょ
あんまりマニアックなのを入れられても地元民ですら困っちゃう

個人的にはカワナベを入れてもらって店の歴史や売れ行きあたりを聞きたかった
新装開店した時はそんなに売れてるのかと驚いたしw
67利根っこ:2012/05/26(土) 22:19:34 ID:f5tn1wQA
ミカドと丸十が入ってないのは残念だったけど、中ばしが入ってたから良かった。
煎餅なんかより注文してから焼いてくれるお団子を紹介してほしかったけどw
68利根っこ:2012/05/26(土) 22:33:24 ID:GpR8k5Ng
レギュラー陣はおろかゲストもほとんど知らないとこだったってのは初めてじゃね?
69利根っこ:2012/05/26(土) 22:39:17 ID:VOQfDvkA
うなぎ屋さんは3軒のうちどこがお勧め?
いせ庄は客席が個室のようになっているみたいですね
(ちょっとポイント高し)
70利根っこ:2012/05/26(土) 22:44:10 ID:f5tn1wQA
見沼用水が出てくるだけでも、山田さんの街雑学はさすがだと思ったw
71利根っこ:2012/05/26(土) 23:02:54 ID:PYteqhmQ
>>69
竹江

うなぎが苦手なうちの嫁でも喜んで食べる
7269:2012/05/26(土) 23:37:36 ID:VOQfDvkA
>>71
早速有難う 
近いうちに行きます
73利根っこ:2012/05/26(土) 23:45:41 ID:KZ85dV6g
本町二(鳩ヶ谷本町二)バス停の所にある市神社が無視されるとは。


まちを語るには昔・レギュラー泉麻人さん。
鉄道、バス、まちに詳しい。
74利根っこ:2012/05/26(土) 23:59:37 ID:lhJ27OAw
アド街に出ていた、唐揚げの乗ったナポリタンとドリアのお店
名前がわかる方いらっしゃいませんか?
75利根っこ:2012/05/27(日) 00:10:13 ID:OMqvaiqw
>>74
シモン
76利根っこ:2012/05/27(日) 00:15:37 ID:Iz3FOmRg
南鳩ヶ谷のシモンと関係あるのかな?
7774:2012/05/27(日) 00:28:22 ID:FbB6licA
>>75さん
>>76さん
どうもありがとうございます!
78利根っこ:2012/05/27(日) 00:38:12 ID:OMqvaiqw
シモンは南鳩ヶ谷じゃないよ〜本町一丁目だよ〜
79利根っこ:2012/05/27(日) 00:54:06 ID:5aA5C1wg
シモンはタバコ臭いのが難点だよなー
80利根っこ:2012/05/27(日) 02:25:05 ID:xVk1S1gg
戸田に住んでますが、シモンのオムライス食べたくて、週一で行ってます。
81利根っこ:2012/05/27(日) 08:04:12 ID:Iz3FOmRg
南鳩ヶ谷にもシモンというお店があるので、本町のシモンと関係あるのか
お聞きしたのですが、言葉足らずでスイマセン
82利根っこ:2012/05/27(日) 10:19:54 ID:7xSv+PVA
>>79 飲食店は全席禁煙が多くなってきたけどね。
83利根っこ:2012/05/27(日) 11:41:40 ID:Kt2JgAGQ
パン ビジョン、アド街の影響か?こと。
今朝かなり行列してて、途中でクリームパンが売り切れになった。
たしか、午後にも焼き上がると思ったんだけど。
84利根っこ:2012/05/27(日) 15:30:57 ID:OkUmbRDw
最初に祝合併で

ああこれはだめだな、と。

合併反対の方が多かったのを知らないのか
85利根っこ:2012/05/27(日) 15:52:27 ID:5qosA7Rg
パンピジョンの向かいにあるイタリアン?のレストランってどうなの?
86利根っこ:2012/05/27(日) 20:30:36 ID:1c+5pwTQ
無理をして制作をした感じ・・
小谷三志紹介されない
(県のHPでも紹介をされている)
8774:2012/05/27(日) 23:15:37 ID:b8XAwdMQ
>>78さん、ありがとうございます。
昨日のアド街放送後に2・3時間ググってもわからなくて書き込みしました。
優しい方々ばかりで早くこちらに聞きにくればよかった。
88利根っこ:2012/05/27(日) 23:33:33 ID:56PLamvA
湊家出したときに小谷三志の子孫って紹介すればいいのに
89利根っこ:2012/05/28(月) 18:37:16 ID:NwJm6jaA
鳩ヶ谷駅前のyosa park って店のポスティングが入ってた。
ポストにポスティングお断りって書いてあんのに(怒)
どんな神経で入れてんじゃ?
調べたら、商法がマルチっぽい感じだから鳩ヶ谷の皆さん気をつけてね。
90利根っこ:2012/05/28(月) 19:23:41 ID:TSaqHekw
ライトアップされた東京スカイツリー見えるけど、色までは確認できないね
91利根っこ:2012/05/28(月) 19:32:46 ID:8nMSVybA
>>89
ポスティング業者が、んなの守る訳ねーわな
92利根っこ:2012/05/28(月) 19:57:44 ID:NwJm6jaA
>>91
そこと同業者が、今日もポスティング行ってきましたー!
とかティシュ作りました〜もらって下さいとか
ブログアップしてるので撒いてるのはたぶん店関係者。
仮にポスティング業者だとしても。
客に開業を勧めたり高い商品売りつけるのが目的のネットワーク商法。
93利根っこ:2012/05/28(月) 20:24:52 ID:uvQ6NVtQ
>>90
見えるねー。634mは伊達じゃないなー
94利根っこ:2012/05/28(月) 20:30:37 ID:SOhg67tQ
鳩ヶ谷みたいなマイナーな街が紹介されただけでも喜ばんと
95利根っこ:2012/05/29(火) 07:26:30 ID:YCpwyctg
山田五郎でさえよく知らない街なんだから、
視聴率も悪かったんだろうな
96利根っこ:2012/05/29(火) 07:45:09 ID:OBJfl76w
そんなことないですよー
うちは子どもが昨年から鳩ヶ谷に住んでるんで、先日の放送は保存版にしました。
会いに行けない祖父母もテレビを見て、
歴史があって綺麗ないい街だねーって言ってます。
97利根っこ:2012/05/29(火) 08:13:06 ID:2JQnCL3g
もっとちゃんと昔の歴史的な面影を活かした街作りをやり直したらいいのにね。
川越だって、今でこそ城下町とか小江戸みたいに昔の雰囲気を残す街並みだけど、
数十年前はアスファルト+つまらない新築ばかりで今の鳩ヶ谷みたいだったよね。
98利根っこ:2012/05/29(火) 10:18:56 ID:3AFE4ZUA
>97
同意。
まず行動できそうな自治体の集まりが閉じて見えるからな〜。
新しく鳩ヶ谷に来た人は、集まりがあることすら知らない人も多いし。

若い人への広報ができればいいな。
99利根っこ:2012/05/29(火) 17:58:25 ID:07lZkOag
鳩ヶ谷は歴史があるのでなく陸の孤島だったから開発されなかっただけ。
鳩ヶ谷宿には何の価値もない。
100利根っこ:2012/05/29(火) 20:24:38 ID:8TnCo32g
コジマの照明が変わったね。
前は蛍光灯であの太陽の顔を埋め尽くしてたのに、今は上から数個のライトで照らしてるだけになった。
101利根っこ:2012/05/30(水) 17:13:14 ID:Ww6D8HMQ
ピジョンをさも前から知ってたかのような峰竜太には殺意わいたわ
102利根っこ:2012/05/30(水) 22:55:50 ID:kn3a0bpA
>>101
演技ができるわけでないし、芸人でもない。単なる和田アキ子の腰巾着がなぜ金を持っているかわからん。

ピ○ョンはもとは来栖けい?がテレビで紹介されたのがきっかけでしょ?
あそこは接客が悪くてさ。。
103利根っこ:2012/05/31(木) 09:11:12 ID:DAQbE4Ew
鳩ヶ谷は土地も人間も小さいのか?
104利根っこ:2012/05/31(木) 12:54:02 ID:ecSOEE4g
チビじゃないぞ!
105利根っこ:2012/05/31(木) 13:35:59 ID:AP37DjgQ
>>99
こんな風に思ってしまう住人が大半なのだとしたら今の状況もやむなしって感じだね。
106利根っこ:2012/05/31(木) 14:18:13 ID:UQ1bt8Dg
川口市里のオヤジが政党ポスター切る
http://sankei.jp.msn.com/region/news/120530/stm12053018500006-n1.htm
107桜町の人:2012/05/31(木) 17:28:09 ID:qyQ3YQJg
アド街に友だち出てたw…花ぉ
パン・ピジョンやレストラン三星と、
やっぱり綺麗な店しか紹介されないのかなぁと思ったら
まさかの「肉の加藤」!今度ソース焼きうどん買ってみるかな^^。
個人的には亀岡さんのコロッケを紹介してほしかったけど
花岡氏の後ろで店のだけ映ってた(^^)。
108利根っこ:2012/05/31(木) 19:19:50 ID:NjXSrnog
上尾2人+横浜1人が出身の我が家がゲストな時点で番組終了
上尾の2人・・埼玉県出身ですけどそこ知りません
番組の最後は大宮氷川神社の話題
109利根っこ:2012/05/31(木) 20:37:46 ID:5z8IWyOw
我が家呼ぶならななめ45°にしてほしかった。
3人中2人が川口出身だか住んでたかで、レギュラーラジオやってた時はキューポラとかべーゴマとかちょくちょく川口の話してた。
110利根っこ:2012/05/31(木) 21:27:32 ID:GAj4fSPg
産まれてから14年間鳩ヶ谷に住んでました。
鳩小の木造校舎で3~4年生として過ごしました。
因みに、当方のスペックはS4○生まれです。
アド街、楽しみにしていましたが、知らない所ばかり…
ガロ出なかった。その隣りのパンダお世話になりました。
あと、金物店向かいのゲーセン(セルフで水を汲んでいた記憶有り)でルパンのゲーム、
昭和橋過ぎた所のゲーセンで、魔界村とフェアリーランドストーリー(101面)
良い思い出です!
長文スマソ。
111利根っこ:2012/05/31(木) 23:02:04 ID:H6ws68xw
豆腐のホシのやは出てた? ありゃ川口か?
112利根っこ:2012/05/31(木) 23:18:58 ID:AP37DjgQ
ピジョンより有名なデイジイは南鳩ヶ谷だから出なかったのかな
113利根っこ:2012/06/01(金) 07:35:35 ID:8mV41ZQw
ディジィは南じゃないよ。朝日か弥平だから鳩ヶ谷関係無し。
114利根っこ:2012/06/01(金) 13:10:28 ID:xNezHYKA
>>109
いや、そこはHi-Hiでしょ。
おもいっきり鳩ヶ谷出身だし。
115利根っこ:2012/06/01(金) 13:16:53 ID:Fzz7aKFw
本当、丸十じゃなくてピジョンしか紹介されなかったのはショックだったなぁ。
丸十側が断ったのかな?今度聞いてみようかな…。
ピジョンは初めは週一で行ってたけど、油っぽいパンばかりで飽きる(´・ω・`)
あと女店長?が店先でバイトとか新人を大声で怒鳴って怒るところを良く目にするんだけど、
わたしは半分はそれを見るのが嫌で行かなくなった。
よくあーいうお客さんの前で叱るお店ってあるけど、あれってどんな客層には効果的なの?
116利根っこ:2012/06/01(金) 14:47:52 ID:9NFvU9yw
>>114
Hi-Hi鳩ヶ谷なんだ!
どこのパスタまいてたんだよー

アド街賛否あるけど、現役鳩ヶ谷の人達・方々に散った元鳩ヶ谷の人達と
久々に連絡とるきっかけになった。
117利根っこ:2012/06/02(土) 20:59:11 ID:3+SbI3iA
今度南鳩ヶ谷にアコレが出来るんですね!楽しみ!!
118利根っこ:2012/06/04(月) 19:21:45 ID:TcOdf+Mg
部分月食が見えると言うから、張り切ってベランダに出たのに・・。
肝心の月が見えない・・・(涙
外に行ってみようかなー。

見えている人、居ますか?
119利根っこ:2012/06/04(月) 19:37:50 ID:Qa8wzDAg
ソライブで中継やってるよ
120利根っこ:2012/06/04(月) 19:54:42 ID:TcOdf+Mg
≫119 ありがとうございます。
さっそくソライブを見ようとしましたが、なぜかうまくいきません(汗
こういう時、PCに弱い自分が恨めしいです。
今回は、諦めます。
121利根っこ:2012/06/04(月) 19:58:56 ID:b8hd7JgA
>>120
たしか、BS(衛星放送)のデータ放送でもやってるから
122利根っこ:2012/06/05(火) 15:55:27 ID:yTR/coxw
>>115
パン屋ってのは和やかで癒されるのが理想
殺伐としたパン屋とかw
職人魂はき違えたピジョン乙!
123利根っこ:2012/06/05(火) 16:16:59 ID:0fyZO6TA
鳩ヶ谷を語るにあたって122をGETできるとは幸せであります
124利根っこ:2012/06/05(火) 16:51:27 ID:I2ro5dGw
だいぶ前からだと思うけど坂下あたりで『単気筒のバイクが加速減速するような音』がとても耳につきます。
この辺でサーキットみたいにして遊んでる輩でもいるのでしょうか?音から想像しりにギアチェンジするわけでもなく2速くらいで加速しては減速しての繰り返し、遠くへ行くわけでも近づいてくるわけでもなく
まさにどこかでグルグル回ってるような音です
ご存知の方いませんか?
125利根っこ:2012/06/05(火) 17:56:54 ID:ohevFvsw
>124
あなたどこからか越してきた人か?
126利根っこ:2012/06/05(火) 18:01:47 ID:1UrSV69g
釣りだろ
127利根っこ:2012/06/06(水) 00:24:36 ID:TmJsKOEg
鳩ヶ谷駅前とかマジでうるさい。
すごい迷惑
128:2012/06/06(水) 04:26:02 ID:TeBHMCrQ
パン屋 さん店員さんが従業員を怒鳴るなんてなんだか嫌ですね〜。私も 行かないかも。
アドマチにでて来た有名なケーキ屋さんの女性店員さん、オーナーかな?無愛想なんだよなあ。
129利根っこ:2012/06/06(水) 06:28:25 ID:cs4MvPuQ
>>124
日中だけ聞こえる音なら川口オートレースのエンジン音じゃない?
http://autorace.jp/netstadium/ns/Ondemand/asx/?d=20120605&p=2&r=12
130利根っこ:2012/06/06(水) 14:34:19 ID:aaZFWR0A
>>124
私にはバイクの音には聞こえなかったから別な音かもしれないけど、坂下町の西友に行くたびにうるさいなーって思うよ
スーパーの大型の冷房設備の音かなにかかと思ってるんだけど違うかな
騒音自体は確実にあるよね
131利根っこ:2012/06/06(水) 16:31:00 ID:8Q9OiSKA
ピジョンの人普通に挨拶してくれたり、パン売れて少ない時に、パン少なくてすみませんて言ってくれたりするし、とても無愛想なんて思わないんだが…?
店員叱るシーンについては一度も見たことないから知らないけどね
132利根っこ:2012/06/06(水) 18:43:28 ID:SxOIjWNw
>>131
俺も赤ちゃん抱っこしてパン選んでたら、店員さんが来てトレーに載せるの手伝ってくれたよ。
133利根っこ:2012/06/06(水) 23:03:33 ID:ncM0oDJw
>>131=>>132

店員乙。
134利根っこ:2012/06/07(木) 04:31:51 ID:3U7aPQnA
ホスト見ればイコールじゃないことくらい分かるだろ・・・
他のパン屋か知らんけど人気落とすのに必死だな
135利根っこ:2012/06/07(木) 07:30:04 ID:Dlnd2MEQ
ネガキャンとかもういいわ
136利根っこ:2012/06/07(木) 11:10:28 ID:XEeBmOWw
南鳩ケ谷駅すぐの保育園の隣りのボロい建物にトラックが突っ込んでたけど
保育園に突っ込まなくて幸いだったね。
この機会にあの建物を解体してほしいと思っている人が大勢いると思うw
137利根っこ:2012/06/07(木) 11:15:04 ID:sd4N5zZw
別にピジョンの全部が悪いと言ってるわけではないよ〜
わたしもパン少なくてすいませんって言ってもらったこともあるし、子連れのお母さんに親切にしてるとこ
見たこともあるけど、それでも客が見てる前で従業員を怒鳴って叱るのは頂けないって言ってるだけ!
まあそれでも凄く美味しいパンだったら買いに行くんだけどさw
わたしの好みとは違うってだけだよ。
138利根っこ:2012/06/07(木) 14:34:04 ID:3U7aPQnA
>>137
従業員叱るの見たことはないけど、本当なら確かにあまりよくない事だとは思うよ
ただちゃんとお客さんに対しては親切にしているなら、無愛想とは言わないんじゃないの?って言ってるわけ
139利根っこ:2012/06/07(木) 19:35:34 ID:RxWy4UEw
>>136
立ち退き屋のしわざか
140利根っこ:2012/06/07(木) 21:04:10 ID:OAILedAw
>>136
「大きな声じゃ言えないけど、もっと奥までぶつかってくれれば良かったのに」と
大きな声でしゃべってる人がおりましたわw
141利根っこ:2012/06/08(金) 05:37:48 ID:bTfk7uUg
昨日、とある金融機関の駐車場に
アニメかなにかの(黄色い髪や緑の髪の漫画絵の女性?が描いてある)
シールかステッカーだかを、車に貼ってあるのが駐車してありました
鳩ヶ谷にもあんな車に乗る人が居るんですね、ビックリしました
ああいうのは恥ずかしくないのでしょうか?
鳩ヶ谷にそういうのがあって、すごく気持ち悪いというか
居心地の悪さのような物を感じました
142利根っこ:2012/06/08(金) 06:03:03 ID:mcRqbBYA
車に関心無きゃ
気が付かないだけ
143利根っこ:2012/06/08(金) 07:47:55 ID:TrzSMPaw
>>141
痛車かな?
こないだ、市の鳩ケ谷支所に止まってた
144利根っこ:2012/06/08(金) 07:57:29 ID:zd2IMwKA
俺はあゆのやつ見た。ほっともっとで。
145利根っこ:2012/06/08(金) 08:22:41 ID:qYEaxd7Q
俺も黒ボディに白字Aのあゆ車なら去年だかに八幡木のほうで見た。
146利根っこ:2012/06/08(金) 09:24:21 ID:lCtWrlZA
>>145
小さい車?
中もモニターいっぱいつけてあゆライブ三昧?
147利根っこ:2012/06/09(土) 01:16:05 ID:KnEFsMSw
>>138
誰もピジョンが無愛想なんて言ってない
よく読んでから発言しろ
148利根っこ:2012/06/09(土) 20:08:16 ID:BmfpQsLA
南鳩ヶ谷近辺でゲルマニウムのスポーツネックレスをいろいろ売ってるとこありませんか?
149利根っこ:2012/06/09(土) 23:43:28 ID:6+u/7k5g
>>141
通りに面したアパートに止まってる痛車をよく見ます。

恥ずかしい人はやらないと思うので恥ずかしくないのではないでしょうか
少なくともその車の行動範囲で本人は気にしてないと思います。

目立つ車なんで悪い事できないだろうし、その点は安心ではないでしょうか


その手のオタよりも元ヤンとかガラの悪そうな人たちの方がよっぽど居心地悪いですけど
150スポにゃん:2012/06/10(日) 10:28:40 ID:M0BwXzkg
痛車もヲタから離れて独立しちゃった感じだよね
目立ちたがり屋さんの為に
151利根っこ:2012/06/10(日) 10:44:50 ID:o2ujz8Sg
一般人からすればみんな同じヲタだ
152利根っこ:2012/06/10(日) 16:14:29 ID:3hZdN0Pg
自分が認めない物は
気持ち悪いと
排斥する原理主義者もキモい

確かに気持ち悪いが...(笑)
153利根っこ:2012/06/10(日) 23:53:45 ID:2OMTuzBw
ガストから122に向かう途中
右側に痛車が停まっているね^^)
154利根っこ:2012/06/11(月) 04:27:14 ID:wdMkRi7A
おいおい、あんまり特定するなよ。
といっても、みんな知ってるかw
155利根っこ:2012/06/12(火) 01:12:26 ID:RkKuUCVw
合併したけど区画整理は続けるの?
里なんてあちこち中途半端な状態の所ばかり。建物や道路を作るであろう更地なんてどこも腰丈の草に覆われてるし。
156利根っこ:2012/06/12(火) 08:05:52 ID:KA0Forwg
ま20年くらいかけてやるらしいからね。もう何年たった?
157利根っこ:2012/06/12(火) 13:11:51 ID:z83s9J0Q
最初の計画から30年位かな。。
158利根っこ:2012/06/12(火) 19:22:15 ID:37n1jAKg
鳩ヶ谷でお薦めの歯医者さん教えてください
159利根っこ:2012/06/12(火) 23:23:28 ID:Dximtsyw
>>158
南鳩ヶ谷の交差点をオートレース場の方に行ったとこ、花屋さんの並びの怪しそうな歯医者さんはいかがでしょう?
いった事ないのですがぜひ。
160利根っこ:2012/06/13(水) 08:02:59 ID:v/KTSY6Q
南鳩ヶ谷駅のとし歯科。土日やってて仕事が早い。歯科衛生士さん美人だし。
161& ◆014IrZWVOE:2012/06/13(水) 20:22:18 ID:dzpskNkQ
物凄く亀ですが、>>116良い人。
○兄弟、有名だったな!知り合いだけど。
162& ◆014IrZWVOE:2012/06/13(水) 20:24:23 ID:dzpskNkQ
連投スマソ。
コテ変。。。
163利根っこ:2012/06/14(木) 17:40:30 ID:OG4MJ7sw
南鳩ヶ谷のアコレ行ってきた。
ほぼPBなのな

イオン系列なのにwaon使えないのはがっかり
164利根っこ:2012/06/15(金) 20:40:56 ID:rA8iiIbg
安かったですか? 気になります
165利根っこ:2012/06/18(月) 19:55:58 ID:VsdY+CPA
テスコはイオンが引き取るみたいだね。
坂下町のテスコも最終的には
まいばすけっとかアコレになるのかな?
166利根っこ:2012/06/18(月) 20:25:53 ID:RQDajKzw
イオン系・・マルエツ・ベルクもイオンが大株主(筆頭株主)
167利根っこ:2012/06/18(月) 21:50:00 ID:R8uhsLRg
アコレは品数少ないけど、冷凍食品とかアイスクリームとかはやすかったよ。
一人暮らしだから、アコレ出来て嬉しいよ。グリーンズもいいんだけど、21時に閉まっちゃうからねぇ、、
168利根っこ:2012/06/19(火) 00:46:26 ID:0fYkryhg
アコレ何時まで? ウチもあの辺のコンビニ空白地帯
169利根っこ:2012/06/25(月) 16:02:32 ID:G7u/PfeQ
ブサイク負け組のダメ人間どもには、明るい未来など無く、不幸と暗闇しかないのだ。
私のようなイケメンで高学歴モテモテの勝ち組は、ワインを飲みながら女達と楽しみ、人生を充実させる。
さあ泣けよ  クズどもw

まぁ頭が悪いから人生で成功できないのだよ 哀れだがな キリッ
糞レスつける程度のことしかできまいw^^   笑
170利根っこ:2012/06/25(月) 16:08:34 ID:E99q/rkg
アコレは23時までです。
171利根っこ:2012/06/25(月) 19:47:39 ID:XUb8IBLQ
1600時頃だと自宅警備も飽きてくるよね
172利根っこ:2012/06/25(月) 19:55:01 ID:qe/onkBA
鳩ヶ谷で家の購入を考えてます。
鳩ヶ谷は全体的に地盤が弱いみたいですが、特に弱いところがあったら教えて下さい。
173利根っこ:2012/06/25(月) 21:19:18 ID:0y40ZbGg
>>172
「川口市地震防災ハザードマップ」で検索してみて。
そこに鳩ヶ谷地区のもあるよ。
174利根っこ:2012/06/25(月) 21:26:08 ID:/xUMySMw
本町あたりの大宮台地(関東ローム層)がいいんじゃね

あとは沖積低地だからね
175利根っこ:2012/06/25(月) 21:38:10 ID:qe/onkBA
>>173
ありがとうございます。
調べてみようと思います。

>>174
ありがとうございます。
本町が安全なんですね。
最初は坂下町希望だったんですが、冠水や浸水が酷いと聞いて諦めました。
176利根っこ:2012/06/25(月) 23:29:29 ID:yQw3ZB7Q
俺様は17才の女の子と、ラブラブしてるが、すごくいいぞ
肌の張りが違うよ  ピチピチで最高っすw

劣等なゴキブリどもには無理だろー ~~

30才代の女なんて、価値激減だし魅力ない
40才のオバサンなんか肉体が腐ってるし、粗大ゴミ以下だし、生きてる価値ない  うせろっw
177利根っこ:2012/06/25(月) 23:43:19 ID:yQw3ZB7Q
ふぉっ ふぉっ ふぉっ ふぉっ ふぉっ  余裕の爆笑ww

やはり俺様は若い女に限るで
オバンに興味はないし関わりあいたくないw  馬鹿男たちともな v(~~)
178利根っこ:2012/06/26(火) 08:55:16 ID:e3YV1/xQ
里1491って大体どの辺か分かる方がいたら教えて下さい。
地図を見たんですが、よく分からなくて困ってます。
179利根っこ:2012/06/26(火) 12:35:44 ID:uQIDKxhg
>>178
1491ってのは、ネットで調べる限りは該当地番無し。1492なら、里公民館(西公民館)の辺り。

詳しくは役所で確認するのが良いかと
180利根っこ:2012/06/26(火) 12:57:12 ID:OYjydUFQ
>>178
地図検索じゃなくて、普通に具ぐると不動産屋の情報とかもできてわかる場合がある。
たぶん既に買い手がついた売る物件の一軒家だと思う。
あと、マップファンとかマピオンなんかも試すとデ来ることがある。
181利根っこ:2012/06/26(火) 15:13:20 ID:5tBciArQ
>>180
マップファンもマピオンもいつもナビもGoogleも該当番地は無いよ
まだ、地図データになってないのかと。なので確実なのは役所で確認すること
182鳩ヶ谷住人:2012/06/27(水) 09:37:14 ID:Wgl2tNxg
>>172
Yahooで「埼玉県鳩ヶ谷市の地盤」と検索すると、地盤調査会社のデータが見られるよ。参考になるかも..
本町なら荒川氾濫でも大丈夫みたい。

鳩ヶ谷駅徒歩圏内、3〜5年前に比べて建売がすごく安くなったね。
183利根っこ:2012/06/29(金) 00:19:49 ID:cvmQv9qw
南二丁目あたりで爆発音?
なに?
184利根っこ:2012/06/29(金) 08:35:05 ID:tl1tOjvw
>>183
詳しく。
185利根っこ:2012/06/29(金) 08:43:50 ID:OyW67sPw
複数の消防車のサイレンは聞こえた
186183:2012/06/30(土) 09:35:04 ID:bP2LBBcQ
結果、大したことはなく、ボヤ程度だった
それでも爆発音があったからか、消防車が大挙出動してた
スプレー缶でも破裂したのかな
187利根っこ:2012/07/02(月) 11:01:03 ID:WsZOxF0w
夜中、一軒家の敷地内に
火炎瓶投げ込まれたとか...
188利根っこ:2012/07/02(月) 13:58:06 ID:Hin/i2vg
>>187
マヂで!
何それ
189利根っこ:2012/07/08(日) 22:45:52 ID:3oCOfDgA
コジマ電機が50店舗閉鎖というニュースを聞いたことあるけど、鳩ヶ谷のコジマは閉店してほしくないよ〜
190利根っこ:2012/07/09(月) 12:32:26 ID:Sxx56+mA
>>189
平日のあのがら空き具合を見ると
真っ先に閉鎖候補でしょうなぁ…駅前なのに(^_^;)
191利根っこ:2012/07/09(月) 12:45:15 ID:MREJ1QFw
駅前といっても駅から行くにはかなり面倒だからね
まぁ、玉入れ屋を駅前なんかに作らせた駅前開発は大失敗だったと
192利根っこ:2012/07/09(月) 14:33:39 ID:tiVFFQKg
くら寿司や里郵便局の周辺は冠水しますか?
近くを流れる川(芝川?)は氾濫したことはあるんでしょうか?
市役所に行って冠水履歴調べたら大丈夫だったんですが
その冠水履歴は申告されたものしか載っていないと聞いたので
ここでご存知の方がいたら教えて頂きたいと思い質問しました。
193利根っこ:2012/07/09(月) 17:33:24 ID:p95ZEtAg
7月16日(祝)より
鳩06鳩ヶ谷駅東口ー草加駅西口は昭和橋停留所を
さいたま草加線に新設。

鳩06草加駅西口行き
(西友鳩ヶ谷前)
草加駅西口発鳩ヶ谷駅東口行きは鳩ヶ谷公民館前に
停留所が設置されます。

停留所本体は設置済み。
194利根っこ:2012/07/09(月) 20:04:35 ID:T0X8Oxrw
>>192
里郵便局交差点は局地的豪雨で床下浸水したのを一度見た。
芝川は氾濫した記憶はないな、とゆうか決壊したら大ニュースだろ。
195利根っこ:2012/07/09(月) 20:19:53 ID:59IIn6hg
>>192
豪雨になれば排水が間に合わなくて道路は水浸しになるよ
それを冠水というかは別にして
196利根っこ:2012/07/09(月) 20:41:34 ID:tiVFFQKg
>>194
>>195
ありがとうございます。
床下浸水はあるんですね。
確かに芝川が氾濫したら大変なことになりますもんね。
里郵便局近くの戸建てを購入しようか悩んでいるので質問させてもらいました。
197利根っこ:2012/07/09(月) 23:31:02 ID:pAJrDa+Q
元々が田圃だから水捌けはそれなりと思った方がいい
198利根っこ:2012/07/10(火) 00:38:26 ID:8fak0dGw
>>193
つまりはどういうこと?
199利根っこ:2012/07/10(火) 02:31:28 ID:pycpv0lw
鳩06
鳩ヶ谷駅東口〜鳩ヶ谷図書館停留所の間に昭和橋停留所が7月16日(祝)新設されます。

草加駅西口行きは
西友鳩ヶ谷店前に設置
鳩ヶ谷駅東口行きは
鳩ヶ谷公民館前に設置済みです。
200利根っこ:2012/07/10(火) 09:47:01 ID:CcjRX9Zw
鳩ヶ谷駅近辺と南鳩ヶ谷駅近辺、住むならどっちが好き?
俺は後者かな。
201利根っこ:2012/07/10(火) 18:33:41 ID:X1WfoTJg
理由も書こうぜ
202利根っこ:2012/07/10(火) 18:45:41 ID:JHqzTp1A
戦後で芝川が氾濫したのはカスリーン台風だと小学校の教科書に載ってた気がする
本当にピンチになったら見沼田んぼに逃がすから氾濫しないと思う
203利根っこ:2012/07/10(火) 18:57:20 ID:vZKYK0GQ
鳩ヶ谷の中学校は評判悪いんですか?
周りが評判悪いから中学受験させるって人が多いです。
まだ子供は4歳なんですが…。
204利根っこ:2012/07/10(火) 19:46:53 ID:PCQA5wYQ
南鳩ヶ谷駅東口ー川口オートレース場(開催日のみ)無料送迎バス
運行開始との事です。・・せっかくの綺麗な広場がスポーツ新聞や
専門紙などのゴミで汚れないことを願っております。
205利根っこ:2012/07/10(火) 20:59:09 ID:qRap90WA
南鳩ヶ谷のロータリーで一週間前くらいにパトカーが数台集まってたけど、なんだったんだろう
206利根っこ:2012/07/10(火) 21:31:50 ID:YkkhvDBg
里郵便局脇の道が開通したら南鳩ヶ谷方面行くのが楽になるな、朝はちょっとした渋滞するしね。
開通したら医療センターから郵便局に向かう車線でよくやるスピードの取り締まりを
朝やったらいっぱい捕まるんだろうな、皆飛ばすし。

購入考えてる人、子供いるなら気をつけて。
207利根っこ:2012/07/11(水) 00:36:38 ID:1ld4SzNA
>>206
スピードの取り締まりってどの辺ですか?
中古くるま屋さんあたり?
208利根っこ:2012/07/11(水) 07:34:19 ID:8wWtK2hA
昨日夜、南鳩ヶ谷駅のロータリーに入る交差点で車二台と警察官二人と可愛いねーちゃん二人がいた。
なんだ??
209利根っこ:2012/07/11(水) 19:30:18 ID:k49IfzwA
>>207
医療センターから里郵便局に向かう車線側で、
郵便局交差点手前の手押し信号のとこでゴールチェッカー!高校側へ招かれ表彰される。
210利根っこ:2012/07/12(木) 09:59:50 ID:L0WsIPfQ
さっき今年も鳩ヶ谷商工会青年部のビアガーデンがあるって
知り合いの青年部員が、チケット売りに来た。
7月28日三ツ和公園だって。
楽しみ!
211利根っこ:2012/07/12(木) 15:48:13 ID:Sjk1VCRQ
>>206
医療センターから郵便局に向かう車線って、よくわからんのですが…。
どこですか?
212利根っこ:2012/07/12(木) 19:16:41 ID:4sdQJ2Lw
ビアガーデンのチケットどこで買えますか?
213利根っこ:2012/07/12(木) 20:05:42 ID:ufLblv1g
>>211
郵便局の交差点からみて北に向かう道だよ
214利根っこ:2012/07/12(木) 22:21:37 ID:AGlZ0QWQ
>>213
結構、頻繁にやってるの?
215利根っこ:2012/07/12(木) 22:48:32 ID:5KKGQuNw
>>203
鳩中は評判悪いね。
家の近所は、鳩中行かせたくないから中学受験させる人多いです。
216利根っこ:2012/07/13(金) 00:57:22 ID:Nj+hUCfQ
>>213
あー、理解した。あそこやってるんだ。
あまり通らないけど気をつけよう。
217利根っこ:2012/07/13(金) 09:07:45 ID:6p7O5c5A
氷川神社のHPによると7月14日(土)・15日(日)
神社内では祭りを実施するとの事ですが、15日(日)浦寺ー鳩ヶ谷庁舎付近の
バス通り通行止は今年は行わないとの事です。
来年は努力をするそうですが・・・・・・・。

通行止告知の看板設置が出ない理由納得。
218利根っこ:2012/07/13(金) 09:29:57 ID:9nwtYf7w
>>203
今は里中も最悪らしい。
219利根っこ:2012/07/13(金) 10:47:25 ID:yI6LDzJA
大津の皇子山中よりはマシかと
220利根っこ:2012/07/13(金) 13:28:16 ID:0g52bkKg
八幡木中はどお?
221利根っこ:2012/07/13(金) 13:31:14 ID:h/ugyKeA
幡中が一番ヤンチャなのいるんじゃない?次が里でそん次に鳩中?
222利根っこ:2012/07/13(金) 19:58:11 ID:IHGnUiQA

>>212
ビアガーデンのチケットは本町の商工会で変えますよ!
それか青年部員がいる店とか。
223利根っこ:2012/07/13(金) 20:05:56 ID:oALicbNw
>>215
どこら辺が問題なの?
224利根っこ:2012/07/13(金) 20:05:56 ID:i7zSWwXg
青年部員がいる店なんて、わかんねーって
そういうところがPR不足というか努力不足
225利根っこ:2012/07/13(金) 21:43:16 ID:lIvR+wvA
>>214
見掛けるときは月2〜3回かなぁ、
>>216
あと首都高下の交差点から国際興業の車庫の通り車線でもやるよ。
7-11過ぎた当たりでゴール、表彰式は交差点手前左に入った旧道で。
226利根っこ:2012/07/13(金) 23:34:52 ID:notEzCQQ
赤羽駅東口⇒公団住宅
乗り過ごし
公団住宅⇒赤羽駅東口行きは最終出ている。

トラブルになって出動。
227利根っこ:2012/07/13(金) 23:53:44 ID:notEzCQQ
はpoliceです。
絵文字です。
228利根っこ:2012/07/14(土) 08:19:14 ID:GmSh4Kvg
既出でしたらごめんなさい。鳩ヶ谷の西友で数回見かけているのですが、女、子どもの側を通る時にワザと足をパンパンと踏み鳴らす老人は何者ですか?
子どもがビックリして、泣いてしまう子もいました。
いつも、買い物した様子もなく、店内から裏通りへ出て行く。
ホント腹立つジジイ!
229利根っこ:2012/07/14(土) 11:16:58 ID:TR+SLubw
今日、お祭りだっけ?
230利根っこ:2012/07/14(土) 12:56:00 ID:K9GJ3QDQ
>>228
俺なら後ろからドロップキックだな。
231利根っこ:2012/07/14(土) 13:14:39 ID:dLn2STmA
>>225
なるほどー。よく知ってるね。
でも一般道は最近飛ばさなくなったなぁ。
歳だねw 最近やっとゆっくり走ることができるようになってきた。
232利根っこ:2012/07/14(土) 13:42:28 ID:hbQATmSA
氷川神社では14日(土)・15日(日)お祭りですが、
合併の負の部分が出たようで15日(日)浦寺ー鳩ヶ谷庁舎の
今年はバス通りの通行止がなくなりました。
233利根っこ:2012/07/14(土) 14:13:06 ID:HTIubwCg
悪い事はなんでもかんでも合併の負w
234利根っこ:2012/07/15(日) 00:22:53 ID:G6GDN7Rw
>>225
どっちの車線ですか?
235利根っこ:2012/07/15(日) 15:08:02 ID:nY1gDWbw
お祭りどうでしたか?
236利根っこ:2012/07/15(日) 21:01:32 ID:jrseYlHg
>>234
書いてあるよ。

ついでに。
2車線のグリーンセンターから鳩ヶ谷駅向かう車線側の7-11辺りで携帯チェック、
手押し信号のとこでいらっしゃいませされます。
237利根っこ:2012/07/16(月) 02:42:36 ID:6NF4tlXg
>>235
真昼間からムード歌謡流しやがって、ムカついた。
でも風呂入ってる間に切れてたw
238利根っこ:2012/07/19(木) 08:43:13 ID:8yuwLXJQ
本町あたりで毎朝見かける小学生の女の子?
どうみても女の子というよりオンナ。
背は高く、胸のあいたワンピースに谷間強調…
JSにというかJKでさえ興味無いけどあの子はきっと将来モデルになるな…って感じ
239利根っこ:2012/07/20(金) 15:19:48 ID:pPwm/NsQ
>>238
ロリコン教師が増えるわけだ。
240利根っこ:2012/07/20(金) 17:29:10 ID:Pv1Rb+WA
西友はマイバック持参で
−2円引きはなくなり、
ジャスコ(イオン)みたいに袋を貰うと袋代支払います。

鳩ヶ谷桜町交番は携帯、シートベルトは有名。

たまに桜町一(赤羽駅、西川口方面)停留所で見ています。
241利根っこ:2012/07/20(金) 19:14:41 ID:GAyY8xTQ
>>238
そういうことここで書くなよ。
242利根っこ:2012/07/21(土) 06:28:54 ID:17Qrlhug
>>238
興味津々じゃねーかw
243利根っこ:2012/07/21(土) 17:13:38 ID:JD1LPLGQ
来週の商工会のビアガーデンに
ビーグルクルーって歌手が出るって
244利根っこ:2012/07/21(土) 17:37:44 ID:xJJhYM4Q
始めて聞いたわ
245利根っこ:2012/07/21(土) 22:28:47 ID:T99S9q1g
無名すぎてワラタ
246利根っこ:2012/07/25(水) 16:23:22 ID:p3hq/+WQ
三ツ和ってどこかと思ったら鳩ヶ谷かよ
川口に迷惑かけんじゃねえよ



韓国系商社がホンダ純正カーマットをパクリ 無断販売の疑いで家宅捜索 埼玉県警
2012.7.25 12:07 [韓国]
http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/120725/crm12072512090008-n1.htm


自動車大手「ホンダ」の純正カーマットの模造品を無断販売したとして、埼玉県警は25日までに、意匠法違反の疑いで、
韓国系輸出入総合商社「巨山ジャパン」(埼玉県川口市)の本社などを家宅捜索した。関係先で模造品とみられる製品
や資料などを押収、販売実態などの解明を進める。

県警の調べでは、同社はインターネットの通信販売サイトで、ホンダの子会社「ホンダアクセス」(同県新座市)が特許庁
に意匠登録した小型車「フィット」の純正カーマットと酷似した製品を販売し、知的財産権を侵害した疑いが持たれている。

県警などによると、同社は模造品を純正品の半額以下で販売していたとみられホンダアクセスが複数回、警告したが応じ
なかっため告発したという。

同社ホームページなどによると、同社は平成9年に設立。国内外に20カ所以上の生産拠点があり自動車用品の企画、開
発や販売などを行っている。巨山ジャパンは取材に対して「この件に関しては何もお話できない」とコメントした。
247利根っこ:2012/07/25(水) 22:14:25 ID:zxYqTQtw
鳩ヶ谷は川口だ。
248利根っこ:2012/07/25(水) 22:50:15 ID:5J+WrBew
>>246
訳の分からない言いがかりでスレに迷惑かけんじゃねーよ




こうですか?><
249利根っこ:2012/07/26(木) 17:43:52 ID:YgXa2Fkw
川口市って言うよりも赤羽の近くって言った方がよさそうな
250利根っこ:2012/07/27(金) 19:20:28 ID:u+gL6qIQ
>>246
この話は聞いたことあるけど、ついに捕まったんだな。
251:2012/07/28(土) 04:48:16 ID:0aKPweOA
↑車のマットは、運転席のアクセルやブレーキに関わるので、
もしも最近海外アメリカ?であったトヨタ自動車のアクセルがずっと全開になったままで暴走した!とかの
事故とかの原因究明にも影響あるから、重大視されるのかもね。
252利根っこ:2012/07/29(日) 13:28:13 ID:+yiLpCwg
鳩ヶ谷駅の界隈で、豪雨でも冠水しない町ってありますか?
通勤は便利そうなのですが、道路が水浸しになるニュースを見たことがあり、全てのエリアがそうなのか教えてください。
253利根っこ:2012/07/29(日) 13:42:15 ID:8Zb97+xA
本町、桜町の高台
254利根っこ:2012/07/29(日) 17:45:55 ID:+yiLpCwg
ありがとうございます。
そのあたりは駅からは、近いのでしょうか?
255利根っこ:2012/07/29(日) 19:20:11 ID:d7/LTCUg
絶対に水害に遭いたくないなら新井宿駅(鳩ヶ谷駅の次)の周辺とか
>>253の言うように桜町や本町の高台地域だろうね
詳しい場所はGoogleマップやYahoo!地図でどうぞ

行けばわかるけどあそこはかなりの高台というかびっくりするくらいの激坂
荒川が氾濫しようがおそらく大丈夫なはず
ただ、坂がやばいので日常生活がきついかもw
でもそのくらいは我慢しないと

まぁ、ニュースになるってことは珍しいってことだから水没する地域の方が少ないよ
今までの経験では鳩ヶ谷支所周辺の道路が水没したかな
256利根っこ:2012/07/30(月) 09:10:19 ID:joCmMcxA
高低差10m強(鳩ヶ谷・里5m、新井宿16m)でしかも崖みたいな所が多いからね。
ちなみにマピオンは標高も出るからおすすめ。
あと新井宿駅周辺といっても赤山は低地で浸水多発ですよ
257利根っこ:2012/07/30(月) 10:24:42 ID:P8HBoxSQ
坂下町の住宅展示場の辺りは大雨のときよくあふれてるね
258利根っこ:2012/07/30(月) 10:28:18 ID:bcVkKGFQ
>>257
まぁ「坂下」だからね
259利根っこ:2012/07/30(月) 10:30:55 ID:kfIMGUXA
本町に住んでいるけど、鳩ヶ谷駅から本町郵便局あたりの高低差は10mくらいかなぁ?
荒川ハザードマップでも、水は見沼代用水までしかこないので、本町はほぼ全域が水害にはあたりそうもないよ。
それに激坂ってほどじゃないよ。たしかに富士見坂の方は一部急だけどバス通り(御成街道)は自転車におりなくてもいけるよ。
本町は、駅から4〜20分くらいの範囲かなぁ。10分前後のところもいっぱいあるよ。
最近、新築建売が凄く安いんだよね。2000万円前半だって!
びっくりだよ。
260利根っこ:2012/07/30(月) 11:59:27 ID:xrLVhxUg
桜町交番は本日稼働中
パトカー3台

浦寺方面はライオンズ
マンションの敷地

変電所方面からは桜町一停留所で携帯電話をチェックしています。
261利根っこ:2012/07/30(月) 20:15:57 ID:Vz1em8UA
262利根っこ:2012/07/31(火) 00:59:05 ID:3SRauPxg
http://www.gridscapes.net/ からGoogle Earthのアドイン(?)が落とせる。

> 航空レーザ測量で作られた精細な DEM(Digital Elevation Model)、
> 「基盤地図情報5mメッシュ(標高)」から 陰影段彩図と等高線を作成し、
> Google Earthに載せました。
> 東京23区を中心とした地域を、つなぎ目無く見ることができます。

とあるけど川口・鳩ヶ谷も普通にマッピングされてる。

鳩ヶ谷駅周辺とドンキで高低差が12mくらいだね。
263利根っこ:2012/07/31(火) 02:45:02 ID:07GoNxCA
>>254
本町の方は>>259のとおり。

桜町の方は最寄が新井宿駅で徒歩5分以内で行けるところもある(二丁目、三丁目)。
ただし、桜町三丁目は一部を除いて周辺より低くなっているから、豪雨の際は浸水するし、玄関前に置く
土嚢は必需品。というか、そもそも古い住宅が多いので災害危険地域になってる。

桜町二丁目で浸水という話は聞かないけど、周囲の新井宿から見るとかなり土地が低いから、全く安全
ということはないような気がする。

ちなみに、桜町四〜六丁目は多分大丈夫。だけど、駅からはかなり遠くなる。
264:2012/08/01(水) 03:54:47 ID:20T7FkDw
道が狭い地区もあるからなあ。
265利根っこ:2012/08/04(土) 13:23:49 ID:Wcc8HuqA
東公団下は現在雨水トンネルを建設して、集中豪雨対策をしています。

たたら祭り会場ー鳩ヶ谷庁舎・昭和橋・鳩ケ谷本町一・桜町二―新井宿駅
無料バス運行をしています。
266利根っこ:2012/08/06(月) 21:22:15 ID:T83SyU7g
鳩ヶ谷は川口と合併したけど、蕨はしないのかな?
267利根っこ:2012/08/06(月) 21:35:26 ID:oz5xalDg
>>266
日本一という看板を外すわけがない。
268利根っこ:2012/08/07(火) 17:24:16 ID:9cv+EK2A
坂下町にトランポリンの五輪選手住んでんだな。胸熱。
269利根っこ:2012/08/07(火) 23:04:29 ID:RlVzwhbw
>>265
それって合併前の事業だよね?
270利根っこ:2012/08/09(木) 20:59:16 ID:Akp6T5qw

婦女暴行未遂の容疑で男を再逮捕

2012.8.8 20:06

路上で女性を脅して乱暴しようとしたとして、埼玉県警武南署は8日、強姦未遂の疑いで、
川口市鳩ケ谷緑町、無職、室家孝介被告(34)=別の準強制わいせつの罪などで起訴=を再逮捕した。
同署によると「一切話したくない」と供述している。

武南署によると、室家容疑者は今年5月5日午前1時半ごろ、さいたま市浦和区北浦和の路上で、
歩いて帰宅していた20代の女性を「騒いだら殺す」などと脅し、近くの敷地に連れ込んで暴行しようとした疑いがもたれている。

現場の遺留物のDNA型から、室家容疑者の関与が浮上したという。
271利根っこ:2012/08/09(木) 23:34:47 ID:Qio0HFWQ
>>270
暴行しようとして残ってたDNAとは??
272:2012/08/10(金) 01:02:14 ID:l5iKhV5A
↑この男は、蕨駅近くで風俗店の客引きで逮捕されたけど、今年だか去年5月にも川口市の会社員女性宅に押し入り、
強姦未遂をしていたらしく、あと最近北浦和でも記事にあるように女性を襲ったから、
まだ余罪あるかもね。強姦未遂だけど現場にはいずれも体液が残されていたらしいから、
あとは大人なら何となくわかりますよね?
捕まって良かったですね。
273利根っこ:2012/08/10(金) 09:00:05 ID:Iv4XE3mQ
>>271
がまん汁?
274利根っこ:2012/08/11(土) 13:11:54 ID:Ad2zZe7w
涙、汗、唾液、血液なども体液。
275うっちゃる:うっちゃる
うっちゃる
276利根っこ:2012/08/17(金) 10:06:01 ID:8CA7PjlA
最近引っ越してきたばかりなのですが、歯が痛くて耐えられません。
今日飛び込んでも診てもらえる安くて腕の良い歯医者教えてください。
まじで金ないんです。
お願いします。
277利根っこ:2012/08/17(金) 14:28:37 ID:l+0UIlSQ
今はお盆休みだろうから町医者はどこも休みなんじゃないかな

どうしても耐えられないなら
川口医療センターみたいな大きいところに行ってくればいんじゃない?
歯は町医者のイメージが強いけど大きい病院でもやってるよ

ただ、紹介状がないと追加費用がかかると思う
278利根っこ:2012/08/17(金) 15:24:05 ID:RyDhB10w
>>277
>安くて腕の良い歯医者教えてください。
>まじで金ないんです。
279利根っこ:2012/08/17(金) 15:46:28 ID:yCZQs+Wg
>>276
赤羽歯科は土日祝日診療だから、やってるかどうか電話して聞いてみたらどうでしょう
280利根っこ:2012/08/17(金) 16:08:06 ID:09LF3nnQ
お盆土日も営業ならイオンモールの歯医者
グリーンシティ>>>>キャラ
281利根っこ:2012/08/17(金) 18:05:45 ID:CgZxPHaQ
里に戸建てを購入しようと思っているのですが、
営業の方に「里中は荒れてますよ」と言われました。
ネットで調べたらかなり評判が悪いですね(タバコや器物破損など)。
中学は受験させるとしても小学校の評判はどうなんでしょうか?
やはり荒れているんでしょうか?
282利根っこ:2012/08/17(金) 19:02:46 ID:Q0imHC0w
>>281
いや、そこでてっぺんめざして飛べや!
283利根っこ:2012/08/18(土) 07:27:11 ID:9IvzmJ/Q
>>281
どこも一緒だよ。でもまだ足立区よりはいいと思うよw
それと、不動産屋の営業の言葉は、すべて怪しいと思ったほうがいいよ。
284利根っこ:2012/08/18(土) 10:55:38 ID:DAXBYDYg
降ってきたね。
今の雷こわすぎ>< 
初めて聞いたような音だったよ
285利根っこ:2012/08/19(日) 22:00:13 ID:2/ZS5PoQ
>>281
小中段階だと、変なガキが入ってきたら即荒れるので、今現在は荒れているという話がないから大丈夫、ということにはならない。
ただし、一度荒れているという「噂」が立つと、学校選択の活用とかの手段で新入生が逃げるので、人が集まりにくくなる。
そうなると、「噂」に頓着しないような保護者の子弟の密度が高くなりやすい、ということにはなります。
286利根っこ:2012/08/20(月) 00:46:39 ID:EVLe00Yw
>>281
> 里に戸建てを購入しようと思っているのですが、
そもそも旧鳩ヶ谷市は共産党・公明党の浸透地域。
里中だけがどうこうという話ではない。
287利根っこ:2012/08/20(月) 11:47:47 ID:RsPKxcWg
鉄塔すごい多いよね。里の鉄塔近くに結構いい土地があって、真上に鉄塔からの送電線が5本ぐらい通ってるんだけど、やめたほうがいいかな?
288利根っこ:2012/08/20(月) 18:59:28 ID:mOJ9sjPg
>>287
気になるのなら止めておけば?
289利根っこ:2012/08/20(月) 22:29:43 ID:pGou7drQ
>>287
鉄塔が避雷針替わりになるとも考えられる。
電波障害も無いとも言い切れないからなぁ
290利根っこ:2012/08/21(火) 00:01:41 ID:hIG3ALAw
でも、鳩ヶ谷住民が病気しやすいわけでもないよね?
291利根っこ:2012/08/21(火) 00:07:22 ID:LE3xq/iQ
だが、世の中には電磁波で健康被害とか言ってる連中がいるのも事実。
ttp://www.denjiha-honpo.com/?mode=f8
292利根っこ:2012/08/21(火) 00:47:15 ID:f8J/VV5g
送電線が近くにあると白血病になると聞いたことがあるが
どうなんでしょうね
293利根っこ:2012/08/21(火) 00:49:01 ID:uqETw1Kg
みんなそういうのを気にするから良い土地が余ってるんじゃないかなw
知り合いが鉄塔の近くに住んでたけど
ラジオや電話の調子が悪い(混線する)以外は特に問題なさそうだったよ

もし出来るなら近くのアパートにでも
3ヶ月くらい住んだり通ってみるといいんだけどね
実際に地域へ住んでみないとわからないことが多い

高い買い物なんだしその位の準備をしても損はない…はず
294利根っこ:2012/08/21(火) 00:59:21 ID:i77Lywvg
鳩ヶ谷に住んでるなら電話に文化放送が混ざるのは日常茶飯事。
江戸1丁目の会社に勤めてるが、インターホンのラインから普通に
ラジオが聞こえてくるんだぞ。

つーか、あのアンテナから放出されるパワーは高圧電線の比じゃ
あるまいw
295利根っこ:2012/08/21(火) 02:24:21 ID:P6NndU8w
>>292
じゃあ鳩ヶ谷変電所の周りなんか白血病だらけじゃないとおかしいですよね
296利根っこ:2012/08/21(火) 11:58:21 ID:CwpVQBWA
>>295
「白血病だらけじゃない」っていうのはどうやってわかったの?
297利根っこ:2012/08/21(火) 13:46:01 ID:tiRliL3g
「周辺住民が白血病患者だらけになっていないと、おかしい」

まったくイチイチ解説してやんないと日本語すらもまとも読解できない馬鹿がいるらしい
298利根っこ:2012/08/21(火) 21:08:23 ID:x7qtnzcg
つまり>>297
周辺住民の白血病患者数は知らんと
299利根っこ:2012/08/21(火) 21:42:20 ID:hv57B1Tg
300利根っこ:2012/08/21(火) 21:51:50 ID:hv57B1Tg
次スレ
■□■□鳩ヶ谷でGo! Part23【川口市】□■□■
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1345553381/