【関東板発】水戸・ひたちなか広域都市構想スレ【Part2】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
旧スレ
【関東板発】水戸市・ひたちなか市地域合併協議会
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1211474150

↑から派生した、
県都・水戸、港町ひたちなかなど、茨城県央地区の広域都市構想を
考えてみるスレです。周辺市町村の方もどうぞ!

※特定の合併などの枠組みを推奨するスレではありません。

関連スレ
合併してもいいと思う市町村は?
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1210233750
2まちこさん:2008/06/21(土) 22:00:40 ID:r5i6Zdy. [ ntibrk098245.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
ひたちなかが高慢な水戸と合併するメリットなんかないだろ
3まちこさん:2008/06/21(土) 22:36:54 ID:49x8fPjU [ p3243-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>1乙です。

合併によってひたちなかが得られるメリットというとまずは水道水かな
自治体が一つになれば水戸が有する楮川・藤井川ダムを利用することが出来る。
今のひたちなかにとってのアキレス腱は全ての水を那珂川に依存してることだからね
渇水の時などはモロに直撃を食らう。
実際20年くらい前に那珂川渇水で取水制限になったことがあるしね。
4まちこさん:2008/06/22(日) 13:40:35 ID:8e8LcNRo [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
茨城町、どうなんだろう。もう一度合併について考えたほうがいいと思うのですが…
5まちこさん:2008/06/22(日) 21:27:26 ID:tnW/VSCk [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
茨城町は、北部(水戸寄り)と川挟んで反対側(小美玉寄り)とで意見が割れていたと聞いたことがあります。
住民に聞いた話ですけど。
そのような時は分町して各々に編入、みたいに合併できればと思うのですが。
6まちこさん:2008/06/22(日) 23:44:31 ID:8e8LcNRo [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
おそらく、茨城町の北部は、インフラも整備されてきていますし、水戸という文字を見かける事が多いように思います。
ロックシティもほとんど水戸との境目ですし。水戸市との合併は自然なものだという人が多いのかなと思うんです。
南部の人は、このままの環境を壊したくないのかなと思うんです。
んーでも逆もあるかな。
7まちこさん:2008/06/22(日) 23:54:46 ID:BDm4r/mw [ jway-202-158-233-048.jway.ne.jp ]
合併すると暮らしが良く成る訳ではない。
そこを良く見ないと。
81:2008/06/23(月) 01:37:10 ID:WVBJbIqI [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
旧スレでは、300レス目を残して頂きありがとうございました(笑)
ちょうど1ヶ月で300達成という、驚異的なスピード。。
パート2でも、肩の力を抜いて語っていきましょう。

茨城町って ひたちなか市などとも同じくらいの面積なんですね。
茨城県は、結構 面積が広めの市町村が多いですよね。
県自体が大きいから、単独で見ると広く見えなかったのだけど。
改めて全体を眺めると、「平成の大合併」の時に各地で合併が進んだのですね。

水道水のメリットというのも、地道ですが1つのポイントになるかもしれません。
実は さいたま市も、浦和・大宮時代に水道事業が統合されたという経緯があります。
9まちこさん:2008/06/23(月) 21:07:54 ID:XI0VQVRY [ p4008-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
埼玉県内の市町村が異常に小さい(狭い)だけで茨城の市町村も面積はそんな大きくないはずだよ
水戸は県庁所在地の中では小さい方だし
大体普通の県都は500km2くらいじゃないかな
10まちこさん:2008/06/23(月) 23:39:21 ID:r7qZcCyo [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
水戸ってそんなに高慢かな?べつに、ひたちなか市に何かを押し付けてる訳でもないし。
さいたまの人までこの地域を注目している。合併話で他県が注目するのはまれだと思います。水戸とひたちなかの合併でひたちなかが失うものはなにか聞いてみたいですね。
11まちこさん:2008/06/24(火) 01:37:47 ID:vQSKlHlQ [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
俺の周りには合併派のひたちなか市民、結構いるけどね。
水戸に稼ぎに来ている連中が主かな。
12まちこさん:2008/06/24(火) 09:23:52 ID:02rwBUdc [ p1131-ipbf503akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ドラゴンボールで悟空とベジータがヒュージョンして合体するようなものだよ。
もっと強くなって、まずは京都、仙台に追いつこうw
13まちこさん:2008/06/24(火) 11:41:26 ID:MJIZ1OPM [ cb8a18-196.dynamic.tiki.ne.jp ]
水戸とひたちなかの合併か・・・それは絶対ないな
広域過ぎる
水戸市は大洗と合併して海に面したいと言う気持ちはあるだろうけど
14まちこさん:2008/06/24(火) 11:54:25 ID:TI307L9c [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
水戸とひたちなかの合併でしたら決して広域ではないんですよ。まだ面積としては広い方ではないですね。人口密度はすごく高いですけど。
15まちこさん:2008/06/24(火) 12:08:53 ID:vQSKlHlQ [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
浜松市は政令市だが、面積は水戸市の7倍ある。
でも人口は3倍程度。
16まちこさん:2008/06/24(火) 13:00:30 ID:SEA49gzg [ p7211-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>13
そうかな?双方が合併しても317Kuで宇都宮よりも100Ku近く狭いぞ。
あと県内の市町村で比較すると大子町の面積にも及んでいない。
決して広域ではないと思うが?
17まちこさん:2008/06/24(火) 17:38:10 ID:ULBp1BLA [ p2219-ipbf504akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
よく静岡とか浜松は面積馬鹿でかくて人口密度低いっていうけど
核の部分が元々50万都市で人口密度は高かったんだけどね。
水戸が那珂や城里、大宮、太田、大子と合併して馬鹿でかくなったようなもの。
18まちこさん:2008/06/24(火) 17:51:50 ID:ULBp1BLA [ p2219-ipbf504akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ちなみに水戸が城里、大宮、太田、大子と合併すると
1425.33ku、人口411384人の夢の中核市誕生。
人口は水戸ひたちなか合併時と同等で人口密度は浜松の半分程度になります。
19まちこさん:2008/06/24(火) 20:08:16 ID:DSOnxbL2 [ softbank220006016093.bbtec.net ]
ひたちなか市民だけど、合併賛成ですよ。
合併することで色々なコストも合理化できるような気がするしね。
反対の人は、水戸に吸収される気がするのかな?
先にひたちなか市が、那珂、東海と合併したらどうだろうね。
そうしたら人口約25万、水戸に匹敵するので、対等合併も可能だよね。
そうしたら、水戸の譲歩も引き出せるかもしれないし。
東海村が絡むから難しいかな?
20まちこさん:2008/06/24(火) 22:43:20 ID:BdcpOpVg [ p1184-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸市東海区
21まちこさん:2008/06/24(火) 23:31:01 ID:7p7QLRjs [ p2189-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>19
どんどん推進して下さい。
政令指定都市を目指し新幹線を誘致しようw
新幹線ひたちなか駅も造るよ。
22まちこさん:2008/06/24(火) 23:59:04 ID:vQSKlHlQ [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
>>19
確かに。
ひたちなかは県内では実力都市でも、水戸と対等合併するには正直まだまだ弱い部分がありますからね。
対等合併はせめて人口規模が同じになってから(または上回ってから)の話なのかもしれませんね。

ただ、どう考えても東海村は難しいと思いますね。

私は水戸ですが、ひたちなかとの対等合併には賛成です。
問題は吸収云々ではなく、住み易さだと思います。

水戸・ひたちなかが中心となって中核都市圏の核になれれば、インフラも整備し易くなり、より住み易い街に慣れると思っています。

新幹線の誘致もそうですが、未来の北関東州として考えた時、中核都市としての全国的知名度・認識が今後の県央地域には必要だと今は思います。
23まちこさん:2008/06/25(水) 05:35:39 ID:heQGafVc [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
新幹線の誘致とわめくアホが後を絶たないが、2兆円を超える建設資金はどこからもってくるの?
TX,JR,国、茨城県、市町村等誰も負担しないよ。
需要が在来線の特急スーパーひたち・フレッシュひたちだけでは、費用対効果が悪すぎる。
24まちこさん:2008/06/25(水) 05:48:19 ID:GzTcv3A2 [ cb8a61-204.dynamic.tiki.ne.jp ]
新幹線?まだ巨大公共工事を誘致しようと言う馬鹿がいるのか・・・
25まちこさん:2008/06/25(水) 06:17:48 ID:Ysb4pTFU [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
もし、新幹線を通したとして、もちろん駅も作らなければならない。そうすると、水戸、勝田どちらかに作るとしたらターミナル駅の水戸のほうを選択すると思います。
自分は、今の在来線の特急で東京ー水戸間を1時間以内で結べないものかと思うのですが。これなら水戸、勝田と連続して停車しても差し支えないと思います。
あと、ここでは、あまり関係ないかも知れませんが、高萩市が心配です。みたところ人口3万人切りそうです。
26まちこさん:2008/06/25(水) 09:46:45 ID:TA6YS5T. [ p3081-ipbf407akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
新幹線はムリだねぇ。どう考えても・・

やるなら山形・秋田新幹線のように「ミニ新幹線化」だけど・・
常磐線を広軌道にして、160km/h出せるスーパーひたちを
走らせれば水戸―東京間 1時間切るだろうから
通勤圏にはなるね。
27まちこさん:2008/06/25(水) 10:31:04 ID:/T9S9nB6 [ ZQ106236.ppp.dion.ne.jp ]
新幹線なんて茨城空港並にいらねえだろ。
栃木にしても群馬にしても新幹線が通過してるってだけだし。
在来線が寂れて困るのは地元民だぞ。
28まちこさん:2008/06/25(水) 10:59:14 ID:i1c3.eX6 [ p2165-ipbf604akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
首都圏付近では、東京にすぐ近い千葉を除いて、
県庁所在地の宇都宮、高崎、福島、静岡、長野に新幹線。
甲府はリニアで、水戸だけないとは・・・ミニ新幹線でも何とか出来ないかな。
通勤圏なら東京まで30分以内で行きたいね。

まずは第一歩として100万政令指定都市を目指して頑張ろう。
29まちこさん:2008/06/25(水) 12:20:02 ID:GzTcv3A2 [ cb8a61-204.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>28
東京に頼るべきではない

県央県北独自の経済圏を作ればよろし
30まちこさん:2008/06/25(水) 14:05:56 ID:Ysb4pTFU [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
水戸、ひたちなか周辺まで茨城都民にはしたくないですね。是非、流入人口の多い都市になってもらいたい。
しかしながら、東京との時間短縮は、企業誘致、都市間の交流など効果があると思うのですが。
まずは、しっかり中核市を作る事です。
31まちこさん:2008/06/25(水) 14:07:18 ID:7XLHHrvw [ p4219-ip02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
飛行場作るより新幹線だろ
32まちこさん:2008/06/25(水) 16:28:18 ID:M72GJQSI [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
今、土浦止まりの特別快速を水戸以北(日立、いわき方面)まで運行してもらいたい。通勤、通学にも実用的だと思うし、東京に行き来するとしても、フレッシュひたちより少々遅いくらいです。
33まちこさん:2008/06/25(水) 16:48:59 ID:lHGuMx8M [ p5002-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
そうだね。特急との差別化の意味でフレッシュ停車駅+神立、赤塚、東海を
加えれば良いと思う。
特急は都内やいわきなどの遠距離だと無条件に使うけど
日立、石岡辺りの中距離だとちょっと躊躇してしまう
34まちこさん:2008/06/25(水) 18:15:13 ID:fmPT6UXQ [ i58-93-152-138.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
新幹線といえばストロー効果。
熊本あたりはそれを凄く恐れているらしい。
35まちこさん:2008/06/25(水) 18:21:59 ID:heQGafVc [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>32
土浦止まりの特別快速は、取手〜土浦間は各停ですよ。高浜下りは特急通過待ちのため停車が多いです。
36まちこさん:2008/06/25(水) 21:20:49 ID:85Bsq4hE [ softbank220006016093.bbtec.net ]
合併賛成のひたちなか市民ですが、さすがに新幹線は無理かと・・・。
他の方が言っているように、在来特急で勝田駅まで1時間が
妥当なところだと思います。
あと中距離利用の快速は大賛成です。
土浦でも特急は躊躇してしまうものですから。
37まちこさん:2008/06/25(水) 22:44:46 ID:heQGafVc [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
土浦止まりの特別快速は、デイタイムに上下各6本運行されているだけで、
通勤通学には関係なく、むしろ特急が通勤通学に利用されているのが実情です。
水戸〜東京60分未満にするには施設改善費用が膨大で、容易なことではありません。
38まちこさん:2008/06/25(水) 23:39:05 ID:o0M8t6/U [ p3047-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
個人的にはTXが水戸まで延伸しないかなと期待する。
もし赤塚に駅が出来たら、駅周辺は飛躍的に発展するのかななんて思う。
それと千住まで60分くらいで行けるのも現実的になるのかなとも思う。
39まちこさん:2008/06/26(木) 00:08:34 ID:pUINU2xE [ p6037-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>34
現に九州新幹線開通でJRから切り離された在来線は悲惨な状況だからな
長野新幹線開通で切り離された旧信越本線(しなの鉄道)も赤字だし。
仮に茨城に新幹線が通れば常磐線は見捨てられるだろうな
なにせ常磐新線(TX)を見捨てたぐらいだから。
40まちこさん:2008/06/26(木) 02:15:47 ID:/OU1WyQI [ p4158-ipbf307akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
可能性はほぼゼロだが、新幹線が出来たら駅は

東京−茨城空港−茨城町−水戸−ひたちなか−日立

あまり駅が近いと高速性が出ないかな?
みんなが利用しやすい新幹線との考え。
東京−茨城空港間は、2〜3駅はあってもいいが、どこが最適かは良く分からない。
41まちこさん:2008/06/26(木) 03:47:17 ID:ykJVwGOA [ 214.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
鉄道ネタになると、スレの勢いが違いますねぇ。
まあ、1000年後、2000年後はどうなっているかわからないけれど、
孫・曾孫の代ぐらいまでは、常磐新幹線なんぞ1000%ないだろうね。

道州制の実現も危ういだろうと思うが、もし北関東州が成立しても
茨城の州都はあり得ない。その理由は、天災と原子力のリスク。
地震、水害、放射能・・・ぜんぶ「実績」があるし、有事の際の攻撃対象
もあるし。よほどの政治力が動いても、厳しいだろうなあ。
42まちこさん:2008/06/26(木) 06:39:58 ID:0PJoZ6PE [ i60-41-79-209.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
新幹線のある熊谷小山都市圏の低迷ぶり
それとは対照的に勢いのある通勤新線が開通したつくば都市圏をみると
やはり関東内の新幹線はお荷物でしかないということが良く分かる。
43まちこさん:2008/06/26(木) 06:51:15 ID:lwH6hzs2 [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>40
実現しないとしてもこういうの考えるのおもしろいですね。だから話にのっちゃいます。
もしも常磐新幹線ができたら。
東京ー柏ー土浦(またはつくば)ー空港ー茨城町
水戸ー日立ー北茨城ーいわきー富岡ー原ノ町ー相馬って具合です。
44まちこさん:2008/06/26(木) 10:09:27 ID:MLQdhasw [ i125-203-208-69.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
なんで新幹線が出てくるんだ?
それより巨大事業はやめて、巨悪のゼネコン無しの工事をやってくれよ。
45まちこさん:2008/06/26(木) 10:55:20 ID:5T1j6Zkw [ ZO121003.ppp.dion.ne.jp ]
>>44
みんな田舎がキライで東京に行きたいからだよ。
46まちこさん:2008/06/26(木) 10:58:13 ID:lZ/zcPrE [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
そういえば、小美玉のスレにおもしろい事が書いてあったなぁ
47まちこさん:2008/06/26(木) 12:32:26 ID:jarJZTUA [ p2119-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
あまり過度な鉄道のスピードアップはしない方が良いかも。
だいぶ昔で記憶が曖昧だがスーパーひたちが就役した時
水戸と東京の所要時間が短縮されたことで
水戸に支社を置いてた企業がみんな東京に引き上げたなんて記事を
新聞で読んだことがある。
48まちこさん:2008/06/26(木) 13:23:06 ID:lZ/zcPrE [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>47
前に、新幹線ネタに乗っていましたが。現実、無理とわかっていても想像を膨らますのって楽しいですよ。
まぁ実際、自分も47さんの言う事を懸念してるんです。今、スーパーひたちで水戸まで最速65分ですよね。 極端に速くする必要はないんですよ。あと5〜10分速くならないかなと。あと、特別快速も欲しいです。普通料金で乗れますから。前に書かれた方がいますが、中距離の移動の時、特急はちょっと…という時便利だと思うんですけど。つくば、宇都宮がどうこうではないんですよ。この都市圏が住み良い便利な場所であれば。
49まちこさん:2008/06/26(木) 13:33:02 ID:gniYrUuk [ i220-99-196-220.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
いまさらだが、新幹線通すくらいなら、在来線を新規に作ったほうがよほど地域活性化するって事だな。
50まちこさん:2008/06/26(木) 14:40:19 ID:IJ3ILzkQ [ p2217-ipbf701akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
東京のベッドタウンになりたいのか北関東の中核都市になりたいのかどっちなんだよ
51まちこさん:2008/06/26(木) 17:25:59 ID:GOWQjx56 [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
県央、県北まで茨城都民になる必要ないでしょう。とくに県央は、県の中核になるべきです。
52まちこさん:2008/06/26(木) 18:38:52 ID:cVVndXGY [ i121-114-249-183.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
どうせ州都は宇都宮だから
北関東なんかの州都より
東京 千葉 埼玉 の南関東のはじっこがいい
53まちこさん:2008/06/26(木) 18:57:40 ID:EEBWgeYk [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
パート2もレスの伸びが速い!

>>9 埼玉は面積が狭い市町村が多くて、まとまりがないですね(笑)
そのスケールに慣れてるので、茨城では さいたま市並みの広さの
市町村が並んでいると思うと、随分広いなぁと感じます。

ひたちなかにも、合併賛成の市民が結構いますね。

鉄道話で盛り上がってますね!
「新幹線ひたち」も萌え〜ですねw
TXをミニ新幹線として延伸、というのも面白いかも。
東京〜柏の葉(or南流山)〜つくば〜茨城空港(or石岡)〜水戸〜日立
あたりに停車とか。

茨城空港ができようとする今、新幹線まではさすがに難しいと思われますが
こういう話をするのは楽しいですよねw
より現実的なのは>>25-26さんも言う在来線のスピードアップ、
これだけでも利便性が増しますね。
勝田も停車で「ひたちなかエクスプレス」なんてどうでしょう?(笑)
54まちこさん:2008/06/26(木) 19:50:34 ID:mlG.eZP2 [ p1126-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
鉄道よりも水戸を外周する環状道路が欲しいよね。
宇都宮環状道路みたいな立派なのは要らないけど
せめて鉾田環状道路クラスぐらいはあっても良いような気がする。
55まちこさん:2008/06/26(木) 20:08:32 ID:g14PzuIQ [ p4074-ipbf704akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>43
相馬の次は仙台でしょうかね?w

>>50
日本の数十年後を予測すると、地方都市の中で比較的活気のある水戸でも、
人口が減少し衰退するのは誰から見ても明らかです。
水戸とひたちなかの二市合併では、まだまだ将来の衰退から脱したとはいえません。
もっと大きなビジョンを持たないと、今の水戸圏経済の規模の維持も出来ないでしょう。
水路、高速道路、空港、港湾、新幹線の中で、
水戸圏の人口増加に非常に有効なのは、新幹線だろうね。
首都圏通勤の方にも水戸に住んでもらうのは、全然良いです。
東京は世界トップレベルの都市だから、30以内で結ばれるのは水戸にとってもプラスです。

そう言えば以前に、仙台から東京に新幹線通勤している方もいるとテレビで見たが、今はどうしているのだろう?
56まちこさん:2008/06/26(木) 20:13:54 ID:ykJVwGOA [ 214.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>54
常陸那珂港から常磐道の東海PA付近まで、高規格道路の「水戸外環状」が
計画されている。県北や福島浜通りから東関東道に抜ける役割を果たすから
たぶん整備されるだろうね。
欲しいのはおそらく水戸市内のもう一回り小さい環状道路なのだろうが、
今の水戸の都市規模からすると必要性は高くないかもね。
57まちこさん:2008/06/26(木) 23:03:25 ID:Py7aUDq6 [ p1102-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>56
実はそれに近い道路はもう既にある。
地元の人なら知ってると思うが県道63号線(水戸勝田那珂湊線)がそれで、
水戸の北部、国道123号渡里町から118号中河内町、349号青柳町を通り
旧6号ひたちなか市枝川に至り、その先はひたちなか市街に直結してる。
あの道路をもっと有効活用できないのかと常々感じている。

もし123号渡里町から50号加倉井町まで道路が出来ればかなり便利になると思う
現状でも常磐道沿いにある市道を通って行き来してる車がかなりあるから。
あとは中河内町の部落を通ってる区間のバイパス化かな。
58まちこさん:2008/06/26(木) 23:25:19 ID:lwH6hzs2 [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>55
普通にそう考えていただいて構わないですw
ただ、ストローが恐いんですよね。例えば、水戸に住んだとしても東京中心の生活になってしまう。ベットタウンにはなってほしくないんです。
あと、これも例えになってしまいますが、水戸に新幹線の駅ができれば勝田には距離的に新幹線の駅は無理です。不公平だと思われても仕方ない現状が見えてきます。
そんな事で在来線のスピードアップの方が合併した時のためにはいいと思うんです。
59まちこさん:2008/06/27(金) 01:10:40 ID:3k.kafDI [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
小美玉スレにさあ

>水戸市と茨城町と小美玉市で合併することは、
>国の将来的な方針として、確定しています。

こんなこと書いてあったんだけど、本当なの?

実際の話なら、是非早期に合併してほしいとは思うけど。
60まちこさん:2008/06/27(金) 02:26:06 ID:VyXmKm6U [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>59
自分も朝見つけたんですよ。それとなく書いてはおいたんですけどね。
水戸市、茨城町、小美玉市の合併、国の方針で確定とはどこからこの話がきたのか知りたいですね。
61まちこさん:2008/06/27(金) 02:46:34 ID:I.M5TFeQ [ p4074-ipbf704akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>53
さいたま市の広域合併は、よくやりました、偉業です。
茨城県民も「茨城100万都市伝説」を造っていきたいです。

>>58
こちらが東京都民をストローしちゃいます。
水戸は住むには、非常に魅力ありますからね。
東京近隣の市より、水戸は駅を中心に都市として、しっかりしていますから、
人口が増えてもこれを吸収し、さらに大きくなり、今後とも百貨店が撤退しなくて良い環境が保たれるでしょう。
しかし水戸駅南に店舗の入る建物を造っていますが、ちょっと心配かな。
中心市街地は、まだまだ頑張らなければならないですね。

つくばより、いい都市だと思うんだけど、人口増加が大きく負けているのが残念です。
62まちこさん:2008/06/27(金) 06:01:33 ID:3k.kafDI [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
実際に100万都市はかなり難しいと思うよ。県央県北併せても90万ちょいだから。
人口密度のかなり低い、スカスカの自治体になってしまう危険性もあるしね。

まずはやっぱり構想通りの50万中核市になって実力を伸ばすことが大事。
100万都市はそのまた後だね。

人口密度で考えれば

水戸+ひたちなか+那珂+大洗+東海

で十分。これだけでも人口50万超えてるし、広域過ぎず、また宇都宮とちょうど同規模。
これに日立も併せれば、100万には届かなくても政令指定都市も現実的になってくる。

別に文句言う訳じゃないが、これ以外の自治体は、人口それなりでも市域がありすぎて急激に密度下げちゃうんだよな。
63まちこさん:2008/06/27(金) 07:33:27 ID:d2Llvuuk [ i222-151-33-52.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
新幹線開通してから25年。
当時は栃木群馬県民も地域発展に大きく寄与するとして相当期待したのだろうが
この25年の間、北関東3県で最も人口を伸ばしてるのは
ぶっちぎりで新幹線の通らない茨城。
これを考えると北関東エリアに新幹線効果は微妙だね。
64まちこさん:2008/06/27(金) 12:29:14 ID:goE8KePs [ p1088-ipbf402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>水戸市と茨城町と小美玉市で合併することは、
>国の将来的な方針として、確定しています。

南に行くのはやだな、合併するなら北がいい。
最初は日立までいったら広すぎだと思ってたけど、
交通網が充実したらそんな時間かからないだろうしいいかなって思ってきた。
それと合併で人口増やしても別に発展なんかしないと思ってたけど
新潟は政令市になること決まってから開発の勢いが段違いになったね。

>この25年の間、北関東3県で最も人口を伸ばしてるのは
>ぶっちぎりで新幹線の通らない茨城。
でも人口伸びてるのは県南。
都市圏単位なら水戸圏より宇都宮圏の方が伸びてるよ。
65まちこさん:2008/06/27(金) 14:04:28 ID:J4OchZp2 [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
水戸圏は、頑張ってますよ。特に水戸駅周辺、南口に12階建ての商業ビル、北口にも9階建ての商業ビルを建ててますよね。
宇都宮は、広さと道路整備は水戸より整っているのは、紛れもない事実。しかし、発展となるとむしろ水戸の方が上に見えるのは、気のせいでしょうか。位置関係で言うと赤塚と雀宮、比べると(あまり比べたくはないけど)違いますよね。
66まちこさん:2008/06/27(金) 16:44:23 ID:3k.kafDI [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
全然関係ないけど、宇都宮って水戸より北なのな。
67まちこさん:2008/06/27(金) 17:12:19 ID:ZE3DrhcI [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>66
そうそう、だから水戸線や50号は、小山を通して群馬へ自然にできてますよね。一方、北関東道は、無理矢理真岡、宇都宮の近くを通したような印象を受けます。結局、東北道で北関東道が一時的に分断された形になってしまった。でもこの不自然な形がベストなんでしょう。多分。
68まちこさん:2008/06/27(金) 17:20:23 ID:ZE3DrhcI [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
訂正
水戸線は小山まででした。失礼しました。
69まちこさん:2008/06/27(金) 17:22:28 ID:nceochNs [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>58>在来線のスピードアップの方が合併した時のためにはいいと思うんです

なぜ、スピードアップできないか。

たとえば北陸線で160キロで走行することを想定して設計された車両を使用し、湖西線や北陸トンネルの中でスピードトライアルも行われている。
しかし結局、160キロ運転しても、停車駅が多かったり、曲線で減速しなければならなかったり、踏切対策をどうするのかなど、手間の割には早くならないということで北陸線では160キロ運転は実現していない(ほくほく線の一部で実現)。

TXは、つくば〜守谷間160キロ運転しても、都内に停車駅が多く追い抜き設備がないのでたいしたスピードアップにならない。
常磐線は、踏切全面廃止と線路改良が必要だが膨大な費用がかかる、しかも収入が増える見込みはない。
70まちこさん:2008/06/27(金) 17:32:25 ID:VXhYM9is [ cb8a16-116.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>65
宇都宮って新幹線があるわりに、駅が寂しいね
駅前もなんとなく寂しい感じで・・・
71まちこさん:2008/06/27(金) 17:33:45 ID:OdRtQKhU [ p3081-ipbf407akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>69
停車駅の多いフレッシュを「急行」に格下げ、スーパーひたちは
水戸−上野(東京)ノンストップ。土浦なんて止まる必要なし!

「ときわ」が走ってた頃はそうだったはず。

それでスーパーひたちは160キロ走行、もちろん取手以南は
中・長距離用専用軌道。(快速排除)でどうだ?やっぱ金かかるか・・
72まちこさん:2008/06/27(金) 17:54:23 ID:C1c1dby6 [ ZK131077.ppp.dion.ne.jp ]
>>71
現時点でも水戸〜上野ノンストップならほぼ1時間だから,
ダイヤ改正を呼びかけるだけでイイのでは。
73まちこさん:2008/06/27(金) 18:40:34 ID:ZE3DrhcI [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>70
それでも宇都宮は、50万人いるんですよね。自分も思いました。淋しいって。逆に水戸は駅、駅前が賑やかですね。それだけ人を寄せ付ける力があるんですよね。人口だけ見て判断する人がいるからそこで水戸は損してるかなと思います。
7471:2008/06/27(金) 18:55:55 ID:OdRtQKhU [ p3081-ipbf407akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>72
御意。

とにかく、朝、柏以南での上り特急ノロノロ走行&停車駅が大杉。
土浦はもとより、それ以外も止まるのがなんとも許せん。
急行復活希望。

スレ違いかもスマソ。
75まちこさん:2008/06/27(金) 20:52:03 ID:goE8KePs [ p1088-ipbf402akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
地方ではJR駅前が中心部でないことはよくある。
駅前だけで判断するなら水戸は65万都市熊本より上だよ
76まちこさん:2008/06/27(金) 22:17:34 ID:bPdK1kb2 [ i121-113-60-66.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸のライバル宇都宮
77まちこさん:2008/06/27(金) 22:43:43 ID:.sMwU55. [ i60-34-172-32.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
なんだかんだ茨城って永住するには住みやすい場所だと思うよ。
活断層がないから、直下型大地震の心配もないし、雪もそれほど積もらないから、
冬は家から出られないこともない。年中を通して穏やかな気候だし。
水戸より北方面にも、大企業の工場など持ってこれたら人も増えると思う。
ここら辺は、県議や国会議員の力が必要だと思うが。
78まちこさん:2008/06/27(金) 22:44:12 ID:2MWcEaRo [ p2149-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
宇都宮はそう思ってないけどね。もう向こうは50万都市。
岡山、熊本が政令市移行したら中核市の中でもトップになるから
未だに特例市でくすぶっている水戸なんか相手にしないだろう。
79まちこさん:2008/06/27(金) 22:53:14 ID:3k.kafDI [ 125-14-54-22.rev.home.ne.jp ]
ぶっちゃけ、実質実質言ってても、相手にもされないんじゃ意味が無いんだよな。

その自慢の実質自体が低迷してしまう。
80まちこさん:2008/06/28(土) 00:00:16 ID:0fw3Sm2I [ p4137-ipbf603akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>77
東北、北海道の人たちには、うらやましい気候でしょうね。
年金暮らしの方も、水戸に移住したら、のんびり都市生活を満喫できるだろう。

話しによれば、宇都宮って駅の賑わいは大したことないのですね。
私はクルマで123号を使って宇都宮に入ると、
水戸の中心市街地の2倍のビル、マンションの建物があり、水戸の栄華が色あせて見えるほど。

であるから茨城水戸県民の総力を懸けた人間力が必要。
水戸がナンバーワン、最良都市に発展させる気概は持っているか?
81まちこさん:2008/06/28(土) 00:54:53 ID:wPk6rYuc [ p3104-ipbf709akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
残念ながら現段階では金沢、高松、松山、鹿児島には繁華街では負けてると思う。
岐阜、姫路、福山とも微妙なところ。
82まちこさん:2008/06/28(土) 02:08:28 ID:BVHXnGvU [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
車で宇都宮に行った事がないので、車で行くと相当大きな街なんですね。JRの駅、駅前は人もまばらで淋しいと思いました。
とにかく、水戸は、50万都市をまずつくるべきです。ひたちなか市をはじめとした周辺の街と協力すればかなり強固な都市基盤ができると思います。
83まちこさん:2008/06/28(土) 02:18:00 ID:wF9bEQsg [ s142.HibarakiFL1.vectant.ne.jp ]
商業ビル・アーケードなどの地域の商圏は昔の考え
時代は分散型のモールやら郊外のショッピングセンターなど。
テナントビルは店子が入らずシャッター街テナントになりやすい。
84まちこさん:2008/06/28(土) 09:33:18 ID:5nb.hvws [ d288be-156.dynamic.tiki.ne.jp ]
大宮って凄いよ
駅前は若い人で一杯でここは原宿かと思った
結局、駅前で遊ぶのは車を持ってない若者が多いんだな
水戸もひたちなかも、駅前商店街を活性化させたいなら、少子化とは言え、茨城県内の若者が集まり楽しめるようにすべきだと思う
85まちこさん:2008/06/28(土) 09:48:44 ID:yx5Uf5n6 [ p1221-ipbf310akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
緑高、牧高が駅前移転すればいい
86まちこさん:2008/06/28(土) 17:14:24 ID:MpxyIFkA [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>緑高、牧高が駅前移転すればいい

税金使って、アソビに夢中な高校生を生み出すことほど、ばかげたことはない。
旧県庁舎を大学にした方がよい。
87宇都宮っ子:2008/06/28(土) 17:37:12 ID:S/N5dKVw [ p3230-ipad04hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
宇都宮のJR駅前はかなり閑散としています。
乗降車数は水戸市より多いはずなのに・・・。
東武宇都宮駅付近が繁華街なので勘弁してやってください。

ただ50万都市としての風格はないですね。郊外に押されて厳しいです。

http://askayama.net/machicard/tochigi/utsunomiya/tcgi-ut.html

水戸市は周辺に有力自治体が多いのでまずはひたちなかと
の合併を進めていけば非常にいい感じになりますね。

人口のせいで過小評価されている感があるので水戸の存在感が増しますしね。
今年も水戸経由で大洗に遊びに行きます♪

スレ違い長文失礼しました
88まちこさん:2008/06/28(土) 22:18:12 ID:NitQDMGU [ p4130-ipbf206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>86
もう充分遊びに夢中だろ。
どうせなら学校帰りに市内で飲食して金使ってもらった方がいいよ。
それに予備校も近くなるから少しは勉強して進学実績上がるかもしれない。

大学はそれとは別にほしいけど。
一流大に届かない水戸一生が少しでも地元に残るように
現時点では茨大では恥ずかしくて通えないから東京の私大に逃げてるらしいから
89まちこさん:2008/06/28(土) 23:30:54 ID:BVHXnGvU [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>87
宇都宮は、道路整備ではかなり進んでますよ。
電車の窓からでもよくわかります。


いずれは、水戸市役所も建て替えの時期がくると思いますが、街の状態を見ると水戸駅北口方面につくるといいと思いますが…自分の記憶が正しければ今の庁舎は、30年以上経ってると思います。合併となったらこういう問題も出てくると思います。
90まちこさん:2008/06/29(日) 00:00:00 ID:bCs7STDs [ softbank220006042254.bbtec.net ]
宇都宮の環状線は凄いね。あれを真似するのは容易じゃない。
あと50号も栃木県内はかなり整備されてる。

水戸だけじゃなく土浦や日立の惨状みると茨城県自体道路整備遅れてるよね。
91まちこさん:2008/06/29(日) 00:29:32 ID:Unenlb.6 [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>90
まったく90さんの言う通りで、特に日立市内の6号は、交通量に対して似合った道路じゃないですね。バイパスは、4車線化の準備はしているようですが。茨城県内の道路事情を国や県が把握しているかどうか疑問です。
92まちこさん:2008/06/29(日) 01:00:26 ID:XbxGyVWI [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
もう10年以上前の計画だったが、118号沿いも4車線化にするはずだったんだよね。
広報誌に見開きで、道路の見取り図を載せていたが、いつのまにか忘れてしまっていた。
その頃は、道路沿いの家は、別な所に引っ越すとか、真面目に話しをしていた記憶が…。
93まちこさん:2008/06/29(日) 01:44:01 ID:ZUrKz7QU [ p1218-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>82
今度、ドライブついでに宇都宮に遊びに行ってください。
栃木県民の英知と努力が輝いています。
「宇都宮」・・・「宇宙の都(みやこ)の宮殿」 名前からして手強いですしw (本来違うと思うが)

しかしこのような水戸不利の状況でも、私はさらに燃えますw
新幹線以外に新たな計画を立てる。
例えばスーパーコンピューターで北関東で一番の性能のを水戸に置くとか。
候補は茨城大学とかかな?
こういうので知的人材を育成したり、企業誘致出来れば雇用が増え、発展するはず。

さらに茨城町の6号を4車線化する。
6号が2車線って、遅れているし、ひ弱で恥ずかしい。
こういう小さなことを、少しずつやっていく。
94まちこさん:2008/06/29(日) 05:50:58 ID:JHejtqEU [ d288be-173.dynamic.tiki.ne.jp ]
また道路か・・・
道路なんて少し不便なくらいがいいんだよ
原油高の今、考えが遅れてる 時代が環境に変わろうとしてるのに・・・
道路整備するなら、自転車専用やエコバスを走らせるように整備すべき
東京は道路が不便だから電車が発達し、魅力的なんだから
95まちこさん:2008/06/29(日) 09:59:47 ID:JT27jBDY [ p3009-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸市役所移転なら那珂川の所に決まりだね。
ひたちなかとの合併を見据えて中間に置いたほうがいいし那珂も合併するなら
電車で来れるように青柳駅前に建てればいい。
川の氾濫の危険も役人が身を持って体感できればまともに対策もするだろう。
96まちこさん:2008/06/29(日) 10:44:36 ID:JHejtqEU [ d288be-173.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>95
残念ながら市街化調整区域に市役所は建てられません
97まちこさん:2008/06/29(日) 11:59:45 ID:1es.qf8M [ p1061-ipbf903akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>94
水戸は、宇都宮、つくば、ひたちなかの道路整備と比較して遅れている。
住宅街の道路が狭くて貧弱すぎるところが多い。
6号の4車線化以外に、歩道の整備、市街地道路の拡幅もすべき。
自転車は広い歩道を整備して、ここを走った方が良い。 車道は危なすぎる。

少し不便な方がいいとは・・・。
98まちこさん:2008/06/29(日) 12:24:23 ID:XbxGyVWI [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
茨城は地理的に、これからも道路は必要だと思う。
工業地帯が多いところなのに、狭い道路を大型ダンプが通ると、どちらかが
停止か、バックしなければならない。
日立の細い一本道に、もろにダンプが相互して、一時動けなくなった時があった。
日立方面に住んでいない者でも、日立は道路事情が悪いからと、あまり遊びにも行かなくなったよ。
むしろ、ひたちなか市のジョイフル本田方面に遊びに行く事が多くなったとか。
99まちこさん:2008/06/29(日) 13:40:46 ID:jwNPk9aE [ 214.127.111.219.dy.bbexcite.jp ]
日立市内の道路事情が悪いのは、
・本格的なモータリゼーションの時代が訪れる前に市街地が形成されてしまった。
・労働者の都市であり、政治が左巻きで道路という利権事業が進まなかった。
・不況・マイナス成長時代になり、再開発のチャンスを逸してしまった。
というのが理由でしょうかね。
100まちこさん:2008/06/29(日) 14:35:12 ID:aOJ08FYU [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
なるほど。だからバイパスという手段を取ったとも感じとれるのですが。
ただ水戸市ー日立市街間の道路の整備は今後も必要でしょう。
話の中では、日立市は合併の対象として微妙な位置にありますね。自分の考えとしては、日立市は特例市になってほしいですね。茨城を代表する都市の一つだと思ってますので。
現状を考えると水戸、ひたちなか、日立の移動手段は、幹線道路の流れ、ガソリンの高騰を考えれば常磐線が大事な役割を担う事になるでしょうね。日立駅の改築が良い方向にいくといいですね。
101まちこさん:2008/06/29(日) 14:41:52 ID:XbxGyVWI [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
)99
多分、どの意見も当てはまると思う。
ずっと前に日立市内のタクシーで帰るときに、長く話しをしたときにも、
運転手さんが、日立は道路を作らなかったのが、悪かったと話していた。
裏事情に詳しい、タクシーの運転手がそう話すんだから、それも一つの原因なんだろうね。
昔は、日立って都会的な感じがしたけど、今はそれほどでもね…。
102まちこさん:2008/06/29(日) 16:15:59 ID:DD2iFZSo [ p4217-ipbf401akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>99
>労働者の都市であり、政治が左巻きで道路という利権事業が進まなかった。

北朝鮮を想像してしまう・・・。
無駄な道路を作るのも問題だが、こっちの方もヒドイね。
住宅とか出来ちゃったら、立ち退きとか難しいからね。

道路整備では、ひたちなか、つくばは優等生。
水戸と日立の先見の明がない政治、行政が悪かったのかな?
103まちこさん:2008/06/29(日) 19:15:24 ID:XbxGyVWI [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸も日立も、長く知名度に頼り過ぎたんだと思う。
水戸は県庁所在地、日立は企業名、人が集まるのも、どちらかしかないと
思っていたんではないだろうか。
104まちこさん:2008/06/29(日) 19:46:51 ID:nnEl/QEc [ i220-109-197-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>102
街の成り立ちが異なるからです。
計画的に区画整理をしてから人口が張り付いた都市と市や工場の立地にともなって人口が
張り付いた都市とは社会基盤の整備順序が逆なのです。
人工都市と自然にできた都市との単純比較は出来ないですよ。
105まちこさん:2008/06/29(日) 21:15:35 ID:w7SPQ0q. [ p7016-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
勝田については日製の資産をうまく継承したというのが大きいかも。
今の表町、大成町、石川町、長堀町辺りの街区は
日製が作ったものをそのまま引き継いだだけだから。
106まちこさん:2008/06/29(日) 23:17:16 ID:XbxGyVWI [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
ひたちなか市は、商工会議所を中心に、よく会合して議論しているからね。
自分たちの街を盛り上げようと、頑張っているよ。
107まちこさん:2008/06/29(日) 23:32:58 ID:pIs8aOy. [ p5206-ipbf305akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
つくば土浦スレでも合併話で揉めてんのな
108まちこさん:2008/06/30(月) 00:11:22 ID:myB/5zEQ [ softbank220006016093.bbtec.net ]
広域都市構想に関して、水戸、ひたちなか以外の自治体の姿勢はどうなんでしょうね。
茨城町が水戸を振って、東海村が我が道を行ってるのは何となくわかるのですが・・・。
那珂、大洗、城里あたりは様子見なんでしょうか?
1091:2008/06/30(月) 00:54:15 ID:o4T35Ffs [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
北関東は道路整備が進んでいるというイメージでしたが、茨城はまだまだなのですか。
埼玉も道路整備がまだまだなので 共通していますね。
昔からある市街地に新たな道路を通すのは時間がかかりますが、
拡幅やバイパスなどで充実していったらいいですね。

つくば・土浦がもし合併するとしたら 脅威になりそうですね。
そうなる前に、水戸・ひたちなか地域としても
手を打っておきたいところではないか?と思います。
110まちこさん:2008/06/30(月) 00:58:08 ID:lJZcrfZ2 [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
去年で、合併の補助金制度が終ったから、当分は合併はできないと思うが、
これも県議や国会議員の動き次第なので、準備は考えていてもいいんじゃないかな。
今度、広域合併したら、人口規模に対して、議員や市役所職員の給料も上げるだろうから、
得する人と、得しない人の差が問題として持ちあがるから、その辺も考慮するべきだね。
111まちこさん:2008/06/30(月) 01:11:14 ID:mrT5WtJY [ p4042-ipbf903akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>104
何百年の歴史がありますものね。

>>109
グーグールアースで水戸の市街地を見ると、大変なことになっています。(泣)
112まちこさん:2008/06/30(月) 01:21:53 ID:DBKk6uGg [ z2.61-205-214.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>109
脅威って何だよ
同じ県なのに何を争ってるの?
113まちこさん:2008/06/30(月) 02:21:21 ID:lJZcrfZ2 [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
県も予算がないから、これからは各自治体も本当に知恵をだして、商工業を
発展していかなくてはならない時代になるよ。
114まちこさん:2008/06/30(月) 09:52:41 ID:Em2iCnZM [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
>>108
将来的には・・・って思っている部分もあるみたい。


前誰かも貼ってたけど、

ttp://www.pref.ibaraki.jp/prog/gappei/singikai/gaiyou.pdf


これによれば那珂市は様子見、大洗と城里が様子見だけれど合併も考えている、みたいな感じ。
あくまでアンケートだけどね。


茨城町に関しては、「振った」というか「じらした」に近いものが感じられる。
115まちこさん:2008/06/30(月) 16:38:53 ID:yziTe2MY [ p1039-ipbf903akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
茨城町はもうお断りだ
鉾田と合併してつくしクラブとでも仲良くしてろ
116まちこさん:2008/06/30(月) 19:27:22 ID:9Na94Qkw [ cb8a69-233.dynamic.tiki.ne.jp ]
水戸市もどこまで合併すればいいのか・・・
良く考えた方が良い
無駄に広いと管理が大変
117まちこさん:2008/06/30(月) 23:48:17 ID:lJZcrfZ2 [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
那珂市は、どうしたいのかな。
病院や老人福祉施設は整っているから、将来、別に不便でもないかも知れないが、
特に可もなく、不可もなく。
人口を集めたいだけなら、何となく水戸市が狙っているようにも感じるが。
118まちこさん:2008/07/01(火) 05:24:40 ID:JhZIjAks [ cb8a69-233.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>117
水戸市が合併したいのは大洗だけ
他の市町村とは相手が希望すれば検討しますというスタンス
119まちこさん:2008/07/01(火) 09:01:33 ID:z8a4cejU [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
結局、将来は、水戸市はどうしたいんだ。
50万都市を目指しているのか、本当に欲しい自治体と一緒になりたいのか、
いまいち本心が分からん。
120まちこさん:2008/07/01(火) 11:03:05 ID:xehS4RVQ [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
>>116
その通りだと思う。
広く考えても、現在隣接している自治体まででいい。

>>117
今は良いけど、水戸が衰退すれば先行き不便になることも考えられるから、「タイミング」ってものを逃さないで欲しい。
121まちこさん:2008/07/01(火) 21:13:25 ID:S1jQJ.9Y [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
日本は、茨城は、人口減少で、衰退は明らかなのだよ!
50万人なんて夢をみるなよ。
122まちこさん:2008/07/01(火) 21:34:23 ID:2/vvCtgI [ p3175-ipbf709akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸市+ひたちなか市+笠間市+那珂市+小美玉市+茨城町+城里町+大洗町+東海村

面積:1,138.79ku
人口:718,735人
人口密度:631人/ku
123まちこさん:2008/07/01(火) 22:33:01 ID:REMuYck. [ p1144-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸地方広域市町村圏協議会の加入自治体で良いんじゃないかな?
水戸市+ひたちなか市+笠間市+那珂市+茨城町+城里町+大洗町+東海村
の8市町村。

現在は協議会という任意団体のようなものだがこれを広域行政事務組合に昇格させて
各種インフラを共有・一元管理してそれぞれの自治体同士の連携を強め、
その後に自治体同士が合併する。

多少時間は掛かるかもしれないが段階的に統合させた方がうまくいくかも。
124まちこさん:2008/07/01(火) 23:10:43 ID:z8a4cejU [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
それが実現したら、一応全国からも注目はされるだろうね。
今まで、こまごまと小都市が分かれていたから、他県から見ても、
茨城は注目度がなかったんだと思う。
最後の合併として考えれば、ほとんどの人は関心を持つようになるよ。
125まちこさん:2008/07/02(水) 01:13:58 ID:G8F.C4LQ [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
それだけ多くの市町村が合併しても面積は、んーと例に出すと福島県郡山市くらいです。
隣接する市町村だけでも人口50万は越えます。
まずは、ここからだと思います。
126まちこさん:2008/07/02(水) 07:33:13 ID:/VU0dSc. [ cb8a69-191.dynamic.tiki.ne.jp ]
別に全国に注目されてもな〜
矢祭町のように、独自路線でも十分注目されるし
127まちこさん:2008/07/02(水) 09:45:30 ID:isrVgfMM [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
>>121
水戸の人口は今のところ減少してません。
むしろ微増です。

50万は勿論自然増加の数字ではなく、周辺市町村との合併による考えです。
50万どころかそれ以上も現実的には可能です。
だから夢でもなんでもありません。

>>126

注目の意味が違うでしょ。
県単位では人口も多い茨城県が、可住地が広いせいかまとまりが無かった。

内容的には近年広域合併で出来た政令市と大差もないのに、注目されないのは細々と自治体が配置されているからであって、
それがまとまれば先に言った政令市のように、全国的な注目度も上がるってことなんだよ。

もし出来たとすれば、関東の政令市ってだけでブランド力もあったりするから。
128まちこさん:2008/07/02(水) 09:48:16 ID:5dtbfAuA [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
中核市は全国に39もあるが、県庁所在の中核市には、青森、盛岡、秋田、宇都宮、長野、富山、金沢、岐阜等がある。
水戸が合併により昇格しても、全国から注目はされることは全くない。
発展を期待するのも無理である。
129まちこさん:2008/07/02(水) 09:50:52 ID:FuB1GpuY [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
矢祭町は、議員や市役所職員も一丸となって、給料や経費削減に徹底しているから。
この辺りの、議員や市町村職員が人件費削減を進んで実行すると思うのか?
130まちこさん:2008/07/02(水) 09:54:50 ID:5dtbfAuA [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
水戸市は、水戸都市圏の市町村との合併による「50万都市構想」を持っている。政令指定都市はさらに将来の展望。
131まちこさん:2008/07/02(水) 10:12:27 ID:TmH560g6 [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
水戸のスレッドで他のってありますか?よかったら教えてください。
132まちこさん:2008/07/02(水) 10:12:35 ID:isrVgfMM [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
>>128
>全国から注目はされることは全くない。なんで?

>発展を期待するのも無理である。
これもなんで?

そう言い切る理由ははどこからくるの。
133まちこさん:2008/07/02(水) 11:17:22 ID:wCxXkBtc [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
水戸のスレッドで他のってありますか?よかったら教えてください。
134まちこさん:2008/07/02(水) 11:33:35 ID:03oQbjkU [ p3115-ipbf707akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
中核市より政令指定都市の方がいいね。
中核市だったら水戸とひたちなかの市役所を統合しなきゃならないよね。
那珂川周辺に造るとか出来ないよな。
仮に洪水起きなくても・・・。
135まちこさん:2008/07/02(水) 12:33:35 ID:5dtbfAuA [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>132
40番目の中核市になったとしても、水戸はずいぶん遅れているなと侮蔑されるだけ。
中核市になったことで発展した都市がありますか??
136まちこさん:2008/07/02(水) 13:06:09 ID:isrVgfMM [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
どこもぼちぼちと発展してるんじゃないの?
宇都宮なんか州都候補じゃん。普通に考えたら。

>40番目の中核市になったとしても、水戸はずいぶん遅れているなと侮蔑されるだけ。

だからあ、なんでそう『だけ』って言いきれるの??
その理由が知りたいんだよ。
137まちこさん:2008/07/02(水) 13:45:07 ID:R3tiHC/w [ ZK136215.ppp.dion.ne.jp ]
>>131
>>133
■関連スレ
水戸またーりスレ その89♪♪
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1213989879
【関東板発】水戸・ひたちなか広域都市構想スレ【Part2】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1213981728
水戸の歴史 Part4
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1204911906
イオン水戸内原SC Part3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1173439461
●▼●水戸に転入 転出した人が語るスレ●▼●Part 3
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1197023933
【関東板発】水戸市・ひたちなか市地域合併協議会
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1211474150
■■■水戸 大工町 パート2■■■
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1097847929
水戸市内原地区について語るスレ(2)
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1166283979
茨城県水戸市(旧常澄村)を語ろう
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1072260443
茨城空港
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1208058242 
138まちこさん:2008/07/02(水) 20:16:54 ID:5dtbfAuA [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>136>どこもぼちぼちと発展してるんじゃないの?
宇都宮市の場合、事業所、従業員数が減り続けている。特に商店。
139まちこさん:2008/07/02(水) 21:47:29 ID:5dtbfAuA [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
水戸市も同様、商業年間販売額が平成19年は平成6年の67%に落ちています。
140まちこさん:2008/07/02(水) 21:57:20 ID:m4wCaH9o [ p4220-ipbf205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
なぜに儲からないのかね?
141まちこさん:2008/07/03(木) 00:07:29 ID:vHDC/CUI [ p4070-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
関東で中核市、もしくは移行予定の都市が一つもないのは茨城だけなんだよね。
東北入れても山形と茨城だけ(政令市がある宮城除く)。

だから40番目の中核市になったとしても、水戸はずいぶん遅れているなと侮蔑されるだけ
かもしれないが、ならなくても中核市ですらない街と侮蔑されるだけ。

だから侮蔑されるされないはどうでもいい。
142まちこさん:2008/07/03(木) 00:56:02 ID:yTuuSZSY [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
中核市といえば、福島県が珍しい。郡山、いわきが中核市の指定を受けて、県庁所在地の福島市が中核市になっていません。水戸もひたちなかも決して面積の広い都市ではありません。しかし、人口はこの面積に対して多いですね。しかも周りにそれなりの人口を持つ都市がいくつかある。合併して、中核市になればかなりレベルの高いものになると思うのですが。
143まちこさん:2008/07/03(木) 07:14:25 ID:WMXlLWlQ [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>中核市になればかなりレベルの高いものになると思う。
それはない!行政の効率化(公務員削減)が期待される。
144まちこさん:2008/07/03(木) 10:01:37 ID:OzHVZShc [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
おもいっきり否定されてしまいました。でもこれも一つの意見です。
まぁ、何番目の中核市だろうがはっきり言って関係ないですよ。中核市になる事によって県から何百という権限が市に移譲される訳ですから優遇される面が多々出てくると思います。
合併とは直接関係ないと思いますが、市外局番が3ケタになったのは北関東では水戸周辺区域が1番はやかったですね。
145まちこさん:2008/07/03(木) 10:27:48 ID:deTm/lFQ [ ZQ106249.ppp.dion.ne.jp ]
中核市や政令指定都市になると県から権限が委譲される。
ってことは役所の事務量が増えると言う事。
これは行政コスト削減にはならない。

東海村のように「村」であり続ける事によって,
多少の権限の無さや格下感には目をつぶってでも,
仕事を県に押し付けて行政コストを削減してる自治体が真の賢者。

同じ水戸市内に県庁があるのなら,
あえて水戸村に降格して県に仕事を押し付けてしまえば,
住民サービスを著しく低下させることなく行政コストを削減できる。

全国初の県庁所在地なのに「村」,
人口25万人の全国最大の「村」という強烈な特色も生み出せる。

見てくれや肩書きを求めるだけの合併など無駄。
合併して広くなる分行政サービスは薄くなる。
本当に中身の濃い行政を望むなら降格が正解。

現実に県内自治体の財政力指数の1位と4位は県内に2つしかない「村」だ。
146まちこさん:2008/07/03(木) 10:56:59 ID:um/yeDzA [ p4005-ipbf210akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>145
でも村のままって自分たちの自治、行政を出来るだけ国に押しつけて、楽をしている感じ。
今後は道路、河川、港湾とかは、自分たちで管理しないとね。

村は人口が何百人、数千人くらいで、小さな集落に規定すべき。
例えば白川郷のような町。

行政コスト削減では、その分、国の仕事が増えるから、結局変わらないのでは?

水戸が村になったら、全国から笑われたり、白い目で見られそう・・・。
村に降格しての行政コスト削減は、政府や国民から理解を得られるのかな?
147まちこさん:2008/07/03(木) 11:41:18 ID:ZcFANffY [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
衰退の理由をなんでも「中核市移行したのに」と発想することもナンセンス。
色々な理由が重複している問題だからね。

>>145
県知事がその村だったりするよね。
148まちこさん:2008/07/03(木) 11:59:51 ID:edJOy6z2 [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
誰もが楽ばかりしてたら、世の中終り。
むしろ、広域合併して、東海村の職員が他についていけるか疑問。
149まちこさん:2008/07/04(金) 00:48:35 ID:LvN48G/w [ p4135-ipbf501akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
現在の東海村は実質的に同規模の市と同じである。
150まちこさん:2008/07/04(金) 01:04:41 ID:zwq3ZnjI [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>145の文に対して、他の市町村の職員からの意見も聞きたい。
151まちこさん:2008/07/04(金) 01:29:52 ID:xbnDGvQ2 [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
村に降格というのは、極論すぎるような気がしますね。。
行政コストの削減にはなるかもしれませんが、
その分 自主的なまちづくりができなくなるのではないでしょうか。
県は、一部の地域だけでなく、県全域を見るわけですから。
州になった時、更に目が届かなくなったらどうするのでしょうか?
もちろん無駄遣いは良くないですが、コスト削減ばかりに目を向けるのもどうなんでしょうか。
自主的なまちづくりをする ということの方が重要だと思います。
東海村は、原子力の立地という特殊な事情があるからそういう道を選んでいるわけでしょう。
その道だってメリットばかりでなく、リスクも伴うのです。
合併で広くなる分行政サービスが薄くなる、という心配は
中核市など、自治体の格を上げることによってカバーできると思います。
152まちこさん:2008/07/04(金) 01:39:13 ID:zwq3ZnjI [ i222-150-229-26.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>151
もし、水戸を中心に50万都市を目指すなら、他の市町村も進んで合併すると思いますか?
153まちこさん:2008/07/04(金) 14:23:20 ID:oSLiQLuk [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
水戸が村に降格することは、まずありえないでしょう。
中核市になるより難しいのでは。
制度としてあるかはわかりませんが降格というのは聞いた事ありません。
154まちこさん:2008/07/04(金) 17:46:02 ID:Um2rY2eQ [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>145>市の事務量が増えると言う事。これは行政コスト削減にはならない。
県と市の重複事務をなくすのだから、行政コスト削減であります。
155まちこさん:2008/07/04(金) 20:52:14 ID:lQJq6aCk [ p11057-ipbffx02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
昔は水戸〜日立合併という壮大な構想もあったと聞きますが
現在の水戸は周辺自治体(どちらかというと南部)にしか目がいっていないのですね

日立市はぽつんと孤立している感があります。
今後の合併先として
お隣の常陸太田市は山が邪魔して別地域という意識が高いです。
北部高萩市は面積だけ大きい衰退都市で県内屈指の財政難、旧十王地区と
合併の話が進んだ際も市民はNOという回答を突きつけました。
旧十王地区以外と合併するなら?というアンケートを過去にとったみたいですが
市民の50%以上は東海村との合併を望む結果がでたとか
東海村はどこでも合併したい市町村ですが

日立市の人口半分以上を占める南部地区住民は東海やひたちなかと同一
都市圏だという考えが多く
実際人的交流も相当なもので太田や高萩など流入はすれど市民はめったに
行くこともありませんし(通過はあるけどW)

公共機関、施設等日立は都合よく水戸と同じ地域になったり、また別にされたりと
どちらかといえば切り離された冷遇されている地域だと思う

次の合併先はと今もしアンケートをとった場合市民の7割以上は東海以南との
合併と答えると思う。
東海は無理なら、那珂、ひたちなかと3地区合併の県北連合組めないかな〜
(ひたちなかも県北地域だし、一応那珂市とも接しているしW)
何も期待できない今の市ならむしろ吸収で良いよと思う俺は常陸多賀民
156まちこさん:2008/07/04(金) 22:55:14 ID:LvImEldo [ p4109-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
周辺市町村合併で鳥取県の1/3の面積で人口を余裕で上回れるのになんでこんなにバカにされなきゃならないんでしょうね。
157まちこさん:2008/07/04(金) 23:26:26 ID:MalqJcv2 [ i125-203-212-233.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
どうしても意見が二つに分かれるね。
どうせなら、もっと大々的に表立って、市民を交えながら、各自治体で
討論会を開いてくれたら話しが盛り上がると思う。
158まちこさん:2008/07/05(土) 00:08:28 ID:eJzpC4bs [ p4109-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
どこかからのひがみだよ、ひがみ。
159まちこさん:2008/07/05(土) 04:23:35 ID:qk3ia37Y [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>155
日立+東海+ひたちなか、合併で人口38万人、中核都市形成。中心は東海。
こちらの方が考えやすいな。
160まちこさん:2008/07/05(土) 11:04:55 ID:Oytgxo4s [ G007163.ppp.dion.ne.jp ]
へたに今、広域合併すると、道州制が導入されたとき区割りが面倒なことにならないか
というのは杞憂だろうか。
161まちこさん:2008/07/05(土) 15:21:09 ID:HhZM4ri2 [ i125-203-215-214.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>159
東海が主導権を握ったら、面倒な仕事は他に押し付けそう。
誰もが平等な付き合いをしたいなら、やはり広域合併がいいと思うね。
162まちこさん:2008/07/05(土) 15:21:09 ID:HhZM4ri2 [ i125-203-215-214.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>159
東海が主導権を握ったら、面倒な仕事は他に押し付けそう。
誰もが平等な付き合いをしたいなら、やはり広域合併がいいと思うね。
163まちこさん:2008/07/05(土) 21:17:47 ID:xU6HlPyU [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
ところで、日立電鉄ってなんで鮎川で止まってしまったんだろう。今更言うのも難だけど日立駅まで延ばせなかったのかと思って。利用客も違っていただろうし、もしかしたら日立と太田の合併もあったのかなと思います。
水戸とひたちなかの合併は、北関東の東の中心として道州制なしにしても賛成です。両都市とも他県からバカにされるような街ではない。
164まちこさん:2008/07/07(月) 01:19:44 ID:RH6O.EiM [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>157
そうですね、大々的に市民も交えて討論会をしてくれたら面白いでしょうね。
このスレも そのきっかけの1つになればいいな〜。

それぞれの街の良い所や ポテンシャルを見つけてアピールし、
連携関係を構築していくことが重要だと思います。
165まちこさん:2008/07/07(月) 22:50:27 ID:S6.P3nWg [ p2085-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
勝田駅周辺もマンションが林立するようになりましたね。
166まちこさん:2008/07/08(火) 00:24:24 ID:fS2gNFLM [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
どうやら、赤塚、水戸、勝田、日立の駅周辺がマンション建設のターゲットになっているような気がしますね。
167まちこさん:2008/07/08(火) 02:10:30 ID:sx/vlcdc [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
水戸市赤塚だってもともと赤塚村だったのに、あそこまで発展したのはやはり早期に水戸市に合併していたからだろうな。あと常磐線。
168まちこさん:2008/07/08(火) 02:23:48 ID:fS2gNFLM [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
内原町のここ最近の発展も水戸との合併が大きいと思います。
茨城町のロックタウンももしかしたら水戸市との合併を見越したものだと思うのですが。それでなければ水戸南なんて名前つかわないでしょう。
169まちこさん:2008/07/08(火) 02:43:26 ID:sx/vlcdc [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
>>168
実際そうみたいだよ。企業誘致のための策略だったのかもしれないね。
合併白紙になってすぐに出て行ってしまったテナントもあったようだし。

そう言えば旧常北町も似たようなことやってたね。


ていうかあれだな。言い方は悪いが、人口数万の町が合併しただけでそれくらいの企業誘致や発展が可能なら、
水戸+ひたちなかなんてのが実現すれば、結構凄いこと期待出来るのかな。
170まちこさん:2008/07/08(火) 04:09:38 ID:fS2gNFLM [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>169
自分も同じ事を考えてました。水戸の波及効果というのはでかいですよ。どれだけの事ができるかは未知数ですけど、水戸、ひたちなかが合併すれば、水産、流通、商業、工業、農業、それと偕楽園や海浜公園など観光もできてしまう。凄い都市になるのは間違いないでしょう。
旧常北町は、水戸ニュータウンの話がありながら、合併しなかったと聞いていますが。
合併に関しては、3通りの意見がありますね。
広域合併派
隣接市町村合併派
合併反対派
この地域の合併の手法は素人の自分が言うのも難ですが難しいですね。
171まちこさん:2008/07/08(火) 05:31:19 ID:Z2bG./Z. [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
民放のTV、FM局がない県は関東では茨城だけという後進性が象徴するものは、水戸市民の保守的消極性に根ざしている(経済的実力が不足しているのが真相)。
合併してもダメなものは直らない。凄い都市になるわけがない。
172まちこさん:2008/07/08(火) 07:27:15 ID:/7QjMV0Q [ cad4e7-249.dynamic.tiki.ne.jp ]
>>170
水戸とひたちなかが合併したら、名前どうするよ
相当揉めるぞ。市町村合併は名前で決裂する事が多いんだから
173まちこさん:2008/07/08(火) 10:19:12 ID:7QDApS8w [ p4157-ipbf505akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
名前に関しては勝田を捨てた時点で
もうどうでも良くなってるやつの方が多いだろ
174まちこさん:2008/07/08(火) 10:48:11 ID:sx/vlcdc [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
揉めないように新市名を名乗るか、県庁所在地その他知名度等の水戸を名乗るかのどっちかだろうね。
「ひたちなか」の名前は歴史もないし、勝田那珂湊の方がしっくりくるという人も少なくないからね。

それと町名だろうね。
「本町」「中央」「栄町」「石川町」「八幡町」とか、かぶってる。

泉町も既に「勝田泉町」「湊泉町」となっているから「水戸泉町」(笑)とかになるのか?

「水戸市」ならただの「泉町」と、「勝田泉町」「湊泉町」で良いのかもしれないが。
175まちこさん:2008/07/08(火) 15:13:03 ID:Ma/rFw3. [ p7108-ipad207akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
笠間市みたいに名前は笠間で市役所は旧友部に置くなんてやり方もあるな
まあ友部に置いたのは地形的な理由もあるけど
176まちこさん:2008/07/08(火) 15:56:02 ID:g...4caw [ S015030.ppp.dion.ne.jp ]
>>175
それはかなり有力なやり方だね。
水戸市役所は耐震強度不足で建替えが検討されている始末。

大型合併を機に市役所本機能はひたちなかに移し,
現水戸市役所の建替えは最小限もしくは県庁を間借りして水戸支所を作る。

ついでにひたちなかのロックフェスを黄門祭り内の企画と位置づけて,
海浜公園をサテライト会場と言い張れば関東の一大祭りにw
177まちこさん:2008/07/08(火) 17:51:05 ID:sx/vlcdc [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
アクセス等不便にならない場所なら移設しても良いと思う。

前も出た話だけど、水戸市とひたちなか市の真ん中、どちらからも便利な場所でね。
青柳や枝川とか。 勿論水害も視野に入れて考えなければならないが。
178まちこさん:2008/07/08(火) 17:57:19 ID:sx/vlcdc [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
ひたちなかは旧勝田地区が一番人口多いんだろうけど、水戸の場合はどの地区なんでしょうね。
そういうことも考えないとなりませんね。
179まちこさん:2008/07/08(火) 19:44:45 ID:/7QjMV0Q [ cad4e7-249.dynamic.tiki.ne.jp ]
水戸の名前捨てるのは・・・
それなら無理してまでも合併したくない
180まちこさん:2008/07/08(火) 21:28:29 ID:sx/vlcdc [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
市名「水戸」が変わる確率の方が圧倒的に低いとは思うけど。

政令市じゃ無くても「勝田区」とか出来ないのかなあ。俗称じゃなくて正式に。
大体、政令市にしても1区あたりの人口って、どれくらいが妥当なんだろ。
181まちこさん:2008/07/08(火) 22:05:45 ID:Is.d9432 [ p3026-ipbf703akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>180
だいたい10〜20万。でも大水戸市の場合は10万強が2〜3区、10万弱が4〜5区、計5〜7区くらいだろう。
182まちこさん:2008/07/08(火) 22:08:02 ID:JvJAugM6 [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>180
あることはあるよ。
岩手県奥州市
福島県南相馬市
姫路市
自分が知ってるのはとりあえずこれだけです。
183まちこさん:2008/07/08(火) 22:34:54 ID:sx/vlcdc [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
>>181
となると、水戸を2区に分けたのと勝田で10万強が3区、みたいな感じですか。

>>182
あ、そういえば出来ることは出来るんでしたね。確か期限付きだったと思いましたが。
無期限に延長出来るのであればこの制度を利用しても良いかと。
184まちこさん:2008/07/09(水) 02:21:32 ID:h2PQn3ys [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>183
姫路は結構長くこの制度を使っていますが。
期限があるかどうかは、自分勉強不足でわからんのですが。
合併するにしても元々の地名は残したいものですよね。
そこで思い出したのが日立と十王の合併ですね。吸収合併でありながら十王に対する配慮が見られますね。駅名を川尻から十王に変えたり。
水戸とひたちなかの合併は、勝田や那珂湊の地名を復活させる機会にならないものでしょうか。水戸の区割りは難しいですが、勝田区、那珂湊区で。
185まちこさん:2008/07/09(水) 03:01:59 ID:sN/VdM22 [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
>>184
軽く調べた感じですけど、期限が5年の合併特例区というものと無期限の地域自治区というものがあるそうで、
後者の場合「勝田区」等も可能なようですね。私の方の勉強不足でした。

十王の場合もそうですけど、吸収合併と言っても、蔑ろにされる訳ではない筈ですよね。

勝田区、湊区、または内原区のような感じで地名が復活すれば、郷土愛も継承・復活して良いですね。
水戸圏のような地元意識も強い歴史ある自治体にはこの制度が向いているかもしれません。
186まちこさん:2008/07/10(木) 03:29:52 ID:bNNyn9N6 [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
もし、元々の地名を復活させるのなら自分もこの制度がいいかなと。
あとたまに、ひたちなかと日立がごっちゃになってる人いますね。茨城県外の人からするとややこしいのかも知れませんね。
187まちこさん:2008/07/10(木) 10:40:56 ID:9F89SarQ [ 61-21-134-99.rev.home.ne.jp ]
「ひたち」「ひたちなか」「なか」 ・・・だな、特に厄介なのは。
隣接してる自治体だし。

「ひたちおおた」「ひたちおおみや」も日立市のどこかと思われることがあるし、
じゃあ「ひたちたが」は市名かというと日立市の駅。

茨城だからって、なんでも「ひたち」はもう限界だと思うぞ。
これ以上増えたら、県民でも混乱する。
188まちこさん:2008/07/10(木) 23:01:38 ID:bNNyn9N6 [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
こんな記事見つけたんだけど…ファッションクルーズの隣に建設するSC契約解除になったんですか?知ってる方教えてください。
「ひたちなか地区(ひたちなか市新光町)に、県内最大級のショッピングモールの建設する進めていたアセットパートナーズ水戸を代表とする企業グループ(アセットパートナーズ水戸、安藤建設・魯山コーポレーション・オリックス「310・3号ひたちなか特定目的会社」TMK)は、3月31日までに、計画を大幅に縮小することになりました」
189まちこさん:2008/07/11(金) 06:53:33 ID:owvJsJFA [ i218-47-224-224.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>188
前に出てたような。
ひたちなかスレかな。
190まちこさん:2008/07/11(金) 12:41:16 ID:41K07ea6 [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
まぁとにかく、大型店が多いですね。同じ地区で客の奪い合いって感じですね。
今度日立駅中央口が取り壊しになってその跡地にどんなもの(店)がくるかで日立にも客が流れる可能性が多いにある。ビルになるか全く違うものになるかは、わかりませんが。
191まちこさん:2008/07/13(日) 03:54:41 ID:kiK2e.ms [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>180
日立、那珂、ひたちなか・・
確かにごっちゃになる人もいるかもしれませんね。
「区」の制度も、1つの手かもしれないですね。
無期限の地域自治区というのがあるのは、初めて知りました。
192まちこさん:2008/07/13(日) 14:12:29 ID:Go/ABzJI [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
那珂郡と大昔の常陸の国の名が混ざって、徳川光国の一言が日立の由来になったり、書いてても訳わからなくなってきた。確か常陸の国の国府は、石岡だと思ったのですが、なぜか水戸より北で常陸を使っている地名が多いですね。
193まちこさん:2008/07/14(月) 01:55:27 ID:f3nTQE3Y [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
>>191
確かに、区分けされていると分かり易いよね。
個人的に「ひたちなか」は、勝田区、那珂湊区と切り離した方が分かり易いと思うが。


ところで、「ひたちなか」の中文表記って「常陸那珂」じゃなくて「日立那珂」なんだよね。

>>192
どこかにあった国府が石岡に移転したんじゃなかったっけ。記憶曖昧だが・・。

水戸より南は「ひたち野うしく」と、他に何があったっけ?
194まちこさん:2008/07/14(月) 05:54:21 ID:64dPx.hs [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
ひたちなか市って、常陸那珂じゃなく日立那珂だったんですね。てっきり常陸那珂港ってあるから常陸那珂のほうだと思ってました。と、なると何処と合併したんだって自分はなりますけどね。勝田の存在が市の名前からは完全に消えた状態になってしまってますもんね。


自分も国府が石岡にあったとしか覚えてなくて、詳しいいきさつとかは?なんです。ひたち〇〇と使っているところは、探してみましたが、水戸より南ではひたち野うしくだけでした。つくばの色が濃いような感じがします。常陸の国が茨城県のどの辺まで占めていたかにもよると思いますが。
195まちこさん:2008/07/14(月) 19:26:42 ID:.OPXqdYc [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
自分も「常陸那珂」と思ってました。
「日立那珂」は実は誤植だったりしないのかな?

そもそも 常陸を「ひたち」と読むのが不思議ですね。
上野(こうずけ) 下野(しもつけ)・・ 旧国名はどこもそうか(笑)

勝田・那珂湊の地名に慣れ親しんでいる方が多いようなので、
合併の時に「かつたなか市」「勝田湊市」とかではダメだったんでしょうか。。
196まちこさん:2008/07/15(火) 05:22:04 ID:JWd2CnAE [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
ちょっとトリビア言えば、「那珂湊」は最初は単に「湊」でした。 通称は今でもそうですよね。

分かり易いようにか経緯は分かりかねますが、今で言う「常陸・〜」の様な感じで「那珂・湊」としました。
でもそれが「ひたち・なか」となってしまっては、元も子もない。名前消えちゃってます。


ちなみに「勝田」は「勝倉+(甲斐)武田」。


そんな訳で、水戸と合併しようが単独を貫こうが、「勝田区」「湊区」と分けた方が良いような気がします。
(「那珂」が付くと混同されてしまいそうだし)


>>194
不思議ですよね。「日立那珂」。
多分誰もが「常陸那珂」だと思ってますよね、
企業城下町としてのアピールなのでしょうか。

>>195
残念ながら、公式な案内板に表記されてます。
あくまで中文表記としてですが。

旧国名は蝦夷やらアイヌの影響もありますから、当て字なのかもしれませんね。
アボッケなんか普通には読めないし。
197まちこさん:2008/07/15(火) 08:58:50 ID:4bMAN5Hc [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
そっか、したがって、那珂湊はもともとは湊だから区分けして湊区となっても差し支えないですね。勝田もそうですね。そもそも那珂も日立も縁がなかったと言っては言い過ぎですがこの地にはなかった。したがって直接関係のない地名を合わせた形でひたちなか市になってしまった。勝田の由来に武田氏がからんでいるとは思いませんでした。今のうちに考えたほうがいいかも知れません。勝田も湊も消えてしまうかも知れません。
例えば、勝田駅がひたちなか駅になるとか。平駅がいわき駅になる時も大変な騒ぎでしたから。個人的な感情になってしまいますが、歴史ある地名を大事にしてほしいです。
市名をつける時、水戸潘というのは意識になかったのかな。自分の勝手な疑問ですけど。
198まちこさん:2008/07/15(火) 10:04:11 ID:JWd2CnAE [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
>>197
いや、那珂郡なので、「なか」に由来はあります。
「ひたち」も「常陸」であればご存知の通りですが、「日立」なのでおかしなことになっている。
説明不足で申し訳ない。

仰る通り、「ひたちなか駅」になってしまう可能性は十分考えられますね。
馴染みのある名前が存在しなくなるということは・・・とても悲しいですね。

水戸藩という意識はあったと思います。「那珂湊」も水戸藩港という意味での「湊」ですので。
県庁所在地と同じ名前を冠し、混同することを避けたのかもしれませんね。

もしくは「郡なら名乗ってもいいか」という感じだったのかも。
県名まで昇格した茨城郡を名乗ることは可能な訳ですしね。
(私の予測ですが)
199まちこさん:2008/07/15(火) 11:22:20 ID:0huUnYZo [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>198
詳しい説明ありがとうございます。
自分の勉強不足痛感しました。
湊は水戸潘の港という意味だったんですね。初めて知りました。
このままの状態が続けばいずれ勝田などのひたちなか市内の古くからの地名がなくなっていくか、存在価値がなくなるか。ひたちなか市民ではありませんが心配しています。実際、ひたちなか市の方々はどう考えてるかですね。
200まちこさん:2008/07/15(火) 20:00:57 ID:esG7/dSE [ p4116-ipbf605akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
熊本市、政令市へ正念場 周辺3町と合併再挑戦

熊本市が北九州市、福岡市に続く九州3番目の政令指定都市移行に向け
正念場を迎えている。
熊本市の人口は約67万人。政令市の人口要件は2010年3月まで70万人に
緩和されており、同市は期限内に周辺3町と合併し要件をクリアしたい考え。
熊本市の存在感が高まれば、九州の南北との都市間競争や
道州制の導入論議にも影響を与えそうだ。

熊本市との合併論議が進んでいるのは城南、益城、植木の周辺3町。
いち早く9日に合併任意協議会の協議を終えた城南町の八幡紀雄町長は
「議会と相談し8月にも法定協議会設置の議案を提案したい」と発言、
16日から住民説明会を開く。益城、植木の両町とも任意の制度検討が
大詰めを迎えている。

熊本市が政令市を目指す背景には九州における都市間競争の激化がある。
11年春には九州新幹線鹿児島ルートが全線開業、近い将来の道州制導入も
予想される。福岡と鹿児島に挟まれた熊本ではビジネスや観光での埋没を
懸念する声が根強い。

茨城水戸も政令指定都市を目指して頑張ろう。
201まちこさん:2008/07/16(水) 00:02:33 ID:gNqdv2SM [ i58-93-156-176.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
合併協議会が動けば、政令指定都市も早めに実現できるのではないでしょうか。
他の掲示板では、大洗町や小美玉市も水戸市との政令都市を目指しているとか。
202まちこさん:2008/07/16(水) 01:44:46 ID:3Tm6qvbY [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
>>201
大洗町民や小美玉市民の意見も聞きたいですね。
203まちこさん:2008/07/16(水) 07:38:05 ID:6hVXApMQ [ p5140-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>201
> 合併協議会が動けば、政令指定都市も早めに実現できるのではないでしょうか。
常北町と茨城町は水戸との合併協議会を設置した結果(ry

> 他の掲示板では、大洗町や小美玉市も水戸市との政令都市を目指しているとか。
その掲示板のurlを教えて。
204まちこさん:2008/07/16(水) 22:07:23 ID:gNqdv2SM [ i58-93-156-176.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>203
無作為にサイトを開いていたら、そのような事が一部街の噂として書いていた訳で、
あまり真に受けなくてもいいかと思いますが。
それでも、中には信憑性があるなと思ったのが、水戸市がひたちなか市との合併を
望んでおり、商工業、漁業を発展させ、50万人の中核の都市をつくり、政令指定都市は
将来の展望の事。
いずれにしても、水戸市の案件にひたちなか市がどうでるかが気になりますね。
205まちこさん:2008/07/18(金) 00:38:32 ID:tmudiNl. [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
水戸市+那珂市でも中核市になります。
206まちこさん:2008/07/18(金) 01:38:44 ID:yrQhvwlw [ p3008-ipbf601akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>茨城県て田舎やんか。TDLや成田空港のある千葉県と同等にはならんで。
>茨城は茨城や。東京は羽田、成田(千葉県)や。この両横綱と対等にはならん。

千葉県に負けないようにね。
中核市で満足するか、一挙に政令指定都市を誕生させるか。
茨城県民の制覇力、戦略力が問われているね。
207まちこさん:2008/07/18(金) 02:23:03 ID:tmudiNl. [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
別に千葉と争ってないと思うが。
208まちこさん:2008/07/18(金) 03:05:27 ID:xok5n9/Q [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
水戸市民の制覇力、戦略力は、頼りないねwww
209まちこさん:2008/07/18(金) 03:12:20 ID:qVd/w1YQ [ p2008-ipbf603akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
オレはスーパーサイヤ人以上に、ヤル気満々なんだけどねwww
210まちこさん:2008/07/18(金) 07:10:39 ID:px6Xt0aM [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>206、208
無理に関西弁つかわんでもいいよ。
反対意見と罵倒するのは違うからな。
それに、千葉も東京もよく知らんだろ。もちろんこの地域もな。
まぁ、遊んでほしいガキだったら俺が相手する。
他にスレつくれ。俺、今日は、仕事休みでひまだからな。
211まちこさん:2008/07/18(金) 07:58:39 ID:2/.Jmv2k [ softbank220006042254.bbtec.net ]
今更だけど、この合併はひたちなか市にはメリットあるの?
212まちこさん:2008/07/18(金) 08:08:27 ID:tmudiNl. [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
どちらにメリットがあるか、ではない。
合併とは一つの自治体になること。両市、というか、両地域にメリットがあるものでなくてはならない。

どちら側のメリット、とかは現職議員の話。
213まちこさん:2008/07/18(金) 08:25:23 ID:f4..JH1I [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>212
このスレの合併推進派は
そういう現実的な問題からは
話をはぐらかすよな

逃げないで、有るのか無いのか
答えろよ!

県庁所在地と合併するから・・・的なよく分からない理由は却下な!
214まちこさん:2008/07/18(金) 08:37:15 ID:tmudiNl. [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
いや、別に逃げてないし。
何故いきなり感情的に??

メリットある無しではなく
「あるものでなくてはならない」と言ってるの。

>答えろよ! って・・・。
215まちこさん:2008/07/18(金) 08:47:08 ID:6nyu.Ctg [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>213
あまり熱くならずにね。
自分の思い的みたいなところもあるけど、水戸にとっても、ひたちなかにとっても、今のままでは停滞したままで前に進まないと思います。
それと、1番危惧してるのはひたちなかから大事なものがなくなるのではないかと。産業とかそういう類いのものではないんですけどね。今のままではいずれ消えてしまうでしょう。
216まちこさん:2008/07/18(金) 09:17:48 ID:xok5n9/Q [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>215>水戸にとっても、ひたちなかにとっても、今のままでは停滞したままで前に進まないと思います。
合併したからといって、停滞より脱却して前進する保証はないではないか。
合併=発展なんて幻想をもつのはやめなさい。
217まちこさん:2008/07/18(金) 10:47:36 ID:KtNxRfRE [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>216
日立那珂。この名称についてどう思われます?
218まちこさん:2008/07/18(金) 11:15:38 ID:/7K95zoM [ p3230-ipbf807akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>216
国や地方の借金が膨大で、今後増税したとしても返せるかどうか分かりません。
全国の市町村を300くらいまでに市町村合併する。
こういう行政コスト削減というのもあるのです。
全国で道州制、市町村合併を推進すれば数兆円は浮くでしょう。

水戸周辺の広域合併では道州制も視野に入れての、他県との覇権争いになっています。
219まちこさん:2008/07/18(金) 13:47:14 ID:tmudiNl. [ 125-14-52-204.rev.home.ne.jp ]
>>216
言っちゃ悪いけど、保証なんてものはない。どの都市にも。
220まちこさん:2008/07/18(金) 15:37:00 ID:f4..JH1I [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
幾つかレスが付いているが
全然メリットについて書いていないよね

>>214
「あるものでなくてはならない」
 ↑ 意味が分からん、ちゃんと5W1Hで書いてくれ

>>215
大事なものって何よ?
具体的に示してくれ

>>217
日立那珂。この名称についてどう思われます?
ひたちなか市民は別に何も感情は無いぞ
たんなる通り名だし

>>218
覇権ってなに?
水戸のメンツを立てることに利用するのは迷惑だ
221まちこさん:2008/07/18(金) 18:12:02 ID:px6Xt0aM [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
>220
日立那珂、自分は常陸那珂だとおもってたんですけど。
ひたちなか市の中心てどこですか?
これが大事なものの答です。
222まちこさん:2008/07/18(金) 23:59:15 ID:tLNgCPZY [ p4172-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
群馬の前橋と高崎周辺の市町村が広域合併して政令指定都市になったら、おもしろいw
これに対抗して宇都宮も広域合併して政令指定都市へ。

さて、茨城県は大した戦略性もなく、ぽかんとのんびりしているか?
全国、全世界の競争社会の中で、私を含め茨城県民には是非とも頑張ってもらいたい。
戦えないかな?
223まちこさん:2008/07/19(土) 01:22:28 ID:xdljATuE [ wtl7sgts05.jp-t.ne.jp ]
とりあえず、前橋は、間もなく中核市に昇格する見込みです。高崎も中核市への申請を出す模様です。この2都市、仲が悪いと言う噂もありますが、なにぶん隣どうし、合併の可能性がないとは言い切れない。
水戸の政令市、ありえない事ではないと思います。しかし、市町村の数が多いですね。いきなりは難しいと思います。まずは近隣合併で中核市へ移行するべき。
224まちこさん:2008/07/19(土) 02:12:12 ID:Hqkm4sdk [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
そうですね、水戸広域圏もまずは中核市を目指してもらいたいですね。
中核市になると権限が委譲され、自主的なまちづくり がしやすくなります。
これが、水戸以外の合併相手にもメリットになると思います。

道州制を見据えると、やはり県庁所在地やその周辺には 他の都市を引っ張るだけの
ポテンシャルがあるわけですから、頑張ってもらいたいと思います。
水戸市単体のメンツではなく、ひたちなかなども含めた 水戸広域圏全体のメンツを立てるためなのです。
事実上 商圏、都市圏として一体化しているわけですから。

現実としては、合併=急速な発展 というわけではありません。
(政令市レベルになるとまた変わってくるかと思いますが)
合併=現状の発展を維持する、ぐらいに考えておいた方がいいんじゃないかなと思います。
225まちこさん:2008/07/19(土) 02:21:37 ID:Hqkm4sdk [ pc645d8.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
ふと思ったんですが、水戸と ひたちなかって
マリオとルイージみたいな感じじゃないですかね?(笑)
226まちこさん:2008/07/19(土) 10:14:22 ID:yg18eVhE [ i58-93-156-176.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸市50万人都市構想
で検索すれば、詳しい事が載っています。
227まちこさん:2008/07/19(土) 14:59:36 ID:AOaEC1sk [ p4120-ipbf607akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
政令指定都市(せいれいしていとし)とは、地方自治法第252条の19に基づいて、政令で指定する人口50万以上の市。
法令上は単に指定都市と表記され、政令市とも略称される。2007年(平成19年)4月1日現在、17市が指定されている。

ウィキペディアで調べてみたら、こう書いていたのだが、たった50万人でなれるみたい。
中核市を目指すのは良いんだけど、もう少し頑張れないか?
それにしてもいつから50万人になったのだろう?www

オレは政令指定都市派。 
理想は100万超の政令指定都市になって、京都、神戸、仙台市に肩を並べる都市になって欲しい。
228まちこさん:2008/07/19(土) 17:31:36 ID:PI/689MY [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>221
先に書いたように、ひたちなかの語幹なんて
市民は誰も気にしていない
それが大事なもの?
ますます理解不能!

>>224
事実上同じというが
商圏と言えども、依存とはいえないぐらいの比重で
微妙に被っているのは、小売業だけで
製造業、金融業、建設業などは独自形勢されている
互いの市の中心点を結んでいるインフラ線が
JRだけということ自体が、一体化とは言えないことを示している
229まちこさん:2008/07/19(土) 17:43:11 ID:ELbVgCWA [ 61.245.43.224.er.eaccess.ne.jp ]
政令市は実際は70万いないとなれないよ。
それも期間限定で70万に下げられてるだけだから
熊本、岡山がギリセーフって所で他の50万都市は無理
230まちこさん:2008/07/19(土) 17:57:38 ID:9Va61iSw [ softbank218128184005.bbtec.net ]
傍から見てると、観光資源も産業も港湾も金融・行政関係の区分も一体化してるのだから、
合併して、それぞれの地域の特色を一緒に広報していけばいいのにと思うけど。

企業誘致を促進するときも、都市の規模や補助金で判断されちゃうから、
大きくなればなるほど、選択肢が増えるし。
231まちこさん:2008/07/19(土) 18:15:16 ID:D6Y84xMo [ jway-202-158-226-066.jway.ne.jp ]
このおままちっさい自治体がごちゃごちゃあるとなると
例えば
水戸とひたちなかで似たような文化ホールや競技場を作るといった馬鹿なことが起こる。
車であっという間の距離にね。
2市分の予算で1つのものを作ったなら
国際会議や大きな大会を誘致できるようなものを作れるかもしれないのにね。
こういうものだったら水戸南部の糞田舎地域に作るより
常陸那珂地区につくった方がこの地域全体の発展に寄与するだろう。
232まちこさん:2008/07/19(土) 19:29:41 ID:GCBMOPrI [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>228
ひたちなか市は、どこと那珂湊が合併したんでしょうね。
自分は、昔からの地名をもっと大事にしてもらいたかったというだけ。
なじみの地名が消えるとやっぱり悲しいですよね。まぁこれは合併とは直接関係ない話しだけど、知らないよその人が勘違いするケースがあるからちょっと聞いてみたかった。って事です。
233まちこさん:2008/07/19(土) 22:23:25 ID:3Yu2a9OU [ ntibrk127171.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>230
己の無知を棚に上げて
暴論を展開してるな
恥ずかしい奴だ

>>231
箱物行政がもう終焉を迎えているのに
今でもその発想ってのは
かなり貧弱な論理だ
234まちこさん:2008/07/19(土) 23:20:08 ID:P66ZJu4A [ softbank220006042254.bbtec.net ]
水戸市は本当に合併したいのなら、水戸の名前捨てる覚悟で臨まないと駄目だと思うな。
235まちこさん:2008/07/20(日) 00:54:30 ID:V6Zm.S3E [ i58-93-156-176.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
着々と計画は進んでいるようですから、そろそろ広域合併も現実的として捉えても
いいかも知れませんね。
もちろん、水戸都市圏の市町村がすべて、合併することもないかも知れませんが、
一匹狼的な街でやっていくのか、そこの所は、後で後悔しないように、各自治体が
じっくりと考えるべきですが。
236まちこさん:2008/07/20(日) 08:13:01 ID:ppzMnsBs [ softbank218128184005.bbtec.net ]
>>233
だから、傍から見てると書いてるだろ。感想なの、感想。
237まちこさん:2008/07/21(月) 00:52:55 ID:qkvn8iZc [ p4afd91.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>228
>商圏と言えども、依存とはいえないぐらいの比重で
ミクロ的に見ればそうかもしれませんが、マクロで見れば大体同じでは?

>製造業、金融業、建設業などは独自形勢されている
その独自性は、合併後の新市でも大いに発揮されるのではないでしょうか。

>>230-231
合併の意義、メリットはまさにそこですね。
非常に分かりやすく書かれています。
特に産業、企業誘致という点は ひたちなかに直結するところですね。
ひたちなかは新市の新都心として 発展の加速が期待されると思います。
238まちこさん:2008/07/21(月) 05:33:49 ID:aDg/4leY [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
確かに企業は、都市規模それも数字的な感覚で見る傾向があると思います。
>230の意見は水戸よりむしろひたちなかにメリットがあるのではないかと思います。
>231は、コスト削減にとって非常に的を得た意見だと思います。
だから茨城町なんかも企業が都市規模で判断したとすれば、すごく損したような形に見えてしまうんですよ。内原の駅前の整備なんか見ると。
そんな事を考えるとひたちなか市は前の方と同じ意見になってしまいますが、新都心としての力を発揮すると思います。
239まちこさん:2008/07/21(月) 09:55:11 ID:fxWB9RVA [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>237
マクロ?はぁ??
多分マクロ経済学を思いついて書いているのか?
あのさ、聞き覚えのある単語を書くのは良いけど
意味が分かってから書いてね
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9E%E3%82%AF%E3%83%AD%E7%B5%8C%E6%B8%88

企業誘致は大きい都市にならなくても
空港や港が近くて、工業用水や電力供給が整ってれば
それなりに食いつくものだ
別に水戸ごときの規模も知名度もいらない
その証拠に水戸は何か誘致できたか?
ニコンもビクターもかなり小規模で雇用確保・促進にもなってないぞ

>>238
べつに新都心にしてもらわなくても
このくらいの都市計画は、ひたちなかで想定済み

常陸那珂港と北関東都市を高速道路で結び
同じように茨城空港とも結んだ流通インフラ整備を見れば
水戸を除いた都市産業構想が出来上がっていることは分かるだろう
すなわち既に県として、流通ハブの役割の一つとして担い始めているので
合併を意味合いが無い

それと × 的を得た
    ○ 的を射た
240まちこさん:2008/07/21(月) 11:41:57 ID:VmVQjdXs [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>239
水戸ごときとはね。
北関東道はもろ水戸を通ってるんですけど。よく空港アクセス道路のルート見た方がいいですよ。
それと、それだけ産業が進んでいるなら何故昼夜間人口比率が100を切っているんでしょうか。その原因は?東京への通勤とは考えにくいし。
241まちこさん:2008/07/21(月) 11:55:36 ID:fxWB9RVA [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>240
もろ?常澄と茨城町だろ
水戸市は迂回されてるだろ
お前こそ、よく見ろよ

流動人口の件
>学生・公務員
これらは産業係数には入れられない
242まちこさん:2008/07/21(月) 12:30:39 ID:VmVQjdXs [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>241
産業人口って指定はしていませんが。でも水戸とひたちなかってそれだけ交流があるって事でしょ?教育まで水戸に任せてるんだから。
それと水戸南ICと茨城町の位置関係、ご覧になっていませんか。
243まちこさん:2008/07/21(月) 13:21:30 ID:fxWB9RVA [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
労働者以外の交流があるからと言って
無理矢理合わさる必要は無い

水戸はひたちなかを始めとする近隣市町をアテにして
「道州制を見越した」とか
「中核・政令都市をめざした」とか
他人の力を借りた、絵に描いた餅=市制肥大 を目論む前に
自身の成長性の期待できない産業構造を改善するべきじゃないのか?
このままでは古ぼけた過疎都市になるだけ
このスレマンセーの奴らって、年寄りの戯言を聞いているようで
虫唾が走る
244まちこさん:2008/07/21(月) 13:58:06 ID:HOrGTIAA [ p4197-ipbf508akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>234
どんな市名がいいですか?
東京メトロポリタン市はどう?www

>>235
計画が順調に進めば良いですね。
県央は元より県北の市町村も合併賛成なら、喜んで仲間に入れましょう。
245まちこさん:2008/07/21(月) 14:05:25 ID:3KDSC9Qw [ i220-109-197-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸市もひたちなか市も水戸都市圏を充実させることに意義があるんで
全体のメリットを考えているのにどうしてそう対立関係にしか考えないんだろ。

水戸市のためだけで無く、ひたちなか市住人にとってもメリットがあるのに。
反対する理由は何ナノ?
246まちこさん:2008/07/21(月) 14:08:20 ID:wX7bpRu2 [ i58-93-156-176.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>243
そういうご意見は、水戸市役所に直接、メールで意見を述べてもいいんですよ。
場合によっては、回答を返信してくれると思いますから。
247まちこさん:2008/07/21(月) 20:01:09 ID:N3ug6WXU [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
水戸市の財政は、貯金ゼロの最悪状態。何とか他人の懐を狙ってやろうと腹黒プランを持ち出しているようだ。
248まちこさん:2008/07/21(月) 20:23:08 ID:3KDSC9Qw [ i220-109-197-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸市が他の市町村に比べて特に財政が悪いわけじゃなく、合併反対の理由としては弱い。
249まちこさん:2008/07/22(火) 05:54:44 ID:g8d1akv6 [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
水戸市の税収は悪くないが、住民1人当たり貯金が0.8万円(県平均6.0)できわめてひどい。
250まちこさん:2008/07/22(火) 08:09:31 ID:M9bCyiNM [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>245
だから道州制とか主導権とか
無理な未来案を抜きにして
ひたちなか側のメリットをちゃんと書けよ

それと理由は何回も書いているけど
努力もしない水戸の肥大合併に利用されるのはゴメンだ
ということだ

>>246
お前みたいな
「決まっている規定路線」的な目線で
上からモノをいう奴が
気に食わん!
そもそもお前らの絵物語に過ぎないのに
わざわざ役所へメールするメルヘンがいるのか?
251まちこさん:2008/07/22(火) 09:06:27 ID:8e8LcNRo [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
>250
道州制は、国会でも審議されてる案。
それと、上から目線で見てるのはお前の方だけどな。他人コケにするのもいい加減にしないか。
立派な学校でてるのかも知れんがな一番大事な事だと思うけどな。
252まちこさん:2008/07/22(火) 12:00:16 ID:LIDgbRkw [ i58-93-156-176.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>250
時々、この話題をいろんな人と話すけど、それほど誰も否定はしませんよ。
時代や状況が変わっても、人は意外となれていくものですから。
なんとなく人が気にしているのが、新しい市名ですかね。水戸市か、新しい市名か。
253まちこさん:2008/07/22(火) 20:26:59 ID:xMn6zH6I [ i220-109-197-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>250
何だ?偉そうに。
ひたちなかのメリットは何度も書いてあるじゃん。
圏域の市町村が個々に努力するより協力し合うことでそれぞれの長所を重点的に投資し、
足りない面を補う。
多重投資をやめて共同利用することで少数だが高いレベルのことがらが享受できる。
また専門性の技術と人材を生かす。
大きな都市だということがよそからの印象を変え、注目度があがる。(このことは
個人的には好きじゃないがそれが現実)


>それと理由は何回も書いているけど
>努力もしない水戸の肥大合併に利用されるのはゴメンだ

一人で勝手に勘違いしてろ。そんなくだらない事にこだわっているのはおつむが幼稚な証拠。
あと州都と政令指定都市を真に受けて怒ってるってかっこ悪い。

高速交通網が整備されたこの時代、広域都市圏の盛衰は地域の盛衰とも言える。
覇権と言う言葉は適当でないが、都市競争は既に始まっている。そこに速く気づくべき。
254まちこさん:2008/07/23(水) 01:17:28 ID:uAzSLHZg [ p3091-ipbf509akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>253
まあ抑えて、抑えて・・・これを思い出したw


        ,,.---v―---、_         日本人はな、お互い様やねん。
     ,.イ" | / / / /~`'''ー-、  相手に一回譲ってもうたら、
    //~`ヾ、;;;;ソ'''''''''ヾ、   ,.ヽ ヽ      今度は自分が譲るねん。
   /:,:'       ,....  ゞ 彡 彡、ノ ) そうやって、うまいこと回っていくねんけど、
   !/  ~`ー'",..- ...   〉     ! (       『 あの人ら 』は違う。
    i   ̄~`        !  彡  |ノ 一回譲ったら、つけこんできて、
   ,i ,.- 、 ゝ " '" ~ ~`  ヾ ,,--、 |  こっちはずっと譲らなあかん羽目になる。
  /         _    ヾ"r∂|;!    それでも『あの人ら』は平気なんや。
  ヾ` '⌒` ;::   "~ ~` 彡  r ノ/    カドたてんとことおもて譲り合うのは、
   i    ノ           _,,.:'        日本人同士だけにしとき。
   ヽ ノ"( 、_,..:ー'"ヽ、 : : :   ,i /     そうせんと、『 あの人ら 』につけこまれて、
   ヽ、 ,. :: ::  ヽ      ノ:|ラ:)`ヽ、  『 ひさしを貸して母屋を盗られて 』
     ヽ、`''''"""''''" '  ,,..-'" //   \-、    日本がのうなってしまうからな。

    「嫌われることばかりをしてる人を嫌うのは、差別やない。
  差別、差別と印籠のように突き出してくる人間こそ 卑怯者の差別者なんよ。」
255まちこさん:2008/07/23(水) 02:51:02 ID:ejd4arJc [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>253>大きな都市だということがよそからの印象を変え、注目度があがる

水戸市の人口は県庁所在地では全国41番目。すでに政令都市は17,中核市は39もある。
水戸広域都市構想はきわめて遅れているのであり、今更実現しても印象がよくなり注目度が上がるはずもない。
しかし今のままでは格好がわるい。
256まちこさん:2008/07/23(水) 04:35:44 ID:ZOpdw32g [ wtl7sgts55.jp-t.ne.jp ]
茨城の国保なんとかで億単位の国民の金ギャンブルに使った元野球部の奴どーなった?
257まちこさん:2008/07/23(水) 06:46:48 ID:r7qZcCyo [ cwtl7sgts51.jp-t.ne.jp ]
近年、合併による政令市や中核市が増えてきたのも企業誘致や街づくりが数字で判断されてるんでしょうね。あくまで自分の視点なんですけど。
水戸もひたちなかも、また周辺の自治体も単独でやっていくには正直難しい時代になってしまったんですね。
258まちこさん:2008/07/23(水) 09:01:40 ID:CgWn4EDw [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>251
審議されていれば、それが正義なのか?
それだけで「決まっている路線」ということになるのか?

>>252
こんな話題が時々に出るてくる
意識の高いコミュニティに席置いている君は
非常に文化的な生活をしているんだな
そこまでのレベルなら、水戸市の小売業以外の産業強化についても
話し合って欲しいよ

>>253
もっともらしいことを書いているが
国補・県補負担が軽くなるメリットは書いてあっても
ひたちなか側のメリットは何も書いていない
自分に酔ってそれなりに書いてるが
実態(実体)のメリットはあらわせないのか?

とにかく水戸には、脆弱になっている小売業の強化と
それ以外の産業構造の創造を独自で捻出して
単体自治体の自力をつけて
その後で合併のイニシアティブを取るべきであって
今のように、他人頼みの肥大した神輿に乗ろうという
浅ましい考えをすてるべきだな
259まちこさん:2008/07/23(水) 10:00:26 ID:Se7MeR3Y [ p2138-ipbf710akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸とひたちなかが合併しても、まだまだ小さな都市です。

「中核市」の「中核」って何か成田空港のサヨクの過激派、アニメのアキラを連想させるw
ヘルメットかぶってサングラスして、騒いでいる人たち・・・。

「政令指定都市」は「聖霊」で高貴な印象w
260まちこさん:2008/07/23(水) 10:06:10 ID:q3lchCyE [ i220-220-143-12.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>258
このスレは、水戸・ひたちなか広域都市構想であって、小売業・産業を強化していく
ことを話し合うには、また違うスレが必要ですね。
一人で悩むよりは、大勢で知恵を出し合うのが、時には救いになりますから。
261まちこさん:2008/07/23(水) 17:54:14 ID:1HSoTV9Y [ i220-109-197-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>258
>国補・県補負担が軽くなるメリットは書いてあっても
そんなこと一言も書いてない。
自分に酔ってなんて一言余計。
水戸の小売業は、水戸市だけの話じゃないでしょうに。何度言ったら。


質問に一切答えず、自分の主張しかできない。繰り返すが考えが幼稚。

>単体自治体の自力をつけて
>その後で合併のイニシアティブを取るべきであって
>今のように、他人頼みの肥大した神輿に乗ろうという
>浅ましい考えをすてるべきだな
要するイニシアティブを取られるのが嫌だということか。
だったらそのイニシアティブをひたちなかが取ったらいいじゃないか。
物事をネガからポジに発想を切り替えることをお勧めする。
262まちこさん:2008/07/23(水) 20:17:28 ID:C/6hnoQI [ p5014-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>258の言わんとしているのは、
まずは水戸が自力で産業を活性化するなりして、
周辺自治体が水戸と合併したがる都市を構築してから、
あるいは、周辺自治体住民が水戸市民になることに、
ステータスを持つような都市になってから、
水戸がイニシアティブを取って広域合併を実行すべきということなんですよ。

残念ながら、今の水戸には求心力とか、人を引き寄せる力がない。
商業都市水戸の看板だった、水戸駅北口から泉町にかけての通りが現在の水戸を物語っている。
車社会に対応して、泉町地下駐車場を作ったが衰退に歯止めはかからなかった。
周辺自治体は水戸の能力を疑問視しているんですよ。
263まちこさん:2008/07/23(水) 20:38:38 ID:4tpf3hnI [ p4075-ipbf805akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>261
アンチで合併をぶち壊すのが目的だから、何度言っても仕方がないよ。
相手にしない方がいいよ。
264まちこさん:2008/07/23(水) 21:41:28 ID:3gEmfxHg [ p2200-ipbf802akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
まずは周辺の市町村が魅力を持ってくれる中心市街地を作ることだ。
265まちこさん:2008/07/23(水) 23:33:13 ID:q3lchCyE [ i220-220-143-12.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
以前の水戸駅から泉町通りは、よくキャッチセールスとか募金とか並んでいて、
その前を避けて通りたいんだけど、買い物には通らざるを得ない状況だったから、
車で買い物にいける大型店ができたことは、本当に便利になったと思います。
もし泉町通りの商店街が、そのような迷惑者を禁止していれば、今でもそれほど
客離れも進んでいなかったと思いますよ。
266まちこさん:2008/07/24(木) 02:36:07 ID:FaETlDOY [ i220-109-197-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
確かに水戸の中心街は求心力が落ちてるけど、無くなってはいないよ。
むしろ昼夜間人口比で分かるように全国でも指折りの力がある。
中心街の衰退問題は東京都心などごく一部を除き全国どこの都市でも一緒。


何度も繰り返すが、市町村にこだわっている問題じゃないの。
魅力ある市街地を造るのは水戸市だけの話ではない。
関係する地域の人が鍵。

地域ネットワークの広域化によりもはや市町村レベルで物事が完結する時代ではない。
水戸だけでなく300万の茨城がイマイチなのはそれぞれがばらばらだから。
県域テレビ局やFMが無い、IBSの放送内容の薄さ、新聞は地方紙最低の発行部数などが象徴している。
互いの長所を認めて連携すれば300万のポテンシャルが生かせるはず。
合併は手段の一つにすぎない。

ただ、水戸中心街の衰退の原因は一部の既得権益であることは確かでしょう。
しかしそれに屈せずやる気を出して頑張っている人は認めてあげるべき。

仮に水戸圏が衰退または伸び悩んで(商業に限らず)、土浦・つくばや宇都宮が発展したとしたら、
水戸市の人だけでなく近隣の人も悔しい、情けないと思うのではないだろうか。
少なくても自分はそう。
そうして指をくわえたまま地元をほったらかしにして遠くにまで買い物に出かけるなんてありえない。
267まちこさん:2008/07/24(木) 02:42:37 ID:vZ33z.TA [ p4075-ipbf805akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
ガイヤの夜明けで、四国の高松の商店街が復活したのが放送していたよ。
録画したから、もう一回見てみるわ。
やっぱり再開発しかないね。
268まちこさん:2008/07/24(木) 08:54:32 ID:PuwFGtZg [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>261
言っているつもりがないのは
無意識にその考え方に、凝り固まっているからだ
とても不幸なことだ

散々書いてきたが合併する意味は無く
よってイニシアティブを取る必要もない
「そんなに嫌なら、お前やれば!?」というのは
お前こそ随分幼稚な発想だな

俺が言い表したいことは >>262が書いてくれている
とにかく全スレより俺はアンチ合併論を通してきた
こういう水戸が自力を付けるつもりも無く
他人頼みであるのに
政令都市だ、高速鉄道だ、と妄想にふけていることが
煩わしいし、ひたちなか市民として不愉快だ
よって次スレなど存在しないように強く要望するし
無理矢理に次ができても、同じようにアンチキャンペーンは続けるつもりだ!
269まちこさん:2008/07/24(木) 09:13:25 ID:SEVeTCaI [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>268
残念ながら、自分のひたちなかの友人4人全員が合併推進派です。
ひたちなかと水戸の関係、身をもって感じた方がいいと思いますよ。水戸に行きもしないで批判するのはどうかな?東京に行く時、高速どこから乗ります?
270まちこさん:2008/07/24(木) 13:42:49 ID:PuwFGtZg [ p6217-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>269
そりゃ職業や持ちうる意識が違えば
意見は変わってくるだろうな
でもお前だけが正義ではない
もしそれが本当なら
お前の友達もこのスレに参加させればいい

水戸に行かないで、何も把握しないで
過去スレの通りに批判できるか?
お利巧な君なら分かるだろう

高速はひたちなかICからいつも乗っているが
それが何か?
271まちこさん:2008/07/24(木) 15:31:39 ID:SEVeTCaI [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
>270
湊の方だったんですね。
272まちこさん:2008/07/24(木) 18:43:07 ID:yI9RZSjU [ p2008-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
俺も水戸との合併は賛成だな
それそろ日製依存の企業城下町から脱すべきだと思う。

今の水戸にあってひたちなかに無いものは
特定の企業に左右されない強い産業基盤、雇用、財政、市政。
それを得るには合併がもっとも効果的だと思う。
273まちこさん:2008/07/24(木) 21:02:12 ID:sjFLRuWc [ p4096-ipbf605akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
さいたま市、静岡市、浜松市とか合併したけど、
合併して良かったのか、悪かったのか、実際に行って市民に聞いてみたい。
274まちこさん:2008/07/24(木) 21:37:50 ID:2WM5Lnto [ i220-220-143-12.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
古い時代から、茨城県の中心地として、今あるものを作り上げてきた、水戸市の
努力を無視することもできないね。
役に立たなくなったから、今度は邪魔者扱いをするとしたら、ひたちなか市民の
一部には、よほど落ち目にならない自信があるんだろう。
でも、そういう奴に限って、いざ自分が困ったら人のせいにするんだよなー。
275まちこさん:2008/07/24(木) 22:04:37 ID:FaETlDOY [ i220-109-197-167.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>268
つっこみどころ多すぎw
なのでとりあえず一つに絞って。

君が不愉快なのは勝手だが、このスレは広域都市を構想するサロン的なもの。
一番不愉快なのは君自身の発言。
キャンペーンしたけりゃスレッドを立てて気の会う仲間を募ればいい。
276まちこさん:2008/07/24(木) 23:23:51 ID:TmcJrloE [ p2009-ipbf711akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
東京、大阪、名古屋に続く第4の港区をつくろう。
277まちこさん:2008/07/25(金) 00:57:59 ID:FWKU9C0E [ p4096-ipbf605akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸は毎年何十棟もマンション、ビルが建設され、
駅南や赤塚も再開発で住みやすい生活環境になってきている。
駅北の再開発はサブプライムの崩壊と建築基準法の改正で大幅に遅れている。
水戸は自力を付けろと言われても、これが良いところ。
これでも地方都市ではなかなかの発展だろう。
100%不可能だが、水戸独自で数十年後に京都や仙台くらいの都市になれたとしても、
周辺市町村合併は必要だろうね。

このままのペースでビルやマンションが建設されれば、
10年後の水戸はすごいことになっているんだけどな。
人口減少社会になっているから、先行きは分からないけどね。
278まちこさん:2008/07/25(金) 10:24:16 ID:dgIJ0UlA [ p6003-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
水戸は今、付けが回ってきているんですよ。
元々、水戸は自己利益を優先していた為、周辺市町村との合併には消極的だった。
(下手に合併すると市民生活レベルが下がると考えていた)
ところが、つくばの台頭に対抗するため、次には道州制における州都の選定を優位にするため、
水戸は産業の活性化、及び人口増加が必須となったが自力では困難な状態。
そこで、水戸は周辺自治体との合併を画策したが・・・・・・
水戸が「水戸と合併して一緒に頑張りましょう」と言っても、周辺自治体は「何を今更」みたいな感じだろうね。
また、いつの頃からか周辺住民は水戸を重要視しなくなり、水戸を単に県庁があるだけの都市と見るようになっていた。

もし水戸が周辺地域を重視し、早期に水戸を中心とした広域合併を立ち上げていれば(水戸にはかなりの負担になる地域もあるが)、
水戸市民になることにステータスを持てるような都市作りをしていれば、水戸に対する風向きも今とはかなり違っていたと思う。

ついでに、周辺住民の持つ水戸を重要視しない考えは水戸が県都でなくてもいい、
次には水戸が州都でなくてもいい考えに、進行する恐れがあることを付け加えておきます。
279まちこさん:2008/07/25(金) 12:56:52 ID:7AqC.rHQ [ i125-203-210-92.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
水戸市議会議員 江尻かな議員の議会の報告に、水戸市長が近隣首長に宛てた
政令指定都市の展望についての趣意書が掲載してあるので、まずはそれを
読んで欲しい。
280まちこさん:2008/07/25(金) 13:24:49 ID:RxsEtNpE [ softbank220006042254.bbtec.net ]
政令指定都市を展望して
ttp://www.yuiyuidori.net/ejiri/html/menu5/2007/20070919155147.html

茨城町と水戸市との合併協議打ち切りについて
ttp://www.geocities.jp/telboon/gappei.htm
281まちこさん:2008/07/25(金) 14:03:44 ID:heQGafVc [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
上記の近隣首長には茨城町がない。
茨城町と水戸市との合併もできないで、どうして政令都市なる妄想を抱いたのかwww
282まちこさん:2008/07/25(金) 14:08:03 ID:heQGafVc [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
上記の近隣首長には茨城町がない。
茨城町と水戸市との合併もできないで、どうして政令都市なる妄想を抱いたのかwww
283まちこさん:2008/07/25(金) 16:22:29 ID:7AqC.rHQ [ i125-203-210-92.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
共産党系議員が、政令指定都市になる事に反対しているな。
理由は、他の市を例えて、政令指定都市になったとたんに住民税が上がったとか、
北九州市のように福祉に予算を使わなくなったとか、理由は様々。
もしかしたら、今度の合併話しも絵に描いた餅で終るかも知れないな。

余談だが、政令指定都市になると、プロ野球チームを持つ資格が得られるので、
野球好きの俺にとっては、少し残念な気分だけどな。
284まちこさん:2008/07/25(金) 20:40:57 ID:GdINDNi2 [ p2078-ipbf407akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
政令市になると住民税って上がるものなのか?
285まちこさん:2008/07/25(金) 22:12:40 ID:7AqC.rHQ [ i125-203-210-92.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
>>284
ただの人集めの合併で、産業もなし、商工業もなしといった政令指定都市が
そうなった例がある訳で、似たような所が他にもあることを知ってもらいたい。
水戸市も去年は税引き上げで、市民からかなり反発があった事も事実。
286まちこさん:2008/07/26(土) 00:25:28 ID:3qgp9FW6 [ p4101-ipbf907akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
共産党って政令指定都市に反対なんですか。
やはり・・・中核市を目指しているのかな? 
名前からして反対しないと思うw

プロ野球チームは良いですね。 
水戸、ひたちなかにドーム球場建設も視野に入りますね。
政令指定都市に見合ったサッカー場建設もいいかも。
茨城町は農業の町で合併反対ですが、共産党、社会党支持が多いのかな?

政令指定都市にはプラス面とマイナス面の両方ありますが、水戸が現状のままで良いとは思えません。
ほんと、小さくまとまりすぎって、嫌だな。
中核市・・・出来れば政令指定都市になって、国や県に対して大きな影響力を持つべきです。
287まちこさん:2008/07/26(土) 01:08:21 ID:zxC0LcFE [ i125-203-210-92.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
日本は貯金大国でもあるから、金のある人は、どんどん金を使えばいいんだけどな。
茨城にプロ野球ができたら、水戸市周辺人口比率からしても、大勢の人が球場に出向くと思うね。
こういうのも、地元の経済をよくする起爆剤にもなるんだけどね。
288まちこさん:2008/07/26(土) 20:43:41 ID:.4DMp0TU [ aa20070103717d355a91.userreverse.dion.ne.jp ]
茨城ゴールデンゴールズがあるじゃないかw
289まちこさん:2008/07/26(土) 20:59:47 ID:.4DMp0TU [ aa20070103717d355a91.userreverse.dion.ne.jp ]
意見は様々あるかと思いますが、実際に合併協議会とかが
設置されてるわけでもなく、サロン的なスレですから
まあマターリといきましょうよ。

そんなわけで 次スレ立てますた↓

【関東板発】水戸、ひたちなか広域都市構想スレ【Part3】
http://kanto.machi.to/bbs/read.cgi/kanto/1217072885/
290まちこさん:2008/07/27(日) 12:08:22 ID:EAg0IZHA [ server121.janis.or.jp ]
水戸
291まちこさん:2008/07/27(日) 15:15:55 ID:MF2la72I [ p1032-ipad30akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
何を馬鹿な事を…
議員がそれぞれ利権持ってたりこれから利権を手に入れようとしてるのに
その芽を摘むような事に賛成なんてする訳無いじゃない

賛成するのは自分が持ってる利権の基盤が頑丈で、もっと稼ぎたい奴ら。
こんな奴が多いから茨城原人と馬鹿にされる。

もっとも食う為には手段は問わないという環境で育てばしかたない事なのかな?
茨城人ってそんなに貧しいの?
甥や姪に車を買い与える風習があるなんて聞いたのは茨城だけなんだが、
ホントに貧しいなら有り得ないよな

それから経済発展の起爆剤として幾つか例が挙がったが、茨城県は世帯の拡散居住が酷すぎて
何をやっても一つにまとまらない。交通手段は自家用車、それに伴う渋滞=道路のキャパが足りない。

むしろ一昔前みたいに地域ごとでまとまっていたほうが、住民は生活し易いと思う。
そのバックアップを自治体が怠らなければ、大洗みたいに合併しなくても生き残れるんじゃないの?
広域都市構想はそれらをネットワーク化したらいんでしょ?
例えば水戸駅からマリンタワーまで道路一本作って、道路沿いには店を出店できる土地を確保するとか
その折衝役を役人がやればいい。
上空1000メートルくらいから見たら十分広域都市になってんじゃねーの?
292まちこさん:2008/07/27(日) 17:44:28 ID:Rjrhl4bY [ p2039-ipbf905akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
「全都市・住みよさランキング」。今年5月時点の全国784市(全783市と東京特別区)を
対象とした直近08年ランキングのトップ3は、守谷、成田、真岡となった。

1位の守谷は茨城県の南部、「つくばエクスプレス」で東京都心(秋葉原)まで30分余の
ニュータウンのまち。東京通勤比率は2割で、人口増加率・新設住宅着工とも
全国トップクラス。所得水準も北関東で最高だ。2位の成田(千葉県)は、1978年の
成田空港開港以来、日本の空の玄関口として関連サービス・流通産業の集積と人口増が
進む国際空港都市。3位の真岡は、栃木県の南東部、東京100km圏に位置する農・工・商の
バランスがとれたまちで、人口が着実に増加。自動車など機械・金属工業を基幹産業とし、
隣接する宇都宮の10%通勤圏でもある。

すごいね、守谷。 
しかも茨城の近くの都市ばかりw
293まちこさん:2008/07/28(月) 06:30:55 ID:MpxyIFkA [ jway-125-214-151-102.jway.ne.jp ]
>>291>水戸駅からマリンタワーまで道路一本作って、道路沿いには店を出店できる土地を確保するとか
権利意識の強固な人民を相手に、100mの道路をつくるのにどれほどの時間、労力、費用がかかるかわかっているの?
294まちこさん:2008/07/28(月) 09:19:49 ID:92pHMBtg [ server121.janis.or.jp ]
水戸黄門
295まちこさん:2008/07/28(月) 10:50:26 ID:fSx1YPfw [ p5230-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>293
大丈夫、買い物客が郊外に拡散するような事を、水戸の商店街の連中が見逃すわけがない。
市議会に圧力をかけて、速攻で叩き潰しますよ。
296まちこさん:2008/07/28(月) 15:15:04 ID:92pHMBtg [ server121.janis.or.jp ]
お上の御威光さえあれば何とでもできる
297まちこさん:2008/07/28(月) 18:13:05 ID:CQGCVrko [ p4017-ipbf808akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
商店街って下の世代もそういうの受け継いでるの?
298まちこさん:2008/07/28(月) 20:13:14 ID:uholO9mc [ 54.142.192.61.east.bflets.alpha-net.ne.jp ]
町がでかくなると、公共事業も巨大なのできそうだな。
議員数が少なくなるから丸めこめられやすくなるし。
なんか余計苦しくなるかもしれないな。
299まちこさん:2008/07/29(火) 00:38:20 ID:Jd1pnTBQ [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]


【関東板発】水戸、ひたちなか広域都市構想スレ【Part3】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1217072885
300まちこさん:2008/07/29(火) 01:00:00 ID:9v6iSxHg [ p1039-ipbf803akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
次で合併か?
301まちこさん:2008/07/29(火) 12:55:14 ID:5DWmYTsI [ server121.janis.or.jp ]
もういいでしょう
302まちこさん:2008/07/29(火) 16:13:52 ID:5DWmYTsI [ server121.janis.or.jp ]
302
303まちこさん:2008/07/29(火) 17:11:23 ID:5DWmYTsI [ server121.janis.or.jp ]
303