埼玉県栗橋町総合スレッド Vol.11

このエントリーをはてなブックマークに追加
1まちこさん
当スレのルール
・栗橋を住みよい街にするための建設的な書き込みを希望します。
・中身のない揚げ足取り、建設的でない書き込みは禁止します。

前スレ
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1145100186&LAST=50
2まちこさん:2006/12/23(土) 15:00:43 ID:k5L2IS9c [ 124-144-223-132.rev.home.ne.jp ]
過去ログ
http://kanto.machibbs.net/saitama.html#2kurihasi

関連スレ
【久喜・鷲宮?】埼玉県栗橋町合併問題Part8【幸手・五霞?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1116569812
3あぼーん:あぼーん
あぼーん
4まちこさん:2006/12/23(土) 23:58:17 ID:Uzu2C2Zg [ p6041-ipbf06souka.saitama.ocn.ne.jp ]
1丁目の方は頻繁にバイトが入れ替わるのが気になる
何かあるんだろうかと勘ぐってしまう
5まちこさん:2006/12/25(月) 21:23:34 ID:Z7bPs3so [ 221x255x112x227.ap221.ftth.ucom.ne.jp ]
ラウンドワンってどんな感じですか?
混み方とか、こんど田舎帰ったときにいこうかな
6まちこさん:2006/12/25(月) 22:44:30 ID:pT.0SoS. [ p2177-ipbf715marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>5
あそこって、幸手方面からはどうやって入るの?
北からしか入れない?
7まちこさん:2006/12/26(火) 20:59:14 ID:daCDhBx. [ p3194-ipbf601souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>6
現在、中央分離帯を一部撤去中
なので下り車線側からでも入れるようになるかと
8まちこさん:2006/12/30(土) 22:36:07 ID:896mz3bA [ ntsitm075137.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
皆様良いお年をヽ( ´ー`)ノ
9まちこさん:2007/01/01(月) 00:20:20 ID:YrhnJpZo [ i218-47-192-199.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
新年あけましておめでとうございます
見知らぬ人同士ですが今年もよろしくお願いします
10まちこさん:2007/01/06(土) 00:14:54 ID:Csj0ftHg [ 39.net059085200.t-com.ne.jp ]
おめでとうございます、緑寿司の辺りにコインランドリーが出来たみたいだけど
行った方いますか?
11まちこさん:2007/01/09(火) 21:52:45 ID:qO8Dcsks [ p7075-ipad307souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ラウンドワン・・・

開店当日でも駐車場に空きがあった。
自転車イッパイ(地元住民多い)
中学生以下の人は18:30以降にいると
警備員に声をかけられる(きみたち何歳?保護者はどこ?)


友達から聞いた話だけど。
12まちこさん:2007/01/09(火) 23:52:04 ID:3iRXCIak [ i219-167-27-247.s06.a011.ap.plala.or.jp ]
>>11
>中学生以下の人は18:30以降にいると
>警備員に声をかけられる(きみたち何歳?保護者はどこ?)
ちゃんとした店じゃないか。県条例をきちんと守ろうという姿勢は好感が持てる。

>>6
とりあえず、幸手方面からだと・・・
「工業団地入口」の信号を右に曲がって、権現堂川の橋(太平橋)をわたる。
2つ目の信号を左。あとは道なりに行って、また権現堂川の橋(霞橋)をわたって左。
五霞町を回ると、簡単にいけるよ。
13まちこさん:2007/01/15(月) 02:18:05 ID:w1i.XP.c [ i218-47-255-234.s30.a048.ap.plala.or.jp ]
ところで、合併スレのほうも最近は賑やか。皆さん、こっちにも来てね。
【久喜・鷲宮?】埼玉県栗橋町合併問題Part8【幸手・五霞?】
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1116569812

見てもらえばわかるけど「栗橋の合併相手にふさわしいのは五霞」という意見が多い。
「自分も同感」という人も、「自分は違う意見」という人も、是非書き込んでください。
よろしく。
14まちこさん:2007/01/27(土) 00:29:06 ID:XkGnVuLs [ p4149-ipbf14souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なんかROUND1が出来てから、珍走団の動きが活発になってきたような・・・
てか、活動拠点がROUND1周辺に移っただけなのかな?
今まではそれなりに静かだったのに、毎週末ブンブンうるさい
15まちこさん:2007/01/27(土) 07:03:13 ID:6U6AV5mg [ p077109.doubleroute.jp ]
深夜でも開いてるからね>ROUND1
しょうがないっていえばしょうがないのかも
珍走団っていえばこっちに来てるのは大利根の珍走団なのかね?
16まちこさん:2007/01/29(月) 23:13:05 ID:awSA1op6 [ softbank219199047098.bbtec.net ]
五霞とか古河あたりの茨城民だろ
常識的に考えて
17まちこさん:2007/01/30(火) 16:20:00 ID:e4aWJFbE [ z166.220-213-64.ppp.wakwak.ne.jp ]
ラウンドワン、客入りどんな感じ?
18まちこさん:2007/01/30(火) 21:45:36 ID:olqB5FMk [ p076080.doubleroute.jp ]
俺が行ったとき(12月25日ぐらい)はそれなりに人はいたかな?
日付が変わってから若干人が増えた気がする
アミューズメントコーナーしかみてないけどね
ボーリングやりに行った人の話だとマナーが悪いとか言ってた
19まちこさん:2007/01/31(水) 03:04:47 ID:EcDKpxGA [ ZF169217.ppp.dion.ne.jp ]
最近、戸建て即売ブームじゃん、
栗橋でヤヴァそうな不動産屋ってあるの。
20まちこさん:2007/02/01(木) 00:11:03 ID:k7Rcb0iY [ i121-113-212-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
けっこう増えてますね。南栗橋。
21まちこさん:2007/02/01(木) 00:21:02 ID:ZrgidRMU [ ntsitm127159.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
電車座れるからいいね。南栗橋。
22まちこさん:2007/02/01(木) 00:44:24 ID:k7Rcb0iY [ i121-113-212-162.s05.a011.ap.plala.or.jp ]
私も大宮までですが、JRよりも日光線が空いててゆっくり通ってます。富士山も遠くにきれいですね。
23まちこさん:2007/02/04(日) 11:15:22 ID:P2dj8Vcw [ p1144-ipbf905souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>16
南栗橋の某コンビニにいた時、若い珍ぽいアンチャン達が買い物してて
その頃ちょうど4号の方から珍走の音が聞こえてきて、アンチャン達が
「あの音○○じゃね?」「だな、○○だな」「追いかけてくるわ!」
みたいな会話してたから、南栗橋に珍が住んでいる可能性は高そうですよ。
24まちこさん:2007/02/06(火) 00:25:09 ID:ahyhFWcI [ 93.net059085160.t-com.ne.jp ]
南栗橋駅西口側に何か建てているみたいだけど、何が出来るの?
25まちこさん:2007/02/08(木) 01:50:42 ID:7g/grLEA [ ntsitm116195.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
アパートとかだったらつまらないね
26まちこさん:2007/02/09(金) 03:44:31 ID:T5l.8fsA [ p1007-dnb09chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
最近知ったけど、栗橋駅前の和菓子屋とかパン屋とか、
何気にいいような気がする。
27まちこさん:2007/02/11(日) 02:08:32 ID:wBjNkCwU [ ZH060179.ppp.dion.ne.jp ]
東武・栗橋駅の時刻表、なんで本数が少ないの!?1時間に2〜3本しかないなんて!
ホームで次の電車が来るのを25分ぐらい待たされるとは思わなかった!
28まちこさん:2007/02/11(日) 02:46:39 ID:nFxHE8Jg [ ntsitm077101.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
栗橋以北はずーっと昔からそんなだが・・・
29まちこさん:2007/02/11(日) 02:52:08 ID:nFxHE8Jg [ ntsitm077101.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
田舎&需要少ないならしゃーないかなー南栗橋行くと1,2本多いよ・・・
30まちこさん:2007/02/11(日) 06:36:01 ID:DHBzKbpM [ p076077.doubleroute.jp ]
>>27
田舎なんてそんなもんですよ
俺の地元なんてJRですら30分に1本だし
八高線の高崎よりなんて45分に1本です
31まちこさん:2007/02/20(火) 17:04:06 ID:TZ6KfhfM [ p2142-ipad203souka.saitama.ocn.ne.jp ]
栗橋駅西口のコインパーキングの料金を教えて下さい。
2月24日19時頃から2月25日の22時頃まで24時間以上
使用した場合いくらになりますか?
32まちこさん:2007/02/21(水) 23:42:34 ID:uB5HYZIc [ softbank219199047098.bbtec.net ]
駅周辺のコインパーキングは24h上限400〜600
24h超えたら料金カウント再開するだろうから
800〜1200といったところだと思う
33まちこさん:2007/02/22(木) 17:55:14 ID:ljJIW2iU [ p4160-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>32
有難うございます。
昨日確認しに行って見たところ、以前300円だったのを
400円に値上げした形跡がありました。
でも安いですよね。
34まちこさん:2007/02/27(火) 15:20:07 ID:Yuhd9n1I [ h114.n004.fair.iijnet.or.jp ]
ここ見たことありますか?納得です。

バカ日本地図
http://wiki.chakuriki.net/index.php/%E5%9F%BC%E7%8E%89/%E6%9D%B1%E9%83%A8#.E6.A0.97.E6.A9.8B.E7.94.BA
35まちこさん:2007/03/04(日) 02:10:25 ID:FiYv53YA [ cv2.opt2.point.ne.jp ]
滑り台を返してください… くすん
36まちこさん:2007/03/05(月) 20:19:47 ID:oaKU34ss [ ZU099159.ppp.dion.ne.jp ]
とうとう栗橋にもきてしまったねー
37まちこさん:2007/03/05(月) 21:10:01 ID:buA47A3w [ p6069-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>36
なにが(´・ω・`)?
38まちこさん:2007/03/05(月) 21:40:18 ID:yQdz6eww [ DSLax5.ibaraki-ip.dti.ne.jp ]
南栗橋からの朝の区間急行なんか増結するから座れちゃうしとってもイイ!!
39まちこさん:2007/03/05(月) 23:08:34 ID:HQDftxJ. [ p6130-ipbf405souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>36
最近流行りの金物泥棒ですね
電線とか車止めとか盗んで行っちゃうヤツ
40まちこさん:2007/03/06(火) 00:45:04 ID:vwknrnbU [ p6069-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ああ、栗橋で2つの滑り台が盗まれたのか・・・。
41まちこさん:2007/03/06(火) 10:20:09 ID:biynX1rE [ softbank219199047098.bbtec.net ]
単に古くなって撤去とかいう落ちは?
42まちこさん:2007/03/06(火) 11:31:59 ID:C/bv71fA [ i218-47-190-121.s02.a011.ap.plala.or.jp ]
>>41
詳細は知らないのか?
盗まれたのは銀色の滑る部分だけで、登る部分は手付かずだぞ
んで脇にボルトだけ放置と
43まちこさん:2007/03/07(水) 13:32:59 ID:CynJPKxU [ p2158-ipad11souka.saitama.ocn.ne.jp ]
栗橋近辺のネイルサロンの情報が知りたいです。
ジェルネイルや出張の可否、アートの技術の程度など、
どなたかご存知でしたら教えてください!
44まちこさん:2007/03/07(水) 17:43:14 ID:vmLLSQd2 [ 77.153.210.220.dy.bbexcite.jp ]
合併するなら幸手しかないよね。はやく幸手と合併しろよ。
45まちこさん:2007/03/08(木) 00:12:16 ID:R4iRnpg. [ p6069-ipad204souka.saitama.ocn.ne.jp ]
なんか、栗橋が五霞を吸収するって聞いたことあるけど
実際のところはどうなんだろうかね
46まちこさん:2007/03/08(木) 11:32:12 ID:4jyrK3Xc [ softbank219199047098.bbtec.net ]
>>42
そんなもん盗んでもたいした金にならんだろうに・・・

>>43
栗橋でそんなしゃれたもん見たこと無いな

>>44・45
別に無理に合併しなくてもよくね?
さいたま市とかは負担は高い方に・サービスは低い方に、となった
話を聞いた気がするし
47まちこさん:2007/03/10(土) 02:32:52 ID:OhJ6aIe6 [ softbank219199050130.bbtec.net ]
>金属盗難120件 車止めから滑り台まで
>http://mytown.asahi.com/saitama/news.php?k_id=11000000703010001

>盗まれたのは車止めばかりではない。幸手署などによると、栗橋町南栗橋8丁目の大沼公園で、
>2月8日から15日にかけて、滑り台のステンレス製の滑降部分(長さ3メートル、幅0・7メートル)が盗まれた。周囲には留めネジが散乱していた。被害額は約20万円という。
>同町は事件後、町内にある車止めの設置場所を調べて職員が巡回。その結果、23日には別の公園でも、滑り台の滑降部分がなくなっているのを町職員が発見した。
>担当者は「子どもたちの遊び場を奪うようなもの。どうかやめてほしい」

でも盗まれるまでもなく元々栗橋って遊具の揃ってる公園少ないよな。
他の町と比べて公園自体も少ない気がする。
48まちこさん:2007/03/10(土) 17:22:46 ID:./sqpQjY [ p3071-ipbf908souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>43
ネイルに力入れてる美容院ならあるけど、ネイルサロンは無いと思う。
ジェルネイルもやってる。
けど宣伝乙といわれるので、南栗橋としか教えられない。
4943:2007/03/10(土) 19:45:19 ID:HhuXwJX. [ 190.152.3.202.rcctv.jp ]
>>48
情報ありがとうございます!
美容院というと済○会近くの・・・でしょうか?
電話で問い合わせたときの対応が、超最悪だったので
行くのを止めたのですが、ジェルもやっているんですね。

以前、五霞の方でネイルサロンが出来たと言ううわさを聞いたのですが、
今もやっているのか、そもそも場所すらわからなく・・。
田舎って悲しいですね。
50まちこさん:2007/03/13(火) 18:22:39 ID:tdDrvcfw [ softbank219198244067.bbtec.net ]
まさかと思ったけど、栗橋にもあった。
東武鉄道の下り線で、栗橋駅手前の住宅街に「ゴミ屋敷」があるけど、近所の方大変ですよね。
町は何か対応しているのかな。
51まちこさん:2007/03/13(火) 23:24:50 ID:48jtSL.. [ p076030.doubleroute.jp ]
>>50
東武の栗橋手前ってどの辺だっけ?緑かな?
緑のJRだか東武だかの沿線にゴミ屋敷があるのは数年前から知ってたけどそれかな?
52まちこさん:2007/03/14(水) 21:52:58 ID:YTCJq8JM [ FLA1Abj163.stm.mesh.ad.jp ]
>>50
あれぐらいじゃあまだまだ、って感じですかね。
53まちこさん:2007/03/16(金) 00:31:19 ID:Q4K4BJ8s [ ntsitm038212.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
町が対応する=ワシらの税金っしょ・・・。うーん・・・。
54まちこさん:2007/03/17(土) 08:11:12 ID:NEAb.n5U [ p2177-ipbf715marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>44>>45
合併するなら五霞>>>幸手だろう。
財政も五霞のほうがずっと良い。それに人口だけは多い幸手と違って、
念願の埼玉県になれる五霞は、そんなに我侭は言わないはず
(幸手と合併協議してるときもそうだった)。

幸手との合併協議のとき、茨城県は五霞が埼玉になるための準備を終えてたから、
今なら、そんなに時間をかけずに五霞と合併できるよ。
55まちこさん:2007/03/17(土) 13:38:06 ID:i362.k3M [ p1117-ipbf409souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>49
>済○会近くの・・・
おっしゃる通りです(近辺に2件ありますが)
私の行ってる方だとしたら、しばらく前まで豪快なというか
言葉遣いのあまりよろしくない年配の女性従業員(?)らしき人がいましたけど、
多分その方が電話に出たのかも。
その方がいなくなってから、雰囲気かなりよくなった感がありますね。
まあ他にまともにネイルやっている店を知らないのですけど(笑)

>五霞の方でネイルサロンが出来た
うーん、知らないです。
幸手寄りの方なのでしょうかね。
原宿台あたりだったら需要ありそうだから、可能性ありますが…
56まちこさん:2007/03/18(日) 23:26:14 ID:xpwWJOHA [ z117.61-45-48.ppp.wakwak.ne.jp ]
栗橋駅前のエタニティーってパブに行ったんだけど結構高い^^;
雰囲気はけっこういいんだけどね
57まちこさん:2007/03/19(月) 20:25:01 ID:0IqJHNCk [ ntibrk029007.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>56
妊婦フェチのパブなの?
58まちこさん:2007/03/19(月) 22:57:33 ID:Nl.FvHd6 [ 190.152.3.202.rcctv.jp ]
>>55
再びありがとうございます。
栗橋の美容院は、ホームページにもネイルのことは満足に載っていなくて・・。
値段もよくわからないし。
電話で問い合わせても「今忙しいから!」と言われてしまって。

ジェルにすると丈夫できれいだけど
自分で塗りなおせないから、結構頻回なケアが必要ですよね。
久喜や古河にはあるようですが、
より近いほうが通いやすいかなと思いまして。
南栗橋のオクサマ達にも需要がありそうですけどね。
これを読んだ勇気あるネイリストが
サロンオープンしてくれるといいな♪
59まちこさん:2007/03/20(火) 06:12:45 ID:sEg3hCIc [ z85.61-45-41.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>57
ちいさいおばさんが一人でやってる
マタニティーではない^^;
60まちこさん:2007/03/24(土) 01:22:16 ID:xYM.D.3I [ ntsitm031226.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
あら行きたかったのに(嘘
61あぼーん:あぼーん
あぼーん
62まちこさん:2007/03/24(土) 22:35:57 ID:kW3d58kc [ ntsitm115082.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まともな本屋が近所にないヽ(`Д´)ノ
自分でつくろかな・・・
63まちこさん:2007/03/28(水) 23:45:45 ID:vGfPXKUU [ p1112-dnb18chibmi.chiba.ocn.ne.jp ]
埼玉県全域でまともな本屋さんなんか見た事ないよ。だから都内
へ買いに出かけてる
64まちこさん:2007/03/29(木) 00:13:41 ID:awSA1op6 [ softbank219199047098.bbtec.net ]
北与野の書楽は3階建ての馬鹿でかい本屋だぞ
65まちこさん:2007/03/29(木) 01:53:47 ID:ZBlPha.U [ ntsitm129028.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
北与野ってスコシ遠いデス・・・w
大宮にハンズできたね(違うが) ブックオフでも出店してほし 紀伊国屋でもいいが
66まちこさん:2007/03/31(土) 17:24:30 ID:jd4xpj9Y [ softbank219199050130.bbtec.net ]
ここ3日くらい17時の時報の曲が途中で止まるな。
もう機材がぶっ壊れてるんだろうか。
67まちこさん:2007/03/31(土) 19:47:48 ID:bs6UCSCs [ p7015-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>66
確かにとまるね。
なんかしっくりこないです。
12時の時報も途中で切れたり始まったりと
いったいなんだかねぇ。
68まちこさん:2007/03/31(土) 20:23:15 ID:q.OaKdDc [ ntsitm032230.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なくてもいい
69まちこさん:2007/04/01(日) 21:52:47 ID:5VVcAxPY [ softbank219199047098.bbtec.net ]
幸手の駅前でロータリー工事してた
栗橋も東側やってくれ
70まちこさん:2007/04/05(木) 01:07:58 ID:7J3mJvj2 [ ntsitm032115.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ウチもやってくれ
71まちこさん:2007/04/08(日) 10:38:21 ID:QmBatMtg [ 112.net059085175.t-com.ne.jp ]
最近17時のチャイムが途中で途切れるけど、何かあったのか?
72まちこさん:2007/04/08(日) 10:42:22 ID:QmBatMtg [ 112.net059085175.t-com.ne.jp ]
って前の人が書いていたね。失礼。
73まちこさん:2007/04/17(火) 22:40:43 ID:HzAmZo46 [ softbank219202252175.bbtec.net ]
金属泥棒は必要な部分だけ盗んで行ったので犯人はたぶん日本人だろう。
泥棒まで律儀w

もし中国人が犯人だったら手すりから何から全部持っていくだろうなwww
74まちこさん:2007/04/25(水) 13:15:11 ID:B20twpww [ 125x103x88x227.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
>>66
ただの時短、らしい。
75まちこさん:2007/05/08(火) 01:20:09 ID:Euv4CJWU [ ZQ110245.ppp.dion.ne.jp ]
ところで。Wikipedia見てたら「静御前の墓」について書いた人がいた。

>静御前の墓
>当地の伝説によると、源義経を追ってきた静御前は文治5年5月、茨城県古河市下辺見(しもへみ)で義経の死を知り、
>当時栗橋にあった高柳寺(現光了寺。古河市中田)で出家したものの、慣れぬ旅の疲れから病になり同年9月15日に
>>22歳で亡くなったとされる。栗橋駅東口には静御前の墓と義経の招魂碑、さらには生後すぐに源頼朝によって殺された
>男児の供養塔がある。毎年9月15日には「静御前墓前祭」と称する追善供養が、また10月第3土曜には「静御前まつり」
>と呼ばれる祭が行われる。「静御前墓前祭」では邦楽の演奏が、「静御前まつり」では義経・静御前・白拍子などによる
>華やかなパレードが行われ、ともに町の新しい名物になりつつある。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%A0%97%E6%A9%8B%E7%94%BA

外部リンクは、なんと茨城県境土地改良事務所の公式ページ。
http://www.pref.ibaraki.jp/bukyoku/nourin/sakaitokai/kannai/shizuka.html


茨城県が栗橋町の応援をしてくれてる。有り難い。
76まちこさん:2007/05/08(火) 06:55:15 ID:4jyrK3Xc [ softbank219199047098.bbtec.net ]
栗橋町職員もちょっとは働けよ
77まちこさん:2007/05/09(水) 22:55:18 ID:zxmmfIKs [ softbank219198244067.bbtec.net ]
歴史に力を入れるようなこと、土手の開発の何かに書いてあったが、
栗橋は箱は作っても、中身がないからピーマン行政か?
78まちこさん:2007/05/10(木) 07:54:15 ID:bJsWnmoE [ ZQ108028.ppp.dion.ne.jp ]
>>75
よく読め。茨城県のページ、実は茨城県職員と栗橋町職員のコラボだぞ。
頑張ってる職員は頑張ってる。全員が、とは口が裂けても言えないが。
79まちこさん:2007/05/12(土) 11:27:41 ID:wuqC.Spk [ ntsitm077099.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
普通にしっかりして欲しい(何
80まちこさん:2007/05/24(木) 02:52:33 ID:A8dPhsbA [ ntsitm121060.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
スレが静か同様町民も皆静か
81まちこさん:2007/05/24(木) 07:18:49 ID:CsRH.pcU [ p12219-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ]
東武南栗橋には栗橋みなみ
JR栗橋には栗橋しずか(静御前ね)
なんてあったら‥
82まちこさん:2007/05/24(木) 21:35:01 ID:0MpJDIK2 [ softbank219199047098.bbtec.net ]
萌えキャラ化一直線だな
83まちこさん:2007/05/24(木) 23:04:02 ID:vM63buio [ 16.118.111.219.dy.bbexcite.jp ]
清楚な姉のしずかと活発な妹のみなみか・・・。ふむ。
84まちこさん:2007/05/26(土) 13:56:17 ID:XP0fBNSI [ z254.58-98-97.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>83
まじめに賛成。そういう、ちょっとしたところから「町おこし」は始まるのだと思う。
85まちこさん:2007/05/27(日) 10:52:31 ID:DrcS0XPs [ mobile44.search.tnz.yahoo.co.jp ]
栗橋町は茨城県と合併して
86まちこさん:2007/05/27(日) 12:16:37 ID:o5bdNRss [ z29.61-115-64.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>85
五霞町と合併しようという意見は確かにある。
87まちこさん:2007/06/02(土) 22:22:39 ID:UBIPrWJQ [ softbank219199047098.bbtec.net ]
本屋うろついてたら「鉄道むすめ」というのが置いてあって
その中にはいってたフィギュアが「栗橋みなみ」でした

ギャー
88まちこさん:2007/06/09(土) 22:03:52 ID:wmC6h2UY [ ntsitm126199.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
まだまだ田舎ですな
89まちこさん:2007/06/10(日) 11:22:22 ID:Ok5xmsKg [ p076094.doubleroute.jp ]
なんか尋常じゃない量の雨降ってるんだが・・・
大雨・洪水警報だってよ・・・
90まちこさん:2007/06/14(木) 09:23:56 ID:LKYWOJNs [ 125x100x25x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp ]
時間とお金かけた割には堤防強化案に戻ったんだねぇ。
http://www.town.kurihashi.saitama.jp/kikaku/teibou/enq.html

最初からスーパー堤防なんて検討しなきゃ良かったのに。
業者との癒着か(笑)
91まちこさん:2007/06/15(金) 19:22:47 ID:Y9uCHbs2 [ ZQ158145.ppp.dion.ne.jp ]
test
92まちこさん:2007/06/16(土) 10:26:13 ID:42mrOmrA [ softbank219198244067.bbtec.net ]
90>国の安全対策で、アンケートで投票数の多い方法で決定するもんなんだ。
利根川全体で安全対策を考えるものでないのなら?国土交通省も必要ないな
93まちこさん:2007/06/16(土) 19:52:53 ID:h3H3qpHs [ p1057-ipbf305souka.saitama.ocn.ne.jp ]
つーか、安全対策の面で言えばどっちでもOK、
その他に余計に何か施設付けるか付けないかの投票じゃねーの?
94まちこさん:2007/06/16(土) 23:47:16 ID:lOd6A38A [ ntsitm017212.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
利根川って面積日本一だっけ
95まちこさん:2007/06/29(金) 00:57:13 ID:sUEd6/ag [ p1248-ipad23souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>94
流域面積は1位で長さは2位
96まちこさん:2007/07/03(火) 22:43:11 ID:r8bjculs [ softbank219199047098.bbtec.net ]
梅沢の事務所があったけど、あいつ参院選にでも出るのか?
97まちこさん:2007/07/07(土) 09:45:34 ID:474ndnMM [ z43.220-213-12.ppp.wakwak.ne.jp ]
>>96
日常の政治活動も政治家の仕事のうち。事務所は日常業務のためにあるのだと思う。
98まちこさん:2007/07/08(日) 21:50:11 ID:Bae/cZgw [ softbank218119084036.bbtec.net ]
栗橋ってジムないの?
99まちこさん:2007/07/08(日) 22:03:18 ID:rBErEOag [ p2026-ipbf411souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>98
役場そばの「くりむ」ってところにありますよ。簡単な講習を受ければ
確か200円で使用できます。
100まちこさん:2007/07/10(火) 00:08:32 ID:ojyKpxXY [ softbank218119084036.bbtec.net ]
役場のそばにジムできたんだ?
福祉センターみたいなやつの中なのかな?
101まちこさん:2007/07/10(火) 01:10:12 ID:GR8NS4iM [ p4208-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>100
そうそう。
プールとか風呂とかもある。
プールはかなり小さいけど。
102まちこさん:2007/07/16(月) 09:42:59 ID:SnJ4rc6M [ 140.net059085199.t-com.ne.jp ]
今日辺りレンギョが上ってくるかな
103まちこさん:2007/07/22(日) 01:47:18 ID:YeqdqZx. [ ntsitm112116.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
もっと有名なればいいのになぁ。。レンギョ
104まちこさん:2007/07/22(日) 19:33:38 ID:xpv685V6 [ ntsitm039085.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
南栗橋の花火はもうないんだろか
105まちこさん:2007/07/28(土) 08:17:55 ID:j5SKSAEk [ softbank219199047098.bbtec.net ]
ちょっと前に滑り台の板盗んだのこいつらか?
隣町のガキどもかよ

http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070726i401.htm
 駐車場の出入り口に設置された車止め用ステンレス製ポールや電線を盗んで転売したとして、
埼玉県警少年捜査課と久喜署が、久喜市内の高校1年の男子生徒(17)ら少年4人(16〜18歳)を
盗みの疑いで逮捕していたことが25日、わかった。

 4人は首都圏で計70件の犯行を自供しており、県警は、被害総額は数千万円に上るとみて
裏付け捜査を急いでいる。
106sage:2007/07/28(土) 16:10:06 ID:EgFVgHpQ [ FL1-122-132-184-225.stm.mesh.ad.jp ]
>104
今夜ちょっとやるらしいよ
107まちこさん:2007/08/05(日) 17:14:56 ID:6pnmxUb2 [ pd3104f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
雷雨直撃サンバわろす
ドンドコドンドコ聞こえてて空はビカビカ光っててかなりのカオス
108まちこさん:2007/08/05(日) 20:41:40 ID:a6SBIS0Y [ FLA1Aan067.stm.mesh.ad.jp ]
日曜の夜に祭ってありえない。
たいていの人間は明日から仕事だぜ。
祭りの気分になんてなれねえよ。

さっさと風呂入って寝るが吉。
109まちこさん:2007/08/06(月) 22:54:18 ID:u.4GTD6k [ softbank219199047050.bbtec.net ]
その割にはそこそこ人いたぞ、サンバ。
110sage:2007/08/08(水) 00:05:46 ID:GO/T6VFQ [ ntsitm116150.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
なんでサンバなんだか・・・
111まちこさん:2007/08/09(木) 13:44:20 ID:kFfdgiyg [ ZR073158.ppp.dion.ne.jp ]
高柳で火災だって

あと、放送してるおっちゃんの声が聞き取りづらいな
112まちこさん:2007/08/11(土) 01:25:05 ID:mzwphYE2 [ softbank218119084036.bbtec.net ]
栗橋から一番近い業務用スーパーってどこ〜?
113まちこさん:2007/08/12(日) 09:07:52 ID:eESnhJeM [ softbank219199047098.bbtec.net ]
久喜の駅前にハナマサがある
114まちこさん:2007/09/01(土) 17:39:43 ID:LvuQlbnU [ 167.net059085200.t-com.ne.jp ]
南栗橋駅近くの陸橋下の駐輪場って何かあった?
2000年ぶりに近く通ったら全然自転車止まってないからさ。
東口の方。
115まちこさん:2007/09/02(日) 19:43:21 ID:27k3bEsM [ p3005-ipbf3403marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>114
通りがかりだけどツッコミ入れて良いですか?
だめ?
116114:2007/09/02(日) 20:39:16 ID:xNG0Qy3s [ 226.net059085200.t-com.ne.jp ]
>>115
あ、おれ人間じゃない設定になってるね
2000年度以来久しぶりに通ったんだす
117まちこさん:2007/09/03(月) 14:59:58 ID:wHiVzZco [ softbank218119084007.bbtec.net ]
ソフトバンクの3G使っている人いませんか?
町内、特に高柳・佐間あたりの状況を知りたいのですが。

今使ってる2Gは、ひどい時だと家の中に置いてある携帯に家の電話から
かけて繋がらなかったり、チャットのようにメールやってたのに
突然受信できなくなったりということもあるので。
他のキャリアに移ってもいいんだけど、10000近いポイントと解約の
違約金がもったいないから、3Gで快適に使えれば機種変にしようかなと思ってます。
118まちこさん:2007/09/03(月) 23:02:09 ID:hHpTObyY [ ntsitm246117.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>112
久喜店
http://www.kobebussan.co.jp/shop/saitama/kuki_h.html
羽生店
http://www.kobebussan.co.jp/shop/saitama/hanyuu.html
鴻巣店
http://www.kobebussan.co.jp/shop/saitama/kounosu.html

このあたりじゃない?
俺は実家が鴻巣だから実家に行くときにクーラーボックス持参して帰りに買って帰るけど。
119112:2007/09/04(火) 00:25:25 ID:eLy4GjL. [ softbank218119084036.bbtec.net ]
>>113 118
トンクス たすかりまつ

毎日都心に通うのつかれたから
地元の車通勤のできる仕事にかえたが
ほんと不便な町だなと再認識させられまつ
120118:2007/09/04(火) 20:15:06 ID:7gTLxdA2 [ ntsitm288070.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>119
どういたしまして。

さて、俺は2ヶ月前に栗橋に一戸建てを買って引っ越してきたんだが車があると想像していたより不便じゃないな。
以前は海浜幕張に住んでいたんだがそれと比べる確かにとちょいと不便。
ベイシアが22時、いや21時まで営業してくれると助かるんだけど。
なんたって家の近所の人たちがいいね、みんな出勤時も帰宅時も挨拶してくれる。
幕張はそんなことなかったもんな。
鎌倉や横浜にも住んだけど俺には栗橋ののんびりした雰囲気が合うみたいだ。
鎌倉は新しい住民は仲間外れだし横浜は治安が悪すぎる。

通勤は1時間かかるけど悠々座って行けるし、駐車場3台にゴルフのグリーンを作ってもまだ余る広さの庭付きの家が持てる栗橋ってなかなかいいんじゃない?
同じ金額じゃあ海浜幕張だと30坪の土地すら買えないし鎌倉、横浜じゃあ15坪でも無理・・・orz

確かに何にも?無いけどさ・・・
121まちこさん:2007/09/05(水) 21:47:35 ID:COmcGl5c [ softbank218119084036.bbtec.net ]
南栗橋は始発だし JRも東武線も国道もあるし 交通の便は何気にいい
ベイシアとかROUND1とか昔じゃ考えられなかったような施設もできてるし
ちっとは住みやすくなってきてる実際
122118:2007/09/06(木) 19:31:14 ID:Qn2B21kQ [ ntsitm090224.sitm.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
台風、大丈夫かな?

栗橋は唯一これだけが心配。
以前から栗橋に住んでいる方、この数年はどうでしたか?
一応、今夜はここをチェックしておこう。
ttp://gis.tonejo.go.jp/cctv_gis/cctv/index.php?cctv_no=2
ttp://kasen.tonejo.go.jp/suii/graph.asp?I=SUII&S=2&C0=00&TY=0
123まちこさん:2007/09/08(土) 15:23:41 ID:6INQUNyo [ softbank219198244067.bbtec.net ]
今回の台風で、後57cmで避難判断水位の8.4mになりそうだったのに、
あいも変わらず、栗橋の掲示板は静かだね。
こんな川の状況、結構しらないでみんな暮らしているんだろうね。
124まちこさん:2007/09/10(月) 10:34:00 ID:AnwjdKWI [ d122.HsaitamaFL30.vectant.ne.jp ]
昔は土嚢を積んで、その間から水がチャポチャポ漏れてても呑気に見ていたからなあ。
それも危機感なさすぎだけど。
125まちこさん:2007/09/10(月) 23:06:30 ID:HhuXwJX. [ 190.152.3.202.rcctv.jp ]
今日の夕方(17時頃)、南栗橋駅から幸手方面1つ目の踏み切りに、
パトカー2〜3台におまわりさんと東武鉄道の人 数人、
&近所に人々がいたけど、何かあったのかしら?
126まちこさん:2007/09/19(水) 22:20:13 ID:fDDY3PoA [ softbank218119084036.bbtec.net ]
昔の堤防決壊に巻き込まれた人は気にしてるだろうね
旧利根川の土手のあたりはかなり高いからそこらへんの人は安心だろうけど
127まちこさん:2007/09/23(日) 17:54:09 ID:hVCKCCk. [ p24171-adsau12honb1-acca.tokyo.ocn.ne.jp ]
10年ぶりに栗橋に行った!
オレの通った第一幼稚園も北小も
もう無いのね。・゚・(ノд`)・゚・。
128まちこさん:2007/09/27(木) 23:34:57 ID:xAqCEYZc [ softbank218119084036.bbtec.net ]
今は南小のほうが活気がありますよ奥さん
129まちこさん:2007/09/28(金) 03:12:07 ID:RlECwa1s [ 220.net059085206.t-com.ne.jp ]
みんなどこで髪切ってる?
やっぱ遠出しちゃう?
栗橋に美容室はないのかな。
あったらレビューも頼みます。
130まちこさん:2007/09/28(金) 12:38:54 ID:EgFVgHpQ [ FL1-122-132-184-225.stm.mesh.ad.jp ]
>129
西口にある○○○
宣伝乙って言われないように伏せてみた
131sage:2007/09/28(金) 12:44:08 ID:EgFVgHpQ [ FL1-122-132-184-225.stm.mesh.ad.jp ]
↑○が1個たりなかった

美容室ではないけどね
132まちこさん:2007/09/28(金) 18:04:54 ID:HHBVyGvk [ p4118-ipad201souka.saitama.ocn.ne.jp ]
10月10日(水)12:30〜、済生会で健康スクエアというイベントを行ないます。
『メタボリックシンドローム』『病院との賢い付き合い方について』の講演や
『尺八・ピアノアンサンブル』演奏、
商工会のご協力による即売会、
災害食品(アルファ米のカレーライス)の試食、
体脂肪・血圧・血糖測定、体力測定、健康相談、
ヨーヨー釣り、職員有志による寸劇、
風船や花苗の配布、お子様には来場プレゼントもあります!
前日9日、17:00〜は前夜祭コンサートも♪

入場は無料です。
皆様のご来場を、職員一同お待ちしております。

思いっきり宣伝でした。
133まちこさん:2007/10/02(火) 23:29:31 ID:7sf4x44s [ p12215-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ]
南栗橋に終電で着くと、改札口で白タクおやじが春日部安いよとかいってるけど。
いつ捕まるんかなーなんて考えてます。
それとも、通報しちゃいますかね。
134まちこさん:2007/10/03(水) 21:02:09 ID:FeOMMryM [ h219-110-202-159.catv02.itscom.jp ]
すいません、稲刈りってもう終わりましたよね。
田んぼの中を走る伊勢崎線の車両を撮りに行きたいと思っていたもので。
135まちこさん:2007/10/03(水) 23:46:08 ID:bhDmE6vI [ p10048-air02hon128k.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>134
イッコムの人だから東急沿線の方かな。
埼玉北東部の稲刈りはほぼ終わってますよ。
朝晩冷えるので一枚上着を持っていくといいよ。
東武動物公園から日光線と伊勢崎線に分かれるのは
ご存知ですよね。一応確認。
それでは気を付けて。
136まちこさん:2007/10/07(日) 16:24:35 ID:nOY5BV.I [ ntsitm133237.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>133
通報しても、そやつが捕まって別なのがまたくるような・・・
でも減らすには通報したほうがいいですね。
南栗橋の交番ていつも留守な気がする・・・意味ない
137まちこさん:2007/10/07(日) 17:14:28 ID:sgV0ytxo [ softbank218119084036.bbtec.net ]
春日部安いよって?

切符でも売ってるのか?
138まちこさん:2007/10/07(日) 23:07:30 ID:ddbvO91M [ ntsitm033204.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
タクシーよか春日部まで低料金で乗せたるよ てこと
139まちこさん:2007/10/08(月) 13:54:09 ID:Bae/cZgw [ softbank218119084036.bbtec.net ]
タクシーか
まともな人なら怪しくて乗らないだろ
140まちこさん:2007/10/09(火) 22:03:35 ID:cN0xmJ26 [ 166.91.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
結構乗ってるよ。金曜の夜とかね、あと越谷・草加・西新井は高いからね。
改札口で声かけて、そのまま東口の駐車場へ客を連れ出しています。
タクシードライバーからは普通の人が2、3人で歩いているようにしか見えない。
監視カメラで撮られてるの分からないんだろうな。証拠たっぷりだ。
見た感じは北春日部の白タクとは違う人です。
141まちこさん:2007/10/17(水) 00:21:25 ID:DLAh2IZA [ softbank219199047098.bbtec.net ]
久しぶりにベイシア覗いたら、客が自分で機械に物のバーコード読ませてたのを
見かけた気がしたんだけど、あれってセルフレジなのか?
142まちこさん:2007/10/17(水) 09:47:09 ID:vdLbY.ms [ p076083.doubleroute.jp ]
>>141
セルフレジだよ
最近設置されたんよ
何でも10品程度の買い物ならセルフの方が精算が速いとか何とか
143まちこさん:2007/10/19(金) 10:11:59 ID:Jy3PoVGk [ ZU096231.ppp.dion.ne.jp ]
読売新聞(埼玉版1 県東)10/19
合併意向調査、今月結果公表
栗橋町は、20歳以上の町民約2万1800人を対象に「市町村合併に関する町民意向調査」を実施
している。結果は今月中に公表される見通し。
調査は、はがきによる郵便方式で、栗橋郵便局に29日必着。設問は合併の是非と、合併する
場合の相手先として@久喜市などA幸手市などBその他 から一つ選ぶ。

皆さん調査に協力しましょう。
144まちこさん:2007/10/20(土) 13:43:13 ID:ZIne1Z0Y [ softbank218119084036.bbtec.net ]
セルフレジ、レジ打ちよりはるかに遅いバ家族に専有されてたな
145まちこさん:2007/10/20(土) 23:34:23 ID:YV4YuiTE [ ntsitm040244.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
借金だらけの栗橋と合併したい町や市があるんだろうか・・・。
合併よりも、
今の町の税金の使い方を見直して欲しい。
ここにいろいろ書きたいが・・・。
146まちこさん:2007/10/21(日) 01:55:49 ID:uB5HYZIc [ softbank219199047098.bbtec.net ]
栗橋ってそんなに借金あるの?
147まちこさん:2007/10/21(日) 21:27:51 ID:bSgEmEKY [ p4166-ipad406souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>146
けっこうあると聞いた  

2004年版だが
栗橋の収入 77億6636万円
栗橋の借金 96億1203万円
148仙三:2007/10/21(日) 23:32:59 ID:CsizomHE [ p4003-ipbf709souka.saitama.ocn.ne.jp ]
幸手に住んでますが(杉戸高野台にも近い所の)栗橋は、JR宇都宮線の新宿行の通勤特急・新宿行の朝方の特急・通勤快速・快速・湘南新宿ライン快速・ホームライナーは全て通過ですが、栗橋の町民の列車通勤されてる皆さんは、不便さを感じないのですか?。
149まちこさん:2007/10/22(月) 21:07:48 ID:2M4yBGvs [ softbank218119084036.bbtec.net ]
便利じゃないが気になるほどのものでもない
行きは座れるし帰りは上野からなら始発だし
快速が止まって欲しいとは思うけどね
150まちこさん:2007/10/23(火) 04:47:15 ID:5bXvQETw [ 64.119.111.219.dy.bbexcite.jp ]
>>148
あくまで、大宮、東京方面に通勤通学すると仮定するが、
朝に使用する列車は基本的に決まっている場合が多いので、上りの快速が通過してもあまり気にならない。
つまり、朝、ホームについて、「次、快速かよ、つかえねー」という人は少ない。
帰宅の場合は、どの列車で帰るかは決まっていない場合が多いが、
下りの快速の場合は久喜で必ず普通が追い越されるのを待っている(緩急接続)からあまり気にならない。
151まちこさん:2007/10/25(木) 02:59:05 ID:4XyHDi0A [ p4156-ipbf209hiraide.tochigi.ocn.ne.jp ]
>>114>>116
ツボにはいったw
152まちこさん:2007/10/26(金) 14:36:48 ID:NUflWid. [ p1012-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
ベイシアのセルフレジ、まじ高齢者とかおばさんとか子供にさせるの禁止にしてほしい
俺は急ぎじゃなかったからいいが弁当とお茶だけ持った近くの工事現場の作業員風の人まじ切れしてたw
小さい声で「ばば〜ぶっころすぞ。。。。」ってw
153まちこさん:2007/10/27(土) 07:49:01 ID:DOihdido [ ntsitm073236.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
通勤は座れるから楽ですね。JRも東武も。
154sage:2007/10/27(土) 12:49:50 ID:Sbt.i2pI [ FL1-122-132-184-225.stm.mesh.ad.jp ]
>148
JRは東武みたいに本数が少なくて不便ではないです。
155まちこさん:2007/10/27(土) 16:04:20 ID:tKHuR1Dw [ p1012-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>148
湘南新宿ラインって知らないのかねw
156まちこさん:2007/10/27(土) 20:53:38 ID:O0503tn6 [ softbank219199047098.bbtec.net ]
そりゃあ幸手の田舎ものなんだから、JRの情報を知らなくてもしょうがないだろw
157まちこさん:2007/10/27(土) 22:19:59 ID:FxC6vR6k [ gk-160.leo-net.jp ]
朝の3号→125号→56号で茨城方面て混みますかね?
158まちこさん:2007/10/28(日) 01:34:05 ID:YohIsD1s [ i218-47-185-217.s01.a011.ap.plala.or.jp ]
148に「湘南新宿ライン快速」と書いてあるのに

155 名前:まちこさん 投稿日:2007/10/27(土) 16:04:20 ID:tKHuR1Dw [p1012-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp]
>>148
湘南新宿ラインって知らないのかねw

156 名前:まちこさん 投稿日:2007/10/27(土) 20:53:38 ID:O0503tn6 [softbank219199047098.bbtec.net]
そりゃあ幸手の田舎ものなんだから、JRの情報を知らなくてもしょうがないだろw

↑↑↑
こういうのがいるから栗橋は。。。
159まちこさん:2007/10/30(火) 22:36:20 ID:m8Izh94U [ ntsitm036062.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
どこでもいると思います。
160まちこさん:2007/11/10(土) 17:58:14 ID:0z7UZFBs [ ntsitm120060.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
この辺でお弁当のお勧めありますか?(コンビニ以外)
161まちこさん:2007/11/11(日) 02:00:10 ID:zfpsvTh6 [ p1012-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
じゃぱん亭つぶれたからな〜お弁当屋さんってのはもうないかも。
ベイシアのお弁当案外おいしいよ、安いし。あとなんだっけ、栗橋交番の近くのスーパー、名前も覚えてないけどw
あそこの弁当とか総菜も結構おいしい、ベイシア出来てガラガラなったけどね(品揃え悪いし)
162まちこさん:2007/11/11(日) 02:24:40 ID:m3OWuG3k [ 154.119.111.219.dy.bbexcite.jp ]
吉牛
163まちこさん:2007/11/11(日) 11:05:44 ID:WQJMYXWM [ p076064.doubleroute.jp ]
>>160
旗井だか伊坂だかに安い弁当屋があると聞いた
知り合いに店名聞いてみる
164まちこさん:2007/11/12(月) 09:51:15 ID:QaUaouzQ [ softbank219198244084.bbtec.net ]
栗橋町での地上デジタルの映りはどうかな?
165まちこさん:2007/11/13(火) 21:45:35 ID:5qb/YguY [ p1063-dnb22kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
駅前にある「鳥政」のチキン食いたい
166まちこさん:2007/11/13(火) 21:47:58 ID:fV/IhTfo [ p02bb0a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>164
アンテナを東京タワーに向けてブースターかまして見てるけど
キー局、テレ玉、千葉テレ、MX、放送大学は良く映っているよ。

ただ、キー局だとCXのレベルが少し低いのでたまにブロックノイズでるけど。
167まちこさん:2007/11/15(木) 19:26:50 ID:BurxEE/A [ softbank218119084073.bbtec.net ]
>>166

やっぱりブースター使った方がいいですかねぇ
テレビだけどと映りが悪くて、えっと分波器?つけたらキー局・テレ玉はよく映るけど
放送大学は時々ブロックノイズが出て、MX・千葉テレは番組表には載ってますが
いつ見ても映りません。
アンテナの向きをいじってないせいでもあるのかな?
168まちこさん:2007/11/15(木) 21:33:43 ID:eMmJzuyU [ p1012-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
本放送?アナログ波が完全終了になったら筑波山からも配信始まるんじゃないかな?そしたら問題なくなるでしょうね
169まちこさん:2007/11/16(金) 23:23:07 ID:bvx7vWoY [ p02bb0a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>167
電波が微妙に弱いので安定して受信したいならブースターは入れた方がいいです。
どのみちBS見るにはいるし。

>>168
東武が業平橋に何作ろうとしてるか知ってる?
170まちこさん:2007/11/18(日) 18:12:24 ID:6JVYYa3w [ z94.211-19-78.ppp.wakwak.ne.jp ]
栗橋(JR)って朝5〜7時くらいまで座れるの?
171まちこさん:2007/11/18(日) 20:13:52 ID:Jl.ZcTsw [ softbank218119084036.bbtec.net ]
場所にもよるけど7時以降でも普通に座れる
ただし雨の日除く
172まちこさん:2007/11/19(月) 10:14:30 ID:WlRIVd7k [ p1012-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
>>170
湘南新宿ラインは6:30越えるとちょっと微妙、座れたらラッキー
宇都宮線は06:56分発までは座れるけど場所によっては100%じゃない
173まちこさん:2007/11/19(月) 13:08:00 ID:gSiOifZw [ p2199-ipbf4103marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
久喜との合併うまくいくのか?
単独のほうがいい気がするぞ
174まちこさん:2007/11/20(火) 22:43:15 ID:JzGXOvMc [ ntsitm052163.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
いつも座ってて、たまに座れないとその日の体調まで狂うw
175まちこさん:2007/11/20(火) 22:54:53 ID:tN.yofII [ softbank218119084073.bbtec.net ]
>>169
ありがとうございます。
私にとってはそれほど重要性はない局ではありますが
ブースター検討してみます。
176まちこさん:2007/11/25(日) 11:46:06 ID:ZaU4MFfI [ p15135-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ]
南栗橋は鉄っちゃんや家族連れ多かったな。
バス並んでたよ。一部てつむす目当てだと思うけど。
何でも人が来ていただければ町が盛り上がっていいかもね。
177まちこさん:2007/11/28(水) 22:31:27 ID:ku4X/4f6 [ ntsitm117124.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
東武フェスタでしたね 25日
178まちこさん:2007/11/28(水) 22:35:57 ID:ku4X/4f6 [ ntsitm117124.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
南栗橋駅に人が多すぎて驚きました。
179まちこさん:2007/11/30(金) 01:21:16 ID:PvhS62yg [ ntsitm113053.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
さびしいスレだなぁ・・・
南栗橋のグランド(野球etc) 借りるのすごいお得だ・・・最近知った
180まちこさん:2007/11/30(金) 18:02:46 ID:x5fvP9rY [ softbank218119084036.bbtec.net ]
逆にこのスレが繁盛してたらそれはそれできもい
しょぼい町なんだからまったりしようぜ
181まちこさん:2007/12/01(土) 01:40:17 ID:8Rd./BOw [ ntsitm113120.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
確かに・・・w静かで平和な町だ
182まちこさん:2007/12/02(日) 18:46:35 ID:i7H78UO2 [ softbank218119084036.bbtec.net ]
ひさしぶりに久喜にいってみたが北洋高校のあたりにユニクロできたんだな

周囲の町はどんどん便利になってくのに栗橋ときたら
183まちこさん:2007/12/03(月) 00:17:31 ID:oquuTkL2 [ ZR073158.ppp.dion.ne.jp ]
しまむらで我慢してください
184まちこさん:2007/12/03(月) 22:11:07 ID:c74i2IlM [ softbank218119084073.bbtec.net ]
しまむら・・・鷲店の方が品揃えよくないですか?
同じしまむらでも栗橋は負けてるな

ベイシアで我慢してください
185まちこさん:2007/12/03(月) 23:14:59 ID:b4wMwwqw [ p02bb0a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>182
何を今さら・・・
もう、できてから3年くらいたつよ。

でも、周辺の街には店いっぱいだね。
去年は加須のビバ、今年は羽生のイオンモール、来年は菖蒲のモラージュ、
再来年は庄和のイオンモール、再々来年は鷲宮のアリオ。

栗橋はベイシアだけ。
せめてカインズ付けてくれればマシなんだけどなー。
186まちこさん:2007/12/04(火) 17:33:44 ID:/kCR.dxA [ ZR073158.ppp.dion.ne.jp ]
栗橋にショッピングモールとかありえないでしょ

栗橋自体狭いし、建設場所っていったら125号沿いくらい?
それ以前に商店議員が猛反対しそうだけどね
187まちこさん:2007/12/05(水) 00:22:57 ID:lIlnf2ng [ ntsitm119166.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
ていうか周りにこれだけショッピングモールあるんだから
栗橋には無くても別に良くね?道路混むし
188まちこさん:2007/12/05(水) 01:03:45 ID:COmcGl5c [ softbank218119084036.bbtec.net ]
久喜のあたりの混雑とか考えるとこのまま何も建たないのもアリかもしれないね
189まちこさん:2007/12/05(水) 10:43:30 ID:e6fyAcCg [ p1012-ipbf1606marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ]
歩いていける距離にベイシアあるし高額商品とかは都心で買うしそう不便は感じないなw
難を言えばベイシア閉まるの早杉なんだよな〜
190まちこさん:2007/12/12(水) 17:57:56 ID:UgvMy0aY [ softbank218119084036.bbtec.net ]
粗大ゴミとかゴミ袋では出せないゴミの処理ってどうすればいいんだ?
粗大ゴミ回収のトラックとかワシがいないときばかり来る
191まちこさん:2007/12/12(水) 23:01:13 ID:eESnhJeM [ softbank219199047098.bbtec.net ]
役場に連絡して、金払って回収してもらうんじゃなかったっけ?
192まちこさん:2007/12/13(木) 00:19:00 ID:NwSar1oc [ ntsitm074230.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
うん 事前に届出が必要だよね
193まちこさん:2007/12/13(木) 02:01:19 ID:ihf/HVmk [ softbank218119084036.bbtec.net ]
役場デスカ・・

またタダで粗大ゴミ回収してくれるトラックこないかな〜
年末に向けて捨てたいものが山ほどあってコマタ
194まちこさん:2007/12/20(木) 22:29:07 ID:3SBLI9RI [ ntsitm132074.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
南栗橋はクリスマスの飾りつけがスゴイ家が多いな( ̄□ ̄;)
195まちこさん:2007/12/20(木) 23:08:53 ID:CrUtbWjY [ ACCA1Aan003.tky.mesh.ad.jp ]
小さな子供がいる地域はイルミネーションお宅が多いよね
やはり若い夫婦じゃないといろいろと無理なんだろうな
196まちこさん:2007/12/21(金) 21:35:59 ID:zVWF38sA [ 190.152.3.202.rcctv.jp ]
我が家の近所では、年配のご夫婦だけのお宅でも
イルミネーションは毎年派手ですよ。
でもセンスがイマイチ・・・。

ところで栗橋近辺でいい矯正歯科をご存知でしたら
情報いただけますと嬉しいです。
197まちこさん:2007/12/24(月) 01:06:24 ID:Psx9TIk6 [ softbank219193018032.bbtec.net ]
>186
栗橋にショッピングモールができるというウワサならあるらしいよ。
ウワサはあくまでもウワサだけど。
198まちこさん:2007/12/24(月) 10:06:29 ID:0MpJDIK2 [ softbank219199047098.bbtec.net ]
ショッピングモールは要らないけど、旧北小跡地は民間に売り払って
なんか作ってもらったほうが駅周辺の活性化のためにもいいと思う
199まちこさん:2007/12/27(木) 22:28:27 ID:37eVZysw [ ntsitm123251.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
本屋と文房具屋が欲しいな・・・(取り寄せ不要くらいの)
200まちこさん:2007/12/27(木) 23:00:01 ID:XWI7E0k. [ FL1-125-197-105-184.stm.mesh.ad.jp ]
>198
建売住宅団地にしかなんないよ
201まちこさん:2007/12/27(木) 23:51:47 ID:xAqCEYZc [ softbank218119084036.bbtec.net ]
冗談抜きに栗橋にはろくな歯科ないような気がする
202まちこさん:2007/12/28(金) 09:12:53 ID:j5SKSAEk [ softbank219199047098.bbtec.net ]

●栗橋みなみの従姉妹「栗橋あかな」が限定版で登場
また、鉄道むすめ「栗橋あかな」東武商事限定版も発売が決定した。
2008年2月1日発売で、価格は525円(税込)。

栗橋あかなは、「鉄道むすめvol.5」に収録される「東武商事 スペーシア車内販売員/春日部しあ」の
プロフィール欄に書かれていた、職場の同僚である東武鉄道駅務係・栗橋みなみの従姉妹。
仲のいい2人は周囲から「元気なそっくりさん」と言われているという。

今回の限定版フィギュアでも、まるで栗橋みなみがスペーシア販売員の制服を着ているかのように見えるくらいそっくりだとか。

なお、「栗橋あかな限定版」は、東武鉄道の浅草駅、北千住駅、新越谷駅、春日部駅、栃木駅、池袋駅、朝霞台駅の一部売店と
浅草発着の特急スペーシア車内にて販売される予定となっている。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20071227-00000024-zdn_g-game
http://img.news.yahoo.co.jp/images/20071227/zdn_g/20071227-00000024-zdn_g-game-thum-000.jpg

なんで栗橋駅で売らないんだ!
203まちこさん:2007/12/28(金) 21:53:30 ID:f4AXL2WM [ ZR073158.ppp.dion.ne.jp ]
駅周辺開発で思い出したけど40年くらい前から話はあったらしいよ

あとロータリーがない駅って栗橋しかなくね?
204まちこさん:2008/01/01(火) 12:10:39 ID:7QTf/5q. [ softbank218177027003.bbtec.net ]
アダルトショップめぐり中だがまさか栗橋にあるわけないよな?
205まちこさん:2008/01/01(火) 16:50:24 ID:5VVcAxPY [ softbank219199047098.bbtec.net ]
大栗線のスカイラークのそばにちっちゃいのがあった気がする
206まちこさん:2008/01/01(火) 19:19:25 ID:WhnpOrWg [ 61-23-194-251.rev.home.ne.jp ]
あのアダルトショップってまだあるのかw

最近行ってないけど、栗橋第一劇場もまだあるの?
207まちこさん:2008/01/02(水) 22:46:38 ID:L3DMOWVY [ p003016.doubleroute.jp ]
第一劇場はまだあるぜよ
208まちこさん:2008/01/03(木) 09:11:07 ID:r8bjculs [ softbank219199047098.bbtec.net ]
大一劇場な
209まちこさん:2008/01/03(木) 10:26:18 ID:5gE6MwDo [ p6151-ipad302akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>202
栗橋駅はJRだから「栗橋しずか」で新宿発のスペーシア専用の乗務員にすれば宣伝にもなるし販売可能になるのでは。
先にトミーテックにメールしてみたらどうでしょ。
 静御前は義経つながりだから、こんなのありかもな。
「鬼怒川、日光、鎌倉を観光で結ぶルート」
鎌倉、北鎌倉、横浜、品川、新宿、池袋、大宮、栗橋(臨時停車)、栃木、新鹿沼、下今市、鬼怒川温泉or東武日光
210まちこ:2008/01/03(木) 19:32:47 ID:Er6ccqSA [ softbank219199050229.bbtec.net ]
栗橋、鷲宮、久喜、幸手、菖蒲が合併して誕生する新しい市の名前は
「彩都市」がいいと思う。
211まちこさん:2008/01/03(木) 22:10:15 ID:sOAd5aaQ [ FL1-125-197-105-184.stm.mesh.ad.jp ]
>210
久喜市でいいよ
212まちこさん:2008/01/04(金) 14:25:20 ID:eLy4GjL. [ softbank218119084036.bbtec.net ]
>>207
大利根川にはロータリーあるよ    一応

>>210 211
第一じゃなく大一なんだぜ?
大一劇場なくなったら栗橋終わりだろ
静御前なんかより遥かに有名だし
213まちこさん:2008/01/04(金) 20:46:06 ID:Kk.bDzAw [ softbank219199047098.bbtec.net ]
俺は五霞町吸収して「大栗橋市」という展開を期待してる
214まちこさん:2008/01/06(日) 14:21:43 ID:x2HKDdD. [ softbank218119084036.bbtec.net ]
栗橋しずか?

まぁ確かに人口少なくて静かですけどね。
215まちこさん:2008/01/12(土) 02:16:14 ID:JQPiHB9Q [ ntsitm079215.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
合併する利点は何?
栗橋町の議員様方はろくなヤツいない気がします。見えるんだからしかたない。
シゴトしろ〜
なんて書くと反論多いんだろか・・w
216まちこさん:2008/01/12(土) 22:15:13 ID:JelFZSgU [ p003172.doubleroute.jp ]
>>215
財政関係じゃない?>利点
栗橋は収入源が少ないから、税金関係や水道料金等が他よりも高めと聞く

後は今なら合併すれば特例で本来よりも少人数で「市」を名乗れる
他にも特例で財政的にもメリットがあったはず
217まちこさん:2008/01/14(月) 02:14:16 ID:P5u5kmgc [ ntsitm075055.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
済生会の小児科ってどうです?大丈夫ですか?
というのは、近所の人が子供がケガをして紹介状を持っていったのだが
レントゲンを撮るかどうか親に決めさせられたんだって。
医者が「撮った方が良い」という判断で親が最終判断するならともかく
医者としての意見も全くなく、親が判断してくださいと全責任を親に
押し付ける小児科の医者だったそうで…
そりゃ、最後は親の判断になるだろうけど、不安で医者に行ってるのに
助言も医者としての立場から意見もなく、いきなり親が決めろって…

済生会の小児科ってこんな感じなのですか?
218まちこさん:2008/01/14(月) 09:20:06 ID:BsN4akQM [ p8107-ipad201akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
>>217
「レントゲンを撮るかどうか親に決めさせられた」
これは紹介状があるということで、症例が分かっていて
触診や目視(レントゲンをとらなくても確認できる場合がある)で
確定的な診断を下したのでしょう。
ここで心配であればレントゲンをとりましょうかという流れになるので、
患者側の都合(レントゲンが嫌い、コスト、不要な放射線をあてたくない等
または、とにかく心配だから撮影をしてほしい、万が一は困る等)がありますので
この場合はご自分でお決めになった方がよろしいのではないでしょうか。

緊急性があると判断すれば、○○のためにレントゲンと○○処置が必要と判断して
同意の確認をとるでしょう。

患者の状態・病状によって医師の判断・処置は同じではありません。
心配であれば、レントゲンを撮らないリスク、撮るリスクを聞いてみましょう
ご自身が納得できるまで教えてもらえますよ。

ちがう脳神経外科という診療科ですが
ここに私の父は救急車で運ばれてきて脳梗塞から麻痺なしで完全に社会復帰しました。
的確な判断やスピードがなければ助からなかったことです。(まあ一例ですが)

話はそれましたが、機会があれば済生会の小児科ロビーの待合で何気にスタッフや
待合患者にお聞きになったらいかがでしょうか。ご参考になれなくてすみませんです。
219まちこさん:2008/01/15(火) 23:11:05 ID:ubVIig26 [ p1024-dnb30kiuraw.saitama.ocn.ne.jp ]
再生会で診断受けたけど、すげえ高そうな機器に、とても軽そう
な♀看護士(技師?)のギャップが印象的だった
220まちこさん:2008/01/19(土) 00:58:36 ID:P3RSFU8k [ ntsitm125061.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>218

コメントありがとう。
小児科は待ち時間が長いので、その間に検査を行うそうです。
ただボケーっと待ってる時間を使って検査を行うのは分かるのですが
医師が症状を診て「CT撮りますか?」と言ったのではなく、医師が
子供(患者)を診ないのに「CT撮る?撮らない?親が決めてください」
と看護婦に言われ「別に撮らなくても大丈夫じゃない?」って、医者が
診る前に看護婦が口にし、撮る撮らないはX線照射による乳幼児への
影響があるかもしないから”親が決めてください”という事なのです。

つまり、子供の状態が心配で病院へ来て、医師の診断もなく親の判断で
CTを撮るか判断しろ!というのは無責任ではないでしょうか。
親なんて素人なのですから、目の前にリスクをちらつかせて撮るか判断
させるのは無理でしょう。

じゃ止めますと言えば、今度は何とか撮らせようと手のひらを返した
ように勧めてくるんだから、脳神経外科での対応は良かったそうですが
残念ですが済生会の”小児科”はそうやって患者のことよりも営利目的
が先に立ってる治療方針なんでガッカリです。
221まちこさん:2008/01/22(火) 21:28:18 ID:RM64YvYU [ p4093-ipad210souka.saitama.ocn.ne.jp ]
そーいえば栗橋にポートピアが作られるんだね
経済的にどうなんだろう
222まちこさん:2008/01/22(火) 22:41:16 ID:9vyB5nyU [ ntsitm077230.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>221
犯人はヤス?
223まちこさん:2008/01/22(火) 23:28:59 ID:nh7leDgU [ softbank219199047098.bbtec.net ]
おっさん乙
224まちこさん:2008/01/23(水) 20:25:26 ID:cWPCCtnM [ p15152-air03hige128k.tokyo.ocn.ne.jp ]
ボートピアを設置した場合は競艇の主催者から環境整備費というものが交付されるそうです。
これによる収入は総務省からの交付税の対象にならず、福祉やインフラ整備の費用として使えるメリットがあります。
あの辺りは大人の施設が多いですから、どんどん周辺から来てもらってガッチリ稼いでもらいましょう。
>>222
殺人事件! やっぱそうくるよな。
225まちこさん:2008/01/29(火) 22:36:22 ID:nvZwfzzg [ ntsitm119251.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
殺人事件しか知りませんw
ポートピアって何?教えて優しい方・・・
おっさんです
226まちこさん:2008/01/29(火) 22:51:03 ID:Njgi/p0Q [ 181.1.100.220.dy.bbexcite.jp ]
>>225
ベイシアとラウンドワンの間に建設計画がある場外競艇券売場

ttp://www.town.kurihashi.saitama.jp/kouhou/kouhou_main.html
広報くりはしの1月号にのってますよ。ネットで見られたとは驚きだぜ。
227225:2008/01/30(水) 00:53:54 ID:1KKPoOGc [ ntsitm119251.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
>>226さん アリガトです
228まちこさん:2008/02/13(水) 01:26:25 ID:NDVDKE4k [ stm11-p150.flets.hi-ho.ne.jp ]
済生会には最悪なイメージしかない。
肺癌の疑いあり、との紹介状を持参し受診したところ担当の女医が超無愛想で、ロクな説明もないまま沢山の検査予約を入れられた。詳しい説明を求めたら、溜息をつかれる始末。
あげくの果てには「検査の結果次第では、うちでは面倒見られない」との発言。
不安でいっぱいだからこそ頼った病院だったのに、あの対応は酷すぎた。
あの女医は絶対に許せない!!!
229まちこさん:2008/02/16(土) 22:32:56 ID:pcsCFcKg [ ntsitm120161.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
大きい病院も長短あり
230まちこさん:2008/02/16(土) 23:13:56 ID:tT7ZztUA [ softbank219199047098.bbtec.net ]
よそから送られてきた患者を詳細に検査するのは当然だろ
前の病院の話を鵜呑みにして対応したとして、もし前の病院の見立てが違ってたとしても
責任取らされるのは済生会病院なんだから

さらにいえば、検査の結果自分たちのところで手に余るということになったら
対応できるところにさらに送るのも当然だろ
実力不相応の病状の患者を無理やり処置して悪化させるよりよっぽど誠実な対応じゃね?

無愛想云々はお前さんの主観なので知らん
231まちこさん:2008/02/18(月) 21:49:16 ID:vBbm9oVw [ 161.91.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
車庫飛ばしで町議ら逮捕=トラック4台、排ガス規制逃れ−埼玉県警

 ディーゼル車から出る窒素酸化物(NOx)などを抑制する法規制を逃れるため
車庫飛ばしをしたとして、埼玉県警交通指導課と幸手署は18日、電磁的公正証書
原本不実記録、同供用容疑で、同県栗橋町議で運輸会社社長、遠藤勝三容疑者(66)
=同町高柳=ら3人を逮捕した。大筋で容疑を認めているという。
 調べによると、遠藤容疑者らは2005年から06年にかけて、自社所有のトラ
ック4台の車庫の所在地を、NOx法の対象地域外である大利根町などと偽って登録
を受けた疑い。

ttp://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2008021800447
時事通信社より
232まちこさん:2008/02/21(木) 10:05:06 ID:lP5Fzr4o [ 13.net116254054.t-com.ne.jp ]
合併したら、軽自動車も車庫証明いるんだろうか…?
233まちこさん:2008/02/21(木) 14:59:00 ID:ChS3DimY [ v000132.dynamic.ppp.asahi-net.or.jp ]
こことか
http://www.zenkeijikyo.or.jp/formality/2_1.html
こことか
http://oshiete1.goo.ne.jp/qa1648341.html


軽自動車の保管場所届出義務等の適用地域

川越市 川口市 所沢市 春日部市 草加市 越谷市 蕨市 戸田市 鳩ヶ谷市
朝霞市 志木市 和光市 新座市 八潮市 富士見市 上福岡市 三郷市 *さいたま市

上尾市

熊谷市 岩槻市 狭山市 深谷市 入間市

3〕保管場所届出義務が適用される市の区域は、平成12年6月1日の区域と
されている。(その後の市町村合併により届出義務適用市と同一市になった
市町村地域には、届出義務は適用されない)
234まちこさん:2008/02/21(木) 18:12:09 ID:JpjxpYBk [ softbank218119084036.bbtec.net ]
まぁ232が運が悪かっただけだろ
どんな病院にもいい先生もいればゴミもいる
大きい病院となればそこらのバラツキもあって当然

うちのバーサンが入院してたとき
点滴針がへんな刺され方して
血が逆流したまま半日くらい放置されたらしいけどな
235まちこさん:2008/02/21(木) 22:14:20 ID:LM.5UrHQ [ 135.net061198120.t-com.ne.jp ]
>>233さん、教えていただき、ありがとうございます。
参考にサイトにもいってみます。
236まちこさん:2008/02/23(土) 06:32:48 ID:OCpESDl6 [ p02c3ab.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
町内で夜間ジョギングをするとしたら、コースってどんな感じになるんだろ?

前提が朝〜昼だったら利根川の土手を使うのが一番よさげだけど、夜だと
足元が暗そうなのがネックなんだよな。
東中周辺なんかは、人通りが少ない割りに歩道や照明もある程度しっかり
してていい感じっぽいが、交通量の多い道路の近くだから排気ガスが気になるし、
田んぼの中の道も足元が不安定だから、いまいちしっくりこないんだよね。
237まちこさん:2008/02/23(土) 09:12:07 ID:kWaO408o [ d122.HsaitamaFL30.vectant.ne.jp ]
答えになってないが、ウォーキングの方がいいかと。
まずジョギングありきでコースを選ぶと夜間は栗橋町内に限らずそうそうありませんよ。
238まちこさん:2008/02/23(土) 09:18:25 ID:66fKZfGE [ KKRfi-01p7-252.ppp11.odn.ad.jp ]
すいません↑間違えました。>>136さんの間違えです。

M’Sなくなるのは残念です
239まちこさん:2008/02/24(日) 08:35:45 ID:ZuMyvKVk [ ntsitm078074.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
街灯少なすぎ
240まちこさん:2008/02/24(日) 18:19:48 ID:yN6//Ero [ 220-152-29-144.rev.home.ne.jp ]
栗橋小近辺はけっこう街灯がある
241まちこさん:2008/02/25(月) 00:33:07 ID:4BCGBDCg [ softbank218119084036.bbtec.net ]
夜間ジョギングなんてまじでやめとけ
銃で撃たれて指もってかれた人いなかったか?

南栗橋駅周辺くらいじゃねーの夜ジョギングできて安全なのは
勿論夜21時くらいまでな
242まちこさん:2008/02/25(月) 20:29:38 ID:4D61Yth6 [ softbank219198244002.bbtec.net ]
昔、栗橋で田んぼのあぜ道をジョキングしていた人が、
撃たれて小指怪我したニュース聞いたことあったな。
243まちこさん:2008/02/26(火) 23:39:01 ID:mt9prm.k [ ntsitm132140.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
街灯ない所でジョギングや散歩してる人には懐中電灯でも持ってほし・・・by運転手・・・
244まちこさん:2008/02/27(水) 02:04:37 ID:zZOIdLck [ softbank219198244002.bbtec.net ]
細い道ではスピード落としてほしい・・・by歩行者
どぶくさい道、いやだわ・・・by猫
245まちこさん:2008/03/01(土) 21:22:33 ID:D9q0lP4s [ nttkyo795210.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ]
あs
246まちこさん:2008/03/17(月) 19:10:56 ID:rlh3lUIA [ softbank218119084004.bbtec.net ]
投稿してから実際ここに載るまで1週間くらいかかるんだが
なぜ?
247まちこさん:2008/03/18(火) 20:48:57 ID:BayPFdz6 [ softbank219199047098.bbtec.net ]
test

投稿したのは火曜日の21時ちょっと前
248まちこさん:2008/03/19(水) 11:51:25 ID:VRPFoDjE [ i220-99-237-87.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
南栗東口のコインパーキングの1日最大300円にワラタ
前は500円だったのに
249まちこさん:2008/03/24(月) 23:10:08 ID:moGYuGOs [ p6e3338.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
>>248
300円になったとこは当日最大なんだよ。
日付が変わると課金されるのが嫌われたと思われ。
たしか他のとこは24時間単位でやっていたと思う。
250まちこさん:2008/03/25(火) 23:15:55 ID:51nj6PcQ [ softbank219199047098.bbtec.net ]
なんか駅前に居酒屋が増えるね
客いるのか?
251まちこさん:2008/03/28(金) 01:13:37 ID:1OonHYaU [ ntsitm059041.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
集客予測してるんだろか・・・。
居酒屋に限らないか。
252まちこさん:2008/03/29(土) 21:18:54 ID:rn.ighu. [ 63.43.30.125.dy.iij4u.or.jp ]
コンビニだったら結構入ったと思うのになんで居酒屋なんだろ
253まちこさん:2008/04/02(水) 22:21:22 ID:ZJk/BJsU [ ntsitm065017.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
栗橋も南栗橋も、駅からはスコシ遠い・・・コンビニ
254まちこさん:2008/04/05(土) 14:33:35 ID:un.bIsZM [ i125-203-208-103.s02.a008.ap.plala.or.jp ]
南栗東口の駐車場、別の所も300円になった
競争激しいな
255まちこさん:2008/04/06(日) 01:14:19 ID:CwN.1t9U [ 82.net059085186.t-com.ne.jp ]
南栗橋駅西口前の空き地にコンビニ建てろよ。
駐車場ばかりにしないでくれ。
256まちこさん:2008/04/06(日) 06:21:00 ID:/PlzR9rg [ p003053.doubleroute.jp ]
>>255
南栗橋だけじゃなく栗橋駅前もな・・・
なんで駐車場ばかり建てるんかね?
257まちこさん:2008/04/06(日) 08:48:08 ID:biynX1rE [ softbank219199047098.bbtec.net ]
人いないんだからしょうがないじゃん
コンビニだってボランティアじゃないんだぜw
258まちこさん:2008/04/09(水) 22:18:57 ID:liCoeS.w [ FL1-125-197-105-184.stm.mesh.ad.jp ]
需要と供給
259まちこさん:2008/04/10(木) 00:58:01 ID:R3Mg03Hs [ ntsitm049045.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
駅前コンビニは間違いなく需要あるだろけど、この辺は土地売買もなく自分の家(土地)で商売で、あまり考えてないかも。
260まちこさん:2008/04/10(木) 02:57:35 ID:ALx.nxHQ [ ntibrk062022.ibrk.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
昔(10〜15年くらい前)JR東口階段降りてすぐに立ち食い蕎麦屋なかった?
地元に戻ってきて最近は東京行くのによく栗橋駅利用するんだけど
朝食べずに出てくるとき駅の売店のパンとジュースじゃ味気ないんだよなぁ
261まちこさん:2008/04/10(木) 21:24:06 ID:3dKCwdDw [ s108.ItokyoFL216.vectant.ne.jp ]
>>260
「よしば」だったっけ?なつかしー
262まちこさん:2008/04/12(土) 09:03:07 ID:O4I.egyE [ ntsitm049045.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
南栗橋のグラウンド(球場?広場?)て無料なんですね。
263まちこさん:2008/04/12(土) 09:16:46 ID:P0/kC512 [ 1.net059085160.t-com.ne.jp ]
あの頃の栗橋駅の便所は凄まじかったな。
タン壺とか置いてあったし。
264まちこさん:2008/04/14(月) 00:06:50 ID:ToaHDShg [ softbank218119084004.bbtec.net ]
蕎麦屋ってなつかしいなおい
その隣にやたら汚いトイレあったよなぁ

駅降りたところの東武ストアなくなったし
近くのファミマもなくなったし
どんどん不便になってく
せめて大利根側にコンビニの1つもほしい
265まちこさん:2008/04/15(火) 10:00:50 ID:AZ.oeyYs [ softbank219198244002.bbtec.net ]
たしかに、蕎麦の臭いと便所の臭いが一緒になって、
かなり微妙な臭いを思い出すよ。
266まちこさん:2008/04/15(火) 13:07:13 ID:oQ3G5mXU [ 177.118.147.124.dy.bbexcite.jp ]
昔はファミリーマートのあたりで上り電車が入ってくるのを見てからダッシュしても
改札が1階だったから乗れたんだよね。今考えるとものすごい距離の駆け込み乗車だな。
267まちこさん:2008/04/16(水) 01:05:52 ID:fjXTefXE [ softbank218119084004.bbtec.net ]
うはw同士発見
無能な切符切りとか改札前で固まってる集団のせいで
ファミマからのダッシュは何度も失敗したが
今ではいい思い出です
268まちこさん:2008/04/16(水) 23:01:46 ID:8M4i4Eac [ 190.152.3.202.rcctv.jp ]
実家はイトーピア寄りだったので
線路は近いのに駅は遠かった・・。
どうしても間に合わないときは
おじさん達に混じって
フェンスの隙間からホームに入っていました。
もちろん定期は持っていましたけれど。
20歳くらいの時でした(♀)

今ではいい思い出です。
269まちこさん:2008/04/18(金) 23:10:58 ID:6N7RIBdc [ p1001-ipad302souka.saitama.ocn.ne.jp ]
ファミマダッシュ。懐かしい。。

昔は改札口が東口しかなかったし、階段上るのが面倒で
帰りはホームから降りて、歩道専用の踏切から出てくるんでしょ。。

車掌さんが怒鳴っていたな。。
270まちこさん:2008/04/19(土) 09:04:02 ID:fXFD8TMQ [ 138.net059085171.t-com.ne.jp ]
栗高生がフェンスにでっかい穴開けて、そこから出入りしてたな。
271まちこさん:2008/04/23(水) 19:31:17 ID:HBNXVYl2 [ softbank219199044056.bbtec.net ]
パチンコふじってまだ営業してたんだね
お客さんは三人でした…
ガキの頃よく打ったなぁ…
272まちこさん:2008/04/23(水) 21:10:35 ID:UUUhD7Pg [ i121-114-213-68.s05.a008.ap.plala.or.jp ]
お尋ねします、栗橋駅にコインロッカーってありますか?
273まちこさん:2008/04/23(水) 21:43:34 ID:PnCYTqVI [ softbank219199047098.bbtec.net ]
ない
274まちこさん:2008/04/25(金) 21:03:23 ID:Z2jn5o7I [ p7004-ipad309souka.saitama.ocn.ne.jp ]
あんなとこに居酒屋たてるなよ
275まちこさん:2008/04/26(土) 02:00:04 ID:dI0g7JWw [ ntsitm111215.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
南栗橋の駅前、ピザや居酒屋よりコンビニの方が儲かりそ
自分でやるか
今は通勤の駅でしかない・・・
276まちこさん:2008/05/08(木) 02:20:17 ID:5iSL0/qw [ ZF170040.ppp.dion.ne.jp ]
地震こわかた
277まちこさん:2008/05/09(金) 20:40:43 ID:JIadHTyQ [ softbank218119084004.bbtec.net ]
ファミマが潰れるくらいだから駅前にコンビニつくってもダメなヨカン
改札口に駅中コンビニつくったほうがよさげ
278まちこさん:2008/05/10(土) 19:41:24 ID:HhuXwJX. [ 190.152.3.202.rcctv.jp ]
ファミマ潰れたの?南栗橋の?
短い命だったね・・・・・。

ところで、田植えが終わりましたね。
蛙の鳴き声も聞こえるようになり、
とても癒されている私は根っからの栗橋人。
他にもそんな方いらっしゃいませんか?
279まちこさん:2008/05/10(土) 23:31:31 ID:W782T/JI [ p003183.doubleroute.jp ]
>>278
潰れたのは、5年くらい前まであった栗橋駅前のでしょ
南栗橋のはまだ残ってるよw
280まちこさん:2008/05/11(日) 11:12:25 ID:YryT2yks [ 190.152.3.202.rcctv.jp ]
>>279
そうでしたか、失礼しました。
そういえば栗橋駅からちょっと歩いたところにありましたね〜〜

南栗橋のファミマも行くたびお客さんがいないので
危ないかなと思っていたものでww
281まちこさん:2008/05/14(水) 23:22:49 ID:R2HdqSSM [ 171.net119083017.t-com.ne.jp ]
今日の午後7時過ぎ、踏切から消防署分署を経てスーパー買い物に行く途中、
冷凍車(?)が路肩で斜めになっていました。多分、対向車とのすれ違いによるものだと思いますが、
買い物が済んで同じ場所を通るとまだありました。
以前から危ないなと思っていました。4号からの抜け道としても使われていて営業車などは
対向車が来てもスピードを落とさずに走って行きます。
田んぼの中の道なので、路肩のアスファルトは広範囲に崩れています。
お互いが譲り合って走らなければならないと思います。
長文、すみませんでした。
282まちこさん:2008/05/15(木) 12:14:18 ID:y23bHins [ ntsitm049168.sitm.nt.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ]
道幅が狭く、脇が田畑な道多い・・・すれ違い怖い+すれ違い慣れてる(上手なのか)人ら多いな
283まちこさん:2008/05/18(日) 08:40:30 ID:ZhurZLuI [ 108.net059086132.t-com.ne.jp ]
栗橋在じゃないですけど、栗橋の人はお買い物は久喜のヨーカドー、東鷲宮のダーエーに行くのですか
な?地元のフレッシュ?気になります。
284まちこさん:2008/05/18(日) 11:26:25 ID:rb5QuYkw [ i218-47-188-163.s01.a011.ap.plala.or.jp ]
ダーエーの方が気になる
285ござーる:2008/05/18(日) 14:30:43 ID:LuE7xLDs [ FLA1Abd165.stm.mesh.ad.jp ]
昨日のお昼ごろ、4号の橋の下の利根川河川敷に消防車が止まっていましたけど、
何かあったのでしょうか?防災ヘリも飛んでました・・・。
286まちこさん:2008/05/18(日) 17:49:39 ID:byK1YBZM [ p8226-ipad202souka.saitama.ocn.ne.jp ]
>>283
栗橋のベイシア
287まちこさん:2008/05/18(日) 21:27:03 ID:snr/XN5o [ SKNfa-02p7-115.ppp11.odn.ad.jp ]
ビバモールへ行ってるよ!
288まちこさん:2008/05/18(日) 21:31:00 ID:3WwIKcnA [ p6e3338.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
週末だとイオンモール羽生に行ってます
289まちこさん:2008/05/18(日) 23:03:33 ID:.US/qsQ2 [ KD125055112251.ppp-bb.dion.ne.jp ]
栗橋ベイシアのauショップ店員にかわいい子いるね。
290まちこさん:2008/05/19(月) 02:42:33 ID:SUr2JQtQ [ 82.108.102.121.dy.bbexcite.jp ]
ウチの親が、比較的良く行くところ。
栗橋 ベイシア、マミーマート、フレッシュ
鷲宮 ダイエー
久喜 ヨーカドー、エコス
幸手 ジョイフル、マルエツ、ベルク
加須 ビバ
羽生 イオン
館林 アピタ
佐野 アウトレット、イオン
古河 サティ
境  道の駅さかい
291怒り:2008/05/19(月) 04:45:11 ID:adrWs236 [ wtl7sgts57.jp-t.ne.jp ]
実家が栗橋です 栗橋郵便局の人態度が悪い人がいっぱいですね 色々トラブルが有り 上司の連絡待っもかかってこない 明日ここに連絡して下さい聞いた番号は知らない自宅にかかるし 最悪です バカにするのもいいかげんにしろ
292まちこさん:2008/05/19(月) 10:26:56 ID:z5wpjNiw [ 153.net059085175.t-com.ne.jp ]
栗橋郵便局の応対の悪さは異常。
いつまでも公務員気取り。
特に郵便業務担当。

それはそうと、郵便局の裏にある竹林って何やってる会社なん?
やたらラジオにCM出してね?

♪たーけたけったけったけっ竹林♪

ってやつ。
293まちこさん:2008/05/19(月) 10:38:35 ID:z5wpjNiw [ 153.net059085175.t-com.ne.jp ]
自己解決。漬物作ってる会社だった。
294まちこさん:2008/05/19(月) 10:39:14 ID:vVcjO1pU [ p1222-ipbf306akatuka.ibaraki.ocn.ne.jp ]
test
295まちこさん:2008/05/20(火) 00:18:25 ID:ugaUuvvg [ 116-64-206-108.rev.home.ne.jp ]


埼玉県栗橋町総合スレッド Vol.12
http://kanto.machi.to/bbs/read.pl?BBS=kanto&KEY=1211206293
296まちこさん:2008/05/22(木) 22:39:56 ID:I/eZkQ.2 [ ZF170040.ppp.dion.ne.jp ]
一日一レス
埋め
297まちこさん:2008/05/22(木) 22:57:09 ID:I/eZkQ.2 [ ZF170040.ppp.dion.ne.jp ]
うめ
298まちこさん:2008/05/22(木) 23:02:07 ID:I/eZkQ.2 [ ZF170040.ppp.dion.ne.jp ]
うめ
299まちこさん:2008/05/22(木) 23:13:33 ID:nh7leDgU [ softbank219199047098.bbtec.net ]
1レスじゃねーじゃねーかw

支援埋め
300まちこさん:2008/05/23(金) 00:09:28 ID:uRisS6lg [ ZF170040.ppp.dion.ne.jp ]
300なら栗橋の借金100京