■昭和30・40年代の上野台団地の思い出 Part2■
1 :
ビー六:
2 :
ビー玉:2006/12/25(月) 16:39:51 ID:B9PcQuWY
[ nttkyo384024.tkyo.nt.ftth.ppp.infoweb.ne.jp ] 書き込みはここでいいんでしょうか?
3 :
星型:2006/12/26(火) 19:17:59 ID:Xxdq1k7M
[ FLA1Abh140.tky.mesh.ad.jp ] Part2だ わ〜ぃ
10歳までのお粗末な記憶だけど、上野台大好き大好き♪
4 :
ビー六:2006/12/27(水) 16:21:47 ID:R3qE7PbY
[ i222-150-231-114.s02.a013.ap.plala.or.jp ] たまこさん、キリ番、ありがとうございます。
私も11歳までだけど、上野台大好き大好き♪
5 :
ビー六:2006/12/27(水) 18:25:36 ID:R3qE7PbY
[ i222-150-231-114.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ミクシィで上野台コミュ、さりげなく立ち上げました。
さて、見つけることができるかな?
果たしてどれぐらいの人が集まってくれるのかなあ。
あくまでもこのスレが最優先ですけど。
6 :
まちこさん:2006/12/29(金) 02:28:57 ID:VTa8n0cQ
[ p93fd5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] とっとと見つけましたよ。
じつはmixiでコミュニティに参加するのは初めて。
前スレの最後は、ピザの最後の一切れみたいで
手に汗握りましたわ…。
さーて掃除だ。
7 :
おやぢ:2006/12/29(金) 02:33:05 ID:VTa8n0cQ
[ p93fd5a.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] わははは、上の#6は私でした。
書き忘れた。
…続けて書こうとすると、
怒られるんだねココ。
知らなかった。
8 :
ビー六:2006/12/30(土) 20:14:34 ID:yLqf6eFY
[ i220-108-215-176.s02.a013.ap.plala.or.jp ] あまけんさん、勘違いしてました。
私があまけんさんの妹さんだと思っていた方は別人でした。
同姓でお宅も近かったため、てっきりあまけんさんの妹さんだと……
私のレスを見てさぞかし戸惑われたことでしょう。
失礼しました。
9 :
おやぢ:2007/01/02(火) 00:15:08 ID:qjnRXfa.
[ p93fb5d.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] みなさま、
あけましておめでとうございます。
今年もぼちぼちやりましょう。
10 :
ビー六:2007/01/03(水) 17:32:05 ID:lsuptpj.
[ i219-165-240-62.s02.a013.ap.plala.or.jp ] おめでとうございま〜す。
みなさん今年もヨロシクです。
あの頃(昭和40年前後)の上野台とその周辺は3が日はお店も閉まっていて、人通りもなくシーンと静まりかえっていましたね。
家でジッとしていられないタイプのガキだった私は、閑散とした一中のグラウンドで凧揚げやプール公園の壁にボールをぶつけて一人キャッチポールをやってました。
私にとってのお正月はとても退屈な3日間、そんな思い出です。
11 :
星型:2007/01/04(木) 10:51:24 ID:NgZrNf46
[ FLA1Aax115.tky.mesh.ad.jp ] お正月、閑散としてましたね。引っ越すことが決まっていたそんなお正月に
好きだった子の家の周りを行ったり来たり覗いたり 結局、告れなままだった
そんな思い出深い場所ももうすぐ消えてしまうのかと、しんみりなお正月
12 :
ビー六:2007/01/04(木) 23:57:17 ID:vzfAdbB6
[ i125-203-123-236.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 5年生の時に勤め人だった父親の転勤が決まり、北海道の札幌に。
生まれて初めて乗った飛行機が天候不良で揺れる揺れる。
乗り物酔いで吐きまくり、やっと千歳空港に。
千歳→札幌間は何とSL。
まだ走っていたんですねえ、北海道あたりだと。
窓から見る景色に酪農の牛が放牧されている風景が。
ああ、遠いところに来たんだなあ、って。
でも半年経った頃はすっかり北海道弁。
「〜っしょ」「〜だべや」なんてね。
すっかり上野台のことも忘れて道産子になっちゃって。
あれから40年(きみまろじゃありません)。
上野台がこんなにも懐かしく感じられるようになるとは……
13 :
たまこ:2007/01/05(金) 17:29:44 ID:tPQn.H4g
[ PPPa1236.e21.eacc.dti.ne.jp ] 遅ればせながら・・・皆様、明けましておめでとうございます。
今年も楽しい書き込み楽しみにしています。
>>11王子様、きっと初恋?の記憶とともに上野台の思い出が心の宝箱に
しまわれているのでしょうね♪
実は私の初恋のお方も星型にお住まいでした(きゃ〜))^o^(
小学生の時もかっこよかったんですけど、10年前ぐらい前に
お会いした時も全然年を感じさせないほど素敵な王子様になってました。(^_-)
星型さんの憧れの方もきっと素敵な女性になられてることでしょうね♪
>>ビー六さん
あの頃、北海道に転校なんていったらまるで外国にでも行くような
感じじゃありませんでしたか?でもビー六さんのお人柄なら
すぐに人気者になられたことでしょうね!
ここのスレの方は小学生の頃に転校された方多いですよね。
私は転校とかしたこと無くてわからないんですけど、
上野台から引っ越されて,新たな学校での生活はどんな思い出があるのでしょう?
そんなお話も聞かせていただけたらうれしいです。(^○^)/
14 :
ビー六:2007/01/06(土) 02:35:56 ID:z.BGRWqk
[ i60-34-4-89.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 千歳空港に着いた時、空港ロビーで1週前の「ズバリ!当てましょう」が放送されていたのを覚えています。
その時思いました。
ずいぶん、遠くに来ちゃったなあ……って。
15 :
星型:2007/01/06(土) 16:14:19 ID:divivDg6
[ FLA1Acr191.tky.mesh.ad.jp ] ルールルルルル まんず今日はすばれるねぇ
>>13 たまこさんの初恋の人はきっと今でもかっこいいと思う。1階にいらした方?かな・・
私の宝箱はパンドラの箱だろうなぁ。もし逢うなら50m離れた所から一度確認してからにしたい。
それぐらい上野台の大事な思い出のひとつです。
16 :
たまこ:2007/01/07(日) 13:58:43 ID:N/ZebQt6
[ PPPa1236.e21.eacc.dti.ne.jp ] >>15王子!おもしろすぎ〜)^o^( 北海道つながりで北の国から・・・ですねぇ!
一瞬、夜明けのスキャットで読んでしまって・・・失敗!失敗!
もし逢うなら50m離れた所から・・・ってわかる、わかる!
私も突然、同級生に逢ったらとりあえず2〜3歩後ずさりしますもの(>_<)
1階のかっこいい方って誰?誰?私の憧れの君は確か最上階だったかと・・・。
それにしましても、Part2になってから皆さんキャラかわってません?(私もですけど)
いいなぁ〜今年も楽しいスレになりそうですね♪
前スレの最初の方にいらしていた、まちこさんやゆみりんさん、しんさんや
75さん、キムコさん達もまだご覧になってたら、是非いらしてくださるといいですね!
17 :
おやぢ:2007/01/07(日) 21:50:36 ID:haW8oxiI
[ p6e53a5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >11&15
私も由紀さおりかと…。私らの世代はしょーがない。
それにしても、多感な年ごろの引っ越しは複雑なものがありますね。
年も改まって思うのは、思い出の場所がなくなるのが、これほどコタえるとは。
歳をとったせいでもあるんでしょうが。
正月に実家で両親と上野台のことをいろいろ話して、
自分の記憶が間違いだらけだったことがわかりました。
主にダレがどこに住んでいたか、というあたりですね。
私が忘れていたo.sさんは、母親がしっかり憶えてました。
こうした話ができるのも、mixiでコミュニティを開いていただいた
おかげでありまして。ビー六さん、たまこさんに感謝!
上野台を離れた後のことを書きますと、私が引っ越したのは町田市の駅から
西に4kmもはずれた新興住宅地。今でこそ家が密集してますが、
当時うちがいちばん最初に越してきたもので、まわりには正真正銘なんもなし。
野中の一軒家そのもので、5分ほど歩くと木曽団地という団地街がありました。
その後、周辺には境川団地、山崎団地、藤の台団地などのビッグな団地街が
できていくんですが、それはもうちょっと後のこと。
団地に縁があるような、ないような…。
もともと内気な子供だった私は、引っ越しがもとで
ますます引っ込み思案になったのだ、なんて勝手に思ってます。
それに、町田は不便なところでして…。
上野台は駅から近くて天国です(今にして思えば)。
これも「昔はよかった症候群」てやつ!?
18 :
ビー六:2007/01/07(日) 23:53:00 ID:K4k1SZ02
[ i220-220-228-28.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>17しみじみと……共感するところ多し。
こちらこそ、おやぢさんに感謝。
星型さん
北海道はすばれたよォ〜
ハンカクサイくらいすばれた〜
19 :
ビー六:2007/01/08(月) 15:11:28 ID:QNlPkwvQ
[ i220-220-115-153.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 昨晩のNHKアーカイブス・現代の記録「駅の顔」(1963年)。
当時の上福岡が映りました。
色々な駅を当時の世相と絡めて紹介するという内容のもので、田畑に巨大な団地が建ち、東京郊外のベッドタウンと変貌した町として上福岡が紹介されていました。
団地の映像は霞ヶ丘団地。
霞側の駅の階段から星型を右に通りを俯瞰した映像が何度か流れ、団地族の通勤風景、(当時の)駅の全景、そして上野台側の駅前中央通りも映りました。
あまけんさんが触れていた映画館、看板には「映画館福岡東映」の文字が。
通りには木造の商店が並び、「賑わいのない商店街」なんていうナレーションと共に紹介されていました。
傍らにポツンと置かれたオート三輪が懐かしい。
唐突に映ったもので初めの10〜15秒ほど見逃してしまいました。
前スレで紹介された「ゆたかな団地生活を」(1972年)、「団地牛乳」(1970年)と共にもう一度観てみたい貴重な映像でした。
SKIPシティ、行きたいんだけどウチからはちょっと遠いなあ……
20 :
おやぢ:2007/01/08(月) 20:32:18 ID:/6S3cW4Y
[ p6e53a5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] おっととと、それは知らなかった。
わかってれば絶対に録画したのに。
SKIPシティに行けば見られるのかな…?
ぜひ行かなければ!
21 :
星型:2007/01/08(月) 22:12:19 ID:g3LiJxgE
[ FLA1Aff020.tky.mesh.ad.jp ] >>16 共通の知り合いか!と思われましたが、最上階の王子でしたか。誰だろ、思い出せない(-_-)
引っ越す日、私を送る簡単なサプライズお別れ会があり、クラスの全員が言葉をくれた。
引っ越しちゃうんだぜぇ 程度でそれまで大した実感がなかったが、寂しい気持ちになった思い出がある。
そして最後に先生が「まあ大宮だからね。都会だし、近いからいつでも来れるしね。」とおっしゃり、
数人が「なんだぁ」と言ったのもよく覚えてる。寂しさと小っ恥ずかしさが入り混じって複雑だった。
確かに大宮駅は遠くはなく(ビー六さんからみたら隣町かな)駅周辺は都会だった。
しかし私が引っ越したのは見沼川のあるボットン便所健在地域でした。
22 :
ビー六:2007/01/16(火) 19:23:56 ID:RC26KiNc
[ i220-220-236-188.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 自分も登校最終日、先生、クラスの全員が校庭に出て手を振って見送ってくれた。
「○○、北海道って熊が出るらしいぜ、喰われないように気をつけろよ」
「手紙、くれよ〜」
なんていう言葉を背に4小ともお別れ。
上野台団地とその周辺が生活空間のすべてだった自分にとって北海道は広すぎた。
団地の内と外というような境目がないので妙に落ち着かない感じがしたなあ。
やっぱり団地って狭い分濃密な世界だったんだなあ。
23 :
まちこさん:2007/01/17(水) 23:32:21 ID:uhbVvXsw
[ FLA1Abr076.tky.mesh.ad.jp ] あっ、ビー六さんだ。フリーズさせちゃったかと思ってた。
上野台の強い思い出の一つに43年2月の大雪があります。
友達と2小のグラウンドに深々と積もった雪の中で遊び、倒れこむと見えなくなってしまうほどだった。楽しかったなぁ
住んでた棟の横に大人の背より高い雪ダルマを親父と作ったりもした。芝や道路の雪が解けてもしばらく残ってました。
雪国へ引越しされたビー六さんには記憶の薄い出来事かな。私は高校くらいまで毎年冬になると大雪を期待してました。
それぐらい楽しかった思い出です。結局その後、関東ではあの年以上の大雪はなかったけど、
24 :
ビー六:2007/01/18(木) 09:35:15 ID:nLyRYhe6
[ i218-47-19-11.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 星型さん、大雪、覚えてる。
その日は授業を中断して全校生徒が校庭に出て雪遊びをした。
雪ダルマを作ったり、雪合戦をしたり。
ウチに帰ってからも棟の端っこだったので「かまくら」をつくったりした。
たしかに北海道の雪はハンパじゃなかった。
向こうの子供は雪が降っても誰も喜ばないし、雪ダルマも雪投げもしない。
何しろ3か月は根雪で大雪の降った翌日は雪をかき分けて歩くので通学時間がいつもの2〜3倍かかった。
そのころはすっかり「道産子」になっていたけど。
25 :
たまこ:2007/01/18(木) 15:28:26 ID:Ov7ZoBOo
[ PPPa1236.e21.eacc.dti.ne.jp ] 23のまちこさんって星型さんだったんですね。(^_^;)
あの大雪は43年でしたか!子供の頃は結構雪が積もる事が今より多かったですね!
そういえば、学校に行く時に長靴をしっかり履いたのに、まるで役にたたない程
膝の上までずぶずぶもぐる中を楽しく登校したのを覚えています。
そうそう、そんな時は担任の先生がよ〜し校庭に出ろ〜といってくれて
壮絶な雪合戦!そのあとはストーブの前に手袋やジャンパーびっしり干して・・・。
かえってあの頃のほうがゆとり教育だったりして(^_^;)
私は転校する人、何人も見送りました。お別れ会の出し物考えて、お手紙や
プレゼント用意して・・・。仲良しさんとはしばらくは手紙のやりとりしたり
したけど、だんだん新しい学校に慣れてくると、連絡も途絶えがちに・・・。
4小よりいいんだ〜なんてすねた事も数知れず。転校する方も寂しかったでしょうけど
残される方もけっこう寂しかったりしてるんですよ。あっちはそんなにいいのかなぁ
もうこっちのことなんて忘れちゃったのかなぁってね!(;_;)
26 :
ビー六:2007/01/19(金) 15:01:23 ID:wTLaYaJA
[ i58-93-32-186.s02.a013.ap.plala.or.jp ] たしかに転校して一年も経った頃には上野台のことはすっかり忘れていた。
言葉も北海道弁になって気候風土にも馴染んできた頃に東京に転校。
その時、久しぶりに上野台を訪ねて同級生に会ったけど、懐かしさの一方、四年という時間の隔たりは大きくて何をしゃべっていいのか話題が見つからなかった。
中学三年になった同級生は皆、身長も伸びて声変わりもし、とくに本物のビー六は面影が変わってずい分と大人の顔になっていた。
柔道部で名を馳せたNは日焼けした顔に鋭い眼光、Tはバスケット部のキャプテン、運動神経抜群だったKは受験勉強に励んでいた。
でも彼等とはこれといった接点も見つからず、何だかガッカリしてその後は上野台に対する関心も薄れてしまった。
久し振りに見た上野台団地も当時はまだ築12年目だったのに古びてみすぼらしく感じた。
あれからずいぶんと時間も経って自分もすっかり中年のオジサン。
三、四年前ぐらいから上野台を懐かしいと感じるようになった。
ナゼなのかはわからない。
とにかく懐かしい。
しんさんの写真(記憶の中の風景)を見て自分もグッときてしまった。
オレと同じ思いで上野台を見つめている人がいるんだ、って。
ミクシィもやっているけどこのスレの方が10倍、いや100倍楽しい。
やっぱり上野台大好き大好き♪
27 :
まちこさん:2007/01/20(土) 19:21:21 ID:2RaGJstM
[ FLA1Aaq114.tky.mesh.ad.jp ] >>しんさんの写真(記憶の中の風景)を見て自分もグッときてしまった。
私も同じです。しんさんの写真はスレ住人になるきっかけだった。
当時、我が家は親父が写真をあまり撮っていなかったので、ググッときちゃいましたねぇ
プール公園が跡地だけだったのがちょっと残念だったんです。私は一枚も持っていないので完全に記憶だけ、
どなたかお持ちでしたらお願いします。私が写りこんでることを期待して、出来れば子供であふれてるやつを一枚。
28 :
おやぢ:2007/01/22(月) 02:03:01 ID:BwY9dsDs
[ p92a2d3.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >23、24
その大雪は私がすでに町田に引っ越した後ですが、やはり強烈におぼえてます。
家の玄関を開けるともうそこは雪国のようで。外でがんがん遊びまくったです。
うちの奥さんは私の3つ下で千葉の出身なんですが、やはりこの雪は
印象に残ってるようです。
>>25、26
上野台で大の仲よしだったMくんとは、その後しばらく手紙や年賀状の
やりとりをしていました。でも、いつのころかそれも途絶えて…。
それに、町田と上福岡は子供にとってはあまりに遠距離で、
結局、私は大人になるまで上野台を再訪することがなく、友達とも会ってません。
もしもみんなと再会しても、ビー六さんと同じで共通の話題がなくて
困ってしまったんではないかな。
私の場合、上野台のことがみょーに気になりだしたのは、年齢が40を
超えたころかな。自分の子供が小学校に通いだして、毎日がとても楽しそうで、
友達と遊ぶことも多くなり…。そんな姿を見ていたら、少しずつではありますが、
上野台で2小に通っていたころのことを思い出して。
それに、小学校だとけっこう転校する子も多い。うちの子供と仲のよかった子が
突然、引っ越してしまうのを見ていると、自分のことが思い出されて…。
ここでは、しんさんの写真アルバムの評価がすこぶる高いですね。
昔の写真は先日、実家からいろいろ持ってきたんですが、
残念ながらプール公園のはありませんでした。
当時、私は小さかったので、プールには行ってなかったんじゃないかな。
私の昔の写真は、そのうちに整理して公開するつもりです。
29 :
まちこさん:2007/01/22(月) 20:36:33 ID:1jR8haz.
[ p4115-ipbf206souka.saitama.ocn.ne.jp ] 上野台銀座のところの交差点を久しぶりに通ったら、
1号棟から西口公園あたりのテラスまで全て更地になってました。
あっけないもんですね。「ああ、終わったな。」と思いました。
かつて上野台で幼少を過ごした多くの団地っ子がこの光景を見たら、
きっと言葉を失うことでしょう。
30 :
ビー六:2007/01/23(火) 09:26:27 ID:mRs/7KHk
[ i125-203-143-152.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >>27プール公園の写真はウチの親のところにあったような気がするなあ。
いっぱい子供が写っているやつが。
東京オリンピック前の古〜い写真。
今度探してきます。
>>28オッ! それは楽しみ。
ミクシィで公開していただいた写真。
一部しか映っていなかったけど台所がウチ(テラス)と同じ形。
もうそれだけで興奮してしまった。
>>29そうですか。
終わっちゃいましたね。
ところで、しんさんの写真(記憶の中の風景)のラストの写真が差し替わっていたのを御存知でした?
最近、気づいたんですけど、しんさんの子供時代の写真から、解体間近(昨年9月18日)の上野台団地を映したものに替わっています。
右に中層棟、左には囲いに覆われたテラス。
恐らくプール公園横の道から2小方向を眺めたものでしよう。
写真には映っていないのにナゼかプール公園の光景が目に浮かびました。
31 :
星型:2007/01/23(火) 22:17:03 ID:SeA9AVB.
[ FLA1Aej067.tky.mesh.ad.jp ] 23.27 私でした(´д`)ネーム書くの忘れちゃった
おやじさんの持ってる昔の写真、リンクして思い出せるものが沢山ありそうで期待しちゃうなぁ
ビー六さんの古〜いやつも是非是非そのうちお願いします。
>>29終わっちゃいましたか。。いや、まだ半分あるぞ。集会所もあるし、定期報告ほしいです。
32 :
29:2007/01/26(金) 19:34:15 ID:1ZvrTueI
[ p4238-ipbf302souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>星型さん
すみません。もう見に行く勇気はありません・・・
上野台の星型は3・4・5号棟の3つだったと思いますが、
星型さんは何号棟だったのでしょうか。
ちなみに私は、星型のあの独特なフォルムにすっかり魅せられ、
入居を切望していたものです。
33 :
まちこさん:2007/01/27(土) 02:01:05 ID:Q4BWhbJw
[ FLA1Abb170.tky.mesh.ad.jp ] >>29近くにお住まいの方かと思い、勝手なこと言いまして失礼しました。
住んでたのは..真ん中です。私に察しが付く方なのかな?ドキマギ
星型は外観も特徴的ですが、階段が懐かしいなぁ
外国の映画でらせん階段が出てくると、ふと思い出したりします。
実際、そこまでカッコ良かったとは思えませんが、印象深いです。
私がこのスレに貼りついて、上野台に住んでた頃の何かを得たいと思っているのは
引っ越してから一度も戻ることが無かった上野台が取り壊されてしまう、という話を耳にした時
住んでた星型が既に無くなってしまっていて、懐かしさを味わえなかった残念無念の思いがあるからです。
去年の10月に見納めに行ったんですが肝心なモノが無くなってたんですから、何かあきらめが悪いんです。
34 :
29:2007/01/27(土) 14:26:00 ID:DMu1QPSk
[ p3079-ipbf312souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>33真ん中ということは、4号棟ですかね。5号棟のわきの細道が春になると桜で満開になり、
ピンク色の花びらが舞い散る道を何度も何度も行ったり来たりしたことがあります。
たしかに、星型の階段は上から見ると、三角形のように下まで続いていましたね。
星型は'04年8月に行われた最後の団地祭のときには、すべての窓枠が外され、
取り壊しを待つばかりの状態でした。「なんで壊しちゃうのかなぁ・・・」とぼんやり
思ってました。星型さんにとっては、それ以上の想いがあるのでしょうね。
最後の最後に「上野台団地祭」を目にすることができたわけですが、以前はそれこそ
外周にたくさんの出店が並び、団地住民で溢れかえっていたそうです。
星型さんのころには、すでに団地祭はあったのでしょうか。。。
35 :
たまこ:2007/01/27(土) 17:20:28 ID:HiM.Qf7A
[ PPPa1236.e21.eacc.dti.ne.jp ] >>33王子!またネームをお忘れになってますよ!(笑)
お気持ちはよ〜くわかります。立ち退きギリギリまで上野台にいて
自分の棟の取り壊しの一部始終を見届けた私でさえ、
今だに記憶の中の楽しかった上野台がガラスの玉の中にしまわれたまま
胸のあたりでいったりきたりしている様な状態が続いています。(^_^;)
いつ頃からでしょうか、スクランブルの所からは団地の方へは車が
入れなくなって、実家に行く時はいつも星型の前の道から
西口広場の方へ電話BOXの所を曲がっていってましたから
2小のあたりから星型までがフェンスに覆われ取り壊しが進む様子は
やりきれない思いで見てきました。
29さんと同じで、最後の団地祭の夜は何十年も見つづけた光景とは
何かが大きく違うと思ったら、西口広場から東の方向をみたときに
キラキラ窓明かりがあった所が真っ暗だったんです。(゚o゚)
それはそれは、胸が苦しくなるほど悲しい光景でした。(;_;)
星型でひとつ思い出しました。私が小学生の頃西口広場で遊んでいると
低学年の子がまぜてといってきたので、しばらくの間バドミントンや
だるまさん転んだなんかをして遊んでいたのですが、その子が
転んで膝を擦りむいてしまったので、おうちどこ?と聞いたら
星型の4号棟の2階か3階のお子さんだったので手をひいて送って行った
事があります。バンソウ膏を貼ってもらったらまた遊びたいと
お母さんにだだをこねていたようでしたが、もう夕方だったので
また明日お姉ちゃん達くるから遊ぼうね〜!って約束したのに
次の日行けなかったのが、心の奥でずっとひっかかってました。
あの子は次の日も待ってたかなぁ〜?(;_;)
36 :
たまこ:2007/01/27(土) 19:11:57 ID:HiM.Qf7A
[ PPPa1236.e21.eacc.dti.ne.jp ] すいません。つい感傷的な気持ちになって肝心な事を書き忘れました。(^_^;)
29さんに変わって、現在の上野台の定期報告?をさせて頂きます。
集会所の右側のプール公園に向かう道から給水塔の方へ向かう道を挟んで
右側の取り壊しはほとんど終わりましたが、左側はまだ住んでいる方もいて
私が聞いた話では、来年まで取り壊しはないと思います。
ただ、スクランブルのところから団地へ入る道はありませんし、集会所へ向かう
元マルエツの前から団地へ入る道も細く制限されていて歩行者しか入れません。
ビー六さんの住んで入らした中学に近いテラスの方にお住いの方は、中央公園を
通って、お山の滑り台の方へ曲がる手前の2〜3段の階段のあるところを
降りて団地に入らなければならないようです。
車ならば、あたらしい団地の前を入るか、公務員住宅の方から入る様な感じです。
今まだお住いの方は、嫌でも次々と歴史が壊されていくのを目の当たりに
しなくてはなりませんし、追い立てられている様でさぞかしお辛い事でしょう。
私がいた棟のあたりは急ピッチで整地がなされているので、春にはきれいな
公園に変貌するのかもしれません。フェンスの隙間から覗いてみましたら
何本も大きな桜の木が残されていましたので、桜の季節には自分の家のそばに
あった桜の木を探してみたいなぁと思っています。
37 :
星型:2007/01/27(土) 20:44:15 ID:L1jqBVpk
[ FLA1Acw177.tky.mesh.ad.jp ] あの次の日、西口広場でお姉ちゃんのを暗くなるまで捜した。
結局、お姉ちゃんが現れることはなかった。。 なんてね
たまこさんの記憶が間違いないのなら、その子は100%私です。
何故なら、当然4号棟にも子供はたくさんいましたが、該当する年齢の子が5名、
内4名が女の子だからです。では、あの日に帰って
「おネエちゃん、あそんでくれて、どうもありがとう」
「ていきほうこくも、ありがとう」
前スレでも団地祭の話が出ていましたが、8月に行う盆踊りの事う言うんでしょうか?
それでしたら良〜く覚えてます。 違うのかな
38 :
たまこ:2007/01/28(日) 00:32:16 ID:EIz7v7Z6
[ PPPa1236.e21.eacc.dti.ne.jp ] 星型さん!ほんと〜?)^o^(
あの時のなつっこい男の子は王子様だったのですね♪
だとしたら、あの時はほんとにごめんなさい。m(__)m
おネエチャン、何日かして行ってみたけど、もう逢う事ができなくて・・・(;_;)
なんか何十年もの心のつかえがとれた感じです。
前に言ってらしたプールの写真、私も数枚あるのですがみんな私が
メインで幅とっているので、一般公開が難しいの〜。(^_^;)
ビー六さんとおやぢさんのお写真に期待してま〜す。♪
39 :
おやぢ:2007/01/28(日) 01:19:10 ID:Ql0sLu/I
[ p92dd1f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ううむ、すごい話だ。
上野台団地、知られざる感動秘話だよね。
mixiの44号棟、最後の住人様登場にも驚いたけど。
どこでだれと接点があるかわからないもんです。
昔の写真公開で悩んでいること。
どう考えたって人物中心で撮るわけですから、
まわりの団地風景は添え物。
といって、そのまま顔を出すのはマズイし。
黒帯処理も美しくない。
どーしたもんですかねえ。
40 :
ビー六:2007/01/28(日) 09:48:22 ID:.ErdkuyY
[ i220-99-136-19.s02.a013.ap.plala.or.jp ] いい話だなあ。
何度も何度も読み返してしまった。
同じ空間で同じ時間を共有したもの同志、どこかで接点があるんだなあ。
なんだかほのぼのとしちゃいました。
41 :
星型:2007/01/28(日) 11:12:59 ID:vt2DQZkk
[ FLA1Acu138.tky.mesh.ad.jp ] 奇跡体験!アンビリバボー
45号棟→西口広場←4号棟、考えてみたら十分あり得る事ではありますが、
学年の違う一期一会の出会いを覚えていた、たまこさんがスゴイ。
写真は今みたいにデジカメでパシャパシャ撮りまくる時代じゃないですから、人物中心になっちゃいますよねぇ
このスレをそっと読まれている方がいて、貴重な一枚をお持ちの方が現れてくれることを期待しよう。
団地祭って、もしかしたら四小のグラウンドでやってたやつのことですかね?
42 :
おやぢ:2007/01/29(月) 01:52:58 ID:/7znY.xk
[ p92dd1f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 団地まつり…。私の子供のころの記憶では、
そんな呼び方はしてなかったように思うんだけど、
たしか西公園に太鼓のヤグラを建てて盆踊りを踊ってた
あれが“団地まつり”なのかなあ。
ちょっと記憶に自信がないっす。
43 :
まちこさん:2007/01/30(火) 00:11:53 ID:CBdxL/5E
[ softbank218119092013.bbtec.net ] ことし団地祭りやる場所ないじゃん
44 :
まちこさん:2007/01/30(火) 10:12:33 ID:IuUn8Ijs
[ i219-164-92-78.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 場所あるよ。去年もやってます。
45 :
たまこ:2007/01/31(水) 10:03:18 ID:jCfgYX32
[ PPPa1404.e21.eacc.dti.ne.jp ] 団地祭の話題がでている様なので、親に聞いた話をまじえて書きます。
もともと団地祭は昭和37、8年に当時の自治会長だった方が江戸っ子で
東京から引っ越してきた子や上野台で生まれた団地っ子達にも
お祭の体験、思い出を残してあげたいというあたたかい思いから始まったそうです。
ですから、近年の夜の西口広場で行われる盆踊りだけでなく
昼間は紙の花で飾られて紅白の布で巻かれた山車をひいたり、お神輿をかついだり
するイベントもありました。お神輿は予算がなかったので、お酒のタルに
折り紙等で鶴や花の飾りをつけて2本の丸太を取り付けるという、今で言う
DIYの形で自治会の方が作ってくださり、それを集会所の前で
子供達に怪我がないようにと、神主さんをお呼びしてご祈祷したそうです。
男の子は競ってお神輿をかつぎましたし、私も山車をひいて団地中を回りました。
真夏のことでしたから汗びっしょり喉もカラカラになりながらでしたが
沿道にはたくさんのお父さん、お母さん、住民の方が出ていて
わっしょい!わっしょい!がんばれ!がんばれ!と声をかけてくれていて
うれしかった記憶がはっきり残っています。)^o^(
集会所の前を出発して集会所の前がゴールだったのですが、集会所の前では
おっきな金色のやかんに粉を水で溶かして作るオレンジジュースを用意して
くれていて、今の様な紙コップもなかったので紺色に白の水玉の湯のみを
渡されて何杯もおかわりして飲ませてもらったのですが、それがなんとも
おいしかったこと♪ 家に帰ってお昼ご飯を食べて少しお昼寝をしてから
早めのお風呂に入り、汗止めのシッカロールをはたいてもらってから
浴衣を着せてもらって、屋台のいっぱい出ている盆踊りに行く・・・
盆踊りも子供達のための!が目的でしたからヤグラの上の台で踊る人も
大人はNG!何日も前から集会所で練習した女の子達が競って上にあがって
誇らしく踊ったものでした。これが私の記憶の中の団地祭です。
46 :
星型:2007/02/01(木) 10:34:58 ID:Ot4zchlc
[ FLA1Ach016.tky.mesh.ad.jp ] >>45 たまこさん詳細に書いていただき感謝いたします。
私は団地祭に関する写真も持っていないため、自力では思い出せませんでしたが
>昼間は紙の花で飾られて紅白の布で巻かれた山車をひいたり
この一行で完全に埋もれていた記憶が、断片的ではありますがよみがえりました。
私、山車ひいてます。頭の中を記憶がフラッシュバックしました。
このスレは本当刺激的なスレです。
実を言うと当時、我が家は写真ではなくて8ミリだったんですΣ(´д`*)スイマセンお坊ちゃんで。。
ところが、フィルムはすぐ焼けてダメになるは映写機は壊れちゃうわで、結局写真の方が良かったんですね。
今はもう観れないその8ミリの中に、学校行事とは違う運動会を4小のグラウンドでやっていて、
綿菓子などの屋台も出てたような気がするんですが、あれは何だったのか。団地運動会??
47 :
ビー六:2007/02/01(木) 19:49:23 ID:29rPYBBo
[ i219-164-4-58.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ウチの兄貴も私もお神輿をかつぎました。
兄貴の時は昭和36・37年かと思っていましたが、たまこさんの説明によれば、昭和37年、第1回のお神輿のようですね。
私がかついだのは4年生の時ですから、昭和42年。
それぞれ写真があります。
集会所の前で出たジュースって、
「♪わたなべの ジュースのもとです もう一杯」
っていうCMのあれ、あれでしょ?
4小でやっていた団地主催の運動会は思い出があります。
たしか3年生の時だったと思いますが、「2人3脚競走」に出場することになりました。
たまたま同学年のNとの組になり、出場したところ、これがブッちぎりの1位。
上級生も交えての競走ですから、まさにダントツ、って感じでした。
あまりの呼吸がピッタリ合うことに、Nとしばし呆然となったのを覚えています。
それまでNとはクラスも違い、交流もなかったのですが、この時以来、妙な親近感を覚えるように
なり、学校で会っても、「やあ」と声を掛け合う仲になりました。
翌年も2人で出場しましたが、ブッちぎりとまではいきませんでしたが、結構、楽勝でした。
そのNと話していて、お互い驚いたのが、2人とも誕生日が一緒だったということです。
たまこさんの団地祭の記述。
「上野台史」として記録に残しておきたいような貴重なお話でしたね。
48 :
まちこさん:2007/02/01(木) 22:09:54 ID:9Gard.To
[ p3176-ipbf810souka.saitama.ocn.ne.jp ] 山車を引き、御輿を担ぎ、やぐらの下で踊った多くの団地っ子は
もうじき上野台が消えていくことを知らないんでしょうねぇ・・・
皆さんの記述を読むと、あらためて当時の団地住民のパワーを感じます。
49 :
まちこさん:2007/02/02(金) 00:20:01 ID:PwzZFqE2
[ softbank218119092013.bbtec.net ] そういえば四小の名前かわって校歌もかわったのかな・・・かわったんだろうな
50 :
星型:2007/02/02(金) 22:36:54 ID:9ttnq.Ks
[ FLA1Abu115.tky.mesh.ad.jp ] ♪ふくおかだいよん、しょうがっこう〜♪
日の出幼稚園を卒園で引っ越すことになった弟は、ときどき私が歌っていた校歌を聴いて
福岡ライオン小学校だと思っていた。
51 :
たまこ:2007/02/02(金) 23:12:14 ID:dVeatNPw
[ PPPa1404.e21.eacc.dti.ne.jp ] >>50きゃはは〜!爆笑!弟さん、かわいい♪
福岡ライオン小学校って聞こえるかも〜)^o^(ほんとにライオンがいたらよかったなぁ♪
さっそく、私のネタ帳にカキコさせて頂きます。(^^ゞ
秩父の山に〜の、まに〜ってところはみんな声が裏返っていたような?
そういえば何年か前に、この校歌のオルゴールの注文がきました。
名前と校歌が変るからってことだったのかなぁ?買えばよかったです。^_^;
52 :
星型:2007/02/03(土) 18:42:55 ID:8bkZeUAY
[ FLA1Acq180.tky.mesh.ad.jp ] >>ビー六さん
団地主催の運動会。ですよねやっぱり。
私は障害物競走が得意でした。1着になって勝ち取ったノートと鉛筆がとても嬉しくて、
大事に持って帰った思い出があります。
玉入れ、買い物競争、リレー等、大人と子供のコラボレーション運動会は参加するのも見るのも楽しかった。
上野台が私の心に残るのは、団地祭もそうですが熱気にあふれてたからでしょうね。
53 :
ビー六:2007/02/03(土) 18:54:58 ID:8PT9sv6s
[ i220-99-142-156.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 冒頭の「開校当初(昭和42年)の頃の第4小学校」のところにウチにあったプール公園の写真を追加しました。
ちょっと古い写真なんで年代によってはイメージが違うかもしれませんけど。
まだプールの周りの金網の柵がなかった頃のもの。
星型さん、ここにも熱気を感じるでしょ!
54 :
たまこ:2007/02/03(土) 20:06:17 ID:hAFex8Lo
[ PPPa1404.e21.eacc.dti.ne.jp ] ビー六さん
懐かしい貴重なお写真ありがとうございました。なんか胸がつまりそうなぐらい
感動して何度も何度も見させて頂きました。
プールの横にあんな鉄棒があったこと、すっかり忘れていました。
大勢いるお母さん達が日傘をさしてる光景が私のと同じです。)^o^(
真ん中のお写真は金魚すくいの時のものでしょうか?
偶然、今日母と話をしていて、プールでは毎年金魚すくいもあったのよ♪と
聞いたばかりなのですが、私にはその記憶も写真も無くて・・・。
花壇の柵、あ〜!こういうのでした!ほんとにまた涙腺がゆるみます。
この横の歩道のあたりにおコメをポーンってやってくれる人が来たのを覚えています。
55 :
ビー六:2007/02/03(土) 21:59:55 ID:vmEaUp7k
[ i220-108-133-100.s02.a013.ap.plala.or.jp ] たまこさんのレスを読んで自分も懐かしさがこみ上げてきました。
やっぱりプール公園は「上野台っ子」の「聖地」なんですね。
56 :
星型:2007/02/03(土) 23:52:52 ID:wT7T3Mjg
[ FLA1Aau151.tky.mesh.ad.jp ] キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
これだ、これです!な〜つ〜か〜しぃ〜 ビー六さん、ありがとうございます。
一部消してあったって全然構いません。感動です!
公園1、フェンスが無かったんですねぇ、驚きました。
人物の右肩越しに四角く見えているのは噴水.ですよね。記憶ではもっと大きかったが、そうだったか。
公園2はディズニーランドですか!スゴイなぁ..いや、そうだった、そうだった。私も胸がつまる..
37年は、私はまだ赤ん坊でした。プールデビューはまだしていないので、
写真に写りこんではいませんが、保存、頂きました。
頭冴えちゃった、今晩寝れるかなぁ
57 :
ビー六:2007/02/04(日) 00:57:26 ID:APTmhrPM
[ i58-93-40-83.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 星型さん、アリガトウ!
プール、鉄棒、ジャングルジム、三角ベース。
男の子も女の子も、団地中の子供達が……
プール公園大好き、上野台っ子も大好き、
上野台大好き大好き♪
58 :
おやぢ:2007/02/04(日) 01:41:09 ID:XZwf/eis
[ p92dd1f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] うむむ、昨年訪れたときの様子とはあまりの違いに唖然。
これが上野台初期の活気にあふれた街の姿だよね。
私自身はナゼかプール公園の記憶がさほどないんだけど、
団地全体が子供だらけだったころを思い出してしまった。
ついでに誰か団地祭りの写真も持ってないかな〜。
うちにはないんです…。
59 :
ビー六:2007/02/04(日) 02:44:45 ID:wOjqDjGc
[ i60-36-118-124.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 団地祭の山車と神輿の写真を追加しました。
残念ながら夜の盆踊りの写真はないんですよ。
私も見てみたい。
60 :
星型:2007/02/04(日) 20:56:06 ID:QfRbN2kk
[ FLA1Ady115.tky.mesh.ad.jp ] ビー六さん、追加写真ありがとうございます。
団地祭の記憶を思い出し、昨夜プール公園の写真を見て一日、
リンクにリンクして、今まで忘れていたことを思い出してきました。
どうやら、ずーっと使っていなかった頭の部分を刺激したようです。
思い出すと共に、もともとお粗末だった今までの記憶がさらに不安になってきました。
プール公園に噴水..ありましたよね?実は3号棟の横に噴水か池があったことを思い出しました。
かなり前に埋められて無くなったんだと思うんですが、混乱してます。
61 :
ビー六:2007/02/04(日) 21:45:50 ID:zb33r.QE
[ i219-164-1-131.s02.a013.ap.plala.or.jp ] プール公園に噴水、ありましたねえ。
上からチロチロと水が流れてきてね。
あの休憩所の上で子供たちがズラーッと寝そべって甲羅干し。
団地の子はみ〜んな真っ黒けだった。
62 :
おやぢ:2007/02/04(日) 22:34:38 ID:XZwf/eis
[ p92dd1f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 写真の持つパワーはすごいものです。
じーっと見ているうちに、一気にあの時代に
飛んでいってしまいます。
山車もお神輿も引いた記憶はないんだけど、
きっとあの中のどこかに私もいたはず。
盆踊りのヤグラの下で遊んでいたら、
おっかないおじさんに怒られたのを
今でもハッキリおぼえてます。
私のほうの写真はもうちっとお待ちを。
63 :
星型:2007/02/05(月) 00:27:05 ID:DicAcQGc
[ FLA1Acm074.tky.mesh.ad.jp ] >>61 ありましたか。ホッ
なにぶん写真が少ないもので、間違った記憶を30年の間に自分ですり込みしていそうで、不安になりました。
ここ数日で、つまらないことばかりですが細かいことをかなり思い出しました。このスレにきて良かったです。
前スレを読み返してみました。ビー六さん、記憶の詳細がスゴイ!
上野台にたいする思いの強さが伝わります。私なんかと大違いです。ハズカシイです。
64 :
ビー六:2007/02/05(月) 09:44:23 ID:lxfqi9nc
[ i220-220-239-232.s02.a013.ap.plala.or.jp ] いえいえ、とんでもない。
私も思い違いや記憶が曖昧なところが結構あるんです。
皆さんのレスや写真などに触発されて昔のことを思い出したりしています。
そうですね、上野台について語り合いながらその「想い」を「上野台っ子」の皆さんと共有できるというのがこのスレの一番の魅力ですね。
刺激があります、このスレ。
私にとっては自分の写真は見慣れたものなので、むしろ皆さんのレスに懐かしさや感動を覚えます。
しかし、おやぢさんの写真は初見。
どんなものが出てくるのか今から楽しみです。
お待ちしてますよ。
65 :
たまこ:2007/02/05(月) 13:15:51 ID:u.aolDUE
[ PPPa1404.e21.eacc.dti.ne.jp ] ビー六さん
山車とお神輿のお写真ありがとうございました♪
私には記憶だけで写真は持ってなかったのでとてもうれしかったです。)^o^(
私も刺激をうけて、再度写真を探してきましたら何故か噴水のワンショットが
出てきましたのでそれと、ビー六さんのと同じぐらいの時期のものですが
プールの写真を数枚、あと46号棟に前で撮ったもの(中央公園がまだないです)と
2小の校庭の遊具のあたりで撮ったものをアップしましたのでよかったらみてください。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/melmo812/
66 :
ビー六:2007/02/05(月) 19:40:18 ID:x2rfiizU
[ i219-164-204-201.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 夢を見ているようだ。
完全にタイムスリップしてしまった。
プールの噴水ってあんなに勢いよく水が出ていたんだなあ。
たしかにこれは噴水だ。
星型さんの感動がこちらまで伝わってくる感じだ。
そうそう、夏のプールはこんな感じだった。
イモを洗うような状態っていうのはまさにこのことだ。
子供達の歓声や息づかいが聞こえてくるようだ。
2小の光景も懐かしい。
この鉄棒の手前の砂場の中に大人用の大きな鉄棒があった。
三年生の時、この鉄棒の着地で足の骨を折ったことを思い出した。
五年生の時に父親の転勤で上野台を離れた頃、流行っていた歌があった。
「♪みんな夢の中〜」
上野台も夢の中……
67 :
おやぢ:2007/02/05(月) 20:45:28 ID:dcsHfVWs
[ p92dd1f.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] みなさんの写真を見て、私も思い出しました。
それも、とんでもなく深い心の奥底の記憶が、突然ボコッと。
夏の金魚すくいって、たしかプールに金魚をいっぱい放して
子供たちがおたまや茶碗ですくうんじゃありませんか?
それで間違いなければ、微かにおぼえてます。
金魚が足元をちょろちょろしてるのを見てかわいそうだったから。
うっかり踏んだらどうしようと。
46号棟の前、いまの中央公園の風景は、私のアタマの中では
まさにこの写真のとおりです。広い野原みたいな感じで。
ここにヘビがいたんですよ。それもたくさん。
ひたすらヘビ探しに燃えていた子供のころ。
一緒にヘビ捕りしていた友達は、たしかテラスの住人です。
うちにある写真は、学校や上野台の名所は写ってないんですよ。
団地の前や室内で撮ったものばかり。
しかもアルバムが崩壊していてスキャンしづらいっす。
68 :
星型:2007/02/05(月) 22:01:38 ID:x09Szp96
[ FLA1Aef224.tky.mesh.ad.jp ] 今日はホント仕事でトラブルが多くて辛かった。。ショボショボ帰宅
上野台を覗いてみるか...
わぁぁぁたたたwww プール公園が!噴水がぁー!
そうです、この噴水です。この勢いです。
土台に黒い石が敷いてあった記憶、間違いなかった。うれしいww
たまこさん、ありがとうございます。保存させて頂きました。
*・゜゚・*:.。..。.:*・゜( ´∀`)っ∠゚@*。元気ニナッタ゚・*:.。..。.:*・゜゚・*
!?この口元はもしや、あのとき遊んでくれた... かわいいなぁ
中央公園の前はこんな風景だったんですねぇ、これは貴重な写真だと思います。
私は上野台でヘビを見たことはないんですが、トカゲはテラスでチョロチョロしてるのよく見ました。
捕まえたトカゲをずっと握ってこねくるクセがあったようで、
親によく「トカゲをモミモミするな!」って怒られてました。
69 :
まちこさん:2007/02/06(火) 00:57:27 ID:.EQe8lW2
[ softbank218119092018.bbtec.net ] 2小に象なんてあったんですね。象というと自分の通った双葉幼稚園を思い出す。
70 :
ビー六:2007/02/07(水) 01:14:54 ID:x6t3pH9M
[ i218-47-216-83.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ホントだ。すっかり忘れていた、象のオブジェ。
そういえば2小の正門を入ってすぐのところに見事な桜の木があったなあ。
この木のところで撮った写真があったけどまだ見つからない。
もう一度探してみる。
71 :
星型:2007/02/08(木) 20:17:28 ID:iAdYwDlA
[ FLA1Adg018.tky.mesh.ad.jp ] Google Earthの無料ダウンロードが始まったので、使ってみました。
http://earth.google.co.jp/画像は今までと変わりなく数年前のものですが、左側レイヤの□建物の3D表示にチェックを入れて、
画面をアップにしていくと..上野台が復活しました〜。
データーをまだ変えていないのでしょう、星型まで復活しました(゚∀゚)
右上で操作していろんな角度から見ると、しばらく楽しめます。
72 :
まちこさん:2007/02/09(金) 20:50:47 ID:4I66ZKv6
[ p1096-ipbf809souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>65写真、拝見させていただきました。
人がいる。子どもがいる。ただそれだけで涙が出てきました。
もう戻らないんですねぇ・・・・
73 :
しん:2007/02/12(月) 15:22:06 ID:Af3sxv7c
[ p290ffc.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ビー六さん、たまこさん、
プール公園の貴重な写真、有難うございます。
最初はフェンス無かったんですね。鉄棒があったことも思い出しました。
コンクリートブロックの塀から奥の屋根の上に良くあがりました。
本当にスゴイ賑わいですよね。私の記憶に強く残っているのも、
家の近所だけれど何か遠くの素晴らしく立派な行楽地に行ったような
印象として焼きつけられているせいなのかもしれません。
小学生の頃は、水のない時期に中に入ってゴムボールで野球したり
してました。噴水のところが一段高くなっていたのを思い出します。
中央公園が荒涼としていたのも何となく覚えています。
40年代半ばの記憶ですが、瓦礫が捨てられたりしていて、
危ない場所だったような記憶もあります。
記憶の中の風景は細部が抜け落ちているせいで白っぽく寂しげな印象が
ありますが、実際に当時は団地の周りも風景が抜けていたんですね。
素晴らしいです。本当にありがとうございました。
74 :
ビー六:2007/02/12(月) 18:46:30 ID:fr4bs24I
[ i222-151-41-100.s02.a013.ap.plala.or.jp ] しんさん、ご無沙汰です。
「記憶の中の風景」
Part2でも使わせていただいてます。
レスを書く時、上野台について何か思う時、必ずしんさんの写真を開きます。
今、好きなのは給水塔を見上げたモノクロの写真。
これを見ていると4小時代の出来事が懐かしく思い起こされます。
そしてもう一つ、夕景のプール公園跡。
「乾いたタイルに落ち葉が吹き寄せられる、水のない時期のプール公園」
というキャプション。
この感じよ〜くわかります。
プール公園でゴムポールを使って野球、私もやりました。
中央公園はおっしゃる通り、私が住んでいた頃は砂利が山積みになっていて、周辺もジメジメとして暗い印象でした。
当時は、お山のスベリ台?の周辺の遊具がある所だけを中央公園といっていましたが、その後整備も進み、新幹線トイレ(最近、場所がわかりました)の方まで中央公園の範囲に含まれているんですね。
しんさん、「戸山 ハイツ」の写真も拝見しています。
こちらもまた、しんさんの想いが込められているようでノスタルジックな気分に浸っています。
75 :
しん:2007/02/12(月) 19:38:44 ID:IQqU6JJA
[ p93f517.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
76 :
ビー六:2007/02/13(火) 02:34:34 ID:gCAZ7Jao
[ i220-220-227-98.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 仲井戸麗市さんの「太陽に唄って(戸山ハイツ)」
何度も読みました。
いやこれは読むんじゃなくて聴いて感じるものなのかもしれないけど。
私も築年代の古い団地を見かけると必ずいっていいほど、ある想いというか、忘れていた感情が呼び起こされます。
でもそれはいつも喪失感と一体です。
潜水艦やビー玉、メンコ、ベーゴマ. . . . . それに「僕らの日々」を一緒に埋めた。
そして、その宝物はそれ以来一度も掘り起こされることはなかった. . . . . 。
そう、宝物を掘り起こしても「僕らの日々」は戻らないんだね。
だからなおさら懐かしい。
記憶の現住所……ウン、そうだ。
上野台はまさに記憶の現住所なんだ。
しんさんがアツくなったというこの歌をオレも聴きたくなった。
CD買ってこよう!
77 :
星型:2007/02/14(水) 22:17:47 ID:cLHba31g
[ FLA1Aaf250.tky.mesh.ad.jp ] しんさん、お久し..あっ、はじめまして。
このところ辛いことが続き凹んでましたが、このスレはいつ来ても温かい気持ちになれます。
現在の上福岡地区スレを読んでみたら、上野台団地の思われ方の酷さに悲しくなりましたが、
しんさん、たまこさん、ビー六さん、おやぢさんから頂いた写真と共に
上野台はまさに私の記憶の現住所です。
78 :
ビー六:2007/02/16(金) 14:40:47 ID:FWNXCtto
[ i125-203-141-52.s02.a013.ap.plala.or.jp ] しんさん、聴きましたよ。
「太陽に唄って(戸山ハイツ)」
ライヴを収めたDVDにこの曲が入ってました。
スローでノスタルジックなメロディ。
なるほどこの曲にこの詩がのっかってたのか。
歌というより、語りといったスタイル。
まだ1回しか聴いて(観て)いないけど、私なりに感じるものはありました。
他の歌も含めてまたジックリと聴いてみようと思います。
星型さん、噴水の土台に黒い石が敷いてあったこと、思い出しました。
79 :
星型:2007/02/17(土) 19:53:45 ID:H/0e0KhI
[ FLA1Acw030.tky.mesh.ad.jp ] 土台に黒い石が敷いてあり、噴水は3メートル位あった。
はずなのだが、子どもだったんだなぁ
41年か42年頃まで、3号棟の横に噴水か池があったのをご存知じゃないですか?
私はだいぶ小さかったので、はっきりしないのですが
沢山の人が囲んでいて水面を覗いていた記憶があるんです。
その光景からして魚でもいたのかも.. プール公園と混乱してるのかもしれません。
夢だったかもしれません。どんどん自信がなくなる...ウソついてるかもしれません。
80 :
しん:2007/02/18(日) 00:03:23 ID:7CVbEt5M
[ pdf4d52.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ビー六さん
多分そのDVDだけだと思います。私もそれで聞きました。
ネットで偶然みかけたブログで、”新宿区戸山ハイツ1号地、104番”が
自分の昔住んでいた地番に聞こえたと書いてる人が居ましたが、
私は、上野台の住所に言い換えて言ってみて、自分の思いにあまりにも
ぴったりとした言葉で、昔住んでいた団地の棟番号と部屋番号という
忘れることはないだろうけどどこか頼りない記憶が、「記憶の現住所」
というラベルをもらって納まるべきところに納まったなんてことを
考えてました。
星型さん
はじめまして。星型の写真は2003年の夏に偶然団地の
そばを通りがかったときにふと思いついて団地の写真を何枚か
撮ったときのものです。星型の写真はあれしか撮らなかったので、
もっとちゃんと撮っておけば良かったと悔やむことしきりです。
あとプール公園はいつ駐車場になったんだろう。
一度大人の目で見ておきたかったなあ。
81 :
星型:2007/02/19(月) 00:26:06 ID:kieskhK.
[ FLA1Afl227.tky.mesh.ad.jp ] >>80いえいえ、ちゃんと撮っていただいてます。
我が家に無い貴重なアングルの一枚もあるんです。
しんさんの写真は私の大切な宝物です、本当に感謝しています。
グリーンに塗り替えられていた星型棟、真っ先に取り壊されたという。。 無念
82 :
128:2007/02/20(火) 00:23:54 ID:GUyo5SEU
[ 125-14-76-13.rev.home.ne.jp ] なんと懐かしい事か、びっくりしました!!
メキシコオリンピックのY重樫さん(126号棟)、その上階のM下大ちゃん、N野、O久保先生、Yちゃん、F城、Nらお、Dまん、O平、キムコ、・・・・・・・元気にやってるかい
商売、出し、当てっこ、ババヤ、銭湯、プール、銀座通り、殺し屋ゲーム、アフタヌーンショー、ジーさん
もっともっと沢山の名前がどんどん頭の中をよぎります。今日はじめて拝見させて頂いて、涙の連続です。
上野台シンドローム、本当に楽しかった!大人になっても?子供が出来ても僕が死ぬまで忘れることの出来ない大事な宝物です。
僕だけかと思っていました・・・・・・
また書き込みさせて頂きます。128号棟のビーロクでした。
83 :
ニセのビー六:2007/02/20(火) 01:16:03 ID:eyQNekyw
[ i220-99-142-102.s02.a013.ap.plala.or.jp ] オーッ!! ビー六?
本物のビー六か?
そうだ、ビー六は128号棟だった。
S、元気か!!
オレ、Nだよ、5年の時に北海道に転校したN。
もう忘れてしまったか。
オレはビー六のことをハッキリと、顔も声もシッカリと憶えてるぞ。
もう何から話していいのかわからない。
頭の中が混乱しているよ。
もう話したいこと、聞きたいことがイッパイだ。
とにかく驚いた、まさかビー六が……
84 :
おやぢ:2007/02/20(火) 01:35:26 ID:ryhg.tu6
[ p93f9fb.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] またまたすごい人がやってきました。
これだからココは目が離せない。
1つ年上のおやぢでした。
85 :
まちこさん:2007/02/20(火) 23:09:25 ID:u5XGt3nw
[ PPPa1169.e7.eacc.dti.ne.jp ] 上野台団地懐かしい・・・
昭和42年から48年まで51号棟に住んでました
プール公園といえば、夏休みの終わり頃に「金魚すくい」ならぬ
「金魚つかみ」をやったのを覚えてます
あと、暗い話で恐縮だけど、プール公園の事務所らしき建物から
転落した小学生が亡くなったという話を覚えてます
たぶん昭和45年頃だったかと
86 :
まちこさん:2007/02/21(水) 22:02:30 ID:ePHpJTwA
[ PPPa1169.e7.eacc.dti.ne.jp ] 引っ越してばかりの幼稚園の頃、見かけない奴だと言って
3歳の俺をプール公園に投げ込んだ上級生は一生許せない・・・
両親が怒鳴り込んだけど、結局はうやむやのまま却下
長屋的雰囲気のテラスハウスは、両親にとっても最悪だったとか
と言いながら、小学校2年まで住んでいたんで、それなりに仲の良い
友達も出来て、色々思い出すけど
87 :
おやぢ:2007/02/22(木) 14:23:19 ID:Y5.RsG2.
[ p93fb10.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] >85,86
51号棟ですか。
私の44号棟とほぼ同時に昨年末になくなりましたよね。
テラスって大人になった今見ると、庭がある分だけ
隣とベッタリ近いような気がして驚いちゃいます。
それだけ近所付き合いも濃密だったんでしょうが、
みんながみんな仲よくしていたわけでもないはず。
ここではわりと楽しかった思い出が語られることが多いんですが、
当然、イヤなこともありましたよね。
私も小さなころはドンくさいやつだったので(今でも?)、
不愉快な記憶がいくつかあります。
そんなこんなも全部含めて上野台の大切な思い出です。
88 :
キムコ:2007/02/25(日) 13:18:17 ID:z/VM.1TE
[ FL1-125-197-153-220.chb.mesh.ad.jp ] おお、いよいよ本物のビーロクの登場か。
血糖値、尿酸値に悩まされつつもキムコも何とか生きている。
やはりこのスレには驚いて、NO1の方には書き込んでみた。
ビーロクのことはそのときにも書いた。
霞の住人だったので、上野台の当時のディテールにはついていけない部分があるけど、
それでもしょちゅうのぞいている。
実は、障害者となった弟が上福岡の施設の世話になっているので、
この2、3年のうちに数度上福岡には行った。
上野台でなくてもっぱら駅の霞側だけど。
名前が変わったという第五小の付近は結構歩いて回った。
前にも書いたけど、何しろ、2小から移った第5小では、
第1期生の6年1組男子1番。
単なる偶然とはいえ、第1号と書かれた卒業証書をもらったのが今でも自慢なのです。
当時の担任のH形先生にも一昨年再会を果たした。
89 :
ニセのビー六:2007/02/26(月) 01:10:58 ID:a2L1Xz6E
[ i218-47-216-187.s02.a013.ap.plala.or.jp ] キムコさん、しばらくでした。
ご覧になってましたか。
霞ネタも機会があればやりたいんですけどねえ。
2小記念誌の教師の集合写真の中にH形先生を見つけました。
うっすらと記憶にあります。
本物のビー六は一中の1年でも同級ですね。
じゃあ、わたしの4小時代の同級生も御存知かな。
とにかく本物のビー六の次のレスが楽しみだ。
S、頼むゼ!
90 :
ニセのビー六:2007/03/01(木) 09:55:43 ID:M6L7raoI
[ i220-99-142-87.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 何と何とこのスレのPart1で301に書き込みがありました。
このスレ300超えても書き込めるんですね。
Part2を紹介しようと思ったんですけど、もう書き込みを受け付けないみたいです。
本物のビー六の同級生?
ということは私の4小時代の同級生?
91 :
128:2007/03/01(木) 17:54:17 ID:6d0HemEE
[ p3123-ipbf02souka.saitama.ocn.ne.jp ] 301ハゲオ・・二ラオか?元気にやっているか?風の便りだと開業医だとか、ハゲオ、給水搭小便、セヴン作戦、奥多摩林間学校、野反湖なつかし!!
キムコ、元気そうで何より、キムコの家は霞のテラスだったよね、何度か遊びに行きました、スレ85.プール公園の藤棚からの転落事故、たしかYちゃんの弟だったな
ビーロクはいたってケンコーです。ではまた。
92 :
134:2007/03/02(金) 12:46:06 ID:ioxkJ6uA
[ i220-99-139-129.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 本物のビー六氏へ。
ビー六というニックネームを勝手に使用したこと、小学校5年で転校した私の成長過程での断片のイメージでビー六を語ってしまったことで、もし不快な印象を持たれたとしたらこの場を借りてお詫びしたい。
申し訳ない。
それにしてもバゲオ氏の語るビー六のイメージが私の持っているイメージと著しくかけ離れている。
つくづく自分は途中下車した人間なのだと痛感させられている。
みんなが上福岡→池袋まで乗っていた電車を自分は志木か朝霞で途中下車してしまったのだと。
これが転校した者の宿命なのかもネ。
ビー六氏をはじめとして、当時を知る人によって4小、一中、そして上野台を語ってもらえることは、自分も含めてこのスレッドを観ている者にとって大きな喜びです。
どうか今後ともヨロシク。
93 :
どすお:2007/03/03(土) 11:15:11 ID:w9xW5vZY
[ PPPbm621.tokyo-ip.dti.ne.jp ] みなさんこんにちは。
3丁目4番地OBのどすおです。4小できたとき1年生で最初の
入学生、3中できたとき3年生で最初の卒業生です。
以前同じようなスレッドに何度か書かせてもらいました。
アクセスできなくなってしまって残念だったんですが、またみなさんの
スレッドにたどりつけました。
ぜひ私もまぜてください。よろしく。
94 :
134:2007/03/03(土) 20:51:39 ID:RthHBPZ2
[ i218-47-24-81.s02.a013.ap.plala.or.jp ]
95 :
どすお:2007/03/04(日) 16:02:10 ID:Z.E4ZSfA
[ PPPbm621.tokyo-ip.dti.ne.jp ] どすおです。それではお言葉に甘えまして。
Part1〜Part2までスレッド読ませていただき、たいへん懐かしくて、
いろいろと記憶の糸がほぐれてきました。いっぱい書きたいことあります。
128号棟の砂場のビー玉商売なんて、本当に35年ぶりぐらいで
思い出しました。カンブタひっくり返して砂の斜面に埋めて、
びー玉ぶつけて転がすやつですね。無色が1個ビー、カラーが2個ビー、
でかめの無色が10個ビーだったかな。鉄のやつは鉄ビーですね。
ではまた来ます。これからもよろしくです。
96 :
おやぢ:2007/03/05(月) 02:25:05 ID:9wcJW.og
[ p92de29.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] どすおさん、こんばんわ。
3丁目4番地というと、131〜134号棟の
テラスの出身でしょうか。
あの界隈はまだ残っているし、住んでいる方も
チラホラいらっしゃるようですね。
私の44号棟はもう消えちゃいましたが、
上野台がすべて変わってしまうのも時間の問題かと。
今のうちによーく見ておくといいですよ。
97 :
どすお:2007/03/05(月) 23:30:10 ID:AraGk27I
[ PPPbm621.tokyo-ip.dti.ne.jp ] おやぢさま。レスポンスありがとうございます。
はい、私はそのテラス出身です。
私は上野台を出てから随分長い年月がたってしまいましたが、
5年ぐらい前まで母がいまして(いまは建替え後の霞にいます)、
その頃の状況までは知っているのですが、その頃でもだいぶ
さびしくなっていましたので、最近は母に会いにいく際に近くは通っても、
ちょっと団地の中に踏み込めない?感じですね。当時の近所の友達のご両親
がまだ住んでらっしゃるみたいですけど。
13x号棟は、夢にはよく出てくるんですけどね。なくなっう前に一度
見ておこうかなとも思います。
98 :
ペロ・グー・ボクサン:2007/03/08(木) 14:35:39 ID:NQ1.Zhkg
[ softbank219004172033.bbtec.net ] だれかガスビーの交換レートおぼえてる奴はいないか?
99 :
まちこさん:2007/03/12(月) 23:18:57 ID:vKcc5QjU
[ softbank218119092018.bbtec.net ] 12個
100 :
まちこさん:2007/03/13(火) 20:33:57 ID:WBWRmP/2
[ p2024-ipbf806souka.saitama.ocn.ne.jp ] 100号棟ゲット
101 :
134:2007/03/15(木) 17:05:48 ID:ZDBYRoHw
[ i121-115-99-203.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 鉄ビーの価値は絶大だったなあ。
直径1cmくらいの鉄ビーでもカラスビー100個、200個と交換なんていうくらい稀少だった。
コレ、昭和40年頃の話。
たしかその翌年ころだったか、霞の駅前商店街の駄菓子屋?で大玉の鉄ビーが売り出されてね。
これが直径3cmくらいある大玉で、最初見た時は信じられないくらい巨大に見えた。
もちろん新品だからピッカピカ。
これを何個も持っているヤツが次々と現れたものだから鉄ビーの価値は暴落してしまった。
102 :
まちこさん:2007/03/15(木) 21:51:20 ID:4UjwmrNs
[ p1097-ipbf901souka.saitama.ocn.ne.jp ] 中央公園のすべり台が以前の面影もないほどに改築されてしました。
恐らくあと1〜2年で上野台周辺の景観は霞同様、一変することでしょう。
103 :
どすお:2007/03/24(土) 01:04:35 ID:3cSgfL.I
[ HKRbm75.tokyo-ip.dti.ne.jp ] >>102中央公園のコンクリの山のすべり台のことでしょうか?
すべり面を砂場側からダッシュして駆け上って、頂上のすべり口の鉄柵
につかまって、次の人はそのつかまった人の足につかまって、、、という
遊びがあった気がしますね。
実家がまだ上野台にあって、自分の子供が小さい頃にも連れていって
遊んだりしたので、なくなっちゃったなんてちょっと悲しいです。
104 :
134:2007/03/25(日) 20:56:53 ID:12IAoG7g
[ i58-93-36-147.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 中央公園が出来たのは昭和41年だったかなあ。
工事中は何が出来るんだろうって想像してたけど、中央の要塞みたいなスベリ台を初めて見た時はコーフンしたなあ。
湿度の関係か、スベリの良い時と悪い時があった。
トンネルがまた好奇心をそそられてねえ。
去年の三月に上野台を訪ねた時、図書館に行く途中中央公園に寄ったけど、もちろん昔とは風景が一変していた。
でもさらに改修工事が進められているんですね。
上野台は消滅して、周りの景観も一変か。
なんだかサミシイなあ。
105 :
おやぢ:2007/03/26(月) 02:04:05 ID:X.hAqbLI
[ p92dcc0.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 上野台でビー玉商売が流行る前に引っ越してしまったため、
具体的なやり方を知らなかった私ですが、
つい先日、134さんに詳しく教えてもらいました。
なるほどねえ。
これならきっと私もハマっただろうなー
でもこれって、やってたのは男の子だけだよね。
どのくらい後の代まで続いたのか、すごく興味あるけど
わかる人はいるんだろうか??
106 :
たまこ:2007/03/26(月) 18:00:34 ID:SBeTe6jI
[ PPPa428.e21.eacc.dti.ne.jp ] >>おやぢさん
ビー玉商売!私もドカンの公園の砂場でやりました(^_^;)
その時、親に買って貰ったビー玉が今でも家にあったりします。(笑)
お山の滑り台・・・ほんとに改築されてるみたいですね^^;
子供が一昨日、図書館帰りに懐かしくって遊ぼう?としたら
手摺とかをつける工事をしてたと言ってショックを受けていました。
ちょっと子供の滑り台にしては急な傾斜でつかまる所がないのが
スリルがあっておもしろかったのになぁ(T_T)
私もどすおさんと一緒で、親子2代で遊ばして頂いた公園ですので
変ってしまうのは、とても寂しい気持ちでいっぱいです。
解体が終わった場所の公園化も急ピッチで進められているようです。
また近いうちに写真を撮ってきますね♪
107 :
どすお:2007/03/28(水) 23:39:43 ID:QRVjuZtQ
[ HKRbm75.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 時代の流れで仕方ないんでしょうが、うちは3丁目4番地でしたから、
中央公園やその辺のエリアには思い出がたくさんです。
福中のボロ校舎(当時でさえ!)の渡り廊下から聞こえる友達の声。
133号棟と福中の前のミニ広場で毎日野球。
その打球が福中の金網を越えるとホームラン。金網の向こうのテニス部のおねーさん
に「ボール取って!!」。
108 :
134:2007/03/30(金) 01:23:22 ID:/qZ43QuQ
[ i60-47-24-26.s02.a013.ap.plala.or.jp ] そうそう、金網の向こうはテニス部の練習場だった。
右手は木造校舎、左手には戦時中の防空壕(当時は福中のゴミ捨て場)。
正面には背の高い松の木が数本そびえ立っていた。
ああ、懐かしい。
109 :
まちこさん:2007/03/30(金) 15:46:23 ID:tlf8V8.U
[ softbank219014096097.bbtec.net ] テニス部でしたが、テニスコートは古い木造校舎と防空壕の間にありましたよね。
誰も覚えてなくて・・・、懐かしいです。
110 :
まちこさん:2007/03/31(土) 09:21:53 ID:8/nXfze.
[ server12.janis.or.jp ] 1年生の時は、木造校舎でした。昼休みにテニスコートで野球やサッカーを
やり、ときどきボールが防空壕に入りました。防空壕がゴミでいっぱい
になると燃やしていました。入り口が狭いので燃えるというよりは、長い時間
くすぶっていました。白い煙りが出ている時でも、ボールを取りに中へ入って
いました。
111 :
4小第1期卒業生:2007/04/06(金) 01:13:51 ID:BMZ4Xn8.
[ KD125055188075.ppp-bb.dion.ne.jp ] 50歳を目前にしてこんなに懐かしい名前を見かけるなんてビックリです。
B6、ニラオ、ダマン・・・卒業前に皆で嵐山に行ったよね。川が凍って
いて、そうそう地主のような人に「勝手に人の山に入るな」て怒られたっけ。
N野とは、もしかしてSMAPの一人の名前に含まれるあの漢字かな。
M下、M原この2人は女子にモテモテだった。オッペイ(横浜に転校したよね)
T柳(毎朝、団地内をランニングしていた)、Y戸(弟さんは残念でした、
でも生まれ変わりの弟(妹?)さんが出来たと風の便りで聞きました)
自分は4小卒業と同時に東京の中学に行ってしまったので、福中のことは
あまり知りません。4小にプールがなかったので福中のプールに行ったの
は覚えています。柔道部のキャプテンN君とはN方のことかな。郷道場で
2〜3年一緒だった。そういえばダマンは剣道をやっていた。栗○、西○、
K寺、M野、○曽根、F木(マリンバがうまかった)、N沢って誰?
M沢はクラスが違うけど覚えている。確か四谷大塚に通っていて開成か
なんかに合格したやつだ。真君(お母さんが家で学習塾をしていた)
セブン作戦は思春期の男子には刺激が強すぎた。
女子では、ヒナ、○久保、チカちゃん(クラス違うけどよく知っていた)、
あと誰がいたっけ。ヒナは5年か6年のときの席替えで隣の席になってくれた
(彼女から手を上げてくれて)きっと今も美人だろうな。チカちゃんもスレン
ダー美人、○久保もかわいい子だった(ちょっと横道にそれたらしいけど)。
4小の写真見ました。卒業記念の鳥のオブジェまだ残っているのですね。
ひよこは4小の校門前というか団地に近い方で売ってました。夕方になると
コウモリが飛んでいてときどき打ち落とせたりした覚えがある。サッカー
のY選手とは、4小の校庭でサッカーをしたことがあるよ。幼稚園くらいの
息子さんと一緒に。
4小の卒業アルバムや卒業証書は引越しでどこかにいってしまいました。残念です。
○久保先生(女性)が担任だったけどお元気なのでしょうか。
昔のことが懐かしくなるなんて、やっぱり年なんですね。
少しおしゃべりが過ぎました。時間も時間なのでこれで終わります。
112 :
128:2007/04/09(月) 14:52:01 ID:A1qgOcHA
[ p3123-ipbf02souka.saitama.ocn.ne.jp ] スレ111さん、私も○久保先生にお会いしたいです。誰か連絡とれないんですかね?嵐山のハイキング楽しかったね、吉見の百穴にも行ったような気がします。スレ98のぺロ・グー・ボクさん皆でポスター作って駅に張ったり、川越の病院に自転車で連れて行ったり、夏休み交代で餌をあげたりしたね。ペロ子供達ってまだいるのかなー。
113 :
第1期卒業生:2007/04/09(月) 23:16:48 ID:8.CvfLG6
[ KD125055188075.ppp-bb.dion.ne.jp ] そういえば、吉見の百穴では、僕らより小さい小学生が洞穴の中で焚き火を
していて、僕らがそれを管理事務所に通報したのはよかったけど、誰かがその子達
のうちの一人を蹴ったらしく、泣き始めて逆に僕らが叱られたっけ。蹴った
のはいったい誰だったのか。それともその子達の仕返しか・・・・。
雑種ペロは皆で子犬から育てた。可愛がったけど、目の病気で目が悪く(見え
なくなったのかも)なってから、卒業した僕らを探しに街に出て(あくまで
推測です)、自動車事故にあって死んだと聞いた。
そうだ県道沿いにボウリング場もあったよね。一度、夜7時頃、靴屋さんに
上履きを買いにいったところ、ボウリングに行かないかと誘われてノコノコ
と行ってしまった。1時間経っても家に帰ってこなかったので母が心配して
靴屋さんまで探しにきていて、こっぴどく叱られた覚えがある。もしかしたら、
北朝鮮に拉致されていたのは自分かもしれない。
それと、公務員住宅の向こう側に浄水場があったよね。壁沿いにどこまで落ち
ないで行けるがよく競ったものだ。今考えると、下水処理場だから糞尿処理って
ことだよね。ぜんぜん平気だった。本当に懐かしいよい時代だった。
○久保先生、いまおいくつかな。80歳は行っているはず。K先生(男性)
もいたと思うけどあまり好きではなかった。
2小時代は、1〜2年が玉○先生(女性)、3年がK島先生(男性)だった
かな。玉○先生は新卒だったと思う。
※もしかしたらF木君はF城君だったかも。
114 :
第1期卒業生:2007/04/09(月) 23:24:57 ID:8.CvfLG6
[ KD125055188075.ppp-bb.dion.ne.jp ] 一応、自分も名乗ります。79号棟のジーさんです。
115 :
おやぢ:2007/04/10(火) 16:42:58 ID:Hr.rEhVw
[ p03b1f5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] ジーさんこんにちは。
吉見の百穴はわたしも2小で遠足に行ったのをおぼえてますが、
当時は「ひゃっけつ」と呼んでました。
さっき吉見町のページを見たら「ひゃくあな」となってたので、
こちらが正しいんでしょうかねえ。
低学年時のことなので、山に穴が開いてたことしか
おぼえてないんだけど。
116 :
まちこさん:2007/04/13(金) 00:40:21 ID:Xe.h.a6c
[ softbank218119092030.bbtec.net ] 北の子供拉致事件30年前の上福岡だっておどろきですな
117 :
128:2007/04/13(金) 11:41:12 ID:sk0RTdB2
[ p3123-ipbf02souka.saitama.ocn.ne.jp ] ジーさん、お久しぶりです。ビーロクです。
花小金井に引っ越して皆で遊びに行ったっけ元気ですか?
第1期卒業生の卒業制作の「ひよこ」がまだ残っているなんて驚きです。
連休にでも見に行こうっと。
同じ79号棟のダマンや9号棟の二ラオとはたまに会ったりしています、ジーさん今度みんなで飲みましょう!
118 :
まちこさん:2007/04/16(月) 12:39:37 ID:1kED9KX2
[ KHP059143084122.ppp-bb.dion.ne.jp ] 今住んでる方いらっしゃいますか?
上下左右の音って響く物件ですか?
119 :
まちこさん:2007/04/20(金) 23:15:24 ID:L8qYOV5w
[ p2156-ipbf1001souka.saitama.ocn.ne.jp ] 「ビーロク」さんはじめ、「ダマン」や「ニラオ」というのは、
どういういきさつであだ名がついたのでしょう?
120 :
おやぢ:2007/05/06(日) 04:22:58 ID:ZzQyRHtU
[ p925eda.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] このところ小休止状態のようですが……。
お待たせしました。やっと昔の写真をアルバムにしました。
下記のフォトアルバムにある「大昔の写真」をご覧ください。
http://photos.yahoo.co.jp/ph/tamara2000/一部、mixiで公開したものも含みます。
私個人の趣味でラクガキしてます。
顔の黒帯がきらいなもので、すいませんです。
なにぶん、うちの親がアバウトでして、古いアルバムのあちこちに
年代バラバラで手当たり次第に写真を貼り付けていたため、
整理するのに難儀しました。
しかも、アルバムが崩壊寸前でしたが、このたびスキャナに
何度も載せていたら製本のノリが剥がれて完全にこわれました。
このアルバム、私が生まれたころからの写真が収められています。
よく50年もったなあと感慨ひとしお。
写真を見て「これは私だ!」なんて人が現れると
おもしろいんだけどね。
ラクガキしてるから無理かな…??
121 :
134:2007/05/06(日) 21:17:51 ID:i6d8SH.I
[ i125-203-141-90.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 初めて見る写真なのに既視感があるというのが
不思議です。
台所の流し台下の物入れの木目の光沢、障子の
紋様、建物前の芝生を囲む半円形の柵、これは
テラス育ちの私にも見覚えがあります。
中層棟もテラスも同じものだったんですね。
そして昭和30年代後半の上野台団地の子供たち。
この時、同年代としてこの団地で過ごしていた
自分にとってはたまらない。
そうそう、こんな感じだった、あの頃の団地の
子供たちって。
家でジッとしていることが苦手な子供だった私
は、いつも団地中をあちらこちらとウロついて
いたから、おやぢさんやこの写真のこどもたち
ともどこかで遭遇していたはず。
土管公園で? 西口公園で? 2小の校庭で?
2小の体操着を着ているおやぢさん、運動会当
日の写真かなあ、胸に2小の校章が。
ウチにもありますよ、同じ体操着を着た写真が。
40年以上前の上野台団地と当時の子供たちが映
っているというだけで、私にとっては一枚一枚
が刺激的です。
おやぢさんに感謝!
122 :
たまこ:2007/05/07(月) 17:43:20 ID:5r/5g10M
[ PPPa2414.e21.eacc.dti.ne.jp ] おやぢさん
貴重なお写真、ありがとうございました♪
ほんとに、あの時代が昨日のように浮かんできます。(;_;)
香取幼稚園の七夕の時の写真は私も同じ日に撮ったものがあります)^o^(
たしか・・あまりお天気が良くない日で私は長靴で写っています(^_^;)
幼稚園のうわっぱりも懐かしい! 鞄と帽子は黄色でしたよね♪
2小のベランダのお写真も何故か同じアングルのものが・・・
多分・・・あの頃、班ごとに写真を撮ってくれるサービス?があったのでしょうね♪
123 :
134:2007/05/08(火) 01:27:13 ID:LfxmbXt6
[ i220-108-129-1.s02.a013.ap.plala.or.jp ] しんさん、
『記憶の中の風景・上野台団地2』
再び素晴らしい写真をありがとうございます。
『消えてしまった風景』そして『消えてゆく風景』
その一枚一枚から遠い日の懐かしい記憶が蘇ります。
40数年前の上野台団地と子供達の姿、そして解体さ
れ、消えてゆく上野台団地の姿を目の当たりにして、
ナゼか上野台団地に越してきた日のことを思い出し
ました。
昭和35年、私はまだ三歳でした。
たしかその日はまだ電気が通っていなくて、届いた
家財道具は布団だけ、何もすることもなく早めにそ
の布団にくるまって寝ました。
翌日は二歳違いの兄と団地内を探検。
まだ造成中のところが多く、ところどころに建築資
材が山積みになっていました。
当時は福中と団地を隔てる金網もなく、校舎やグラ
ウンドのあたりを歩いて回ったのを覚えています。
ウチの134号棟、そして隣接した棟はところどこ
ろが空いていて、それがしばらくすると住民でいっ
ぱいになっていました。
当時は若い夫婦の方が多かったのですが、次々と子
供が産まれ、私が小学校(2小)に上がる頃には、
団地は子供達でいっぱいでした。
今までこのスレッドでは触れなかったのですが、ウチ
の隣接する棟にアメリカ人の家族が住んでいました。
母親とまだ小さい二人の女の子の三人家族でした。
父親は見たことがありません。
母親は日本語がまったくしゃべれず、近所付き合いも
なく今振り返ると、とても孤独な境遇にあった方なの
ではないかと思います。
当時はまだ東京オリンピックの前で、外国人をみかけ
るなどということはほとんどない時代でしたから、こ
の家族のことはとても印象に残っています。
後年、団地を訪ねた時にウワサ話として、この二人の
女の子はもちろん日本語がペラペラで4小〜福中に進
んですっかり団地の生活に馴染んでいたということを
聞きました。
なんだかとりとめのない話になってしまいました。
おやぢさん、しんさんの写真をながめながら、あらた
めて写真はスゴイものだと感じています。
124 :
おやぢ:2007/05/14(月) 01:56:52 ID:Tv8.dlR2
[ p03b168.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 先週のタモリ倶楽部、団地特集でしたね。
「公団ウォ−カー」の管理人氏も出てきました。
歴代の団地の間取りもいろいろあったのだな、と
ひとしきり感心。
あの八王子の展示場、
一般公開もしているのだろうか??
125 :
134:2007/06/07(木) 03:13:14 ID:i63eaMRw
[ i125-203-141-159.s02.a013.ap.plala.or.jp ] このスレッドでもよく登場するビー玉商売。私が上野台にいた
頃は、ビー玉というフレーズはなく、ただ「商売」といってい
ました。
「砂場に商売やりに行こうゼ」
「商売でもうかった(損した)」
という具合に。
コレ、砂をかためてスロープを作り、上部のビンのふた(大)に
ビー玉を当ててころがし、途中のビンぶた穴(小)に入れば、
その穴の倍率に応じてビー玉がもらえ、最下部の溝に落ちると
胴元のものになってしまうという仕組み。
私も何度かスロープを作って胴元になりましたけど、このサジ
加減がムヅカシくてね。
胴元ばかりがもうかると「お客さん」が寄ってこない。
そこでスロープを少し加工して穴に入りやすくすると、一気に
持ち出しになってしまう。
結局、もうけた胴元っていないんじゃないかな。
時々、親に買ってもらったビー玉をいっぱいカンに入れてやって
くる年少の子がいてね。
こういう子をうまくおだてあげて参加させ、ビー玉をまき上げた
りなんてことをやると、後で親が怒鳴り込んできて、ビー玉を返
すハメに。
やはり悪いことはできません。
子供心に肝に銘じた次第です(笑)。
126 :
134:2007/06/09(土) 18:28:12 ID:WNT0oYpk
[ i218-47-20-220.s02.a013.ap.plala.or.jp ] あの頃、正午になると町役場のサイレンが鳴ってね。
「ウ〜ウ〜ウウ〜」
4小後方にあった給水塔の写真を見るとナゼかこの
サイレンを思い出してしまう。
中央公園のところに昔あった「森のお菓子屋」。
いつもあのあたりを散歩していたスピッツを抱いた
おじいさんがいた。
犬を歩かせることはせずにいつも抱いていた。
ナゼだろう。
東京オリンピック前後のことだけど。
記憶って不思議なもんだな。
おお、金だ、拾おうか。(王、金田、広岡)
127 :
ペロ・グー・ボクさん:2007/06/12(火) 13:44:02 ID:GRWSHPKQ
[ softbank219004172079.bbtec.net ] 好きだった池も、山も、田んぼもみんな壊され続けて、
いつも心の中はさみしさでいっぱいだったんだよ、実は。
で、いつしか二小が消え、福中まで校舎が消えた。
給水塔も消えた。
大人になって上福岡を離れて辛いことがあった日などは、
「今度の休みは上福岡に帰って団地でもブラブラしてみようかな」なんて、
思ったりもした。
でもいつも「いつか帰ろう」と思って帰らずじまいでいたことが、
今や悔やまれるよ。
その団地も消えてしまったんだ。
どうしようかな、これから。
救いといえば四小が変わらずにあることだけど・・。
もう、これを機会に上福岡に帰るのは、止めようかとも思っている。
何故かといえば、現実を見たとたん、
記憶の中で生きている当時の町並みや風景が、
リセットされてしまいそうで怖いからね。
実際、そんな経験が僕にはあるから、皆も気をつけたほうがいい。
思い出したくても思い出せなくなってしまうのは怖い。
国敗れて山河あり、とはいうけれど、
山河を消されて地名まで消されて、
俺の心はもう行くところがないよ。
128 :
134:2007/06/12(火) 19:02:19 ID:QxJDADuQ
[ i218-47-24-25.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 二小が消えた。
給水塔が消えた。
そして上野台団地も……
さみしいね。
でも本当にさみしいのはみんなの記憶から自分という
存在が消えてしまっていることかも。
こういう人間は往生際が悪い。
だからいつも「昔」をひきずってる。
近々上野台を散歩してみようかとも思ってる。
ホントにしょうがないね、オレは(笑)
129 :
134:2007/06/15(金) 13:46:43 ID:w.CkeFaE
[ i121-115-99-58.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 「都こんぶ」って知ってる?
今でもスーパーに行くと菓子の売り場に置いてあるけど。
この「都こんぷ」が好きな友達がいてね。
一緒に遊んでいるとしょっちゅうポケットからこれを出し
て一枚ずつ口にいれてる。
「何、食べてんの?」
ときくと、お前も食べる? なんて言われて一枚もらった。
口に入れたら、なんだかすっぱくて貧乏くさい味であまり
子供向きじゃない。
「ペッ」と吐き出したら、友達は大笑いしてた。
先日、その「都こんぶ」を40年ぶりに食べてみた。
あまりウマイもんじゃないね。
アイツは、なんでこんなものが好きだったんだろう。
130 :
あまけん:2007/07/12(木) 19:19:26 ID:/IHzqQ1k
[ softbank219187121024.bbtec.net ] ここ最近、書き込みが、あまりないので、寂しいですね。でも、必ずここは、覗いてます。
131 :
134:2007/07/12(木) 22:52:31 ID:.DqurvxE
[ i220-108-223-153.s02.a013.ap.plala.or.jp ] オッ、あまけんさん、お久しぶり。
さすがにみなさんネタ切れかな。
誰か新顔・旧顔さん、登場してくれないかなあ。
じゃ4小ネタはあまりやりたくないけど、私もネタ不足。
やっちゃおう。
開校初年(昭和42年)当時、4小で映画の上映会があったのをご存知でしょうか。
たしか『シマ馬のおじさん』というタイトルで、交通安全を啓蒙する内容の映画でした。
車の往来の多い道路に面したところでお店を営むおじさんは道路の向こう側にある小学校に通学する生徒にいつも優しく声をかけます。
そして交通安全にまつわるエピソードをちりばめながら物語は進行していくのですが、この映画のラストはちょっと衝撃的なシーンでした。
おじさんが車に轢かれそうになった子供を助けるために道路に飛び出し、身代わりになって亡くなってしまうのです。
ボー然としながら映画は終わり、女子の何人かが目に涙をためていたのを覚えています。
この映画の主役を演じた多々良純という俳優の死亡記事が数か月前、新聞に載っていました。
その記事を読みながらこの上映会のことを懐かしく思い出しました。
132 :
あまけん:2007/07/14(土) 15:10:58 ID:4XcRWUbk
[ softbank219187121024.bbtec.net ] 映画会か〜。あったな〜。あった、あった、2小時代は、学校の校庭で、1中の時は、体育館で、見た。体育館で、見た映画は確か「禁じられた遊び」その時、は映画の意味が分からず、泣いている子をからかったりしてたけど、後にビデオを見て、号泣き!〜そんな事を、想い出しだ。今でも、2小の卒業アルバムは、大事に取ってある。昨年このサイトと出会ってから、アルバムを見る機会が増えています。134さん元気ですか?お兄さんとは、小学校、中学校と、一緒でした、ちょっとポッチャリした、日に焼けた感じで、ニコ、ニコとして元気だったな〜。中一の時に引っ越した、なんて記憶になかった。てっきり一中を卒業したものだと、思ってました。自分も中三の時に引っ越してしまったものだから。今、中二の春の遠足時、バスの中で、一緒に写っている写真を、見ながら感慨にふけっています。実は、一昨年の夏頃から去年の春頃まで、仕事の関係で上福岡を、訪れていました。出社時、退社時には時間に都合を付けては、団地を見て廻りました。また職場で、幼稚園から中学まで、一緒だった43号棟に住んでいた女の子と、35年ぶりの再会もあり、団地、上福岡への想いは強くなるばかりです。
133 :
134:2007/07/14(土) 22:06:16 ID:3SjnbryI
[ i220-99-142-20.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 2小の映画上映会ではアニメ「西遊記」、「東京オリンピック」の記録
映画を観た記憶があります。
あまけんさん、兄とはときどき電話で話をしています。
ホントにここ数年のことですが、お互い上野台が懐かしいと感じられる
ようになり、話すたびに上野台のことが話題にのぼります。
やはりトシなんでしょうか(笑)。
兄も2小の卒業アルバムをいまでも大事にとってあるそうです。
ところで、2小の記念誌というのがありまして、そこに2小卒業生の名
前が年度別にすべて載っています。
私はそのコピーを持っているのですが、先日、兄と電話で話をした時、
数人の名前を読み上げていろいろな思い出話をききました。
もちろん、あまけんさんの話題も出ましたよ。
今度、兄と会う機会があったらその卒業アルバムを見せてもらおうかと
思っています。
134 :
あまけん:2007/07/18(水) 22:19:06 ID:jEKir0cI
[ softbank219187121024.bbtec.net ] 上野台団地の思い出パート1が、エラー表示で、読み返せない。残念!
135 :
おやぢ:2007/07/19(木) 03:23:17 ID:zLFmQ.DA
[ p93fba5.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
136 :
134:2007/07/20(金) 04:05:31 ID:TrXckcOY
[ i220-108-223-140.s02.a013.ap.plala.or.jp ] おやぢさん、感謝です。
久し振りにPart1を読み返してみました。
皆さんの初登場のレスがなぜか懐かしい。
まだ1年も経っていないのに(笑)
137 :
あまけん:2007/07/20(金) 22:44:54 ID:cPHCBw8s
[ softbank219187121024.bbtec.net ] おやぢさん、どうもありがとう。 セミか〜。あの頃は団地中で、鳴いていた様な、気がする。
そろそろ夏休みの季節ですね〜。今ぼんやり思いだすのが、七夕の時かな〜。お風呂に入って、浴衣に、着替えて。
うちわを持って、何故か中央動りを、歩いている事が、思いだされる。夏休みの宿題も、プレッシャーでした。
プールも、良く行ったな〜。団地内のプール、朝霞駅の近くにあったプール、池袋のマンモスプール、他は、忘れました。すいません。
子供心に、二学期の終業式には、「さあ〜長い夏休みの始まりだー。」と思っても、過ぎてみれば、あっとゆう間でした。
現在は、時間そのものが早い・・・・・。話は、ガラッと変わりますけど、小学校低学年から、洋楽、邦楽、が好きで良く聞いてました。
ベンチャーズ・ビートルズ・寺内タケシとブルージーンズ・加山雄三・モンキーズ・ローリングストーンズ・レッドツエッペリン・CCRなど、など。
その当時、上福岡には、3軒のレコード店が、ありました。踏み切りの脇に、1軒(名前は、忘れました)旧西友の後ろの、商店街の中に1軒。
中央通りの、駅に近い交差点のそばに、あったハリウッドなど、授業が、終わった後や、休みの日など、レコードを買わない時でも、長い時間
レコード・ジャケットを、眺めているのが、好きでした。ハリウッドの親父さんには、長い間見ていると「買うのか?」なんて言われたりして。
それも、いい思い出です・・・・。また、当時の想いなども、書きこみたいと思います。
138 :
あまけん:2007/07/20(金) 23:04:20 ID:cPHCBw8s
[ softbank219187121024.bbtec.net ] 訂正:二学期ではなく一学期でした。
139 :
ぱぱんぐ:2007/07/20(金) 23:29:03 ID:0PEKZ/dI
[ HKRbm75.tokyo-ip.dti.ne.jp ] ぱぱんぐことどすお@133です。
おひさしぶりの登場です。
ハリウッド、ありましたね。レコード屋。線路の向こうのおかもと模型と同じ
くらい懐かしいです。その後、西友ができて、中に新星堂があったかな。
あと、朝霞プール。おぼれて誰かに助けてもらった記憶があります。
140 :
134:2007/07/22(日) 00:18:29 ID:ojFZ4Z2M
[ i60-34-247-201.s02.a013.ap.plala.or.jp ] ぱぱんぐさん、しばらくでした。
「ハリウッド」懐かしい〜
私もベンチャーズ、ブルージーンズを聴きながらホウキや
モノサシを抱えてギターの真似ゴトをしてました。
ウチらの世代はエアギターのはしりかも(笑)
でも「テケテケテケ」「シビレる〜」なんて言葉、昭和30年
前半世代までしか通じないかな。
141 :
あまけん:2007/08/07(火) 03:34:12 ID:jWTVkijU
[ softbank219187121024.bbtec.net ] OH〜い。誰か、何か書きこめ〜。書きこまないなら、書いてやる。ハリウッドの続き、あの御店の親父さん自分にはちょと恐かったけど1970年に、ジミヘンドリックスが、死んだ時店頭に追悼の写真が、飾ってあって、子供心に「粋な事するな〜」って妙に感心してた。今でも駅から団地までの直線道路脇に小じんまりと、営業してますね〜。それから、え〜と今はもう時効なので、話します。〜〜〜〜「東上線を止めました。〜ゴメンナサイ」2小の時、友達10人ぐらいで新河岸と上福岡のやや上福寄りの高台の、線路の上に大中小(大は両手に、2人がかりで,中小は片手に余るぐらいの大きさのやつ)の石や、小さい刀を作る為に五寸釘など、置くわ置くわ、その数、数しれず。誰かが線路に耳を付け電車の近づく音を確認すると、一斉に下の畑に身をかがめて、その時を待ちました。上りの電車が予想どうり激しいブレーキ音と共に止まってしまったのです。その時の皆の興奮たるや、「ヤッター」って感じ。しかしその時予想もしない展開が、何と運転士に見つかってしまったのです。「コラー」と言う大きな怒鳴り声と共に追いかけて来たのです。皆、必死に逃げました。後はチリヂリバラバラ・・・・。今だっら大変な事に、なっていたでしょう。時代なんだな〜。あの頃は時間が、ゆっくり過ぎて、人の気持ちも、今より優しかったような気がする・・・・。かれこれ四十数年前の思い出でした。んじゃっ、また!
142 :
まちこさん:2007/08/07(火) 17:01:09 ID:etTcs.d6
[ i60-46-253-28.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 私は元霞ヶ丘団地の住人。二小、福中出身ですが書きこみさせて。
電車止めたかどうかわからんが、あまけんさん、と同じ事やりました。
霞ヶ丘浄水場横無人踏切で。プラス電車に轢かれそうになったことも。
電車が止まったという噂は何回かありましたね。
あまけんさん、と同年代かな。
143 :
まちこさん:2007/08/07(火) 20:15:19 ID:4uqkxqVI
[ p4135-ipbf302souka.saitama.ocn.ne.jp ] 本当に久しぶりにこのスレをおとずれました。まさかまだ続いていたとは正直思いませんでした。
わたくし、3年ほど前に「上野台・霞ヶ丘団地のおもひで」というスレッドをたてた者です。
当時の貴重な思い出話を提供して頂いたビー六さんやぱぱんぐさんには、大変お世話になりました。
なつかしいですね。
>>142ん?霞で二小ということは、昭和45年以前ですか。当時、霞の子どもたちは駅を越えて通学してたようですね。
スクランブル交差点のところにあった歩道橋を渡っている写真を見たことがあります。
ついでに、駅の階段にも「児童用階段」が別に設置されていたそうなのですが、ご存知でしょうかね。
それにしても、「霞ヶ丘団地」って名前、久しぶりに目にしました。
144 :
まちこさん:2007/08/07(火) 23:27:49 ID:HkL1FQI.
[ i121-113-221-87.s05.a011.ap.plala.or.jp ] 142です。
昭和45年は私が福中を卒業した年です。歩道橋などと言う物はまだ
この世に存在していなかったと思います。児童用階段なんてあったかな?
住み始めは駅前両側と現上福岡本通りは、ぬかるみだし荷馬車が走って
いました。上の台団地前には木製のアンテナ高さ50メートル以上ある
ようなのが相当ありました。
20年位前まで霞ヶ丘に住んでいました。月一位で上福岡には今も行き
ます。
145 :
134:2007/08/08(水) 02:14:52 ID:sx/vlcdc
[ i219-164-5-99.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >143
しばらくでした。
このスレまだ続いてたんです(笑)
ビー六→本物の登場により、今、「134」のHNで書き込みしてます。
>144
荷馬車、私もときどきみかけました。
二小の横の通りを馬糞のニオイを漂わせながらユックリと荷馬車が
通り過ぎるのを呆然とながめていたのを憶えています。
>141
私も線路の置き石やりました。
イタズラ心で「小石」を数個。
あまけんさんのは、どうみても犯罪です(笑)
146 :
あまけん:2007/08/08(水) 03:12:55 ID:FlwtD6ms
[ softbank219187121024.bbtec.net ] >>142さん、はじめまして、142さんは、自分より1年先輩だと思います。あの当時(昭和35年頃)団地以外の道って、あまり舗装されてなかった様な記憶が・・・。それと、駅の北口の前に自転車預かり所、近くにはバッテイング・センターがあった事、憶えています。霞ヶ丘団地にも、もちろん良く遊びに行きました。霞ヶ丘は上野台とはまた違う印象があったな〜。ちょっと品が、あると言うか、何と言うか。メインはあのグラウンド、上野台にはあの様なちょっと本格的なグラウンドってなかったもの。あと、グラウンドの奥にまた、公園があってそこに街頭テレビ(放送してるのを見た事がなかった)が、あった事憶えています。自分が2小の高学年の時上野台ファイターズって言う少年野球チームが出来て、霞ヶ丘のチームと対戦しました。あのグランドで・・・・。その時の試合、自分は9番でライト4打数3三振1フォアボール。でも試合は、ファイターズのサヨナラ勝ち!皆んなで抱きあって喜んだ。一昨年上福岡を訪れた時,上野台に寄る前に霞ヶ丘を見に行きました。・・・・・ 唖然!!「無い!!団地が無い!グランドも何にも無い!嘘だろ〜。」って心の中で叫んでた。団地の中を歩きながら,まだいくつか残っているテラスハウスの所で駅の方向に目を向けながら,昔の団地の位置関係を思い出そうとしたけれども、駄目でした。余りにも変ってしまっていたので・・・。その後上野台を見に言って、二重のショック!あの日は、帰宅してから、何故か涙が止まらなかった・・・。自分にとっては、本当に衝撃的な日でした。
147 :
まちこさん:2007/08/08(水) 10:03:28 ID:xFbbs9dA
[ i60-46-253-28.s02.a011.ap.plala.or.jp ] 142です。
あまけんさん。私も少年野球やってました。上野台のチームと対戦した
記憶ありますがチーム名は申し訳ありませんが覚えていません。
でも上野台のY山君が霞ヶ丘グラウンドフェンス越えホームランを
打ったのを記憶しています。当時は夏休みラジオ体操でグラウンドが
学童でほぼ埋め尽くされる位、子供がいました。
私はグラウンドそばに住んでいたのですが、今行くとグラウンドが無い
ので住んでいた場所の見当もつきません。
上野台団地、霞ヶ丘団地の面影、二小も無くなり自分の年代の思いでが
無くなるのは本当に寂しいですね。
148 :
134:2007/08/08(水) 10:30:11 ID:TmiwM1oE
[ i220-108-249-187.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >上野台のY山君が霞ヶ丘グラウンドフェンス越えホームラン
このホームラン、上野台の子供の間でも話題になりました。
Y山さん、ご近所でした。
スポーツ万能で連合運動会、福中の運動会の活躍は語り草に
なっています。
149 :
134:2007/08/15(水) 17:16:14 ID:dn.qvwU.
[ i219-164-13-23.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 当時、昭和40年頃、「ハリスのふうせんガム」っていうのが人気でね、
このガムはアタリが出るともう1個もらえるというのがウリで子供の射
幸心をいたく刺激したものだった。
学年は違ったけど、開封前のガムを手にとってアタリを当てる「名人」と
いうのがいて、自分も10円か、20円だったか、その「名人」に渡して
駄菓子屋で当ててもらったことがある。
普段は全然目立たないのに、ある時こんな特殊技能を見せつけて、みんな
から一目おかれる、こんなヤツが結構いた。
それで思い出すのが同級生のW。
西口広場の夏祭りで彼と会った時、「招き猫」を3、4コかかえていてね。
それ、どうしたの?ときくと、「輪投げでとったんだ」って。
これには驚いた。
自分も輪投げは結構やったけど、「的(マト)」の途中にはかかるものの、
下まで貫通しないと景品はもらえず、これが至難のワザ。
結局、1コもとれなかった。
Wも学校ではほとんど目立たないタイプだったけど、やはり、彼も特殊技
能系ってヤツだったのかな。
150 :
ぱぱんぐ133:2007/08/25(土) 01:04:08 ID:aPu0kLbM
[ HKRbm75.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 暑い日々が続きますね。
うちは133号棟だったので、プールが超近かったです。
毎日家で海パンはいて、そのままプール行ってましたが、今思えば
何て贅沢だったのかな。
四角いプールが、いつの間にか丸くて浅いプールになって、その頃は
うちの息子や娘がおばあちゃん家から、自分の頃と同じく海パンや
水着で通えてたけど。そのうち駐車場になっちゃいました。
今はご無沙汰ですが、どーなっちゃたのかな???
151 :
まちこさん:2007/08/28(火) 23:17:54 ID:4jKyRYcQ
[ softbank218128096011.bbtec.net ] 上野台住人ではありませんが、現ふじみ野市民です
私が生まれるずっと以前の話ばかりで、驚きながらパート1から読んできました
幼稚園の時に友達が上野台に住んでおり、どう行ったのか記憶にありませんが、
全て同じ風景に見える迷路のような団地は子供ながらに怖かったと印象に残っております
現在の上野台団地はゴーストタウンのようで気味が悪いと思っていましたが、
コンクリートのお化けは、住人を育み今でもなお思い出として存在していたんだと思うと悲しくなりました
私の団地の友達も知る限り引っ越していきましたし、一緒に学んだ人たちも恐らく全て引っ越したのだろうと思います
私なりにも団地への思い出はありました
現在、着々と工事は進められ一帯全てがマンションに変えられるのでしょう
壊されていくのは悲しいですが、また新しい住人が以前の住人と同様に幸せな生活を送り、
地元を活性化させてくれるものだと信じております
良く話題に上るプール公園ですが、確かにあった?なと思います
今では駐車場になってるんですね
近々目で確かめてみたいと思います
152 :
ぱぱんぐ133:2007/08/28(火) 23:56:21 ID:QRVjuZtQ
[ HKRbm75.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 前にも投稿しましたが、母親が駅前の新しい霞にいますが、たまに遊びに
行っても、なんとなく上野台にはいけません。勇気?が出ないかな。
プールは泳いだだけじゃなくて、夏以外は野球したり、火遊びして
怒られたり、更衣室(だったかな)の屋根に上って落ちたり、
ローラスケートで周りをぐるぐる回って転んで頭を縫ったり。
思い出∞大です。
153 :
ぱぱんぐ133:2007/08/28(火) 23:56:19 ID:QRVjuZtQ
[ HKRbm75.tokyo-ip.dti.ne.jp ] 前にも投稿しましたが、母親が駅前の新しい霞にいますが、たまに遊びに
行っても、なんとなく上野台にはいけません。勇気?が出ないかな。
プールは泳いだだけじゃなくて、夏以外は野球したり、火遊びして
怒られたり、更衣室(だったかな)の屋根に上って落ちたり、
ローラスケートで周りをぐるぐる回って転んで頭を縫ったり。
思い出∞大です。
154 :
134:2007/08/29(水) 23:48:59 ID:e8Bn03Oc
[ i60-47-38-173.s02.a013.ap.plala.or.jp ] >151
解体工事は順調に進んでいるようですね。
来年になれば風景も一変することでしょう。
ゴーストタウンと化した上野台団地が建て替えによって
再び昔のような活気が戻るといいですね。
>ぱぱんぐ133さん
棟の端(福中寄り)に住んでいた方?
この質問、もちろん、スルーしていただいても結構です(笑)
155 :
おやぢ:2007/08/30(木) 23:09:36 ID:103icZMk
[ p925f95.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] えー、お知らせというかご報告です。
じつは先週末の土曜日に私と134さん、たまこさんの3人で集まり、
上野台団地でちょっとしたお茶会をやりました。
3人で会うのは初めてでしたが、掲示板でやりとりしている内容以上に
次から次へといろんな話題が飛びかい、気がつけばあっと言う間の夕方。
私としても、いままで知らなかった上野台の真実(?)が次々と明らかになり、
すっかり子供のころに戻ってしまいました。
お互いの連絡に利用したのは主にmixi(ミクシィ)です。
ここ2ちゃんねるの掲示板でもメールアドレスの書き込みができますが、
誰でも見られる匿名掲示板ということもあり、メルアドや氏名を
公開するケースはまずないようです。ただ、今回のような会合があれば、
ぜひ参加したいと思っている方も少なくないでしょう。
幸い、ミクシィには134さんが開設した上野台団地のコミュニティが
ありますので、ミクシィに登録している方はそちらで名乗りを上げて
いただければと思います。
ミクシィのコミュニティ検索で「上野台」と入れると、
「昭和30・40年代の上野台団地」というコミュニティが見つかります。
いまのところあまり書き込みはありませんが、誰が参加しているかは
すぐにわかります。
ミクシィに参加するには、誰かの紹介が必要です。
もしもツテがなく参加する手段のない方は、紹介用のメルアドを
用意してここで公開しますので、遠慮なくお申し出ください。
お茶会であれ宴会であれ(^...^)、集まるときの連絡はそちらで行う予定です。
多少世代が違っても、上野台団地という共通項があれば話題が合わない
なんてことはないでしょう。
私やたまこさんが住んでいた40番台の棟をはじめ、駅に近い側の建物は
きれいさっぱり消滅しており、フェンス越しに見た光景は草ぼーぼーの
原っぱ。団地があったとは信じられないほどです。
これだけ何もなくなると、かえってスッキリ…
なんてことはないよなあ、うるうる。
156 :
まちこさん:2007/09/15(土) 00:41:43 ID:YZQlPxXY
[ softbank218119092037.bbtec.net ] なんか上野台の工事とまってない?解体から先すすんでないよね
157 :
134:2007/09/21(金) 15:46:14 ID:RxuR8qMU
[ i60-34-8-53.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 開校当時の4小というと掃除の時間を思い出すなあ。
当時はグループサウンズが全盛だった。
タイガース、ブルーコメッツ、スパイダース、カーナビーツ等々、当時流行っていた
歌を何人かで箒をギター代わりにしてよく歌ったものだった。
もちろん先生がいる時はマジメに掃除をするフリをして、いなくなるといっせいに歌
い出すという具合。
歌詞の中に「口づけ」とか「抱きしめる」なんて言葉があると、妙にテレ臭くてね。
ある時、いつものように何人かで大声を張り上げて歌っていたら、いつ教室に戻った
のか、担任のK先生が後ろでニヤニヤして僕らをながめていたことがあった。
K先生はとてもマジメで気難しい人だったのでヤバイと思ったけど、その時はナゼか
注意も叱られもしなかった。
校内放送では「ドミニク」「クラリネットをこわしちゃった」が流れていたのを覚え
ている。
♪ドミニク、ニク、ニク、心優しく、強い人で〜
♪ほくの大好きなクラリネット パパからもらったクラリネット
懐かしいね。
158 :
まちこさん:2007/09/21(金) 21:28:37 ID:ifcHVoPI
[ p3002-ipbf1301souka.saitama.ocn.ne.jp ] 134さんのころは、子どもたちにとって学校の先生はやはり「こわい存在」だったのでしょうか。
いまでは子どもの心をつかむために、お笑い芸人のネタを無理してやってる先生もいるようですが。
小学生のころの「学校の先生」のイメージや思い出話というものがあれば聞かせてほしいのですが。
159 :
134:2007/09/22(土) 01:14:02 ID:kyszMQoc
[ i220-220-112-22.s02.a013.ap.plala.or.jp ] 当時の学校の先生というと、現在の友達感覚で接する先生から比べれば、
まだ権威があったかもしれませんね。
叩かれたりといった直接の体罰はなかったけど、宿題を忘れたり、授業
中ウルサいといった規則を守れない生徒はよく立たされました。
ときにはバケツを持って立たされたりなんてこともありましたよ。
私は出来が悪かったのと規則をほとんど守れないタイプの子供だったの
で、2小時代にちょっとキビシイ先生が担任だった時は毎日のように立
たされました。
理由はもう覚えていないんですけど、Sと私の二人が何かで先生の逆鱗
にふれて1時間目から6時間目までず〜っと立たされた、なんて記憶が
あります。
でも特にツライということもなくSも私も全然平気でしたよ。
最近は生徒を立たせるということも体罰と見なされるらしいですから、
今こんなことをやったら問題になるでしょうね。
それにしても、1〜6時間目までずっと立たされるなんて、いったい何
をやったんだろう、オレとSは(笑)。
160 :
まちこさん:2007/09/23(日) 17:40:27 ID:bnlSJUH2
[ p4233-ipbf1001souka.saitama.ocn.ne.jp ] なるほど。まさにあばれはちゃくの世界だったわけですね
学校生活上の規則を守れない児童については、何らかの発達障害を疑う現代の教育現場。
ビッシっと指導すべきときには指導できなければいけないんですけどね・・・
いまでは子どもたちが「体罰だ!教育委員会!」なんて足下見ている状況らしいですから。
しかし、当時は各教室に40人以上の子どもがいたわけで、担任の先生も大変だったでしょうね。
161 :
こん:2007/10/06(土) 00:48:07 ID:FEUC/hx2
[ softbank219014049074.bbtec.net ] mixiからたどり着きました。
○久保先生は今北海道の小樽にいらしてお元気ですよ。
4小は当時の先生方も思いいれが強く未だに交流があるそうですよ
162 :
こーでりあ:2007/10/06(土) 00:51:32 ID:mFwqOmsM
[ softbank219003110030.bbtec.net ]
♪秩父の山につづく空
希望の光がふりそそぐ
空のように風のように光のように
高く大きくすこやかに
のびてゆくのびてゆく
福岡第四小学校
前スレのはんのきクラブのカキコめちゃくちゃ懐かしかったですw
熊さん知ってる方がいるなんてw
私も熊さん家に(川越)遊びに行ったりしましたよ
163 :
まちこさん:2007/10/06(土) 01:03:36 ID:h1LwxvpM
[ eatkyo584208.adsl.ppp.infoweb.ne.jp ] あとは、給食時間かな
校内放送で
「石鹸で手を洗おう、せっけんでぇ、手をあらおーー♪」
なんて曲が流れてたな
164 :
まちこさん:2007/10/09(火) 00:48:20 ID:QZnFs9.c
[ softbank219014049074.bbtec.net ] 冬になるといつも思い出すのが、4小時代のストーブ当番。覚えている方いますか?
授業中もコークス?をいれてた記憶。
165 :
まちこさん:2007/10/14(日) 23:46:22 ID:oQtY2ssY
[ softbank218119092025.bbtec.net ] 歌といえば団地祭りでいつも流れてた21世紀音頭が記憶にのこっています
166 :
166:2007/12/07(金) 16:47:43 ID:6yhpaYtY
[ pl653.nas93d.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 偶然入りました。こんにちは。4年から入った4小。泣けてきます。みんな仲良しでしたね。
霞ヶ丘側駅前には噴水があって、プラモデルで作った潜水艦を進水させたことを思い出しました。
4小の裏は工場でしたが、陸軍の跡地でもあって、塀を乗り越えて中に入ると、なんとさびた機関銃やタマがたったのです!!
2小にも防空壕跡がありましたが、4小近くの草むらに亀裂があって、降りていくとコンクリートの防空壕で、地下水がしみて、コンクリートの匂いに混じっていました。
上級生になるとサイクリング車が欲しくて、フラッシャー(方向点滅器:赤くてぱらぱら光が流れるのもあった)
付き、ドロップハンドル、ペダル部、後部に複数の変速ギアがついたセキネ自転車が憧れで、なんども自転車やサンに遊びに行ってはまぶしく光る商品を眺めたものです。
フラッシャーが持てない子は小さな赤や黄の電球をダイナモにつないで、夜光らせるのがいかしていました。
東武ストアは最上階のはしごから屋上に出られるようになっており、夏など防水処理された屋上にトモダチと一緒に昇って、白い雲や小さく光って流れ猿ジェット機を眺めていました。
167 :
まちこさん:2007/12/07(金) 22:43:34 ID:QFQwnZY2
[ p2022-ipbf911souka.saitama.ocn.ne.jp ] >>166年代はいつごろのことですか?
東武ストアというのは、団地内の「マーケット」のこと?
いまは旧上福岡にはお住まいではないのでしょうかね。
西川口のNHKアーカイブスで、'70年頃の霞ヶ丘団地のモノクロ映像を観ました。
ころころからすでに団地の老朽化が垣間見えるものでした・・・・。
168 :
166:2007/12/08(土) 21:47:16 ID:nUP33xD2
[ softbank219188179006.bbtec.net ] 小学校1年から高校1年まで上野台暮らし。6年+3年+1年=10年です。1964年から74年までです。
1番池、2番池、新河岸川、いい思い出です。郊外の川はほんとうに美しく、川底の砂に川エビがはねていました。
初めて親しくなった団地内の小から「○×」で勝負しよう、と
中央公園の砂の上に井の字を描いたのは5年生くらいでしょうか。お化け騒動は僕が属していた中学の柔道部
の肝だめしから始まって、週刊誌ネタになりました。写真部の子に撮影させたら、確かに数点、人間と思える
光が漂っていましたが、理科の先生に没収されました。おっしゃるようにマーケット、というのは東武ストアでしょう。
仲間とつるんでチョコを万引きしました。4小近くの防空壕はその後近くに建設された「公務員住宅」建築現場(飯場)
ができるころには埋め立てられました。仲間の多くは新設された上福岡高校や城西大川越高校などで再会しました。
霞ヶ丘の何人かとは2中時代のよしみもあって、4小になってからも一緒に遊んだ思い出があります。
女の子がスカートをパンツに入れてゴム飛びをしたり、リリーを編んでいたのも懐かしいです。
我が家が4小の目の前でしたので、仲間がよく遊びにきました。南側の小さな軒先(ベランダ)の上で
工作の宿題をやったりしました。B6くんもNGNくんも来ましたよ。家で飼っていた子犬と一緒に、
目の前の草原でかけっこもしました。私はリーダーというよりおちゃらけキャラでした。
169 :
まちこさん:2008/01/19(土) 07:00:23 ID:iusfM4jc
[ softbank219187121024.bbtec.net ] このスレは終わってしまったのか?
170 :
134:2008/01/21(月) 03:06:17 ID:616lak1.
[ i121-115-119-63.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ♪渡辺のジュースの素です、もう一杯
なっつかしいねえ。
昭和30年代を知ってる上野台っ子の諸君、
みんな飲んでたでしょ?
コップに粉末入れて、水道の水をジャーッってね。
オレンジ、グレープ、パイン、
メロンソーダなんてのもあったなあ。
粉末をなめるとジュワーっとしてね。
今から思うと合成着色料とか色々ね、どうなのかなっつう気も
するけど、コーラやサイダーなんてデパートとか遊園地の食堂
に行った時ぐらいしか飲めなかったからね、当時は。
やっぱ渡辺のジュースの素、これでしょ、ウチらの世代は。
「カルピスは初恋の味」 っていうコピーがあるけど、自分にとっ
ては 「渡辺のジュースの素は上野台の味」 ってところかな。
あたり前田のクラッカー!
171 :
あまけん:2008/01/21(月) 06:13:35 ID:nnr12C2A
[ softbank219187121024.bbtec.net ] 飲んでた、飲んでた、TVのCMは伴淳だっけ?
172 :
134:2008/01/21(月) 15:35:24 ID:1Kn5OykM
[ i121-115-116-237.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 「渡辺のジュースの素」 のCМはユーチューブにアップされているのを
観ましたけど、声の感じからするとどうもエノケンっぽいですね。
伴淳三郎は、
「かあちゃん、一杯やっか」(清酒神聖)
でしたっけ?
ウチがテレビを買ったのは昭和36年頃だったかな。
この頃は団地でもテレビがないウチってけっこう多かったけど、
小学校に上がって (昭和39年2小入学) からも団地内の友達の
ウチに遊び行ったらテレビがなくてね、居間でお母さんがラジオ
を聴いていた。
そうそう、その時友達のお母さんが肝油ドロップをくれてね。
ウハッ! 肝油ドロップ、懐かしいね。
コレ、自分はオイシイと思ったけど、口に入れると吐き気がする
なんていう友達もいたなあ。
これも上野台時代の懐かしの味の一つかな。
173 :
あまけん:2008/01/22(火) 11:04:33 ID:8YEDJJoc
[ softbank219187121024.bbtec.net ] 肝油ドロップって何?サクマのドロップの事?なんでアル、アイデアルより。ああー懐かしい。自分が過ごした上野台団地の10年間は、まさにALWAYS三丁目の夕日の世界だったんだ。
174 :
まちこさん:2008/01/22(火) 17:29:16 ID:f0kLYBNs
[ FLA1Afn155.tky.mesh.ad.jp ] もう全棟解体したんでしょうか?
175 :
まちこさん:2008/01/22(火) 21:55:37 ID:H5ke5kok
[ PPPa909.e7.eacc.dti.ne.jp ] 上野台団地の水道水、凄く美味かったといまだに両親が言ってる
上野台から水の不味い大阪に引っ越したんで、余計にそう思うのか、それとも
上野台の水が本当に美味かったのか
俺が上野台にいたのは、1970年前後の幼児教室〜幼稚園〜消防2年までだったんで、
水が美味いか不味いかなんて分からなかったんだが・・・
176 :
134:2008/01/26(土) 15:15:05 ID:xO5kebBs
[ i220-220-98-4.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 「カワイの肝油ドロップ」 って知りません?
子供のイラストが書かれてある缶に入っていて、今でも薬局に行く
と当時そのままのパッケージで売っています。
友だちのウチでこれを食べたときも、たしかこの缶からお母さんが
一粒だしてくれた覚えがあるなあ。
ネットで調べたらこの肝油ドロップ、ビタミンA・Dにカルシウム入り
で、骨歯の発育不良、夜盲症、くる病の予防に効果があるそうです。
高度成長の時代とはいえ、当時の食生活って今から見ると貧しいもん
でしたからねえ。
当時の上野台の水道水って、たしかに塩素臭かったという記憶はない
ですね。
どこのウチも蛇口にビニール(?)製のチャチな浄水器具をつけてい
たけど。
美味しかったかどうかはわからないけど、蛇口に口を近づけてそのまま
ガブガブと飲んでましたね。
上野台団地、もう消滅しちゃったのかなあ。
シェー!
177 :
ぱぱんぐ133:2008/02/02(土) 20:48:43 ID:Srg80c0Y
[ PPPbm1486.tokyo-ip.dti.ne.jp ] こんばんわ。久しぶりに書きます。
先日も新しい霞にいる親に会いに行きましたけど、やっぱり上野台はこわくて
行けないですね。自分が住んでた133は、聞くところでは1世帯だけまだ
住んでいらっしゃるそうですけど。
前の前ぐらいの掲示板にも書きましたけど、なつかしい歌を一発。
広い空も青々と
今日はとても良い天気
きれいになった校庭で
第四小の運動会
花壇の花が審判だ
赤勝て白勝てフレーフレーフレー
元気に動く団地の子
とんぼも応援しているよ
かけっこ綱引き玉入れだ
今日は嬉しい運動会
みんな元気でがんばろう
赤勝て白勝てフレーフレーフレー
これって、うちの前に住んでいらしたプロの作詞家
の方の詩だったと思います。
178 :
134:2008/02/03(日) 16:07:35 ID:H.YdSRkU
[ i60-41-30-39.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >元気に動く団地の子
そうそう、四小はみんな (上野台) 団地っ子だった。
一期生 (4年) なんか2クラスしかなくてね。
3年3クラス、2年4クラス、1年6クラスと下に行くほど
子供が増えていって、もう団地中子供だらけ。
あの頃の上野台はまさに 「ALWAYS三丁目の夕日」 の世界
だった。
179 :
おやぢ:2008/02/03(日) 17:34:08 ID:EZV6ohJc
[ p925f8c.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
180 :
166:2008/02/20(水) 12:13:18 ID:HblE4CJM
[ pl404.nas936.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] ぱぱんぐ133さんの所で出てくる運動会の歌は、生徒公募でした。該当者は女の子で、多分その後に専門家が仕上げたのでしょう。
181 :
まちこさん:2008/02/21(木) 23:50:32 ID:hEsA4ih.
[ softbank219014049074.bbtec.net ] 運動会の歌、記憶凄いですねーどこから?
歌で思い出し、懐かしい校歌を、と今、上野台小のhpをみて、ショック!
今更ながらですが、4小の校歌は消滅しちゃったんですね。
統合でも4小が残ったので、私は、てっきり、第4小学校を上野台に読み替えて、
メロデイはそのままと思ってましたー。
オルゴールを配った話を後から知り、軽く残念ー欲しかったーと思ってたが、
今、絶対欲しかったーと思う。もうないのかしら?
4小校歌のテープかCD、どこかにありませんか?
182 :
パチクレ:2008/02/29(金) 14:20:51 ID:zF/ghPc2
[ softbank219004168012.bbtec.net ] 4小の校歌の歌詞は、当時児童から公募したのだ。
国語の時間皆に書かせて、、
ある日のこと、
オイラの作品が候補に残ったと担任から告げられた、エヘン。
「え、もしやオイラの歌詞が4小の校歌になっちゃうの!?」
なーんて、いたいけな子供にスケベな煩悩の炎を灯しておいて、
結局、作詞家に依頼しちゃったアナタ(誰かは知らない)、、、
そのとき、ぼくは初めて社会のきびしさを知りました。
183 :
あまけん:2008/03/29(土) 19:10:16 ID:tEResST6
[ softbank219187121024.bbtec.net ] 今日、自転車でふらっと中野の哲学堂辺りの整備された桜公園と中野通りの桜並木の桜を見てきたけど、桜が満開だった。団地の中央公園の桜も見事に満開で綺麗だろうな。団地の建替え工事はどのくらい進んだのだろう。気になるな。いつか訪れるだろうけど,今は行けない。おおげさだけど覚悟ができていないから。
184 :
ペス:2008/03/31(月) 19:25:56 ID:wLJqtoEw
[ softbank219004168025.bbtec.net ] ピンポンダッシュなら、やっぱりテラスが一番!
テラスの呼び鈴のボタンには雨よけの小さな傘がついてたから、
小石を詰め込むとブザーが鳴りっぱなしになるんだよねー。
楽しかったよねー!
そういえば「ケ」を知っている方いますか?
185 :
134:2008/04/15(火) 16:29:05 ID:xYXu/hoU
[ i125-202-241-121.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 日曜深夜にNHKで放送された、
「私が子供だった頃 爆笑問題・太田光の輝く日々」
って観ました?
太田光が20年ぶりに自分が生まれ育った地(上福岡)を訪ね、
その子供時代を振り返るというもので、冒頭、東上線に乗っ
て上福岡に向かうところから始まって、上福岡駅前や商店街
を歩きながら思い出を語っているんだけど、合い間に、太田光
の語る少年時代を子役が演じる再現VTRのようなものがあって、
それが上福岡で実際にロケをしているんですよ。
子役演じる太田が友達とイタズラ電話をしている場面では実際に
昔の電話ボックスを設置して撮影していて、何とその後方に上野
台団地の128号棟が映っていてね。
あった、あった、確かにあそこにあの電話ボックスが。
他にも上野台団地その他上福岡各所の場面が映っていたけど、残念
ながら忘れているところも多くて、でもずっと上野台で過ごしてき
た人には懐かしい風景の連続だったんじゃないかなあ。
ところで太田光の語る少年時代の話は、あまり共感をもって入り込
めるものではなかった。
昭和40年生まれの彼と昭和32年生まれの自分との世代の違いかなあ。
といいつつもノスタルジーを感じさせてくれるなかなか秀逸な番組
でした。
186 :
もと子ども:2008/04/20(日) 01:03:25 ID:fqa/cqaw
[ east8-p221.eaccess.hi-ho.ne.jp ] あのぉ、むかしむかし上野台には、
オナガが沢山棲んでおりました。
日頃はギャー、ギャーうるさく鳴くのでございますが、
ヒナから人の手で飼いならしますと、
起用に「オハヨー」ぐらいは喋るのでございました。
何時の頃からか、
そんなオナガも少なくなったのでございます、しくしく。
たぶん林立していた大日本無線の木製アンテナが、
櫛の歯が抜けるように減っていったのと、
時を同じくしていたようにも、
記憶しているのでございます。
そうそう、野鳥といいますると、
むかしむかし二番池辺りの田園には、
春ともなりますると、
白爪草やレンゲが一面に咲きほこり、
そんな花畑の空高く、
「ひばり」がぴーぴー鳴きながら、
ホバリングしていたものでございます。
巣を見つけてやろうと、
真っ直ぐに急降下したひばりを追って、
決まって付近を探したものでございますが、
とうとう見つけられずじまいのまま、
大人になってしまったのでございます、トホホ。
あのぉ、野鳥といえば、
むかしむかしの上福岡では、
時折、
百舌のはやにえを目にすることも
できたのでございます。
哀れにも枯れ枝に日干しになったカエルが、
晩秋の冷たい風に、
揺れていたのでございました。
187 :
166:2008/04/20(日) 23:04:00 ID:vD6MRX3Y
[ softbank219188179006.bbtec.net ] 184 名前: ペス楽しかったよねー!
そういえば「ケ」を知っている方いますか?
・・・う〜ん、多分あいつだと思う。面白いやつだった。6年2組0先生、黄金の初代上級生の一員だ!!
1組より2組のほうが結束が固かったぞ。
188 :
166:2008/04/20(日) 23:08:43 ID:vD6MRX3Y
[ softbank219188179006.bbtec.net ] 確かそれぞれの組で野良犬を飼っていて、1組は「ムギ」、2組は「ハルコ」だったように記憶している。「ムギ」は結構いじめられ、「ハルコ」は寵愛された。
「シモ」というやつもクレイジーに面白かった!!
189 :
166:2008/04/20(日) 23:12:56 ID:vD6MRX3Y
[ softbank219188179006.bbtec.net ] 182 名前: パチクレ :「パチクレ」???う〜む。この名前もよく耳にした。
もしやあなたは・・・Iくん??
190 :
128:2008/05/15(木) 15:14:41 ID:ky01lfKI
[ p1067-ipbf207souka.saitama.ocn.ne.jp ] シモとさとケは仲良しです。
191 :
166:2008/06/17(火) 16:39:22 ID:oFhOdXHw
[ softbank219188179006.bbtec.net ] シモとさとケ!いったいどうしているんじゃろ。二ラオなんかもいたな。あいつもクレイジーだった。
192 :
166:2008/06/17(火) 16:44:15 ID:oFhOdXHw
[ softbank219188179006.bbtec.net ] 女の子はカワ●さんとか、ビーバーちゃんとか、覚えています。可愛かったね〜。
193 :
あまけん:2008/06/20(金) 21:25:58 ID:uAxPXsGQ
[ softbank218133249163.bbtec.net ] 先月、上福岡から約20kmの場所に都内から引越して来ました。38年ぶりに、埼玉県民になりました。今度運動もかねて、自転車で現在の上野台団地、上福岡を見に行こうと思っています。この前も朝霞台、志木まで散歩がてらに行ってきました。ぜったいに上福岡行くぞ!!
194 :
134:2008/06/22(日) 14:10:39 ID:6jr7EspY
[ i118-21-8-253.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 上福岡は一昨年に訪ねたのが10数年ぶりで、昨年も行きました。
私は上福岡からは遠いところに住んでいるので電車の乗り継ぎで東上線経由。
昔は上福岡駅に近くなると車中から四小裏手の給水塔が見えましたよね。
当時は高い建物なんてなかったから。
給水塔…懐かしいなあ。
もちろん、今年も行くつもりです。
195 :
まちこさん:2008/06/24(火) 00:24:33 ID:Xi1im4CM
[ softbank218119092035.bbtec.net ] 給水棟はとり壊されてマンションになりました。上福岡のランドマークだったのに。
196 :
三角公園:2008/07/15(火) 22:21:45 ID:Bk6wWQEM
[ 181M48.rivo.mediatti.net ] 偶然、懐かしい世界に飛び込んでしまった。S33年生まれ、双葉幼稚園⇒2小コースの団地っ子です。
4小ができても霞ヶ丘だったので、2小のままでした。
♪空が大きい 光が強い
いつも空気が新しい
子どもの世界は 福岡第二
歌おうよ この庭に
仲良く伸びる 元気なわれら♪ だったと思うけど・・・
当時は児童数2000人。「マンモス校」ということでNHKのカメラリポートとかで取材に来てたっけなぁ。
ピカピカの団地ライフは、本当に「いつも空気が新らし」かったよ。
197 :
134:2008/07/17(木) 01:53:40 ID:azXE0h/w
[ i118-20-69-200.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 霞っ子、2小っ子大歓迎!
私も1〜3年生まで2小で霞っ子と一緒に机を並べて過ごしました。
↑学びましたと書けないのがツライところ→出来が悪かったもんで(笑)。
霞ヶ丘団地は2小の友達を訪ねてよく行きました。
上野台とはまた違った趣があって、何というか子供心にも上野台よりちょっぴりアカぬけた感じがしたものです。
日曜日の朝早く霞に行くと、金網のあるあのグラウンドのところでボーイスカウト達が集まっていて、皆ボーイスカウト特有の制服で帽子がまた独特でね。
なんだかみんないいトコのお坊っちゃんて感じだった。
やっぱり霞の子はどこか都会的、上野台っ子とはちょっと違うな、って。
上野台っ子だけど、霞の話もとても懐かしい。
霞ヶ丘団地の話はもちろん、上野台っ子との交流の話も聞けるとウレシイですね。
霞っ子来たれ!
198 :
おやぢ:2008/07/17(木) 09:49:50 ID:94lJP7M6
[ p925e22.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 2小の校歌はまったく憶えてないんですが、
こんな歌詞だったんですねえ。
いま聞くと意外とカッコイイ歌詞かも。
199 :
たまこ:2008/07/18(金) 13:35:17 ID:NaxVEFTo
[ PPPa2434.e21.eacc.dti.ne.jp ] 2小の校歌、何故か・・・子どもの世界は福岡第二の所だけは歌える♪
三角公園さんとは、同級生かな?私は5組でしたけど・・・
あの頃は、9組まであったかな? ベランダで班ごとに写真撮るのが恒例で!
4小になってからも、あのなが〜い滑り台やお化け傘のような遊具で
遊びたくて2小に潜入してました(笑)
自分の子供が産まれてからは、霞ヶ丘住人でもないのに
かばさん公園(プール)にちょくちょく潜入してました(^_^)v
200 :
134:2008/07/18(金) 15:05:18 ID:AogBmdFM
[ i60-34-120-182.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 私は東京オリンピックの年、昭和39年2小入学。
たまこさんは40年、おやぢさんは38年、あまけんさんはウチの兄貴と同級だから37年入学。
つまり私が2年生の時、たまこさんは1年、おやぢさんは3年、あまけんさんは4年で、40数年も前にこの校歌をあの校庭で一緒に歌っていたというワケですね。
こりゃあスゴイ!
三角公園さんは早生まれなら私と同級? いや、やっぱりたまこさんと同級かな。
私もおやぢさんと同様、この校歌はもう記憶にないけれど、それでも昔歌ったような気がするのが何とも不思議。
空が大きい 光が強い
いつも空気が新しい
……って、実にシンプルというか、今聴いたらちょっと気恥ずかしくなるようなフレーズだけど、あの時代の空気感を彷彿とさせるいい詩じゃないですか。
この校歌を上野台っ子も霞っ子も、また他地域から通ってくる2小っ子も一緒になって歌っていたあの2小が消滅してしまったとは……
時の流れっつうもんは、残酷なもんですねえ。
201 :
134:2008/07/18(金) 15:36:56 ID:pVtGhVfg
[ i125-203-103-124.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 上福岡市立(当時は町立)第2小学校校歌
1番
空が大きい光がつよい
いつも空気が新しい
こどもの世界は福岡第2
歌おうよこの庭に
なかよく伸びる元気なわれら
2番
広い武蔵野ひらける団地
ここに集まる強い子の
胸には太陽はりきるいのち
受けつごう自主の意気
われらは明日の日本の力
3番
遠くほほえむ秩父よ富士よ
山は変わらぬ清らかさ
われらの誇りは福岡第2
よく学びよく遊び
希望に燃えて果てしなく進む
202 :
たまこ:2008/07/18(金) 16:31:38 ID:y1AJxwA6
[ PPPa1942.e21.eacc.dti.ne.jp ] 音程とかは、違うんですけど・・・こどもの世界は〜♪のところが、
国松さまのお通りだ〜い!に似てて(笑)
こっどものせっかいは、ふっくおかだいに♪って、
ガキ大将みたいな子が、タンカ切るみたいに歌ってました(笑)
203 :
134:2008/07/18(金) 17:05:53 ID:toVTs0ec
[ i121-116-56-232.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >国松さまのお通りだ〜い!
↑ウケました。
ああ、同世代(笑)
204 :
三角公園:2008/07/21(月) 23:36:24 ID:0lqcxr/A
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] 国松もおちゃらも番長も大好きでした。ちばてつやものでは「紫電改のタカ」
とか「ユキの太陽」(少女マンガでしたけど)が好きだったな。あの頃は。
ボクは早生まれなので、134さんと一緒。たまこさんのいっこ上です。ちなみに小1
のときは、7組でした。その後2-7,3-6,4-1,5-2で5年の2学期に所沢に転校してし
まったので、卒業アルバムとか文集がないのが残念・・・。
でも、自分の感性の原点は「団地」にあります。本当に眩い日々だったな。
もと子どもさんの文章読んでて、ひばりの声も二番池のにおいも鮮やかに甦りました。
そういえば、ボクの記憶の中で不思議な場所があるんだけど・・・
霞ヶ丘の新河岸より外れから団地を出て、鉄橋をくぐってから川沿い(この辺で数珠玉
って実をよくとったなぁ)の道を二番池方面に行くとき、ときどき田んぼの中の草や蔦
に囲まれたフェンスの中にある金魚の養殖池に行き着いたことがあったんだけど、はっ
きり場所を覚えていないんだよね。当時読んだ「秘密の花園」みたいな不思議な場所
だったんだけど、覚えている人いないかな。
205 :
三角公園:2008/07/21(月) 23:59:03 ID:0lqcxr/A
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] 国松もおちゃらも番長も大好きでした。ちばてつやものでは、あの頃は「紫
電改のタカ」や「ユキの太陽」(少女マンガだったけど)が好きだったなぁ。
ボクは早生まれなので、134さんと同級、たまこさんのいっこ上です。小1の
時は7組。その後2-7,3-6,4-1,5-2で、5年の2学期に所沢に転校しました。だ
から、上福岡の卒業アルバムや文集がないのが残念です。
でも、ボクの感性の原点は「団地」!!あの眩い日々にあります。
もとこどもさんの文章読んでいて、ひばりの声も二番池のにおいも鮮やかに甦っ
てきちゃったな。そういえば、ボクの記憶の中で不思議な場所があるんだけど・・・
霞ヶ丘の新河岸よりのはずれから団地を出て、鉄橋をくぐって川沿い(この辺
で数珠玉って草の実よくとったっけ)を二番池の方に進むときに、田んぼの道の
選び具合いで、突然、草と蔦だらけのフェンスに囲まれた金魚の養殖池に出く
わすことがあった。行こうと思ってじゃなく、いつも唐突に現れたので、当時
読んだ「秘密の花園」みたいな場所だなぁと思ってたんだけど、誰か覚えあり
ますか。
206 :
三角公園:2008/07/22(火) 00:04:41 ID:vG6rU2s6
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] 国松もおちゃらも番長も大好きでした。ちばてつやものでは、あの頃は「紫
電改のタカ」や「ユキの太陽」(少女マンガだったけど)が好きだったなぁ。
ボクは早生まれなので、134さんと同級、たまこさんのいっこ上です。小1の
時は7組。その後2-7,3-6,4-1,5-2で、5年の2学期に所沢に転校しました。だ
から、上福岡の卒業アルバムや文集がないのが残念です。
でも、ボクの感性の原点は「団地」!!あの眩い日々にあります。
もとこどもさんの文章読んでいて、ひばりの声も二番池のにおいも鮮やかに甦っ
てきちゃったな。そういえば、ボクの記憶の中で不思議な場所があるんだけど・・・
霞ヶ丘の新河岸よりのはずれから団地を出て、鉄橋をくぐって川沿い(この辺
で数珠玉って草の実よくとったっけ)を二番池の方に進むときに、田んぼの道の
選び具合いで、突然、草と蔦だらけのフェンスに囲まれた金魚の養殖池に出く
わすことがあった。行こうと思ってじゃなく、いつも唐突に現れたので、当時
読んだ「秘密の花園」みたいな場所だなぁと思ってたんだけど、誰か覚えあり
ますか。
207 :
三角公園:2008/07/22(火) 00:09:36 ID:vG6rU2s6
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] ごめんなさい。書き込みの仕方がいきいちわかってなくて3回も書き込んでしまった。
これから、気をつけます。
208 :
134:2008/07/22(火) 15:46:36 ID:AX98oXKA
[ i118-21-7-62.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 「紫電改のタカ」……懐かしい。
あと「ちかいの魔球」とかね。
そうですか、三角公園さんは私と同級なんですね。
私は1-4、2-4、3-6から4年生で4小だから……ン?
ということは、三角公園さんと私は3年の時のクラス仲間?
いやあ、これはビックリ!
2小の同級でクラスも一緒だったとは。
私、3年の時に撮った集合写真を今でも持っています。
屋上と校舎裏で撮ったものそれぞれ1枚づつ。
この写真の中に三角公園さんと私が写っているというワケですね。
あ、そうそう、実はミクシィ(ご存知?)というコミュニティサイトでもこの板と同名のコミュニティ(←ミクシィでは板のことをこう言います)があるんですけど、そこに2小の3年の時に同じクラスだった同級生が参加しているんですよ。
彼は上野台っ子で4小一期生でもあるんですけど、もう記憶力がバツグンでね、色々な懐かしい話をそこで聞かせてもらいました。
まあ、お互い2小は懐かしいけれど、あの3年の時のクラスがね……あの教師……ここはアウシュヴイッツか、って。
色々と差し障りがあるから、ここら辺でやめときますけど(笑)。
2小の3年の時にはナゼか親しい友達が霞の子が多くて、霞ヶ丘団地にはよく行きました。
三角公園さんとも一緒に遊んでいるかもしれないですね。
ひょっとして親友だったかも。
私も5年生の1学期に北海道に転校し、上野台団地を離れました。
三角公園さんにとっての霞ヶ丘団地がそうであるように、私にとっても上野台団地は永遠に心の故郷です。
209 :
三角公園:2008/07/23(水) 21:31:59 ID:yYO/gk26
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] うわっ凄い展開だ!! 校舎裏の集合写真、アルバムに貼ってあった。
134さんて、高鉄棒から飛行機跳びで着地したときにかなりの怪我したことない?
それから、遊びに行ったときお兄ちゃんか誰かのエレキギターでテケテケやって
くれたことない? 違ったらごめん。書き込み読んでいるうちに、何となくNくん
に思えてきたので・・・
ボクも、あの先生には椅子を取り上げられて一日過ごした覚えがあります。
3-6の写真は「お別れ会」ものがあって、Hくんのウクレレに合わせてスカーフ
巻いて女装したボクが写ってたりします。あれは何だったんだろう。念のため
今はもちろん、その気はありません!
例の集合写真では、真ん中の列に写っています。わかるかな? ははっ。
ミクシィは、娘が楽しんでいますが、父親を仲間に入れてくれなくて・・・
210 :
134:2008/07/24(木) 01:44:43 ID:WCYGPx8g
[ i118-20-69-48.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >134さんて、高鉄棒から飛行機跳びで着地したときにかなりの怪我したことない?
>それから、遊びに行ったときお兄ちゃんか誰かのエレキギターでテケテケやってくれたことない?
>何となくNくんに思えてきたので・・・
すべてピンポーン!
そう、私Nです、集合写真の後列右から4番目のバカ面が私。
三角公園さんは真ん中の列?
えーと、ウチに遊びに来たことのある霞の友達というと、右から5番目のN君?
または右から8番目のO君?(←ちょっと名前の記憶が…ゴメン)
二人ともボクにとっては強く印象に残っている霞の友達です。
ミクシィはねえ、ボクも人に勧められて入ったのですよ。
最初、あまりノリ気ではなかったんだけど。
いい年こいたオッサンがミクシィやってます、なんてたしかに小っ恥ずかしいね、タハハ!
211 :
三角公園:2008/07/24(木) 22:46:36 ID:FcKwaWUA
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] いやぁ感激だなぁ!! 40年経ってこんな再会ってあるんだなぁ。
>ひょっとして親友だったかも を読んでNくんの顔が浮かんできました。
「親友」というフレーズは、あの頃のにおいがするんだよね。ボクの中で。
そしてピンポン! 右から8番目。当時はユースカと呼ばれていたボクです。
小2の夏「エレキの若大将」観てから、ハリウッドレコードで「夜空の星」
や「青い星くず」を360円??で買ったりして加山雄三に夢中になってたボク
としては、Nくんが「小3にしてエレキ弾けちゃう」という事実は衝撃的
だった・・・カッコよかったな・・・
霞のペンギンプールでは、夏の夜アマチュアバンドがスチールギターを響
かせまくってたけど、あの音やエレキの音は子どもの脳内にドラッグレス
ハイ!といってもいい高揚感を与えてくれたような気がします。
団地の夏続きで、グランドの盆踊り大会でもらった「にいたかドロップ」
も懐かしいけど。
4小一期生さん達も気になるし、mixiのコミュニティに辿りつく努力をしてみます。
212 :
134:2008/07/25(金) 12:09:21 ID:bZpOjwCM
[ i121-115-114-33.s04.a013.ap.plala.or.jp ] いやあ、こちらこそ!
霞の親友О君に再会できて感激です。
僕とО君といえば何たって「若大将シリーズ」だよね。
お宅にも何度かお邪魔させていただいて、映画のパンフレットを見ながら、色んな映画のシーンを夢中になって話し合ったのを今でも懐かしく思い出します。
僕はあの当時、「大学の若大将」「海の若大将」「エレキの若大将」「アルプスの若大将」はすでに観ていたと思う。
「海〜」「エレキ〜」「アルプス〜」は怪獣モノと併映だったからきっとゴジラやキングギドラの話もしたんじゃないかな。
ホント、懐かしいね。
昭和50年頃、「若大将シリーズ」が池袋の映画館でリバイバル上映でされ、人気が再燃してブームになったこと憶えてる?
もうスゴイ人気でね、映画が始まると、紙テープは乱れ飛ぶは、歓声、叫声で大盛り上がり。
ロックコンサートのノリだった。
僕も足繁く映画館に通ったものです。
もちろん、О君の事を思い出しながら。
>mixiのコミュニティに辿りつく努力をしてみます。
mixiにはmixiなりの良さもあります。
是非向こうでも再会しましょう。
楽しみにしています。
追伸
……ところでイニシャル→О君でよかったんだっけ?(笑)
213 :
三角公園:2008/07/30(水) 00:09:00 ID:adkwJiik
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] そうだよね。若大将色の時代だった。そして、何といっても怪獣大好き少年でした、O君は。(バッチリだよ!)
「海〜」は「フランケンシュタイン対地底怪獣(バラゴン)」と併映だったし、「エレキ〜」は「怪獣大戦争」と一緒だったっけ。
「南海の大決闘」でゴジラが加山雄三の「ぼかぁ幸せだなぁ〜」のポーズしたときは、超話題になったよね。
でも、昭和50年頃のブーム再燃は知りませんでした。文芸座とかだったのかなぁ。その歓声の中に入ってみたかったなぁ。
小3の夏で思い出すのは、クワとりに行った森での出来事です。あの集合写真の後列右端の○ッチ達と霞ヶ丘のメンバーで川越街道を
越えてクワガタを採りに行ったときに森の中で、他の小学校の子達とバッタリ出くわしたんだよね。無言ですれ違おうとしたとき、そ
の中の1人のシャツに何かがビッシリ付いているのに目がとまった。そうしたら、その視線に気づいたそいつも足をとめて不適にニヤ
リと笑って、次に籠からゴマダラカミキリを出すと自分のシャツに噛み付かせたんだ。「ギシッ」とカミキリ虫が噛んだのを確かめて
から、そいつはまたニヤリとした。と思ったらいきなり、カミキリの胴体をぐるぐる回して投げ捨てたんだ!!!
その子のシャツにビッシリついていたのは、シロスジやノコギリやゴマダラの頭部と触覚だったわけで・・・衝撃的でした!!
でも、子どもの頃って、そのテのこと何かとしたでしょ。ボクらも蛙に可哀そうなことしたしなぁ。ストローとか差し込んだりして。
ストローだけじゃなくて・・・爆竹じゃなくて2Bって流行ったよね。
それから、団地には焼却炉があったし。 Nくんたちも焼却炉では、いろんな遊びしなかった??
214 :
134:2008/08/01(金) 04:18:08 ID:p5Utj/c.
[ i218-44-28-103.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ウチのすぐ前が焼却炉でね、よく母親にマッチとゴミを渡されて燃やしにいったんだけど、親公認の火遊びって感じで、マッチの火がゴミに点火してだんだんと燃えさかってくるのを見て、けっこうスリルというか快感を覚えたなあ。
ちょっとアブナイね(笑)
2B…あったあった、懐かしいなあ、あと小さいパチンコ玉大の「かんしゃく玉」とか。
このテの遊びというと団地っ子なら色々ね、ここではちょっと書けないようなことも含めて霞も上野台も共通の体験だよね。
若大将のリバイバルブームはテアトル池袋のオールナイト上映から火がついたんだけど、この映画館О君も懐かしいでしょ。
僕も「海〜」「エレキ〜」「アルプス〜」いずれも小学校の時にこの映画館で観た記憶がある。
○ッチ、覚えてるよ。
振り返ってみると僕らの世代ぐらいまでは2小のおかげで、霞っ子と上野台っ子が密な交流を持てた良い時代だったんだね。
215 :
三角公園:2008/08/03(日) 22:40:44 ID:T4yDc5.s
[ 134M49.rivo.mediatti.net ] 田沼雄一って憧れだったもんね。「雄一、お食べ」って茶箪笥からいつも肉まん出してくれる
飯田蝶子のおばあちゃんも好きでした。田中邦衛といえば青大将だしね。「北の国から」の五郎
っていう人が多いけど、ボクらにとって絶対青大将こと石山だよね。
3年生の終わりごろから4年生にかけて、ものすごいプロレスブームだったことも懐かしいです。
小学校入学前にペンギンプールのそばの街頭テレビで力道山見た記憶もあるんだけど、あの頃は馬場
猪木、大木金太郎の時代でした。2小への登校途中、階段を上って上福岡の改札の前を通過するとき
ゴミ箱から「東スポ」をあさったりしてました。(当時東スポは15円だったと思う)少年サンデーにも
人間発電所ブルーノサンマルチノ特集しかあったり。
かんしゃく玉・・・あの叩きつけたあとの臭い、思い出した!! 前の方読み返したら「ガスビー」が
出てきて超懐かしかったです。ガスタンクの友達のうちに遊びに行ったとき、もらったっけなぁ。
216 :
134:2008/08/07(木) 19:09:04 ID:Vo4gsCiU
[ i121-117-66-221.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 人間発電所ブルーノサンマルチノって懐かしいね。
僕も小学校に入る前だったと思うけど、「力道山対デストロイヤー」の試合をテレビで観たのを憶えてる。
霞っ子ってみんなあの駅の改札の前を通っていたんだね。
中には霞の外のずい分遠くから通ってくる子もいて、スゴイなあと思ったよ。
2小・4小ともに校門をでるとスグ上野台団地だったからね。
当時はサンデー派とマガジン派が分かれていたよね。
ウチはサンデー派だったかな。
駅前の太陽堂書店から一時期配達してもらっていた記憶がある。
217 :
三角公園:2008/08/14(木) 23:54:44 ID:6atzvzG6
[ 245M49.rivo.mediatti.net ] 今日の夕方、上福岡にぶらっと行ってみました。車でだったんだけど、上野台の周りを回って郵便局の辺りから
中に入ってみました。まだ、残っている一角があったので探してみたら134のテラスがあったよ。
庭の囲いの角の丸い長方形がつながった柵が懐かしかったなぁ。一番端の庭先に黄色いカンナが2つ咲いていて
綺麗でした。すぐ前が焼却炉ってことは、Nくんの家ここだったのかななんて思いながらゆっくり通りすぎました。
霞にも行ってみたんだけど、変貌ぶりが急で・・・2年ぐらい前に来たときと、また変わっていて・・・
ボクの住んでいた三角公園前の73号棟はなかったけど、無人の60番台のテラスが塀に囲まれていました。
実は上福岡から転校して15年後に、1年だけ第一小学校で先生をしていたことがあります。ボク的には
「眩い日々上福岡編、第二部!!」ってところ。当時は、所沢の自宅からチャリンコで通っていたので、
中央公園の横を通ったりもしていました。細渕自転車店で空気入れたりして。
そのころも、たまに霞ヶ丘とか入ったけど、目に飛び込んでくる色のトーンが落ちているのが何ともい
えず寂しくて、最後の方はあまり行かなくなってしまった。
一小で当時受け持った5年生の子は、どの子も忘れられない子で本当に楽しい1年だった。休み時間も
放課後も遊びまくったなぁ。そういえば、そのときここでも話題になっていた○形先生やE籐先生に研修
先や飲み屋さんでお会いしたことがあった。E籐先生には、1年生のときにお世話になった玉○先生(
第一期卒業生さんがカキコんでたけど)の意外な話聞いたりして。あと2小の2年7組でお世話になった
T中先生にも再会できて嬉しかったよ。
218 :
134:2008/08/16(土) 17:51:35 ID:CsTE3EIw
[ i121-113-76-69.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 134号棟がまだ残ってる?
もうてっきり更地だと思っていたけど…
そう、134号棟の一中寄りの端っこ、すぐ前が焼却炉の家が僕が住んでいたところです。
このスレの冒頭におやぢさんが撮影した、
「上野台団地・中央公園から福岡中(旧一中)まで」
がアップされていてこの動画の中にちょっとだけ134号棟の僕のウチが映っています。
今となってはとても貴重な映像資料です。
実は近々、上福岡を訪ねる予定でいます。
その際には、恐らくこれが最後になると思うけど、是非134号棟の姿を見届けてこようと思います。
О君、貴重な情報をありがとう。
О君のその後が学校の先生!
しかも第一小学校で教鞭をとっていた!
この事実にも新鮮な興奮を覚えました。
О君、学校の先生になったんだ。
僕は小学校時代のО君の声、話し方、表情を今でもハッキリと覚えています。
それをそのまま教師となったО君に重ね合わせたとしても、生徒に対する愛情に満ちた良い先生だったんだろうね。
当時のあの教師とは対照的な(笑)。
О君が担当した生徒さんも今や30代半ばくらい?
まさに、「眩い日々上福岡編、第二部!!」という感じだね。
219 :
134:2008/08/16(土) 17:51:28 ID:CsTE3EIw
[ i121-113-76-69.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 134号棟がまだ残ってる?
もうてっきり更地だと思っていたけど…
そう、134号棟の一中寄りの端っこ、すぐ前が焼却炉の家が僕が住んでいたところです。
このスレの冒頭におやぢさんが撮影した、
「上野台団地・中央公園から福岡中(旧一中)まで」
がアップされていてこの動画の中にちょっとだけ134号棟の僕のウチが映っています。
今となってはとても貴重な映像資料です。
実は近々、上福岡を訪ねる予定でいます。
その際には、恐らくこれが最後になると思うけど、是非134号棟の姿を見届けてこようと思います。
О君、貴重な情報をありがとう。
О君のその後が学校の先生!
しかも第一小学校で教鞭をとっていた!
この事実にも新鮮な興奮を覚えました。
О君、学校の先生になったんだ。
僕は小学校時代のО君の声、話し方、表情を今でもハッキリと覚えています。
それをそのまま教師となったО君に重ね合わせたとしても、生徒に対する愛情に満ちた良い先生だったんだろうね。
当時のあの教師とは対照的な(笑)。
О君が担当した生徒さんも今や30代半ばくらい?
まさに、「眩い日々上福岡編、第二部!!」という感じだね。
220 :
三角公園:2008/09/22(月) 23:30:46 ID:hGtp6lUA
[ 040M48.rivo.mediatti.net ] 久しぶりです。どーもNくんとの思い出話的展開になりがちなので、続きはミクシィで・・・と思っていたのにそのまま
にしてしまって・・・
昨日は運動会でした。実は今でも教員なので、このシーズンは運動会を楽しんでいます。
二小の運動会といえば「運動足袋」を思い出すなぁ。最近では「俊足」なる左回り用の靴底の運動会向きのシューズが大
ヒットということだけど、あの頃の足袋のほうが凄かったのでは。二小の校庭の西側の入り口付近で、運動会当日も業者
が売っていた記憶もあるんだけど。
あれって、運動靴より足裏に地面の感触が伝わって、うすいゴムの凹凸が絶妙のグリップ感を与えてくれるから、速く走
れる気がしたな。それに伊賀の影丸や風のフジ丸もあって、忍者のように走れそうに思えたりして。
でも、当時としては珍しく使い捨てだったよね。
221 :
134:2008/09/28(日) 10:10:33 ID:DaZtxnoo
[ i60-34-118-7.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 「運動足袋」ですか。
実は僕は記憶にないんですよ。
忘れてしまったのかなあ。
こんなものを履いていたんだね、当時の子供達は。
やっぱり運動会では他の子より少しでも速く走りたいって思うのは、いつの時代も変わらないものなんだね。
О君、今でも現役の教師なんですか。
ウチの近所の小学校もここ10数年、子供が減って生徒数激減で統廃合をしてやっと少人数の数クラスで運営しています。
東京都なのにね。
当時の子供達であふれた二小の活気が懐かしいね。
またまた個人的な遣り取りになってしまいますが、ミクシィのコミュに参加している3年の時に僕らと同級生だった○○君にО君のことを聞いてみたらバッチリ憶えてました。
集合写真真ん中の列、右から3番目が○○君です。
憶えてますか?
では続きはミクシィで・・・ということで(笑)
222 :
おやぢ:2008/11/02(日) 04:40:39 ID:omfVoPIo
[ p03ab23.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] たまにはなんか書いとかないと
DAT落ちでスレッドが消えかねないので…
足あと
ペタ
223 :
134:2008/11/02(日) 12:14:33 ID:9eb59rj2
[ i220-221-5-118.s04.a013.ap.plala.or.jp ] おやぢさん、ドーモです。
じゃ、私も、
ペタ
224 :
まちこさん:2008/11/03(月) 11:41:18 ID:GIo.BBH.
[ softbank219014049074.bbtec.net ] mixiで新たな話題沸騰中?と嗅ぎ付け、久々きましたー。凄いですねー
n134さんは、上野台を伝えベく伝道師のような、皆を呼び寄せる存在ですね、
学年は違うが、私も又 三角公園さんとは、共通な話題がありそうな気がするー、
225 :
134:2008/11/04(火) 08:47:07 ID:iD/tT16Q
[ i60-47-21-156.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >224
ミクシィからですか、ようこそ。
2チャン←→ミクシィ、いい連係になってきましたね。
そうですね。
上野台っ子も霞っ子も、それ以外の地域の人たちも同じ上福岡育ちだから共有するものがありますよね。
226 :
おやぢ:2008/12/01(月) 00:32:13 ID:bY/Vq5j.
[ p92dd71.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 遅ればせながら御報告。
さる11月22日午後、第2回団地っ子の会、
粛々と開催させていただきました。
今回の参加者は5名です。
例によって連絡等はmixiにて。
皆さんで残された東側の中層、テラスあたりを
歩こうと思ったら、直前の17日から封鎖されており、
入ることができませんでした。
やむなく新しいコンフォールの近くをうろうろしてからジョナサンへ。
私のような中途転居者には驚きの新事実の数々、
その後の団地の経過報告などに圧倒されっぱなしの4時間ほど。
夕方には散会となりました。
次回は当スレッドに御参集の皆様にもぜひ参加していただければ、
と思います。そのときはここで告知するかも、です。
上野台団地もいよいよ最後のときがやってきたようです。
来年早々にはすべて更地になるかもしれません。
最後の雄姿を見に行くなら、お早めに!
227 :
134:2009/01/26(月) 03:47:28 ID:DrlnBRf.
[ i114-181-212-39.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 東京オリンピックの前のことだから、もう45、6年も前のことになりますけど、現在、4小横にある公務員住宅(?)が建つ前、あのあたりには軍需工場のようなものがありましたよね。
空襲にでも遭ったのでしょうか、瓦礫と建物の骨格がかろうじて残っているような状態で、よくウチの兄や近所のお兄ちゃんたちと「探検」に行きました。
兄によると壁に銃痕が残っていたり、薬莢も落ちていたなんて言ってましたけど、私はよく覚えていません。
一中では防空壕跡がゴミ捨て場として使われたりしてましたね。
そうそう、当時まだ木造だった頃の一中のトイレのところに兵隊の幽霊が出るなんてウワサがまことしやかに言われていて、夜、懐中電灯を持って近所の子と数人で肝だめしに行ったことを覚えています。
あのトイレのあたりは戦時中死体安置所があったから幽霊が出るのだ、なんていう出来すぎ(眉にツバ)情報があったりして。
ハハ、懐かしいですね。
228 :
銀杏並木:2009/02/01(日) 15:11:16 ID:QxeOiUXI
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 一中の防空壕は僕が小学校の時にもまだありました。もっともその時は、でっかい
ゴミ穴だと思ってましたが、このスレであれが防空壕だと知りました。あれは昭和
50年頃まではあったなあ。
お化けトイレの話も僕らの頃までは引き継がれてます。最盛期にはテレビや雑誌も
取材に来たと聞きましたが、本当なんでしょうか?それこそ眉ツバかな。
229 :
134:2009/02/02(月) 13:25:19 ID:LOYCMvrI
[ i121-116-152-236.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 銀杏並木(さん)……か。
そう、東武ストア前の通り、星型の方に向かって左側に銀杏並木がありましたね。
銀杏の樹は団地の各所に植えられていたけど、あの通りの並木が一番キレイだった。
防空壕って昭和50年頃までは残っていたんですね。
昭和36,7年頃かな、ウチの近所の子があの防空壕に落っこちてしまってね、それを聞いたその子のお父さんが血相変えて金網越えて防空壕の方に走っていったのを思い出す。
その子は無事だったけど、今だったらそんな危険なところ(防空壕)を放置していた学校の責任だって訴えられるかもしれないですね。
230 :
三角公園:2009/02/05(木) 00:54:52 ID:.bj4B5rM
[ 057M48.rivo.mediatti.net ] 防空壕から連想するもの・・・・カマドウマです!!
湿っぽい空気の中、子どもなりに緊張して進む足元にもぞもぞと・・・
特にまだらのやつが・・・
話が飛ぶけど、ガマの油も不思議でした。霞がわの駅の階段下あたりに店が
出ていて、独特の口上を2小帰りに聞いたのはS41.42年ぐらいだったと思う
けど。
おじさんが、手を蛇に咬ませて見せたり、包丁で切って見せたりしたあと膏
薬を塗ると傷口がみるみるうちに・・・・あれは凄かったなぁ。
一番驚いたのは、傍で見ていた小学生の顔のほくろをあっという間にとって
しまったこと。確か薬をぬって百円札でぬぐいとるようにして・・・
あれは本当の出来事だったのかなぁとときどき思い返してみるのですが。
231 :
134:2009/02/06(金) 20:58:44 ID:xTXYy.O.
[ i114-180-59-158.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ガマの油売りなんて来てたんですね、当時。
見たかったなあ。
モノ売りで一番印象に残っているのが竿竹屋さん。
「たけや〜 さおだけ〜」
よく通る声でなかなかの美声だったな、あのおじさん。
232 :
銀杏並木:2009/02/11(水) 17:43:01 ID:WeHTEB0c
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 先日、残り少なくなった団地へ行ってきました。
スクランブル交差点を渡って銀杏並木のあたりから入ろうとしましたが、工事中だったので
少し先まで行って入りました。
団地を見るといってももうあっという間です。偉容を誇った83号棟は小さく見え、おじいちゃんの
様でした。
子供の頃、83号棟の5階に上って富士山を見るのが好きでした。今、富士山の方向には新しい団地が
建っていて、もう見ることはできません。
さて、帰ろうと階段を下りかけたとき、あいあい傘の落書きが目に留まりました。
これはまぎれもなく同級生の名前じゃないか! しかもコイツは小4の頃に転校し
て行った。ということは、33年位前の落書きか? 今頃気づくなんて。
そうか、 そうやって俺を引き止めるんだな。
またこの落書きを見に来いと言ってるんだな。団地よ。
よし! 最後まで付き合ってやるぞ。見届けてやるからな。
あと何回見られるかな。
233 :
おやぢ:2009/02/12(木) 20:20:47 ID:8PKhzyJY
[ p03afb2.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 去年の11月に行ったとき、もう旧団地街には入れなかったんですが、
いまはどうなってるんでしょう。
私もちょっと見に行ってみようかな、あいあい傘。
234 :
銀杏並木:2009/02/14(土) 14:25:27 ID:aOk3jpfQ
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] おやぢさんはじめまして。
今の団地についてですが、ほんのわずかですが、まだ残っているんです。
83号棟、中層の86・87号棟、テラスの88・89号棟、たったこれだけですが・・・
もちろんまだ住んでいらっしゃる方もいます。
おそらく今建設中の所か、もしくはもうできている所なのか、準備ができたらそちらに移ると思われます。
その時が、本当の最後でしょう。
昨年末に皆さんが行かれた時に、新幹線トイレの方から入って83号棟の前あたりに出たとしたら、ちょっと
した柵があるように見えるので、それで立ち入り禁止と勘違いされたかもしれませんが、人は通れる様に
なっています。入れないのはあの高い塀で囲まれたところです。
この前書き忘れたのですが、富士山は見えなくなりましたが、秩父の山々はまだ見えるんです。83号棟の
5階の廊下を84号棟寄りに行くとよく見えます。見覚えのある形、色、あの日のままです。四小校歌の
♪ちちぶのやまに〜つづくそら〜 なるほど納得しました。
見所は少ないですが、その分じっくりと見ると思わぬ発見があるかも知れません。
皆さんもチャンスがあればぜひ行ってみて下さい。
235 :
おやぢ:2009/02/16(月) 02:13:49 ID:GAkt.H3Y
[ p03b307.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] それは知らなかった。情報ありがとうございます。
たしかに昨年11月に集まったとき、集会場のあった83号棟の
あたりは警備員がいたりで入れそうになかったので、
とっととジョナサンに行ってしまいました。
中央公園の東の端は柵で閉鎖されていて、やはり入れなかったし。
まだ住んでいる人がいるなら、最後の団地の姿を見てみたいですね。
本当の最後になるでしょうが…
236 :
ぱぱんぐ133:2009/02/22(日) 21:20:42 ID:U/DV7HFk
[ KD114018014149.ppp-bb.dion.ne.jp ] 久しぶりに書かせていただきます。
Googleの地図を見たら、上野台団地のほとんどが更地?みたいに書かれてました
いよいよ全部なくなっちゃうのですかね。かろうじて私の133のある3丁目は
残っているみたいですが、時間の問題なのでしょうかね。
83号棟って、東武ストアや居谷先生(診療所)がいらした所ですよね。
私のイメージも皆さんと一緒で、上野台で一番大きな立派な姿ですね。
最後に見に行きたいような、見たくないような。。。とても優柔不断の
気持ちですね。でもやっぱり見たいかな。。。
237 :
銀杏並木:2009/02/28(土) 00:07:54 ID:gL4cji4E
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 東武ストア 管理事務所 集会場 幼児教室 診療所 83号棟にはみんな少なからず
お世話になってたんだ。あと近くに旧型の郵便ポストと電話ボックスもあって、人が
集まってたイメージがある。
まさに最後の砦であり、最後の拠り所になった。
83号棟がらみのイタズラもみんな一度はやったのでは?
僕は鬼ごっこみたいな遊びのときは、あの建物をよく使ってました。特に人数の多い
ときは。たいてい住人の方に怒られて終了するんだけど。
あの遊び、捕まえる側と逃げる側の2チームに分けて、逃げられる範囲を決めて、捕まると
牢屋(場所を決めて)に入れられて、仲間が救出に来てタッチするとまた逃げられるとか、
そんな感じのルールだった。
団地では悪漢探偵(あっかんたんてい)と呼んでいた。ところが中学生になって町の子と友達に
なると、一小ではケイドロ(警察と泥棒)と呼ばれていることを知って、同じ上福岡でも呼び方
が違うものなのかと不思議だった。
しかし大人になるにつれて、ケイドロもしくはドロケイが一般的で、悪漢探偵という呼び方は
全然通じない。いや、我が団地でしか使われていなかったのではと思うほど。
いったい悪漢探偵という呼び方はいつごろから使われてたんでしょうか?
それと二小は町の子と団地の子が一緒にいた時期がありましたが、何と呼ばれていたのでしょうか?
238 :
銀杏並木:2009/03/08(日) 15:15:19 ID:Zf91mVAE
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] ついでに83号棟がらみのイタズラをひとつ懺悔します
小三のとき、友達数人と東武ストアで卵を買ってきまして、これを83号棟の上から落とそうと
いう事になって、上がったんです。
ちょうど1階の団地の案内板の近くに中学生のお姉さんが二人立ち話をしていて、この卵ぶつけちゃえと
上から投げたんです。(ごめんなさい)
幸い直撃はせずに足元に落ちました。それで僕たちは反対側の階段から降りて、そのまま逃げちゃえ
ばよかったんですけど、どうなったか見てみたいと思い、何気ないふりをしてそこを通ったんです。
そしたら、お姉さんは「あんた達でしょ!」とあっさり看破されました。僕たちは「えっ何ですか?」
ととぼけて逃げたんですが、なんとそのお姉さんの一人がウチの隣のお姉さんだったんです。
むこうも僕に気づいたので、これはマズイ事になった、ウチに帰ったら怒られるぞと大ショックです。
悪い事をするとこうなるんだと思いつつウチに帰りましたが、お姉さんはウチの親に言いつけたり
しなかったので助かりました。
お姉さんありがとう。そして、ごめんなさい。
239 :
134:2009/03/10(火) 02:00:24 ID:aYtzNkVM
[ i121-117-70-214.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 83号棟の階段を上がって最上階のところ、1メートルぐらいの高さのところに鉄梯子があって、その上の蓋を開けると屋上に出られましたよね。
私も何度か屋上に上がったことがあるけど、手すりなんか何もなくてテラスの屋根に上った時とはまるで景色が違っていてね、もうビビったなあ。
自分は這いながら縁まで行って恐る恐る下を見下ろしたんだけど、その時一緒に上がったヤツが縁すれすれのところを歩いて見せたりしてね。
で、お前もやってみろ、って。
できるわけないでしょ。
ところで東武ストアはウチでは「マーケット」って言ってましたけど、以前別のスレで「ウチでは東武ストアって言っていたよ」という書き込みがありました。
ここら辺、年代によって、また場所によって言い方も違っていたのでしょうね。
テラスハウスは「テラス」でしたね。
240 :
134:2009/03/10(火) 02:12:07 ID:aYtzNkVM
[ i121-117-70-214.s04.a013.ap.plala.or.jp ] もう一つ、
ビー玉商売は略して「ショーバイ(商売)」
って言ってましたよね。
241 :
銀杏並木:2009/03/15(日) 15:00:36 ID:HdiL8tX6
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 「○○ちゃん、商売やろう 商売!」と友達が迎えに来てました。
ちなみに、ウチの砂場では小さい子からは取っちゃいけないという暗黙のルールがあって
一年生以下位の子には、ハズレてもビー玉を返す様にしてました。その代わり当たっても配当はナシ
微妙なのが二年生位で、このへんは胴元の判断によって違ってました。
自分では一人前のつもりで遊んでハズレたのに、ビー玉を返された時は「僕はまだ認められてないんだ」
と子供心にも傷つくんだよなぁ。
なかにはこのルールを悪用するやつもいて、ハズレたときは自分のものにして、当たったときは「お前
はまだ小さいからダメな」と言って配当をくれなかったりする。
こうした遊びでお兄さん達に顔を覚えてもらったり、子供社会のいろはを学んできたのです。
242 :
まちこさん:2009/03/15(日) 15:06:26 ID:5/poRmJ.
[ p2140-ipbf2206funabasi.chiba.ocn.ne.jp ]
『ポチの告白』
243 :
銀杏並木:2009/03/29(日) 14:40:37 ID:OZ0Ll45A
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 桜の季節になりましたね。
団地の桜といえばこのスレの関連資料、上野台団地の写真その2にある中央公園の桜並木は綺麗ですね。
今では本当に貴重な写真だと思います。
僕の思い出に残っている桜は二小から星型団地にかけての通りの桜並木です。
僕の生まれて初めてのカラー写真は、この桜と一緒に友達のお父さんが撮ってくれたものです。
そういえば四小の入学式の時も校庭に咲いていたっけ。
あの桜はまだあるのかな。僕が卒業する頃にはもうだいぶ傷んでいたのを覚えてる。
いつか見にいってみよう。
244 :
134:2009/04/03(金) 03:19:45 ID:wakg7pr.
[ i114-181-179-225.s04.a013.ap.plala.or.jp ] この掲示板の冒頭で紹介させていただいている
「記憶の中の風景」。
上野台団地3に最新の上野台団地の姿を収めた
写真がアップされています。
……グッときますね。
245 :
飛馬:2009/04/26(日) 17:40:15 ID:L1.aR8fc
[ softbank219171010239.bbtec.net ] 先日来、行ったこともない(勿論住んだこともない)長崎の軍艦島のニュースを
に何故か、ググッと胸に込み上げてくるものがありました。それは私が少年時代を
過ごした上野台の原風景・・宝箱を連想させたのかもしれない。軍艦島のことを
調べるうちにこのパンドラの箱に辿り着き、蓋を開けてしましました。このスレを
立ち上げた134さんに感謝します。
上福岡は富士見野市という名前になったんですね。私が住んでいた4階から見た
富士山は今でも心の中に鮮やかに残ってます。勿論、4小からも。
びーだま 商売 悪漢探偵 缶けり 七夕 少年野球(上野台イーグルス)
アメリカザリガニ 二番池 クワガタ捕り 東武東上線 5段変速ドロップ型ハンドル・・・・・・
とにかく遊び疲れて、ひょっこりひょうたん島の時間は夕飯も忘れ寝ていた様な気がします。
上野台を離れて38年・・・かなり遠くに来てしまっが、このパンドラの箱の中は尽きない宝石
の山でいっぱいです。鉄ビー ガスビーも眠ってます。
246 :
飛馬:2009/04/26(日) 20:37:42 ID:L1.aR8fc
[ softbank219171010239.bbtec.net ] 前貢 緊張のあまりか誤字:脱字 ゴメンナサイ。
これからも、パパからもらったクラリネットで眠ってる宝石達を134さんと
ともに起こしていこうぜ・・・
247 :
134:2009/04/27(月) 01:34:44 ID:d18.uElE
[ i114-180-77-94.s04.a013.ap.plala.or.jp ] そうでした、「ひょっこりひょうたん島」が始まる時間になると
一緒に遊んでいた友達が一人欠け、二人欠けって感じで、この番
組を見てなかった私はすっかり少数派。
遊びを中断して帰っていく友達の後ろ姿をうらめしくながめたも
のでした。
私が上野台を離れたのが昭和43年、5年生の時だったからもうかれ
これ40年。
飛馬さんには同世代のニオイが。
開校当初の4小の校内放送では「ドミニク」「クラリネットをこわ
しちゃった」が流れてましたね。
♪ドミニ〜クニクニク、心優しく 強〜い人で
♪パパからもらったクラ〜リネット
4小から富士山、見えましたよね。
248 :
飛馬:2009/04/29(水) 17:28:01 ID:OF28OcQY
[ softbank219171010239.bbtec.net ] 商売が盛んだったのは確か、4年生か5年生の頃。
これも、ブームがあり、それ以前にも何度かピークがあった。
私は胴元側の立場が多かった。彼らの仕事?(遊び)場の第一歩は
焼却炉の横にあるビン・缶の廃棄所に顔を突っ込むことから始まる。
酒や酢の何ともいえない匂いを感じながら、ひたすら・大・中・小・・・・
のフタやキャップを集めた。大はインスタントコーヒーのフタだったか・・
このフタはジャンプ台に使用していた。
はずれ玉を集積する容器は底が深い缶そのものか、四角形のB6位の浅型のフタ
を使用していた。
これらのフタを大切に宝箱・大きな円筒のST缶に保管し
安全・秘密の場所に隠して置くのも重要な仕事?の一つだった。
商売道具の盗難事件が頻発していたから・・・
私が遊んだ砂場は2小の近く。砂場を囲った木の向こうに運動場と鉄棒が見えた。
学年は1年生〜6年生と様々・・遊びや商売等を通じて人間関係や社会勉強を
自然と学んでいったような・・・
子供達だけでなく日曜日ともなると若いパパさん達が・・・来た。
20代後半〜30代前半?・・幼稚園以下の”ボク達”を肩車して・・
パパさんの中でも血気盛ん?ギャンブル?好きの方はそのうち
”ボク達”を傍らにして、”参加することに意義がある”の精神。
少年達は正直言って、そういったパパさんを大歓迎していた。
駄菓子屋で”ボク達”と楽しく買い物してきたばかりのサラビー・・
黄色・青・黄緑・白・水色の中ビー・2個ビー・・を持参してくるからでしょう。
彼らは汚れ、傷ついた小ビーはたくさん持っていた。
サラビーの美しさに魅了されている少年達が砂場に漂っていた。
幼稚園の子にはパパの前で、何回も練習と言って遊ばせて喜ばせる心配り。
互いに頃合いを察しつつ、ついにパパさんがジャンプ台に登場・・待ってました!・・・
パパさん達は高度成長時代を未来へ向け働きぬき、日曜日のこんな光景を
一時の安らぎ・日溜りと感じて寛容な視線で接してくれた。
上野台ビー玉商売の日銀的存在でもあった。
商売の横でもくもくと”出し”をするグループ・・全然違うがカーリングみたいだった。
いつからか鉄ビーが登場し少年達の憧れとなっていく・・・
”出し”や”当てっこ”する少年・商売側と客側の少年・子供の歓声・・ゆっくりと時が流れ・・・
夕暮れ近くになると社交場に居た子供が、一人また一人と家路へと・・
商売の少年達も後片付けや精算?の残業・・・
或る日のその時、別の胴元の親分が滑り台?の上から
”バラまくぞー”という掛け声・・・その日の収穫をバラまく?理由なんて要らなかった。
ただただ、必死に頭にぶつかってもいいから天からのお恵みを両手にキャッチする・・
地面に落ちたビー玉を素早く拾ってポケットに突っ込むだけ。
せこせこしていた頭の中が一瞬、真っ白になる・・・
6年生になってからはブームも去ったのか、砂場から子供の歓声は聞こえなくなった・・
ような記憶・・その辺、曖昧・・
・・それから、およそ一昔過ぎて・・あの砂場の光景に
懐かしさを感じる自分が住み始めた・・・
上野台団地の・・とある小さな砂場・・記憶の断片・・・教育ママさん達からは
あそこへは行かないでと言われてたかもしれない・・
私の宝石箱の彼方遠方にあるビー玉色の・・・虹色の・・砂の楽園はそのままに・・
これからも・・・・・・
249 :
134:2009/05/02(土) 00:02:22 ID:PjHkdstQ
[ i114-181-193-99.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >仕事?(遊び)場の第一歩は焼却炉の横にあるビン・缶の廃棄所に
>顔を突っ込むことから始まる
そうでした!
商売道具は焼却炉から調達してましたね。
最上部のビー玉を当てるスタート部分はコーヒーやクリープ等のちょっと
大きめのフタでした。
それにしても当時、大人が子供たちに混じって遊んでいたとは…
大人もとりこにしてしまうビー玉商売、恐るべし!
250 :
134:2009/05/04(月) 02:25:46 ID:XLxWovHs
[ i121-114-127-187.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 飛馬さんが綴る「砂の楽園」の鮮やかな情景描写に、40年前の自分を重ね
合わせてとても懐かしい気持ちになりました。
(またまた)そうでした、鉄ビーの価値は絶大でしたね。
あの頃、鉄ビーを持っている子に交換をもちかけても、1cm大の鉄ビーが
ガラスビー100個、200個でもなかなかウンとはいわなくて。
そうなるとますます欲しくなる。
ところが昭和42年頃だったか、霞の駅前の商店街の駄菓子屋(?)で鉄ビー
が売り出され、これが何と直径3cmぐらいある大玉。
最初見た時はその大きさが信じられなくて、でもこれを誰もが持つように
なって鉄ビーの価値は大暴落してしまった。
いわゆる(鉄ビー)バブル崩壊ってやつですね。
ガラスビーとの交換レート(←あくまでも自分の基準)でいうと500個分く
らいの価値があった鉄ビーが1コ30円位で買えちゃうワケだから。
でも鉄ビーのあのツルツルとした感触、ピカピカの光沢、手にした時の
重量感は今でもハッキリ覚えてます。
最近の駄菓子屋にはガラスのビー玉は置いてあるけど、鉄ビーってない
ですよね。
もし見つけたら、もう一度手にとってあの感触を味わいたいなあ、なん
て思ってるんですけどね。
251 :
銀杏並木:2009/05/05(火) 16:59:37 ID:dCwyIIT2
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 僕も飛馬さんの書き込みを見て思い出した事が
”バラまくぞー”の件なんですが、ウチの砂場(テラスの間)でも六年生のリーダーが
商売が終わった後にまったく同じフレーズで「バラまくぞー」と言って、ビー玉を
撒いていました。
そのリーダーの持っていた粉ミルク缶いっぱいのビー玉に驚愕し、バラまくという行為
に尊敬を覚えました。
その当時昭和47年頃、僕は一年生でした。この頃までが商売全盛期だったと思います。
しかしこういう事まで伝播していたとは... 年代を考えると単にウチのリーダーが
真似たのか、それとも各テリトリーのリーダーがこの英雄的行為を受継いでいったのか
知りたいですね。
なんかぬけ落ちていた心の地図の1ピースが埋まった感じです。
252 :
134:2009/05/08(金) 18:00:40 ID:P6Uo5qQI
[ i114-181-164-11.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 「記憶の中の風景」
上野台団地3
追加の写真がアップされています。
いよいよ最後の時が来た、って感じですね。
253 :
134:2009/05/09(土) 00:09:43 ID:UJnSVVxk
[ i114-181-232-149.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 上野台団地3
2−1と2−9の中央公園から柵越しに団地を
同じアングルから捉えた写真。
前は今年の1月2日、後は5月8日。
…強烈ですね、完全に更地になってる。
残りの棟も時間の問題でしょう。
以前、他のスレッドで、
「俺の9号棟がなくなってる!!俺の9号棟…」
という書き込みがあったそうですけど、上野台団地
そのものがもうすぐ「記憶の中の風景」になっていく
のだということがあらためて実感できますね。
254 :
銀杏並木:2009/05/10(日) 15:38:44 ID:STaGOJhk
[ 125x100x25x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] 「本当に記憶だけになってしまった」というキャプションが胸に突き刺さります。
団地が本当になくなってしまうことに未だに心の整理がつかない。
約2年前に昔住んでいたテラスが消滅してしまい、そのときに気持ちの区切りをつけた
つもりでしたが、それでもまだ団地が半分残ってるという安心もありました。
しかし今年に入ってからどんどん気持ちが焦るばかりで、何もできない自分の弱さと
無力さをつくづく感じます。
ただ、ここでの皆さんの書き込みや写真を見ることが唯一の救いになってます。初めて
知ってそういうことだったのかと納得したり、思い出したことなどたくさんの思い出が
蘇ってきます。
これからも少しおじゃまさせてください。どうか宜しくお願いします。
近々団地へ行って現状を自分の目に焼きつけてこようと思ってます。
255 :
134:2009/05/11(月) 14:47:43 ID:Cyrsk70.
[ i114-181-238-114.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 先月、団地っ子の集まりがあって上野台団地を訪ねたときに、
233・235のおやぢさんと83号棟の最上階に上がり、思い出に
ふけってきました。
>83号棟の階段を上がって最上階のところ、1メートルぐらいの高さのところに
>鉄梯子があって、その上の蓋を開けると屋上に出られましたよね。
ちょっと記憶が曖昧だったんですけど、たしかに鉄梯子ありました。
その上の蓋もありました。
さすがに屋上へは上がりませんでしたけど(笑)。
そして…
「あいあい傘」
見届けてきましたよ、シッカリと。
銀杏並木さん、
どうぞこれからもよろしくお願いします。
256 :
銀杏並木:2009/05/12(火) 22:37:48 ID:tZk0HIZU
[ 125x100x25x66.ap125.ftth.ucom.ne.jp ] お返事下さりありがとうございます。
そうですか、行かれたんですね。しかもあいあい傘まで見つけてくれて感激です!
本当は落書きのくわしい位置まで書こうと思ったんですが、あれも一応個人情報?に
なるのかと思いまして書けませんでした。
しかし僕が30年かかったのにあっさり見つけてしまうとは参りました。おやぢさんにも
よろしくお伝えください。
最近は団地の夢もめっきり見なくなりました。以前は年に数回、昔住んでいたテラスの
居間で家族団欒の夢を見ていたんです。母親は台所にいて...でも何故か自分は子供じゃ
なくて大人になっているへんな夢です。どうして見なくなったのか。
もう団地がないってことを心が受け止めなくても頭が現実を受け止めちゃっているんで
しょうね。さみしいことです。
それではまた。
257 :
134:2009/05/13(水) 17:52:01 ID:jg8fke9A
[ i114-181-167-120.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
258 :
まちこさん:2009/06/01(月) 16:54:56 ID:rfblY3.w
[ softbank218133249163.bbtec.net ] さようなら・・・・上福岡。 さようなら・・・・永遠の上野台団地。
259 :
134:2009/08/07(金) 21:15:42 ID:iTojYQuo
[ i121-115-140-130.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 前書き込みからもう2か月ですか。
団地の解体もさらに進んだことでしょう。
もうすべて更地かな?
260 :
まちこさん:2009/08/07(金) 21:21:42 ID:ZLRdN3c.
[ KD124213134205.ppp-bb.dion.ne.jp ] 早いな。。。
261 :
銀杏並木:2009/08/16(日) 14:50:23 ID:N85wc9wo
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 7月の終わりに団地へ行ってきたので、その時の様子を書きます。
スクランブル交差点前の長らく工事をやっていたところは、中央公園と西口公園だったあたりが
くっついて大きな芝生の公園になっていました。芝生の緑が綺麗で小さな子供達の嬌声が聞こえます。
しかし、風景が一変して昔の面影はまったくありません。
銀杏並木が復活していたので進んでいくと、昔の25号棟のあたりによくビルの入口付近にある定礎石
の様なモニュメントがあり、「上野台団地」と書かれています。それを見た時にあぁ僕らの想いはこの
小さな石に封じ込められるんだなと思いました。
そして83号棟に登って、向こう側を見てみるともうすっかり更地です。更地になったせいで四小と一中の
校庭が見えた時は言葉がありませんでした。
それでも僕はまだ見届けるつもりです。もう見たくない人の気持ちも解るんですが、最後まで見届ようと
思ってます。
262 :
134:2009/09/05(土) 12:27:04 ID:jEyDLHaw
[ i114-181-156-231.s04.a013.ap.plala.or.jp ] ミクシィでも、8月上旬頃の83号棟最上階から写した画像をアップ
してくれた方がいて、もう団地のほとんどが更地になってしまった
のが確認できました。
四小も一中も丸見えでしたね。
来月、また上野台を訪ねる予定です。
その頃は(いや既に)83号棟も消滅してしまってるかな?
263 :
西口広場:2009/09/05(土) 19:36:23 ID:ZT9nALkQ
[ i58-93-122-89.s04.a011.ap.plala.or.jp ] ここに皆さんが書いていらっしゃること、全部分かります。
上野台団地で育ちました。今も上福岡に住んでいます。
新しくできた大きな芝生の公園の真ん中に立って、空を見上げて見てください。
ケヤキもイチョウも、木々のある場所は昔そのままなので、あの日見た空と同じ空を見ることができます。
(ここが西口広場の真ん中で高い街灯があった場所・・・・・・)
83号棟は、URの工事事務所になっています。
すべての工事が終了するまで、残るのではないでしょうか。
264 :
西口広場:2009/09/05(土) 19:43:31 ID:ZT9nALkQ
[ i58-93-122-89.s04.a011.ap.plala.or.jp ] も一つ、連続書き込みでごめんなさい。
134さんと三角公園さんと同級生だ・・・・・・
私も4年から4小に移って最上級生になった人です。
265 :
まちこさん:2009/09/05(土) 22:06:23 ID:GP4ks5Iw
[ p4059-ipbf306souka.saitama.ocn.ne.jp ] ということはそれなりに年齢がいってるわけね。なら、じいさんらしい書き込みしようよw
あまりにイタすぎるんだよ、書き込みの内容がさ・・・
266 :
西口広場:2009/09/06(日) 06:43:21 ID:goLv3oCA
[ i58-93-122-89.s04.a011.ap.plala.or.jp ] とにかく、
「私も元気です」
ということです。
みなさん、がんばってください。
267 :
134:2009/09/06(日) 13:08:01 ID:0v6PFNLk
[ i121-114-127-155.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 今年の春、二人の4小一期生と会う機会があり、2小・4小の
同級生のその後の話を聞くことができました。
二人はいずれも上福岡在住。
その二人から今も上福岡に住んでいるという他の数人の同級生
の話を聞きました。
当時親しく、その後の消息が気になっていた○○君の話が出た
時は、思わず聞き入ってしまいました。
へえ、○○君は今も上福岡に住んでいるのか、って。
西口広場さん、お元気でなによりです。
書き込みに感謝します。
268 :
134:2009/09/09(水) 17:17:16 ID:rmBJ/CkU
[ i121-116-149-4.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 「記憶の中の風景」
上野台団地3の3
ほとんど消滅と見るべきか。
まだ数棟残ってると見るべきか。
昭和35年、上野台団地に入居した頃は、団地もまだ
造成中で、あちこちに建築用の資材が山積みになって
いた記憶がある。
福中グラウンドに面している中層棟の一部はまだ建って
いなかったような……
あれから50年、上野台団地が原点に戻ったということ
でしょうか。
269 :
銀杏並木:2009/09/13(日) 16:06:07 ID:ri3y35jk
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 記憶の中の風景、ずっと撮り続けて下さってありがとうございます。
写真の説得力はスゴイ。残された団地の行く末が滲み出ているようで...
西口広場さんの「街灯」はグランドの真ん中に立っていたやつですかね?なつかしい。
小学校4〜5年生の頃は、学校から帰ると毎日西口広場へ行ってグランドの角を確保して
いた。(角を取ると野球がやりやすいので)そして薄暗くなるまで遊んで、あの街灯が点
く頃になるとコウモリが来て街灯の周りをグルグル飛んでいた。それを見ながら「じゃあ
そろそろ帰ろうか」って。
大人になってから何度か訪れましたが、子供たちの姿が消えていて驚いた。
でも新しく生まれ変わってまた西口広場に子供たちが戻ってきて、しかも木々の配置も
そのままに。僕も今度行った時は街灯の場所に立って空を見上げてみよう。
ところでみなさん、霞の方にもまだテラスがいくつか残っているのをご存知でしょうか、
線路寄りの51〜65号棟のあたりです。こちらの方は新しい建物とわりと隣接しているので
ちょっと見ていてツライ状態ですが、がんばってくれています。
今度訪れる際に寄ってみてはいかがでしょう。
270 :
たろう:2009/10/06(火) 19:21:52 ID:2vcFrbPM
[ pl048.nas938.p-tokyo.nttpc.ne.jp ] 豊島区民でしたが、ビー玉商売
流行っていましたよ。
現在37歳。だいぶあとの世代なので、上野台とかから引っ越された方から受け継がれたのでしょうね。
スーパーカーの王冠とかを埋めたり
あと、色つきのビー玉を馬に例えて、順番をあてる競馬
なんかもありましたね。
今でもときどき思い出します。
271 :
134:2009/10/07(水) 18:54:36 ID:vwTEz5W2
[ i114-181-209-39.s04.a013.ap.plala.or.jp ] オォ、これは、団地っ子以外の方から書き込みを
いただけるなんて嬉しいですね。
前スレの解体業者さん、今スレ151のまちこさん
以来でしょうか。
ビー玉商売は私が団地に住んでいた昭和35〜43年
頃は頭のビー玉はなくただ「商売(ショーバイ)」
と言っていました。
前スレでも話題になっていて、いったいいつ頃から、
誰が始めたんだろう、って。
私の一番古い記憶では昭和40年頃には、団地のいく
つかある砂場の一つで「商売」をやっていました。
翌年にはどこの砂場でも「商売」が盛んで、まさに
商売繁盛、そして後世代の方の書き込みからこの遊
びが、その後も廃れることなく団地っ子の間で継承
されていたことを知りました。
そうですか、豊島区方面でもやっていたんですね。
ビー玉商売の伝播力、恐るべしですね。
>色つきのビー玉を馬に例えて、順番をあてる競馬
↑これも面白そうですね。
272 :
まちこさん:2009/11/02(月) 22:24:18 ID:d21JnvB6
[ softbank218119093057.bbtec.net ] 西口公園あたりの木々が残されていてすこしほっとした。
273 :
銀杏並木:2009/12/30(水) 15:59:33 ID:NbpudIl.
[ 221x117x59x82.ap221.ftth.ucom.ne.jp ] 最後の解体工事始まっていたんですね。
すでにテラス、中層、そして給水塔がありませんでした。
83号棟が解体中です。
これで50年にわたる役目が終わったんですね。
お疲れ様でした。
274 :
134:2009/12/30(水) 18:14:50 ID:VhXtG1.Q
[ i114-181-218-221.s04.a013.ap.plala.or.jp ] そうですか、83号棟も解体中ですか。
相合傘ともお別れですね。
>ところでみなさん、霞の方にもまだテラスがいくつか残っているのをご存知でしょうか
11月末に上福岡を訪ねた時に、旧霞ヶ丘団地の
あたりを散歩したんですけど、残念ながら取り
壊しになっていました。
まもなく両団地共、完全消滅ですね。
銀杏並木さん、
近況報告ありがとうございます。
275 :
134:2010/01/18(月) 17:36:30 ID:erlgXZP2
[ i121-115-121-217.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 「記憶の中の風景」
完結……ですね。
276 :
まちこさん:2010/02/13(土) 13:31:55 ID:4UnZUD5s
[ p3190-ipbf1604souka.saitama.ocn.ne.jp ] おつかれちゃ〜ん!!鶴瀬第二団地も消滅中。
兄弟仲良くおつかれちゃ〜ん
やっぱ景観的にもいまのほうがずっといいよ。
277 :
まちこさん:2010/06/05(土) 22:49:20 ID:mByCWf1g
[ 118x237x33x185.ap118.gyao.ne.jp ] test
278 :
134:2010/06/06(日) 01:15:02 ID:Md8oUZaw
[ i114-180-98-27.s04.a013.ap.plala.or.jp ] いやあ、このスレ、すっかりご無沙汰しちゃいました。
先月の連休中に一度上野台を訪ねようかと思ったんですけど、なかなか都合つかなくて。
でも上野台団地の様子はミクシィで再会した同級生から時々聞いていました。
昨年の同時期には残っていた83号棟とその周辺もとっくに取り壊しが完了し、きれいに
更地になっちゃったそうですね。
上野台団地完全消滅!
まあ団地はなくなっちゃいましたけど、その跡地がどのような風景に変貌していくのか、
これはこれで興味津々です。
最近、ミクシィの同名のスレで四小一期生の女性の方の書き込みがあったんですけど、
この方、一年ほど四小で過ごした後、父親の転勤でニューヨークに渡られたそうです。
そういえば二小にはソ連に転校したという同級生がいましたけど、まだ海外旅行が一般
化していない昭和40年代の前半ですからね。
上記のお二人に比べるとあまりにスケールの小さい話で恐縮なんですけど、私も5年生
の時に北海道に引っ越しました。
初めて乗った飛行機で千歳空港に着いた時、空港のロビーのテレビで1週前に上野台で
見ていた「ズバリ当てましょう」が放送されていたのを覚えています。
「少年サンデー」や「少年マガジン」も東京に比べ1週遅れの発売でね、ああ、北海道って
田舎なんだなあ、ずいぶん遠くにきちゃったんだなあって子供心に実感したものでした。
279 :
公務員住宅:2010/08/16(月) 18:53:09 ID:5TAJpYOA
[ softbank218142111006.bbtec.net ] 昨日、約30年ぶりぐらいに上野台にいって一面雑草状態になった団地跡をみてびっくりしました。
私が住んでいたのは公務員住宅で、小3〜小5でした。
2時間ほど周辺を散歩しました。
一見はかなり変わった感じでしたが、細かいところでわかってないところを見つけれました。
クワガタ取りに忍び込んだ工場とか第4小学校とか。
小学校グランドにあった大きな木が台風で折れてしまったのも思い出しました。
すっかり変わった上野台とは別に、公務員住宅は30年前のままでしたね。
変わってないかわりにボロボロにはなっていましたが・・・
お盆の最中でしたが駅前の店はたくさん開いていましたね。
昔は盆と正月は全部閉まって人気が少なかったような気がします。
ところで、上野台団地に住んでいた方たちはどちらに引っ越されたのでしょうか?
”団地の立て替え”ということらしいですが、戻ってこられるのでしょうか?
小学校に通っていた子どもたちはそのまま4小なのですかね?
ご存知でしたら教えていただきたいと思います。
280 :
公務員住宅:2010/08/16(月) 19:25:42 ID:5TAJpYOA
[ softbank218142111006.bbtec.net ] ちなみに、上野台団地の状態にびっくりしてネット検索したらここにたどり着きました。
記憶の中の風景にはひたすら懐かしい感じをいただきました。
Googleマップで団地の写真を見ていただけに、完全になくなっていたことにショック大きかったです。
281 :
まちこさん:2010/09/20(月) 23:13:36 ID:d/r8HPgA
[ softbank218119093057.bbtec.net ] 四小は上野台小に改名しました。上福岡市はふじみ野市に・・・私も今は上福岡にいませんが出身はと聞かれたらふじみ野市ではなく永遠に上福岡市と言います。
282 :
134:2010/09/24(金) 22:10:56 ID:slIZfJ4A
[ i222-151-38-200.s04.a013.ap.plala.or.jp ] 4小、給水塔、公務員住宅は小学校時代の原風景です。
私が住んでいた頃はまだ上福岡(町)でした。
お昼(正午)になると町役場のサイレンが聞こえてきて、
まだ木造だったな、当時の町役場。
283 :
まちこさん:2010/10/24(日) 17:49:08 ID:p4ZnAsxw
[ p2089-ipad92marunouchi.tokyo.ocn.ne.jp ] 4小、給水塔、ドカン公園、粗大ごみ置き場。
なんだか胸が暖かくなるような。
こんなスレがあったなんて・・・ありがとう。
284 :
まちこさん:2010/12/31(金) 21:05:30 ID:a8Ie0OeA
[ i121-115-131-205.s04.a013.ap.plala.or.jp ] よいお年を!
285 :
まちこさん:2011/02/10(木) 17:58:46 ID:9goD3DTw
[ eAM1-118-111-225-71.tky.mesh.ad.jp ] 133号のご近所さんがこんなところにいたとは。私は50年代しか記憶に無いので
大分年下ですが。
お隣のNさんかSさんなら懐かしいことこの上ないな。
隣にあった一中のプールは、例の1件以来未だにちと怖いですが、最後の記憶を
確かめに、また行ってみようかな。
286 :
まちこさん:2011/02/18(金) 16:54:11 ID:psEL5DXA
[ i121-115-141-103.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >例の1件以来未だにちと怖いですが、
例の1件とは?
287 :
まちこさん:2011/02/19(土) 17:59:43 ID:1r0OPB4Q
[ eAM1-118-111-226-87.tky.mesh.ad.jp ] >>286プールで近所の子供が溺死?したっていう話がありました。多分昭和55年位だと思います。
子供の頃の話なんであやふやなんですが、なんとなく怖かったのを憶えてます。
親の話だと一緒に良く遊んでた子らしいんですが、良く憶えてません。
そういえば、同時期にあの辺で看護婦の幽霊が出るなんて噂もありましたねえ。
288 :
まちこさん:2011/02/20(日) 01:12:05 ID:KlYcoYQA
[ i114-181-170-181.s04.a013.ap.plala.or.jp ] >287
返信、ありがとうございます。
子供が溺死ですか…痛ましいですね。
昭和30年代後半あたりだと、兵隊の幽霊が出た、なんて噂が
ありましたけど、この一中の幽霊ネタ、その後もずっと受け
継がれていたみたいですね。
289 :
KAISAKU ASHIZAWA:2011/02/24(木) 16:39:04 ID:ToUc/5jA
[ p3150-ipbfp304osakakita.osaka.ocn.ne.jp ] 話が変わりますが、昔はほのぼのとした物が多く有りましたが、現代はカラオケやゲームや、
近場で簡単に、、、みたいな事が多いのですが、雪の上でデートとか、スキーを楽しんで
温泉気分とか、家族で楽しむ、運動が入れば尚更食事もおいしい、、、歴史にも触れれる、
アレンジして彼女を誘う、、、、色々わくわくしながら楽しく盛り上がる、そんな物を見つけました、
気分を変えて如何でしょうか?KAISAKUが絶対のお勧めです。一度経験されてください、
楽しい事間違い無し、です。
探し出したサイト紹介しておきます。
http://nski.niigata-awin.jp/SH000/M001/D001趣味の
kaisakuの選ぶ物ニュース
kaisaku ashizawa芦澤魁作
290 :
がんばろう日本人!:2011/08/09(火) 14:56:45 ID:lHfNc1kg
[ p67c173.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ]
291 :
スレ主です:2011/08/12(金) 21:08:11 ID:jFVxiPqw
[ i60-34-111-123.s04.a013.ap.plala.or.jp ]
292 :
がんばろう日本人!:2011/08/13(土) 01:00:23 ID:ej7OISfw
[ p67c173.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] あら そうでしたか! 了解です〜。
293 :
あまけん:2011/08/17(水) 04:13:01 ID:jPWwAk2A
[ softbank218133249163.bbtec.net ] いやーひさしぶりに、書込みです。約2年ぶりです。2年前に自転車で、団地の現況が知りたくて、往復6時間かけて見に行って、来ました。〜正直あまりの変貌ぶりに言葉を失ってしまいました。時代の流れとはいえ、51年前に入居してから、10年間過ごした上野台団地と上福岡は、僕の原点です。・・・・永遠に。
294 :
がんばろう日本人!:2011/08/18(木) 22:31:41 ID:zETjXUfQ
[ i223-219-78-10.s42.a013.ap.plala.or.jp ] 懐かしいスレ
295 :
がんばろう日本人!:2011/08/19(金) 18:02:25 ID:cOHdR4vQ
[ pdf874633.sitmnt01.ap.so-net.ne.jp ] 応援してます
296 :
利根っこ:2012/03/16(金) 22:10:11 ID:NprVP2OQ
埋め
297 :
まちこさん:2012/03/17(土) 23:36:10 ID:/OBclnkg
梅
298 :
利根っこ:2012/03/18(日) 21:04:13 ID:5mZ6hdCg
上げ野台
299 :
利根っこ:2012/03/19(月) 23:57:11 ID:AjKASgOw
うめ野台
300 :
まちこさん:2012/03/19(月) 23:58:02 ID:mM6Tle9g