☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆85茶目

このエントリーをはてなブックマークに追加
1がんばろう日本人!
狭山市公式サイト
http://www.city.sayama.saitama.jp/
狭山市公式モバイルサイト
http://www.city.sayama.saitama.jp/mobile/

「書き込み」に際して
・地元「狭山」に関する情報、昔の思い出話は歓迎ですが
あまりダークな話題(誹謗・中傷話・地域差別)は出さないように
・学校ネタ禁止(○○校卒とか、あの先生知ってる?とか)
・プライバシーに関する情報公開はもってのほか!(実名等公開禁止)
・特に他人に不快感を与える話…等は一切無しの方向で(具体的に何?とはいわ
ないが)
・煽り荒しは放置。反応したら貴方も荒らし。
・「○○について教えて」と聞く場合は何に対して聞きたいのかを詳しく書く事
(答える側も情報ソースのしっかりした物以外は書き込まぬ様に)
・検索出来るものは出来るだけ検索しましょう。
・スレの>>290を踏んだ人が、宣言して次スレを立てて、次スレ誘導して下さい。
 次スレを建てられない人は他の人に依頼を宣言してください。

前スレ ☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆84茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1301527416/
2がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 02:09:12 ID:pUbY21kw [ softbank219182062219.bbtec.net ]
遅ればせながら>>1乙です
3がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 21:31:30 ID:3s7XlqQA [ p2165-ipbf1806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
誰かセブンスター売ってるトコ教えて下さい
4がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 21:54:34 ID:O1lU/LvA [ eAc1Aht133.tky.mesh.ad.jp ]
>>3
俺の勤めてる会社にBOXはあったw
川越市だけどなー


112 名前:名無しさん@十一周年[] 投稿日:2011/04/14(木) 17:10:33.47 ID:ctMFZOAT0
原状、定期配送で
マイルドセブン 20個
マイルドセブン1 10個
マイルドセブン1 100S・BOX 10個
セブンスター 20個
キャスター1 100S・BOX 10個
キャビンマイルドBOX 10個
エコー 10個
しか販売店に出せていないのに
まるで販売再開しているみたいに言っているJT最悪
店舗の販売実績の10%満たない数量だよ
生産しているが商品が無いのは販売店のせいと言いたいみたい
役人根性そのまま公社時代と変わらない
絶対夏まで商品不足は改善しないよ

・・・買えるかぼけぇ
5がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 21:55:54 ID:YnKfI9Gg [ softbank218128030226.bbtec.net ]
タバコなんてすわなければいいのに
6がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 22:30:40 ID:eICg4LhQ [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
的外れな意見だな
7がんばろう日本人!:2011/04/14(木) 22:49:18 ID:Mr8mPd+w [ softbank126117002076.bbtec.net ]
そうだな。
8がんばろう日本人!:2011/04/15(金) 13:04:14 ID:X1NqLNRQ [ EM1-112-210-248.pool.e-mobile.ne.jp ]
PMの銘柄に乗り換えればいいじゃない
9がんばろう日本人!:2011/04/15(金) 17:08:02 ID:kiL/qMrA [ 2e23Na5.proxyag038.docomo.ne.jp ]
東中の下の公園の丁字路で運転席のドアがベコベコになるくらいの事故が発生!
10がんばろう日本人!:2011/04/15(金) 21:44:04 ID:+vqUclsA [ p2055-ipbf1209souka.saitama.ocn.ne.jp ]
で?
11がんばろう日本人!:2011/04/15(金) 22:33:25 ID:6GQWLGwQ [ ntsitm161155.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ベコベコの車とか富士見通りの整備屋で毎日みとるわ
12がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 00:57:25 ID:UeMSy11w [ 189.net059086091.t-com.ne.jp ]
T自動車は市内の事故車をほとんど引き取ってるよね
あそこ行けば(事故の)規模の大小はあるけど、どんなのでも揃ってるよ
13がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 08:31:13 ID:CUn68VVA [ eatkyo214143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
B級グルメ:埼玉スタジアムで5月1日 40組参加
http://mainichi.jp/photo/archive/news/2011/04/16/20110416k0000m040186000c.html

狭山のさといもコロッケ(狭山市)?
さやまっ茶クレープ(狭山市)?

そんな物知らねーよ、聞いたこともないぜw
いつも思うんだがこういうB級グルメってそのためだけに地元の人間が全く知らないようなものをわざわざ
新規に創りだすのはおかしいんじゃないのかね、もっと地元に昔からあるような食べ物で勝負すりゃいいだろ。

狭山なら焼き団子とかうどんとか、さつま団子なんかもいいんじゃね。
14がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 09:14:04 ID:nXO4cy0Q [ 229.net219117119.t-com.ne.jp ]
> 狭山のさといもコロッケ
たしか昨年秋くらいからで出した
15がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 09:48:41 ID:DbfEsibA [ 76.net059085208.t-com.ne.jp ]
Bグルなんてそんなもん<知らない

ちなみにその2点は昨年、どこかの大学の敷地でおこなわれたイベントで決定した
16がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 10:30:24 ID:CUn68VVA [ eatkyo214143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
そんなもんて言われてもなぁ、まぁ確かにさつま団子なんて今どき知っている人も少ないかw

でも富士宮やきそばや横手やきそば、甲府もつ煮なんかはB級グルメ云々なんていわれる以前から
地元で食べられていたものだろ、決してBグルのために考え出されたものじゃないわな。

やっぱり見たことも聞いたこともないような新しい食べ物を「狭山のBグルです」っていわれても
抵抗感じるけどな。
17がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 11:28:28 ID:iuU92hWQ [ softbank218128030226.bbtec.net ]
さといもコロッケは学校の給食にあったよ
抹茶クレープは知らないけど抹茶プリンなら同様に給食にもあった
18がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 11:30:33 ID:qSHvG8hA [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
狭山市、震度3だって。
もっと揺れたような気がしたけど。
19がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 13:00:58 ID:nXO4cy0Q [ 229.net219117119.t-com.ne.jp ]
さといもコロッケもBグルのために考え出されたものじゃないけど

3/12以降で一番大きい揺れに感じた
ちょっとあせった
20がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 14:43:59 ID:sQRJztjw [ KD113151088194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
そういえばこの地震関係でさ、
スカイタワーのことって全然放送されたりしないね。
業界の暗黙のタブーになってるのかな。
21がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 15:00:56 ID:0Zas51ew [ ftkya153.sdx.ne.jp ]
>>16
さやまっ茶クレープは新狭山駅北口スカイロードの私の台所って店のメニューだね

>>19
このページ見るとさといもコロッケは新開発ってあるけど
似た様なものは前からあるってことなのかな?
22がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 15:22:06 ID:0Zas51ew [ ftkya153.sdx.ne.jp ]
23がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 15:26:08 ID:iQfjl2aQ [ ntsitm229198.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>20
君は24時間すべての放送局のすべての番組に
目を通しているのかい?
24がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 15:41:13 ID:4Fc5qPZw [ KD027083082252.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>20
3月11日直後に「全く問題なかった」って報道あったな。
問題なかったから、その後も特に報道されることなかった。
それだけの話。

東京タワーの先っぽも、いつの間にかまっすぐに修理されてたし。
25がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 21:04:53 ID:eqRhOy7w [ eAc1-210-147-40-154.tky.mesh.ad.jp ]
納豆も普通に買えるようになった様だな
どんだけマスゴミに踊らされて社会に迷惑かける屑がいるんだと

ただタバコは無理だw
セッターはそこらで2個制限とは言え入手出来たが
26がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 22:26:44 ID:YTpf3WpA [ ZU004087.ppp.dion.ne.jp ]
納豆納豆って、何でいまそんなに慌てて食べたいのかが解らねえ
27がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 22:29:38 ID:dWcyiwDQ [ p2155-ipbf2707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>25
納豆はマスコミのせいじゃないだろ
停電で関東地方の納豆工場が全滅したせいだよ
何でもマスコミのせいにするお前が、
最も信憑性のない情報に踊らされている屑
28がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 22:47:19 ID:7++TosBw [ AUU27HH.proxyag014.docomo.ne.jp ]
>>27

>>25はガソリンの時も買いだめ(普段入れない奴が入れるとか)が原因だと思ってるんだろうな
29がんばろう日本人!:2011/04/16(土) 23:10:32 ID:h7LB0bQA [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
それは間違ってないだろ。
供給が滞り気味になったところにテレビに煽られた普段入れない奴が殺到して
余計に混乱したわけだし。
30がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 00:18:09 ID:PYjSHscw [ eatkyo214143.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
納豆は包装用のフィルムを作っている工場が被災したのが品薄の原因らしいな、納豆そのものは足りているそうだ。
フィルムがないとバーコード管理ができないので流通に支障があるとか、諸々の規定に基づく表示ができないとか
色々あるらしい。

しかし納豆なんて食べなきゃ食べないですむもんだと思っていたんだが、それじゃあ済まない人がこんなにいることが
驚きだ。
31がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 00:57:32 ID:68DCZRpw [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
食えないとなるとなぜか無性に食べたくなる
32がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 01:35:59 ID:89OJe5Rg [ softbank126009094133.bbtec.net ]
乾燥ワカメが売り切れてるな みな考えてる事は同じなんだな
33がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 01:46:25 ID:2GtLExsQ [ ntsitm229198.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>32
なんで?
34がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 01:46:40 ID:3v0ncdtw [ ntsitm161155.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
わかめが無ければ昆布を食べればいいのよ
35がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 02:34:55 ID:89OJe5Rg [ softbank126009094133.bbtec.net ]
>>33
原発汚染水による被害 もしくは風評被害により品薄となると予想したんだろな
36がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 07:22:54 ID:MnIi6ItQ [ KD027083082252.ppp-bb.dion.ne.jp ]
三陸が被災したのでわかめ製品が生産ストップしてるんだろ
37がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 07:42:27 ID:D3M/9Wgg [ FLH1Afq167.stm.mesh.ad.jp ]
普段から中国産のわかめしか買わない俺に死角はないな
38がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 18:24:35 ID:2GtLExsQ [ ntsitm229198.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
そうなんだ。
おれてっきりまだヨウ素含まれてるから食べようとか思ってる人がいるのかと
単に売り切れのことなんだ
39がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 18:55:33 ID:15IJ7J1g [ p7085-adsau15hon-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
大久保浄水場、ヨウ素とセシウムどっちも未検出の日がないような…
埼玉の中ではいつも一番数字が悪いですね。
40がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 19:16:32 ID:7dc92IWw [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
大久保浄水場で使ってる検査の機器が小さい単位まで測定できるものだから、なかなか不検出にならないって話は聞いた事がある。
41がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 19:33:17 ID:xdt6eMpg [ 182.46.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
田無タワーって思ってたけどスカイタワーって言うんだね
知らなかった
42がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 19:38:22 ID:ilTlhMoA [ eAc1Aei012.tky.mesh.ad.jp ]
明日からサティは通常営業か
無計画停電とかやる必要ないんだな


今日買い物の旅に出たけどあちこちの店を回る主婦の思考がちょっとだけ理解出来た気がするw
ベルクもサティもイオンも西友も得意分野があるのな
43がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 23:07:16 ID:SudWLvsg [ 174.net059086081.t-com.ne.jp ]
混乱を発生させる可能性があるから詳細は控えるけど
店によって得手、不得手はあるのは事実
(某はあれ、某はこれ…って具合に)

あとこれは報道(なんかのニュース番組)で
店員が語ってたから書いていいと思うけど
いなげやは極力、商品を出して(棚を空にしないようにして)
お客に不安を与えないようにしてる…らしい
44がんばろう日本人!:2011/04/17(日) 23:29:58 ID:W9+z2g2w [ KD111100050071.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>20
>>41
えっ?
スカイタワーがどうしたの?
地震後何度も通ってるけど特に変化は感じなかったよ。

ttp://www.skytower195.com/
特に何も書いてないけど。
45がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 00:24:55 ID:yLmdTv8g [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
スカイツリーとごっちゃになってるのかな?
46がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 02:43:13 ID:IVai7Pug [ ntsitm105053.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
まぁ、確かにツリーとタワーはごっちゃになるわ、
どっちがどっちでも狭山市民には影響ないけど。ないよな、あるの?
駅前浮浪民のおいらは早く駅前に良い書店ができないかなーと思うだけ也。
47がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 13:53:43 ID:ZSPQ5b9w [ 73.net119083136.t-com.ne.jp ]
今子供の声で放送が聞こえたが...
48がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 14:51:19 ID:q6BxfhmQ [ i60-46-230-104.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>47
子供の声、よく聞こえなかったのですが何て言っていたのでしょう?
もしかして体験学習ですかね。
49がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 15:19:24 ID:L7JVRJag [ PPPa2227.e22.eacc.dti.ne.jp ]
「私たち小学生の下校時刻ですので、見守りお願いします」って言ってた。
防災さやま、いつから小学生の声を流すようになったんだろうね。
50がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 15:41:28 ID:HNsbJMXw [ 162.net059086086.t-com.ne.jp ]
>>47-49
少なくとも、ここ1年は含まれてる<子供の声
51がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 16:15:19 ID:garhHTkw [ eatkyo680026.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昔は缶蹴りしながら下校してたもんだが・・・
52がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 17:43:21 ID:khgAMO2Q [ softbank218128030226.bbtec.net ]
>>46 駅前というより駅ナカに本屋が入るとか聞いた覚えが
53がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 17:45:56 ID:khgAMO2Q [ softbank218128030226.bbtec.net ]
>>46 >>52の追記だけどごめん、こんなのあったね
●5月下旬エミオ(Emio)狭山市<西武狭山市駅ナカ>
埼玉県狭山市祇園4-55 ニュースリリース 
店舗面積 3,126.72u (延床面積 4,141.99u)
出店数 19店
・1階西口 書原(書籍)、エステサロンさくら、狭山市駅ビル歯科、西武バス案内書
・1階東口 ファミリーマート、ドトールコーヒーショップ、マツモトキヨシ
・2階    ブルーミングブルーミー(いなげや)、カルディコーヒーファーム、ブルーブルーエ(雑貨)、タリーズコーヒー、おむすび権米衛、とんかつ和幸、ちよだ鮨、オアフ(スィーツ)、日本橋屋、ミスタードーナッツ、ヴィ・ド・フランス、 他
・駐車場  57台、バイク12台、自転車220台
HPより
54がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 20:07:24 ID:BQ90E7Lg [ eatkyo365150.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅近辺にファミリーマートつくりすぎじゃね?
55がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 21:40:21 ID:7QrFdt8A [ p2065-ipbf1806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
1階西口、1階東口とあるけど1階って通り抜けできないのかね?
この前終電で帰った時松屋でメシ食って反対側に行こうとしたら
2階のシャッター閉められてたんで踏切周ったんだけどあれなんとかして欲しいわ
56がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 21:57:08 ID:AAxmesdw [ 172.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
そりゃ、普通閉めるわ
終電後に開けっ放しにしてる駅なんてないぞ
57がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 22:22:59 ID:7QrFdt8A [ p2065-ipbf1806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
例えば改札とか券売機の辺りにシャッター付けて通り抜けできるようにしてくれるとかさ
昔は地下道あったじゃないですか
1階は練馬高野台の駅みたいに通り抜けできたら便利だと思うんだけど
58がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 22:24:34 ID:7QrFdt8A [ p2065-ipbf1806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あ!
練馬高野台は高架だった
失敗失敗
高架と地上で違いますねw
59がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 22:25:03 ID:2rj9fQeA [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>57
ありゃ、高架化されとるがな
60がんばろう日本人!:2011/04/18(月) 22:26:07 ID:A+kTykqg [ p003151.doubleroute.jp ]
なか卯が・・・
61がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 00:38:25 ID:0OrwUVIQ [ softbank126011141158.bbtec.net ]
改札にある売店もファミマ系列なんだよねww

ちなみに、旧地下道も終電後はシャッターを閉じてた。
62がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 01:59:00 ID:elR2NK+w [ ntsitm421016.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
つか改札少な過ぎじゃね?
63がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 02:08:14 ID:eAHAdaNw [ eatkyo363188.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>39
20ベクレル以下を不検出にしてるところもあるみたいだよ。
大久保浄水場は小数点2位まで出してるからむしろ正確。
ttp://mainichi.jp/area/tokyo/news/20110413ddlk13040261000c.html
64がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 07:02:58 ID:KHsGomDA [ p57faba.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
新所沢駅は終電後も通れたような気が・・・
65がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 13:54:03 ID:0OrwUVIQ [ softbank126011141158.bbtec.net ]
>>64
新所沢は、終電と始発の間が3時間ぐらいしかないからね。
そのへんが関係してるのでないかな。

あ、所沢もそういや空いてたわ
66がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 18:18:36 ID:wFDD8sVw [ IDh2wxn.proxyag112.docomo.ne.jp ]
雨が上がったので、加佐志のあたりを買い物兼ねて散歩してたら上空に不気味な形の雨雲がでていた。地震雲じゃなければいいけど…
67がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 18:29:22 ID:oROICM6g [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>66
自分で雨雲ってかいてるだろw
68がんばろう日本人!:2011/04/19(火) 23:01:52 ID:fzpKdO/Q [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
おとといもあちこち地震曇っぽい曇がたくさんあったよ。
69がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 00:14:13 ID:sUp6N/9g [ 05001016856402_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy11.ezweb.ne.jp ]
地震雲ww
70がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 00:54:26 ID:z+38JZfw [ p2074-ipbf1607souka.saitama.ocn.ne.jp ]
確かにおかしな雲はあったよな
こんな感じ
http://sora.ishikami.jp/image_earth/list.php?year=2011&month=03
71がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 00:57:30 ID:gKIxwVKQ [ p2080-ipbf2804souka.saitama.ocn.ne.jp ]
方角は川越の空かな
変な雲だなあって思ったけど地震雲だったのか
72がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 00:58:56 ID:IymlicmA [ p2089-ipbf1608souka.saitama.ocn.ne.jp ]
信じる奴は備えればいいし
信じない奴はそれはそれで運命でしょ
73がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:05:58 ID:wcQ9H4KA [ p2173-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp ]
久々の雨でうざいなあって思って空見上げたらきもい雲だった印象がある
74がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:08:58 ID:rg+A/FZQ [ p3139-ipbf216souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ちょww
冗談はBBSだけにしよけよお前ら
怖いじゃねーか
今日見たの地震雲じゃないよな な な な?
75がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:12:28 ID:rg+A/FZQ [ p3139-ipbf216souka.saitama.ocn.ne.jp ]
お前らびびりすぎ
自身雲っぽいのは見かけたが埼玉は地盤が固い
なんので恐がる必要性はなし
76がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:15:29 ID:n29H2QPw [ p3047-ipbf1602souka.saitama.ocn.ne.jp ]
え?何この流れ
いつもと変わらない雲だっただろ
らせん状の雲はみたけど・・・・
77がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:28:15 ID:Jels3X1A [ softbank219176066045.bbtec.net ]
地震雲なんて科学的に証明されてないからな
78がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:28:35 ID:bO2/LD0Q [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
これだけ科学技術にかこまれて暮らしているのに
いまだ、地震雲だのなんだのって・・・
大丈夫?
79がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:32:18 ID:PiW1YY4A [ pw126249038255.9.tss.panda-world.ne.jp ]
その割には地震予知できないけどね。
80がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:35:15 ID:Jels3X1A [ softbank219176066045.bbtec.net ]
>>79
論理が飛躍しすぎ
自身雲信じてるのか?
81がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 01:55:21 ID:XIHVCK1Q [ softbank218128030226.bbtec.net ]
地震雲を信じないならyoutubeに地震雲の実験のがアップされてるから見たほうがいい。
ちなみに今日(昨日になるけど)の震度4の地震が茨城南部だから、
川越方向(北東)にみたのもそうじゃないかな?

>>79 地震予知の科学者とかは余りそういうことしないからね
82がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 03:06:56 ID:JfE2kAAw [ p3008-ipbf1101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
仕事行く前雲みたら変な雲多かったぞ
さっき帰路についたが職場でも地震雲でもちきり
そうとうやばいらしいな
83がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 03:23:58 ID:bO2/LD0Q [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>81
科学者がなぜやらないかは考えたことないんか?
世界中に地震研究してる科学者は一杯いるのに、なぜメジャーにならないかを冷静に考えてごらん

と、チャーシュー力を思い出しながら言ってみる。腹減った
84がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 03:40:09 ID:aFHo4z8w [ p3083-ipbf1902souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>科学者がなぜやらないかは考えたことないんか?

なにいってんだこいつ
人類は月には到達できたが
地球表面からのたった1万キロの地下とか到達したことないんだよ
考えてごらん僕ちゃん^^
85がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 03:54:38 ID:QJN9T2VA [ 8.net218219032.t-com.ne.jp ]
>>84
意味不明すぎるが煽ってるつもりなら消えた方がいいよ

>>83
昔から地震と地震雲の関係を調べてる人はいるよ
学説として発表出来るレベルじゃ無いし学会が取り上げてくれるとも思えないけど
そういう意味じゃメジャーにならないってのは正解かも
86がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 04:02:46 ID:bO2/LD0Q [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>84
地球、直径1万2000キロ・・・・・
87がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 04:05:50 ID:1YNJDfvg [ p3193-ipbf2806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
1万メートルのことだろ
俺には煽ってるようには見えんが
消えなくていいってよ
てか>>85の脳たりんさんが消えたほうがいいかもです^^
88がんばろう日本人:2011/04/20(水) 05:39:24 ID:AKZX2xLA [ FLA1Abw189.stm.mesh.ad.jp ]
ナマズを各家庭に一匹を飼うていいんじゃない
89がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 06:41:38 ID:5gZA0AJw [ eatkyo283108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
久々にわかりやすいモデム再起動を見た
90がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 11:15:41 ID:EBj2tlBg [ softbank219182062219.bbtec.net ]
地震雲がどうとかとかいう議論は他所でやりましょう

旧16号線の肉屋さんのところでシートベルトの
取締りをしてました
91がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 11:42:18 ID:OK7JijFA [ 2eW0R8R.proxy10058.docomo.ne.jp ]
東口の階段上がったら、不二家と日本橋屋の看板が見えた
92がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 12:05:04 ID:RofL4TTg [ pw126225076084.31.tss.panda-world.ne.jp ]
今日のベスタベルクは休日並かそれ以上の混雑ぶりですよ。

っていうかじいちゃんばあちゃん何故か多過ぎ。
93がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 12:32:25 ID:TUJcIFEA [ PPPbf2986.saitama-ip.dti.ne.jp ]
書原さんお願いです、漫画コーナー充実させてください
94がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 13:06:33 ID:jSTa8VoQ [ i60-46-230-104.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>91
不二家復活するんですか?!
西口にあった店の方は「もう辞めます」って言ってたけど、
もし復活だったら嬉しいな。
経営者違うのかもしれないけど・・不二家は小さい頃から好きだったから歓迎。
95がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 17:07:21 ID:srDM5eWg [ 4.net220148112.t-com.ne.jp ]
九官鳥がいた頃の不二家
96がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 17:42:51 ID:NZcYg/LQ [ pw126202102017.46.tik.panda-world.ne.jp ]
タリーズの看板見つけたときは、嬉しくて涙ぐんだ。
97がんばろう日本人!:2011/04/20(水) 17:56:12 ID:QJOw4oaQ [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>90
原発ニュースを見てるせいか、シーベルトに見えた。
98がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 00:02:05 ID:f9cbiQLA [ Fgu28GF.proxyag058.docomo.ne.jp ]
質問です。
最近、狭山市に越してきました。そこでお伺いしたいのですが、引っ越しゴミを捨てたいのですが、調べたところ、第一環境センターってとこだと思うんですが、何でも引きとってくれるのでしょうか?例えば、ベッドやら本やら。そして時間的にお昼しか行く暇なくて12:00くらいにしか行けないんですが営業してるのでしょうか?なんか手続きとかは必要でしょうか?
99がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 00:36:05 ID:v/14JBzw [ ntsitm370159.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>98
こちらを参考にどうぞ。

ttp://www.city.sayama.saitama.jp/shisetsuannai/kankyoshisetsu/dai1/index.html

テレビなどのリサイクル物はダメですが、他のもの(ベッドや本など)は問題なく受け付けてくれます。
上のHPの右側にあるリンクも見ておくとよいかと。収集もしてくれますよ。
100がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 02:09:56 ID:4zdV9Jeg [ i114-186-35-155.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
さて、狭山市議会議員選挙だ。
101がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 08:31:41 ID:mFSSQ5Rg [ p4179-ipbf710souka.saitama.ocn.ne.jp ]
どうせ持ち込むなら、本とかはブックオフとかの古本屋に。物や量にも因るけど、お茶代やガソリン代位にはなるかも?
不要衣類などの布物も重量単位で買取してる店もある。
ベッドなどの家具も使用可能な物ならリサイクルショップが買取とか無料で引き取りしてくれる場合もある。
本来はリサイクル料金を徴収されるアナログ専用のブラウン管テレビや冷蔵庫、中古価値皆無の10年以上前の機能不全のパソコンなども無料で引き取りしてくれる店もある。
物次第では買取でいくらか貰えるしね。

狭山市では引き受け拒否してる自動車のタイヤ付きアルミホイールやバッテリーなども買取してくれる業者もある。

少し手間は掛かるかもしれないが、夕方や土日に暇があるなら選択肢に入れる価値はあるかと思う。
102がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 09:07:54 ID:UqV9MMSQ [ AR626UU.proxyag108.docomo.ne.jp ]
便乗させてください。

これから狭山に引越しするものですが、皆さんテレビってアンテナ?

アンテナ屋に頼んだら、受信できないと言われたんですが・・やっぱりケーブルか光しかないんですか?

テレビ見るのに毎月金を払いたくないのですが、、電波障害区域の皆さんは払って見るしかないのですかね?
103がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 09:23:21 ID:Ia389dEg [ eatkyo615122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>102
場所によるでしょう、うちじゃ最低10m位の高さまでアンテナ上げなきゃダメって言われて見た目や風とか
雷のことも考えてケーブルテレビにしたけど。

どうしても毎月の料金をケチリたいなら、アマチュア無線をやっている人が使っているような2〜30mも
あるような鉄塔を立てれば狭山あたりなら大抵映るんじゃないっすかね。
#もとを取るのに何十年かかかるかなw
104がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 09:43:27 ID:lexqlXWg [ eAc1Aht124.tky.mesh.ad.jp ]
自作自演カコイイ
105がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 11:00:29 ID:UND0zwmg [ p4071-ipbf2101souka.saitama.ocn.ne.jp ]
富士見だけど、こっちも地デジ受信あまり良くないです。日テレとフジが特に。
スカイツリーが完成して改善したらいいけど、あんま変わらないとも言われてるし・・・
見れない地域もあるのに地デジ移行ってなんだかな。
106がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 12:51:53 ID:ly/ZzJwA [ KD113151088194.ppp-bb.dion.ne.jp ]
地上波デジタル放送は電波障害に強いなんて言ってたけど
やっぱダメな所はあるんだな。
ウチの近所は丁度アンテナ方向にちょっとでかい建物があるんでダメ。
アンテナ立てている家もあるけど映りは悪いみたい。
入間基地周辺もかなり障害が出てるみたいね。
107がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 12:58:12 ID:f9cbiQLA [ Fgu28GF.proxy10012.docomo.ne.jp ]
>>98です
なんか色々むかつきました

先程、11:30頃に環境センターに行ってきました。門が閉まってたんで休みかと思ったら、デブい人がきて開けてくれました。面倒くさそうにやってたのでなんか腹立ちました。仮にも市役所の人ですよね?なんか態度が…

で、皆さんの言うように、売れそうな本や衣類などはリサイクルショップにでも持っていこうかと思うので、残りのものはセンターで捨てる事にしました。
まず、降ろすとこで、矢印通りにいき、2、3人の人が、またもや面倒くさそうに群がってきて、私の荷物を降ろしてくれました。汚いじゅうたんがあり、売れもしないだろうってことで捨てにきたら、今度は服の色の違う人がきて、じゅうたんはこちらではなくみたいな事を話してました。正直、何言ってるか分かりませんでした。第二ってのがあるらしいけどここのが近いのでこっちにきたのに…。で、ご苦労様って言ってくれて終わりました。だけど、私が捨てた荷物の袋を開けて、中をあさりだすじゃありませんか!!それはさすがに恥ずかしいし、むかつきました。
市の職員はこんなんばっかなのかと呆れました。

また午後に捨てにこようかと思ってるのに、なんだかなぁ。
午後はこんな人がいない時間帯にいきたいけど、メンバーチェンジとかするんですかね?
108がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 13:06:56 ID:jqipVxtg [ pd3106f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
レスくれた人にお礼も言えない人間の方がry
109がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 13:57:15 ID:imoMJwJw [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
中をあさるって、仕分けるためじゃ無いの?
110がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 14:24:18 ID:f9cbiQLA [ Fgu28GF.proxy10054.docomo.ne.jp ]
あ、あれ?ありがとうございますって書いたつもりだったのにすみません。レス下さった方々ありがとうございます!
仕分けるためですか。なんか分別はしたつもりなんですけど…下着とかも入れてて、見えないようにしてたんですけど、それも見られてるのかなぁ?なんか嫌だなぁ
111がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 14:26:40 ID:vmnfAHYQ [ ftkya153.sdx.ne.jp ]
>>110
分別したか
分別が正しいかどうか
こういったことは当然確認するでしょうね
112がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 15:12:58 ID:okwF9dJg [ ntsitm163083.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんかこわいドコモユーザーがいるんだな
クソどうでもいい事で腹立てちゃって更年期?
113がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 17:21:16 ID:rL/hqcRg [ pd314a4.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんつーか
読む人のことも考えてないからなぁ
自意識過剰で責める前にハサミ買え
114がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 18:50:04 ID:WMPxybbA [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>110
どこの清掃センターもあんなものだよ
115がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 19:23:59 ID:o7tOurkQ [ eAc1Ajs195.tky.mesh.ad.jp ]
朝からネズミ捕りにかかっちまった・・・orz
セルフエネオスの反対車線の所って土日祭だけじゃなかったのな・・・
116がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 20:07:21 ID:K9zouPJg [ eatkyo283108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
Docomoの人は2行目見るだけで
最初っから難癖つけるために現地行ったとしか思えない文。
分別すべき所でモノが袋の中に入ってたら開けるだろ、常識的に考えて。

最近見なかったけど久々に公務員叩いてる私かっこいい系のレスを見たな。
117がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 20:20:10 ID:ClC9gGzw [ p003151.doubleroute.jp ]
>>107
午前は11時半までだけどせっかく来たからあけてくれたんじゃね
あそこの作業員は契約会社の社員で市の職員じゃないよ
ゴミあさるのは分別のため、誰の荷物でもやる
衣類系とかもってくと第二にもってってくれてって頼まれる
118がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 20:28:46 ID:ClC9gGzw [ p003151.doubleroute.jp ]
埼玉県警狭山署は21日、自動車運転過失傷害と道交法違反(ひき逃げ)の疑いで、狭山市の防水工の少女(18)を逮捕した。

 狭山署の調べでは、少女は3月20日午後3時5分ごろ、入間市宮寺の国道16号で乗用車を運転し、
ガソリンスタンド(GS)に入ろうとした際に女性店長(40)に衝突して左足に軽傷を負わせたが、そのまま逃げた疑いが持たれている。

 狭山署によると、事件当時は東日本大震災後のガソリン不足で、ガソリンスタンド前には給油待ちの車が列を作っていた。
少女の車が割り込みをして入店しようとしたのを女性店長が止めようとしたが、少女は停車させず衝突させたという。
少女は「ゆっくり近づけば退くだろうと思ったが、退かなかった。このままいると大事になると思って逃げた」などと供述しているという。

http://sankei.jp.msn.com/region/news/110421/stm11042120170009-n1.htm
119がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 20:36:39 ID:AEMYEMKA [ east105-p217.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>102
引越し先が決まってないなら、同じ狭山でも映りが良い地域にしたらどうよ?
アナログ時代じゃあるまいし、わざわざ割高なケーブルに加入するのは考え物w
120がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 21:08:39 ID:WMPxybbA [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>118
どうしようもない屑女だな
121がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 21:58:07 ID:8sVoADag [ p2065-ipbf1806souka.saitama.ocn.ne.jp ]
うち富士見だけど最高に映りいいよ
業者の人も太鼓判でした

アパートだからアンテナは2階に付いてるんだけど
高さとか関係あるんじゃないかな?
122がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 23:36:39 ID:aKr1ObMQ [ 101.net059086086.t-com.ne.jp ]
共同アンテナ利用者は9/30まで延長になったんだよね…特定地域だけ?
123がんばろう日本人!:2011/04/21(木) 23:45:45 ID:RY7H+SMQ [ softbank218128030226.bbtec.net ]
>>115 ねずみ捕りしてるからその場だけ逃げるとかじゃなくて、
普段からネズミ捕りに引っかかるようなことをしなきゃいいんだよ。
自業自得なんだよ。





ちなみにセルフエネオスがセルヒオラモスに見えたw
124がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 00:56:26 ID:4oWdyO/g [ pw126160183255.60.tik.panda-world.ne.jp ]
見えるか?
125がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 01:28:27 ID:5LR7f7qg [ p4179-ipbf710souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ゴミ処理場の門が閉まってたという事は、午前の受け入れを終了して昼休みの為に閉門した直後だったのでしょうね。
時間が過ぎていたら拒否されて午後とか後日になるのが普通なので、開けて受け入れてくれただけ良かったじゃないですか。
彼らも昼食前に受け入れ場所の整理などする時間も必要ですし、当然ですが昼飯を食べ、休憩するのですから。
昼休みを交代で取って現場を回せるだけの人員の余裕も無い労働環境です。理解したってください。

庭木などの剪定枝、家具などの大物、重量物、カーペットなどの大きくて重い物などは、それぞれの集積場所に誘導されて車から降ろすのが基本です。
だから、先に「何持ってきたか?」と確認してるんですよ。
それらを運ぶ事で余計な労力や時間を使い、それは結果的に順番待ちしている後の人の待ち時間を延ばす事になりますし。
繁忙シーズンでは1時間待ちなんて事も当たり前ですからね。

狭山ではありませんが、近隣の市の処理場で働いてる友人が居ます。
彼曰く・・・
紙クズとかダンボールだと思ってウカツに持ったら割れたガラス板が入ってて怪我した。
とか、古着が詰まった袋の中にヘアスプレーや消臭剤のスプレー缶が入っていた。
ハリガネやプラスチックのハンガーも入っていた。
という例は数え切れないそうです。

巡回の可燃ごみの収集でも、スプレー缶やカセットボンベの缶などが混ざっていての爆発や火災という事故も、毎年、全国各地で報告されてます。
ゴミの分別、再確認という事も彼らの職務なのですよ。

受け取ったその場で確認しているのも、別に「なんか混ざってたら持ってきた奴に文句言ってやる!」という意味で直ぐに確認している訳ではなく、
「この女、何持ってきたんだ?」なんて興味本位で考えてる訳でもありません。
その場で中身を確認して、各ゴミの集積場所に投入していかないと分別の二度手間になりますから。

また、下着などが入っていたとしても、イチイチ持ってきた人の顔見たり詮索してる暇は無いそうです。
それに、そうした「ちょっと気まずい?ゴミ」の点も考えて、余り顔を見て話をしたり、愛想良く対応したりぜず、黙々と機械的、事務的に対応する様に・・・・という側面もあるそうです。

古布のゴミは、結局は専門業者の手に渡り、分別されリサイクルされます。
当然、下着だろうと何だろうと、どこかで誰かが手にして分別するんですよ。
私の家では、妻や娘の使い古しのパンティなどは、台所のレンジ周りの油掃除やバイクや車のオイル汚れの拭き取りなどに使って、燃えるゴミに出してます。
真っ黒に汚れるので、シミも黄ばみも見えませんよ。

危険なゴミは困るのは当然ではありますが、エロビデオのテープ、エロDVD、大人のおもちゃ、などのゴミを段ボール箱に詰めて直接持ち込んでくる女性も結構な数居るそうですよ。

そういう、一般人の視点で考えるとインパクトのあるゴミの持込でも、乗ってきた車の車種とか、人の顔なんかは全然意識してないので記憶に無いとも言ってました。
毎日朝から夕方まで、何十台もの車(年末や連休、3月の引越シーズンは1日で数百台)数トンのゴミを分別確認して処理してるんですから、持ち主の事を考える暇なんか無いそうです。

安い給料で真夏も真冬も空調も効かない、いわゆる3K(危険・汚い・臭い)とか言われる環境で働いているんです。
多少は気になる点もあるかと思いますが、広い心で感謝しましょうよ。
126がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 01:29:54 ID:5LR7f7qg [ p4179-ipbf710souka.saitama.ocn.ne.jp ]
思いつくまま書いたらビックリな長文・・・・
皆様、申し訳ありません。
127がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 02:36:48 ID:7GNaPJRQ [ 110-133-146-196.rev.home.ne.jp ]
エミオにファストフードできなかったのが意外だった
駅前はどんどん変わっていくね
128がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 06:34:49 ID:yarV9otw [ AR626UU.proxyag004.docomo.ne.jp ]
>>102です。

皆様回答有り難うございました。
もう引越し先は決まっているもんで、電波状況いいところに変えるわけにもいかず・・

まさかアンテナが無理だなんて思わなかったもので、焦っております。

ケーブルが一番無難のようですね・・これにNHK受信料までかかるとなると、、地味に痛い出費ですな
129がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 08:33:48 ID:FC8vxFaw [ eatkyo615122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>128
再送信だけなら月額に直せば400円以下だから、自前でアンテナ立てた場合の数年に一回の立て替え費用と
そんなに変わらないんだけどねぇ。

映るかどうかは場所次第でアンテナ屋に何と言われても可能性がないわけじゃないんだから、引っ比し先が
決まってるならここで訊くよりも引越し先の周りの家で訊いたほうが確実でしょ。
130がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 13:48:32 ID:/zKXQ19w [ 182.46.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
うちも引っ越してきた時そう言われていまだにケーブルだけど
隣近所アンテナばんばん立ってる
騙された感があるけど、
屋根がすっきりしてて気持ちいいとナントカ納得してる
131がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 14:45:36 ID:LVPpplfA [ 149.108.147.124.dy.bbexcite.jp ]
狭山市は一定の範囲で助成しているみたい

入間基地を離着陸する航空機の飛行に伴う地上デジタル放送受信障害対策を実施します
http://www.city.sayama.saitama.jp/shisei/kichi/20110330.html
132がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 18:01:28 ID:xpa6uPDA [ IDh2wxn.proxyag088.docomo.ne.jp ]
さっき、新狭山で中高年夫婦の列車自殺があったという。何があったか知れんが、心が痛む…
そうでなくとも、関東誘発地震の恐怖にさらされているのに。
133がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 20:30:38 ID:y+FK08fA [ eAc1Ajs195.tky.mesh.ad.jp ]
無計画停電のおかげで電気使用量25%アップイヤッッホォォォオオォオウ!
停電を気まぐれでやるもんだから仕事から帰ったら部屋の電気点きっぱなしとかのせいだ
これで値上げとか殺意すら湧く
134がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 20:37:34 ID:/B5HnDXQ [ p1011-ipbf2503souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>133
いや、それは出る前にスイッチ切ろうよ。自分のだらしなさを棚に上げて
人を責めるのはよくないな。
135がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 20:46:55 ID:9gNjLQPA [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>132
あれ?運ばれたの一人だよ。救急車一台だったし。
136がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 20:53:05 ID:y+FK08fA [ eAc1Ajs195.tky.mesh.ad.jp ]
>>134
スイッチの次元でなく家の構造上なんだが
無駄に使わないようにするにはブレーカー落とす以外に道がない
元々必要ないのにやるから無駄が発生する
これ系やるならまずは大量に使う企業に節電させてそれでも足りないなら一般にだろ
137がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 21:11:28 ID:xDK95ydA [ softbank218128030226.bbtec.net ]
>>133 BAKAが沸いたな
138がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 23:08:38 ID:/mcKZIVg [ p2117-ipbf1001souka.saitama.ocn.ne.jp ]
25日からの新宿線昼間ダイヤ
快速急行と特急が運休。
やはりしわ寄せが来たようですね。

参考 狭山市駅時刻表
ttp://www.seibu-group.co.jp/railways/railway/timetable/sayamashi/66-7-u-w.pdf
139がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 23:28:02 ID:2KZfTUxw [ scm.rad.ac.jp ]
しかし、西口が出来れば良くなると散々この掲示板で書き殴ってた
クズ議員が今回の市議会議員にやっぱり立候補してるけど、
西口の件なんか「何の事?」ってくらい知らぬ振りしてやがるな。

これが西口開発の実態、結果。
膨大な借金は将来の狭山市民が払う事になる。最初に懸念された通り。
そういうクズ議員が「子供達のため!」なんてスローガンを掲げて
矛盾丸出し。まったく呆れて開いた口が塞がらん。
140がんばろう日本人!:2011/04/22(金) 23:38:41 ID:ieD5AQSg [ eatkyo283108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西口開発の結果、ってまだ完成してないよね?
確かになんだこりゃという部分は多々あるけどね。

しかし串さしてこの手の書き込みしたってただの工作員にしか見えないぞ。
141sage:2011/04/22(金) 23:49:22 ID:DOUua8gg [ KHP222009049005.ppp-bb.dion.ne.jp ]
>>135
北口と南口で救急車1台ずつに乗せられてました
夫婦なのかは知りませんが、お二人だったようです
142がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 00:29:18 ID:PqaaxEkw [ p2117-ipbf1001souka.saitama.ocn.ne.jp ]
さっき少し揺れたが地震か?
夜間にやたら多い気がする。
143がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 01:07:49 ID:1BVlZVvQ [ eatkyo695251.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
西口の開発は本当に意味が無いと思う。
税金の無駄遣い。
あんな建物造る位だったら、西口から東口に行くまでの道を二車線にして
一方通行解除しろよ。不便すぎてしょうがない。
144がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 01:17:59 ID:gui+H1gw [ softbank218128030226.bbtec.net ]
西口開発結果的によくなったじゃん
安全面がよくなっただけでもいいほうじゃん。
まあ金が沢山かかったけどな・・・
145がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 01:19:35 ID:gui+H1gw [ softbank218128030226.bbtec.net ]
追記


>>140 >>143 同一人物、似たようなこと2回書いて西口開発叩き必死乙
146がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 01:38:07 ID:9iHdkkEg [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
選挙近いからねえ。
湧くんじゃない、そう言う人が
147がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 02:24:39 ID:e3fm6eZw [ 172.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
え、西口開発?
反対派も推進派もイロイロ真っ黒すぎてちょっと・・・

死人も出てるしね
148がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 03:48:20 ID:JaCOMoSA [ p62d65e.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
西口開発を見直すのって、この間の市長選が最後のチャンスだったよね。
でもどこかの空気読めない民なんとか党のせいで分裂選挙になっちゃったからなぁ。

あと>>140>>143って、書いてる内容は正反対だよね?
>>140は結果を論じるのは時期尚早って考えだけど、
>>143は結果として駄目だったって主張してるように読めるよ。

あぁ、>>140の「串さしてこの手の書き込みしたってただの工作員にしか見えない」
ってコメントが>>139の癇に障ったか。
149がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 07:50:26 ID:Gtt04Hng [ 138.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
何のスレだよ
150がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 08:28:39 ID:7Th8F9/Q [ softbank219182062219.bbtec.net ]
とりあえず明日まではこんな感じでしょう・・・
151がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 08:57:23 ID:aTkf5LwQ [ eatkyo283108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
140だけど自演扱いされたんでもう一度このリモホで書きこんでおこう。
逆に>>145は串外して自己擁護乙と言っておくか。

自分の意図は>>148の通り、叩くには時期尚早という意味合いです。
当然今後はもっと期待していますよ。
152がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 09:03:54 ID:aTkf5LwQ [ eatkyo283108.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ああ、でも文体見ると別に145の主張と139の言い分は全然違うな。
串扱いしてしまって失礼。なんで食いついてきたのか解らないけど。
153がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 12:03:07 ID:B7fqIuPA [ IDh2wxn.proxy10023.docomo.ne.jp ]
風が強くなってきたね。今までの大きな余震の前後に強風を伴うといったセオリーがあるような気がする。要注意ですね…

…ところで話変わるが、富士見公民館バス停近くに「セルフ日サロ」なるものができたね。ワロタ〜
154がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 13:00:42 ID:vRP71AmA [ p1011-ipbf2503souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>153
そんなセオリーはない。
俺の屁が出る日には大きな余震が来るってのと同じレベルのセオリーだな。
155がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 16:22:18 ID:Pd5SHL7g [ 134.net220148126.t-com.ne.jp ]
>>153
BIG-A前の事?あれ閉店したよ

あとその先(団地方面)のファミマの隣にあった
鮨屋さん(個人商店)も閉店したみたい
156がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 19:47:44 ID:cCUz5h8g [ 182.46.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
ビール飲んだ次の日屁が良く出る
飲まなきゃ良いんだろうけど

おならすると怒られるし、何か屁が出ない良い方法ないかな
157がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 19:49:19 ID:w935qQmw [ 206.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>155
寿し正さんだっけ、なくなっちゃったんだ...
158がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 20:47:12 ID:7DIvBDeg [ 25.net059085211.t-com.ne.jp ]
オナラは我慢してると血液に溶けるとかきいたな…真偽は不明だけど

>>157
名前は分からないですけど、張り紙がしてありましたよ
あと隣のカーオーディオ屋さんは、入曽のどこかに移転とか
159がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 21:41:45 ID:Z2Ys8J9g [ PPPa2529.e22.eacc.dti.ne.jp ]
>>153
セルフ日焼けサロン、昨日の朝看板を取り外してたよ。

ところで、イオンが2つ、武蔵狭山店と狭山店になったけど、私は紛らわしいから
未だに「サティ」「カフルール」って呼んでる。みんなもそうじゃない?
しかし・・・どちらも寂びれてるね。統合しないのかしら。
だいたい武蔵狭山なんてねぇ・・大阪狭山市があるからかなぁ。
160がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 21:42:52 ID:2k8f1I/A [ softbank126117002076.bbtec.net ]
ビール飲む時に、きな粉を一緒に取る。
オナラ止まるよ。
161がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 21:52:58 ID:eibEET1g [ PPPbf2986.saitama-ip.dti.ne.jp ]
サティのほうが古いからヤバいかな
162がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 22:37:40 ID:lHpfBeHw [ 14.net220148124.t-com.ne.jp ]
ニチイって言って妹にうぜぇって言われた…

カフルールなんかワロタ
163がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 22:58:59 ID:X/2kpzpA [ v106133.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
ハイドパークの横を通って、サイギンの交差点を左折して、右側に・・・
164がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 23:04:30 ID:0tbb8g9A [ ntsitm264132.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
キャッツアイを忠実屋って言ってもうぜー言われるのがセオリーっぽいからマジ要注意な
165がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 23:08:19 ID:J8RrswIA [ eatkyo214054.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
両方「イオン」だから紛らわしいな。 
 
俺もサティ、カルフールと未だに言ってる
166がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 23:30:56 ID:d1pSlSIQ [ 143.net112138108.t-com.ne.jp ]
>>164
ダイエーすっとばすおまえナイス
167がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 23:30:59 ID:hJj2Ahmg [ 249.net119083014.t-com.ne.jp ]
明日の市議選挙って26人中当選22人?
意外と倍率低いんだな
168がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 23:40:07 ID:Z2Ys8J9g [ PPPa2529.e22.eacc.dti.ne.jp ]
>>162
あらま、ごめんなさい。自分ではちゃんと「カルフール」って書いたつもりでした。
そういや私も「忠実屋」って時々言うわ〜!
忠実屋って結局どこかのスーパーに吸収されたんだっけ?
忠実屋が開店した時はすごかったな〜!
うちの母なんて、毎日行って洋服だのタオルだの沢山買ってきてたよ。。。もう30年位前かな?
169がんばろう日本人!:2011/04/23(土) 23:46:36 ID:Z2Ys8J9g [ PPPa2529.e22.eacc.dti.ne.jp ]
忠実屋、気になって眠れないので調べてみた。
埼玉県進出は1976年ってあるから、35年前か・・まだ昔の狭山ステーションビルが出来る前だったんだね。
狭山市が、「入間川」ていう駅名だったころ。
忠実屋はダイエーに吸収されたんだけど、そのダイエーもあの通り・・・。
ダイエー所沢店が開店した時もなかなかのものだったよ。
170がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 00:53:57 ID:5XyVeGhw [ p32104-adsao12honb4-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
忠実屋にあった寿がきやが、小さい頃の楽しみだったな。
・・・今は関東から撤退してカップ麺や通販でしか食えなくなったが。
171がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 01:32:15 ID:DDOwTfbw [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
俺は丸正とオオサワの飯で育った。
両方とももう無いや。
172がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 01:53:19 ID:rrIM0Sng [ 182.46.215.220.ap.yournet.ne.jp ]
>>160
どうもありがとう。きな粉さっそく試してみます
173がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 02:49:25 ID:DbccR33A [ z48.124-44-33.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>171
私は東竜とマルタカと末広のご飯で育ったよ。
どれももうないや・・・と思ったけど、末広は怪しげに健在だったw
174がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 05:32:06 ID:W3adjM9A [ 05004010585536_vh.ezweb.ne.jp.wb50proxy02.ezweb.ne.jp ]
イオンを岡田屋と言ってしまうアタシ
175がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 06:33:08 ID:XPPONYYQ [ IDh2wxn.proxy10023.docomo.ne.jp ]
>>169
ダイエー跡の北海道のゲーセン猫目いらねぇよな
ダイエー時代が懐かしい…今は猫目があるお陰で中高生クソガキどもの溜まり場と化して雰囲気悪いね。
でも仮に猫目撤退したとしても、ヤオコー等できたから再び商業施設って難しいかも…
それにしても、ダイエー無くなったのは本当に残念だったね。
176がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 07:24:08 ID:tHhV8W1g [ eAc1Aik038.tky.mesh.ad.jp ]
>>167
そんだけ頭数揃えて何やってるんだろうか
年間の2/3は休みだっけか
177がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 10:38:40 ID:15+ONv4g [ i118-19-222-28.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
狭山は遊ぶトコ無いんだからキャッツくらいあったっていいんじゃないかな
幼児はジジババとあそこで遊ぶのが楽しいらしいよ
ジジババもUFOキャッチャーするのが楽しみらしい
178がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 11:00:12 ID:1E2o8aKA [ softbank218128030226.bbtec.net ]
狭山は北入曽が娯楽(アミューズメント)の溜まり場です
(オータ、キャロム、キャッツアイ、アーサーワールド)
179【文字化け】:? [ ? ]
【文字化け】
180がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 13:05:26 ID:gF43Yo2w [ ntsitm358152.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
寿がきやの特製ラーメンよく食ってたな
冷蔵庫に生めんの在庫が1袋ある
181がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 13:20:11 ID:DyHwqpEg [ eAc1Aik058.tky.mesh.ad.jp ]
ケンタッキーが無くなったのは痛い
182がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 13:32:07 ID:JJ+AmPBQ [ D323M8M.proxy10065.docomo.ne.jp ]
カワイイマタニティーウエアや下着等を買える店を探しています。
狭山にありますか?
183がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 15:03:00 ID:NN5N7KaQ [ pd314a4.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
なんかまた湧いてきているような
184がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 17:55:30 ID:GJkud2sA [ APA2XJW.proxy10041.docomo.ne.jp ]
虹が綺麗です!
185がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 18:25:41 ID:UBY1erng [ p2155-ipbf2707souka.saitama.ocn.ne.jp ]
カルフールがイオンになってから1回も行ってないけど
品揃えとかはどうなっているの?
カルフールの名残が少しでも残っているのかな?
それとも、どこにでもある普通のイオンになってしまったの?
チキンの丸焼きは、まだ売ってますか?
186がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 18:46:20 ID:fulfJNhw [ p6e42ab79.tkyea108.ap.so-net.ne.jp ]
売ってたと思う
187がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 19:05:45 ID:tHhV8W1g [ eAc1Aik038.tky.mesh.ad.jp ]
サティもカルフールも名前が変わってもその前と変わったような気がしないw
震災以降微妙に値上がってるからどっちも使いたくないってのは思うが
扱いやすさからサティにはよく逝く

>>185
あれ売ってるのはテナントだろうし撤退するまでは売ってると思うが
188がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 19:11:15 ID:S9wzgMJg [ fsaie118.sdx.ne.jp ]
>>184
昨日見たけど今日も出てたのか〜
189がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 19:19:07 ID:tHhV8W1g [ eAc1Aik038.tky.mesh.ad.jp ]
虹よりも駐車場に巣を構えてる燕たちが心配だw
巣が2個あるのに片方しか使ってない・・・
空いてる方は親が使ってた感じだが親は今年は帰ってきてないようだ・・・
190がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 21:21:42 ID:WgxMwBQw [ 172.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
元バトラーツの土方が立候補しててワラタ
191がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 22:28:21 ID:WxSrqS3A [ 233.net220148117.t-com.ne.jp ]
>>189
なんかツバメの巣に関しては諸説あって
必ずしも昨年使ってたツバメが翌年も使うとは限らないとか?

>>190
川越は落語家が立候補してた
市議選でイロモノが出てどうするんだか…って気がする
192がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 22:38:56 ID:HfbhTVww [ ftkya153.sdx.ne.jp ]
>>191
色物って言うけど
市議として10年以上のキャリアがあり
現職の市議会議長なんだよ
そもそも落語はイロモノじゃないしね
193がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 22:39:02 ID:gy5mrMtg [ p4139-ipbf2401souka.saitama.ocn.ne.jp ]
奥州道通りのオオサワ跡地にスーパー建つって本当ですか?
何時ごろ何が建つのでしょうか?
ご存知の方いたら教えてください。
194がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 22:55:12 ID:WxSrqS3A [ 233.net220148117.t-com.ne.jp ]
>>192
そなの?知らなかったわorz<10年以上

あと、イロモノって書いたのは
本来の意味のイロモノじゃなくて
なんと言ったらいいのか…ま、あんまり深く考えないで
195がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 23:04:35 ID:S9wzgMJg [ fsaie118.sdx.ne.jp ]
オオサワは入口小さくしてカッティングシートで店内あまり見えなくしちゃったから
初見の人にはスーパーなのか営業中なのかすらよくわからなくなったのも
敗因の一つだと思う
196がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 23:44:41 ID:WgxMwBQw [ 172.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
土方当選してるしw
197がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 23:46:04 ID:TgofuiCg [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
1400票取れたら議員になれるのね。
198がんばろう日本人!:2011/04/24(日) 23:48:18 ID:zBSxOBtw [ 143.net112138108.t-com.ne.jp ]
投票率50%以下か。
相変わらず無関心な人が多いねぇ。
199がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 00:04:37 ID:B7tgUy2Q [ ntsitm177152.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
土方当選するなんてすごい
200がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 00:31:42 ID:OGVACokg [ ftkya134.sdx.ne.jp ]
25人中3人しか落ちない選挙ってのもやる気なくす
201がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 00:47:00 ID:f38tdk8w [ p003151.doubleroute.jp ]
1400って大変だよなぁ・・・
202がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 01:32:08 ID:dG8zRtOw [ eatkyo615122.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>197
つーか1399人同じことを考えている人がいたとしても市政には反映されないってことだよな。
203がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 04:30:47 ID:BpHhgnYg [ IDh2wxn.proxy10033.docomo.ne.jp ]
ぶっちゃけ 市議会議員って、どのくらい報酬貰ってるんですかね?
204がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 04:37:25 ID:8jc/yFbg [ NXC1hC1.proxyag067.docomo.ne.jp ]
昨夜23時ごろ、入間川地区で衝突音が聞こえました。
何かわかる方いますか?
205がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 05:41:57 ID:eBzdZu8A [ APA2XJW.proxyag023.docomo.ne.jp ]
市議は50万は貰っていたはず…
定員多過ぎ!って思っていた、昨夜テレビ埼玉の選挙速報観てて感じたのだけれど他市はもっと多かったりするからまだマシかも知れない。
206がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 11:42:07 ID:JjEMyNpA [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
定数減らしたんじゃなかったっけ?
207がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 12:45:20 ID:+2UQslEA [ 05001016856402_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy03.ezweb.ne.jp ]
雷雨が通りすぎてった。雹を降らしながら。車ボコボコになってたら嫌だな。
かなり早く北から南に流れてるな。
208がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 13:14:40 ID:R5knHIHw [ l203150.ppp.asahi-net.or.jp ]
> 1400票取れたら議員になれるのね。
これが以外と難しそう。
レンホウの夫が世田谷区(有権者数は狭山の10倍くらい?)で893票しか取れなかった。
マスコミが後押ししても、この程度。
相当に地域密着でなければ1400票はとれない。
197さんだったら何票とれるかな。
209がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 13:54:23 ID:94TEKBLA [ 186.net219117114.t-com.ne.jp ]
1400取れればっていうか上位22名が当選で25人しか立候補しないのが意外だった
金銭的にも人脈的にもハードル高いのかな
210がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 15:25:54 ID:KSDyrN2w [ 227.net220148127.t-com.ne.jp ]
>>206
24(欠員1)→ 22  
ttp://www.city.sayama.saitama.jp/faq/gikai/giin/030.html

>>208
×地域密着 ○いかに根回しが出来るかw
ま、根回しもある意味じゃ地域密着じゃないと無理か…
211がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 15:32:03 ID:KSDyrN2w [ 227.net220148127.t-com.ne.jp ]
あ、そうそう、当然といえば当然だけど
もう事務所をたたんでる(片付けてる)けど
これも面白いくらいに人それぞれだね

ある事務所は「当選御礼 御声援ありがとうございました」とか貼ってあるのに
ある事務所は挨拶もなくさっさと片付けてたり(当選してるのに)

ホント、人それぞれと思ったわ
212がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 15:49:42 ID:yys3bAJQ [ fsaia247.sdx.ne.jp ]
テスト
213がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 18:44:56 ID:hIgmqh0g [ FLA1Adb062.stm.mesh.ad.jp ]
>>210
狭山市議選、82票しか取れてない候補は何があったんだ
http://www.teletama.jp/senkyo-data/senkyo110424/shichogi/8.html

>>208
目黒区は36/55なので競争率が高いね。そのせいで票が割れて落ちる人もいるんだろうけど
自民候補が15名中14の当選、民主候補が11名中当選が4だけと、目黒の人は民主にノーを
叩きつけてるようだ
http://www.city.meguro.tokyo.jp/gyosei/senkyo/kugikaigiin/kaihyosokuho/files/kaihyokekka.pdf

それに比べて狭山市は、今回の市議選では何の変化もないねー
生活していての実感よりもずっと赤い市なので残念
基地や狭山事件の関係で変なのがよそから入り込んでくるんだろうな
214がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 19:26:40 ID:+Xw2bP/g [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>213
目黒と比較することがどういう事を意図しているのか説明してください

人口比率?
投票率?
215がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 20:12:57 ID:sVz0JMYA [ fsaid176.sdx.ne.jp ]
25人中10人が新人てことは現職中の人に立候補しなかった人が何人か居るってことかな
216がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 21:00:27 ID:iXEeM3qg [ 2.net220148114.t-com.ne.jp ]
>>213
なんだろね?根回し不足?
それともこの人の限界がこの数字って事?
217がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 21:20:52 ID:JjEMyNpA [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>213
名前も見た記憶ないし、ポスターも貼って無かったかもね。
218がんばろう日本人!:2011/04/25(月) 21:27:21 ID:uZx7uncQ [ PPPa2152.e22.eacc.dti.ne.jp ]
現職の市議だった2人が、10日の県議選に出たよね。
あと、高齢で引退した人もいるんじゃないかな。

82票の人は、きっと老人会かなにかで、周りから「あんた出てみたら」って言われて
勢いで立候補しちゃった人じゃないかと思う。
219がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 00:24:04 ID:20VCN38w [ ntsitm419019.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
最下位の人、選挙公報見ると
「政策はたった1つ」で、
手書きで「狭山の宮沢賢治」って書き足してあった人。
220がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 01:07:29 ID:n6vC/PnA [ 30.net059085243.t-com.ne.jp ]
特攻狭山って知ってる人いる?
おれが学生時代聞いたことあるんだけどホントに存在したのかな?
221がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 01:08:12 ID:oeK5zSlA [ pd31144.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>220
あったよw
222がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 01:46:30 ID:9yGNeY6w [ ntsitm146199.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あったあったw
狭山高校辺りのやんちゃボーイを多く採用していたと聞く
223がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 03:25:53 ID:+LcA1ixw [ fsaid176.sdx.ne.jp ]
新富士見橋の橋脚にスプレーで特攻狭山落書きされてるの見て爆笑したことはあるが
珍走中の本体を見たことはないな
224がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 03:40:31 ID:TQSY9Zcg [ p2206-ipbf805souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あー特攻狭山て珍走団ってあったよな
225がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 06:10:25 ID:qxPKPKuA [ pw126207014074.51.tss.panda-world.ne.jp ]
>>213
70歳ぐらいだったよね、その人。
しかも新人。
そら、票集まらないわなw
226がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 07:24:41 ID:qKeamnnA [ east105-p151.eaccess.hi-ho.ne.jp ]
>>128
もう決まってたのかwスマソ
>>129も言ってるが、アンテナ工事の人間が正しいとは限らないしねぇ。
安いアンテナをベランダに出して確認してみて、それでもダメだったらケーブルコースかな。

>>130
wwwww
227がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 14:15:09 ID:0Nan7yaQ [ p92dd59.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
特攻狭山か懐かしいな。
昔、ステビルの軒下で整列して雨宿りしてるのを見たことがある。
228がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 14:25:01 ID:n6vC/PnA [ 30.net059085243.t-com.ne.jp ]
活動時期っていつ頃?
今でも普通のかっこで4.5台でブンブン走り回ってるのはたまに見るけどもっと大規模だったの?
マンガに出てくるような暴走族だったの?
229がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 15:03:55 ID:jt3sIf5A [ fsaie148.sdx.ne.jp ]
なんかいつも ブンブンブン、ブンブンブン、ブンブンブブンブ ブンブンブン
でリズムで空ぶかししてるのがウザかったけどあれは全国共通なの?
一度狭山西中と田んぼの間の道を原付一台であれやってんの見て不様すぎてワロタ
230がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 15:05:46 ID:QOLDVj5Q [ pw126188078207.88.tss.panda-world.ne.jp ]
特攻狭山、入間ジョーカーなんてのもいたな。
25年くらい昔の話しだよ。
奴等はどんな大人になってんだろ。
231がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 16:26:41 ID:mGgaeDWw [ 2eW0R8R.proxy10023.docomo.ne.jp ]
狭山市駅改札出てすぐ左(Tomonyの隣)にミスド看板
並んでブルー・ブルーエ(女性向け雑貨)、カルディの看板
券売機向かいは、おにぎり権兵衛
232がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 18:45:14 ID:mBQzgFkg [ fsaie156.sdx.ne.jp ]
土曜日の夜にバイクを噴かす音が聞こえるとまだ生き残ってるんだなと思う
國死會のほうが組織は大きかったよね
233がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 21:13:23 ID:oeK5zSlA [ pd31144.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
何だこの揺れ
234がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 21:16:29 ID:1EiK2+ZA [ p3126-ipbf2003souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ミシッ!っと来たね・・・・一瞬縦揺れでかすかな横揺れ。
狭山は、震度2位かな?
235がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 21:41:48 ID:Zs5qWZCA [ PPPa811.e22.eacc.dti.ne.jp ]
>>229
夏場の土曜日の夜、忠実屋の前の坂をブンブンうならせて走っていたのが、特攻狭山かな?
236がんばろう日本人!:2011/04/26(火) 22:50:58 ID:O9vQ63DQ [ 67.net220148120.t-com.ne.jp ]
どんな大人になったかは知らないけど
その世代の親が近所にいて、その子供が…

まぁあとは想像にお任せします


カエルの子はカエル…とだけでもw
237がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 00:30:11 ID:WuGK/jHg [ ZU014042.ppp.dion.ne.jp ]
てかこないだ見かけたのはオッサンだったよ クルマだったけどw
238がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 02:05:16 ID:9qrwBlxQ [ p003151.doubleroute.jp ]
え?おっさんがエンジンふかしてるの?
239がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 02:39:20 ID:rE8ngBkg [ D7O2y9L.proxy10051.docomo.ne.jp ]
>>230
むか〜し特攻狭山だった奴が二年くらい前に猫目の駐車場で借金取りのヤクザ刺した事件があった。
所詮、珍走団に入ってたやつの運命はそんなもん。
240がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 04:32:09 ID:aI5us2CQ [ ntsitm299100.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>237
狭山も高齢化が著しいのう…w
241がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 09:41:52 ID:PP7IpI1w [ z215139.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
駅ナカに書原が入るようで安心した。
http://www.seibupros.jp/news/20110303.pdf
242がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 10:15:09 ID:++feEKMA [ PPPa333.e22.eacc.dti.ne.jp ]
>>239
その事件、裁判員裁判2例目の裁判になりましたね。
大きく報道されたから覚えています。
243がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 10:24:34 ID:pcsoSvUw [ fsaie048.sdx.ne.jp ]
>>241
書原てステーションビルに入ってた本屋か。
駅前の今は焼肉屋になってるとこに入ってた楓書房はもう帰ってこないかな
244がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 12:33:40 ID:Ni8yvY5w [ pw126221186231.57.tss.panda-world.ne.jp ]
強風が吹き荒れてるね。
狭山市駅のホームの屋根、建て付けが悪いのか?
風が吹くたびにバタバタバタバタと音がしてうるさいよ。
245がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 15:40:36 ID:2VFO0Naw [ ntsitm413238.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
屋根と言うよりカバーの類いでは
246がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 23:57:13 ID:O5SYWJFg [ 05001016856402_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy12.ezweb.ne.jp ]
>>239
あれって借金取りの事件だったの?
247がんばろう日本人!:2011/04/27(水) 23:57:18 ID:O5SYWJFg [ 05001016856402_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy11.ezweb.ne.jp ]
>>239
あれって借金取りの事件だったの?
248がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 01:33:24 ID:kVydpWwQ [ p62078a.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
我が家も強風がばたばた言って五月蠅いんだけど、例の件、見つけた。
ttp://www.47news.jp/CN/200908/CN2009081001000042.html
249がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 10:04:43 ID:U/1Lq1Hg [ p003151.doubleroute.jp ]
ホンダ、埼玉製作所で期間従業員600人を雇い止め
掲載日 2011年04月28日
 ホンダは27日、埼玉製作所(埼玉県狭山市)に勤務する期間従業員について、契約を更新しない「雇い止め」を行う方針を明らかにした。現在、約600人が勤務しており、9月までにゼロになる見通しだ。
250がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 14:18:30 ID:cMs9DFQw [ 05004010656728_vh.ezweb.ne.jp.wb003proxy07.ezweb.ne.jp ]
駅の近くにあるらしいAQってカラオケがどんな感じか知ってる人いる?
店の雰囲気とか料金とか…
251がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 19:20:12 ID:yOD3MBIg [ pw126210086250.36.tik.panda-world.ne.jp ]
ホンダは数年で狭山市から撤退するかもね
移転先の寄居町が必死に誘致してるみたいだし
252がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 20:05:54 ID:FHgF1J4w [ eatkyo366180.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
パチンコニュー太陽も長いよな。あんな小さな店のくせに。
今日ハガキで5円パチスロはじめましたってのが入ってたわ。
とうとう潰れる兆候が出始めたなとちょっとした話題になってるw

もしパチンコニュー太陽に遊びにいったやつがいたら5円パチスロの換金率教えてくれ。
潰れる前に一回くらいは遊びに行きたいと思う。なんせ俺が生まれる前から店あるらしいから。
253がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 20:27:46 ID:A9P2lM9w [ fsaid087.sdx.ne.jp ]
豊水橋のたもとのパチ屋、20年くらい前にお約束の
看板の「パ」だけ電気切れやってたな
254がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 20:36:20 ID:/hR9uc4Q [ p3200-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
これは入間と合併だな
255がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 20:48:35 ID:QSgRfXuQ [ 30.net059085243.t-com.ne.jp ]
以前の入間と合併話はどっちの市も反対者多数だったんだな
256がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 20:57:07 ID:D2incUwQ [ eAc1Acy138.tky.mesh.ad.jp ]
>>249
もはやクズ企業の代名詞になったな
とっとと国外に追い出した方がいいレベル
257がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 21:24:59 ID:RHe2RE5w [ cw43.razil.jp ]
>>256

クズ企業の代名詞?
知らなかった
いつからそうなの?
258がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 21:33:53 ID:v4+EEQ3g [ FLH1Acv078.stm.mesh.ad.jp ]
こういう状況で寄居に移転ってほうが無理があるような・・・
259がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 21:46:58 ID:gz8o3oDA [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>258
放っておけって
経済的な視点すら持てないんだから
260がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 21:49:12 ID:yOD3MBIg [ pw126210086250.36.tik.panda-world.ne.jp ]
鈴鹿か寄居に移転するのは
狭山市側がホンダを引き止めてないからだよ
261がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 22:07:43 ID:1/K7TxPA [ PPPa2076.e22.eacc.dti.ne.jp ]
今日の朝日新聞朝刊に、7月の市長選の事が出ていましたね。
現市長の他に、中村正義さん(元市議&県議)が出るって!
てっきり先日の市議選に出なかったから、高齢のため(69歳)引退かと思ってました。
262がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 22:50:49 ID:B09DbAwA [ pd32a35.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>261
元祖自転車選挙活動の人か
もうそんな歳だったのか
263がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 23:09:33 ID:DLXzAUQA [ 151.net059086092.t-com.ne.jp ]
引きとめない活動の旗振り役が市長という始末…
264がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 23:16:44 ID:1/K7TxPA [ PPPa2076.e22.eacc.dti.ne.jp ]
>>262
そう。昔の市議選では自転車に幟をくくりつけて、辻説法やっていましたよね。
民謡関係の団体にも所属してたような・・・。
265がんばろう日本人!:2011/04/28(木) 23:47:34 ID:uogpwMOA [ KD111238046141.au-net.ne.jp ]
>>241
ついにミスド復活か
266がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 00:11:06 ID:RjSo3hEQ [ 230.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
カルフールのミスドが心配
267がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 00:41:11 ID:DAEy03MQ [ fsaie093.sdx.ne.jp ]
自転車置き場が有料になってから稲荷山公園駅ばかり使っている。
268がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 03:06:31 ID:UuEi3EeQ [ softbank219215238054.bbtec.net ]
お茶、大丈夫かな。
269がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 12:06:33 ID:SNAJ3ScA [ p4011-ipbf1607souka.saitama.ocn.ne.jp ]
狭山市駅西口はホームと段差のほぼない以前の形態の方が良かった。
あれこそがバリアフリーなんだと思う。
270がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 12:12:08 ID:anaY608A [ fsaia026.sdx.ne.jp ]
車椅子だと向かいのホームに行くには駅を出て
西友の脇の踏切を大回りするしかなかったような
車椅子リフトついてたっけ
271がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 12:12:32 ID:rP+FuQPQ [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>269
こんなとこに書かないで、西武にでも市議にでも言えばいいのに
バリアフリーについて何を知っているの?
272がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 14:56:32 ID:WRsoIwtg [ ntsitm292032.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
バリアフリー云々以前に上り下りが超絶めんどい
あのホームの広さで改札はアレとか
273がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 15:47:02 ID:anaY608A [ fsaia026.sdx.ne.jp ]
駅が新しくなって便利になったことが思いつかない

バスはぐるぐる遠回りして所要時間が増え、
自転車は有料駐車場になるし地上から改札が遠くなって
早めに家を出ざるを得なくなってしまった
274がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 15:51:46 ID:Xewswzhw [ softbank218128030226.bbtec.net ]
いいだろきれいになって西口の安全性が保たれたんだから

愚痴愚痴言うなよカスども
275がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 16:04:58 ID:fsOgxUNg [ ntsitm231029.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
体の不自由な方には便利になったと思うけどな……。
身近に足の不自由な人がいるんだけど、
以前の駅だと反対側に行くのはすごく不便だし。

それに、駅前の道路が広くなっだけじゃなく、
(こういう言い方をしては何だけど)
雑然としていた建物がすっきり整理されたのは、
防災上の観点からも悪くないと思う。

駅前の整理自体はいつかはやらなければならなかった事。
276sage:2011/04/29(金) 16:50:09 ID:lWESSRXA [ p0350ee.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
へっぷりあんちゃん知ってる?
277がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 17:03:24 ID:LzOoOigw [ 175.net059085211.t-com.ne.jp ]
>>274
最後まで移転をゴネた奴か・・・いくら儲かったんだ?
278がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 17:50:51 ID:Xewswzhw [ softbank218128030226.bbtec.net ]
>>277 
>>274だけど頭大丈夫?
何の話をしてるの?
妄想ですか?
279がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 20:03:00 ID:w4+QYxeQ [ 05001016856402_vd.ezweb.ne.jp.wb002proxy10.ezweb.ne.jp ]
狭山市って住むなら良いけど、他市民を呼び寄せる施設って無いよね。
これが良い事なのか悪い事なのかは人それぞれだけどね。
280がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 20:20:03 ID:/wtr4eLw [ eAc1Acy138.tky.mesh.ad.jp ]
まったりしてる方がいいから他の連中が来ない方がいいが駅はもうちょっとなんとかした方がいいかなー
電車に乗る気にならん

>>271
税金泥棒に言ってなんか変わるんか?
3年ほど暮らした程度だが選挙以外で姿を見た事すら無いんだが
281がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 20:59:14 ID:rP+FuQPQ [ ntsitm294196.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>280
もう少し日本語書くなら、句読点とか入れた方がいいよ。読みづらいから。
わざわざ貴方の前に姿をあらわす政治家って?私も意識して見たことはありませんが。
電車にも乗らなければいいじゃないですか。
282がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 21:01:10 ID:kiQDDMFA [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>277>>274のどこを受けて移転ゴネ厨だと思ったんだろう。
283がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 21:02:47 ID:jJBB8b9g [ fsaia012.sdx.ne.jp ]
都心に出るなら池袋線のが早いからな
狭山市駅は用済み
284がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 21:07:38 ID:fsOgxUNg [ ntsitm231029.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
何でこんなに荒れてるんですか。(^^;
県議選・市議選が終わって市長選が控えてる微妙な時期なせいかな。

ところで、みなさん、大型連休中はどこかにお出かけします?
私は家でごろごろしてそうですが。
285がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 21:10:24 ID:/wtr4eLw [ eAc1Acy138.tky.mesh.ad.jp ]
>>281
姿なんざ見せんでもいいんだけどさ
公約掲げて出馬する割にその公約果たしてないなぁってのも気になってな
逆に言えば俺自身に利点のある公約自体存在してないけどさw

>>284
実家に帰る
家に引き篭もって電気を無駄に使うなよ
286がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 21:13:57 ID:wF0siIew [ ntsitm370019.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
元々西武線は池袋線がメインだからな。新宿線が冷遇されるのも仕方がない。
昔は特急は池袋線は毎日走っていたのに、新宿線は土曜日の夕方だったか週1本だったしw
287がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 21:59:06 ID:PYxMSCuw [ 23.net220148127.t-com.ne.jp ]
誰も移転ゴネ厨なんて書いた覚えはないけどね

それこそ誰かの勝手な妄想だろ
288がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 22:23:50 ID:kiQDDMFA [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
最後まで移転をゴネた奴って書いてあるじゃん
289がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 22:25:11 ID:vnNkMMhQ [ cw43.razil.jp ]
なんかいろいろとおかしいな
290がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 23:24:17 ID:s82iJ7vw [ p62d6c8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
「最後まで移転をゴネた奴」って、
移転を進めろとゴネた奴なのか、移転をやめろとゴネた奴なのか、
全然分からないよ。
291がんばろう日本人!:2011/04/29(金) 23:34:05 ID:s82iJ7vw [ p62d6c8.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
292がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 00:27:03 ID:oNKB2HhQ [ p44142-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
とりあえずくだらない移転話は次スレに持ち込むなよ。
このスレで終わらせろ。
次スレにも書いた奴は空気を読めないアホ。
293がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 00:37:49 ID:B8ZmCTFQ [ p1220-ipbf1302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
駅出口からバス停が遠くなったのは参るけどね@狭山市駅
294がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 04:18:38 ID:sVbkEMXw [ IDh2wxn.proxyag110.docomo.ne.jp ]
万が一に備えてヘルメットを買っとこうと思い、近くのホーセン行ったけど、関忠も形容出井痛も売切れてました〜
…皆さん、用意が早いのね…
295がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 05:02:17 ID:sOEa2mtg [ FLA1Adb062.stm.mesh.ad.jp ]
ワークマンとかに買いに行くもんじゃないのかな
296がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 10:13:43 ID:q/HNQXqQ [ pw126225141220.31.tss.panda-world.ne.jp ]
>>294
ヘルメットはセキチューの工具売り場に売ってたのを見たよ
297がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 10:45:00 ID:VGTnJ2Xg [ eatkyo594187.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレが終わりみたいだから実話をひとつ。
以前、某中学校が新築されるときに反対運動が起きた。
それに関連して無関係の父兄やPTA、生徒まで巻き込まれて散々。
道徳の授業で教師が差別発言して教室を凍らせた事件もあった。
だから西口開発の件でもいろんな人が政治的なことに巻き込まれて
自殺したり鬱になったりの人がいないかずっと気になってる。
298がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 11:47:00 ID:JDN+kr0g [ softbank218128030226.bbtec.net ]
形容で胃痛

刑余ーデイツー
299がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 11:57:59 ID:qPFowRXg [ p624f91.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
移転話をくだらないという人間の神経は大いに疑うが、
スレ違いと云う意見ならば同意する。

狭山市駅西口【再開発】Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1189781639/

>>297
我々の税金が使われる話だから、議論が起こること自体は健全なんじゃないかな。
ところで件の中学校の件で自殺したり鬱になったりした人は居たの?
300がんばろう日本人!:2011/04/30(土) 14:04:42 ID:UTTbpshw [ PPPa2001.e22.eacc.dti.ne.jp ]
次スレ
☆★!!埼玉県狭山市民集合!!★☆86茶目
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1304087567/


狭山市駅およびその周辺の再開発事業に関してはこちら。

狭山市駅西口【再開発】Part2
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1189781639/