1 :
まちこさん:
●290踏んだ人、宣言して次スレ立てましょう!スレ立てできない方も宣言して、他の方に立ててもらってください。
●つくば・土浦周辺の話題・情報を、冷静に感情的にならず、楽しく書き込み交換していきましょう。
●つくばCATVのユーザーはIDが一緒になる事があります。特に[netchanc.accsnet.ne.jp]のユーザーは
同時に複数人書き込みしている時があります。また大部分良識のある方ばかりですが、一部つくば関連のスレを
荒らす人がいます。その際はなるべくスルーしましょう。
【質問は、まず下記で調べてから】
NTTタウンページ(お店の地図も表示):
http://itp.ne.jp/ Google(「ググる」とはここで検索すること):
http://www.google.co.jp/前スレ、お店探しは
>>2のリンク集を活用してね
2 :
まちこさん:2007/09/16(日) 08:03:41 ID:Az4A9xc6
[ p6243-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
3 :
まちこさん:2007/09/16(日) 09:27:26 ID:1TNvFaUA
[ softbank221046100060.bbtec.net ] ,イ │
// |:!
//,. -/r‐- 、| !
/,/ ./ | _」 ト、
/.\`/ |二...-┘ ヽ
. i ,.>、;/ー- 、 l
! ∠.._;'____\ |
,!イ く二>,.、 <二>`\.、ヽ.
/'´レ--‐'ノ. `ー---- 、 |\ ヽ、 見せてもらおうか
\ `l (!" Jfヽ! `''-;ゝ
`‐、jヽ ヾニニ> ゙イ" }_,,. ‐''´ タラコクチビルタンノの性能とやらを
`´\ ー / ,ィ_}
. |_ `ー ''´ _」'
_,.| ~||「  ̄ 人|、._
,r==;"´ ヽ ミ|||彡 / ` ー`==、-、
. ///,イ ___ ヽ|||_,,. ‐''´___ | | | |ヽ
4 :
まちこさん:2007/09/16(日) 10:23:54 ID:1Uv5P8/g
[ i220-220-136-158.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
5 :
まちこさん:2007/09/16(日) 10:35:12 ID:yNrbSghc
[ 61-25-19-81.rev.home.ne.jp ]
6 :
まちこさん:2007/09/16(日) 13:14:02 ID:Ra0dXQws
[ p8248-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 何だか初っ端かかなり重いネタばかりだな〜ハァ
7 :
まちこさん:2007/09/16(日) 14:08:57 ID:bKQB1XJM
[ 162.62.102.121.dy.bbexcite.jp ] ezpress(いーじーぷれす)が危ない
http://omitako.seesaa.net/article/54392461.html一時期、ナイト系求人をN.D.という別冊で折り込んでいたが、
N.D.担当者が辞めて独立し、同じ店を営業して回り、
ZERO-ONEっていうフリーペーパーを立ち上げたため。
いーじーぷれすは名義流用および横領事件として法的手続中。
当然N.D.は休刊となり、ネットのN.D.も計画倒れになった。
通りすがり at 2007年09月12日 22:51
なるほど〜。
それで、900万の横領と書かれていたのですね。
おみたこ at 2007年09月12日 23:38
8 :
まちこさん:2007/09/16(日) 14:36:16 ID:yLqbFqko
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] この前出ていたいーじーが2ショット経営してるのってホント?
いーじーぷれすは潰れても2ショットダイヤルは潰れないでほしいわ
今は塩ばっかりだが、あれが出始めのころは只ばっかりだった、ナツカシー
9 :
まちこさん:2007/09/16(日) 14:55:35 ID:0DXaT4bc
[ p6e5cfa.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>5日テレでやってた奴か。
この事業が成り立たないのか?
民間の手を借りなければ福祉が成立しないならこれからの時代やばいって。
厚生省は事業として十分成り立つような環境を作っていただきたい。
10 :
まちこさん:2007/09/16(日) 17:00:57 ID:MpLnDMXk
[ 203.152.214.15.static.zoot.jp ] テレ朝のワイドショー枠じゃないとダメじゃね?
鉾田みたいにさ
11 :
まちこさん:2007/09/16(日) 17:31:08 ID:yzxFeXAg
[ ntibrk066020.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 木内監督が監督復帰就任後公式戦初采配コールド勝ち!おめでとうございます!
12 :
まちこさん:2007/09/16(日) 18:46:02 ID:qXX9V/qg
[ 138.234.accsnet.ne.jp ] >>11なんか先発あの島田直也の長男が投げたみたいだね。
13 :
まちこさん:2007/09/16(日) 20:02:16 ID:CfpLp4Ss
[ p2185-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] なに?学園花火大会?
14 :
まちこさん:2007/09/16(日) 20:02:59 ID:qTDiWxIA
[ i125-203-218-170.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 朝から夜8時まで、どうして花火が打ち上げられているのですか?
何のイベント?
15 :
まちこさん:2007/09/16(日) 20:03:29 ID:QTFNWViA
[ p026252.ppp.asahi-net.or.jp ] 花火鳴ってルー大柴
16 :
まちこさん:2007/09/16(日) 20:23:59 ID:mgzS8XTc
[ p4235-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >14
10年ほど前にこちらに転居してきた時、花火(音だけのやつ)の多さに驚いた。
当時生まれたばかりの子供が、早朝や昼寝の際、ひどい時は夜中近くまで、花
火で目を覚ましてぐずっていたので非常に腹が立った。市役所に電話で問い合
わせたが(苦情を言う先も分からない)、要領を得なくて諦めた。
17 :
まちこさん:2007/09/16(日) 20:43:31 ID:xC1GnmTc
[ 138.253.accsnet.ne.jp ] 学園(つくば)って時々理解不能の花火あるな。
18 :
まちこさん:2007/09/16(日) 20:48:08 ID:d.fUn0cE
[ FL1-122-134-99-240.iba.mesh.ad.jp ] 知っているかたいらっしゃったら教えてください。
「坂ノ下 松栄庵」ってお蕎麦屋さん、最近やってないんですか?
通りかかっても暖簾が出てるのを見てないんですけど…
19 :
まちこさん:2007/09/16(日) 23:14:48 ID:xMT8PXY2
[ i200109.ppp.asahi-net.or.jp ] 木内監督年取ったなぁ〜
20 :
まちこさん:2007/09/16(日) 23:26:17 ID:sPCkV7YY
[ z195.58-98-96.ppp.wakwak.ne.jp ] 土浦の真鍋に童話館保育園と言う保育園ができるみたいです。
来年4月開園を予定しているそうです。
21 :
まちこさん:2007/09/16(日) 23:31:48 ID:7RNhqRZ6
[ p021472.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
22 :
まちこさん:2007/09/16(日) 23:36:48 ID:Cv1DotOM
[ p297307.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] て言うか島田直也の長男が投げたって言うのがかなり驚きを感じる。
折れもそんな歳になっていたのかと思うと・・・
23 :
まちこさん:2007/09/17(月) 00:24:32 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ]
24 :
まちこさん:2007/09/17(月) 00:40:18 ID:EzX3ngV2
[ softbank219006114028.bbtec.net ] うちらの地域にもやっとBフレッツくるーのチラシがポスティングされてた
乗りかえるとクオカード8000円だって!
皆さまBフレッツ快適ですか?
乗り換えようかなぁ
25 :
まちこさん:2007/09/17(月) 01:15:19 ID:NDwIt5jE
[ p1062-ipad25akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 最近感じるんだけど、いつの間にやら世間はそんなにベビーカーに過剰に優しくなったんだ?
我が物顔で「はいはい通りますよ」とばかりにバスや電車にそのまま涼しい顔して乗り込んできやがる
俺のガキの頃にはありえなかったんだが…
26 :
まちこさん:2007/09/17(月) 01:42:08 ID:WO06huZo
[ pdf4ca2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>25ベビーカーが軽くて使いやすくなったのが一因かもしれないと思った。
軽くて便利→みんなよく使う→街中に増える→あたりまえになる→周りに配慮しなくなる
27 :
まちこさん:2007/09/17(月) 01:44:39 ID:/9orGXmw
[ i220-108-179-238.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>25最近、ここ10年ぐらいですね。
それまでは、みんなたたんでダッコしてましたね。
団塊の世代がジジババ、そのジュニアが親だから仕方ないかな。
あの世代は、人のことを考えない世代だから。
28 :
まちこさん:2007/09/17(月) 03:06:23 ID:fn8RlOes
[ 125-14-41-7.rev.home.ne.jp ] 声優来ないかなー
くぎみとか来てくれるといいんだけどなぁ
まぁ一生来ないなくぎみは
29 :
まちこさん:2007/09/17(月) 03:47:06 ID:cVb6g3AE
[ i60-46-150-149.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
30 :
18:2007/09/17(月) 07:03:23 ID:TgP1OGwQ
[ FL1-122-134-99-240.iba.mesh.ad.jp ]
31 :
まちこさん:2007/09/17(月) 07:32:10 ID:B3YcE286
[ i203043.ppp.asahi-net.or.jp ] >>25ママたちにとっては、ベビーカーの我が子は、台車で荷物押してるのと同じ感覚なんだよなあ
信号待ちでもベビーカーの前輪を歩道のふちから落とした状態でいたりとか
この前は土浦駅のホームでも無意識なのか、自分は黄色い線の上立っていて、
ベビーカーはそれより前に出していたりとか、もうビックリ
さすがに注意してやった
すごくやな顔されてしまった・・・
32 :
まちこさん:2007/09/17(月) 07:40:53 ID:vTlyRurk
[ 145.249.accsnet.ne.jp ] >28
麻生太郎を応援しなさい、麻生太郎はもはやアキバの教祖
信じるものは救われます
33 :
まちこさん:2007/09/17(月) 08:52:14 ID:S5FSvCtM
[ p6e5e20.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] そういえば昨日、LALAガーデンの2階の歩道で乳母車4台ぐらいが横に縦に広がって向かってくるんだよ。
内1人は双子用のベビーカーでした。歩行者の私たちはホントに端に寄るしかない。
あれははっきり言ってしまうと、乳母車珍走族でした。
34 :
まちこさん:2007/09/17(月) 10:13:28 ID:zSTUjuOc
[ p4248-ipad206akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] まあ少子化の日本だ、ベビーカーくらい大目にみてあげれ。
35 :
まちこさん:2007/09/17(月) 10:19:05 ID:qtnZ5GPg
[ 165.250.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>麻生太郎はもはやアキバの教祖
麻生は二次元規制論者だからアニメ・漫画ファンはあまり
持ち上げない方がいいよ。
(二次元規制、つまり絵に描かれた18歳以下に見える少女の裸も
規制するぞという考え。これが適用されると手塚治虫の多くの作品が
発禁となる可能性も)
36 :
まちこさん:2007/09/17(月) 10:25:36 ID:qtnZ5GPg
[ 165.250.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 早朝の花火は田舎ゆえの無神経さでしょう。
おらが村の祭りは絶対っていうね。
まぁ毎日朝7時に防犯無線のサイレンが大音量で鳴り響く
旧茎崎地区よりマシだけど。
37 :
まちこさん:2007/09/17(月) 11:07:35 ID:CdZU1NgM
[ z45.58-98-121.ppp.wakwak.ne.jp ] 茎崎地区民は役所のしつけがいいなぁ
こうやってカキコしてる奴らは大体学園地区とか土浦市街地に住んでる奴なのか?
話題も中心部の話にかなり偏ってる気がするけど
38 :
まちこさん:2007/09/17(月) 12:01:14 ID:cVb6g3AE
[ i60-36-138-149.s02.a008.ap.plala.or.jp ] またまたはなび〜
39 :
まちこさん:2007/09/17(月) 12:02:44 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] lalaとかQtをベビーカーで歩いている奴「あたしセレブいけてるー」とか勘違いしてる
奴ら多いなカス
40 :
まちこさん:2007/09/17(月) 12:15:54 ID:qtnZ5GPg
[ PPPa164.e7.eacc.dti.ne.jp ] 秋の運動会の季節になると花火が五月蝿いという書き込みがあります
一年経つと昨年の書き込みは忘れられて、また誰か書き込みます
きっと来年も・・・
41 :
まちこさん:2007/09/17(月) 12:47:22 ID:CNVj6G0U
[ 160.236.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] なにを達観したような書き方してるのかわからんが
掲示板ってそういうもんでしょ?
42 :
まちこさん:2007/09/17(月) 13:30:01 ID:JSHZwgTA
[ PPPa765.e7.eacc.dti.ne.jp ] そして、毎年>41のような書き込みもwww
43 :
まちこさん:2007/09/17(月) 13:34:01 ID:CNVj6G0U
[ 160.236.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 毎年同じ事言われて論破されてるのか。何がしたいんだ?
44 :
まちこさん:2007/09/17(月) 13:35:01 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] また今年も同じ流れが・・・・・
45 :
まちこさん:2007/09/17(月) 13:36:27 ID:VSB.jw/6
[ p025229.ppp.asahi-net.or.jp ] さっきつくば中央警察署の前通ってきたら、NTTと中央署はさんだNTTより
の交差点の歩道に堂々まるごと車のっけて駐車してるクルマがおった!
ある意味すげぇ度胸だ!近くの人は見物する価値がある!
46 :
まちこさん:2007/09/17(月) 13:37:49 ID:WMU3Yzbo
[ softbank220005172077.bbtec.net ] 土曜日ボリショイサーカス行ってきたけど、ガラガラでした。
2階席まであったけど、一階席もうまってなかった。
でも、生まれて初めてのサーカスに感動でした。
熊に抱きついて写真も撮れた^^
47 :
まちこさん:2007/09/17(月) 14:00:58 ID:mqBkR9LE
[ 139.252.accsnet.ne.jp ] >>463年ほど前に開催されたとき行ったけど,ボリショイサーカス混んでいたけど
初日だったからかな?つくば市民もサーカス飽きた?日によって入り方違うんですね。
熊に抱きつけたんですか、ぬいぐるみじゃなくて?
48 :
まちこさん:2007/09/17(月) 14:03:24 ID:CNVj6G0U
[ 160.236.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 意味のない定時サイレンや景気付けの花火がうるさいというのは
別に普通の意見で、それにやたらと絡んでくるのが気持ち悪い。
49 :
まちこさん:2007/09/17(月) 14:26:22 ID:9DLzcA36
[ p6e5ee8.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] そんなに毎年騒いでいるネタなのか
過去ログ振り返ってみようかな
50 :
まちこさん:2007/09/17(月) 14:48:06 ID:WMU3Yzbo
[ softbank220005172077.bbtec.net ] >>47毎年だと飽きたのもあるし、15日につくば周辺で運動会が多かった影響もあったのかも。
本物の熊です。3匹ぐらい来ててサーカスでは芸をしてました。
口輪して、手の爪なども隠すように手袋してましたけど、
小さめだし、大人しい熊でぜんぜん平気でした。
さすがにホワイトタイガーは檻の前での記念撮影だったけどねw
51 :
まちこさん:2007/09/17(月) 15:00:08 ID:R87FXZkQ
[ ntibrk053168.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] つくばのセレブのベビーカーの珍走は、狭い歩道で客が多いLALAガーデンとかじゃなくて
土浦のまちかど蔵あたりでやってあげて、客もいないし邪魔にならず、たぶん商店街も大歓迎だお
52 :
まちこさん:2007/09/17(月) 15:06:56 ID:6Wqp2QqA
[ softbank221040040003.bbtec.net ]
53 :
まちこさん:2007/09/17(月) 15:23:50 ID:oAQr1tX6
[ 61-21-107-173.rev.home.ne.jp ] 名店街も忘れないでね。
先週10年ぶりくらいに行ったのだが、人少なすぎる。
人んちの庭を勝手に通り抜けている時みたいな
心地悪さ。
54 :
まちこさん:2007/09/17(月) 15:51:07 ID:bUd3Ptbc
[ p4235-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >49
毎年この時期っていうのは、運動会など集中しているので多少はしょうがない
かなとも思える。ただ、このあたりは秋に限らず年中どこかで鳴っている頻度
が高いような気がする。
55 :
まちこさん:2007/09/17(月) 15:58:49 ID:CNVj6G0U
[ 160.236.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 花火業者との付き合いとか利権とかあるのかも知れない。
56 :
まちこさん:2007/09/17(月) 16:01:41 ID:VokAlGG.
[ p6043-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>51.53
チュウラはつくばの子持ちセレブが集えるオサレなカへが無いのよねぇ〜
57 :
47:2007/09/17(月) 16:35:55 ID:mqBkR9LE
[ 139.252.accsnet.ne.jp ] >>50カキコ見ていたら子供連れて見に行きたくなってきました。
でももう終わりかなー?
58 :
まちこさん:2007/09/17(月) 16:38:15 ID:Tyyw95.2
[ flets02-234.speedway.ne.jp ] >>56つくばであろうとドウラであろうと、紳士淑女の社交場たるカヘーに、乳幼児連れて行くのは如何なものか。
ちゃんと家政婦さんに子守を頼んでくるか、別途ベビーシッタかチュータをお雇なさい。
59 :
まちこさん:2007/09/17(月) 17:06:55 ID:WMU3Yzbo
[ softbank220005172077.bbtec.net ] >>57つくば公演は今日までですね。。。
もっと早く書き込みすればよかったです。
もし来年や他の場所の公演に行く予定なら、川崎病研究所でチケットを買うといいかも。
通常4,500円が3,600円になりました。
ボリショイサーカスが川崎病研究所に特別価格でチケットを提供してるみたいです。
チケット料の一部も川崎病の研究に使ってもらえます。
生協でも安く買えるみたいですね。
今年はホワイトタイガー公演だったけど、来年は象公演でやってくれないかな。
カピオじゃ象は無理かなw
60 :
まちこさん:2007/09/17(月) 17:37:23 ID:FR5.XSZc
[ i219-167-89-249.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>58既女板や育児板見たら絶句すると思うな
ベビーカーで入れるおしゃれなカフェありますか?
ベビーカーで入れるラーメン屋ありますか?
このあたりが基本系
ベビーカーで入れるクラシックコンサートホールありますか?
ベビーカーで入れる高級フランス料理屋ありますか?
ベビーカーで入れるシックでモダンなショットバーありますか?
このあたりが中級レベルの質問だからマジで
ちなみに上級になると
ベビーカーで入れるホストクラブとか、ベビーカーで入れるラブホテルとか
つくばのSCに猿滑車で突進してくるバカチュプは、もう上級レベルいってるねw
61 :
まちこさん:2007/09/17(月) 17:59:11 ID:wRDrPaMA
[ i219-164-191-152.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ベビーカーだけだったら、ぐだぐだ言いたくはない。
だが、さっきLalaガーデンで階段塞いで数名座り
こんでタバコふかしてる母親連が居たぞ。ベビーカー
横において。態度もでかいが、身体も太い。(@o@)
62 :
まちこさん:2007/09/17(月) 18:19:18 ID:S8uef1t.
[ 196.212.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 人間はまだいい。将来おれたちを養ってくれる貴重な労働源だ。
多少の事は目をつむる。
でも迷惑なのは犬!
無駄吠えに公園でのノーリード、糞糞糞!
ペットって他人にはなんのメリットもないんだよねー。
63 :
まちこさん:2007/09/17(月) 18:19:33 ID:Py4mWQ7k
[ W225248.ppp.dion.ne.jp ]
そこまでいくと、さすがに擁護できませんな〜(苦笑
64 :
まちこさん:2007/09/17(月) 18:47:14 ID:aLARdnFg
[ p6e5c19.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >61
>横において。態度もでかいが、身体も太い。(@o@)
しかもーそういうのパパゲーノ基本必ずいない?
65 :
まちこさん:2007/09/17(月) 18:53:05 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>48サイレンにも花火にも意味があるとしたら、あなたの意見は敗退ですな
66 :
まちこさん:2007/09/17(月) 19:17:51 ID:fvlsBFr.
[ 36.238.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 防災無線も花火もやる人間にとってはそれなりに必然性を主張
できるんだろうが、どちらも全国的にやっているわけではない、
つまりなくても住民の生活が機能するということを考えれば、
安眠妨害や迷惑を圧してまで続ける必要はないだろうな。
67 :
まちこさん:2007/09/17(月) 19:29:48 ID:Gfdu1H9w
[ i218-47-207-79.s02.a012.ap.plala.or.jp ] 67
68 :
61:2007/09/17(月) 20:10:45 ID:wRDrPaMA
[ i219-164-191-152.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>64 いるいる。だけど、今日のは徒党を組んでたから
一段と迫力あった。一階の駐車場とのあいだを昇り降りする
階段でさ。ほかのお客さんたちが、みな、え?ってなってんの。
69 :
まちこさん:2007/09/17(月) 20:35:33 ID:bUd3Ptbc
[ p4235-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >65
以前、市役所に苦情(問い合わせ)を入れたが、役所でもよく分からない
ようで要領を得なかった。この掲示板でも頻繁に「あれ、なんの花火?」
と疑問が出ている。従って、広く周知されているものではなく、それほど
公共性の高いものではないと考えられる。
上げるからには意味があるのだろうが、理由に公共性の高さが無い、他の
手段でも済むということなら、多くの市民にとってはやはり騒音。
70 :
まちこさん:2007/09/17(月) 20:43:42 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>66おまえみたいなエゴ丸出しの馬鹿の言うことなど無意義
71 :
まちこさん:2007/09/17(月) 20:58:01 ID:cVb6g3AE
[ i60-46-150-149.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>69つーか、疑問が出るのは地区での交流がないからじゃねーの?
大学のために引っ越してきた学生さんとか?
質問者のプロフィールが不明なのに「従って」は強引だろ。
72 :
まちこさん:2007/09/17(月) 20:58:38 ID:U5YLHfY6
[ 80.12.102.121.dy.bbexcite.jp ] 2ヶ月前に辞めた人だが。
>>8DTP室の書棚に、常時起動している古びたマシンが置いてあって、
会社の電話回線とは違う、ISDNか何かの機器経由で接続されていた。
たまにベルが鳴るので仕事に集中できなかったっけ。
社長はとにかくこのマシンには触らせなかった。
そのマシンが何なのか尋ねると、鬼のような形相で睨みつけてきた。
73 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:06:57 ID:T0//mupU
[ p3149-ipbf602akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 多くの市民っていったい誰だ?
幼稚園小学校中学校の子供を持つ親は花火を聞いて”さて、弁当か”
と用意するのが普通だろう。
で、そんな”市民”が少ないというと、つくばはよほど人口的に問題が
あるのでしょうね。まあ、事実うちの部落は平均60歳超えているが。
近くの小学校までバス通だったからな。
74 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:26:21 ID:BBUFL2ts
[ 34.212.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 花火聞かなきゃ準備できないの?
普通に早朝にドンドンやられたら迷惑でしょ。それがエゴだと言うなら
花火鳴らすのもエゴ。
昔俺の住んでた地区では天気が良くない時に「今日は開催しますよ」
と知らせる為に花火を上げていた。それならわかる。
でもここってピーカンの日にも上げてるよね。単なる景気づけの為なら
迷惑だと文句言われても仕方ないかと。
75 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:32:39 ID:nGDCLgDk
[ i203113.ppp.asahi-net.or.jp ] 定時サイレンは、点検のために毎日吹鳴していると聞いている。
うちの近くに消防署があって、朝夕定時にサイレンや赤色灯、警笛などを点検しているが、
迷惑だと思ったことはないよ。
76 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:33:25 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>74いやだったら転居するか、自分で花火反対運動でも立ち上げろ
77 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:34:54 ID:BBUFL2ts
[ 34.212.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] まぁ場所取りやホームビデオ族の群れを見ると、運動会って
自分勝手な父兄の集まりという印象があるから
花火もむべからんと言った所か。
78 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:37:14 ID:Y.ZzOlbo
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] オレはこの時期の朝の花火の音を聞くと、「ああ、運動会の季節なんだなあ。秋かあ。。。」
と季節感を感じてしまうよ。
79 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:40:27 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>77子供のいないやつ、作らない勝手な野郎に発言権なし
80 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:42:56 ID:BBUFL2ts
[ 34.212.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 俺自身も迷惑ではないけどね。知り合いのトラック運転手や
夜勤を頑張ってる看護士のことを考えるとそういう職業の人たちの為に
少しは気づかうような社会であってほしいと思う。夜働く人たちのおかげで
安全で便利な社会が維持できてるんだから。
「嫌なら引っ越せ」というのは迷惑を掛ける人の常套句なんだよね。
「引っ越せー!引っ越せー!」って布団叩いてた気狂いもいたっけ。
81 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:42:59 ID:uW67riVU
[ ntibrk076078.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 学園でサイレンて聞いたことない
話が田舎っぽい
82 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:47:57 ID:BBUFL2ts
[ 34.212.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>子供のいないやつに発言権なし
子供が出来ず苦しんでる人に同じ事が言えますか?
やっぱりこういう人間なんだな・・・
83 :
まちこさん:2007/09/17(月) 21:55:44 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ]
84 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:01:57 ID:bUd3Ptbc
[ p4235-ipbf13akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 花火=運動会の図式で議論されてるが、平日の日中や夜の10時過ぎにも
鳴っていたことがある(夜の方も打ち上げ花火ではなく日中からの続き
っぽかった)。
これらにどんな公共性があるのか教えて欲しい。
85 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:09:54 ID:Y.ZzOlbo
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] >>84その花火はホント何なんだろうね?
知ってる人もいそうなもんだが。。。
86 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:17:07 ID:9HqFsqvQ
[ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ] ID:BBUFL2tsは、ただの神経質、偽善的キチガイ。
87 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:25:23 ID:acFGcwoA
[ softbank126097044002.bbtec.net ]
88 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:28:58 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] 年がら年中鳴るものではない
たいした問題じゃない
89 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:32:13 ID:cVb6g3AE
[ i60-46-150-149.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
90 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:36:43 ID:cVb6g3AE
[ i60-46-150-149.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
91 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:51:25 ID:dfE8RQGQ
[ 176.246.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>90勝手に、とは?
君は看護士という職業の代表者なのかい?
92 :
まちこさん:2007/09/17(月) 22:54:42 ID:HK32uZ/s
[ FLH1Aal008.iba.mesh.ad.jp ] >24
カカクコム経由で乗り換えた方がお得だと思う
93 :
まちこさん:2007/09/17(月) 23:03:02 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ]
94 :
まちこさん:2007/09/17(月) 23:07:43 ID:wRDrPaMA
[ i219-164-191-152.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 何年かまえ、かなりのあいだ筑波大病院に入院したことが
ある。その病院のすぐ前に消防署があって、毎日点検のため
だろう、定時サイレン吹鳴してた。でも、とくにうるさいと思った
ことはない。
人間、その音が何かわかって、その意義を納得できたら、
たいがい許容できるもんだと思う。逆に、訳分からん音響に
しつこくさらされたら、頭にくるのもわかるような気がする。
つうことで、ほんとにあれは何の花火なのか?
>>84
95 :
まちこさん:2007/09/17(月) 23:10:13 ID:aw841DeA
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] 花火は年に数回しか鳴らない
これでも昔に比べたらずいぶん花火を聞く機会は減った
96 :
まちこさん:2007/09/17(月) 23:23:39 ID:ScApqk9c
[ p7188-ipad202akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] とりあえず昨日も8時に学園地区南部で鳴った
確かに鳴った、これについて何の花火は教えて
昼間なら理解できるのだが、夜8時に鳴った分に
ついては理解できない
97 :
まちこさん:2007/09/17(月) 23:38:34 ID:cPR/AHvU
[ i125-203-218-170.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 中学校の運動会は終わっているし、小学校の運動会はどこもかしこも
15日だったし、幼稚園や保育所の運動会は10月だし、一体16日の
花火は何だったのだろう、と気になって仕方がない。
並木に建設中の消防署と関係ある?でも、朝7時、昼、夜に
いちいち鳴らさないよね。誰か教えてください。
98 :
まちこさん:2007/09/17(月) 23:45:57 ID:McbA.nQU
[ i121-114-236-245.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>96-97
DQNが公園とかで打ち上げてたとか?違う?
99 :
まちこさん:2007/09/17(月) 23:54:33 ID:y.p1U5Ss
[ p2210-ipbf308akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 花火でここまで盛り上がってるおまえらにオレが練りウンコが出る花火を捧げたい
100 :
まちこさん:2007/09/18(火) 00:05:58 ID:WCvAhZZQ
[ z126.124-44-129.ppp.wakwak.ne.jp ] >>99ぜひ土浦全国花火競技会に打ち上げおながいします
101 :
まちこさん:2007/09/18(火) 00:13:48 ID:2bwp7iL6
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] >>97もう終わりにしろ。
これだけ荒れるんだから、花火がなるたんびいちいち書き込むのはもうよせ。
102 :
まちこさん:2007/09/18(火) 00:21:27 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] そんなにいやだったら、花火業者に合図花火は作るなと申し入れるとか、行政に働きかけて合図花火の公的規制でも
してもらえ
103 :
まちこさん:2007/09/18(火) 00:29:59 ID:e604sXTE
[ FLH1Abx087.iba.mesh.ad.jp ] すいません、他県のものですが
土浦花火大会の日、周辺のラブホテルはやはり割高になるんでしょうか?
また、土浦近辺で予約が取れるラブホテルはありますか?
ご教授お願いします
104 :
まちこさん:2007/09/18(火) 00:36:32 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>103予約が取れるラブホテル
ヴァンベール
シーズ
ニューシーズなど
モーテル系の古い汚いホテルは安いままだよ
105 :
まちこさん:2007/09/18(火) 00:41:02 ID:e604sXTE
[ FLH1Abx087.iba.mesh.ad.jp ]
106 :
まちこさん:2007/09/18(火) 01:21:47 ID:WCvAhZZQ
[ z126.124-44-129.ppp.wakwak.ne.jp ] しかしつくば土浦スレの爆発力ってスゴイね
荒れるとどこまで暴走するわけ?
107 :
まちこさん:2007/09/18(火) 02:12:22 ID:qhFjqCNc
[ 125-14-41-7.rev.home.ne.jp ] 花火なんてどうでもいいでしょ
ましてや音なんてシーズン終われば無くなるんだし
いい加減にしないとお社様が怒っちゃうよ?
108 :
まちこさん:2007/09/18(火) 06:39:13 ID:aqxAo7wg
[ i203066.ppp.asahi-net.or.jp ] >106−107
土浦花火がもうすぐあるからね、たぶんその余興だよ。
109 :
まちこさん:2007/09/18(火) 07:41:47 ID:QBL3Qh8M
[ p6e5e6e.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>35>麻生は二次元規制論者だからアニメ・漫画ファンはあまり
>持ち上げない方がいいよ。
>(二次元規制、つまり絵に描かれた18歳以下に見える少女の裸も
>規制するぞという考え。これが適用されると手塚治虫の多くの作品が
>発禁となる可能性も)
手塚治虫氏の作品をどこの常識人が考えても有害なポルノ漫画と評価する人間は
誰もいないだろう。それはかなり飛躍しすぎる考えだなぁ。
110 :
まちこさん:2007/09/18(火) 07:49:40 ID:u7//jQvU
[ p62081f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 「民度が低い」
しょせん「えばらぎ」
ってバカにされるだけだから、もうやめましょうよ。
111 :
まちこさん:2007/09/18(火) 08:14:47 ID:zJrByGyg
[ 140.252.accsnet.ne.jp ] 「パンの街つくば」だそうですね。
オークラホテルのモンファリーナ行ってみましたが
ホテルのパンと言うことでワクワクして行ってみました。
食べてみましたら、他のつくばで有名になってるお店よりはるかに
劣っていました。全然パンにさくさく感もない、しかもとても冷たい。
もう、二度と行かないと思います。
あのお店は「パンの街つくば」の称号から外していただきたい感じ。
112 :
まちこさん:2007/09/18(火) 08:43:36 ID:ZWpOMBsM
[ 105.235.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] >>手塚治虫氏の作品をどこの常識人が考えても有害なポルノ漫画と評価する人間は
誰もいないだろう。
手塚治虫というと子供も安心して見せられる漫画ばかり描いてるように
誤解されてるけど、一方で「ばるぼら」「奇子」のように近親相姦や
同性愛・異常性欲を扱ったもやSEXシーンが多く登場する漫画も描いている。
これは手塚に国民栄誉賞が与えられない理由の筆頭に噂されてるね。
113 :
まちこさん:2007/09/18(火) 09:09:18 ID:USFDdtzY
[ ntibrk114166.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] むかーし手塚治虫ワールドってつくばに計画あったよね
あれってなんで計画潰れたの?来てほしかったな
114 :
まちこさん:2007/09/18(火) 10:45:00 ID:B.rE9BiQ
[ p5080-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>113手塚治虫ワールドは確か当時川崎と競って負けたんじゃなかったかな。
115 :
まちこさん:2007/09/18(火) 10:45:42 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>110民度?
そんなたわけたメジャーを唱えたキチガイは誰だよ?
116 :
まちこさん:2007/09/18(火) 11:23:09 ID:jdTS23rQ
[ CBCnni-03S2p149.ppp12.odn.ad.jp ] 土浦のラミントンてパン屋もマズ
117 :
まちこさん:2007/09/18(火) 11:54:31 ID:kO42ppaM
[ c199014.ppp.asahi-net.or.jp ] >113-114
で結局京都に手塚治虫ワールド側は選んだんだよ
118 :
まちこさん:2007/09/18(火) 14:55:46 ID:zrfpuTSg
[ 218-223-233-1.sopia.or.jp ] くら寿司今日本格オープンで昼どきめちゃ混み40分待たされた!
119 :
まちこさん:2007/09/18(火) 16:03:27 ID:sizl2JWM
[ p6e176e.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>111.116
あなた達、もっと前向きなこと書いてほしいな。
ではあなたらはどこのパン屋がうまいと思うわけ?
120 :
まちこさん:2007/09/18(火) 16:05:10 ID:2bwp7iL6
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] >>117計画は結局、頓挫したんじゃなかったっけ?
>>113つくばと、土浦の上高津も立候補してたよ。
上高津貝塚のあたり。
生物学上、貴重な湿地と池があるので、反対されたんだけど。
121 :
まちこさん:2007/09/18(火) 16:09:16 ID:2bwp7iL6
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ]
122 :
まちこさん:2007/09/18(火) 17:28:53 ID:aOCPoY3k
[ p5092-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] さっき桜インター近くのマクドナルドで片足椅子に乗せて、くちゃくちゃ食べてる紺色のブレザー着ている
中学生?高校生?がいました。子供に見せたくなくても見てしまう。なんとかなりませんか。
食事マナーが悪い子供達。
123 :
まちこさん:2007/09/18(火) 17:48:27 ID:sEgp1RLU
[ i121-114-239-63.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>122無菌状態で育てるのは不可能。目隠しせずにその場で善悪を刷り込めばいい。
124 :
まちこさん:2007/09/18(火) 18:06:56 ID:uOjBsUCw
[ 176.150.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] マクドナルドで食育しようというのが間違っているのでは?
高級店にいきましょう。
125 :
まちこさん:2007/09/18(火) 18:14:42 ID:HqHonY2.
[ i60-41-79-139.s04.a008.ap.plala.or.jp ] >>117川崎とつくばが誘致してた手塚治ワールドってディズニーランド級のテーマパーク計画だよ。
京都にあるのとはまったく違うもの。
126 :
まちこさん:2007/09/18(火) 18:19:54 ID:2bwp7iL6
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] >>122そういうのが、みっともなくて、はずかしいことなんだと、ちゃんと見せて教えておくべきだと思う。
自分は子供の頃、親と街中なんかに出ると、よくそんなこと聞かされたな。
「あんなのになっちゃダメだかんな。」とか聞かされたよ。w
127 :
まちこさん:2007/09/18(火) 19:12:46 ID:OPED7JVM
[ ntibrk097035.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 外食の時箸の持ち方へんなやつ見ると、よくあんな持ち方で食べれるなって思うよ。
まあ変な箸の持ち方してる大半は塗装工か土建屋。けっこう育ちがわかるよね。
128 :
まちこさん:2007/09/18(火) 19:16:04 ID:JCCyuxp2
[ softbank218137232047.bbtec.net ] >127
あら?こんな所に釣堀屋がオープンしたんだなw
129 :
まちこさん:2007/09/18(火) 20:07:49 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>127お前塗装工の下の日雇いだろ
毎日いじめられてるのか?
130 :
まちこさん:2007/09/18(火) 20:20:11 ID:FovkiKl6
[ 93.179.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] まちBBSはネット初心者が多いのか、煽り耐性のない人間が多いのは事実だな。
131 :
まちこさん:2007/09/18(火) 20:21:45 ID:ByPwd7dY
[ p3162-ipbf304akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 煽り耐性のある人間=ネットジャンキー
132 :
まちこさん:2007/09/18(火) 20:27:17 ID:sEgp1RLU
[ i121-114-239-63.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ネタに釣られたかも?
133 :
まちこさん:2007/09/18(火) 20:42:46 ID:G7OnWKDg
[ p2084-ipad27akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 最近のつくば土浦スレは2ちゃんねる化してるわ
もっと前のような建設的な話題をしようよ。
134 :
まちこさん:2007/09/18(火) 20:49:44 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] 建設的( ゚Д゚)ハァ?
135 :
まちこさん:2007/09/18(火) 21:03:38 ID:F/nXmKr.
[ i222-150-228-162.s02.a008.ap.plala.or.jp ] ここは2ちゃんねるじゃないの?
136 :
まちこさん:2007/09/18(火) 21:15:07 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] ここは2ちょんねるです
137 :
まちこさん:2007/09/18(火) 22:12:00 ID:/Y3C4TFQ
[ 21.229.accsnet.ne.jp ] 2ちょんぬる。
138 :
まちこさん:2007/09/18(火) 22:12:18 ID:ZWpOMBsM
[ 105.235.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] ID:guLtem6gが一人で雰囲気悪くしてるだけのような気が。
139 :
まちこさん:2007/09/18(火) 22:17:55 ID:u7//jQvU
[ p62081f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] バカにされるだけだから、もうやめましょう
140 :
まちこさん:2007/09/18(火) 22:28:56 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] 実はね、信じてもらえないかもしれないが、129と136&134は別人なのよ。
とりあえず129は自分だが。信じてもらえないよね。
141 :
まちこさん:2007/09/18(火) 22:38:24 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ]
142 :
まちこさん:2007/09/18(火) 22:53:12 ID:5t/pKn6w
[ softbank218137033130.bbtec.net ] この人たちは未だに電話回線で、串使って少しでも軽くしようという涙ぐましい努力をしている人たちなのです。
アップロードも大変なので、出来るだけ少ない文字数で意思表示しようとする努力も注目に値します。
143 :
140:2007/09/18(火) 22:54:19 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>141予想だけど138氏はかなり前からまちBやってる人。だからなんでも知ってると思うが。
136&134氏もかなり昔からいる人だ。
あとつくば単独スレに固執するソフトバンク氏もかなり昔からいる。
144 :
まちこさん:2007/09/18(火) 22:57:16 ID:5t/pKn6w
[ softbank218137033130.bbtec.net ] >140
めずらしく長いですね。
もしかして、テレホーダイ?
145 :
140:2007/09/18(火) 22:58:22 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] あ、思い出したように出てくる142氏も一世風靡した人ね。
この人もレギュラーで出てくるとどうなるのか・・・
146 :
140:2007/09/18(火) 23:04:34 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>144あ、だから違うからね〜136&134氏とは。141氏も違うし。
もっと出てきてよ〜面白いのに。最近は台風の目にならないの?
147 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:09:27 ID:JCCyuxp2
[ softbank218137232047.bbtec.net ] >煽り耐性のある人間=ネットジャンキー
最近の世の中はギクシャクしすぎで笑いが足らん
あのくらいの煽りさらっと交わせないようじゃ
現実社会でもいろいろと生きにくい思いしてるんじゃないか?
148 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:16:30 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] 誰か呼んだ?
149 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:29:47 ID:5t/pKn6w
[ softbank218137033130.bbtec.net ] 質問させて下さい。
携帯電話からダイヤルアップすると、460kbpsの接続でも下り2〜3Mbps出るときがありますが(Youtubeが問題なくみられる)、普通の電話回線でもそういうことありますか?
つまり、昔に比べて電話回線も速くなったのかと。
それとも、携帯の場合は単に電波の入り具合いですか?
150 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:30:00 ID:XTAs0lRE
[ p024008.ppp.asahi-net.or.jp ] 3日でスレの半分使わなくてもいいんじゃない?大丈夫だよ、北関東スレでぶっちぎりの伸びだから。
151 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:32:42 ID:mOBktTR6
[ i203113.ppp.asahi-net.or.jp ] >>142accsnetに電話回線のアクセスポイントってあるんだっけ?
152 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:35:03 ID:u7//jQvU
[ p62081f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 「民度が低い」
これだから「えばらぎ」は...
ってバカにされるだけだから、もうやめましょうよ。
153 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:47:15 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>151ない
みんな
でれすけ
でごじゃれ
ごじゃっぺ
ごじゃらっぺ
154 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:47:10 ID:guLtem6g
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>151ない
みんな
でれすけ
でごじゃれ
ごじゃっぺ
ごじゃらっぺ
155 :
まちこさん:2007/09/18(火) 23:59:59 ID:Y8mbDO.E
[ p1169-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] みんな寝たかな、まくら投げはやめろよ!
156 :
まちこさん:2007/09/19(水) 00:05:51 ID:YS0xt76I
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] ごじゃっぺな事ばっか言ってねえで、寝っぺ、はぁもう。
157 :
まちこさん:2007/09/19(水) 00:10:00 ID:9Wdcwt2U
[ softbank218137033130.bbtec.net ] その二重カキコが電話回線的なんだっぺ。
158 :
まちこさん:2007/09/19(水) 00:11:57 ID:YS0xt76I
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] かまうんだねーっつーの。 いがっぺはぁもう。
159 :
まちこさん:2007/09/19(水) 00:20:06 ID:lv5NLsU2
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>157一回書き込むと規制かかって書き込めねぇんだい!プロ棋士は特に。
160 :
まちこさん:2007/09/19(水) 00:42:49 ID:ddm8Ydhg
[ p6e5f1b.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>127「食・べ・れ・る」 などと「 ら 」抜き言葉を使うとはあなたも育ちがわかっちゃうよ!
161 :
まちこさん:2007/09/19(水) 00:52:40 ID:9/RqhUik
[ z50.220-213-34.ppp.wakwak.ne.jp ] 「しゃべれる、食べれるミニストップ♪」ってのは?
ミニストップにもゆとり教育の弊害がきてるのか
162 :
まちこさん:2007/09/19(水) 02:07:09 ID:0JWwu4yE
[ softbank219006118019.bbtec.net ] 面白くない。
ならネタ出せといわれるだろうから、当たり障りのないところで
新しい 「つくばスタイル」No5、皆様も立ち読みされたと思うが、如何か。
今号は、農業をテーマにしているが、とかいなか のあり方として、
ちょっとついていけないものを感じたが、次で修正するのだろうか。
163 :
まちこさん:2007/09/19(水) 06:48:29 ID:zvNbnbJo
[ p1205-ipad209akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 専門家よると「ら」抜きが浸透してしまった用法もあるとか。
「見れる」だったか例は忘れたが「ら」抜きがすべていけないわけではないのよ。
と土建やが語って見ましたよ。
164 :
まちこさん:2007/09/19(水) 07:43:25 ID:yuR8EYRk
[ softbank219006114032.bbtec.net ] 神奈川西部や静岡で「ら抜き言葉」使わないかなあ
知り合いでそこ出身の奴が使ってるけど
特徴的なのは「見れれる」「行けれる」という言い方。
165 :
まちこさん:2007/09/19(水) 07:43:31 ID:ncKRc3c2
[ p62081f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] 「 ら 」抜き言葉のほうが歴史と伝統がある。
古典学者の間では常識
現代「文法」学者が嫌っているだけ。
166 :
まちこさん:2007/09/19(水) 07:47:13 ID:EeivKTzw
[ softbank218137203006.bbtec.net ] でも、なんだか[ら抜き言葉]って、使ってるの実際聞くと
なんか馬鹿っぽい。と思ってしまう。
167 :
まちこさん:2007/09/19(水) 08:21:30 ID:qNuLIEos
[ 193.249.accsnet.ne.jp ] >>163.165
しかし現在の「 ら 」抜き言葉の多用はゆとり教育の弊害だろう
低学歴乙
168 :
まちこさん:2007/09/19(水) 08:51:03 ID:I20kDFbQ
[ 49.139.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 二言目にはゆとりゆとり言う奴もなぁ。
自分の言葉で語れない、教養がないのかもね。
169 :
まちこさん:2007/09/19(水) 09:14:53 ID:xfMrvUzU
[ FL1-125-197-76-153.iba.mesh.ad.jp ] ヨソ者から見たら、ら抜き言葉よりも茨城弁のほうが余程バカっぽく聞こえるが。
170 :
まちこさん:2007/09/19(水) 09:33:13 ID:ErgtNxyc
[ ntibrk053006.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 新参者がうるせー
171 :
まちこさん:2007/09/19(水) 10:27:33 ID:si.jjXKM
[ p025104.ppp.asahi-net.or.jp ] 他人様の言動が気になって仕方がない人達がいますね
もっと皆さんおおらかにいきましょう
172 :
まちこさん:2007/09/19(水) 11:29:14 ID:JWvQSNS2
[ 219.117.218.35.static.zoot.jp ] 他人の言動が気にならない人ってある意味こわい。
ひいては、それが虐待、いじめに無関心につながる。
173 :
まちこさん:2007/09/19(水) 12:30:41 ID:HmePk5PQ
[ i220-220-140-198.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 171と172の「他人の言動」の意味合いが違いすぎる件
174 :
まちこさん:2007/09/19(水) 16:21:42 ID:m1RjNaTA
[ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ] 全国クラブ選手権で優勝した茨城GGの一般参加の祝勝会を計画しているらしいね。
175 :
まちこさん:2007/09/19(水) 16:49:05 ID:cdhRjHok
[ aa2003031281001.userreverse.dion.ne.jp ] さっき虫掛のバッティングセンター跡地にパトカー4〜5台とまってた
けどなんだったんだろう?6号から虫掛出口の道にシーマが止まっていて
しかもドア全開、すごく邪魔だった。何か緊急の事?よくわからん
176 :
まちこさん:2007/09/19(水) 16:58:39 ID:oxFejYtg
[ p2153-ipbf502akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] そんなにうるさい花火なら消防署に届けなければならないはずなので
役所じゃなくて管轄の消防署に問い合わせてみれば?
まともな煙火師が上げてるなら届出が出てるはず。
177 :
まちこさん:2007/09/19(水) 17:40:31 ID:cT0WhMQ6
[ softbank218137232047.bbtec.net ] >156
この辺は そんなに訛りは酷くないよね
なんとかわかる程度・・・
普通、県庁所在地に向かって行くにつれて
訛りなくなっていきそうなものだけど
いばらぎって、逆に訛りが酷くなるね
笠間の人なんかと喋ると、何言ってんだか
わからないことが多いw
178 :
まちこさん:2007/09/19(水) 18:30:47 ID:Nrblfvoc
[ p1172-ipad303akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 常磐線沿いに訛りを遡って行くと、訛りが急にひどくなるなのは土浦の神立が境目らしい
つくば市だったら筑穂のマック辺りが境目だろうか・・・
179 :
まちこさん:2007/09/19(水) 20:06:13 ID:OjH43Od2
[ gk-070.leo-net.jp ] もういいよおまえらサメの話しようぜ
180 :
まちこさん:2007/09/19(水) 20:26:12 ID:cgOKpJ86
[ p2210-ipbf308akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] つくばの農家のじいさんなんかと話してみろよ
日本語しゃべってるとは思えないぞ
聞き返してもわからないから適当に相槌うってるよ
181 :
まちこさん:2007/09/19(水) 20:27:55 ID:MnTVh8f2
[ z33.58-98-131.ppp.wakwak.ne.jp ] つくばの山新のペットショップってスゴイね
サメ売ってるんだな、て言うかあそこに1日いても飽きないな
あれ以上大きいペットショップってここら辺他にある?
182 :
まちこさん:2007/09/19(水) 20:35:40 ID:cc/ohfe2
[ 111.150.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] で、世話しきれずに小貝川に捨てると。
183 :
まちこさん:2007/09/19(水) 20:55:50 ID:BTTqjrOU
[ p57f444.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] ペットて言えば17時頃に、土浦のスーパー八○邦に犬連れで現れた夫婦は最低でした。
奥さんの方が買い物の袋詰め初めたとたんに、外でいた小さい犬連れた旦那を
呼び寄せ男性が小犬を、袋に詰めるための台に隠すように載せていました。
食べ物を載せるあの台に。
クロの小犬は可愛いかったが、飼ってる人間はマナーがなさ過ぎる。
184 :
まちこさん:2007/09/19(水) 21:12:10 ID:ds5LioC6
[ ntibrk009004.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] 真面目な話し、お箸の使い方、教えて下さい。
つくば土浦、茨城県外でも構いません。育ちが悪いという事は親が悪いと?
違います。自分が悪いのです。でも親のせいにされるなら今からでも直します。
185 :
まちこさん:2007/09/19(水) 21:20:51 ID:CqbJcv/.
[ i58-93-159-130.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 山田禿げ!www
186 :
まちこさん:2007/09/19(水) 21:24:44 ID:BBy/53Ys
[ p1135-ipad24akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] ダレカオシエテーマダァー? (・∀・ )っ/凵⌒☆チンチン
187 :
まちこさん:2007/09/19(水) 21:34:16 ID:cc/ohfe2
[ 111.150.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 箸なんざ自己流でいいんだよ。
本当に正しい持ち方してる人間の方が少ないよ。
188 :
まちこさん:2007/09/19(水) 22:08:38 ID:OjH43Od2
[ gk-070.leo-net.jp ] 大穂のホーマックでエジソンの箸(笑)なんてのを売ってたな、そういや
189 :
まちこさん:2007/09/19(水) 22:41:41 ID:u6gtjDfg
[ 90.255.accsnet.ne.jp ] 全部とは言わないが、つくばは公園において自分の犬に責任持たない人多いね
公園で放して、誰もが自分の犬なら許してくれると思っている飼い主が多い
特に夕方から夜にかけて、こちらがどれぐらい怖さを感じているかわからないんだな
190 :
まちこさん:2007/09/19(水) 23:02:50 ID:HXv3R/ZE
[ 251.136.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] ノーリードは万博記念公園がひどい。そこかしこに放し飼い禁止の
看板があるのにそれでも構わず、守らない。
あとベンチの上に犬を座らせる馬鹿飼い主も。
191 :
まちこさん:2007/09/20(木) 00:04:32 ID:b5/maNCs
[ i222-150-224-70.s02.a008.ap.plala.or.jp ] 土浦市川口の陸上競技場や霞ケ浦湖岸でロケした「マラソン」てドラマを
9/20午後9時からTBSで放送するそうな。
地元が写ると思うとちょっと見たい気もする。
192 :
まちこさん:2007/09/20(木) 00:16:29 ID:QSlFLLPI
[ 61-21-107-179.rev.home.ne.jp ] >>191嵐の二ノ宮が主演のやつか。
あれって韓国映画のリメイクかな?
193 :
まちこさん:2007/09/20(木) 00:29:59 ID:Y0t18Gu6
[ softbank219006114032.bbtec.net ] 撮影してたのかなり前ですよね去年?>マラソン
194 :
まちこさん:2007/09/20(木) 00:41:50 ID:JSpMIEnY
[ i202082.ppp.asahi-net.or.jp ] デイズタウン隣の電飾イルミネーション、クリスマスでもないのにすごいですね!
みなさん見ましたか?ずーっとあれってやるんですか?
195 :
まちこさん:2007/09/20(木) 00:50:08 ID:8MdM2wOc
[ softbank220005172077.bbtec.net ] >>194あそこの名前を募集してますね
○○ロードって感じで
196 :
まちこさん:2007/09/20(木) 01:09:26 ID:hjHG3UII
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>183んー不思議だ、実は犬を食べようとしているのか
197 :
まちこさん:2007/09/20(木) 01:18:59 ID:e5f34eRo
[ i222-150-226-202.s02.a008.ap.plala.or.jp ] いーじぷれすを批判するレスの大半が”dy.bbexcite.jp ”の件。
198 :
まちこさん:2007/09/20(木) 01:20:13 ID:8P9MIIqk
[ p6143-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>190万博記念公園の公衆便所に犬のウンチ流してる感じの人いたけど
あれってモラル的にどうなんだろうと思った。家に持ち帰るべきじゃないの???
199 :
まちこさん:2007/09/20(木) 01:58:09 ID:iAp23mAc
[ softbank218137232047.bbtec.net ] 風が吹けば桶屋が儲かるじゃないけど
こうゆうことやると こんな影響があるんじゃないか?
って考えられない人が増えすぎた
難しいことは良くわかるのに 簡単なことはわからない
何かに当てはまるなw
200 :
まちこさん:2007/09/20(木) 04:26:28 ID:JyvzK77w
[ ZB111153.ppp.dion.ne.jp ] >>166>使ってるの実際聞くと
使っているのを実際聞くと
201 :
まちこさん:2007/09/20(木) 04:33:26 ID:JyvzK77w
[ ZB111153.ppp.dion.ne.jp ] >>166>なんか馬鹿っぽい。と思ってしまう。
何か頭がおかしいのではないか、と思ってしまう。
202 :
まちこさん:2007/09/20(木) 06:19:22 ID:hfrIlOvI
[ softbank218137203006.bbtec.net ] 先生!添削どうもありがとうございます。
203 :
まちこさん:2007/09/20(木) 06:42:36 ID:V9QFUT9k
[ p6e5c53.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>197bbexciteが必ず書き込みしてるのは知っていたが、晒さないでくれっ!
あのbbexciteが書き込みしてくる、いーじーぷれすのネタが大好きだったんだ!
あぼーん
205 :
まちこさん:2007/09/20(木) 08:08:13 ID:2JzFCbyk
[ 99.252.accsnet.ne.jp ] さっき洞峰公園散歩してきましたが、お姉さんがオムツしているパグ犬散歩させてましたけど
これって動物の虐待にならないのですか?
206 :
まちこさん:2007/09/20(木) 08:37:24 ID:DoCUPqCY
[ p62081f.tkyoac00.ap.so-net.ne.jp ] なんで虐待なの?
人間の赤ちゃんにオムツをすると新生児虐待なのか!
207 :
まちこさん:2007/09/20(木) 09:37:26 ID:kPUk2nNU
[ ntibrk031061.ibrk.nt.ftth2.ppp.infoweb.ne.jp ] 虐待じゃなくておなかの調子が悪いか、その犬が雌なのでは? 人間の女性同様「ヒート」
と呼ばれる生理かもしれませんよ。
208 :
まちこさん:2007/09/20(木) 10:23:17 ID:BKrt9ghk
[ 61-25-140-160.rev.home.ne.jp ] >>206避妊手術だって動物虐待って騒ぐ人もいる。
209 :
まちこさん:2007/09/20(木) 10:26:52 ID:JpHaYPKg
[ 4.246.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 犬を散歩させてる人、糞は始末するんだろうけど、おしっこを芝生で
させるのはどう思ってるのかな?せっかくの芝生の公園なのに利用者が
座ったりできないって・・。
210 :
まちこさん:2007/09/20(木) 12:05:25 ID:4JlHRyxk
[ z174.58-98-121.ppp.wakwak.ne.jp ] >>204クンペルバウムの経営者って土浦のネカフェ
コムカ経営してるらしいけど
全然漫画もいいの増えないし、
パソコンもすげぇボロすぎる。
なんか受付が母ちゃんと嫁にやらせてる感じだけど
そいつら全然愛想もなし、あのままじゃ安くしないと
利用する価値なし、もっとネカフェに力入れてくれ。
あー土浦の市街地あたり充実設備のネカフェできないかなぁ
へんなネカフェばっか
211 :
まちこさん:2007/09/20(木) 12:26:42 ID:iPpaHRW2
[ i219-167-88-219.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>209自分の家の前に散歩中の犬のおしっこがひどすぎる。
ゴールデンレドリバー等の大型犬になれば
大量の小便するんだから、フタ付きのバケツでも持ち歩いて持って帰って欲しいよ。
民家のコンクリート塀入り口に平気でおしっこジャージャーさせて行って
臭いニオイ付けないでって欲しいから。夏は特に臭う!
なにか対策しなければ。
212 :
まちこさん:2007/09/20(木) 13:01:13 ID:hjHG3UII
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>204よくわからないけど、創価学会がクンペルバウム運営してるってこと?
213 :
まちこさん:2007/09/20(木) 13:50:56 ID:v/rFTdj6
[ ntibrk099153.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
214 :
まちこさん:2007/09/20(木) 16:43:00 ID:WxI4KCLo
[ 138.234.accsnet.ne.jp ] 花火の話ですが、つくばのある育児板見ていましたら、「ふとんの叩いてる音ではないでしょうか?」
と真剣に書き込みしている感じの方がいましたが、本気でそんなこと考えますかね?
私はつくばのあるマンションに住んでいますが、いくらなんでも、そんなこと一回も思ったことはないのですが。
そんな風に聞こえる方いらっしゃるんですかね?
215 :
まちこさん:2007/09/20(木) 18:21:56 ID:f16Uyg5o
[ p3001-ipad205akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 確実ではないのですが、明後日辺り土浦のスポーツゼビオやアルペンがある裏側あたりに
新規にラブホテルできるようです。名前は「AXES」?って言う名前になりそう。
とりあえず明日は内覧会みたいなもので、本格(プレ)オープンは明後日にする様子。
楽しむときは避妊は必ずしてください。手術はしなくていいので。
216 :
まちこさん:2007/09/20(木) 19:49:36 ID:NrlZefeQ
[ p6e5da5.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >205
そのパグを連れているお姉さんも、一緒にオムツで散歩するくらいの心のゆとりがあれば
パグ犬とペアルックで、非常に微笑ましい光景だったのにねぇ
217 :
まちこさん:2007/09/20(木) 21:20:26 ID:UlWGyca6
[ p027054.ppp.asahi-net.or.jp ] ドラマのマラソン見てるが知ってる所が全くでてこないっ!
218 :
まちこさん:2007/09/20(木) 21:44:21 ID:8MdM2wOc
[ softbank220005172077.bbtec.net ] 霞ヶ浦マラソン大会の時に撮影したんだっけ?
霞ヶ浦マラソン大会を、ドラマ上のフルマラソンの大会シーンとして使ってるのかな
219 :
まちこさん:2007/09/20(木) 22:41:27 ID:nS4YSKXI
[ p93f079.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] コースの順番がムチャクチャだねw
220 :
217:2007/09/20(木) 22:55:36 ID:UlWGyca6
[ p027054.ppp.asahi-net.or.jp ] あーいままで寝てしまった。。。面白かった?
221 :
まちこさん:2007/09/20(木) 22:57:55 ID:nS4YSKXI
[ p93f079.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
222 :
まちこさん:2007/09/20(木) 23:00:04 ID:UlWGyca6
[ p027054.ppp.asahi-net.or.jp ] せめて、地元が出てるとこぐらい見ておきたかったよー(><
223 :
まちこさん:2007/09/20(木) 23:32:52 ID:lj7T5tFE
[ 131.249.accsnet.ne.jp ] 乙戸沼公園近くの居酒屋吾平言ってきたんだけど、ちっちゃい子供連れたファミリー
多かった。チェーン店でファミレス気分で来るのかな?ま、居酒屋側もそれを
ターゲットにしてるのもあるのかもしれないが、最近は小さい子は早めに寝させなくなったのもあるのか。
でも飲み屋って基本的には大人が行くものだと思うのだが・・・
224 :
まちこさん:2007/09/20(木) 23:52:18 ID:hjHG3UII
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>214何棟も連なっている団地だと、布団を叩く音がこだまして
花火のように響くのは本当の話。つくばにそんな団地あるかな?
225 :
まちこさん:2007/09/20(木) 23:53:00 ID:5iBvlscE
[ 82.140.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 「子供もいるんだから女性の話とか変な話しないでください!」って
怒られそうだな。
226 :
まちこさん:2007/09/21(金) 00:02:39 ID:Ryfbtug.
[ softbank220005172077.bbtec.net ] 居酒屋って禁煙席とかあるの?
煙もくもくの中に子供がいるの?
てか、そういうとこに連れてく親は家でも煙もくもくだから気にならないのかな
227 :
まちこさん:2007/09/21(金) 00:07:50 ID:Mq.MZrSo
[ i60-34-176-154.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >託児中に子供が洗脳されるかも
クンペルバウムが草加かは知らないけど
草加って、最近けっこう若い女性も多いらしい
だから保育士が草加ってことは十分ありうる
最近、草加についての書いてあった本を読んだけど
青年部とか青年女子部とか年代別に別れていて
布施の金額とか勧誘人数で
草加での細かいポジション関係が決まるようだ
なぜか、けっこう女性達がはまって
熱中してしまうシステムになってるらしい
もうこれ以上選挙で公明票が増えてもしかたがないんだけどな
228 :
まちこさん:2007/09/21(金) 00:23:18 ID:PVlQw3fs
[ p2145-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>223一体、子どもが10代ぐらいになるまで居酒屋を我慢できないのか?
他の客の煙草の煙を、自分の子どもが吸い込んでしまうのも気にならないのか?
また、誰かが
>>225のような教育上好ましくない会話を大声でしてるかもしれないし。
229 :
まちこさん:2007/09/21(金) 00:53:55 ID:ImvcLQFo
[ 61-21-106-83.rev.home.ne.jp ]
230 :
まちこさん:2007/09/21(金) 00:54:52 ID:/yPELoiQ
[ softbank219006114032.bbtec.net ] >223
帰宅時はまさか酒気帯びではないですよね?
231 :
まちこさん:2007/09/21(金) 01:14:50 ID:/mItbPz2
[ p6e5d8f.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ]
232 :
まちこさん:2007/09/21(金) 06:36:31 ID:V3YUR2hk
[ z153.61-115-66.ppp.wakwak.ne.jp ] ニュースのようなこともあるからね
やはり電車に乗り込む時ははベビーカーは畳んでから乗ったほうがいいのかな
233 :
まちこさん:2007/09/21(金) 07:54:59 ID:004b89JI
[ p024088.ppp.asahi-net.or.jp ] >>232何故にいきなりベビーカーの話!?
日本語でおkですよ!?
234 :
まちこさん:2007/09/21(金) 08:01:57 ID:p4KFKFJg
[ 128.249.accsnet.ne.jp ] >>230今時そんなことするはずがないよ。
居酒屋の子供の事については、皆さんの言うこともそうなんだが
小さい子は、もっと早く寝せるべきだと思う。
親の生活サイクルに幼児が引きずられるのはどうかと
235 :
まちこさん:2007/09/21(金) 09:09:44 ID:S5zud1NQ
[ ntibrk054090.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >一体、子どもが10代ぐらいになるまで居酒屋を我慢できないのか?
これこそ日本語おかしくないだろうか?
236 :
まちこさん:2007/09/21(金) 10:29:43 ID:xJiWyEi2
[ p5235-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] スゴイ!ツェッペリンNTを保有する「日本飛行船」の社長が土浦で講演したらしいんだけど
霞ヶ浦に飛行船の基地を作ることを計画しているらしい!
しかも今の「ツェッペリンNT号は小さいので、過去の大型飛行船級の飛行船を開発する方向」
だってよ!かなり土浦にとってはいい話なんじゃないの?
237 :
布団タタキ:2007/09/21(金) 10:31:05 ID:ip1VqJFc
[ p64137-adsau16honb10-acca.tokyo.ocn.ne.jp ] 今でも布団たたきしてる???
布団は叩くのではなくてはたくの!
なぜかというと、綿が切れる羽がおれる。
布団のダニは叩いても死なないし布団から追い出すことは不可能
シーツやカバーはこまめに洗い布団のダニは掃除機で吸うのが正解
ってことは常識だよ〜
だいたいね、ジャスコに売ってる布団叩きも布団はたきになってる。
まさか、出てけおばさんがつくばに越してきたとか?
238 :
まちこさん:2007/09/21(金) 10:48:23 ID:Bnvf052o
[ i218-44-117-37.s02.a008.ap.plala.or.jp ] /:::::::::::::::::::ノ ̄ヘ::::::;―、::::::::::::::::::::::::ヘ
/:::::::::::;-' ̄  ̄  ̄ヘーァ:::::::::i
i:::::::::彡 ミ:::::::::::ヘ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|:::::::メ ........ ......, ヾ:::::::::::| /喧嘩の音や!わがままの音やない!
|:::ノ / ヽ / ヽ ミ::::::::::| < なんで私だけが悪いんや?!
|::| / _ _ ヾ::::::l |私は一人でも戦うよ!
|::| イ(:::)ヽ イ(:::)メ |::::::| |だって 相 手 が 悪 い んやもん!
|ノ i `ー'ノ i ヽ` ~ イ::イ \ さ っ さ と 引 越 し ! !
| j } ~~ ノ; い \____________
ゝ:.:.{: . : . γ ,、 )、 i丿
厶:.:.ヾ : . ` ''` ~ ヽ ノつ
/i:.:.:.:. : . ,_ i /
/ ヘ:.:.:. : . i ハニエ!-!‐ヽ | ,イゝ、__
/| ヘ:.: . │〈.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:ノ ノ / \:;:- 、 _
/:;:;:;:;ヽ ヽ ! ヾエエEァ´ / i:;:;:;:;:;:;:;\
/:;:;:;:;:;:;:;:;:;:ヽ \ ゝ、::::::::::: ' ノ |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;ヘ
239 :
まちこさん:2007/09/21(金) 11:21:38 ID:.EQOsITs
[ 157.236.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 騒音おばさんは創価と戦っていたという噂
240 :
まちこさん:2007/09/21(金) 12:04:12 ID:mImWK2.E
[ pd315b3.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
241 :
まちこさん:2007/09/21(金) 12:19:46 ID:LeSd5kT.
[ 219.117.218.35.static.zoot.jp ] そうか、そうか
242 :
まちこさん:2007/09/21(金) 14:21:54 ID:YTpbB7Pg
[ p93acb8.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>236.240
プロパストのマリーナリゾート開発と土浦市と三位一体で開発進めて行ってほしいなぁ
プロパストも霞ヶ浦遊覧と桜川ライン下りなどを売り出していくそうだよ。
243 :
まちこさん:2007/09/21(金) 15:39:20 ID:FRt7UW3E
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] 創価よりやっぱ陽光子だろ
244 :
まちこさん:2007/09/21(金) 16:27:30 ID:ZM4VkWHM
[ softbank218137203006.bbtec.net ] 下坂田のコスモス畑。去年綺麗だったので行ってみたら咲いてない。と言うか
種蒔いてない?
今年はコスモスフェスティバルやらないんでしょうか。
他に、土浦、つくばで大きなコスモス畑があるところないですか?
牛久大仏も咲いてるらしいですね。
245 :
まちこさん:2007/09/21(金) 16:52:52 ID:u1A809TI
[ z9.124-44-133.ppp.wakwak.ne.jp ] 柳橋小前にパトカー数台と救急車1台来てたけど何があったんだろう?
246 :
じみー:2007/09/21(金) 17:46:27 ID:63dHN4jI
[ j123183.ppp.asahi-net.or.jp ] んでジャスコは来るの?
247 :
まちこさん:2007/09/21(金) 17:59:44 ID:h2ha/W86
[ ntibrk105018.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] >>246くるよ。
Q’tの前の違法放置自転車が一掃されてた!
きれいな歩道初めて見た。
ところで、沖縄の店無くなってたけど、何か入るの?
248 :
まちこさん:2007/09/21(金) 20:03:52 ID:V62c2fkc
[ 138.234.accsnet.ne.jp ] サイエンス大通りの大漁寿しってラーメン屋にかわりましたか?
かんな亭?とか?前からありましたっけ?
249 :
まちこさん:2007/09/21(金) 20:32:16 ID:n6qMz6LY
[ p8138-ipad208akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] なんか洗脳されてきた
250 :
まちこさん:2007/09/21(金) 21:03:41 ID:wLuM.zYE
[ 131.251.accsnet.ne.jp ] >>247沖縄の店の後は、ニコアンドと言う生活雑貨屋さんが
10月から入るみたいです。
隣のマジックアイス昨日行ってみたのですが
新しいフレーバーちょうど昨日から始まっていました。
食べたことある人はわかるかと思いますが
いままでのベリーベリー、ストロベリー等とかに加えて
ココア、ティータイムマロンが追加されてました。
さらにラムレーズン、安納芋?等のフレーバーが追加されるみたい。
ティータイムマロンを食べてみましたが非常に美味でおいしかったです。
はまりそうです。ラムレーズンが楽しみ。
251 :
まちこさん:2007/09/21(金) 21:19:40 ID:UNGIrZfY
[ gk-070.leo-net.jp ] レーズンが嫌いな人はかわいそうだ
俺の姉貴がレーズンがダメな人でラムレーズンもだめなんだが
あんな美味いものを食えないとはもったいないにゃー
252 :
まちこさん:2007/09/21(金) 22:13:36 ID:bjQ7TkyE
[ i202204.ppp.asahi-net.or.jp ] >>251うちの嫁さんはレーズンパンは食べられないがラムレーズンのアイスは好きと
言う奇特な奴です(ワラ
253 :
まちこさん:2007/09/21(金) 22:23:42 ID:nLzFGJ0M
[ p7198-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 西武で北海道物産展やってますね。
ポテトチップチョコっておいしいんでしょうか?
254 :
まちこさん:2007/09/21(金) 22:28:53 ID:tDrJhAT.
[ softbank218137108063.bbtec.net ] 私は好きですね。ロイズのが割りと有名ではないですか?
255 :
まちこさん:2007/09/21(金) 22:40:26 ID:tDrJhAT.
[ softbank218137108063.bbtec.net ] >199
使い方間違ってない?
そのことわざは、
「思わぬ所に思わぬ影響が出ること」の例え。
256 :
まちこさん:2007/09/21(金) 23:13:08 ID:FRt7UW3E
[ netchanc.accsnet.ne.jp ] >>252うちの奥さんは焼肉は食えないが、ココスの包み焼きハンバーグは大好きだ。
257 :
まちこさん:2007/09/21(金) 23:15:45 ID:nLzFGJ0M
[ p7198-ipad11akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >254
そうですか、まだ買ったことないんですよね、今度買ってみようと。
いかめしが楽しみだなぁ〜
258 :
まちこさん:2007/09/21(金) 23:37:58 ID:wMmvYYew
[ 38.250.accsnet.ne.jp ] >236
>240
土浦チェッペリンクラブが土浦に観光遊覧飛行船基地を作りたいと、ずっと活動していたそうで、5月の時点で土地は確保したとの話をしていました。
つくばの体験飛行の説明会の時です。
それに日本飛行船がのってきたのでしょうか?
ちなみに、観光遊覧飛行が実現したら1フライト5万円くらいだろうと言っていました。
現在ヨーロッパでそれくらいの額で遊覧飛行をやっているそうですが、1年先まで予約でいっぱいとか。
259 :
まちこさん:2007/09/21(金) 23:46:39 ID:AWzrh9Ik
[ 55.255.accsnet.ne.jp ] >>258今回出てきた話は霞ヶ浦の湖上に基地を作る計画らしいよ。
260 :
まちこさん:2007/09/22(土) 00:15:26 ID:BElQJQD6
[ p027075.ppp.asahi-net.or.jp ] 筑波山に地デジの中継鉄塔ができて、10月1日から稼動するそうです。
つくば土浦の大部分をカバーするそうですが、これは期待できますかね?
261 :
まちこさん:2007/09/22(土) 00:24:21 ID:TOtv9EjM
[ ntibrk107250.ibrk.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
262 :
まちこさん:2007/09/22(土) 00:46:42 ID:JqHq0mXA
[ p62f13e.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>244残念ながら、コスモス祭は無くなりました。
もともと転作奨励で補助金が出てたのでやっていたので、
その制度がなくなったので、やらなくなったようです。今年は、みんな米つくってますから。
263 :
まちこさん:2007/09/22(土) 00:47:34 ID:S2oU/zKc
[ u.programmer.co.jp ] >>244高崎自然の森、今年はやってないかなあ、ググってみるか問い合わせてみてみて
264 :
まちこさん:2007/09/22(土) 01:06:02 ID:BElQJQD6
[ p027075.ppp.asahi-net.or.jp ] >>261そうなんですか、それはマジ・・・ORZ
知識不足してました・・・
265 :
まちこさん:2007/09/22(土) 01:23:58 ID:JvKRBqk6
[ i219-167-88-40.s02.a008.ap.plala.or.jp ] URALAの駐車場入り口に、昨日午後パトカー3〜4台止まってて物々しかったけど
何かあったのかなー?
266 :
まちこさん:2007/09/22(土) 02:04:56 ID:ql7K3RTQ
[ p93ac31.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] 昨日3才の子供をある耳鼻科につれて行ったのですが
看護婦さんが子どもに、とてもいぢわるでびっくりしました。
私は以前何回も行っているんですけど、看護婦さん変わったのかな
2人とも意地が悪くてひど過ぎでした。
子どもの持ってる玩具や絵本を無口でいきなり引っ張って
子どもが離すまで、最後には力ずくで取り上げてしまうんです。
子どもも、もう話がわかって来る年なので
ゆっくり話しして事を進めて行けばいいのに。
次にやった吸入も、子どもがいすに座ると
いきなり照明を暗くするので
「なぜ、照明を暗くしたのですか?」と聞きましたら
「次の方の手術ですから」ですって。
子どもに対するいたわりは無いのでしょうか?
後で聞くとまともに子どもは吸入できなかったみたい。
子どもが嫌いなら別の仕事で働けば良いのにと思いました。
ここの先生の腕はいいんですけど
今の病院に子どもを通院させるのは考えさせられました。
267 :
まちこさん:2007/09/22(土) 05:09:45 ID:1YDrd0mo
[ 116.149.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] だからおかしな対応はここだけに書かないでクレーム入れればいいじゃん。
酷い対応だと法務局つくば出張所の受付の女の対応がひどかったなぁ。
慣れない登記書類作成の際、早口でバーッと説明してさっさと席立って、
こちらから質問しようとすると「はぁ?できたんですかぁ〜?」
あとで電話して所長に水戸の本部に抗議するといったら
「それだけは勘弁して下さい」と本人と菓子折り持って謝罪に来た。
もちろんその後本部にも抗議したけど。
268 :
まちこさん:2007/09/22(土) 07:13:34 ID:DQa0KwDY
[ i121-114-230-114.s02.a008.ap.plala.or.jp ] >>266看護婦というものに白衣の天使等と幻想を抱いてはいけません
看護婦も人間です
269 :
まちこさん:2007/09/22(土) 08:20:31 ID:HCDrHkSw
[ z24.61-45-90.ppp.wakwak.ne.jp ] なんか妙にスズムシが中で鳴いてるコンビニあるんだけど、なんで?
初め有線かなんかでそんなチャンネルがあって、流してるかと思ったよ
270 :
まちこさん:2007/09/22(土) 08:39:46 ID:rl10bx5w
[ 75.228.accsnet.ne.jp ]
271 :
まちこさん:2007/09/22(土) 08:51:10 ID:HCDrHkSw
[ z24.61-45-90.ppp.wakwak.ne.jp ] >>270やっぱりあっちこっちあるんだね。
自分が聞いたのはつくば赤塚のセブンイレブン、土浦上高津のミニストップ
あともう一件どこかのスパーで聞いたが忘れた。9月暑すぎてスズムシがコンビニ
に退散してるのかな、異常気象の影響か?
272 :
まちこさん:2007/09/22(土) 09:04:01 ID:c/VRjOhQ
[ 98.250.accsnet.ne.jp ] >266
3才なら子供は病院を怖がって当然。
子供の恐怖心を取り除くのは看護士や医者の務め
そんなケアができない病院は行かないほうがいい。
273 :
まちこさん:2007/09/22(土) 10:30:48 ID:gFde/tnI
[ i220-108-172-16.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
274 :
まちこさん:2007/09/22(土) 10:33:54 ID:YowuDI7c
[ 138.234.accsnet.ne.jp ] つくば公園通りの暴走自転車は何とかならないのかな
さっき歩いてる時荷物に接触して転倒しそうになった人がいた。
幸い大事には至らなかった感じ。
デイズタウンの通り辺りは幅が狭い、注意して欲しい。
275 :
まちこさん:2007/09/22(土) 11:23:16 ID:HkSjqUF6
[ softbank218137108063.bbtec.net ] さっき、デイズタウンに弁当を買いに来ている父娘(小学生高学年くらい)がいて、レジが終わった後、娘が買ったものを袋に入れている間、父親が買ったばかりの缶ビールの栓を開けて店内で飲みだした。
書店の前をぶらぶら物色しながら。
276 :
まちこさん:2007/09/22(土) 11:31:26 ID:AMn.7nOw
[ 78.227.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 外国では精算前の商品を空けて食いはじめる(どうせ買うからだそう)
ケースが多いそうだから、レジ通してるだけマシかな。
277 :
まちこさん:2007/09/22(土) 12:02:44 ID:ys2P6F3o
[ p4128-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 前にも
>>276みたいなレスを見たことがあるけど
ここは日本で、そういう風潮を良しとしない文化だったはずなんだけどな・・・。
下品な世の中になったね。
278 :
まちこさん:2007/09/22(土) 12:43:37 ID:gFde/tnI
[ i220-108-172-16.s02.a008.ap.plala.or.jp ] つーか、「行儀が悪い!」と目撃した個別の事例を一々書込む必要はない。
279 :
まちこさん:2007/09/22(土) 12:44:39 ID:HkSjqUF6
[ softbank218137108063.bbtec.net ] あなたに仕切られる覚えはない。
280 :
まちこさん:2007/09/22(土) 17:07:21 ID:nwKWO6TQ
[ softbank218137203006.bbtec.net ] >>262もう、去年が見納めだったんですね。残念ですT T
情報ありがとうございました。
>>263ありがとうございます。問い合わせてみますね!
281 :
まちこさん:2007/09/22(土) 17:37:42 ID:51T4BK/Q
[ softbank221043064004.bbtec.net ]
282 :
まちこさん:2007/09/22(土) 18:35:35 ID:FhAdXRdE
[ 252.52.accsnet.ne.jp ]
283 :
まちこさん:2007/09/22(土) 21:27:34 ID:lemn3CPc
[ softbank218137220011.bbtec.net ]
284 :
まちこさん:2007/09/22(土) 22:37:45 ID:JDvAev5g
[ i60-41-81-201.s04.a008.ap.plala.or.jp ]
285 :
まちこさん:2007/09/23(日) 00:10:39 ID:2rcsq2d2
[ p7187-ipad301akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] 以前赤塚交番が閉まってたって書き込み、つくばスレかつくば土浦スレに書いて
あった気がするが、つくば駅前交番もけっこう閉まってないか?
今日10時ごろ通ったら閉まってた。前も夜閉まってたことあったが、何かあった
時果たして大丈夫なのか。
286 :
まちこさん:2007/09/23(日) 00:35:29 ID:69GLrxxM
[ netchanc.accsnet.ne.jp ]
287 :
まちこさん:2007/09/23(日) 01:01:55 ID:Jnj2vs5c
[ softbank219006114038.bbtec.net ] 土浦駅前で、高校生たちが募金を募っていた。
この暑い中「ご苦労様」と言いながら思わず
いままでで一番最高募金額の1000円を募金してきた。
昔は新治庁舎辺りまで往復歩いてバス代浮かせた事もあったが
あの1000円は全く惜しくなかった。
たいした額ではないが、自分の気持ちだけでも伝わればと。
288 :
まちこさん:2007/09/23(日) 01:50:11 ID:j0EzQaQA
[ AKAfa-01p8-249.ppp11.odn.ad.jp ] >>287 神様はお前を見てるぞ 良い行いは巡り巡って帰ってくる
289 :
まちこさん:2007/09/23(日) 01:51:11 ID:oLl4BgFc
[ p3150-ipad02akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
290 :
まちこさん:2007/09/23(日) 02:08:48 ID:69GLrxxM
[ netchanc.accsnet.ne.jp ]
291 :
まちこさん:2007/09/23(日) 03:11:16 ID:AQaWNs32
[ 90.246.192.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] まぁ、街頭募金は何に使われるかわかったもんじゃないが、
1000円で気持ちよくなれたんなら安いもんだろ。
292 :
まちこさん:2007/09/23(日) 03:20:52 ID:1aJ0ipG2
[ p93f5a3.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >>291安いもんの1000円を高くするようなレスすんなってw
293 :
まちこさん:2007/09/23(日) 08:00:35 ID:k0a7fni.
[ p93ad20.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] ダイボってやってる?
294 :
まちこさん:2007/09/23(日) 08:16:01 ID:aE2ORAJA
[ p7067-ipad203akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ] >>291土浦駅前辺りならまだ大丈夫かもしれないけど
東京に通勤してると、きな臭い募金集め出くわしますね
へべれけに酔っ払ったおやじが街頭立ってる時とかあります
そのおやじの飲み代に消えるのがミエミエです
295 :
まちこさん:2007/09/23(日) 10:03:53 ID:eEyqu5ro
[ i203043.ppp.asahi-net.or.jp ] >293
ダイボは営業していますか?
ダイボは何か問題のある事をやっていますか?
ダイボって人気があるボウリング場?
ってどれかの意味ですか?
ところでダイボって大学ボウルのこと?
大学ボウルの雰囲気的な事を考えると質問の意味がよくわかりません。
もしくは大学ボウルに対する質問かも微妙です。
296 :
まちこさん:2007/09/23(日) 11:24:12 ID:bGaaXuvw
[ ntibrk064246.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] >>287 土浦駅の改札前のエントランスホール?にも、たまにお坊さんが居るときがある。
修行なんだろうと思うが結構年輩の人。お布施?お賽銭?のやり方、どうしてよいか
わからないけど、お坊さんが手に持っている小銭が少し入った小さい籠というか笊に
入れてみた。
拝んでくれた。私も合掌すべき?
297 :
まちこさん:2007/09/23(日) 11:39:34 ID:1WV/q/8M
[ 61-21-106-83.rev.home.ne.jp ] >>296そういう「托鉢の坊さん」にはニセモノも多いようだから気をつけて。
以前、テレビでやってたけど笠の裏にお経のカンペが貼ってあったり、
よく聴くとテキトーなお経を唱えていたり、笠で隠した顔を覗き込むと
「オマエ絶対違うだろう」っていうような中東系の外人だったり、とかあるみたいよ。
298 :
まちこさん:2007/09/23(日) 12:35:25 ID:JjpWXy7E
[ p93d0fd.ibrknt01.ap.so-net.ne.jp ] >>296あれは、ちょっとなぁ。かなりお金溜まるみたいだな。じっちゃんばあちゃん拝んでたけど。
かなりうそ臭い。
この前、駅通りかかった時も、皿に溜まったお金を、ジャラジャラってバックに流し込んでたよ
千円札もちらほらしてた。
あれはなぁ、、どうよ。
299 :
まちこさん:2007/09/23(日) 13:11:03 ID:C9HKz1HI
[ 209.254.accsnet.ne.jp ]
300 :
まちこさん:2007/09/23(日) 14:29:01 ID:RSxOLeH.
[ 222.212.120.61.east.flets.alpha-net.ne.jp ] 街頭募金も実はアルバイトを使った宗教団体の集金手段。
○○ちゃんにアメリカで移植手術の費用を!みたいな街頭募金で
親が高収入なのに住宅などの自分達の財産を手放さない、手術費用以上の
お金を集めても使途不明といういわゆる「死ぬ死ぬ詐欺」
こういった実体が明らかになってから街頭募金には疑念を持つ人が
増えたのも確か。
301 :
まちこさん:2007/09/23(日) 14:40:27 ID:69GLrxxM
[ netchanc.accsnet.ne.jp ]