【輪番停電】埼玉県鴻巣市パート70【各地で買占め】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
前スレ
【輪番】埼玉県鴻巣市パート69【停電】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300037495/

埼玉県鴻巣市
http://www.city.kounosu.saitama.jp/
まちBBS鴻巣避難所(仮)@wiki・・・過去スレ一覧ほか
http://www23.atwiki.jp/konosu/

東北関東大震災に対する鴻巣市の対応
http://www.city.kounosu.saitama.jp/7,0,77,537.html

前スレが埋まったら使用してください。
2まちこさん:2011/03/15(火) 18:58:43 ID:6NWg4VRg [ pd8529e.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
鴻巣2G,今回ないかもよ
http://www.tepco.co.jp/cc/press/11031513-j.html
3まちこさん:2011/03/15(火) 19:02:36 ID:wfHgf/fQ [ FL1-122-132-196-191.stm.mesh.ad.jp ]
とうとう日テレが自粛の殻を破って
突然のバラエティー再開!
4まちこさん:2011/03/15(火) 19:11:44 ID:ht3hTTZQ [ p626972.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
鴻巣出身の神奈川県民だが
うちの地区今停電終わったw

なんか便秘が終わったような気分
これでしばらく停電ないと思うと安心感が違うね!
5まちこさん:2011/03/15(火) 19:15:59 ID:sJ4KK9+g [ FLH1Acz025.stm.mesh.ad.jp ]
やらないならやらないで放送してくれよ
6まちこさん:2011/03/15(火) 19:17:40 ID:tL/apkRg [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
来るか来ないか、その時に一喜一憂するくらいなら
いっそのこと予定通り停電にしてもらった方がいいんじゃないかと思う俺は
変なのかな?
7まちこさん:2011/03/15(火) 19:20:31 ID:tL/apkRg [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
他のスレで見つけたものだが

120 名前: まちこさん 投稿日: 2011/03/15(火) 18:36:58 ID:bTQ9w8NQ [ softbank220001030240.bbtec.net ]

■3月16日※
第4グループ 6:20〜10:00
第5グループ 9:20〜13:00
第1グループ 12:20〜16:00
第2グループ 15:20〜19:00
第3グループ 18:20〜22:00

■3月17日※
第5グループ 6:20〜10:00
第1グループ 9:20〜13:00
第2グループ 12:20〜16:00
第3グループ 15:20〜19:00
第4グループ 18:20〜22:00

■3月18日※
第1グループ 6:20〜10:00
第2グループ 9:20〜13:00
第3グループ 12:20〜16:00
第4グループ 15:20〜19:00
第5グループ 18:20〜22:00
8まちこさん:2011/03/15(火) 19:21:07 ID:/BhGJV0g [ softbank218128233090.bbtec.net ]
第2グループです停電回避したようですネ>>1
9まちこさん:2011/03/15(火) 19:21:27 ID:ht3hTTZQ [ p626972.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
まぁ>>6は普通だと思うよ

・・・・次スレタイ付けるなら
買いだめ禁止!
にしてくれw
10まちこさん:2011/03/15(火) 19:21:37 ID:acYcalrQ [ 219.117.201.108.static.zoot.jp ]
本町3丁目の7イレブンですが朝も計画停電、今も計画停電?
という事は1日2回とか3回も有り???
11まちこさん:2011/03/15(火) 19:24:16 ID:pU7XKnug [ p1016-ipad310souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>7
昨日から変更が無ければその通り。
市のHPにも書いてある

>>9
スマンww
12まちこさん:2011/03/15(火) 19:35:57 ID:/MMWu85Q [ p1092-ipbf1409souka.saitama.ocn.ne.jp ]
放送何言ってる?
13まちこさん:2011/03/15(火) 19:36:58 ID:E5mStaVw [ 3.net220148235.t-com.ne.jp ]
第二グループの停電無し
14まちこさん:2011/03/15(火) 19:37:02 ID:dD+2M9nQ [ p3178-ipbf1605souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>12
2G停電はないというお知らせ
15まちこさん:2011/03/15(火) 19:37:05 ID:F6yIo8qA [ d246.100FNGN4saitamaFL1.vectant.ne.jp ]
第二グループの停電はなくなりました
16まちこさん:2011/03/15(火) 19:37:23 ID:7YrtgWGQ [ i220-108-203-226.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>12
第2の計画停電は無くなったと言っている。
17まちこさん:2011/03/15(火) 19:38:08 ID:2IOfAmEg [ p2051-ipbf1603souka.saitama.ocn.ne.jp ]
6:20からの停電が無い?そうです
18まちこさん:2011/03/15(火) 19:39:06 ID:vksosQ0g [ 182.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
東電無計画すぎる
潰して国営化かしろよ
19まちこさん:2011/03/15(火) 19:39:07 ID:/BhGJV0g [ softbank218128233090.bbtec.net ]
鴻巣市のスレ69がもう一つあるみたいなんだけど・・
20まちこさん:2011/03/15(火) 19:53:09 ID:dD+2M9nQ [ p3178-ipbf1605souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>19
関東板質問・要望スレ9
http://www.machi.to/bbs/read.cgi/tawara/1244997730/
589あたりから見てみ。
21まちこさん:2011/03/15(火) 19:56:57 ID:nFtTGCaw [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
二日連続回避したな
22まちこさん:2011/03/15(火) 20:01:07 ID:nFtTGCaw [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
>>10
午前中組は夜も可能性有り
23まちこさん:2011/03/15(火) 20:07:38 ID:/BhGJV0g [ softbank218128233090.bbtec.net ]
>>20
ありがとう読んできました。ではこちらが本スレと言う事でおkですね
24まちこさん:2011/03/15(火) 20:09:13 ID:v4dcMWiw [ ntsitm421034.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
当日があれだから、遠慮してるのかな?
25まちこさん:2011/03/15(火) 20:11:08 ID:ZeG+L8yQ [ softbank219182242167.bbtec.net ]
買い占めしてる強欲ババア、まじでエゴイス豚。
やせろよw
26まちこさん:2011/03/15(火) 20:14:31 ID:/BhGJV0g [ softbank218128233090.bbtec.net ]
>>24夜の停電は事故や犯罪の誘発につながりやすいからとか?想像ですが・・
27まちこさん:2011/03/15(火) 20:46:01 ID:tNIm+kJQ [ softbank126012245187.bbtec.net ]
昼休みにコンビニ、帰りにスーパー寄ってきましたよw

朝スーパー並んだ人って何を買いにいってるの?
牛乳とボンカレーとカップヌードルと鮪の刺身?

さっき、夜7時ごろで、カップめんという括りなら普通に買えるし
レトルトカレーという括りでも在庫はあった
牛乳はさすがになかったがw

昼にはコンビにいったけど
普通に食パンずらっとならんでたから一袋買ってきたし

謎は深まるばかり
28!ninja:2011/03/15(火) 20:46:20 ID:2trWQTiA [ p4afe0b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
やっぱ停電するのは利用が多い地域なんじゃねえの?
工場があるとか基本的に無駄遣いが多いとか
つまり鴻巣はケチなんだ
ビバ!ケチライフ!
29まちこさん:2011/03/15(火) 21:18:08 ID:GayGxMVw [ FL1-125-197-111-189.stm.mesh.ad.jp ]
ところで今日の高崎線はどうだったの?
動いてたの?
30まちこさん:2011/03/15(火) 21:18:54 ID:pU7XKnug [ p1016-ipad310souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>29
朝から普通に動いてました。
ただし、湘南新宿ライン系統と、特急・ホームライナーは運転を見合わせていたようです。
31まちこさん:2011/03/15(火) 21:23:43 ID:G6Ow+r8A [ d3017817.tcat.ne.jp ]
>>27
朝から母ちゃんに頼まれてヤオコー並んだわw

卵と納豆と豆腐ほしかったけど
卵だけゲットならず・・

開店前の店に並んで買い物なんて何年かぶりだわ
32まちこさん:2011/03/15(火) 21:25:05 ID:tNIm+kJQ [ softbank126012245187.bbtec.net ]
>>31
うーーーむ
夜7時ごろでカスミには卵山積みだったよ
33まちこさん:2011/03/15(火) 21:31:39 ID:GayGxMVw [ FL1-125-197-111-189.stm.mesh.ad.jp ]
>>30
ありがとう
34まちこさん:2011/03/15(火) 21:37:41 ID:ciRl+ylw [ PPPax102.saitama-ip.dti.ne.jp ]
いつ店に行けなくなるかもしらんから早め早めに…ってことじゃない?
意識の行きすぎはよくないけど、準備そのものを否定する気にはならんなあ
報告のとおり「夜にふらっと寄っても普通に買える」のならそれは普通にいいことだw
35まちこさん:2011/03/15(火) 21:51:08 ID:INBy3E0A [ KpJ26kT.proxy10069.docomo.ne.jp ]
週が明けて少しずつ物流が回復してきたのかな?
そうなればいいけど
36まちこさん:2011/03/15(火) 22:04:51 ID:tNIm+kJQ [ softbank126012245187.bbtec.net ]
非常時に備えての準備なら否定はしないよん

今の状況はどうも
今までどおりの快適で楽な食生活を維持したいだけの人が多い気がしてならないんだよね
争って買いだめしてるものがヘンに偏りすぎだと思う

栄養価の高いもの、少量で高カロリーを得られるもの、保存がきくものというものが真っ先に無くなっていくなら
わかるけど違うもんなあ
37まちこさん:2011/03/15(火) 22:12:28 ID:52EgmUFg [ p2068-ipbf2308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
卵とか牛乳はすぐ痛んじゃうのにねw
38まちこさん:2011/03/15(火) 22:13:17 ID:vxR1E/2w [ d30179af.tcat.ne.jp ]
地震直後のコンビニでカロリーメイトが見向きもされてないのが悲しかった。自分が買えたから残っててよかったけどw
39まちこさん:2011/03/15(火) 22:14:02 ID:PG14x9Dw [ 109.net059085048.t-com.ne.jp ]
岩手や宮城の家が消滅したような奴らは
民主党に投票してるようなアホばっかだからな。
1回、自民党にお灸をすえようとか言ってw
自業自得だろうな。よって寄付はしてやんねーよ。
40まちこさん:2011/03/15(火) 22:27:52 ID:rO7525IA [ p2148-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>39
君の受けてきた教育程度は、理解した。
41まちこさん:2011/03/15(火) 22:32:05 ID:oFYc6Eow [ pa29545.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ヒント:t-com
42まちこさん:2011/03/15(火) 22:32:32 ID:tNIm+kJQ [ softbank126012245187.bbtec.net ]
でかいな
43まちこさん:2011/03/15(火) 22:34:21 ID:tNIm+kJQ [ softbank126012245187.bbtec.net ]
今度は静岡で震度6?
なんなんだ
44まちこさん:2011/03/15(火) 22:35:10 ID:pU7XKnug [ p1016-ipad310souka.saitama.ocn.ne.jp ]
1回目は宮城県沖だったが、2回目は静岡で震度6強だぞ!?

全く違うところだよ……
45まちこさん:2011/03/15(火) 22:36:13 ID:3yjrK5nQ [ pdde78a.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
ぐわっ
ウチのほう(神奈川)震度5だって
46まちこさん:2011/03/15(火) 22:47:20 ID:mbkCFFSQ [ eatkyo358078.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>39
な○ね君?
47まちこさん:2011/03/15(火) 22:48:08 ID:7L2l/zaw [ p2182-ipbf1407souka.saitama.ocn.ne.jp ]
段々地域が移動してるな、次は近畿方面か。
48まちこさん:2011/03/15(火) 23:01:13 ID:zx/Y5VyA [ 00A3mpM.proxy10038.docomo.ne.jp ]
まだでかい地震あるのかな…
活断層のある深谷が危ないって地学の先生が以前言ってたけど大丈夫だろうか
49まちこさん:2011/03/15(火) 23:05:49 ID:3yjrK5nQ [ pdde78a.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
活断層はいろんな所にあるからねぇ・・・
プレート型地震が活断層地震や
火山性地震を誘発しなきゃいいが
50まちこさん:2011/03/15(火) 23:09:11 ID:8UPVtk0A [ FL1-118-108-160-160.stm.mesh.ad.jp ]
ここだけの話だが、電博の連中は放射能関係で自宅待機命令が出ているそうだ。日本オワタ
51!ninja:2011/03/15(火) 23:10:06 ID:2trWQTiA [ p4afe0b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
自宅って・・・関西に避難させないとか鬼畜だなw
52まちこさん:2011/03/15(火) 23:14:40 ID:nFtTGCaw [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
もうどこに避難しても一所
日本なんて狭い
53まちこさん:2011/03/15(火) 23:14:50 ID:2cX/ld6Q [ KHP059134150069.ppp-bb.dion.ne.jp ]
久々にCM見たが
やっと前スレ>>259-260の意味が分かった。

鴻巣とは直接関係ないが
静岡の地震が発生して30分経ってないのに
気象庁の会見が準備されているとは…

単なるメカニズムの解説と「焦らないで」の声明だったら良いが
54まちこさん:2011/03/15(火) 23:21:45 ID:3yjrK5nQ [ pdde78a.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
この状況(原発不安・停電・物資不足)だと、
被災地でなくても
精神的な疲労くるよね実際・・・
55まちこさん:2011/03/15(火) 23:23:44 ID:PG14x9Dw [ 109.net059085048.t-com.ne.jp ]
西日本の奴らは普通に生活してるんだよな?
56!ninja:2011/03/15(火) 23:29:21 ID:2trWQTiA [ p4afe0b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
関東圏の疎開者がなだれ込んでるらしい
57まちこさん:2011/03/15(火) 23:34:12 ID:549d5Eyg [ 234.108.102.121.dy.bbexcite.jp ]
東海道新幹線止まったらしい
ガソリンもないし長野新幹線で北陸から逃げるしかない
いっそもう安楽死させて欲しい
58まちこさん:2011/03/15(火) 23:36:40 ID:CpwXU7Yg [ i114-186-205-74.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>57
メルトで逝くから心配するな
59まちこさん:2011/03/15(火) 23:56:25 ID:b42gDm0Q [ softbank126109023169.bbtec.net ]
>>55
在九州です。
生活は普通です。

一方、仙台の友人からのメールによれば、
水道、電気は復活。
ガス、ガソリン、食料等がないとのこと。

なんとか、助けられないかと・・・。
60まちこさん:2011/03/15(火) 23:57:28 ID:nFtTGCaw [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
関西に避難してもムダ
61まちこさん:2011/03/16(水) 00:07:16 ID:qHhBOqXw [ 109.net059085048.t-com.ne.jp ]
鉄道も止まってるし関東脱出も困難だ。
明日には放射能に殺されるの確定。詰んだorz
62まちこさん:2011/03/16(水) 00:10:40 ID:qHhBOqXw [ 109.net059085048.t-com.ne.jp ]
停電、地震、放射能、民主党政権に同時にリンチされる俺たち

間違いなく戦後以来、最大の地獄
63まちこさん:2011/03/16(水) 00:30:30 ID:HIaeDRfw [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
鴻巣市民が地獄と言っても説得力無いけどな
64まちこさん:2011/03/16(水) 00:52:16 ID:2cinnnVA [ i118-19-239-235.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
変なのが湧いているなと思ったらまたt-comかよ…。
Firefoxのアドオン専ブラだとリモホであぼーんできないから不便だ。
65まちこさん:2011/03/16(水) 00:57:43 ID:IRQRP66w [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
明日になって避難指示の範囲が半径50kmになってたらマジでヤバいかもな
66まちこさん:2011/03/16(水) 01:12:14 ID:qHhBOqXw [ 109.net059085048.t-com.ne.jp ]
定期的にt-comホストにファビョりだすカッペがうぜえ
嫌ならスレ自体見るなよカッペ
67まちこさん:2011/03/16(水) 01:25:59 ID:Uxb3G5NQ [ p30141-ipngn801souka.saitama.ocn.ne.jp ]
カッペがカッペ連発してる
68まちこさん:2011/03/16(水) 02:26:43 ID:ywIeME3A [ KpJ26kT.proxy10042.docomo.ne.jp ]
そういえば

二階のテレビは群馬テレビもMXもショップチャンネルも映るんだけど
一階は電波の関係で映らなかった
地震の後、群テレ、MXが綺麗に映るように

出力が強くなったんだろうか・・・
アンテナが動いたのかな
69まちこさん:2011/03/16(水) 03:56:41 ID:tKorTitg [ 05005013121293_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy03.ezweb.ne.jp ]
ホントに変な人が湧いてますね
70まちこさん:2011/03/16(水) 05:30:52 ID:j6tL/xUg [ softbank219182242167.bbtec.net ]
寄付してやらねえって、お前が貧乏なだけだろwww

心まで貧しいな。

お前の親はお前みたいなゴミを産んでどう思ってるんだろうw
71まちこさん:2011/03/16(水) 06:49:56 ID:NbKpXiFw [ softbank219034083003.bbtec.net ]
買占め擁護は自分もテンパって買ったからだな
72まちこさん:2011/03/16(水) 07:00:30 ID:v7VolT2g [ KsM0sIc.proxy10013.docomo.ne.jp ]
エルミやってるん?
73まちこさん:2011/03/16(水) 07:31:52 ID:qHhBOqXw [ 109.net059085048.t-com.ne.jp ]
74まちこさん:2011/03/16(水) 07:47:27 ID:DtMBeQ/w [ 05004018690772_ew.ezweb.ne.jp.wb81proxy08.ezweb.ne.jp ]
水道水普通に使ってるけど大丈夫なのか?ミネラルウォーターないから飲んじゃってるし…
75まちこさん:2011/03/16(水) 08:27:01 ID:Ef7Ck5eA [ p6193-ipad307souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>72
ホームページを見たら?当面やってないみたい。
76!ninja:2011/03/16(水) 08:56:24 ID:vIebgblQ [ p6e9014.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
埼玉のシェルターは何処にあるんだ?
そろそろそんな段階じゃね?
菅 首 相 、 外 出 を 取 り や め る 
http://hatsukari.2ch.net/test/read.cgi/news/1300232518/
77まちこさん:2011/03/16(水) 09:12:33 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10099.docomo.ne.jp ]
無駄に不安を煽ることはやめよう
78まちこさん:2011/03/16(水) 09:44:37 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
これから怖いのは義援金詐欺
家族に年寄りとかいたら
くれぐれも気をつけるように言っておいたほうがいい
79まちこさん:2011/03/16(水) 09:51:33 ID:Npxtay4Q [ d181.GtokyoFL87.vectant.ne.jp ]
義捐金詐欺と宗教勧誘多くなるだろうな
気をつけろよー
80まちこさん:2011/03/16(水) 09:54:47 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
不安につけこむ手口は
詐欺も宗教も一緒だしね
81まちこさん:2011/03/16(水) 09:59:52 ID:ffhJQYsg [ v080017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
????
82まちこさん:2011/03/16(水) 10:02:54 ID:ffhJQYsg [ v080017.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
久々に休みなんで家にいます。
ガソリンどこが開いてんだろう。
83まちこさん:2011/03/16(水) 10:10:35 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
えびぞーが言っていた
(あの日の自分に言い聞かせるなら・・・)
『出かけるのをやめなさい』
84まちこさん:2011/03/16(水) 10:17:39 ID:u1sGMMmg [ 05004018194214_ge.ezweb.ne.jp.wb49proxy04.ezweb.ne.jp ]
そーだよなぁ、天気だけ見てると出かけたくなる。
85まちこさん:2011/03/16(水) 10:18:53 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
ガソリンスタンドを探し回るうちに
渋滞などで無駄なガスを消費する
ガス欠でJAFも大忙しになるから
そういうのはやめようぜ
86まちこさん:2011/03/16(水) 10:19:02 ID:MYeJ0VXw [ FLH1Acu175.stm.mesh.ad.jp ]
生出塚のエネオスが開いてるっぽい
長蛇の列だ
87まちこさん:2011/03/16(水) 10:41:12 ID:u1sGMMmg [ 05004018194214_ge.ezweb.ne.jp.wb49proxy07.ezweb.ne.jp ]
12日はチャリで買い物行ったんだが、今日のこの状態じゃ無理だな。竹輪の芯でもながめるか…。
88まちこさん:2011/03/16(水) 11:02:51 ID:ZEcT+luQ [ f80-180.knet.ne.jp ]
ランプついてスカスカだったので昨日17号神明のENEOSに2時間並んで20リッター制限だったが入れてきた
いちいちエンジン切ってたら冷えて漏らす寸前に順番キター
通勤に必要だし流通にも、みんなどうしてるんだろう
うちは昨日は停電で休みだったから並べたが
89まちこさん:2011/03/16(水) 11:17:31 ID:Npxtay4Q [ d181.GtokyoFL87.vectant.ne.jp ]
ガソリンは来週まであきらめたほうが良さそうだな
来週入る予定もわからんけど
90まちこさん:2011/03/16(水) 11:24:44 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxyag093.docomo.ne.jp ]
今日も各スーパーで買い溜めしてるひとであふれてるの?
91まちこさん:2011/03/16(水) 11:30:25 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
自転車屋で今残っているアシスト自転車を
ぜひ大幅値下げしてくれないかなぁ
(出来れば価格補助を自治体が負担していただいて)
92まちこさん:2011/03/16(水) 11:33:38 ID:hZXxKboA [ 05005013386551_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy01.ezweb.ne.jp ]
>>90
深井のマミーマートとカスミ行ってきたけど、どちらも混んでた。マミーは牛乳、卵、食パンなどは1人1点までだった。
93まちこさん:2011/03/16(水) 11:41:13 ID:86+Oxqgw [ p3176-ipbf2002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
今日のヤオコーはどんな感じかわかる人いる?
94まちこさん:2011/03/16(水) 11:43:30 ID:4obWuVWg [ FL1-118-108-160-160.stm.mesh.ad.jp ]
ビバ、ストッカー、セキ薬局、ベルクなんかを回って来たが、ベルクが一番品数が豊富だった。
ストッカーでは、食パンがタッチの差で買えず、セキ薬局は目星いものは売り切れ。トイレットペーパーすら無かったw
ベルクで食パン一斤、レーズンロール一袋買っただけ(11時頃は在庫はたくさんあったよ)。ストッカーが一番殺気立ってたかな?
コープ大間は、外まで並んでたのでスルー。
ガソリンスタンドはシラネ。
牛乳とかは毎日供給はあると思うので、焦らない方が吉。大量に買い込んでも腐らせるだけだと思うのだが。
と、自宅待機中の俺でした。
95まちこさん:2011/03/16(水) 11:52:55 ID:hYk6TWrQ [ FL1-122-132-196-191.stm.mesh.ad.jp ]
放射線量
昨日、さいたま市で40倍だったのが
今朝9時は3倍に下がったって。
まあ風向きの影響だろう。
96まちこさん:2011/03/16(水) 11:54:21 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
PC用にテンプレ作ったらどうかな
(○:△△現在)
■ホームセンター
■スーパー
■薬局・ドラッグストア
■GS
んで簡略化した情報を提供するとか
97まちこさん:2011/03/16(水) 12:00:04 ID:HIaeDRfw [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
自動車教習所、ガソリンが安定供給されるまで閉めてほしいよ。
大学生なんかが春休み中に取っておきたいなんて気もわかるんだが
この非常時に、あえて練習でガソリン浪費することないと思うんだ。
まあ、ほぼ毎日車使っている俺が(通勤含む)偉そうなこと言えないんだけどね…。
98まちこさん:2011/03/16(水) 12:01:53 ID:HIaeDRfw [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>96
毎日状況変わるからテンプレは無理じゃね?
99まちこさん:2011/03/16(水) 12:02:29 ID:0e4AMmeg [ FL1-122-134-173-27.stm.mesh.ad.jp ]
さすがに、トイレットペーパーのストックがなくなったから探しに出かけたら、
セキは朝一で入荷したのに、販売制限かけないで売りやがった。
ヤオコーは制限かけて売ってたから、なんとかゲット出来た。
とりあえず、これでトイレ行けるwww
100まちこさん:2011/03/16(水) 12:06:17 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxyag090.docomo.ne.jp ]
食料不足ていわれてるけど、野菜や生魚、お菓子等は普通にうってるから大丈夫だと思ってる俺の考えは甘いのかな?
101まちこさん:2011/03/16(水) 12:07:06 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>98
逆に状況により変化するから
長い文章ではなく簡略したほうが
素早い情報共有には良いと思ったんだが
まぁ個人の裁量ですしそれぞれにお任せします。
102まちこさん:2011/03/16(水) 12:08:31 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
品目はともかく混雑状況は役に立つ
行って無駄足というのは
時間と労力の無駄ですしね
103まちこさん:2011/03/16(水) 12:12:18 ID:UCIl5l1w [ EM111-188-162-226.pool.e-mobile.ne.jp ]
>>100
甘くない。正しい。

そもそも問屋に在庫はあるし。
全員が贅沢しすぎない程度に消費してれば少なくとも埼玉なら足りる。
「飢え死にすることはないから平気」ってみんなが思えれば何も問題ない。
104まちこさん:2011/03/16(水) 12:12:25 ID:okVjleuw [ 126.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
マジで燃料とか食い物買占めやめろよ
自分たちだけ助かればいいのかよ
特に燃料は物流に影響出るから余計食い物が手に入らなくなる
105まちこさん:2011/03/16(水) 12:15:55 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10108.docomo.ne.jp ]
被災地ですでに復興にむけて被災者が片付けをはじめている人がいると思えば、被災地にくらべなんの不便もないこの辺の地域の人々は自分勝手に買い溜めに走ってる。

なんか悲しくなるよね。
どっちが被災者かわからなくなる
106まちこさん:2011/03/16(水) 12:16:55 ID:HIaeDRfw [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>101
ごめん、俺とんでもない誤解してた。
テンプレって、新たなスレ立てたとき1に書くものだと思っていた。
貴殿の言ってるのは、随時書く時だよね。
それで、良いと思うよ。みんなに強制はできないけどね。
107まちこさん:2011/03/16(水) 12:23:13 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
>>106
こちらこそ説明不足ですまん
まぁ誰しも無駄足だけは防ぎたいところ
GSすでに売り切れてるのに渋滞なかなか解消しなかったりするし
そういう時の労力・時間・燃料も無駄になるからね

混乱を招くから何がある・・・というより、
○○は品切れとか←今なら米とかパン・ガソリンなど
数点でいいんじゃないかと
もしくは渋滞中とかだけでもこの状況では
非常に役に立つんじゃないかと(文章だと長くなるし)
108まちこさん:2011/03/16(水) 12:24:24 ID:okVjleuw [ 126.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
じしんくるぞ
109まちこさん:2011/03/16(水) 12:26:55 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
緊急地震速報のあの音をきくと
寿命が数秒縮むんだけどww
110まちこさん:2011/03/16(水) 12:27:50 ID:HoDnu/Lw [ ntsitm110151.sitm.nt.ngn.ppp.infoweb.ne.jp ]
それにしても風強いな…
111まちこさん:2011/03/16(水) 12:29:08 ID:c8JbQfrg [ eatkyo249119.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
関東は食料に関しては大丈夫だと思う。

パンメーカーが、流通が若干滞っているが
工場自体は地震による被害はないので供給
できると言ってた。東北の海産物とかは無理
かもしれないけど。買いだめ不要。
112まちこさん:2011/03/16(水) 12:35:23 ID:YjwG6Rcg [ 00A3mpM.proxyag089.docomo.ne.jp ]
食パンならストッカーに今結構あるよ
113まちこさん:2011/03/16(水) 12:37:16 ID:lDzDFg1w [ p6eeffb.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
残念ながらこういうことが現地で起こってるようだ・・・
せめて緊急で持ち出すならその旨を書いた紙くらい置いていくもんだが
やはり火事場泥棒なんだろうか
http://www.youtube.com/watch?v=018lyN_sztM
114まちこさん:2011/03/16(水) 12:45:39 ID:hYk6TWrQ [ FL1-122-132-196-191.stm.mesh.ad.jp ]
今、日テレ観てみ。
115まちこさん:2011/03/16(水) 12:47:48 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10092.docomo.ne.jp ]
>>114テレビ見れないから何がやってるか教えてください
116まちこさん:2011/03/16(水) 12:48:42 ID:hYk6TWrQ [ FL1-122-132-196-191.stm.mesh.ad.jp ]
店には毎日入荷はされている。
みんながいつも買い物行く時間に、
いつもより少量を買えば、
これほど物不足にならないんだが。
・・・無理かな。
117まちこさん:2011/03/16(水) 12:49:46 ID:okVjleuw [ 126.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
自分もテレビやられててNHKとTBSのライブ配信しか見られない
できればネガティブなニュースはもう見たくないな
118まちこさん:2011/03/16(水) 12:53:44 ID:okVjleuw [ 126.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
1分以上揺れてる
119まちこさん:2011/03/16(水) 12:57:44 ID:fDsI42Xg [ 122.net059085046.t-com.ne.jp ]
>>88
情報助かりました。
2千円分でしたが無いよりはOK。
生出塚12時過ぎに売り切れました。
次回は未定と言ってました。
スタンド情報交換していきましょう。
120まちこさん:2011/03/16(水) 12:59:09 ID:hYk6TWrQ [ FL1-122-132-196-191.stm.mesh.ad.jp ]
>>115
他、停電中の方々、スマン。

内容は、昨今の物流の現状
スーパーやコンビニの棚の物がなぜ無くなるのか?
小売店や各メーカーに実際、物不足なのか?を聞き
レポートしていた。
121まちこさん:2011/03/16(水) 13:01:30 ID:hYk6TWrQ [ FL1-122-132-196-191.stm.mesh.ad.jp ]
毎日、毎朝、問屋からはそれなりに入荷されている。
平常時ではないから、もちろん届かない物もある。

でも、朝一で客が殺到し、
みんなが普段の買い物(必要量)の3倍も4倍も買い占めるから
午後とかに行くと、当然、物資は無くなってる。
でも、また明日、店に入荷はされる。
それの繰り返し。

買占めに成功した各家庭には、
今後消費しきれるかかわからない
大量の物資が溢れているだろう。
122まちこさん:2011/03/16(水) 13:01:56 ID:fDsI42Xg [ 122.net059085046.t-com.ne.jp ]
119は
↑ 
>>86さん

の情報でした。
123まちこさん:2011/03/16(水) 13:05:09 ID:okVjleuw [ 126.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
米なんて木曜の深夜に松屋で豚丼食って以来口にしてないわ
124まちこさん:2011/03/16(水) 13:08:46 ID:Npxtay4Q [ d181.GtokyoFL87.vectant.ne.jp ]
米は無いらしいけど、野菜・冷凍食品はある?
125まちこさん:2011/03/16(水) 13:09:25 ID:ZX8HTRuw [ d3017817.tcat.ne.jp ]
ストッカーってなんで食パンとか卵とか普通にあるんだろ?
昨日ヤオコーで買えなくてこのスレ見て行ったらあった
126まちこさん:2011/03/16(水) 13:18:42 ID:HIaeDRfw [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
基本的なことですまんが
今日は輪番停電やってるの?
127まちこさん:2011/03/16(水) 13:22:35 ID:okVjleuw [ 126.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
今日というより柏崎や福島第2が再稼動するまで停電続くでしょ
128まちこさん:2011/03/16(水) 13:35:26 ID:IRQRP66w [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
ストッカーって地味でヤオコーほど知られてないからじゃね
129まちこさん:2011/03/16(水) 13:36:26 ID:WMSyvvFg [ p7025-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
食パンゲッツ。
販売規制かけてくれたおかげでありつけた。
130!ninja:2011/03/16(水) 13:43:26 ID:vIebgblQ [ p6e9014.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
http://www.pref.saitama.lg.jp/page/housyasenryou.html
さいたま市内から21km離れてるけどこれならひょっとして大丈夫なのか
131まちこさん:2011/03/16(水) 13:43:52 ID:EIdlZM/w [ 05001014522796_me.ezweb.ne.jp.wb60proxy11.ezweb.ne.jp ]
ヤオコーにしたって今食パン普通にあるしなあ…
ないのはカップ麺やトイレットペーパーぐらいだ
132まちこさん:2011/03/16(水) 13:47:20 ID:IRQRP66w [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
あいかわらずガソリンスタンドは長蛇の列
乾電池はどこも品切れ
133まちこさん:2011/03/16(水) 13:48:54 ID:WVgB/TvQ [ p25157-adsao12honb5-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
今日、深井のマミーマートは14時30までの営業
買い物予定の方は、早くといいよ
米は、地元の米屋でチェックするとあると思うよ
134まちこさん:2011/03/16(水) 13:54:50 ID:86+Oxqgw [ p3176-ipbf2002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>131
1時ごろヤオコー行ったときはトイレットペーパー売ってたのに…
でもヤオコーはパンも米も卵もあるからいいほうだな。
135まちこさん:2011/03/16(水) 14:11:00 ID:ZX8HTRuw [ d3017817.tcat.ne.jp ]
パンとか卵とかは一部の買い占めてた人の買い占めが終わったのかな
136まちこさん:2011/03/16(水) 14:24:47 ID:hYk6TWrQ [ FL1-122-132-196-191.stm.mesh.ad.jp ]
卵はそんなに多く備蓄できない。
冷蔵庫の卵置き場がいっぱいになって気付いたんじゃ?
137まちこさん:2011/03/16(水) 14:28:44 ID:IRQRP66w [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
パン・牛乳・卵は日持ちしないのになぜ買い占めるんだろう
138まちこさん:2011/03/16(水) 14:32:45 ID:xzXfUfwg [ p1092-ipbf1409souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なんか放送してたけど相変わらず聞き取れない
139まちこさん:2011/03/16(水) 14:33:15 ID:IRQRP66w [ FL1-61-193-33-63.stm.mesh.ad.jp ]
>>138
第2グループの停電が迫ってます
140まちこさん:2011/03/16(水) 14:36:05 ID:xzXfUfwg [ p1092-ipbf1409souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>139
ありがとう
やっと輪番停電が回ってきたか
141まちこさん:2011/03/16(水) 14:40:02 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10062.docomo.ne.jp ]
ちなみに今日ベルクの99円卵はやってるんですかね?
142まちこさん:2011/03/16(水) 14:44:05 ID:RaN/aPzg [ ntsitm291111.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
買いだめした奴って、普段以上に食って太るだけだと思うよ。
全くあほらしい。
こういうとき、ピュアは何やってんだろ。
143まちこさん:2011/03/16(水) 14:58:56 ID:EIdlZM/w [ 05001014522796_me.ezweb.ne.jp.wb60proxy12.ezweb.ne.jp ]
念のため日持ちするものを買っておいて、
直近の数日はパンとかで済ませるつもりなんじゃない?

帰りにファミマ行ったら弁当何個かあったな。流通は大丈夫そうだ
あとたけのこ完売、きのこ山積みワロタ
144まちこさん:2011/03/16(水) 15:03:01 ID:xzXfUfwg [ p1092-ipbf1409souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ちょうど最近太り気味だったのでいいダイエットの機会だと思ってます
145まちこさん:2011/03/16(水) 15:15:19 ID:ZX8HTRuw [ d3017817.tcat.ne.jp ]
停電の予定変わった?
146まちこさん:2011/03/16(水) 15:17:57 ID:He9QFRTw [ f2uvccVhc92Cp7jD.w32.jp-k.ne.jp ]

▼牛乳などのラクトフェリンに放射線防護効果を確認
http://hato.2ch.net/test/read.cgi/lifeline/1300249734/

【原発問題】 放射性物質は東京まで達する恐れ 米国の憂慮する科学者連盟、日本政府は避難区域を拡大する必要があると指摘★3
http://ninja.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1300234643/
.
147まちこさん:2011/03/16(水) 15:20:22 ID:eW8ja1KA [ 7rk3MZQ.proxy10081.docomo.ne.jp ]
マスゴミによって発表変わるな、第二第三グループは無いって出てたが
何処を信じればいいんだよ?
148まちこさん:2011/03/16(水) 15:24:19 ID:4IcSWJkQ [ i220-108-203-226.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
>>147
えっ?
そんな話し出てたの?

確かに第2グループだが、停電にはなっていないけど。
149!ninja:2011/03/16(水) 15:24:42 ID:vIebgblQ [ p6e9014.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
結局また停電無しなのか?
150まちこさん:2011/03/16(水) 15:26:31 ID:vn9d846Q [ softbank218128233090.bbtec.net ]
いまNHKで第2・第3グループ計画停電実施てやってたよ
151まちこさん:2011/03/16(水) 15:29:35 ID:0tKGL2UA [ 05004016439610_vi.ezweb.ne.jp.wb003proxy07.ezweb.ne.jp ]
停電またこないんだが
152まちこさん:2011/03/16(水) 15:33:28 ID:hZXxKboA [ 05005013386551_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy08.ezweb.ne.jp ]
15時32分に停電@郷地
153まちこさん:2011/03/16(水) 15:34:16 ID:eW8ja1KA [ 7rk3MZQ.proxy10082.docomo.ne.jp ]
第二グループ15:32停電になった
154まちこさん:2011/03/16(水) 15:35:15 ID:0tKGL2UA [ 05004016439610_vi.ezweb.ne.jp.wb003proxy10.ezweb.ne.jp ]
停電今北
155まちこさん:2011/03/16(水) 15:35:40 ID:TEhtHTZQ [ sv249.ibis.ne.jp ]
登戸 停電
156まちこさん:2011/03/16(水) 15:37:21 ID:Pe5tjOww [ pw126209182015.35.tik.panda-world.ne.jp ]
ブレーカー落としたほうがいいんだっけ?
157まちこさん:2011/03/16(水) 15:40:30 ID:H9f2FahA [ s723249.xgsspn.imtp.tachikawa.spmode.ne.jp ]
赤見台停電来ました
158まちこさん:2011/03/16(水) 15:43:31 ID:okVjleuw [ 126.0.100.220.dy.bbexcite.jp ]
第3だけど昨日の朝停電だったよ
ノートPCのアダプタの給電ランプが消灯してたから
159まちこさん:2011/03/16(水) 16:24:33 ID:ZX8HTRuw [ d3017817.tcat.ne.jp ]
やっぱ第3もあるのかな
昨日の夜の予定だったけど中止になった家はラッキーというかなんというか・・
160まちこさん:2011/03/16(水) 16:32:49 ID:PHYtmU3g [ pddec53.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
原発の影響でこれから最も怖いのは
農産物とかの風評被害だろうなぁ・・・。
神奈川産のだって関西とか海外では売れなくなるかもしれないし
農家はこういったことも今後は心配しなけりゃいけないから
せめて関東の人間だけは風評に惑わされないよう冷静に考えようよ
161まちこさん:2011/03/16(水) 16:55:57 ID:HIaeDRfw [ ntsitm410011.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>159
俺のところも第3だけど、それに備えて、これから風呂入って飯食って
停電したらi Pod聴きながら寝床につくつもり。でも寝られないだろうな〜
みんな平等になるようにやってるんだろうが、夜の停電が一番痛いよな。
162まちこさん:2011/03/16(水) 17:21:16 ID:ZX8HTRuw [ d3017817.tcat.ne.jp ]
ウチはまだ明るい内にいまからご飯作って待ってよ
食べんのは暗くてもいいけど作るのは危ないかもだし

お風呂は10時すぎてからでもいいかな
163まちこさん:2011/03/16(水) 18:00:32 ID:Pwi0yVNQ [ pl293.nas924.soka.nttpc.ne.jp ]
GS情報ない?
もってもあと2日なんだけど・・・
164まちこさん:2011/03/16(水) 18:22:31 ID:hZXxKboA [ 05005013386551_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy01.ezweb.ne.jp ]
18時21分通電@郷地
165まちこさん:2011/03/16(水) 18:23:32 ID:8glOmOHg [ p2068-ipbf2308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
@鴻巣天神通電
166まちこさん:2011/03/16(水) 18:26:16 ID:/whlrI+Q [ p4048-ipbf1904souka.saitama.ocn.ne.jp ]
赤見台復活しました
167まちこさん:2011/03/16(水) 18:26:24 ID:wwdivQWw [ pw126224222167.30.tss.panda-world.ne.jp ]
3Gだけどまだ停電きてない@人形
168まちこさん:2011/03/16(水) 18:31:38 ID:byRZ5Gbw [ 05005012528364_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy05.ezweb.ne.jp ]
こちら大間の第3グループですが、まだついてます。
169まちこさん:2011/03/16(水) 18:32:17 ID:3x8A9cCg [ 102.net059085046.t-com.ne.jp ]
ドンキ、ビバは営業してる?第2グループだよな?
170まちこさん:2011/03/16(水) 18:33:16 ID:vn9d846Q [ softbank218128233090.bbtec.net ]
@箕田通電

>>163
ドンキの前の宇佐美待つのを覚悟すれば定期的にローリー来てる見たい
今週のローテーションを観察していたら、朝早くか夕方ぐらいがガソリンがある
確立高いみたい昼は全然ダメ。あと宇佐美のエリアは箕田で第2グループだから
その停電の時間帯も閉店しているみたい箕田
171まちこさん:2011/03/16(水) 18:33:18 ID:elTff+IA [ 5LS0rNs.proxyag113.docomo.ne.jp ]
第3G停電来ない。
今日は無し??
172まちこさん:2011/03/16(水) 18:34:38 ID:1IukoV5g [ Kto1gCU.proxyag015.docomo.ne.jp ]
3G@中央、通電
もしかして免れた?
173まちこさん:2011/03/16(水) 18:36:02 ID:/whlrI+Q [ p4048-ipbf1904souka.saitama.ocn.ne.jp ]
第二グループは20分ほど遅れてきたので警戒しといたほうがいいですよ
174まちこさん:2011/03/16(水) 18:40:52 ID:MYeJ0VXw [ FLH1Acu175.stm.mesh.ad.jp ]
19時ごろまでは油断できませんね
175まちこさん:2011/03/16(水) 18:47:38 ID:3r+rOGDQ [ EM114-48-251-208.pool.e-mobile.ne.jp ]
3G@本町
停電してない。いつでも来ていいように待機はしてる
176まちこさん:2011/03/16(水) 18:49:42 ID:fAwTNVxQ [ ppm02-0602.din.or.jp ]
さきほど、東村山市の3G開始 まだ油断できない
177まちこさん:2011/03/16(水) 18:50:33 ID:EIdlZM/w [ 05001014522796_me.ezweb.ne.jp.wb60proxy01.ezweb.ne.jp ]
同じく3G@本町まだ通電中。
念の為七時半ぐらいまで電源全部おとしとく
178まちこさん:2011/03/16(水) 18:52:04 ID:wwdivQWw [ pw126224222167.30.tss.panda-world.ne.jp ]
停電きました@人形
179まちこさん:2011/03/16(水) 18:52:19 ID:8MJcWjSA [ EM114-48-11-205.pool.e-mobile.ne.jp ]
3G@鴻巣 停電
180まちこさん:2011/03/16(水) 18:52:44 ID:93qBNy7Q [ 05004012439079_vr.ezweb.ne.jp.wb006proxy04.ezweb.ne.jp ]
停電きたな
181まちこさん:2011/03/16(水) 18:53:00 ID:byRZ5Gbw [ 05005012528364_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy03.ezweb.ne.jp ]
18:51停電開始しました@大間
182175:2011/03/16(水) 18:53:33 ID:3r+rOGDQ [ EM114-48-251-208.pool.e-mobile.ne.jp ]
停電きた@3G本町
183まちこさん:2011/03/16(水) 18:53:55 ID:elTff+IA [ 5LS0rNs.proxyag075.docomo.ne.jp ]
3G油断してたら停電来た!
184まちこさん:2011/03/16(水) 18:54:01 ID:EIdlZM/w [ 05001014522796_me.ezweb.ne.jp.wb60proxy05.ezweb.ne.jp ]
3G@本町。今ちょうど停電来た。
さてこれから暇だな…w
185まちこさん:2011/03/16(水) 18:55:42 ID:ywIeME3A [ KpJ26kT.proxyag024.docomo.ne.jp ]
はい、停電開始
186まちこさん:2011/03/16(水) 18:58:08 ID:93qBNy7Q [ 05004012439079_vr.ezweb.ne.jp.wb006proxy12.ezweb.ne.jp ]
暇ならこのスレでシリトリしようぜ
187まちこさん:2011/03/16(水) 18:59:52 ID:3r+rOGDQ [ EM114-48-251-208.pool.e-mobile.ne.jp ]
無駄にスレ埋めるのはやめようよ。
188まちこさん:2011/03/16(水) 19:00:59 ID:aKYB6zSg [ p92a35a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
停電終了
189まちこさん:2011/03/16(水) 19:02:26 ID:u1sUtLqg [ 05U01ab.proxyag110.docomo.ne.jp ]
道路の真ん中で小便してきたよ暇だからピュア!
190まちこさん:2011/03/16(水) 19:16:16 ID:2JZ1fkfw [ FgQ0QBs.proxy10009.docomo.ne.jp ]
停電するなら懐中電灯とラジオを支給しろ
191まちこさん:2011/03/16(水) 19:17:14 ID:Pwi0yVNQ [ pl293.nas924.soka.nttpc.ne.jp ]
>>170
ありがとう

これから行って見ます
192まちこさん:2011/03/16(水) 19:29:22 ID:a/ogC56g [ pw126218035035.54.tss.panda-world.ne.jp ]
3G@原馬室、ただいま停電中

暇なのでスーパーの情報を。

今日の昼過ぎに逆川のヤオコーに行ったら、意外にも食料品が一杯あって驚いた。
もちろん保存食品の類いはほとんど全滅なんだけど、肉・魚・野菜類はいつもと変わらないし、
店内で調理してる惣菜・弁当・パンもそれなりの数が揃ってた。

自炊できる人は焦って買いだめせずに材料からご飯作った方が良さそう。
193まちこさん:2011/03/16(水) 19:30:26 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10098.docomo.ne.jp ]
>>191着いたら状況教えてください。
194まちこさん:2011/03/16(水) 19:33:30 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10098.docomo.ne.jp ]
>>190本気かい?
195まちこさん:2011/03/16(水) 19:35:24 ID:wwdivQWw [ pw126224222167.30.tss.panda-world.ne.jp ]
そう言えばFMがフラワーラジオだけしか聞けないラジオ昔貰ったな
196まちこさん:2011/03/16(水) 19:41:46 ID:3x8A9cCg [ 102.net059085046.t-com.ne.jp ]
停電 開始終了報告
----------------------------------------------
@停電が開始になったら報告してください。

地域、開始時間、グループ、備考を明記で。

例:

埼玉県 さいたま市 浦和区 上木崎7丁目

17時34分 停電開始 グループ3
------------------------------------------------
A停電が終了したら報告してください。

地域、開始時間、終了時間、グループ、備考を明記で。

例:

埼玉県 さいたま市 浦和区 上木崎7丁目

17時34分 停電開始 グループ3
20時30分 停電終了  
------------------------------------------------
※地域については、○県○市○区○町まで詳しくお願いします。

例:埼玉県 さいたま市 浦和区 上木崎7丁目

市町村までの明記では不完全です。
同一の市町村内の細かい地域ごとに複数グループが存在する上、
同一市町村の同一グループでも細かい地域ごとに停電時間が
異なる為です。身の安全、生命に直結する事ですので、
より詳細の報告のご協力お願い致します!

※ただし、詳細の報告が困難な場合は、一行文程度の報告で結構です。

このトピックはライフラインに直結する貴重な
報告情報を共有するトピックの為、報告情報が流れるのを防ぐ目的により、
雑談や質問、今後の停電予定などについては他のトピックでお願いします。
197まちこさん:2011/03/16(水) 19:46:10 ID:ziYq79EQ [ EM114-48-74-16.pool.e-mobile.ne.jp ]
チッ t-com生きてやがったか

やっても意味のないテンプレ持ってきてどうするのか
198まちこさん:2011/03/16(水) 19:47:21 ID:16TwezKA [ p3174-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
報告
太陽石油
レギュラーのみ販売
199まちこさん:2011/03/16(水) 20:02:37 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10097.docomo.ne.jp ]
ドンキ前のガソスタやってますがやはり長蛇の列です
200まちこさん:2011/03/16(水) 20:03:18 ID:lUlvfIFA [ pw126227195226.33.tss.panda-world.ne.jp ]
停電知らなかった。ばひゅーん
真っ暗。ランタン買いたかったのに、スポーツデポが‥
201まちこさん:2011/03/16(水) 20:06:39 ID:PHYtmU3g [ pddec53.ykhmac00.ap.so-net.ne.jp ]
来週から地震による点検中の関東各地の精製所が
増産体制で稼動するらしいから
今週乗り切ればGSへの供給は大丈夫な感じだよ(TVニュースより)
202まちこさん:2011/03/16(水) 20:20:18 ID:MDVtLUvQ [ NXM0qp5.proxyag118.docomo.ne.jp ]
ドンキ前のガソスタまだやってますか?
203まちこさん:2011/03/16(水) 20:24:13 ID:16TwezKA [ p3174-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>202
やってますが、猛烈な大渋滞。
もし行くなら電話して「レギュラー」「ハイオク」「灯油」等
欲しいものがあるか確認してから、渋滞に並んだ方が良いと思う。
204まちこさん:2011/03/16(水) 20:26:04 ID:/+kiNLMg [ IEy1GfN.proxy10073.docomo.ne.jp ]
防災鴻巣の放送は、何を言ってましたか?
全く聞こえませんでした。よろしく頼みます。
205まちこさん:2011/03/16(水) 20:31:22 ID:76vPmwTA [ p5109-ipad206souka.saitama.ocn.ne.jp ]
宇佐美
少なくてもビバホームの前の道で並ぶのやめろ!
バスが渋滞にはまって動けない状態になってる。
206まちこさん:2011/03/16(水) 20:41:21 ID:wwdivQWw [ pw126224222167.30.tss.panda-world.ne.jp ]
停電長いな
22時までやっちゃうのか?
207まちこさん:2011/03/16(水) 20:42:29 ID:vn9d846Q [ softbank218128233090.bbtec.net ]
ドンキ前の宇佐美は昨日給油に行った時バイパスの所から並びました。
気をつけて下さいね。
208まちこさん:2011/03/16(水) 20:48:40 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10098.docomo.ne.jp ]
ベルク行ってきた。
相変わらずカップ麺、牛乳、卵、バンはなかったが他はいつもより若干少ない気はするがあった。
食料不足ではないね。

しかし、牛乳と卵が売り切れるのはなんでなんだろう?
209まちこさん:2011/03/16(水) 20:56:07 ID:wwdivQWw [ pw126224222167.30.tss.panda-world.ne.jp ]
通電きました@人形
210まちこさん:2011/03/16(水) 20:56:55 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10114.docomo.ne.jp ]
大間2丁目通電しました。
211まちこさん:2011/03/16(水) 20:57:32 ID:EIdlZM/w [ 05001014522796_me.ezweb.ne.jp.wb60proxy10.ezweb.ne.jp ]
通電@本町。もう終わりかな
212まちこさん:2011/03/16(水) 20:58:44 ID:Y5uLQV3g [ 5J22yRh.proxy10047.docomo.ne.jp ]
通電@生出塚
213まちこさん:2011/03/16(水) 20:59:38 ID:/YpicTiw [ a25gip9t0YjxcKBU.w11.jp-t.ne.jp ]
電気つきました
214まちこさん:2011/03/16(水) 21:03:02 ID:iLpLkT3Q [ FL1-125-197-141-232.stm.mesh.ad.jp ]
通電しました@生出塚
早くて助かった
215まちこさん:2011/03/16(水) 21:14:47 ID:2JZ1fkfw [ FgQ0QBs.proxy10055.docomo.ne.jp ]
生まれたばかりの子供がいるから、夜の停電はマジでつらい。

懐中電灯だけでミルク作ったり、オムツ替えたりは至難の技。

出産直後の妻はどうしても気持ちが不安定だし。
216まちこさん:2011/03/16(水) 21:21:11 ID:j6tL/xUg [ softbank219182242167.bbtec.net ]
こうゆう時に人間性が試されるな。

日本人の誇りを持って行動しようぜ。
217まちこさん:2011/03/16(水) 21:25:39 ID:RItbiUkg [ pw126216093174.52.tss.panda-world.ne.jp ]
pcから、ネット繋がらない。人形町@Yahoo ADSL
モデム死んだか? 停電の影響か?
218まちこさん:2011/03/16(水) 21:28:14 ID:K8xs22rg [ softbank126012218116.bbtec.net ]
市内ではないが、ある近隣のGSで順番巡ってのケンカ沙汰があったそうな
醜いのう
219まちこさん:2011/03/16(水) 21:29:48 ID:sc7H382w [ stm16-p135.flets.hi-ho.ne.jp ]
リンクは点灯
220まちこさん:2011/03/16(水) 21:31:10 ID:sc7H382w [ stm16-p135.flets.hi-ho.ne.jp ]
途中で書き込みしてしまった失礼
>>217
リンク点灯してる?
221まちこさん:2011/03/16(水) 21:37:11 ID:LszM0zhg [ pw126164033169.68.tss.panda-world.ne.jp ]
>>220 消えてる‥
222まちこさん:2011/03/16(水) 21:37:36 ID:ULexCKYA [ softbank218119028002.bbtec.net ]
>>217
うちは第2Gだが第3Gが停電の時ネットに繋がらなくなる・・・
第3Gの停電終わったら繋がるようになるよ。松原@Yahoo ADSL
223まちこさん:2011/03/16(水) 21:41:11 ID:sc7H382w [ stm16-p135.flets.hi-ho.ne.jp ]
>>221
基地局側の問題だな
基地局停電中か基地局モデムの起動中じゃないか?
224まちこさん:2011/03/16(水) 21:43:50 ID:1rUDEKhQ [ pw126244087242.4.tik.panda-world.ne.jp ]
>>222 それかも! 参考になたよ ありがと
225まちこさん:2011/03/16(水) 21:45:57 ID:1rUDEKhQ [ pw126244087242.4.tik.panda-world.ne.jp ]
223さんもありがとね。壊れたかとおもた
226まちこさん:2011/03/16(水) 21:47:27 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxyag081.docomo.ne.jp ]
計画停電なんて今後経験することのないことかもしれないからみんなで前向きにがんばりましょうよ。
227まちこさん:2011/03/16(水) 21:54:31 ID:mlfFpP/w [ 05004016838644_et.ezweb.ne.jp.wb40proxy04.ezweb.ne.jp ]
ドンキの近くの太陽石油に行って来ました。並ぶ事1時間半(>_<)赤ランプと戦いながら‥でも入れられたのでひと安心です。
228まちこさん:2011/03/16(水) 22:00:32 ID:RcawDUMA [ Fe01iaz.proxy10085.docomo.ne.jp ]
>>227まだ渋滞してますか?
229まちこさん:2011/03/16(水) 22:05:54 ID:mlfFpP/w [ 05004016838644_et.ezweb.ne.jp.wb40proxy06.ezweb.ne.jp ]
17号の方から入って17号バイパスに出てきたので後ろがどうなってたかはわからないですけどかなり混雑はしてましたよ。
230まちこさん:2011/03/16(水) 22:19:16 ID:dyQdOS1g [ ntsitm188155.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
くだらない質問だが
灯油を買う時は
渋滞の車列を横目に見ながら、ポリタンクを歩いて持込み
給油してもいいんだよね?
231まちこさん:2011/03/16(水) 23:00:51 ID:0yn1iDGg [ FL1-61-193-33-244.stm.mesh.ad.jp ]
いい加減ガソリンの買いだめはやめよう
232まちこさん:2011/03/16(水) 23:20:15 ID:BkKowMCQ [ f76-63.knet.ne.jp ]
>>218
自分が入れた時は、1時間半並んであと50mってところで
自分の後ろのオバサンの前にジイサンが割り込んでた
ミラー越しに見ててもオバサンジイサンに文句言ってる様子なかった
自分の前に入って来たら引きずり出してぶちのめす可能性98%
233まちこさん:2011/03/16(水) 23:49:04 ID:0yn1iDGg [ FL1-61-193-33-244.stm.mesh.ad.jp ]
>>200
ランタンなんてとっくにどこも品切れだよ
234まちこさん:2011/03/17(木) 00:38:07 ID:QzBRr8vA [ 2bc0RNa.proxyag090.docomo.ne.jp ]
エルミって新しい耐震基準で建てられたんじゃないの?
235まちこさん:2011/03/17(木) 00:40:29 ID:n36FVy5g [ 142.net220148232.t-com.ne.jp ]
ドンキ、ビバは第2グループだよな?
236まちこさん:2011/03/17(木) 00:43:36 ID:fl5vZWhw [ stm16-p135.flets.hi-ho.ne.jp ]
市内のコメ農家の在庫はどうなんだろね?
237まちこさん:2011/03/17(木) 01:01:51 ID:n36FVy5g [ 142.net220148232.t-com.ne.jp ]
エルミまだ閉めてるのか。プレハブだからしゃーないか。
ドンキのボロ物件でも余裕なのに。
238まちこさん:2011/03/17(木) 01:19:31 ID:BF0KY6DA [ 05005013121293_hw.ezweb.ne.jp.wb84proxy05.ezweb.ne.jp ]
都心は停電ないんでしょ?
この辛さ解んないだろうね。
239まちこさん:2011/03/17(木) 01:23:28 ID:fl5vZWhw [ stm16-p135.flets.hi-ho.ne.jp ]
電力不足の時は最悪1日に2回停電が来るみたいだが・・・
第3は今まであっても1回だけだったから安心してたのに
240まちこさん:2011/03/17(木) 01:30:56 ID:n36FVy5g [ 142.net220148232.t-com.ne.jp ]
1日に2回停電が来た実例あるの?
241まちこさん:2011/03/17(木) 01:35:26 ID:LboqvuSw [ softbank219034090030.bbtec.net ]
まだ無いけど、これからあるかもしれない
ttp://setsuden.yahoo.co.jp/schedule.html
242まちこさん:2011/03/17(木) 01:40:21 ID:wpx4FM3Q [ p1128-ipbf205fukuhanazo.fukushima.ocn.ne.jp ]
鴻巣出身です。
買いだめできるなんて羨ましいですよ
こっちはスーパー・ドラッグストアやってないんですから
うちは違いますが、結構灯油ボイラー使ってる人多くて風呂は2日に1回が当たり前!
243まちこさん:2011/03/17(木) 02:24:51 ID:n36FVy5g [ 142.net220148232.t-com.ne.jp ]
ポータブル電源はどこで売ってるの?
発電機は排気ガスが出るから実用性無いな。
夏まで停電なら冷蔵庫用でありうるが。
244まちこさん:2011/03/17(木) 03:29:38 ID:fJhB0xjA [ p92d883.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>243
昨日ビバにSG-3000DXが1台だけあったよ。
店頭購入ならホームセンターかカーショップかな。
245まちこさん:2011/03/17(木) 03:45:37 ID:n36FVy5g [ 142.net220148232.t-com.ne.jp ]
サンクス
ポータブル電源はその機種がメジャーだけど
一番良いのかしら?おいくらだった?ビバ
246まちこさん:2011/03/17(木) 03:47:38 ID:n36FVy5g [ 142.net220148232.t-com.ne.jp ]
ビバは停電時は店閉めてるの?グループ2?
247まちこさん:2011/03/17(木) 04:23:42 ID:fJhB0xjA [ p92d883.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
値段は14,000円位だったと思う。
20wの電気製品が8時間程度使えるんで
我が家ではLED電球3つ取り付けて夜停電の時に
活躍してもらう予定デス。
248まちこさん:2011/03/17(木) 04:32:46 ID:n36FVy5g [ 142.net220148232.t-com.ne.jp ]
アホオクだと相場は新品8000円だから高いね〜

ビバは停電時は店閉めてるの?グループ2?
249まちこさん:2011/03/17(木) 07:23:14 ID:cDxj5h5A [ softbank220001084150.bbtec.net ]
>>248
昨日15時前には閉まってたよ。第2G。
250まちこさん:2011/03/17(木) 08:20:26 ID:oGTX7WTA [ ntsitm392117.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
俺んちは後、ガソリンだなあ。
海江田君、後4〜5日分放出してくれんかね。
251まちこさん:2011/03/17(木) 08:53:01 ID:cwv1op3w [ p5119-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ]
もう、ガソリンがつきそうだけど、ガソリンを入れるために走ると
ガソリンが無くなるし、どうするべ〜
252まちこさん:2011/03/17(木) 09:14:25 ID:jqqf3MtA [ pd398d7.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ]
通常、ガス欠になったと言って
車から降りて徒歩で、ガソリンスタンドに行くと
ポリタンクなどの容器に2Lとか3Lだけ売ってくれる
ただそのあとちゃんとそのGSに入れに来てくれるかどうか信用されない、一応容器の返却もあるし
だから、事情を話してこっちで容器を持っていけば少しは入れてくれるかもよ
2Lくらいなら「買いだめ」だと誤解されることもないだろう

ただ>>251はそれほど深刻な状態ではないみたいだけど
たしかEmptyのランプが点灯しても、10kmくらい走れる分がまだ残ってるんだよね


輪番停電について
今日はすべてのグループで予定通り行われる、とテレビの情報

>>239
今日2回実施予定のグループ(鴻巣市は該当しないけど)に関しては
様子を見て正午ごろに、午後の回を実施するかどうか東電が判断するとのこと
253まちこさん:2011/03/17(木) 09:15:20 ID:lqw0lsWQ [ d3015c4b.tcat.ne.jp ]
軽油情報お願いします。
254まちこさん:2011/03/17(木) 09:17:53 ID:Qt5oYGAw [ 05001016922324_vb.ezweb.ne.jp.wb001proxy03.ezweb.ne.jp ]
宮地周辺で給油可能なGSないでしょうか?
家族の通院に支障がでそうです…
255まちこさん:2011/03/17(木) 09:19:50 ID:tPgHnQkw [ FLH1Afw153.stm.mesh.ad.jp ]
エルミ、今日からスーパーと百均が図書館前の公園で一部営業するらしいぞ
内部はガラスやら壁やらでしばらく無理みたい
256まちこさん:2011/03/17(木) 09:26:23 ID:Qt5oYGAw [ 05001016922324_vb.ezweb.ne.jp.wb001proxy05.ezweb.ne.jp ]
宮地って第2Gのはずなのに、昨日は19:00〜21:00で停電してた。
てことは第3Gなんでしょうか??
257まちこさん:2011/03/17(木) 09:36:07 ID:kXdYUlBA [ p19102-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
神明の日石スタンドに向かってバイパスが渋滞しているよ。
258まちこさん:2011/03/17(木) 09:40:12 ID:kXdYUlBA [ p19102-ipngn1002souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ドンキの前の宇佐美スタンドも行列です。
259まちこさん:2011/03/17(木) 09:40:18 ID:mdiKnp6w [ 9.net059085240.t-com.ne.jp ]
本当ですね。
宮地1〜4丁目まで2G、3Gどちらにも属してますね・・
でもきっと停電したなら3Gなんでしょうね。
260まちこさん:2011/03/17(木) 10:12:55 ID:3XaS/Pww [ p6e53c2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
水の投下始まったね
うまくいくといいが
261まちこさん:2011/03/17(木) 10:44:21 ID:HryqB0fg [ Fe01iaz.proxy10077.docomo.ne.jp ]
今日は各スーパーの買い溜めの人々はどんな感じですか?
さすがにおさまってますか?
262まちこさん:2011/03/17(木) 10:48:56 ID:Qt5oYGAw [ 05001016922324_vb.ezweb.ne.jp.wb001proxy03.ezweb.ne.jp ]
>>259
時間があてにならなくて、家族のイライラがMAXです…
3Gと思って準備します。
263まちこさん:2011/03/17(木) 10:51:38 ID:HryqB0fg [ Fe01iaz.proxy10078.docomo.ne.jp ]
>>262昨日の18時50分頃から20時50分頃まで停電してたのなら3Gですよ。
264まちこさん:2011/03/17(木) 11:12:53 ID:M6vwNOOg [ 05004010316012_vf.ezweb.ne.jp.wb72proxy02.ezweb.ne.jp ]
>>262停電の時間がハッキリしないだけでイライラって…
被災地の人の事なんて、全然考えてないんだね。
265まちこさん:2011/03/17(木) 11:25:46 ID:e5SyeY9Q [ 187.116.100.220.dy.bbexcite.jp ]
買占め厨や給油厨やらこっちがイライラするわ
みんな我慢してるんだよ
266まちこさん:2011/03/17(木) 11:27:07 ID:M6vwNOOg [ 05004010316012_vf.ezweb.ne.jp.wb72proxy07.ezweb.ne.jp ]
>>262停電の時間がハッキリしないだけでイライラって…
被災地の人の事なんて、全然考えてないんだね。
267まちこさん:2011/03/17(木) 11:52:31 ID:Iul9bmIA [ SKNfa-03p1-223.ppp11.odn.ad.jp ]
>>262
よう、糞家族w
268まちこさん:2011/03/17(木) 12:14:47 ID:gjGW9NSA [ 62.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
エルミは中央のエスカレーターが歪んでてそれが危険らしい
ダイソーとマツキヨと食料品だけでも開けて欲しいな
269まちこさん:2011/03/17(木) 12:21:38 ID:7+gUtxYw [ p3097-ipad208souka.saitama.ocn.ne.jp ]
宇佐美のところ本当にどうにかならんものかね?
完全に17号と熊谷バイパスダメにしてるじゃん。
警察が出て規制した方がいいんじゃね?
270まちこさん:2011/03/17(木) 12:28:52 ID:LCDPR75A [ FL1-61-193-33-244.stm.mesh.ad.jp ]
マジで必要以上の給油をするのは控えようや
271まちこさん:2011/03/17(木) 12:57:53 ID:PWx8MvUA [ 07011390011640_ac.ezweb.ne.jp.wb45proxy02.ezweb.ne.jp ]
地震・津波・放射能等暗いニュースであふれかえっており、めげてしまいそうなアナタ!

明るい気持ちになるサイトをご連絡いたします。

http://prayforjapan.jp/tweet.html
272まちこさん:2011/03/17(木) 13:35:16 ID:gjGW9NSA [ 62.3.100.220.dy.bbexcite.jp ]
マジで給油厨し ねよ
西日本に逃げて二度と帰ってくるな
273まちこさん:2011/03/17(木) 14:18:04 ID:yXrRbKLA [ ZB046019.ppp.dion.ne.jp ]
火力発電所で今後の電気はまかなえるんだろうか?東電ははっきりしろよ。
274まちこさん:2011/03/17(木) 14:25:41 ID:rU3BOPiA [ 5.125.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>273
無理
柏崎と福島第2と茨城の東海が動かないことにはどうにもならない
報道されてないけど東海発電所も・・・
275まちこさん:2011/03/17(木) 14:29:12 ID:NFlQQ7JA [ KpJ26kT.proxy10076.docomo.ne.jp ]
昨日今日と、ご近所はみんな外に布団も洗濯物も干してる
我が家はまだ不安で室内干しで七夕祭り状態だ

しっかし風強いね
防災無線がますます聞き辛くなる
276まちこさん:2011/03/17(木) 14:41:27 ID:rU3BOPiA [ 5.125.111.219.dy.bbexcite.jp ]
この辺は日本海側からの北西の風だから大丈夫
277まちこさん:2011/03/17(木) 14:45:39 ID:JwpI5G/g [ softbank218128003127.bbtec.net ]
さっき熊谷〜行田〜北本回ってGS全滅で帰ってきた。
ガソリン目盛りがEぴったりの位置になってしまったw
他の人もそうだろうが仕事できないよコレ。身動き取れないな。
278まちこさん:2011/03/17(木) 15:17:58 ID:rU3BOPiA [ 5.125.111.219.dy.bbexcite.jp ]
自動車保険のロードサービスで10Lだけ売ってもらえ
チューリッヒとかなら1回だけ無料でガソリン10Lもらえるはず
つーか、物流以外自重するべき
279まちこさん:2011/03/17(木) 15:32:32 ID:gttzdvHQ [ 179.15.102.121.dy.bbexcite.jp ]
大宮の病院まで親を連れて行くために、近所の移動はすべて徒歩orチャリにしてガソリン節約してるというのに。
我慢も苦労もせずに文句ばかりを言うひとが多すぎるように思う。

風、はやく収まらないかな。
屋根の修理ができなくて不安。
280まちこさん:2011/03/17(木) 15:36:05 ID:2Mzg3KYQ [ FL1-122-134-211-133.stm.mesh.ad.jp ]
281まちこさん:2011/03/17(木) 15:41:17 ID:muh1b4uw [ 05004014084875_eb.ezweb.ne.jp.wb24proxy05.ezweb.ne.jp ]
自転車使えし…
282まちこさん:2011/03/17(木) 15:43:05 ID:rU3BOPiA [ 5.125.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>279
電車使えば?
土人が買占めやってる限り車はつかえんよ
283まちこさん:2011/03/17(木) 15:47:33 ID:BdZAHRUQ [ 109.net059085049.t-com.ne.jp ]
ドンキ開いてる?
284まちこさん:2011/03/17(木) 15:54:43 ID:M/DaZKDA [ EM114-49-144-233.pool.e-mobile.ne.jp ]
電車使えるんなら使ってるでしょ。
病状も分からずに叩くのはいかがなものかと。
285まちこさん:2011/03/17(木) 15:58:06 ID:kVZjMFLA [ EM111-188-68-151.pool.e-mobile.ne.jp ]
何時間待ってでもガソリンを入れる気がないくせに
買占めされて買えないと文句を言うのはどうなんだ
286まちこさん:2011/03/17(木) 16:05:51 ID:27ZiPWsg [ pw126205013240.49.tss.panda-world.ne.jp ]
停電中@人形町
Skypeアプリ入れてる途中だったのに‥
287まちこさん:2011/03/17(木) 16:08:36 ID:kVZjMFLA [ EM111-188-68-151.pool.e-mobile.ne.jp ]
停電来ると予告してあったんだからやめとけよw
288まちこさん:2011/03/17(木) 16:09:13 ID:Ft4bx0rA [ 7rk3MZQ.proxyag112.docomo.ne.jp ]
>>268
まじか?建って間もないのにそんなこと有りうるのか?
289まちこさん:2011/03/17(木) 16:57:33 ID:OmlkSd/A [ 05004016838644_et.ezweb.ne.jp.wb40proxy10.ezweb.ne.jp ]
さっき17号のJR行田駅の上りあたりが妙に混雑してたからあのあたりのGSやってるのかも。
290まちこさん:2011/03/17(木) 17:39:59 ID:BYgSM06Q [ pw126166025175.70.tss.panda-world.ne.jp ]
日曜日誰か給油ツーリング行きませんか?
291まちこさん:2011/03/17(木) 17:44:16 ID:/iAF5FSw [ pd8596b.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
チョン電話使ってるやつってやっぱりウマシカしかいないな
ttp://whois.ansi.co.jp/panda-world.ne.jp
292まちこさん:2011/03/17(木) 17:56:58 ID:HryqB0fg [ Fe01iaz.proxy10100.docomo.ne.jp ]
ドンキ前の宇佐美やってますか?
293まちこさん:2011/03/17(木) 18:03:46 ID:u3gvjI7g [ IEy1GfN.proxyag078.docomo.ne.jp ]
大規模停電来るの?
第3だから、そのまま通電しないと辛過ぎる。
294まちこさん:2011/03/17(木) 18:31:01 ID:vLkNk4pw [ pw126168161182.72.tss.panda-world.ne.jp ]
通電きました@人形
295まちこさん:2011/03/17(木) 18:32:04 ID:V1fVhreg [ 05005012528364_hb.ezweb.ne.jp.wb66proxy01.ezweb.ne.jp ]
18:30通電@大間
296まちこさん:2011/03/17(木) 18:34:19 ID:ETXc3k7g [ 234.124.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>288
エスカレーター破損とスプリンクラー誤作動って中の人に聞いた
つーか、停電地味にきついな
297まちこさん:2011/03/17(木) 18:35:12 ID:muh1b4uw [ 05004014084875_eb.ezweb.ne.jp.wb24proxy10.ezweb.ne.jp ]
>>290
サイクリングにしなさい…
298まちこさん:2011/03/17(木) 18:42:49 ID:mjr2pA9Q [ p5055-ipad308souka.saitama.ocn.ne.jp ]
次スレ立てましたよん♪
埋まったら移動してね

http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1300354776/
299まちこさん:2011/03/17(木) 18:53:00 ID:wUmvu5vw [ i114-186-49-233.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
うめ
300まちこさん:2011/03/17(木) 18:56:21 ID:5RJq0kdw [ pw126170117005.74.tss.panda-world.ne.jp ]
うめ
301まちこさん:2011/03/17(木) 18:59:03 ID:iQfPV29g [ i114-186-55-132.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
      |\           /|
        |\\       //|
       :  ,> `´ ̄`´ <  ′
.       V            V
.       i{ ●      ● }i
       八    、_,_,     八  わけがわからないよ
.       / 个 . _  _ . 个 ',
   _/   il   ,'    '.  li  ',__
302まちこさん:2011/03/17(木) 20:44:32 ID:tVBET/Kw [ FL1-119-241-210-51.stm.mesh.ad.jp ]
宇佐美でガソリン入れたんだが2時間待ったぞw
303まちこさん:2011/03/17(木) 21:44:51 ID:QzBRr8vA [ 2bc0RNa.proxy10025.docomo.ne.jp ]
ワングーは何で閉めてるんだ?
304まちこさん:2011/03/18(金) 00:36:47 ID:DNBQcZCQ [ e0109-114-22-19-71.uqwimax.jp ]
ウンコ出ますうっ!